JP2005150901A - Appliance registration system and information terminal - Google Patents
Appliance registration system and information terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005150901A JP2005150901A JP2003382172A JP2003382172A JP2005150901A JP 2005150901 A JP2005150901 A JP 2005150901A JP 2003382172 A JP2003382172 A JP 2003382172A JP 2003382172 A JP2003382172 A JP 2003382172A JP 2005150901 A JP2005150901 A JP 2005150901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- home appliance
- information terminal
- home
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明はインターネット接続可能な情報端末から無線を介して家電機器を制御する家庭内ホームネットワークにおいて家電機器のホームネットワークへの登録を行う機器登録システムおよび情報端末に関するものである。 The present invention relates to a device registration system and an information terminal for registering home appliances in a home network in a home network that controls home appliances wirelessly from an information terminal that can be connected to the Internet.
近年、エアコンや冷蔵庫などの白物家電機器や侵入センサー等のセキュリティ機器と家庭内に設置された情報端末とを無線で接続し、1つの端末から複数の家電機器をコントロールしたり、インターネットを介して情報端末から情報センターや情報提供会社にアクセスし家事や家電機器に関するコンテンツを収集したり、家の中のセキュリティ情報を管理する家庭内ネットワークシステムが開発されてきている。 In recent years, wireless home appliances such as air conditioners and refrigerators, security devices such as intrusion sensors, and information terminals installed in the home can be connected wirelessly to control multiple home appliances from one terminal or via the Internet. In-home network systems have been developed that access information centers and information providers from information terminals, collect contents related to housework and home appliances, and manage security information in the house.
このようなネットワークシステムに対応した家電機器をネットワーク上で利用するにはまずその機器をホームネットワークに登録しなければならない。この工程を機器登録といい従来の機器登録は家電機器を制御するリモコンから家電機器にアクセスして、家電機器に記憶されている情報を取得しサーバーへ送り機器登録を完了し、リモコンから家電機器へ機器登録情報を受け取り、情報に基づいて家電機器の状態を所定の状態に設定し、サーバーはリモコンからの機器登録要求に応じてホストに機器情報を確認するというものである。 In order to use home appliances compatible with such a network system on the network, the device must first be registered in the home network. This process is called device registration. In conventional device registration, the home appliance is accessed from the remote control that controls the home appliance, the information stored in the home appliance is acquired, sent to the server, and the device registration is completed. The device registration information is received, the state of the home appliance is set to a predetermined state based on the information, and the server confirms the device information with the host in response to the device registration request from the remote controller.
図9は、従来の機器登録システムを示すものである(特許文献1参照)。図9に示すように、ホスト1と、サーバー2と、リモコン3と、機器4から構成されている。図9を用いて従来の機器登録システムがどのように登録を行っていたのかを説明する。まずリモコン3が機器4へ機器情報要求をする。要求をされた機器4は機器情報をリモコン3へ送信する。その情報をうけたリモコン3はサーバー2へ機器登録を要求する。要求をうけたサーバー2がすでにその機器の情報を保存している場合は、ホスト1に機器情報を確認し、機器確認が行われた場合には機器情報をリモコン3まで送り、リモコン3が機器登録情報を機器4へ送り機器登録が完了になる。またサーバー2に機器の情報が保存されていない場合は、ホスト1に機器登録情報を要求しホスト1から機器登録情報を受け取る。
しかしながら、前記従来の構成では、メーカ、機種、動力等の機器情報内容以外の情報を機器登録の際にダウンロードする機能は搭載されていなかった。しかしながら、家庭内ホームネットワークのように遠隔制御リモコン機能を備えた情報端末から見えない場所にある家電機器を操作する場合、画像のない場合では実際に操作が行われているのかどうか、それが正しい機器なのか実感を得ることが難しいという課題を有していた。特に家庭に複数台ある家電機器は難しい。 However, the conventional configuration has not been equipped with a function for downloading information other than device information contents such as manufacturer, model, power, etc. at the time of device registration. However, when operating home appliances that are not visible from an information terminal equipped with a remote control remote control function such as a home network in the home, it is correct whether the operation is actually performed when there is no image. There was a problem that it was difficult to get a sense of whether it was a device. In particular, home appliances with multiple homes are difficult.
