JP2005147148A - 流体をターボ機械内に分配するための方法及び装置 - Google Patents
流体をターボ機械内に分配するための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005147148A JP2005147148A JP2004326669A JP2004326669A JP2005147148A JP 2005147148 A JP2005147148 A JP 2005147148A JP 2004326669 A JP2004326669 A JP 2004326669A JP 2004326669 A JP2004326669 A JP 2004326669A JP 2005147148 A JP2005147148 A JP 2005147148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- stator blade
- turbomachine
- orifice
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 168
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 41
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 24
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 132
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 128
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 14
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 13
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 6
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 5
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009688 liquid atomisation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D25/00—Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
- F01D25/08—Cooling; Heating; Heat-insulation
- F01D25/14—Casings modified therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/06—Fluid supply conduits to nozzles or the like
- F01D9/065—Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C7/00—Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
- F02C7/12—Cooling of plants
- F02C7/14—Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel
- F02C7/141—Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid
- F02C7/143—Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages
- F02C7/1435—Cooling of plants of fluids in the plant, e.g. lubricant or fuel of working fluid before or between the compressor stages by water injection
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/58—Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
- F04D29/582—Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/5846—Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling by injection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Abstract
【解決手段】ターボ機械内部のガス流路内に流体を分配することになる装置を取付ける方法は、ケーシング94の内面に沿ってケーシング溝106を機械加工する段階と、ケーシング溝106と流体連通した少なくとも1つのポート114をケーシング94内に機械加工する段階と、ケーシング溝106と流体連通した内部空洞を少なくとも1つのステータブレード10内に機械加工する段階と、内部空洞と流体連通した少なくとも1つのオリフィス26をステータブレードのオリフィス表面18に機械加工する段階と、流体供給源を少なくとも1つのポート114に結合する段階とを含む。
【選択図】図15
Description
ターボ機械のガス流路内に流体を導入することは、望ましい。流体が液体である場合、液体が蒸発するときにその液体はガスを冷却し、それによってターボ機械の効率を増大させる。流体が低温のガスである場合、その低温ガスはターボ機械の流路内のガスを冷却し、それによって同様にターボ機械の効率を増大させることになる。また、液体が流路に流入するとき液体を霧化して、液体がより容易に蒸発することができるようにすることも望ましい。液体を霧化することは、その液体を極めて小さい液滴に細分化することを意味する。さらに、ターボ機械の内部に添加される液体を霧化することは、ターボ機械内でブレードの侵食を引き起こすおそれがある液体の大きい液滴の形成を防止するために重要である。液体を霧化することはまた、ターボ機械全体にわたって液体をより均一に分配する(分布させる)ことを可能にする。図1は、ターボ機械の内部に添加された液体を霧化するのを助ける本発明装置の1つの実施形態を示す。図1は、1つのステータブレード10の斜視図を示す。ステータブレードはまた、一般にベーンとしても知られている。ステータブレード10内には、流体チャネル14が設けられる。流体チャネル14には、液体供給源を作動結合することができる。1つの実施形態では、液体は、ターボ機械のケーシングを通して外部チャネル20によって流体チャネル14に供給することができる。外部チャネルは、外部液体供給源に結合することができる。流体チャネル14は、ステータブレード10のオリフィス表面18に沿って半径方向に分散配置された少なくとも1つのオリフィス(図1には示していないが図2に示す)を通して液体がステータブレードから流出することを可能にする。このように1つ以上のオリフィスをステータブレード10の表面上に半径方向に分散配置することにより、ターボ機械のガス流路全体にわたる液体の半径方向の分配を高める。一般的には、ステータブレードの前縁は、一般的により低い圧力を有する後縁よりも高い圧力を有する。通常、前縁と後縁との間にはステータブレードにおける最大圧力低下があると言える。しかしながら、高圧表面が前縁と一致することがなくかつ/又は低圧表面が後縁と一致することがないように、ステータブレードを設計することもできる。さらに、最大圧力低下は、本明細書に開示した実施形態では必ずしも必要ではない。従って、ステータブレードの「オリフィス表面」は、実施形態が機能するためには、ステータブレード内の空洞又はステータブレードの表面のような差圧を有する位置に対して最小限の必要圧力低下を生じるステータブレードの表面であろう。同様に、ステータブレードの最大圧力低下表面として特定される表面は、本発明の実施形態が機能するためには、オリフィス表面に対して最大圧力低下を生じるようなステータブレードの表面である。
液体にガス気泡を添加することが液体を霧化するのに役立つことは、起泡システムとして公知である。ガス気泡は、液体のストリームを閉じ込めた表面の小開口を通してガスストリームを流すことによって形成される。しかしながら、この実施形態は、ガスを閉じ込めた表面の小開口を通して液体が流れ、それによって霧化した液体を生成する逆起泡作用として説明することができるものを用いる。小開口を通して液体を流すことの利点は、その場合ガスストリームを流すのに必要な圧力低下がより少なく、また同じ圧力低下でガスを供給するのに必要であると思われるよりも少ないエネルギーを用いることによって液体のストリームにおけるより大きい圧力低下が得られることである。
図7は、本発明装置の別の実施形態を示す。ブレード基部54から延びるステータブレード10の部分破断図が示されており、ブレードはターボ機械の内側シェル内に挿入される。ステータブレード内に設置されていのは、ステータブレード10の内部に水を供給する流体チャネル14である。この実施形態では、ステータブレードの内部は多孔質材(多孔性材料)を含む。別の実施形態では、多孔質材は、約0.016%〜約0.4%に等価な多孔率を有する燒結ステンレス鋼とすることができる。ステータブレード10の多孔質材は、ステータブレードの最大圧力表面46でガス流路に露出している。同様に、ステータブレードのオリフィス表面18でも、多孔質材が露出している。ターボ機械内のガスは、その最大圧力表面46において露出多孔質材を通してステータブレード10に流入する。ステータブレード10の多孔質材内部で、ガスは流体チャネル14によって供給された液体と混合し、そこで液体が霧化される。ガスと霧化した液体の混合物は、オリフィス表面18を通してステータブレード10から流出し、ターボ機械の流れの中に流入する。図8は、図7のステータブレード10の上面図を示す。
この実施形態では、ターボ機械のガス流路内に霧化した液体を導入するためのガス補助式アトマイザを備えたステータブレードの少なくとも1つの段を、熱交換器と組合せて使用して、霧化される液体を加熱すること及び霧化過程を補助するために用いられるガスを冷却することの両方を行う。上述のように、液体を注入し該液体がガス流路内で蒸発することによって主圧縮機ガス流が冷却される場合、それに限定されないが圧縮機のような軸流ターボ機械に必要な仕事量は軽減される。蒸発が起これば起こるほど、冷却が大きくなる。従って、蒸発を高めるために、注入される液体は、該液体が液滴内の表面張力の減少により一層容易に蒸発することになるように加熱されるのが望ましい。さらに、霧化用ガスが冷却された場合、その密度及び粘度が増大する。従って、極めて高速度の霧化用ガスが液体と相互作用した場合、ガスの密度及び粘度の増大によりガスと液体との間の接触面においてより大きい剪断応力が発生することになる。このより大きい剪断応力が、液体内により大きい摂動を引き起こし、液体の霧化を高めることになる。液体の予熱で失われた冷却能力の量は、蒸発潜熱が比熱よりも遙かに大きいので、蒸発過程で得られる冷却能力の量よりも遙かに少ない。
この実施形態では、液体の霧化が、多くの小径のオリフィスと流体連通したチャンバ内の液体に脈動を与えることによって達成される。脈動を与えることは、極めて高い振動数でチャンバの表面(振動プレート)を振動させることによって達成される。振動プレートを振動させるための幾つかの振動発生器が存在し、それらの一部には、それに限定されないが、圧電アクチュエータ、バイメタルストリップ、温度変動を発生する熱電対又は静電パルスを発生するコンデンサがある。
ターボ機械は、上述の実施形態を組み入れるように新たに製造することができる。ケーシングは、外部供給源からの液体をステータブレード10に供給するように製造することができる。ターボ機械の内部に液体を供給する1つの公知の方法は、外部供給源から液体を受入れるための設定数の外部ポート継手を備えたプレナム空洞を製造時にケーシング内に形成することである。プレナム空洞は、ケーシングの全周の周りで延びて、ターボ機械の全周の周りに液体の流れを分配することができる。しかしながら、この空洞がケーシングの一体部分として形成されていない場合の改造整備においては、プレナム空洞を形成しなければならない。これ迄は、ケーシングを貫通して穿孔したポート備えたケーシングの周りで外部配管を用いて外部液体を供給するようにして、プレナム空洞を形成していた。この方法は、少数のポートを使用できる場合には実施可能であるが、多数のポートが必要な場合には、この方法は有効ではない。例えば、外部液体がターボ機械の100個ブレードの段において全てのステータブレードの内部と連通しているとした場合、100個のポートをケーシング内に穿孔する必要があることになる。これほど多数のポートは、構造健全性を損なう危険性を生じる可能性があり、従ってこのようなポートの数を減少させることが望ましい。
本発明装置の別の実施形態では、1つまたは多数のステータブレードの伴流領域内に、多孔バイオネット状チューブを配置する。1つ又は多数のステータブレードの伴流領域内にバイオネット状チューブを通して中間冷却媒体として液体を導入することは、あらゆる空気力学的悪影響を最少にする。この開示した実施形態の別の利点は、この実施形態がステータブレード自体のような他の構成部品を広範囲に改造せずに現用のターボ機械に改造を施すことができることである。
