JP2005146886A - Tire slip control device - Google Patents
Tire slip control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005146886A JP2005146886A JP2003381541A JP2003381541A JP2005146886A JP 2005146886 A JP2005146886 A JP 2005146886A JP 2003381541 A JP2003381541 A JP 2003381541A JP 2003381541 A JP2003381541 A JP 2003381541A JP 2005146886 A JP2005146886 A JP 2005146886A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- slip
- control device
- tire slip
- slip control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
【課題】 作業用車両の突っ込み作業中にタイヤのスリップを抑制することができるタイヤスリップ制御装置を提供する。
【解決手段】 エンジン9の回転速度および変速機10の出力回転速度に基づいて作業用車両1のタイヤ3のスリップ判定をしてタイヤ3のスリップを抑制するタイヤスリップ制御装置18であって、作業用車両1の作業状態に関する情報を検出する検出手段を備えており、該検出手段から得られた作業用車両1の作業状態に関する情報に基づいて作業用車両1が突っ込み作業中であると判定したときに上記スリップ判定をすべく構成されている。
【選択図】 図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tire slip control device capable of suppressing tire slip during a thrusting operation of a work vehicle.
A tire slip control device (18) for determining slip of a tire (3) of a work vehicle (1) based on a rotation speed of an engine (9) and an output rotation speed of a transmission (10) and suppressing the slip of the tire (3). It is provided with detection means for detecting information relating to the work state of the work vehicle 1, and it is determined that the work vehicle 1 is performing a rushing operation based on information relating to the work state of the work vehicle 1 obtained from the detection means. Sometimes it is configured to make the slip determination.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、ホイールローダなど作業用車両のタイヤスリップを抑制するためのタイヤスリップ制御装置に関するものである。 The present invention relates to a tire slip control device for suppressing tire slip of a working vehicle such as a wheel loader.
ホイールローダなどの作業用車両は、土砂や岩石などを掘削してすくい上げるためにそのバケットをその対象物に突っ込むとき、エンジンを最高回転速度まで上昇させる。このとき、駆動力が接地力より大きいとタイヤがスリップしてしまう。これにより、タイヤが短時間に摩耗したり損傷する場合がある。 A work vehicle such as a wheel loader raises the engine to the maximum rotational speed when the bucket is pushed into the object for excavating and scooping up earth and sand. At this time, if the driving force is larger than the ground contact force, the tire slips. As a result, the tire may be worn or damaged in a short time.
これに対処するため従来のタイヤスリップ制御装置は、エンジンの回転速度が車速(変速機の出力回転速度)に比べて大きくかつ車速が0km/h近くで急激に増加したときに、タイヤがスリップしたと判定(以下、スリップ判定という)してエンジンの回転速度を下げるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、従来のタイヤスリップ制御装置は、作業用車両が突っ込み作業中でない場合にもスリップ判定をしてタイヤのスリップを抑制する(エンジンの回転速度を下げる)場合がある。 However, the conventional tire slip control device sometimes suppresses tire slip (decreases the engine rotation speed) even when the work vehicle is not in a rushing operation.
例えば、作業用車両が急な坂道を登る場合、車速に比べてエンジンの回転速度を大きくするので、上述したスリップ判定の条件を満たしタイヤのスリップを抑制してしまう場合がある。またエンジンの回転速度が大きく(アクセルペダルを踏んだ状態)かつブレーキペダルを踏み込んだ状態で急にブレーキペダルから足を離したときなどにも上述したスリップ判定の条件を満たしタイヤのスリップを抑制してしまう場合がある。 For example, when the working vehicle climbs a steep slope, the engine rotational speed is increased as compared with the vehicle speed, so that the tire slip may be suppressed by satisfying the above-described slip determination condition. In addition, when the engine speed is high (when the accelerator pedal is depressed) and the brake pedal is depressed suddenly when the foot is released from the brake pedal, the slip judgment condition described above is satisfied and tire slip is suppressed. May end up.
本発明は、上記事情を鑑みてなされたものであり、作業用車両の突っ込み作業中に的確にタイヤのスリップを抑制することができるタイヤスリップ制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a tire slip control device capable of accurately suppressing tire slip during a thrusting operation of a working vehicle.
上記目的を達成するため、本発明装置は、エンジン回転速度および変速機の出力回転速度に基づいて作業用車両のタイヤのスリップ判定をしてタイヤのスリップを抑制するタイヤスリップ制御装置であって、作業用車両の作業状態に関する情報を検出する検出手段を備えており、該検出手段から得られた作業用車両の作業状態に関する情報に基づいて作業用車両が突っ込み作業中であると判定したときに上記スリップ判定をすべく構成されている。これにより、作業用車両の突っ込み作業中に的確にタイヤのスリップを制御することができる。 In order to achieve the above object, the present invention device is a tire slip control device that suppresses tire slip by making a tire slip determination of a working vehicle based on an engine rotational speed and an output rotational speed of a transmission, A detecting means for detecting information relating to a work state of the work vehicle, and when it is determined that the work vehicle is in a rushing operation based on information relating to the work state of the work vehicle obtained from the detection means; The slip determination is performed. Thereby, the slip of the tire can be accurately controlled during the driving operation of the working vehicle.