たとえば、エアコンは各部屋にあることが多いが、機器操作する際にどのエアコンを操作するのかを指定するときに、メーカや機種番号などを表示しても使用者にはそれがどの部屋のエアコンを指すのか判断が難しい場合が多い。部屋の名前を示してエアコンを判断する方法も考えられるが、家族全員で部屋の名前が統一して認識されていることが前提となる。そこで、エアコン本体の画像やエアコンとその設置場所を含めた画像、エアコンの操作部(リモコン)の画像を表示するようにすれば使用者にとって大変使いやすいものにすることができる。 For example, air conditioners are often located in each room, but when specifying which air conditioner to operate when operating a device, even if the manufacturer or model number is displayed, the air conditioner in which room is displayed to the user. It is often difficult to judge whether or not A method of judging the air conditioner by indicating the name of the room is also conceivable, but it is assumed that the name of the room is unified and recognized by the whole family. Therefore, if the image of the air conditioner main body, the image including the air conditioner and its installation location, and the image of the operation unit (remote control) of the air conditioner are displayed, it can be made very easy for the user.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、家電機器の画像を機器登録の際に情報センターからダウンロードし家電機器操作時にその画像を表示する機器登録システムおよび情報端末を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to solve the above-described conventional problems, and to provide a device registration system and an information terminal that download an image of a home appliance from an information center at the time of device registration and display the image at the time of home appliance operation. And
前記従来の課題を解決するために、本発明の機器登録システムは、インターネット接続可能な情報端末から無線を介して家電機器を制御する家庭内ホームネットワークにおいて、前記家電機器を前記ホームネットワークに登録をする機器登録システムであって、複数の家電機器と、前記家電機器の情報を保管する情報センターと、前記情報センターからインターネットを通じてダウンロードした情報を表示する前記情報端末とを備え、機器登録の際に前記家電機器の画像を前記情報センターから前記情報端末へダウンロードし表示することを特徴としたものである。そして、家電機器を家庭内ホームネットワークに新たに登録をする際にインターネットを介して情報センターにアクセスし、家電機器の画像を情報端末へダウンロードし画像を情報端末上で表示することにより、家電機器の制御をする際に情報端末上でその家電機器の画像を表示することができる。 In order to solve the conventional problem, the device registration system of the present invention is configured to register a home appliance in the home network in a home network that controls the home appliance via a wireless connection from an information terminal that can be connected to the Internet. A device registration system comprising: a plurality of home appliances; an information center that stores information on the home appliances; and the information terminal that displays information downloaded from the information center through the Internet. The image of the home appliance is downloaded from the information center to the information terminal and displayed. Then, when newly registering the home appliance in the home network, the home appliance is accessed by accessing the information center via the Internet, downloading the image of the home appliance to the information terminal, and displaying the image on the information terminal. When the control is performed, an image of the home appliance can be displayed on the information terminal.
本発明の機器登録システムは、家庭内ホームネットワークに家電機器を登録する際に前記家電機器の画像を情報センターから家電機器の制御を行う情報端末にダウンロードすることにより、前記情報端末に前記家電機器の画像を表示しながら前記家電機器の制御を行うことができる。 The device registration system according to the present invention downloads an image of the home appliance from an information center to an information terminal that controls the home appliance when registering the home appliance on a home network. The home appliances can be controlled while displaying the image.
第1の発明は、家電機器を家庭内ホームネットワークに新たに登録をする際にインターネットを介して情報センターにアクセスし、家電機器の画像を情報端末へダウンロードし画像を情報端末上で表示することにより、家電機器の制御をする際に情報端末上でその家電機器の画像を表示することができる。 The first invention is to access an information center via the Internet when newly registering a home appliance in the home network, download an image of the home appliance to the information terminal, and display the image on the information terminal. Thus, when the home appliance is controlled, an image of the home appliance can be displayed on the information terminal.
第2の発明は、特に、第1の発明の情報センターからダウンロードする画像を検索する際、家電機器の名称と画像の名称とを参照し誤りなく機器登録された家電機器の画像を検出することができる。 In the second invention, in particular, when searching for an image to be downloaded from the information center of the first invention, the image of the home appliance is registered without error by referring to the name of the home appliance and the name of the image. Can do.
