JP2005177383A - Golf glove - Google Patents
Golf glove Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005177383A JP2005177383A JP2003426328A JP2003426328A JP2005177383A JP 2005177383 A JP2005177383 A JP 2005177383A JP 2003426328 A JP2003426328 A JP 2003426328A JP 2003426328 A JP2003426328 A JP 2003426328A JP 2005177383 A JP2005177383 A JP 2005177383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pad
- fastener element
- golf
- glove
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 claims description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 4
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 4
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 claims description 4
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 claims description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 12
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 2
- 230000004800 psychological effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/08—Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
- A63B71/14—Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves
- A63B71/141—Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves in the form of gloves
- A63B71/146—Golf gloves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/32—Golf
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Gloves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ゴルフ用手袋に関するものであり、より詳細には、ゴルフクラブのグリップの握りを適正化するためのパッドを備えたゴルフ用手袋に関するものである。 The present invention relates to a golf glove, and more particularly to a golf glove provided with a pad for optimizing the grip of a golf club grip.
一般に、競技中又は練習中のゴルフプレーヤーは、利き腕と逆の手にゴルフ用手袋を着用する。右利きのゴルフプレーヤーは、左手でゴルフクラブのグリップを握持し、右手を左手の上に重ね、左利きのゴルフプレーヤーは、右手でグリップを握持し、左手を右手の上に重ねる。従って、ゴルフ用手袋は、利き手と逆の手に装着される。 In general, golf players who are competing or practicing wear golf gloves on the opposite hand to the dominant hand. A right-handed golf player grips the grip of the golf club with his left hand and puts his right hand on the left hand, and a left-handed golf player holds the grip with his right hand and puts his left hand on the right hand. Therefore, the golf glove is worn on the hand opposite to the dominant hand.
ゴルフ用手袋は、ゴルフクラブの素振り時又はショット時に掌に肉刺(マメ)ができるのを防止することを目的とするだけではなく、グリップの滑りや回転を防止し、掌及び手指による正確なグリップ握持を容易にする。ゴルフ用手袋は又、インパクト時の衝撃や、スイングトップ時の反動、更には、ゴルフクラブのすっぽ抜け等を緩和し又は防止する上でも有効である。このため、大多数のゴルフプレーヤーは、利き手の逆の手に手袋をはめた状態でプレー中又は練習中にゴルフスイングする。 Golf gloves are not only intended to prevent stabs on the palms when swinging or shooting golf clubs, but also prevent slipping and rotation of the grips, and accurate grips with palms and fingers. Easy to hold. Golf gloves are also effective in reducing or preventing impact during impact, reaction during swing top, and slipping off of a golf club. For this reason, the majority of golf players perform golf swings while playing or practicing with gloves on the opposite hand of the dominant hand.
初心者であるか、熟練者であるかを問わず、多くのゴルフプレーヤーの認識によれば、ゴルフプレー技術の上達にとってグリップの握り方が極めて重要である。事実、グリップの握り方が不適切な場合、スイングトップ時及びインパクト時のクラブフェースが安定せず、これは、フック、スライス又はミスショットの典型的な原因である。また、グリップの握り方に問題がある場合、ショットの方向が安定せず、飛距離も延び難く、従って、ゴルフプレーのスコアは、悪化するであろう。
また、グリップの握り及びスイングが安定した熟練ゴルフプレーヤーであっても、年齢に相応して握力が低下した場合、或いは、元々握力が弱い女性ゴルフファーの場合等は、プレー中にグリップの握りが弛み易く、これにより、スコアを崩すことも少なくない。
Regardless of whether you are a beginner or an expert, many golf players recognize that gripping grip is extremely important to improve your golf playing skills. In fact, if the grip is improperly gripped, the club face at swing top and impact will not be stable, which is a typical cause of hooks, slices or miss shots. Also, if there is a problem with how to grip the grip, the direction of the shot is not stable and the flight distance is difficult to extend, so the golf play score will deteriorate.
In addition, even if an experienced golf player has a stable grip and swing, if the grip strength decreases according to age, or if the golf golfer has a weak grip strength originally, the grip grip will be reduced during play. It is easy to loosen, and this often breaks the score.
グリップの握りを安定させる手段として、掌部の表面にパッドを配設したゴルフ用手袋が、実用新案登録第3042354号公報及び特開平11−244444号公報に開示されている。この構成の手袋によれば、グリップ力の弛みをパッドにより補い、グリップの握りを適正化し得るかもしれない。
しかしながら、この種のゴルフ用手袋では、パッドが掌部の表面に露出する。パッドは、見栄えが悪く、パター使用時又はスコアーマーク時、或いは、他のプレーヤーとの握手等のようなスイング以外の各種動作時には、パッドが邪魔になることもある。 However, in this type of golf glove, the pad is exposed on the surface of the palm. The pad does not look good, and the pad may get in the way during various operations other than a swing such as when using a putter or a score mark, or shaking hands with other players.
しかも、スイング時に生じるグリップ−パッド間の摩擦や、インパクト時の衝撃等により、比較的大きな摩擦力、擦過力又は引張・圧縮・曲げ応力がパッド及びその縫製部分に直に作用するので、パッドの位置ずれ又は早期損耗が生じ易く、また、継続使用により縫製糸が損耗し又は切断し易い。これに対し、パッドの取付け面の面積を拡大したり、縫製技術を工夫する等の対策によりパッド及び縫製部分の耐久性を改善することも可能であるが、製造コスト及びパッド寸法の制約等を考慮すると、このような改善策には限界がある。 Moreover, relatively large frictional force, scratching force, or tensile / compressive / bending stress acts directly on the pad and its sewing part due to the friction between the grip and the pad that occurs during the swing and the impact at the time of impact. Misalignment or premature wear is likely to occur, and the sewing thread is easily worn or cut by continued use. On the other hand, it is possible to improve the durability of the pad and the sewing part by increasing the area of the pad mounting surface or devising the sewing technique. When considered, there are limitations to such improvements.
掌の表面に露出したパッドは又、耐水性や、汚れの防止等を配慮した素材及び製法で製造しなければならず、これは、製造の煩雑化又は複雑化をもたらす。このため、耐水性や、汚れの防止等を考慮せずにパッドを製造可能にする対策が望まれる。 The pad exposed on the surface of the palm must also be manufactured by a material and a manufacturing method in consideration of water resistance, prevention of dirt, etc., which leads to complicated or complicated manufacturing. For this reason, the countermeasure which makes it possible to manufacture a pad without considering water resistance, prevention of dirt, etc. is desired.
加えて、掌部表面に取付けたパッドは、脱落時又は取外し時に紛失し易く、パッドを紛失した手袋は、普通のゴルフ用手袋として継続使用せざるを得ない。このため、パッドの紛失を確実に防ぐ手段が必要とされる。 In addition, the pad attached to the surface of the palm part is easily lost when it is dropped or removed, and the glove with the pad lost must be continuously used as an ordinary golf glove. For this reason, a means for reliably preventing the loss of the pad is required.
更には、ゴルフは、心理的影響を比較的受け易いスポーツである。多くのゴルフプレーヤーは、この種のパッドを備えた手袋を用いることを他のプレーヤーに意識されることを望まない。 Furthermore, golf is a sport that is relatively susceptible to psychological influences. Many golf players do not want other players to be aware of using gloves with this type of pad.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ゴルフクラブのグリップの握りを適正化するためのパッドを備えたゴルフ用手袋において、ゴルフ用手袋の見栄えの悪化、スイング以外の動作の障害、パッドの紛失、他のプレーヤーに与える心理的影響、パッドの早期損耗、縫製糸の損耗又は切断、更には、製造工程の煩雑化又は複雑化を防止するとともに、パッドの耐水性、汚れ防止等を格別に考慮せずにパッドを製造可能にすることにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a golf glove having a pad for optimizing the grip of a golf club grip, and to improve the appearance of the golf glove. It prevents the deterioration of the movement, the obstacles other than the swing, the loss of the pad, the psychological effects on other players, the early wear of the pad, the wear or cut of the sewing thread, and the complication or complexity of the manufacturing process. It is to make it possible to manufacture the pad without taking into consideration the water resistance of the pad and prevention of dirt.
上記目的を達成すべく、本発明は、利き腕と反対側の手に着用されるゴルフ用手袋であって、ゴルフクラブのグリップの握りを適正化するためのパッドを備えたゴルフ用手袋において、
前記パッドは、適度な形状保持性を有する方形、角形又は矩形断面の芯材を有し、面状止着具によって手袋本体の掌部裏面に着脱可能且つ位置調節可能に取付けられ、
前記面状止着具は、分離可能な第1ファスナ要素及び第2ファスナ要素からなり、前記第1ファスナ要素は、前記掌部裏面に固定され、前記第2ファスナ要素は、前記芯材の少なくとも二面に一体的に取付けられ、
前記パッドは、前記第1及び第2ファスナ要素の止着により前記掌部の裏面に固定され、ゴルフクラブのグリップに沿って延びる段部を手袋着用時に前記掌部の表面に形成することを特徴とするゴルフ用手袋を提供する。
In order to achieve the above object, the present invention provides a golf glove to be worn on the hand opposite to the dominant arm, the golf glove having a pad for optimizing the grip of a golf club grip,
The pad has a square, square, or rectangular cross-section core material having an appropriate shape retaining property, and is detachably attached to the back of the palm of the glove body by a surface fastening device, and can be adjusted in position.
The planar fastener includes a first fastener element and a second fastener element that are separable, and the first fastener element is fixed to the back surface of the palm portion, and the second fastener element is at least of the core member. It is attached to two sides as one piece,
The pad is fixed to the back surface of the palm portion by fastening the first and second fastener elements, and a step portion extending along the grip of the golf club is formed on the surface of the palm portion when wearing gloves. A golf glove is provided.
本発明の上記構成によれば、パッドは、手袋の着用時に掌部表面を隆起させるとともに、掌部表面に段部を形成する。段部は、ゴルフクラブの位置を規制するように働くとともに、グリップと手との間で隙間又は遊び空間が生じるのを防止する。パッドは、手袋の内側において掌部の裏面に取付けられ、外界に露出せず、従って、スイング以外の動作の障害になり難く、ゴルフ用手袋の見栄えも悪化させない。手袋の内側に配置されるパッドは、他のプレーヤーにパッドの使用を意識させずに使用でき、他のプレーヤーに心理的影響を与えず、しかも、耐水性、汚れ防止等を考慮せずに製造することができる。また、パッドは、掌部裏面から脱落したときに手袋内に留まるので、紛失し難い。更には、ゴルフクラブのグリップの摩擦力等は、手袋の掌部の素材(人工・合成皮革又は天然皮革等)を介してパッドに作用するので、パッドは損耗し難く、縫製糸の損耗又は切断も生じ難い。加えて、パッド製造材料として使用可能な材料及び製法の選択可能性が高まるので、製造工程を簡素化することが可能となる。 According to the above configuration of the present invention, the pad bulges the palm surface when the glove is worn and forms a step on the palm surface. The step portion functions to regulate the position of the golf club and prevents a gap or play space from being generated between the grip and the hand. The pad is attached to the back surface of the palm portion inside the glove and is not exposed to the outside world. Therefore, the pad is hardly obstructed by operations other than the swing, and the appearance of the golf glove is not deteriorated. The pad placed inside the glove can be used without making other players aware of the use of the pad, does not affect other players psychologically, and is manufactured without considering water resistance, dirt prevention, etc. can do. In addition, the pad remains in the glove when it is removed from the back of the palm, so it is difficult to lose. Furthermore, since the frictional force of the grip of the golf club acts on the pad via the material of the palm of the glove (artificial / synthetic leather or natural leather), the pad is difficult to wear and the sewing thread is worn or cut. Is unlikely to occur. In addition, since the possibility of selecting materials and manufacturing methods that can be used as the pad manufacturing material is increased, the manufacturing process can be simplified.
以上説明した如く、本発明の上記構成によれば、ゴルフクラブのグリップの握りを適正化するためのパッドを備えたゴルフ用手袋において、ゴルフ用手袋は、ゴルフ用手袋の見栄えの悪化、スイング以外の動作の障害、パッドの紛失、他のプレーヤーに与える心理的影響、パッドの早期損耗、縫製糸の損耗又は切断、更には、製造工程の煩雑化又は複雑化を防止するとともに、パッドの耐水性、汚れ防止等を格別に考慮せずにパッドを製造可能にすることができる。 As described above, according to the above configuration of the present invention, in the golf glove provided with the pad for optimizing the grip of the golf club grip, the golf glove is not deteriorated in the appearance of the golf glove, except for the swing. Prevents padding, loss of pads, psychological effects on other players, premature wear of pads, wear or cut of sewing threads, and complications or complications in the manufacturing process. In addition, the pad can be manufactured without special consideration for prevention of dirt.
好ましくは、パッドの芯材は、繊維質材料、樹脂発泡体、合成ゴム材料又はエラストマー材料で製作される。例えば、繊維質材料として、紙、織布及び不織布が挙げられ、樹脂発泡体として、適度な硬度を有するウレタン樹脂発泡成形品又はメラミン樹脂発泡成形品等の樹脂発泡体、このような樹脂発泡体の熱圧縮加工品、或いは、弾力的な樹脂又はエラストマー材料の一体成形品が挙げられる。
好適には、パッドは、芯材を被覆するカバーを有する。カバーは、手袋と同等の素材(人工・合成皮革又は天然皮革等)で製作しても、或いは、織布又は不織布等で製作しても良い。
Preferably, the pad core is made of a fibrous material, a resin foam, a synthetic rubber material or an elastomer material. Examples of the fibrous material include paper, woven fabric, and non-woven fabric. As the resin foam, a resin foam such as a urethane resin foam molded product or a melamine resin foam molded product having an appropriate hardness, such a resin foam. Or an integrally molded product of an elastic resin or elastomer material.
Preferably, the pad has a cover for covering the core material. The cover may be made of a material equivalent to a glove (artificial / synthetic leather or natural leather), or may be made of woven or non-woven fabric.
第2ファスナ要素は、芯材の第1面(例えば、上面)に取付けられる第1部分と、芯材の第2面(例えば、背面)に取付けられる第2部分とに分割され、第1部分及び第2部分は、縫着手段又は接着手段でカバーに固定される。変形例として、第2ファスナ要素を分割せず、第1面及び第2面に跨がって延びる連続的な第2ファスナ要素をカバーに取付けても良い。更なる変形例として、第1面及び第2面に位置するカバーの部分を第2ファスナ要素によって形成しても良い。 The second fastener element is divided into a first portion that is attached to a first surface (eg, an upper surface) of the core material and a second portion that is attached to a second surface (eg, the back surface) of the core material. The second portion is fixed to the cover by sewing means or adhesive means. As a modification, the second fastener element may be attached to the cover without dividing the second fastener element and extending continuously across the first surface and the second surface. As a further modification, portions of the cover located on the first surface and the second surface may be formed by the second fastener element.
パッドとして、適度な形状保持性及び弾性変形能を有する樹脂、合成ゴム及びエラストマーの一体成形品を使用しても良い。この場合、上述のカバーを省略し、第2ファスナ要素を接着剤又は粘着テープ等で成形品の第1面(例えば、上面)及び第2面(例えば、背面)に直に固着することができる。成形品は、中空構造に成形しても、中実構造に成形しても良い。 As the pad, an integrally molded product of resin, synthetic rubber and elastomer having an appropriate shape retaining property and elastic deformability may be used. In this case, the above-described cover is omitted, and the second fastener element can be directly fixed to the first surface (for example, the upper surface) and the second surface (for example, the rear surface) of the molded product with an adhesive or an adhesive tape. . The molded product may be formed into a hollow structure or a solid structure.
好ましくは、上記第1ファスナ要素は、合成樹脂基材の表面全域に合成樹脂製の多数のループ状起毛を形成した面ファスナの雌側部材からなり、上記第2ファスナ要素は、合成樹脂基材の表面全域に多数のフック状微細突起を形成した面ファスナの雄側部材からなる。 Preferably, the first fastener element includes a female side member of a hook-and-loop fastener in which a large number of loop-like raised portions made of synthetic resin are formed over the entire surface of the synthetic resin base material, and the second fastener element is a synthetic resin base material. This is a male side member of a hook-and-loop fastener having a large number of hook-shaped fine projections formed on the entire surface thereof.
好適には、掌部裏面に取付けられたパッドの高さ(T)は、5mm以上に設定され、パッドの幅(W)は、10〜30mmに設定され、パッドの長さ(L)は、40〜80mmに設定される。更に好適には、第1ファスナ要素は、中指付け根付近から小指側に斜めに延び、第1ファスナ要素の中心線は、手袋の中心軸線に対して所定角度(α)をなして傾斜し、この角度(α)は、30〜60度の範囲内の角度値に設定される。 Preferably, the height (T) of the pad attached to the back surface of the palm is set to 5 mm or more, the width (W) of the pad is set to 10 to 30 mm, and the length (L) of the pad is It is set to 40-80 mm. More preferably, the first fastener element extends obliquely from the vicinity of the middle finger base toward the little finger, and the center line of the first fastener element is inclined at a predetermined angle (α) with respect to the central axis of the glove, The angle (α) is set to an angle value within a range of 30 to 60 degrees.
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施例について詳細に説明する。
図1〜図6には、本発明の先行技術となる実願2003−1980号の実用新案登録出願において本発明者等が提案したゴルフ用手袋が示されている。本発明の把握を容易にするため、先ず、本発明の先行技術に係るゴルフ用手袋について説明する。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
1 to 6 show a golf glove proposed by the present inventors in the utility model registration application of the actual application 2003-1980, which is a prior art of the present invention. In order to facilitate understanding of the present invention, first, a golf glove according to the prior art of the present invention will be described.
図1は、ゴルフ用手袋を手の甲側から見た状態で示す部分破断断面図であり、図2は、図1に示すゴルフ用手袋を掌側から見た状態で示す正面図である。また、図3は、図2のA−A線における拡大断面図であり、図4は、パッドの着脱方法を示すゴルフ用手袋の部分破断断面図である。 FIG. 1 is a partially cutaway sectional view showing the golf glove as viewed from the back side of the hand, and FIG. 2 is a front view showing the golf glove shown in FIG. 1 as viewed from the palm side. 3 is an enlarged cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 2, and FIG. 4 is a partially cut-away cross-sectional view of the golf glove showing a method for attaching and detaching the pad.
図1〜図4に示すゴルフ用手袋1は、手袋本体11の内側に配置されたパッド10を有する。手袋本体11は、天然皮革、人工皮革又は合成皮革等の素材を型抜き加工及び縫製加工により製造した一般的なゴルフ用手袋からなり、親指、人差指、中指、薬指及び小指を挿入可能な複数のポケット部分11aを備える。所望により、手袋本体11の素材には、防水加工又は防水処理が施される。手袋本体11は、着用時にゴルフプレーヤーの手を概ね全体的に覆う。
A
図1及び図2に示すように、掌部11bの裏面には、シート状の雌側ファスナ要素14が縫い付けられる。縫い目8が、図1に破線で示されている。雌側ファスナ要素14は、合成樹脂基材の表面全域に合成樹脂製の多数のループ状起毛18(図3)を形成した面ファスナの雌側部材からなる。雌側ファスナ要素14は、中指付け根付近から小指側に斜めに延びる。雌側ファスナ要素14の中心線6は、手袋1の中心軸線5に対して角度αをなして傾斜する。角度αは、例えば、30〜60度の範囲内の角度値に設定される。雌側ファスナ要素14の側縁は、手首側に向かって若干拡開する形態を有し、例えば、開き角βは、10〜30度の範囲内の角度値に設定される。
As shown in FIGS. 1 and 2, a sheet-like
パッド10は、図3に示す如く、シート状の雄側ファスナ要素15と、雄側ファスナ要素15に縫着したカバー16と、カバー16内に収容した芯材17とから構成される。雄側ファスナ要素15は、合成樹脂基材の表面全域に多数のフック状微細突起19を形成した面ファスナの雄側部材からなり、正面視略矩形の輪郭を有する。カバー16は、手袋本体11と同じく、天然皮革、人工皮革又は合成皮革等の素材からなり、雄側ファスナ要素15の裏面全体を覆うように配置される。カバー16の外縁部は、雄側ファスナ要素15の外縁部に整合する。これらの外縁部は、互いに縫合され、縫い目12が、パッド10の外周に形成される。カバー16は、雄側ファスナ要素15から膨出し、繊維質素材等の芯材17が、カバー16及び雄側ファスナ要素15の間に充填される。
As shown in FIG. 3, the
雌雄のファスナ要素14、15は、着脱可能な面状止着具13を構成する。パッド10の雄側ファスナ要素15を雌側ファスナ要素14に止着することにより、パッド10は、手袋本体11の掌部裏面に着脱可能且つ位置調節可能に取付けられる。芯材17を内部に充填したパッド10は、芯材17の適度な形状保持性及び変形能により、図3に示す如く、中央部が若干湾曲した凸状横断面輪郭の突条を掌部裏面に形成する。
The male and
例えば、パッド10が形成する突条の高さTは、約10mm程度に設定され、パッド10の幅W(図1)は、約20mmに設定され、パッド10の長さL(図1)は、約60mmに設定される。
For example, the height T of the protrusion formed by the
図5は、パッド10を止着した上記手袋1を着用してゴルフクラブのグリップ2を握持した状態を示す正面図であり、図6は、パッド10により手袋1の掌部表面に形成される凸状の隆起部を示す断面図である。
FIG. 5 is a front view showing a state in which the
パッド10は、着用時に手袋1内に配置され、外部から視覚的に隠れるが、パッド10は、手袋1の内側で人体の掌30に当たり、掌部11bを外側に膨出させる。このため、図6に示す如く、凸状隆起部の連続体からなる突条20が、手袋1の掌部11bに形成され、突条20は、グリップ2に当接する。
The
図5に示すように、突条20は、ゴルフクラブのグリップ2を握持した状態で、グリップ2に当接し、グリップ2の位置は、突条20によって規制される。
As shown in FIG. 5, the
図7は、本発明の好適な実施例に係るゴルフ用手袋の構成を手の甲側から見た状態で示す部分破断断面図であり、図8は、図7に示すゴルフ用手袋を掌側から見た状態で示す正面図である。また、図9は、図8に示す段部50を陰影で示す拡大正面図であり、図10は、段部50付近の構成を手袋の内側から見た拡大裏面図であり、図11及び図12は、図9のB−B線及びC−C線における断面図である。なお、これらの図において、図1〜図6に示す構成要素と実質的に同じ構成要素については、同一の参照符号が付されている。
FIG. 7 is a partially broken sectional view showing the configuration of the golf glove according to the preferred embodiment of the present invention as seen from the back side of the hand, and FIG. 8 is a view of the golf glove shown in FIG. 7 from the palm side. It is a front view shown in the state. 9 is an enlarged front view showing the stepped
パッド10は、図7に示すように、雌雄のファスナ要素14、15によって掌部11bの裏面に取付けられ、手袋着用時に、掌部11bの表面を隆起させる。本発明のゴルフ用手袋は、この点において、図1〜図6に示すゴルフ用手袋と実質的に同じ構成を有する。しかしながら、本発明のゴルフ用手袋は、図1〜図6に示すゴルフ用手袋を更に改良した構成のものであり、パッド10は、図9〜図12に示すように、概ね長方形の横断面を有し、雄側ファスナ要素14は、パッド10の少なくとも二面(上面及び背面)に取付けられる。このため、手袋の素材は、パッド10の角部に沿って概ね直角に曲がり、比較的明確な段差が段部50として掌部11bの表面に現れる。
As shown in FIG. 7, the
適度な硬度を有するウレタン樹脂発泡体又はメラミン樹脂発泡体等の樹脂発泡体、このような樹脂発泡体の熱圧縮加工品、或いは、弾力的な樹脂一体成形品等が芯材17としてパッド10内に収容される。
A resin foam such as a urethane resin foam or a melamine resin foam having an appropriate hardness, a heat compression processed product of such a resin foam, or an elastic resin integral molded product is used as the
カバー16は、手袋本体11の素材と同様の素材、例えば、天然皮革、人工皮革又は合成皮革等の布状材料よりなり、芯材17を挿入可能な袋体に縫製される。芯材17は、袋内に挿入され、袋体の開口を縫合することにより、芯材17を被覆するカバー16が形成される。所望により、カバー16の内側面は、粘着テープ又は接着剤により芯材17の表面に貼着又は接着される。
The
パッド10は、全体的に略直方体形状を有する。パッド10の高さTは、好ましくは、5mm以上の寸法に設定される。本実施例では、高さTは、約10mm程度に設定される。また、パッド10の幅Wは、10〜30mm(本実施例では約20mm)に設定され、パッド10の長さLは、40〜80mm(本実施例では約60mm)に設定される。
The
図13及び図14は、パッド10及び雌側ファスナ要素15の構造を示す正面図、平面図、背面図、底面図、左側面図及び右側面図である。
13 and 14 are a front view, a plan view, a rear view, a bottom view, a left side view, and a right side view showing structures of the
図13に示す如く、パッド10の上面10aには、雄側ファスナ要素15の第1部分15aが縫着又は接着され、パッド10の背面10bには、雄側ファスナ要素15の第2部分15bが縫着又は接着される。第1部分15a及び第2部分15bは、互いに約90度の角度をなして配置され、フック状微細突起19が、上面10a及び背面10bに配置される。
As shown in FIG. 13, the
他方、雌型ファスナ要素14は、図14に示す如く、長方形の平面輪郭を有し、ファスナ要素14の寸法は、パッド10の寸法L:Wよりも大きく設定される。雌型ファスナ要素14は、ループ状起毛18を手袋10の内側に向けた状態で掌部11bの裏面に縫着又は接着される。
On the other hand, as shown in FIG. 14, the
第1部分15a及び第2部分15bの双方を雌側ファスナ要素14に止着することによって、パッド10は、掌部裏面に着脱可能に取付けられる。雄側ファスナ要素15がパッド10の二面に取付けられているので、掌部11bには、図12に示すように段部50が形成される。パッド10は、手袋着用時に掌部11bの表面を隆起させ、段部50の段差は、ゴルフクラブのグリップ2の位置を規制するように掌部11bの表面に延びる。
By fastening both the
雌雄のファスナ要素14、15より構成される面状止着具13は、接着剤等の化学物質の化学的結合手段と異なり、比較的容易に分離・止着可能な機械的結合手段をパッド10及び掌部11bの間に形成する。ゴルフプレーヤーは、パッド10を任意に手袋10に取付け又は取外すことができるばかりでなく、例えば、30〜60度の角度範囲内で角度αを任意に調節することができる。
Unlike the chemical bonding means for chemical substances such as adhesives, the
なお、パッド10を取外した場合、雌側ファスナ要素14がゴルフプレーヤーの掌に直に接するが、雌側ファスナ要素14のループ状起毛18は、プレーヤーに不快感を与えない。
When the
図15は、パッド10を取付けた手袋1を着用してゴルフクラブのグリップ2を握持した状態を示す正面図である。
FIG. 15 is a front view showing a state where the
段部50は、ゴルフクラブのグリップ2を握持した状態で、グリップ2に当接し、グリップ2の位置は、パッド10によって規制される。パッド10は、面状止着具13により手袋本体11に着脱可能に取付けられているので、ゴルフプレーヤーは、パッド10の位置(角度α、長さ方向位置、幅方向位置)を適当に調節し、プレーヤー自身の個性又は体型等に適した任意の位置にパッド10を位置決めし、固定することができる。例えば、ゴルフプレーヤーは、グリップ2の位置又は方向に違和感や問題等を意識した場合、パッド10を手袋1の内面から取外し、適切な位置及び方向に修正した状態で手袋内面に再び取付けることができる。プレーヤーは、一旦パッド10を最適位置に位置決めした後は、ショット前のセットポジションの都度、段部50とグリップ2との当接具合によりグリップ状態の適否を確認すれば良い。
The stepped
パッド10によって形成された隆起部は、ゴルフクラブのスイング時に手袋1の掌部11bに生じ易い間隙(遊び空間)を占めるので、比較的弱い握力で適切にグリップ2をことができる安定感がセットアップ時に得られる。段部50は、セットポジションにおいてグリップ2の角度を定めるように働くばかりでなく、スイング時のグリップ2の方向性を規制するので、クラブフェイス面の方向性は、安定する。
The raised portion formed by the
また、パッド10によって掌部11bに形成される隆起部は、ショット時に手袋1の掌部11bに生じ易い間隙を塞ぎ、グリップ2の不要な動きを可能にする遊び(空隙)が掌に形成されるのを防止する。このため、グリップ握力低下に起因するミスショットや、フック又はスライス等が生じるのを防止することができる。
更には、隆起部及び段部50の存在により、比較的弱い握力でグリップ2を適正に握持できる安心感がセットアップ時に得られるので、ゴルフプレーヤーは、比較的リラックスした状態でクラブスイングを行うことができ、これは、飛距離の増大や、ショットの方向安定性を自然にもたらすであろう。
Further, the raised portion formed on the
Furthermore, the presence of the raised portion and the stepped
図16は、他の実施例に係るパッドの構成を示す平面図、背面図、右側面図及び断面図である。 FIG. 16 is a plan view, a rear view, a right side view, and a cross-sectional view showing a configuration of a pad according to another embodiment.
パッド10の上面及び背面に広がる一枚の連続的な雄側ファスナ要素15が、図16に示されている。ファスナ要素15は、カバー16の一部を構成する。例えば、カバー16の布状材料とファスナ要素15とを縫合して、芯材17を挿入可能な袋体を縫製することにより、このようなパッド10を製作することができる。このような構成によれば、フック状微細突起19は、上面10aと背面10bとの連接部で途切れずに上面10aから背面10bに広がる。
A single continuous
以上、本発明の好適な実施例について詳細に説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形又は変更が可能であり、そのような変形例又は変更例も又、本発明の範囲内に含まれるものであることは、いうまでもない。
例えば、縫着や接着に換えて、熱溶着等の他の固着手段を用いて雄側ファスナ要素15をパッド10に固着しても良い。
The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications or changes can be made within the scope of the invention described in the claims. Needless to say, such modifications and changes are also included in the scope of the present invention.
For example, instead of sewing or bonding, the
また、パッド10及び面状止着具13の寸法及び形状は、プレーヤーの手の形状及び大きさ等に適した任意の形態に設計変更することができる。
In addition, the dimensions and shapes of the
更には、パッド10又はファスナ要素14、15を適当に分割することも可能である。
Furthermore, the
なお、上記実施例では、右利きプレーヤーが左手に着用する手袋に関して説明したが、本発明は、左利きプレーヤーが右手に着用する手袋についても同様に適応する。 In addition, although the said Example demonstrated regarding the glove which a right-handed player wears in a left hand, this invention is applied similarly also to the glove which a left-handed player wears in a right hand.
本発明は、利き腕と反対側の手に着用されるゴルフ用手袋に適用される。 The present invention is applied to a golf glove worn on the hand opposite to the dominant arm.
1 ゴルフ用手袋
2 ゴルフクラブのグリップ
10 パッド
11 手袋本体
11b 掌部
13 面状止着具
14 雌側ファスナ要素(第1ファスナ要素)
15 雄側ファスナ要素(第2ファスナ要素)
16 カバー
17 芯材
50 段部
1
10 pads
11 Glove body
11b Palm
13
15 Male fastener element (second fastener element)
16
Claims (8)
前記パッドは、適度な形状保持性を有する方形、角形又は矩形断面の芯材を有し、面状止着具によって手袋本体の掌部裏面に着脱可能且つ位置調節可能に取付けられ、
前記面状止着具は、分離可能な第1ファスナ要素及び第2ファスナ要素からなり、前記第1ファスナ要素は、前記掌部裏面に固定され、前記第2ファスナ要素は、前記芯材の少なくとも二面に一体的に取付けられ、
前記パッドは、前記第1及び第2ファスナ要素の止着により前記掌部の裏面に固定され、ゴルフクラブのグリップに沿って延びる段部を手袋着用時に前記掌部の表面に形成することを特徴とするゴルフ用手袋。 A golf glove to be worn on the hand opposite to the dominant hand, the golf glove having a pad for optimizing the grip of a golf club grip,
The pad has a square, square, or rectangular cross-section core material having an appropriate shape retaining property, and is detachably attached to the back of the palm of the glove body by a surface fastening device, and can be adjusted in position.
The planar fastener includes a first fastener element and a second fastener element that are separable, and the first fastener element is fixed to the back surface of the palm portion, and the second fastener element is at least of the core member. It is attached to two sides as one piece,
The pad is fixed to the back surface of the palm portion by fastening the first and second fastener elements, and a step portion extending along the grip of the golf club is formed on the surface of the palm portion when wearing gloves. Golf gloves.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426328A JP2005177383A (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Golf glove |
KR1020040091932A KR20050065287A (en) | 2003-12-24 | 2004-11-11 | Golf gloves |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426328A JP2005177383A (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Golf glove |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005177383A true JP2005177383A (en) | 2005-07-07 |
Family
ID=34785895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003426328A Pending JP2005177383A (en) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | Golf glove |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005177383A (en) |
KR (1) | KR20050065287A (en) |
-
2003
- 2003-12-24 JP JP2003426328A patent/JP2005177383A/en active Pending
-
2004
- 2004-11-11 KR KR1020040091932A patent/KR20050065287A/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20050065287A (en) | 2005-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5867830A (en) | Smoothly manipulatable wrinkle-free glove for goalkeeper | |
US11759694B2 (en) | Athletic hand grips | |
US5636381A (en) | Sports glove with splayed fingers | |
US8863316B2 (en) | Horseback riding training glove | |
US20070150998A1 (en) | Golf glove with reinforcement material for wear resistance | |
JP3989691B2 (en) | Baseball glove | |
US6223353B1 (en) | Device and method for improving a person's control of their non-dominant hand | |
US4658445A (en) | Golf glove | |
US4691388A (en) | Golf glove | |
US20090094730A1 (en) | Wrist Glove | |
US20140143925A1 (en) | Zipper attached sports glove with fly cover protection | |
US20140331376A1 (en) | Zipper attached sports glove with fly cover protection | |
JP5276109B2 (en) | Gloves and accessories | |
US6269487B1 (en) | Tennis glove | |
JP2008229295A (en) | Golf glove | |
JP2006198235A (en) | Grip assisting device and glove | |
JP3097083U (en) | Golf gloves | |
JP2005177383A (en) | Golf glove | |
JP7210831B2 (en) | racket | |
JP2731888B2 (en) | Baseball / softball catching tools | |
JPH04263879A (en) | Golf glove | |
JP3129533U (en) | Sports gloves | |
KR102404350B1 (en) | Thimble for grip of golf | |
JP7408339B2 (en) | ambidextrous golf gloves | |
JPH11244444A (en) | Glove for golf and its set |