上記検出手段が作業用車両のホイストアームの角度およびホイストアームシリンダ内の圧力を検出するように構成されることが望ましい。作業用車両の突っ込み作業中は、その他の作業での運転に比べて作業用車両のホイストアームの位置は低くなりホイストアームシリンダ内の圧力は高くなる。従って、この特性を利用すれば作業用車両が突っ込み作業中であるか否かを容易に判定することができる。これにより、作業用車両の突っ込み作業中に的確にタイヤのスリップを抑制することができる。 The detecting means is preferably configured to detect the angle of the hoist arm of the work vehicle and the pressure in the hoist arm cylinder. During the thrusting operation of the work vehicle, the position of the hoist arm of the work vehicle becomes lower and the pressure in the hoist arm cylinder becomes higher than the operation in other work. Therefore, if this characteristic is used, it can be easily determined whether or not the work vehicle is in a rushing operation. Accordingly, tire slip can be accurately suppressed during the rushing operation of the work vehicle.
上記検出手段がブレーキペダルの変位をさらに検出するように構成されており、該検出手段から得られたブレーキペダルの変位に基づいてブレーキペダルを踏んでいない状態であると判定したとき、そのときから所定時間経過するまで上記スリップ判定をしないように構成されてもよい。 The detection means is configured to further detect the displacement of the brake pedal, and when it is determined that the brake pedal is not depressed based on the displacement of the brake pedal obtained from the detection means, from that time You may comprise so that the said slip determination may not be performed until predetermined time passes.
この構成によれば、作業用車両が突っ込み作業中にブレーキペダルを踏み込んだ状態から急にブレーキペダルから足を離したときにスリップ判定をすることを防止することができる。これにより、作業用車両の突っ込み作業中に的確にタイヤのスリップを抑制することができる。 According to this configuration, it is possible to prevent the slip determination from being made when the work vehicle suddenly removes the foot from the brake pedal from the state where the brake pedal is depressed during the rushing operation. Accordingly, tire slip can be accurately suppressed during the rushing operation of the work vehicle.
また、本発明装置は、作業用車両のタイヤのスリップの制御を行うか否かを選択するスリップ制御切換スイッチをさらに備えるように構成されてもよい。これにより、タイヤのスリップの制御を行うことが必要なとき、すなわち作業用車両の突っ込み作業中にタイヤのスリップを抑制することが可能となる。 Further, the device of the present invention may be configured to further include a slip control changeover switch for selecting whether or not to control the slip of the tire of the work vehicle. This makes it possible to suppress tire slip when it is necessary to control tire slip, that is, during the rushing operation of the work vehicle.
本発明によれば、作業用車両の突っ込み作業中にタイヤのスリップを抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a slip of a tire can be suppressed during the plunging operation | work of a working vehicle.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態に係るタイヤスリップ制御装置が適用されるホイールローダの側面図である。図2は、本発明の一実施形態に係るタイヤスリップ制御装置の概略構成を示すブロック図である。図3は、図2のタイヤスリップ制御装置の動作を示すフローチャートである。なお、ホイールローダはタイヤスリップ制御装置が適用される作業用車両の一例である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view of a wheel loader to which a tire slip control device according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a tire slip control device according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the tire slip control device of FIG. The wheel loader is an example of a working vehicle to which the tire slip control device is applied.
図1に示すように、ホイールローダ1は車体2を備え、この車体2の下部前方および下部後方に一対のタイヤ3がそれぞれ設けられている。車体2の前方部にホイストアーム4の基端部が回転自在に取り付けられ、このホイストアーム4を昇降するホイストアームシリンダ5の一端部が車体2の前方部に取り付けられ、その他端部がホイストアーム4の基端部側に取り付けられている。ホイストアーム4の先端部にはバケット6が回転自在に取り付けられている。さらに、バケット6はレバー7を介して車体2の前方部に回動自在に取り付けられたバケットシリンダ8に接続されている。このバケットシリンダ8によって図1中の矢符Rが示すようにバケット6を回動させることができるようになっている。
As shown in FIG. 1, the wheel loader 1 includes a
車体2には、動力を発生するエンジン9が搭載されている。エンジン9には、ホイールローダ1の走行速度(車速)を変える変速機10がトルクコンバータ11を介して接続されている。この変速機10はタイヤ3に連結され、エンジン9からタイヤ3に動力を伝達している。さらに、車体2には、ホイールローダ1の走行方向を変更するステアリングシリンダ12が設けられ、これにより車体2が操舵される。
The
また、車体2には、操作室13が設けられており、その中に車体2を操舵するハンドル14、変速機10を操作するシフトレバー15、作業機としてホイストアーム4およびバケット6を操作する作業機操作レバー16、ホイールローダ1を減速または停止するためのブレーキペダル17、並びに、これらを操作することによってホイールローダ1の運転を制御する運転制御装置(図示せず)などが設けられている。この運転制御装置は、後述する本実施形態に係るタイヤスリップ制御装置18を含む。
The
図2のブロック図に基づいてタイヤスリップ制御装置18を説明する。なお、図1に示したホイールローダの構成部品と同等の部品には、同じ番号を付し詳細な説明を省略する。
The tire
図2に示すように、タイヤスリップ制御装置18はホイールローダ1のタイヤスリップを抑制するものであり、ホイールローダ1の走行状態および作業状態に関する情報を検出する複数のセンサ19と、これらのセンサ19からの出力信号に基づいてタイヤ3がスリップしたか否かを判定(以下、スリップ判定という)して後述のエンジン・コントロール・ユニット(以下、ECUという)21を制御する制御器20と、この制御器20からの出力信号に基づいて燃料噴射量を調整してエンジン9の回転速度を制御するECU21とを備える。複数のセンサ19およびECU21は制御器20にそれぞれ電気的に接続されている。
As shown in FIG. 2, the tire
複数のセンサ19は、ブレーキペダル17の変位を検出するブレーキペダル変位センサ22、エンジン9の回転速度を検出するエンジン回転速度センサ23、変速機10の出力回転速度を検出する出力回転速度センサ24、ホイストアーム4の位置を検出するホイストアーム位置センサ25、およびホイストアームシリンダ5内の圧力を検出するホイストアームシリンダ圧力センサ26などから構成される。このうちエンジン回転速度センサ23および出力回転速度センサ24はスリップ判定に使用される。ブレーキペダル変位センサ22、ホイストアーム位置センサ25、およびホイストアームシリンダ圧力センサ26は、ホイールローダ1の作業状態を関する情報を得るために使用される。
The plurality of
ブレーキペダル変位センサ22は実際にはブレーキペダル17の変位に対応するブレーキ圧力を検出するように配置されている。ここでは、ブレーキペダルの変位を簡易に表すものとしてブレーキ圧力を使用しているが、直接ブレーキペダル17の変位を検出するポテンシオメータなどをしても構わない。エンジン回転速度センサ23は、エンジン9の出力軸の回転速度を検出するように配置されている。出力回転速度センサ24は、変速機10の出力軸の回転速度を検出するようにされている。ホイストアーム位置センサ25は実際にはホイストアーム4の位置に対応するホイストアーム4の回転角度を検出するように配置されている。ホイストアームシリンダ圧力センサ26はホイストアームシリンダ5内の圧力を検出するように配置されている。
The brake
制御器20は、スリップ判定してECU21を制御する制御演算部27と、この制御演算部27の動作手順を規定するプログラム(スリップを抑制するプログラムなど)、または、制御演算部27によって処理されるべきデータを記憶する記憶部28と、制御演算部27で演算した結果をECU21に出力したり上記センサ19からの出力信号を受け取るインターフェース29とを備える。ここで、制御演算部27はマイクロプロセッサを主体に構成されており、記憶部28はリードオンリーメモリ(ROM)およびランダムアクセスメモリ(RAM)などから構成されている。
The
また、制御器20とECU21との間に、ホイールローダ1のスリップ制御を行うか否かを選択するスリップ制御切換スイッチS/C・SWを設けてもよい。これにより、タイヤのスリップの制御を行うことが必要なとき、すなわち作業用車両の突っ込み作業中にタイヤのスリップを抑制することが可能となる。なお、このスリップ制御切換スイッチS/C・SWは、図2に示したように物理スイッチではなく制御器20内に論理スイッチであっても構わない。
Further, a slip control changeover switch S / C / SW for selecting whether or not to perform the slip control of the wheel loader 1 may be provided between the