第3の発明は、特に、第1の発明の情報端末で家電機器の状態をモニターしたり制御する際に情報センターからダウンロードをした画像を表示し、情報端末上での用途に相応しい大きさ、形、または色で表示することができる。 The third invention displays an image downloaded from the information center particularly when monitoring or controlling the state of the home appliance with the information terminal of the first invention, and is suitable for use on the information terminal, Can be displayed in shape or color.
第4の発明は、特に、第2の発明の家電画像の名称を家電機器の製造者と品番を基に生成することにより、情報センターから登録された家電機器の画像を間違いなく情報端末にダウンロードすることができる。 In particular, the fourth invention generates the name of the home appliance image of the second invention based on the manufacturer of the home appliance and the product number, so that the image of the home appliance registered from the information center is definitely downloaded to the information terminal. can do.
第5の発明は、特に、第3の発明の情報端末で機器登録後にメモリーカードから画像を読み込み、画像変更メニューを選択することにより別の画像を情報端末上で表示することができる。 In the fifth aspect of the invention, in particular, an image can be displayed on the information terminal by reading an image from the memory card after device registration with the information terminal of the third aspect of the invention and selecting an image change menu.
第6の発明は、特に、請求項1〜3と請求項5のいずれか1項記載の機器登録システムまたは請求項4記載の情報端末の機能をプログラム化することにより、コンピュータで実現することができる。
In particular, the sixth invention can be realized by a computer by programming the functions of the device registration system according to any one of
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における機器登録システムの構成図を示すものであり、図2は情報センター上の家電機器画像選択手段の構成図であり、図3は機器登録動作のフローチャートである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a configuration diagram of a device registration system according to the first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of home appliance image selection means on an information center, and FIG. 3 shows a device registration operation. It is a flowchart of.
図1において、5は情報センター、6は情報端末、7から10は家電機器であるエアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジである。図2において、11は機器名称解読手段、12は家電機器画像データベース、13は画像選択手段である。図1と図2と図3を用いて機器登録システムについて説明をする。 In FIG. 1, 5 is an information center, 6 is an information terminal, 7 to 10 are home appliances such as air conditioners, refrigerators, washing machines, and microwave ovens. In FIG. 2, 11 is a device name decoding means, 12 is a home appliance image database, and 13 is an image selection means. The device registration system will be described with reference to FIG. 1, FIG. 2, and FIG.
まず家電機器7を新たに家庭内ネットワークに登録をするにはSTEP1にて情報端末6に表示されるメニューから機器登録メニューを選択し、STEP2にて登録する機器、ネット家電、を選択し、STEP3にて新規登録メニューを選択し、STEP4にて新規登録メニューを選択してから例えば5分以内に家電機器7を登録モードにする。
First, in order to newly register the
STEP5にて家電機器が登録され、この登録の際家電機器7から情報端末6へ家電機器7の家電機器の名称などを含む機器情報が送られる。情報端末6はこの機器情報を情報センター5へ送り、情報センター5は送られてきた家電機器7の名称をセンター内に保存されている機器画像と比べ、名称が一致した画像を情報端末6へ送信する。
The home appliance is registered in
エラー無しで登録が成功した場合にはSTEP7にて登録情報が保存され登録完了となる。STEP6にてエラーにより登録ができなかった場合にはSTEP3から再度登録が行われる。
If the registration is successful without error, the registration information is saved in
STEP5にて情報センター5でどのように家電機器画像が選択されているのかを詳しく説明すると、図2のように情報端末6から送信された家電機器情報を情報センター5が受信をし、機器名称解読手段8により現在登録されている家電機器の名称が読み取られる。情報センター5には家電機器の画像が保存されている家電機器画像データベース12が存在し、画像のファイル名は写っている家電機器の名称となっている。例えば家電機器の名称がNR−D471N−Gの場合、画像の名称はNR−D471N−G.jpgになる。そして画像選択手段13により家電機器画像データベース12から登録された家電機器の名称と同じ名称の家電機器画像が選択され、その画像が情報端末6へ送信される。
The details of how the home appliance image is selected in the
以上のように、本実施の形態においては、家電機器の情報を家電機器画像データベース12を保存する情報センター5まで送ることにより、登録されている家電機器と一致した画像を選択して情報端末に表示することが機器登録時にできる。
As described above, in the present embodiment, information on home appliances is sent to the
なお画像の名称には製造者の情報を入れることにより異なる製造者の家電機器についても共通の情報センターで対応することができる。たとえば画像の名称をNATIONAL−NR−D471N−G.jpgとする等である。 It should be noted that home appliances of different manufacturers can be handled at a common information center by including manufacturer information in the image name. For example, if the name of the image is NATIONAL-NR-D471N-G. jpg and so on.
あるいはまた、使用者がユーザー登録を郵便や電子メール、インターネットにて行うとそのときに登録した使用機器情報(機種番号、製造番号、本体色の色識別番号など)に応じて情報センター側で家電機器画像を選択して、使用者のメールアドレスに送付するようにしてもよい。 Alternatively, if the user performs user registration via postal mail, e-mail, or the Internet, the information center uses home appliances (model number, serial number, body color identification number, etc.) registered at that time. A device image may be selected and sent to the user's email address.
(実施の形態2)
図4は機器登録を完了した後に画像変更を行う場合の画像変更操作手順のフローチャートであり図5は情報端末の機器登録部の構成図である。図4と図5を用いて画像変更操作について説明をする。
(Embodiment 2)
FIG. 4 is a flowchart of an image change operation procedure when an image change is performed after device registration is completed, and FIG. The image changing operation will be described with reference to FIGS.
実施の形態1で述べたように、機器登録の際には本発明により情報センター5に登録された家電機器の名称と一致した家電画像が情報端末6へ送信される。機器登録後ユーザーが別の画像を情報端末6で表示したい場合、端末の設定変更メニューにより画像を変更することが可能である。
As described in the first embodiment, at the time of device registration, a home appliance image that matches the name of the home appliance registered in the
まずSTEP9で画像変更メニューを選択し、情報センターから画像を選択したい場合はSTEP10aへ進み、メモリーカードから画像を選択したい場合はSTEP10bへ進む。 First, the image change menu is selected in STEP 9, and if it is desired to select an image from the information center, the process proceeds to STEP 10a. If it is desired to select an image from the memory card, the process proceeds to STEP 10b.
情報センターを選択した場合、STEP11aで通信手段14によって情報センター5にアクセスできるかどうかを確認し、アクセス可能な場合はSTEP12aにて新しく画像を入手したい製品の種類名を記入し、STEP13aで制御手段16によって記入した名称が家電機器画像データベース12に登録されている名称と一致した場合には、画像表示手段18によって情報端末6にその製品の画像リストを表示する。
When the information center is selected, it is confirmed whether or not the
次にSTEP15aでは入手したい画像を選択し、STEP16aでは制御手段16にて選択した画像の確認を行い、画像に間違いがなければSTEP17aで画像表示手段18にて画像を情報端末6上に表示し、更新した登録内容が通信手段14により情報センター5へ送信され、家電機器登録情報管理手段17により新しい登録内容を情報端末6上で管理する。
Next, in STEP 15a, the image to be obtained is selected. In
またメモリーカードから画像を選択したい場合、STEP11bでメモリーカードが情報端末6にセットされているかをメモリーカード読み取り手段15が確認し、認識された場合にはSTEP12bでメモリーカード上の画像のリストを画像表示手段18によって表示する。STEP13bでリストの中から入手した画像を選択し、STEP14bの確認画面に間違いがなければ、STEP15bで画像表示手段18によって画像を表示する。
If it is desired to select an image from the memory card, the memory card reading means 15 confirms whether the memory card is set in the
以上のように、本実施の形態においては設定変更を行うことにより、自分の好みにあった画像を情報端末6で表示することができる。
As described above, in the present embodiment, by changing the setting, it is possible to display on the
(実施の形態3)
図6は、本発明の第3の実施の形態の情報端末の家電一覧画面表示である。8aは冷蔵庫の縮小サイズの画像を示している。図7は、本発明の第3の実施の形態の情報端末の冷蔵庫のメニュー表示である。8bは冷蔵庫の標準サイズの画像を示している。図9は、本発明の第3の実施の形態の情報端末の冷蔵庫の一部を変形した表示である。8cは冷蔵庫の一部を変形した形の画像を示し、11は家電機器8を冷蔵庫とした場合の野菜室である。
(Embodiment 3)
FIG. 6 is a home appliance list screen display of the information terminal according to the third embodiment of this invention. 8a shows a reduced size image of the refrigerator. FIG. 7 is a menu display of the refrigerator of the information terminal according to the third embodiment of this invention. 8b shows a standard size image of the refrigerator. FIG. 9 is a display obtained by modifying a part of the refrigerator of the information terminal according to the third embodiment of this invention. 8c shows the image of the shape which deform | transformed a part of refrigerator, 11 is a vegetable room at the time of using the
図6と図7と図8を用いて画像の用途別変更動作について説明をする。 The image-specific change operation will be described with reference to FIGS. 6, 7, and 8.
情報端末6にダウンロードされた画像は、情報端末6の様々な表示画面に利用することができる。例えば制御する家電を選択する図6のようなメニュー画面で家電機器の画像を表示したい場合、複数の画像を1つの表示画面上に映すため、冷蔵庫画像8aのように縮小されたものが適している。
The image downloaded to the
しかし選択された家電機器のモニターや制御をする場合には、図7のように1つの家電機器を制御する画面では冷蔵庫画像8bのような画面いっぱいの画像が適している。すなわちダウンロードした冷蔵庫画像8bの画像のサイズを標準サイズと設定しておき、図6のような家電機器選択メニューでは縦2台、横2台の表で選択可能な家電機器を表示するのであれば、画像のサイズを縦、横1/2にすると設定する。 However, when monitoring or controlling the selected home appliance, a screen full image such as the refrigerator image 8b is suitable for a screen for controlling one home appliance as shown in FIG. That is, if the size of the image of the downloaded refrigerator image 8b is set as a standard size and the household appliances selection menu as shown in FIG. 6 displays household appliances that can be selected in a table of two vertical units and two horizontal units, The image size is set to vertical and horizontal ½.
また冷蔵庫8のようにいくつものパーツからなる家電機器は、パーツごとに異なった動作状況があり、あるひとつのパーツの動作状況を表示する場合にはそのパーツを重視した画像を表示する方がユーザーにとって分かりやすい。例えば情報端末6が冷蔵庫8の温度状況を表示しているとする。図7で示されているように冷蔵庫8全体に関わる動作状況が表示されている場合は、冷蔵庫画像8bを表示し、野菜室14の動作状況が表示されている際には図8の冷蔵庫画像の8cのように野菜室14を焦点においた画像を表示する。また家電機器の画像のパーツが拡大されていたり異なった色で表示されていてもよい。
Also, home appliances consisting of a number of parts, such as the
またここでは冷蔵庫を例に説明をしたが、複数の異なる動作をするパーツからなる家電機器であれば冷蔵庫でなくても良い。 Moreover, although the refrigerator was demonstrated here as an example, if it is household appliances which consist of several parts which perform different operation | movement, it may not be a refrigerator.
以上のように、本実施の形態においては情報端末での画像用途により家電機器の画像のサイズや色や形を変更することにより、情報端末に表示されている家電機器情報に最も適した画像を表示することができ、情報端末からの家電機器の制御と動作状況を分かり易くする。 As described above, in the present embodiment, by changing the size, color, and shape of the image of the home appliance according to the image application on the information terminal, an image most suitable for the home appliance information displayed on the information terminal is obtained. It can be displayed, and it makes it easy to understand the control and operation status of home appliances from the information terminal.
以上のように、本発明にかかる機器登録システムおよび情報端末は、機器登録の際に画像をダウンロードしその画像を機器登録完了以後表示することが可能となるので、ひとつの端末から複数の機器を制御するシステム等の用途にも適用できる。 As described above, the device registration system and the information terminal according to the present invention can download an image at the time of device registration and display the image after the device registration is completed. It can also be applied to applications such as control systems.
1 ホスト
2 サーバー
3 リモコン
4 機器
5 情報センター
6 情報端末
7 エアコン(家電機器)
8 冷蔵庫(家電機器)
8a 冷蔵庫の縮小サイズ画像
8b 冷蔵庫の標準サイズ画像
8c 冷蔵庫の変形画像
9 洗濯機(家電機器)
10 電子レンジ(家電機器)
11 機器名称解読手段
12 家電機器画像データベース
13 画像選択手段
14 通信手段
15 メモリーカード読み取り手段
16 制御手段
17 家電機器登録情報管理手段
18 画像表示手段
19 野菜室
1
8 Refrigerator (home appliances)
8a Reduced size image of refrigerator 8b Standard size image of refrigerator 8c Modified image of refrigerator 9 Washing machine (home appliance)
10 Microwave oven (home appliance)
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003382172A JP2005150901A (en) | 2003-11-12 | 2003-11-12 | Appliance registration system and information terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003382172A JP2005150901A (en) | 2003-11-12 | 2003-11-12 | Appliance registration system and information terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005150901A true JP2005150901A (en) | 2005-06-09 |
Family
ID=34691320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003382172A Pending JP2005150901A (en) | 2003-11-12 | 2003-11-12 | Appliance registration system and information terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005150901A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011010327A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-01-27 | Ecco Electronics Private Limited | Activation and deactivation of attributes of a consumer device |
JP2016067800A (en) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric equipment system |
WO2017030013A1 (en) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | ヤマハ株式会社 | Control device, control method, and control system |
JP7566209B2 (en) | 2022-06-09 | 2024-10-11 | 三菱電機株式会社 | Device operation device and device operation method |
-
2003
- 2003-11-12 JP JP2003382172A patent/JP2005150901A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011010327A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-01-27 | Ecco Electronics Private Limited | Activation and deactivation of attributes of a consumer device |
JP2016067800A (en) * | 2014-10-01 | 2016-05-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric equipment system |
WO2017030013A1 (en) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | ヤマハ株式会社 | Control device, control method, and control system |
JP2017041008A (en) * | 2015-08-18 | 2017-02-23 | ヤマハ株式会社 | Control device |
US20180173178A1 (en) * | 2015-08-18 | 2018-06-21 | Yamaha Corporation | Control apparatus, control method, and control system |
US10642235B2 (en) * | 2015-08-18 | 2020-05-05 | Yamaha Corporation | Control apparatus, control method, and control system that provide display control to display images associated with master and slave devices |
JP7566209B2 (en) | 2022-06-09 | 2024-10-11 | 三菱電機株式会社 | Device operation device and device operation method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10276478A (en) | Household electric appliance controller | |
JP4120798B2 (en) | Home network system and communication adapter and home controller used therefor | |
JP2008033618A (en) | Manager device, control method, and control program | |
JP5119953B2 (en) | Display device | |
KR100614331B1 (en) | Method for controlling home network and system using the same | |
WO2020113299A1 (en) | Method for controlling the functioning of at least one smart home appliance | |
US12057962B2 (en) | Method for controlling the functioning of two or more smart home appliances | |
EP1447941A2 (en) | Home network system and method of providing operation history for same | |
JP2002354556A (en) | Method for registering controlled apparatus to controller and control system | |
CN104137525A (en) | Communication system, communication device, and communication method | |
JP4854412B2 (en) | Communication control device and communication control method | |
WO2014171000A1 (en) | Power management system and terminal device | |
KR100421895B1 (en) | method for setting product address of home network system | |
JP2005150901A (en) | Appliance registration system and information terminal | |
US20220021553A1 (en) | Method for controlling the functioning of at least one smart home appliance and network system | |
KR20180054157A (en) | New IOT(Internet Of Things) device management apparatus and method | |
JP6902718B2 (en) | Equipment control system, equipment control method and control program | |
CN112255922A (en) | Method for pushing home appliance information, home appliance and mobile terminal | |
JP6173390B2 (en) | Communication terminal, program, network system, and server | |
JP2003322390A (en) | Electric appliance and method of manufacturing the same | |
JP2006313031A (en) | Information distribution system | |
JP7054830B2 (en) | Display method, program, display system, server device, and management system | |
CN116762063A (en) | Terminal apparatus, device management server, information processing system, information processing method, and information processing program | |
CN114513843B (en) | Registration assistance system and procedures of registration assistance system | |
JP2021174036A (en) | Server and information processing method |