JP2005212379A - 液体容器 - Google Patents
液体容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005212379A JP2005212379A JP2004023879A JP2004023879A JP2005212379A JP 2005212379 A JP2005212379 A JP 2005212379A JP 2004023879 A JP2004023879 A JP 2004023879A JP 2004023879 A JP2004023879 A JP 2004023879A JP 2005212379 A JP2005212379 A JP 2005212379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage space
- liquid
- porous member
- pressurized fluid
- liquid container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 134
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 156
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 56
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17513—Inner structure
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の液体容器1は、液体を貯留するための密閉された貯留空間9を内包する容器本体2と、貯留空間9内の液体を液体消費装置に送出するため液体導出路11であって、一端が容器本体2の外面にて開口し、他端が貯留空間9にて開口する液体導出路11と、貯留空間9内に加圧流体を導入するための加圧流体導入路13であって、一端が容器本体2の外面にて開口し、他端が貯留空間9にて開口する加圧流体導入路13と、貯留空間9の内部に配置され、貯留空間9の内部における液体の流れに対して抵抗を付与する抵抗発生手段10と、を備える。
【選択図】 図6
Description
2 容器本体
2A ケース本体
2B 蓋部材
3 インク導出口(液体導出口)
4 圧縮空気導入口(加圧流体導入口)
5a、5b 位置決め孔
6 誤装着防止構造
7 カートリッジ側固定構造
8 記憶装置
9 貯留空間
10、10A、10B 多孔質部材
11 インク導出路(液体導出路)
12 インク導出路の貯留空間側開口
13 圧縮空気導入路(加圧流体導出路)
14 圧縮空気導入路の貯留空間側開口
15 バッファー室
16 バネ
17 弁体
18 シール部材
19 封止フィルム
20 高密度部形成用突起部
30 リブ
31 多孔質部材が存在しない空間
40 細長い流路
50、60、70 隔壁
51、61、71 隔壁に形成された連通孔
100 インクジェット式記録装置
101 カートリッジ装着部
102a、102b 位置決め突起部
103 インク供給針
104 カートリッジ装着部側の接点
105 圧縮空気ポート
Claims (21)
- 液体消費装置に供給される液体を内部に貯留する液体容器において、
液体を貯留するための密閉された貯留空間を内包する容器本体と、
前記貯留空間内の液体を前記液体消費装置に送出するため液体導出路であって、一端が前記容器本体の外面にて開口し、他端が前記貯留空間にて開口する液体導出路と、
前記貯留空間内に加圧流体を導入するための加圧流体導入路であって、一端が前記容器本体の外面にて開口し、他端が前記貯留空間にて開口する加圧流体導入路と、
前記貯留空間の内部に配置され、前記貯留空間の内部における液体の流れに対して抵抗を付与する抵抗発生手段と、を備えた液体容器。 - 前記抵抗発生手段は、液体を含浸する多孔質部材を有する請求項1記載の液体容器。
- 前記多孔質部材の密度は、前記液体導出路の貯留空間側の開口の近傍において他の部分よりも高い請求項2記載の液体容器。
- 前記液体導出路の貯留空間側の開口の近傍に存在する前記多孔質部材を押圧して高密度部分を形成する高密度部形成用突起部を設けた請求項3記載の液体容器。
- 前記多孔質部材の密度は、前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口の近傍において他の部分よりも低い請求項2乃至4のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記多孔質部材は、前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口の近傍に配置された低密度多孔質部材と、その他の部分に配置された高密度多孔質部材とを有する請求項5記載の液体容器。
- 前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口の周辺には前記多孔質部材が存在しない空間が形成されている請求項2乃至4のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記多孔質部材を押圧して前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口から遠ざけて前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口の周辺に前記多孔質部材が存在しないようにする空間確保用突起部を設けた請求項7記載の液体容器。
- 前記空間確保用突起部は、前記容器本体と一体に前記貯留空間の内壁面に形成されたリブである請求項8記載の液体容器。
- 前記液体導出路の貯留空間側の開口は、前記貯留空間の前方部分に位置しており、
前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口は、前記貯留空間の後方部分に位置している請求項1乃至9のいずれか一項に記載の液体容器。 - 前記抵抗発生手段は、前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口が位置している前記貯留空間の後方部分にのみ配置された多孔質部材によって構成されている請求項10記載の液体容器。
- 前記抵抗発生手段は液体を含浸する多孔質部材によって構成されており、
前記多孔質部材は、前記液体導出路の貯留空間側の開口が位置している前記貯留空間の前方部分と、前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口が位置している前記貯留空間の後方部分とに設けられており、
前記貯留空間の前方部分に設けられた前方側多孔質部材と前記貯留空間の後方部分に設けられた後方側多孔質部材との間には、多孔質部材が設けられていない空間が存在しており、
前記前方側多孔質部材の密度は、前記後方側多孔質部材の密度よりも高い請求項10記載の液体容器。 - 前記液体導出路の貯留空間側の開口及び前記加圧流体導入路の貯留空間側の開口は、共に、前記貯留空間の前方部分に位置しており、
前記抵抗発生手段は、前記貯留空間の前方部分にのみ配置された多孔質部材によって構成されている請求項1乃至9のいずれか一項に記載の液体容器。 - 前記加圧流体導入路は、前記貯留空間内の液体からの水分の蒸発を防止するための細長い流路を含む請求項1乃至13のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記加圧流体導入路の途中に他の部分よりも流路断面積が大きいバッファー室を設けた請求項1乃至14のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記液体容器を前記液体消費装置に装着する際に前記液体導出路内に挿入される前記液体消費装置の液体供給針によって開放する開閉弁を前記液体導出路内に設けた請求項1乃至15のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記貯留空間内に貯留された液体に関する情報を記憶する記憶装置をさらに備え、前記記憶装置は、前記液体容器の外面における前記液体導出路の開口に関して、前記液体容器の外面における前記加圧流体導入路の開口とは反対側の位置に配置されている請求項1乃至16のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記液体容器は、前記液体消費装置に着脱自在に装着される液体カートリッジである請求項1乃至17のいずれか一項に記載の液体容器。