流体がステータブレードの高圧表面付近でターボ機械のガス流路に流入する場合、流体がノズルから流出して流体流に対向するか又はほぼ対向する方向に流れているガス流と相互作用するときにさらに霧化が起こることが最近分かってきた。従って、別の実施形態では、ステータブレードの高圧表面に又はその近傍にノズルを設置して対向してくるガス流内に流体を導入し、それによって流体の良好な霧化を生じるようにすることができる。
14 流体チャネル
18 ステータブレードのオリフィス表面
20 外部チャネル
26 オリフィス
38 ガスチャネル
46 ステータブレードの最大圧力表面
48 ステータブレード空洞
94 ケーシング
102 ステータブレード溝
106 ケーシング溝
110 プレナム空洞
114 ポート
130 バイオネット状チューブ
Claims (10)
- ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
ガス流路内に流体を導入するための手段を含み、
前記手段がガス流路内に配置されている、
装置。 - 霧化した流体が、ステータブレード(10)近傍の低圧区域においてガス流路に流入する、請求項1記載の装置。
- ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
少なくとも1つターボ機械(62)段における少なくとも1つステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)の内部と流体連通した流体チャネル(14)と、
前記流体チャネル(14)と流体連通した流体供給源と、
前記ステータブレード(10)のオリフィス表面に設置されかつ該ステータブレード(10)の内部と流体連通した少なくとも1つのオリフィス(26)と、
を含む装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
ガスチャネル(38)と、
前記ステータブレード(10)の内部に設置されかつ前記ガスチャネル(38)の周りに多孔アニュラス(50)を形成してそれからの流体が前記ガスチャネル(38)内に流れるのを可能にするように構成された流体チャネル(14)と、
前記流体チャネル(14)と流体連通した流体供給源と、
前記ステータブレード(10)のオリフィス表面に設置されかつ前記ガスチャネル(38)と流体連通した少なくとも1つのオリフィス(26)と、
を含む装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
内部全体にわたって多孔性材料を含み、前記多孔性材料が最大圧力表面(46)の部分及びオリフィス(26)表面(18)の部分に露出している、少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)の内部に設置されかつ該ステータブレード(10)の内部に流体を供給するように構成された流体チャネル(14)と、
前記流体チャネル(14)と流体連通した流体供給源と、
を含み、
前記ステータブレード(10)が、前記ターボ機械(62)のガス流路から最大圧力表面(46)を通してガスを受入れかつ前記流体チャネル(14)によって供給された流体と混合するように構成にされ、また霧化した流体が、前記オリフィス(26)表面(18)を通してステータブレード(10)から流出する、
装置。 - ターボ機械内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
内部の部分全体にわたる空洞とオリフィス(26)表面(18)の部分の多孔性材料とを含む、少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)の内部に設置されかつ該ステータブレード(10)の内部に流体を供給するように構成された流体チャネル(14)と、
前記流体チャネル(14)と流体連通した流体供給源と、
を含み、
前記ステータブレード(10)が、前記流体チャネル(14)からその内部に流体を受入れるように構成にされかつ流体が前記内部から前記オリフィス(26)表面(18)の多孔性材料を通して流れて前記ターボ機械(62)のガス流路に流入するのを可能にする、
装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に霧化した流体を分配するための装置であって、
外部供給源からの流体を加熱するように構成された熱交換器(58)と、
内部の部分全体にわたって空洞を含む、少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)のオリフィス表面に設置されかつ前記空洞と連通結合された少なくとも1つのアトマイザと、
を含み、
前記ステータブレード(10)が前記熱交換器(58)と連通結合されて前記空洞内に加熱された流体を受入れ、その後前記加熱された流体が前記アトマイザオリフィス(26)を通して空洞から流出して前記ターボ機械(62)のガス流路に流入する、
装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
外部供給源からの流体を加熱するように構成された熱交換器(58)と、
少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)のオリフィス表面近傍に設置されたチューブと、
前記チューブの側面に設置されかつ前記空洞に連通結合された少なくとも1つのオリフィス(26)と、
を含み、
前記チューブが、前記熱交換器(58)と連通結合されて前記空洞内に加熱された流体を受入れ、その後前記加熱された流体が前記オリフィス(26)を通して空洞から流出して前記ターボ機械(62)のガス流路に流入する、
装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
振動発生器に作動結合された振動プレート(86)を備えた少なくとも1つのチャンバ(78)を含む、少なくとも1つのターボ機械(62)段における少なくとも1つのステータブレード(10)と、
前記ステータブレード(10)の内部に設置されかつ前記チャンバ(78)に連通結合された流体チャネル(14)と、
前記チャンバ(78)と流体連通しかつ前記ステータブレード(10)のオリフィス表面に設置された少なくとも1つのオリフィス(26)と、
前記流体チャネル(14)と流体連通した流体供給源と、
を含み、
前記チャンバ(78)が、流体が前記オリフィス(26)を通して該チャンバ(78)から流出して前記ターボ機械(62)のガス流路に流入する前に、前記流体チャネル(14)を通して該チャンバ(78)に供給された流体に脈動を与えるように構成されている、
装置。 - ターボ機械(62)内部のガス流路内に流体を分配するための装置であって、
360度ケーシング(94)と前記ケーシング(94)の内面から半径方向に延びる少なくとも1つのステータブレード(10)とを含む少なくとも1つのターボ機械(62)段と、
前記ケーシング(94)の内面に設置されたケーシング溝(106)と、
前記ステータブレード(10)の内部に設置されかつ前記ケーシング溝(106)と流体連通したステータブレード空洞(48)と、
前記ケーシング(94)に設置されかつ前記ケーシング溝(106)と流体連通したポート(114)と、
前記ステータブレード(10)のオリフィス表面に設置されかつ前記ステータブレード空洞(48)と流体連通した少なくとも1つのオリフィス(26)と、を含む装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/605,959 US7033135B2 (en) | 2003-11-10 | 2003-11-10 | Method and apparatus for distributing fluid into a turbomachine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005147148A true JP2005147148A (ja) | 2005-06-09 |
Family
ID=34435262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004326669A Ceased JP2005147148A (ja) | 2003-11-10 | 2004-11-10 | 流体をターボ機械内に分配するための方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7033135B2 (ja) |
EP (1) | EP1529927A3 (ja) |
JP (1) | JP2005147148A (ja) |
CN (1) | CN1616798B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022502263A (ja) * | 2018-10-01 | 2022-01-11 | サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア.SALVAGNINI ITALIA S.p.A. | 打抜き装置のための油圧運転システム |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112006001149B4 (de) * | 2005-05-02 | 2013-04-04 | Vast Power Portfolio, Llc | Verfahren und Vorrichtung für die Nasskompression |
US8517693B2 (en) | 2005-12-23 | 2013-08-27 | Exxonmobil Upstream Research Company | Multi-compressor string with multiple variable speed fluid drives |
EP1847696A1 (de) * | 2006-04-21 | 2007-10-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Bauteil für eine gestufte Verbrennung in einer Gasturbine und entsprechende Gasturbine. |
US8182205B2 (en) * | 2007-02-06 | 2012-05-22 | General Electric Company | Gas turbine engine with insulated cooling circuit |
CN100455820C (zh) * | 2007-08-09 | 2009-01-28 | 上海交通大学 | 带尾缘喷气的叶轮机械翼型 |
US8137058B2 (en) * | 2008-03-10 | 2012-03-20 | General Electric Company | Method and apparatus for determining clearance between moving and static members in a machine |
FR2928961B1 (fr) * | 2008-03-19 | 2015-11-13 | Snecma | Distributeur sectorise pour une turbomachine. |
US8591166B2 (en) * | 2008-12-31 | 2013-11-26 | Rolls-Royce North American Technologies, Inc. | Axial compressor vane |
US8245952B2 (en) * | 2009-02-20 | 2012-08-21 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Compressor wash nozzle integrated in an inlet case strut |
US8083466B2 (en) * | 2009-03-13 | 2011-12-27 | General Electric Company | Turbomachine inlet heating system |
US7956486B2 (en) * | 2009-05-23 | 2011-06-07 | Abel Echemendia | Windmill electric generator for hydroelectric power system |
US8671696B2 (en) * | 2009-07-10 | 2014-03-18 | Leonard M. Andersen | Method and apparatus for increasing thrust or other useful energy output of a device with a rotating element |
US20110016870A1 (en) * | 2009-07-23 | 2011-01-27 | Yefim Kashler | Method and apparatus for improved gas turbine efficiency and augmented power output |
US8585464B2 (en) | 2009-10-07 | 2013-11-19 | Dresser-Rand Company | Lapping system and method for lapping a valve face |
DE102009045950A1 (de) * | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Man Diesel & Turbo Se | Drallerzeuger |
US20120183398A1 (en) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | General Electric Company | System and method for controlling flow through a rotor |
US9376933B2 (en) * | 2011-04-29 | 2016-06-28 | Leonard M. Andersen | Apparatus for distributing fluid into a gas turbine |
CH705181A1 (de) * | 2011-06-16 | 2012-12-31 | Alstom Technology Ltd | Verfahren zum Kühlen einer Gasturbinenanlage sowie Gasturbinenanlage zur Durchführung des Verfahrens. |
CH705324A1 (de) | 2011-07-25 | 2013-01-31 | Alstom Technology Ltd | Axialverdichter mit einer Einspritzvorrichtung zum Eindüsen einer Flüssigkeit. |
US9382920B2 (en) | 2011-11-14 | 2016-07-05 | General Electric Company | Wet gas compression systems with a thermoacoustic resonator |
US20130192243A1 (en) * | 2012-01-31 | 2013-08-01 | Matthew Patrick Boespflug | Fuel nozzle for a gas turbine engine and method of operating the same |
WO2013150248A1 (fr) * | 2012-04-05 | 2013-10-10 | Snecma | Aubage de redressement de sortie |
FR2989109B1 (fr) * | 2012-04-05 | 2018-06-01 | Safran Aircraft Engines | Partie de stator comportant une aube de stator et un ensemble de lamelles |
FR2989110B1 (fr) * | 2012-04-05 | 2016-09-09 | Snecma | Aube de stator formee par un ensemble de parties d'aube |
CN102927837A (zh) * | 2012-11-02 | 2013-02-13 | 镇海石化建安工程有限公司 | 一种换热器结构 |
US20140144151A1 (en) * | 2012-11-29 | 2014-05-29 | United Technologies Corporation | Engine Compressor Wash System |
EP2765306B1 (de) * | 2013-02-07 | 2017-05-17 | Florin Cristoi | Vorrichtung zur Energieerzeugung |
EP2964891B1 (en) | 2013-03-05 | 2019-06-12 | Rolls-Royce North American Technologies, Inc. | Gas turbine engine component arrangement |
US9874110B2 (en) | 2013-03-07 | 2018-01-23 | Rolls-Royce North American Technologies Inc. | Cooled gas turbine engine component |
US9874108B2 (en) * | 2014-07-08 | 2018-01-23 | Rolls-Royce Corporation | Cleaning system for a turbofan gas turbine engine |
US9657590B2 (en) | 2014-08-04 | 2017-05-23 | Rolls-Royce Corporation | Aircraft engine cleaning system |
US10557352B2 (en) | 2014-09-09 | 2020-02-11 | Rolls-Royce Corporation | Piezoelectric damping rings |
US9821349B2 (en) | 2014-09-10 | 2017-11-21 | Rolls-Royce Corporation | Wands for gas turbine engine cleaning |
US9835048B2 (en) | 2014-12-03 | 2017-12-05 | Rolls-Royce Corporation | Turbine engine fleet wash management system |
US11415019B2 (en) | 2015-12-11 | 2022-08-16 | General Electric Company | Meta-stable detergent based foam cleaning system and method for gas turbine engines |
US10697320B2 (en) | 2017-01-20 | 2020-06-30 | Rolls-Royce Corporation | Piezoelectric vibratory control for static engine components |
US11207716B2 (en) * | 2017-10-12 | 2021-12-28 | General Electric Company | Compressor water wash system |
FR3073002B1 (fr) * | 2017-10-26 | 2020-11-06 | Safran Helicopter Engines | Aube de guidage avec circuit d'injection de liquide de refroidissement |
US11111811B2 (en) * | 2019-07-02 | 2021-09-07 | Raytheon Technologies Corporation | Gas turbine engine with morphing variable compressor vanes |
US11174794B2 (en) * | 2019-11-08 | 2021-11-16 | Raytheon Technologies Corporation | Vane with seal and retainer plate |
US11156105B2 (en) * | 2019-11-08 | 2021-10-26 | Raytheon Technologies Corporation | Vane with seal |
US11512639B2 (en) * | 2021-01-26 | 2022-11-29 | General Electric Company | Heat transfer system |
US12055054B2 (en) * | 2021-04-19 | 2024-08-06 | General Electric Company | Light weight fan casing configurations for energy absorption |
JP2022186266A (ja) * | 2021-06-04 | 2022-12-15 | 三菱重工コンプレッサ株式会社 | 遠心圧縮機 |
JP2024136176A (ja) * | 2023-03-23 | 2024-10-04 | 三菱重工業株式会社 | タービン翼および蒸気タービン |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2549819A (en) * | 1948-12-22 | 1951-04-24 | Kane Saul Allan | Axial flow compressor cooling system |
JPS55114899A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-04 | Hitachi Ltd | Device for preventing solid substances from sticking on blade surface for turbo device |
JPS56165800A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-19 | Hitachi Ltd | Remover of deposit from blade surface in turbo machine |
US5129783A (en) * | 1989-09-22 | 1992-07-14 | Rolls-Royce Plc | Gas turbine engines |
JPH0538398U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-25 | 三菱重工業株式会社 | 軸流圧縮機 |
JPH11287132A (ja) * | 1995-12-28 | 1999-10-19 | Hitachi Ltd | ガスタ―ビン,コンバインドサイクルプラント及び圧縮機 |
JP2002519558A (ja) * | 1998-06-24 | 2002-07-02 | ナムローゼ・フェンノートシャップ・ケマ | 気体媒質の圧縮装置及び該装置を用いた圧縮システム |
JP2002355583A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-10 | Hitachi Ltd | 霧化装置 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2689456A (en) * | 1951-06-22 | 1954-09-21 | Bituminous Coal Research | Open cycle gas turbine and cleaning means therefor |
US2945290A (en) * | 1957-09-16 | 1960-07-19 | Gen Electric | Stator vane half ring assemblies |
JPS5519959A (en) * | 1978-07-29 | 1980-02-13 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Cooling wing |
US4478553A (en) | 1982-03-29 | 1984-10-23 | Mechanical Technology Incorporated | Isothermal compression |
US4714414A (en) | 1986-09-26 | 1987-12-22 | Ingersoll-Rand Company | Plural-stage gas compressor |
FR2692318B1 (fr) * | 1992-06-11 | 1994-08-19 | Snecma | Aubage fixe de distribution des gaz chauds d'une turbo-machine. |
FR2708669B1 (fr) * | 1993-08-05 | 1995-09-08 | Snecma | Système de ventilation des disques et du stator de turbine d'un turboréacteur. |
US5619855A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-15 | General Electric Company | High inlet mach combustor for gas turbine engine |
US5581996A (en) * | 1995-08-16 | 1996-12-10 | General Electric Company | Method and apparatus for turbine cooling |
DE19539774A1 (de) * | 1995-10-26 | 1997-04-30 | Asea Brown Boveri | Zwischengekühlter Verdichter |
DE19604416C2 (de) * | 1996-02-07 | 2002-05-16 | Siemens Ag | Verfahren zur Entspannung eines Rauchgasstroms in einer Turbine sowie entsprechende Turbine |
US5722241A (en) | 1996-02-26 | 1998-03-03 | Westinghouse Electric Corporation | Integrally intercooled axial compressor and its application to power plants |
US5630700A (en) * | 1996-04-26 | 1997-05-20 | General Electric Company | Floating vane turbine nozzle |
US5930990A (en) | 1996-05-14 | 1999-08-03 | The Dow Chemical Company | Method and apparatus for achieving power augmentation in gas turbines via wet compression |
US6039325A (en) * | 1996-10-17 | 2000-03-21 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration | Resilient braided rope seal |
EP0859136A1 (en) | 1997-02-17 | 1998-08-19 | N.V. Kema | Gas turbine with energy recovering |
DE19900026B4 (de) * | 1999-01-02 | 2016-01-21 | Alstom Technology Ltd. | Gasturbine mit Dampfeindüsung |
US6295803B1 (en) * | 1999-10-28 | 2001-10-02 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Gas turbine cooling system |
US6378287B2 (en) * | 2000-03-17 | 2002-04-30 | Kenneth F. Griffiths | Multi-stage turbomachine and design method |
US6398518B1 (en) | 2000-03-29 | 2002-06-04 | Watson Cogeneration Company | Method and apparatus for increasing the efficiency of a multi-stage compressor |
US6584778B1 (en) * | 2000-05-11 | 2003-07-01 | General Electric Co. | Methods and apparatus for supplying cooling air to turbine engines |
JP4763186B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2011-08-31 | 川崎重工業株式会社 | ガスタービンにおける熱電可変方法及び熱電比可変型ガスタービン |
FR2831615B1 (fr) * | 2001-10-31 | 2004-01-02 | Snecma Moteurs | Redresseur fixe sectorise pour compresseur d'une turbomachine |
US6659715B2 (en) | 2002-01-17 | 2003-12-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Axial compressor and method of cleaning an axial compressor |
US6939106B2 (en) * | 2002-12-11 | 2005-09-06 | General Electric Company | Sealing of steam turbine nozzle hook leakages using a braided rope seal |
-
2003
- 2003-11-10 US US10/605,959 patent/US7033135B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-11-10 CN CN2004100957264A patent/CN1616798B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-10 EP EP04256961A patent/EP1529927A3/en not_active Withdrawn
- 2004-11-10 JP JP2004326669A patent/JP2005147148A/ja not_active Ceased
-
2005
- 2005-12-19 US US11/305,905 patent/US7413399B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-05-13 US US12/119,541 patent/US20090104028A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2549819A (en) * | 1948-12-22 | 1951-04-24 | Kane Saul Allan | Axial flow compressor cooling system |
JPS55114899A (en) * | 1979-02-28 | 1980-09-04 | Hitachi Ltd | Device for preventing solid substances from sticking on blade surface for turbo device |
JPS56165800A (en) * | 1980-05-23 | 1981-12-19 | Hitachi Ltd | Remover of deposit from blade surface in turbo machine |
US5129783A (en) * | 1989-09-22 | 1992-07-14 | Rolls-Royce Plc | Gas turbine engines |
JPH0538398U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-25 | 三菱重工業株式会社 | 軸流圧縮機 |
JPH11287132A (ja) * | 1995-12-28 | 1999-10-19 | Hitachi Ltd | ガスタ―ビン,コンバインドサイクルプラント及び圧縮機 |
JP2002519558A (ja) * | 1998-06-24 | 2002-07-02 | ナムローゼ・フェンノートシャップ・ケマ | 気体媒質の圧縮装置及び該装置を用いた圧縮システム |
JP2002355583A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-10 | Hitachi Ltd | 霧化装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022502263A (ja) * | 2018-10-01 | 2022-01-11 | サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア.SALVAGNINI ITALIA S.p.A. | 打抜き装置のための油圧運転システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1529927A3 (en) | 2012-08-01 |
EP1529927A2 (en) | 2005-05-11 |
US20050100438A1 (en) | 2005-05-12 |
US7413399B2 (en) | 2008-08-19 |
US7033135B2 (en) | 2006-04-25 |
US20060228208A1 (en) | 2006-10-12 |
CN1616798A (zh) | 2005-05-18 |
CN1616798B (zh) | 2010-12-08 |
US20090104028A1 (en) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005147148A (ja) | 流体をターボ機械内に分配するための方法及び装置 | |
CA2823766C (en) | Wet compression apparatus and method | |
JP2634769B2 (ja) | ジェットエンジン組み立て部品 | |
EP0898645B1 (en) | Process and apparatus for achieving power augmentation in gas turbines via wet compression | |
US8550774B2 (en) | Turbine arrangement and method of cooling a shroud located at the tip of a turbine blade | |
JP4312462B2 (ja) | 空気補助燃料ノズル | |
JP2007051639A (ja) | 流体振動子によって流れを制御する方法及びシステム | |
US20100068066A1 (en) | System and method for generating modulated pulsed flow | |
CN106121741A (zh) | 用于废热供能的主动空隙控制的系统和方法 | |
US4260336A (en) | Coolant flow control apparatus for rotating heat exchangers with supercritical fluids | |
JP2017089639A (ja) | フィルム孔を有するガスタービンエンジン構成要素 | |
US6233937B1 (en) | Cooling spray application to a turbine and exhaust region of a steam turbine | |
JP3537797B2 (ja) | 遠心圧縮機への水噴射方法及び水噴射機能を有する遠心圧縮機 | |
JP2000282810A (ja) | タービンプラント | |
JP2006084171A (ja) | 改善されたコアシステムを有するガスタービンエンジンのための冷却システム | |
CA1124650A (en) | Method and apparatus for producing a directed, high-velocity stream of compressible fluid | |
US11371438B2 (en) | Machine component, particularly a turbomachine component, with cooling features and a method for manufacturing and of operation | |
JP5584198B2 (ja) | 熱を輸送するための装置及び方法 | |
KR20180086880A (ko) | 가스터빈 | |
US3886475A (en) | Closed cycle gas dynamic laser | |
JP2013139815A (ja) | タービンアセンブリ及びタービン部品間の流体流を低減する方法 | |
US11680487B2 (en) | Additively manufactured radial turbine rotor with cooling manifolds | |
JP4562361B2 (ja) | 液体と気体の混合気を発生するための方法 | |
JPH02264127A (ja) | ガスタービンブレードの冷却方法及び冷却装置 | |
JP2002372238A (ja) | ガスタービン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100831 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100831 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100831 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20110426 |