JP2005193388A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005193388A5 JP2005193388A5 JP2003434952A JP2003434952A JP2005193388A5 JP 2005193388 A5 JP2005193388 A5 JP 2005193388A5 JP 2003434952 A JP2003434952 A JP 2003434952A JP 2003434952 A JP2003434952 A JP 2003434952A JP 2005193388 A5 JP2005193388 A5 JP 2005193388A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- head according
- ejecting head
- introduction
- liquid ejecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 30
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
Claims (14)
- 内部に液体を保持する液体収容部と、
前記液体収容部から供給された液体を飛翔させるための発熱素子と、
前記液体収容部と前記発熱素子との間に形成され、液体を前記発熱素子に供給するための流路とを備え、
前記流路内部には、前記流路内に連通されて、前記液体収容部から前記発熱素子に液体を導入するための導入路が設けられ、前記導入路の毛管力が、前記流路内の毛管力よりも大きくされている液体噴射ヘッド。 - 前記導入路は、前記流路に沿って中途部が曲げられている請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路は、前記流路の内面から突出された凸部によって構成されている請求項1または2に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記凸部は、先端が鋭角をなす断面三角形状に形成されている請求項3に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路は、複数回曲げられている請求項2に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路は、前記発熱素子の下流端部に関して、下流に向かって、液体の流動方向に直交する断面積が次第に小さくされている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記流路には、複数の前記導入路がそれぞれ設けられている請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路と前記発熱素子を有する発熱回路は、前記発熱素子による液体吐出方向の反対側に設けられた液体供給口の隅部で接続されている請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記複数の導入路は、前記発熱素子に液体を供給する供給タイミングおよび供給量を制御する請求項7に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記複数の導入路には、物理的な形状差異がそれぞれ形成されることによって、前記供給タイミングおよび前記供給量を制御する請求項9に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記物理的な形状差異が、前記導入路の、液体の流動方向に直交する断面形状を異ならせることで形成されている請求項10に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路内に化学的処理を施すことによって、前記供給タイミングおよび前記供給量を制御する請求項9に記載の液体噴射ヘッド。
- 前記導入路は、該導入路のみで単位時間当たりに前記発熱素子に供給する液体の供給量が、前記発熱素子によって単位時間当たりに噴射される液体の使用量よりも大きくされている請求項1に記載の液体噴射ヘッド。
- 請求項1ないし13のいずれか1項に記載の液体噴射ヘッドを備え、被記録材に液体を吐出して記録を行う記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434952A JP4035503B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | インクジェット記録ヘッド |
US11/012,459 US7249824B2 (en) | 2003-12-26 | 2004-12-14 | Liquid discharge head having inductive channel and recording device incorporating liquid discharge head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434952A JP4035503B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | インクジェット記録ヘッド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005193388A JP2005193388A (ja) | 2005-07-21 |
JP2005193388A5 true JP2005193388A5 (ja) | 2007-03-08 |
JP4035503B2 JP4035503B2 (ja) | 2008-01-23 |
Family
ID=34697786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003434952A Expired - Fee Related JP4035503B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | インクジェット記録ヘッド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7249824B2 (ja) |
JP (1) | JP4035503B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8118418B2 (en) * | 2008-03-12 | 2012-02-21 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printer with gas bubble occlusion resistant conduits |
EP2285576B1 (en) * | 2008-06-05 | 2019-05-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Reducing ink droplets generated by bursting bubbles in an ink developer |
JP6552282B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-07-31 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置および液体吐出ヘッドの製造方法 |
JP6094777B2 (ja) * | 2015-12-11 | 2017-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP7560990B2 (ja) | 2020-10-14 | 2024-10-03 | キヤノン株式会社 | 液体吐出装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5812165A (en) | 1991-08-29 | 1998-09-22 | Hewlett-Packard Company | Leak resistant ink-jet pen |
US6513920B1 (en) * | 2001-08-13 | 2003-02-04 | Hewlett-Packard Company | Controlling diffused-air bubbles in ink-jet print cartridges |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003434952A patent/JP4035503B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-12-14 US US11/012,459 patent/US7249824B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5058719B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置 | |
KR920014632A (ko) | 액실내에 기포를 도입하는 기구를 지닌 액체분출장치 그리고 이 장치를 사용한 잉크제트 기록장치 및 잉크제트기록방법 | |
DE60231456D1 (de) | Flüssigkeitsausstosskopf | |
JP2019014174A5 (ja) | ||
JP2007230132A5 (ja) | ||
JP2005193388A5 (ja) | ||
JP2002160368A5 (ja) | ||
JP6029308B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの駆動方法および液体吐出装置 | |
JP2009286047A (ja) | 液体吐出方法および液体吐出装置 | |
JP2008114498A5 (ja) | ||
JP2013086405A5 (ja) | ||
JP2006175822A5 (ja) | ||
JP2015024617A5 (ja) | ||
JP2006224444A5 (ja) | ||
CN114273106B (zh) | 气动微液滴发生器及其制备工艺 | |
JP2003154655A (ja) | 液体吐出ヘッド | |
JP5276102B2 (ja) | 流体吐出装置 | |
JPH0470355A (ja) | インクヘッド回復装置 | |
JP5159069B2 (ja) | 液体吐出方法 | |
JPS5931945B2 (ja) | 液体噴射記録ヘツド | |
JP4562177B2 (ja) | 液体吐出記録ヘッド及び液体吐出記録装置 | |
JP2009148955A5 (ja) | ||
JP2009226650A5 (ja) | ||
JP5292192B2 (ja) | インク吐出ヘッドおよびそれを備えるインク吐出装置 | |
JP2010246670A (ja) | 液体吐出ヘッド及び吸入装置 |