- 前記液体導出路及び前記加圧流体導入路は、前記液体カートリッジの同一の外面において開口している請求項18記載の液体容器。
- 前記液体カートリッジは、インクジェット式記録装置に着脱自在に装着されるインクカートリッジである請求項18又は19に記載の液体容器。
- 前記加圧流体は圧縮空気である請求項1乃至20のいずれか一項に記載の液体容器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004023879A JP4277276B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 液体容器 |
US11/042,754 US7396114B2 (en) | 2004-01-30 | 2005-01-25 | Liquid container |
CNA2005100053298A CN1647931A (zh) | 2004-01-30 | 2005-01-31 | 液体容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004023879A JP4277276B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 液体容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005212379A true JP2005212379A (ja) | 2005-08-11 |
JP4277276B2 JP4277276B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=34835828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004023879A Expired - Fee Related JP4277276B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 液体容器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7396114B2 (ja) |
JP (1) | JP4277276B2 (ja) |
CN (1) | CN1647931A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007090735A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2007160520A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | 液体カートリッジ |
JP2007326311A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2010247521A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-11-04 | Seiko Epson Corp | 液体収容容器 |
JP2020121415A (ja) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジ及び液体噴射システム |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4072967B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2008-04-09 | 富士フイルム株式会社 | インクタンク及びインクジェット記録装置並びにインクタンクの製造方法 |
DE602006002212D1 (de) * | 2005-09-29 | 2008-09-25 | Brother Ind Ltd | Tintenpatrone und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät |
DE602006002796D1 (de) * | 2005-09-29 | 2008-10-30 | Brother Ind Ltd | Tintenpatrone mit lichtempfangendem und lichtblockierendem Teil |
USD575331S1 (en) | 2007-01-10 | 2008-08-19 | Kenneth Yuen | Ink cartridge |
US20080165232A1 (en) * | 2007-01-10 | 2008-07-10 | Kenneth Yuen | Ink cartridge |
USD580972S1 (en) | 2007-01-10 | 2008-11-18 | Master Ink Co., Ltd. | Ink cartridge |
CA2638279A1 (en) * | 2007-07-24 | 2009-01-24 | Richard H. Berg | Wide format ink cartridge |
USD704259S1 (en) | 2010-03-31 | 2014-05-06 | Videojet Technologies Inc. | Ink cartridge |
GB0720139D0 (en) * | 2007-10-12 | 2007-11-28 | Videojet Technologies Inc | Ink jet printing |
JP2009202522A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Seiko Epson Corp | 廃液回収体及び液体噴射装置 |
JP2010064343A (ja) * | 2008-09-10 | 2010-03-25 | Canon Inc | 液体収納容器及び液体吐出システム |
JP2016141087A (ja) * | 2015-02-04 | 2016-08-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液体収容体 |
JP6915271B2 (ja) | 2016-12-28 | 2021-08-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
CN109318597B (zh) * | 2017-07-31 | 2021-04-30 | 兄弟工业株式会社 | 图像记录装置 |
CN111845085B (zh) * | 2019-04-30 | 2022-03-15 | 研能科技股份有限公司 | 可重复填充的墨水匣 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4558326A (en) * | 1982-09-07 | 1985-12-10 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Purging system for ink jet recording apparatus |
JP2918558B2 (ja) | 1989-02-14 | 1999-07-12 | キヤノン株式会社 | 記録ヘッド |
JPH04100854U (ja) | 1991-02-01 | 1992-09-01 | セイコーエプソン株式会社 | インクタンク |
EP1219446B1 (en) * | 1993-07-20 | 2005-03-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus using recording unit with ink cartridge having ink including element |
JPH0825644A (ja) | 1994-07-11 | 1996-01-30 | Canon Inc | インクタンクおよび該タンクを用いたインクジェット装置 |
JP3347559B2 (ja) | 1994-12-28 | 2002-11-20 | キヤノン株式会社 | インクタンク及びインクジェットカートリッジならびにインクジェット記録装置 |
JPH08197743A (ja) | 1995-01-27 | 1996-08-06 | Fujitsu Ltd | インクカートリッジ |
JPH10787A (ja) | 1996-06-13 | 1998-01-06 | Minolta Co Ltd | インクカートリッジ |
JPH10166610A (ja) | 1996-12-17 | 1998-06-23 | Nec Niigata Ltd | インクカートリッジ |
DE60006883T2 (de) * | 1999-04-05 | 2004-10-14 | Canon K.K. | Tintenabsorber und Tintenbehälter |
US7383727B2 (en) * | 1999-05-20 | 2008-06-10 | Seiko Epson Corporation | Liquid cotainer having a liquid consumption detecting device therein |
JP2001063089A (ja) | 1999-08-30 | 2001-03-13 | Canon Inc | インクタンク、記録ヘッドカートリッジおよびインクジェット記録装置 |
CN1278862C (zh) * | 1999-10-12 | 2006-10-11 | 精工爱普生株式会社 | 用于喷墨打印设备的墨盒 |
KR100583290B1 (ko) | 2000-01-21 | 2006-05-25 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 기록 장치용 잉크 카트리지 |
JP2002019135A (ja) | 2000-07-04 | 2002-01-23 | Seiko Epson Corp | 記録装置用インクカートリッジおよびインクジェット式記録装置 |
JP2001315346A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-11-13 | Fuji Xerox Co Ltd | インク乾燥防止装置、それを備えたインクジェット記録ヘッド保管容器およびインクジェット記録装置、ならびにインク乾燥防止方法 |
JP3697213B2 (ja) | 2001-02-09 | 2005-09-21 | キヤノン株式会社 | 液体収納容器、および液体の撹拌方法 |
US6663234B2 (en) | 2001-06-11 | 2003-12-16 | Xerox Corporation | Ink cartridge providing improved ink supply |
SG131786A1 (en) * | 2001-09-19 | 2007-05-28 | Seiko Epson Corp | Ink cartridge and its manufacturing method |
JP2003251818A (ja) | 2002-03-05 | 2003-09-09 | Sii Printek Inc | ヘッドユニット及びインクジェット式記録装置 |
JP2004009475A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Hitachi Printing Solutions Ltd | インクジェット記録装置及びそれに用いるインク供給装置 |
JP4511141B2 (ja) * | 2002-11-26 | 2010-07-28 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出ヘッドへの機能液充填装置、並びに液滴吐出装置、電気光学装置および電気光学装置の製造方法 |
-
2004
- 2004-01-30 JP JP2004023879A patent/JP4277276B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-25 US US11/042,754 patent/US7396114B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-01-31 CN CNA2005100053298A patent/CN1647931A/zh active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007090735A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2007160520A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Seiko Epson Corp | 液体カートリッジ |
JP2007326311A (ja) * | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Brother Ind Ltd | インクカートリッジ |
JP2010247521A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-11-04 | Seiko Epson Corp | 液体収容容器 |
JP2020121415A (ja) * | 2019-01-29 | 2020-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジ及び液体噴射システム |
JP7183823B2 (ja) | 2019-01-29 | 2022-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジ及び液体噴射システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050179752A1 (en) | 2005-08-18 |
JP4277276B2 (ja) | 2009-06-10 |
CN1647931A (zh) | 2005-08-03 |
US7396114B2 (en) | 2008-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4277276B2 (ja) | 液体容器 | |
US7540599B2 (en) | Bridging wick and method for an inkjet printhead | |
US7942510B2 (en) | Liquid injecting method and liquid container | |
US6145974A (en) | Ink-supplied printer head and ink container | |
US6848775B2 (en) | Ink cartridge for recording apparatus | |
US20090027463A1 (en) | Wide format ink cartridge | |
US20050168549A1 (en) | Ink cartridge for use in an ink jet recording apparatus | |
KR20010040057A (ko) | 잉크젯식 기록 장치용 잉크 카트리지 | |
JP2003118144A (ja) | インク収容装置及びそれを備えたインクジェット記録装置 | |
JP2021151724A (ja) | 液体供給装置、液体貯留タンク、カートリッジ、及び液体吐出装置 | |
JP4929798B2 (ja) | 液体収容体及びその製造方法、並びにその液体収容体を使用するインクジェット式記録装置 | |
CN101342816B (zh) | 墨水贮存装置及包含该墨水贮存装置的墨水匣 | |
JP4488089B2 (ja) | 液体カートリッジ | |
JP2008114506A (ja) | 液体収容体及びその製造方法 | |
JPH0776098A (ja) | インクジェット用インクカートリッジ | |
JP2005199448A (ja) | 液体容器及びその液体充填方法 | |
JPH0760985A (ja) | インクジェット用カートリッジおよび一体型カートリッジ | |
JP2002178544A (ja) | 液体収納容器、および該液体収納容器の結合解除方法 | |
JP4929756B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JPH10119313A (ja) | インク供給装置及びインクジェット記録装置 | |
JPH10329329A (ja) | インクジェット記録装置用インクカートリッジ | |
JP4579446B2 (ja) | 液体収納容器 | |
KR100234500B1 (ko) | 잉크 카트리지 | |
JPH10315497A (ja) | インクカートリッジ | |
JP2002205414A (ja) | インクカートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |