JP2005195098A - 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 - Google Patents
流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005195098A JP2005195098A JP2004002190A JP2004002190A JP2005195098A JP 2005195098 A JP2005195098 A JP 2005195098A JP 2004002190 A JP2004002190 A JP 2004002190A JP 2004002190 A JP2004002190 A JP 2004002190A JP 2005195098 A JP2005195098 A JP 2005195098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front cover
- piston
- turbine
- fluid
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 15
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H45/00—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
- F16H45/02—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
- F16H2045/0273—Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
- F16H2045/0294—Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Abstract
【解決手段】 ロックアップクラッチ7は、トルクが入力されるフロントカバー2と、フロントカバー2に固定され作動流体が充填された流体室を形成するインペラー3と、流体室内でインペラー3に対向して配置されたタービン4とを含むトルクコンバータ1に用いられる。ロックアップクラッチ7は、フロントカバー2とタービン4との間の空間をフロントカバー2側の第1油圧室Aとタービン側の第2油圧室Bとに分割するように配置され、第1及び第2油圧室A,Bの差圧によりフロントカバー2に対して連結・解除可能なピストン22を備えている。ピストン22は、円板状の部材であり、第1油圧室A側の面において内周側から外周側に延びる複数の突起部41を有している。
【選択図】 図1
Description
図1は本発明の一実施形態としてのトルクコンバータ1を示している。トルクコンバータ1は車両に採用されている。図1のO−Oがトルクコンバータ1の回転軸線である。図1において、トルクコンバータ1は、フロントカバー2と、フロントカバー2の外周側突出部8に固定されたインペラーシェル9とで作動油室を形成している。フロントカバー2は、図示しないエンジン側の構成部品に装着可能となっており、エンジンからのトルクが入力されるようになっている。インペラーシェル9の内部には複数のインペラーブレード10が固定されている。インペラーシェル9とインペラーブレード10とによりインペラー3が構成されている。作動油室内でインペラー3と対向する位置には、タービン4が配置されている。タービン4はタービンシェル11とタービンシェル11上に固定された複数のタービンブレード12とから構成されている。タービンシェル11の内周端部はタービンハブ13のフランジ15にリベット14を介して固定されている。タービンハブ13は、内周部にトランスミッションのメインドライブシャフト(図示せず)に係合するスプライン溝20を有している。
2 フロントカバー
2a 摩擦面
3 インペラー
4 タービン
7 ロックアップクラッチ(ロックアップ装置)
22 ピストン
41 突起部
Claims (5)
- トルクが入力されるフロントカバーと、前記フロントカバーに固定され作動流体が充填された流体室を形成するインペラーと、前記流体室内で前記インペラーに対向して配置されたタービンとを含む流体式トルク伝達装置のロックアップ装置であって、
前記フロントカバーと前記タービンとの間の空間を前記フロントカバー側の第1油圧室と前記タービン側の第2油圧室とに分割するように配置され、前記第1及び第2油圧室の差圧により前記フロントカバーに対して連結・解除可能なピストンを備え、
前記ピストンは、円板状の部材であり、前記第1油圧室側の面において内周側から外周側に延びる複数の突起部を有している、
流体式トルク伝達装置のロックアップ装置。 - 前記複数の突起部は半径方向に直線状に延びている、請求項1に記載の流体式トルク伝達装置のロックアップ装置。
- 前記複数の突起部は円周方向に等間隔に設けられている、請求項1又は2に記載の流体式トルク伝達装置のロックアップ装置。
- 前記複数の突起部は前記ピストンを絞り加工することによって形成されている、請求項1〜3のいずれかに記載の流体式トルク伝達装置のロックアップ装置。
- 前記ピストンは、前記フロントカバーに摩擦連結可能な摩擦連結部を有し、
前記複数の突起部は前記摩擦連結部より内周側に設けられている、請求項1〜4のいずれかに記載の流体式トルク伝達装置のロックアップ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004002190A JP2005195098A (ja) | 2004-01-07 | 2004-01-07 | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004002190A JP2005195098A (ja) | 2004-01-07 | 2004-01-07 | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005195098A true JP2005195098A (ja) | 2005-07-21 |
Family
ID=34817484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004002190A Pending JP2005195098A (ja) | 2004-01-07 | 2004-01-07 | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005195098A (ja) |
-
2004
- 2004-01-07 JP JP2004002190A patent/JP2005195098A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3447141B2 (ja) | トルクコンバータ | |
WO2012153608A1 (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP2008164013A (ja) | 車両用ダンパ装置 | |
JP3621813B2 (ja) | トルクコンバータ | |
JP2002147563A (ja) | トルクコンバータ | |
JP2005273709A (ja) | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 | |
JP2001254805A (ja) | 流体式トルク伝達装置 | |
JP2011099488A (ja) | トルクコンバータの動力伝達装置 | |
JP2006258264A (ja) | クラッチ装置 | |
JP4684348B1 (ja) | ダンパ装置 | |
JP2004125074A (ja) | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 | |
JP4553636B2 (ja) | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 | |
JPH1163151A (ja) | トルクコンバータ | |
JP2005195098A (ja) | 流体式トルク伝達装置のロックアップ装置 | |
JP2007333212A (ja) | 固定されたステータを備えたトルクコンバータ及びトルクコンバータにおいてタービン及びポンプの回転を制御する方法 | |
JP4274900B2 (ja) | 流体伝動装置 | |
JP2005265021A (ja) | 流体伝動装置およびロックアップクラッチ機構 | |
JP2000230623A (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JP2005315378A (ja) | ロックアップ装置のクラッチ機構 | |
JP2006220264A (ja) | 流体式トルク伝達装置 | |
JP7326046B2 (ja) | 流体継手及びトルクコンバータ | |
JP2001065664A (ja) | トルクコンバータ | |
JP2001227617A (ja) | 流体式トルク伝達装置 | |
JP2006144997A (ja) | トルクコンバータ | |
JP2002147565A (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060620 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20060705 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090313 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090804 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |