JP2005206218A - Pump-type ejection device and ejector - Google Patents
Pump-type ejection device and ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005206218A JP2005206218A JP2004016741A JP2004016741A JP2005206218A JP 2005206218 A JP2005206218 A JP 2005206218A JP 2004016741 A JP2004016741 A JP 2004016741A JP 2004016741 A JP2004016741 A JP 2004016741A JP 2005206218 A JP2005206218 A JP 2005206218A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- contents
- suction pipe
- pump
- ejection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 abstract description 16
- 239000007924 injection Substances 0.000 abstract description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 abstract description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B15/00—Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
- B05B15/30—Dip tubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1001—Piston pumps
- B05B11/1023—Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1043—Sealing or attachment arrangements between pump and container
- B05B11/1046—Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
- B05B11/1047—Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1042—Components or details
- B05B11/1066—Pump inlet valves
- B05B11/1067—Pump inlet valves actuated by pressure
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【課題】使用するうちに容器の内容物が突然なくなることを防止したポンプ式噴出装置または噴出器を提供する。
【解決手段】容器の口部に取り付ける噴出装置は、容器の内容物を吸上げパイプ26を用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射する。吸上げパイプの先端には、嵌合部材30を取り付ける。嵌合部材は、円筒状をなし、内部中間に隔壁31を設けて縦断面H型とし、隔壁の中心には連通孔32をあける。また、一端部33側の内周に、入口から隔壁まで軸方向の縦溝34を形成する。そして、一端部側内に吸上げパイプの先端を圧入する。使用とともに容器の内容物液面が低下すると、やがて容器内の空気が縦溝を通して吸上げパイプ内に流入し、使用時に生ずる吸上げ音を変化し、もしくは噴出口から噴射する内容物の噴射パターンを変化し、またはそれらの双方から、容器の内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。
【選択図】 図2A pump-type ejection device or ejector that prevents the contents of a container from suddenly disappearing during use is provided.
An ejection device attached to a mouth portion of a container sucks up the contents of the container using a suction pipe 26 and injects the contents from the ejection port to the outside. A fitting member 30 is attached to the tip of the suction pipe. The fitting member has a cylindrical shape, is provided with a partition wall 31 in the middle of the inside to have an H-shaped longitudinal section, and a communication hole 32 is formed in the center of the partition wall. Also, an axial longitudinal groove 34 is formed from the inlet to the partition wall on the inner periphery on the one end 33 side. Then, the tip of the suction pipe is press-fitted into the one end side. When the liquid level of the contents of the container decreases with use, the air in the container will eventually flow into the suction pipe through the longitudinal groove and change the suction sound generated during use, or the injection pattern of the contents injected from the outlet Or both of them inform the user that the container contents are low.
[Selection] Figure 2
Description
この発明は、容器の口部に取り付け、噴射釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作したとき、容器の内容物を吸上げパイプを用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射するポンプ式噴出装置に関する。および、そのような噴出装置を容器の口部に取り付けた、化粧用等の噴出器に関する。 This invention is a pump-type jet that attaches to the mouth of a container and sucks up the contents of the container using a suction pipe when the operation member such as an injection button or a trigger lever is operated, and injects it from the outlet to the outside. Relates to the device. The present invention also relates to a cosmetic ejector in which such an ejection device is attached to the mouth of a container.
従来、化粧用等の噴出器の中には、容器の口部にポンプ式の噴出装置を取り付けてその噴出装置の吸上げパイプを容器の底部近くまでのばすものがある。そして、この種の噴出器では、噴射釦やトリガーレバーなどの操作部材を操作することにより吸上げパイプを通して容器の内容物を吸い上げて噴出装置の噴出口から外部へと噴射していた。 2. Description of the Related Art Some conventional ejectors for cosmetic use have a pump-type ejection device attached to the mouth of a container and extend the suction pipe of the ejection device to the vicinity of the bottom of the container. And in this kind of ejector, the operation member, such as an injection button and a trigger lever, was operated, the content of the container was sucked up through the suction pipe, and was ejected from the ejection port of the ejection device to the outside.
ところが、このような噴出器では、使用とともに容器の内容物がなくなったときには、何の兆候もなく突然噴出口から内容物が出なくなり、特に予備の噴出器を準備していないときなど、不便をきたす問題もあった。 However, with such an ejector, when the contents of the container disappears with use, the contents suddenly stop coming out of the outlet without any sign, especially when a spare ejector is not prepared. There were also problems.
そこで、この発明の目的は、使用するうちに容器の内容物が突然なくなることを防止したポンプ式噴出装置または噴出器を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a pump-type ejection device or ejector that prevents the contents of a container from suddenly disappearing during use.
かかる目的を達成すべく、請求項1に記載の発明は、容器の口部に取り付けて容器の内容物を吸上げパイプを用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射するポンプ式噴出装置において、吸上げパイプの先端に、容器の内容物が残り少なくなったとき吸上げパイプ内に空気を流入する溝付きの嵌合部材をはめ付ける、ことを特徴とする。 In order to achieve such an object, the invention according to claim 1 is a pump-type ejection device that attaches to the mouth of a container, sucks the contents of the container using a suction pipe, and injects the contents from the ejection port to the outside. A fitting member with a groove that allows air to flow into the suction pipe when the remaining contents of the container are reduced is fitted to the tip of the suction pipe.
そして、使用とともに容器の内容物が残り少なくなったとき、容器の内容物液面が低下して容器内の空気が溝を通して吸上げパイプ内に流入し、使用時に生ずる音を変化することから、もしくは噴出口から噴射する内容物の噴射パターンを変化することから、またはそれらの双方を変化することから、容器の内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。 And when the contents of the container are reduced with use, the liquid level of the contents of the container is lowered and the air in the container flows into the suction pipe through the groove and changes the sound generated during use, or The user is informed that the contents of the container are low because the injection pattern of the contents to be injected from the outlet is changed or both of them are changed.
上述した目的を達成すべく、請求項2に記載の発明は、同じく容器の口部に取り付けて容器の内容物を吸上げパイプを用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射するポンプ式噴出装置において、嵌合長さの長い第1端部と短い第2端部とを互いに連通して有する嵌合部材を設け、その嵌合部材の第1端部または第2端部を吸上げパイプの先端に反転して付け替え可能にはめ付ける、ことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 2 is a pump-type jet which is similarly attached to the mouth of the container, sucks up the contents of the container using a suction pipe, and injects it outward from the jet outlet. In the apparatus, a fitting member having a first end portion having a long fitting length and a second end portion having a short fitting length communicating with each other is provided, and the first end portion or the second end portion of the fitting member is connected to the suction pipe. It is characterized in that it is flipped over to the tip of the lip so that it can be replaced.
そして、はじめは吸上げパイプの先端に嵌合長さの長い第1端部をはめ付け、吸上げパイプの先端から嵌合長さの短い第2端部をのばし、使用とともに容器の内容物が残り少なくなったとき、容器の内容物液面が低下して噴出口から内容物が出なくなることから、容器の内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知するとともに、そのときいったん容器から噴出装置を取り外し、嵌合部材を取り外して反転して付け替え、吸上げパイプの先端に嵌合長さの短い第2端部をはめ付け、吸上げパイプの先端から嵌合長さの長い第1端部をのばすことで、再び容器の口部に噴出装置を取り付けて吸上げパイプを通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。 At first, the first end having a long fitting length is fitted to the tip of the suction pipe, and the second end having a short fitting length is extended from the tip of the suction pipe. When the remaining amount is low, the liquid level of the contents of the container will drop and the contents will not come out from the spout. Detach, remove the fitting member, reverse and replace it, fit the second end with a short fitting length to the tip of the suction pipe, and attach the first end with the long fitting length from the tip of the suction pipe By extending, the ejection device is attached to the mouth of the container again, and the remaining contents can be sucked to the end through the suction pipe.
上述した目的を達成すべく、請求項3に記載の発明は、同じく容器の口部に取り付けて容器の内容物を吸上げパイプを用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射するポンプ式噴出装置において、吸上げパイプを曲げ戻し可能に折り曲げ自在とする、ことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 3 is a pump-type jet which is also attached to the mouth of the container, sucks up the contents of the container using a suction pipe, and injects it from the jet outlet to the outside. The apparatus is characterized in that the suction pipe can be bent so as to be bent back.
そして、はじめは吸上げパイプを大きく折り曲げて使用し、使用とともに容器の内容物が残り少なくなったとき、容器の内容物液面が低下して噴出口から内容物が出なくなることから、その内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知するとともに、そのときいったん容器から噴出装置を取り外し、吸上げパイプを曲げ戻して曲げをなくしたり少なくしたりすることで、再び容器の口部に噴出装置を取り付けて吸上げパイプを通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。 First, when the suction pipe is bent greatly and used, and the remaining contents of the container become small with use, the liquid level of the contents of the container will drop and the contents will not come out from the spout. Inform the user that the remaining amount is low, and then remove the jetting device from the container and bend the suction pipe back to eliminate or reduce the bending, so that the jetting device is attached to the mouth of the container again. The remaining contents can be sucked to the end through the suction pipe.
上述した目的を達成すべく、請求項4に記載の発明は、同じく容器の口部に取り付けて容器の内容物を吸上げパイプを用いて吸い上げ、噴出口から外部に向けて噴射するポンプ式噴出装置において、吸上げパイプの先端までの長さを変更自在とする、ことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 4 is a pump-type jet which is similarly attached to the mouth of the container, sucks up the contents of the container using a suction pipe, and injects it outward from the jet outlet. The apparatus is characterized in that the length up to the tip of the suction pipe is freely changeable.
そして、はじめは吸上げパイプの先端までの長さを短くして使用し、使用とともに容器の内容物が残り少なくなったとき、容器の内容物液面が低下して噴出口から内容物が出なくなることから、その内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知するとともに、そのときいったん容器から噴出装置を取り外し、吸上げパイプの先端までの長さを長くすることで、再び容器の口部に噴出装置を取り付けて吸上げパイプを通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。 And at first, the length up to the tip of the suction pipe is shortened, and when the contents of the container are reduced with use, the liquid level of the contents of the container is lowered and the contents do not come out from the spout Therefore, the user is informed that the contents are low, and at that time, once the spray device is removed from the container and the length up to the tip of the suction pipe is increased, the liquid is sprayed to the mouth of the container again. Install the device and allow the remaining contents to be sucked to the end through the suction pipe.
上述した目的を達成すべく、請求項5に記載の発明は、噴出器にあって、請求項1ないし4のいずれか1に記載のポンプ式噴出装置を備える、ことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the invention described in claim 5 is an ejector, and is characterized by including the pump-type ejection device according to any one of claims 1 to 4.
そして、上述したごとく、容器の内容物が残り少なくなったことをあらかじめユーザーに報知する。 Then, as described above, the user is informed in advance that the contents of the container are low.
この発明によれば、使用とともに容器の内容物が残り少なくなったとき、そのことをあらかじめユーザーに報知するので、ユーザーは、内容物を補給するときには補給する内容物をあらかじめ準備し、新たな噴出器を使用するときには新たな噴出器を前もって準備することができ、使用するうちに容器の内容物が突然なくなって不便をきたすおそれを解消することができる。 According to the present invention, when the contents of the container are reduced with use, the user is notified in advance, so that when the user replenishes the contents, the contents to be replenished are prepared in advance and a new ejector is provided. When using, a new ejector can be prepared in advance, and the risk of inconvenience due to sudden disappearance of the contents of the container during use can be eliminated.
請求項1に記載の発明によれば、容器の内容物が残り少なくなったとき、使用時に生ずる音を変化することから、もしくは噴出口から噴射する内容物の噴射パターンを変化することから、またはそれらの双方を変化することから、その旨を報知するので、容器から噴出装置を取り外して何らかの作業を行う必要なく、内容物が完全になくなるまでそのまま継続して使い続けることができる。 According to the first aspect of the present invention, when the contents of the container are low, the sound generated during use is changed, or the injection pattern of the contents injected from the outlet is changed, or those Since both are changed, the fact is notified, so that it is not necessary to remove the ejection device from the container to perform any work, and it can be used continuously until the contents are completely removed.
請求項2ないし4に記載の発明によれば、容器の内容物が残り少なくなったとき、容器の内容物液面が低下して噴出口から内容物が出なくなることから、容器の内容物が残り少なくなったことを明確に認識することができ、そのとき容器から噴出装置を取り外して簡単な作業を行うことにより、再び内容物が完全になくなるまで使い続けることができる。 According to the second to fourth aspects of the present invention, when the content of the container is low, the liquid level of the content of the container is lowered and the content does not come out from the spout. It can be clearly recognized, and at that time, by removing the ejection device from the container and performing a simple operation, it can be used again until the contents are completely removed.
以下、図面を参照しつつ、この発明の実施の最良形態につき説明する。
図1には、この発明による往復ポンプ式の噴出器の縦断面を示す。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a longitudinal section of a reciprocating pump type ejector according to the present invention.
図示噴出器は、洗髪用・洗面用・化粧用・薬用などに使用するもので、ボトル形状をなすプラスチック製容器10の口部10aに噴出装置12を取り付けてなる。容器10は、口部10aの外周に雄ネジを設け、図示省略するが、この例では、内部に、内容物として化粧液を収納する。
The illustrated ejector is used for shampooing, shampooing, cosmetics, medicinal use, and the like, and has an
その容器10の口部10aに、ポンプ式噴出装置12をねじ付ける。
ポンプ式噴出装置12には、シリンダ14を設ける。シリンダ14は、上端にフランジ14aを設け、途中にいくつかの段部を設けて下方に向け同心で順次小径につくってなる。フランジ14aの少し下には、径方向に貫通して通気孔14bをあける。
The pump-
The pump
そのようなシリンダ14内には、上方からボール状の逆止弁15を入れてテーパ部14c上に乗せ、続けてコイルスプリング16を入れてからその上に、縦溝17aを有するピストン17をその外周に取り付ける開閉弁18とともに挿入する。それから、フランジ14aの下面に、環板状のパッキン19を重ね合わす。
In such a
そして、フランジ14に被せるように、筒状のネジカバー20に圧入したネジキャップ21を取り付け、ネジキャップ21の中心から下向きに突出するガイド筒部21aをシリンダ14内に入れて開閉弁18を上から押さえ、ピストン17に押し付けてピストン17をコイルスプリング16の付勢力に抗して少し押し下げ、シリンダ14内に圧力室Aを区画形成する。
Then, a
それから、ネジキャップ21のガイド筒部21a内に上からステム22を挿入してその下端部内にピストン17の先端をはめ込み、上端部をネジキャップ21から上向きに突出する。ステム22の先には、噴射釦23を取り付ける。噴射釦23には、ノズル部材24を横向きに設け、そのノズル部材24の噴出口24aとステム22内とを内部の噴出通路23aを介して連通する。
Then, the
そして、シリンダ14の、小径である下端部内には、吸上げパイプ26の上端部を圧入する。吸上げパイプ26の下端部には、嵌合部材30をはめ付ける。また、噴射釦23を被ってオーバーキャップ27を被せ、ネジキャップ21の外周に取り付ける。
Then, the upper end portion of the
そして、吸上げパイプ26とともにシリンダ14を口部10aから容器10内に入れ、吸上げパイプ26の先端を底部に向けてのばし、嵌合部材30を底部に近接する一方、口部10aにネジキャップ21を被せてネジ付け、ネジキャップ21と口部10aとの間でシリンダ14のフランジ14aをパッキン19とともに挟む。
Then, the
さて、いまこの噴出器を使用するときは、ネジキャップ21からオーバーキャップ27を取り外す。そして、噴射釦23に手を掛けて押し下げ、ステム22を押し込んでコイルスプリング16の付勢力に抗してピストン17をともに押し込む。すると、はじめ開閉弁18は移動せず、ピストン17との間を開き、ピストン17と開閉弁18との間からピストン17の縦溝17aを通して、加圧室Aとステム22内とを連通する。
Now, when using this ejector now, the
そして、ピストン17の押し込みとともに、加圧室Aの圧力を上昇し、加圧室Aの内容物をステム22内から噴射釦23の噴出通路23aを通してノズル部材24から外部へと噴射する。
Then, as the
このとき、ステム22の押し込みとともに少し遅れて開閉弁18もともに押し下げ、その開閉弁18が通気孔14bを越えると、噴射釦23とネジキャップ21間と、ネジキャップ21とステム22間から、通気孔14bを通して外部と容器10内とを連通し、容器10内を大気圧とする。
At this time, the opening /
噴射後、噴射釦23から手を離すと、コイルスプリング16の付勢力に基づきピストン17とともにステム22を押し上げ、開閉弁18とピストン17との間を再び閉じるとともに、加圧室Aの圧力を低下して逆止弁15を開き、容器10の内容物を吸上げパイプ26を通して加圧室Aに吸い上げる。
After the injection, when the hand is released from the
以上の繰り返しにより、容器10の内容物を、吸上げパイプ26を用いて順次加圧室Aに吸い上げ、その加圧室Aの内容物を開閉弁18を開いて噴出通路23aを通して噴射釦23のノズル部材24の噴出口24aから外部に向けて噴射する。
By repeating the above, the contents of the
ところで、嵌合部材30は、図2に示すように、円筒状をなし、内部中間に隔壁31を設けて縦断面H型とし、隔壁31の中心には連通孔32をあける。また、一端部33側の内周に、入口から隔壁31まで軸方向の縦溝34を形成する。このような嵌合部材30は、一端部33側内に吸上げパイプ26の先端を圧入し、吸上げパイプ26の先端に取り付けてなる。
As shown in FIG. 2, the
そして、使用とともにやがて容器10の内容物が残り少なくなったとき、容器10の内容物液面が低下してA−A位置より低くなると、容器10内の空気が縦溝34を通して吸上げパイプ26内に入り込み、使用時に生ずる吸上げ音を変化することから、もしくは噴出口24aから噴射する内容物の噴射パターンを変化することから、またはそれらの双方を変化することから、容器10の内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。
Then, when the content of the
これにより、ユーザーは、内容物を補給するときには補給する内容物をあらかじめ準備し、新たな噴出器を使用するときには新たな噴出器を前もって準備することができ、使用するうちに容器10の内容物が突然なくなって不便をきたすおそれを解消することができる。 Thereby, the user can prepare the contents to be replenished in advance when replenishing the contents, and can prepare a new ejector in advance when using a new ejector. Can eliminate the risk of sudden inconvenience.
加えて、容器の内容物が残り少なくなったとき、使用時に生ずる音を変化することから、もしくは噴出口から噴射する内容物の噴射パターンを変化することから、またはそれらの双方を変化することから、その旨を報知するので、容器から噴出装置を取り外して何らかの作業を行う必要なく、内容物が完全になくなるまでそのまま継続して使い続けることができる。 In addition, when the contents of the container are low, from changing the sound generated during use, or from changing the injection pattern of the contents injected from the outlet, or from both of them, Since the fact is notified, it is not necessary to remove the ejection device from the container and perform any work, and it can be used continuously until the contents are completely eliminated.
さて、上述した例では、吸上げパイプ26の先端に、容器10の内容物が残り少なくなったとき吸上げパイプ26内に空気を流入する溝付きの嵌合部材30をはめ付ける場合について説明した。しかし、例えば図3に示すように、嵌合長さの長い第1端部36と短い第2端部37とを互いに連通して有する嵌合部材40を設け、その嵌合部材40の第1端部36または第2端部37を吸上げパイプ26の先端に反転して付け替え可能にはめ付けるようにしてもよい。
In the above-described example, the case where the grooved fitting
図3に示す嵌合部材40も、円筒状をなし、内部中間に隔壁38を設けて縦断面H型とし、隔壁38の中心に連通孔39をあけて第1端部36と第2端部37とを互いに連通する。図示例では、隔壁38の表裏に、各々いくつかの径方向にのびるリブ41を形成してなる。そして、第1端部36の嵌合長さをL1とし、第2端部37の嵌合長さをそれより短いL2とする。
The
そして、はじめは第1端部36内に吸上げパイプ26の先端を圧入して吸上げパイプ26の先端に嵌合長さの長い第1端部36をはめ付け、吸上げパイプ26の先端から嵌合長さの短い第2端部37をのばし、吸上げパイプ26の先端に嵌合部材40を取り付けてなる。その状態で使用を開始し、使用とともにやがて容器10の内容物が残り少なくなったとき、容器10の内容物液面が低下して噴出口24aから内容物が出なくなることから、容器10の内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。
First, the tip end of the
そのときは、いったん容器10から噴出装置12を取り外し、嵌合部材40を取り外して反転して付け替え、吸上げパイプ26の先端に嵌合長さの短い第2端部37をはめ付け、吸上げパイプ26の先端から嵌合長さの長い第1端部36をのばすことで、第1端部36の先を以前より容器10の底部近くまでのばし、再び容器10の口部10aに噴出装置12を取り付けて吸上げパイプ26を通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。
At that time, the
このようにしても、ユーザーは、噴出口24aから内容物が出なくなることで内容物が残り少なくなった旨の報知があったとき、内容物を補給するときには補給する内容物をあらかじめ準備し、新たな噴出器を使用するときには新たな噴出器を前もって準備することができ、使用するうちに容器10の内容物が突然なくなって不便をきたすおそれをなくすことができる。
Even if it does in this way, a user will prepare the contents to be replenished beforehand when there is a notice that the contents have become small because the contents no longer come out from the
さらに、上述した例では、吸上げパイプ26の先端に嵌合部材30・40をはめ付けたが、嵌合部材を用いず、吸上げパイプ26自体を曲げ戻し可能に折り曲げ自在に形成してもよい。例えば図4(A)で示すように吸上げパイプ26の一部に蛇腹部分43を設けたり、(B)で示すように吸上げパイプ26を柔らかい材質でつくったりし、(C)で示すように曲げ戻し可能に折り曲げ自在とする。
Further, in the above-described example, the
そして、はじめは吸上げパイプ26を(C)で示すように大きく折り曲げて使用し、使用とともに容器10の内容物が残り少なくなったとき、容器10の内容物液面が低下して噴出口24aから内容物が出なくなることから、その内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。そのときは、いったん容器10から噴出装置12を取り外し、吸上げパイプ26を曲げ戻して、曲げをなくして(A)や(B)で示すようにストレートにしたり曲げを少なくしたりすることで、吸上げパイプ26の先を以前より容器10の底部に近付け、再び容器10の口部10aに噴出装置12を取り付けて吸上げパイプ26を通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。
At first, the
このようにしても、ユーザーは、噴出口24aから内容物が出なくなることで内容物が残り少なくなった旨の報知があったとき、内容物を補給するときには補給する内容物をあらかじめ準備し、新たな噴出器を使用するときには新たな噴出器を前もって準備することができ、使用するうちに容器10の内容物が突然なくなって不便をきたすおそれを解消することができる。
Even if it does in this way, a user will prepare the contents to be replenished beforehand when there is a notice that the contents have become small because the contents no longer come out from the
また他の手段として、吸上げパイプ26の先端までの長さを変更自在としてもよい。例えば図5に示すように、パイプ26a・26bなどを入れ子式に複数連接して吸上げパイプ26を伸縮自在に形成し、吸上げパイプ26の先端までの長さを変更自在とする。
As another means, the length to the tip of the
そして、はじめは例えば二重のパイプ26a内にパイプ26bを押し込んで吸上げパイプ26の長さを縮め、先端までの長さを短くして使用し、使用とともに容器10の内容物が残り少なくなったとき、容器10の内容物液面が低下して噴出口24aから内容物が出なくなることから、その内容物が残り少なくなったことをユーザーに報知する。そのときは、いったん容器10から噴出装置12を取り外し、パイプ26aからパイプ26bを引き出して吸上げパイプ26の先端までの長さを長くすることで、再び容器10の口部10aに噴出装置12を取り付けて吸上げパイプ26を通して残りの内容物を最後まで吸上げ可能とする。
At first, for example, the
このようにしても、ユーザーは、噴出口24aから内容物が出なくなることで内容物が残り少なくなった旨の報知があったとき、内容物を補給するときには補給する内容物をあらかじめ準備し、新たな噴出器を使用するときには新たな噴出器を前もって準備することができ、使用するうちに容器10の内容物が突然なくなって不便をきたすおそれをなくすことができる。
Even if it does in this way, a user will prepare the contents to be replenished beforehand when there is a notice that the contents have become small because the contents no longer come out from the
もちろん、吸上げパイプ26自体の長さを長くするのではなく、報知があったとき、例えばシリンダ14に対して吸上げパイプ26を引き出すことにより、吸上げパイプ26の先端までの長さを長くして吸上げパイプ26の先端を容器10の底部に一層近接するようにしてもよい。
Of course, instead of increasing the length of the
10 容器
10a 口部
12 ポンプ式噴出装置
24 ノズル部材
24a 噴出口
26 吸上げパイプ
26a パイプ
26b パイプ
30 嵌合部材
31 隔壁
32 連通孔
33 一端部
34 縦溝
36 第1端部
37 第2端部
38 隔壁
39 連通孔
40 嵌合部材
41 リブ
43 蛇腹
L1 嵌合長さ
L2 嵌合長さ
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記吸上げパイプの先端に、前記容器の内容物が残り少なくなったとき前記吸上げパイプ内に空気を流入する溝付きの嵌合部材をはめ付けることを特徴とする、ポンプ式噴出装置。 In the pump-type ejection device that attaches to the mouth of the container and sucks up the contents of the container by using a suction pipe, and injects outward from the ejection port,
A pump-type ejection device, characterized in that a fitting member with a groove for allowing air to flow into the suction pipe is fitted to the tip of the suction pipe when the contents of the container are low.
嵌合長さの長い第1端部と短い第2端部とを互いに連通して有する嵌合部材を設け、その嵌合部材の第1端部または第2端部を前記吸上げパイプの先端に反転して付け替え可能にはめ付けることを特徴とする、ポンプ式噴出装置。 In the pump-type ejection device that attaches to the mouth of the container and sucks up the contents of the container by using a suction pipe, and injects outward from the ejection port,
A fitting member having a first end portion with a long fitting length and a second end portion with a short fitting length is provided, and the first end portion or the second end portion of the fitting member is the tip of the suction pipe. A pump-type jetting device, wherein the pump-type jetting device is mounted so as to be able to be reversed and replaced.
前記吸上げパイプを曲げ戻し可能に折り曲げ自在とすることを特徴とする、ポンプ式噴出装置。 In the pump-type ejection device that attaches to the mouth of the container and sucks up the contents of the container by using a suction pipe, and injects outward from the ejection port,
A pump-type ejection device characterized in that the suction pipe can be bent so as to be bent back.
前記吸上げパイプの先端までの長さを変更自在とすることを特徴とする、ポンプ式噴出装置。 In the pump-type ejection device that attaches to the mouth of the container and sucks up the contents of the container by using a suction pipe, and injects outward from the ejection port,
A pump-type ejection device characterized in that the length to the tip of the suction pipe can be freely changed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016741A JP2005206218A (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Pump-type ejection device and ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016741A JP2005206218A (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Pump-type ejection device and ejector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005206218A true JP2005206218A (en) | 2005-08-04 |
Family
ID=34901800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004016741A Pending JP2005206218A (en) | 2004-01-26 | 2004-01-26 | Pump-type ejection device and ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005206218A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007062809A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid dispensing container |
JP2007062785A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid spouting container |
JP2007168885A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Measuring cap having applicator |
JP4974174B2 (en) * | 2005-05-02 | 2012-07-11 | 株式会社三谷バルブ | Tip-stop mechanism, pump-type product with tip-stop mechanism, and aerosol-type product with tip-stop mechanism |
EP3851205A4 (en) * | 2018-09-12 | 2022-06-01 | Canyon Corporation | LINE ADAPTER FOR A PUMP DISPENSER |
-
2004
- 2004-01-26 JP JP2004016741A patent/JP2005206218A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4974174B2 (en) * | 2005-05-02 | 2012-07-11 | 株式会社三谷バルブ | Tip-stop mechanism, pump-type product with tip-stop mechanism, and aerosol-type product with tip-stop mechanism |
JP2007062785A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid spouting container |
JP2007062809A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Liquid dispensing container |
JP2007168885A (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Measuring cap having applicator |
EP3851205A4 (en) * | 2018-09-12 | 2022-06-01 | Canyon Corporation | LINE ADAPTER FOR A PUMP DISPENSER |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4489861A (en) | Manual liquid dispensing device | |
JP3177163B2 (en) | No fingertip-operated pump / spray without vents | |
JP2007263103A (en) | Liquid pump distributor | |
JP2005262202A (en) | Foamer dispenser | |
JP2015014289A (en) | Drawback push pump | |
CN105593136A (en) | Dispenser and method for dispensing fluids from a fluid container | |
US5687877A (en) | Pump dispenser having moveable outlet check valve element | |
JP2005206218A (en) | Pump-type ejection device and ejector | |
JPH09141147A (en) | Push-down head for liquid jetting device | |
JP5253267B2 (en) | Thin container with pump | |
JP4828324B2 (en) | Liquid ejection device | |
JPH07300150A (en) | Foam discharging container | |
WO2016194665A1 (en) | Pump type dispenser | |
JP2009011885A (en) | Trigger type liquid sprayer | |
JP4936308B2 (en) | Bubble jet | |
CN209502385U (en) | A kind of washer that can be sprayed water with automatic air blowing | |
JP2007105365A (en) | Nasal injector | |
JP4489568B2 (en) | Former dispenser | |
JP3827408B2 (en) | Ejector | |
JP2006297216A (en) | Spray device and sprayer | |
JP5606801B2 (en) | Trigger type bubble jet | |
JP5456435B2 (en) | Liquid ejector | |
JP4458338B2 (en) | Vertical pump | |
JP2009006288A (en) | Trigger type liquid ejector | |
JP4301547B2 (en) | Ejection device and ejector |