以上のように構成されるタイヤスリップ制御装置18は以下のような作用を奏する。制御器20は、ホイストアーム位置センサ25およびホイストアーム圧力センサ26から受け取った情報に基づいてホイールローダ1が突っ込み作業中であるか否かを判定する。具体的には、ホイールローダ1がホイストアーム4の位置が設定位置より低く、かつホイストアームシリンダ5内の圧力が設定圧力より高くなっているときにホイールローダ1が突っ込み作業中であると判定する。この判定を行うための設定位置および設定圧力は記憶部28に予め設定されている。
The tire
また、制御器20は、ブレーキペダル変位センサ22から受け取った情報に基づいて、「ブレーキペダルを踏んでいない位置」にあると判断したときから所定時間経過するまでスリップ判定をしないようにすることもできる。「ブレーキペダルを踏んでいない位置」に対応するブレーキ圧力、および、所定時間(例えば、数秒)も記憶部28に予め設定されている。これにより、ホイールローダ1が突っ込み作業中にブレーキペダルを踏み込んだ状態から急にブレーキペダルから足を離したときなどのようにスリップしていないのにスリップしたと判定してしまうことを防止することができる。
Further, the
また、制御器20は、例えば特許第3171251号公報に開示されているように、変速機10の出力回転速度の単位時間当たりの増加率が所定値を越えたときにスリップが発生したと判定するか、または、出力回転速度のエンジン9の回転速度に対する比の単位時間当たりの増加率が所定値を越えたときにスリップが発生したと判定する。すなわち、エンジン9の回転速度が車速(変速機の出力回転速度)に比べて大きくかつ車速が0km/h近くで急激に増加したときに、タイヤがスリップしたと判定する。なお、エンジン回転速度および変速機の出力回転速度に基づいて作業用車両のタイヤのスリップ判定をするものであれば、上記スリップ判定方法に特に限定するものではない。
Further, as disclosed in, for example, Japanese Patent No. 3171251, the
制御器20は、ホイールローダ1のタイヤ3がスリップしていると判定したときECU21に対してエンジン9への燃料噴射量を少なくしてエンジン9の回転速度を下げるように指示する。これに伴い、変速機10の出力回転駆動力、すなわちタイヤ3の回転駆動力も低下するので、スリップが解消される。
When it is determined that the
如上の動作の流れを図3に示す。まず、スリップ制御切換スイッチ(S/C・SW)によってスリップ制御を行うか否かを選択する(ステップS1)。スリップ制御を必要としない場合などはOFFにしておいてもよい。 The flow of the above operation is shown in FIG. First, it is selected whether or not to perform slip control by the slip control changeover switch (S / C · SW) (step S1). When slip control is not required, it may be turned off.
ステップS1においてONにすると、ホイストアーム4の位置が設定位置以下であるか否かを判定する(ステップS2)。ホイストアーム4の位置が設定位置以下であると判定した場合、ホイストアームシリンダ5内の圧力が設定圧力以上か否かを判定する(ステップS3)。ホイストアーム4の位置が設定位置を越えると判定した場合、ホイールローダ1が突っ込み作業中ではないと判定してスリップ判定は行わない。ホイストアームシリンダ5内の圧力が設定圧力以上であると判定した場合、ブレーキペダル17の位置が「ブレーキペダルを踏んでいない位置」か否かを判定する(ステップS4)。ホイストアームシリンダ5内の圧力が設定圧力を下回ると判定した場合、ホイールローダ1が突っ込み作業中ではないと判定してスリップ判定は行わない。ブレーキペダル17が「ブレーキペダルを踏んでいない位置」にあると判定したとき、所定時間経過するまでスリップ判定を行わない(ステップS5)。ブレーキペダル17を踏んでいない状態から所定時間経過したあとスリップ判定をする(ステップS6)。ここで、スリップしたと判定した場合、エンジン9の回転速度が制御される(ステップS7)。
If it turns ON in step S1, it will be determined whether the position of the hoist
以上のステップS1〜S7を繰り返し実行することで、ホイールローダ1のタイヤ3のスリップを抑制することができる。
By repeatedly executing the above steps S1 to S7, slip of the
なお、ホイールローダ1が突っ込み作業中にブレーキペダル17を踏むことはほとんどないので、ステップS1〜S7のうちステップS4およびS5を省略することも可能である。これにより、装置全体を簡素化することができる。また、ここでは、スリップ制御切換スイッチ(S/C・SW)を設けているが、装置をさらに簡素化するために省略してもよい。
Since the wheel loader 1 hardly steps on the
1…ホイールローダ
3…タイヤ
4…ホイストアーム
5…ホイストアームシリンダ
9…エンジン
10…変速機
17…ブレーキペダル
18…タイヤスリップ制御装置
19…センサ
20…制御器
21…エンジン・コントロール・ユニット(ECU)
22…ブレーキペダル変位センサ
23…エンジン回転速度センサ
24…出力回転速度センサ
25…ホイストアーム位置センサ
26…ホイストアームシリンダ圧力センサ
1 ... Wheel loader
3 ... tyre
4 ... Hoist arm
5 ... Hoist arm cylinder
9 ... Engine
10 ... Transmission
17 ... Brake pedal
18 ... Tire slip control device
19 ... sensor
20 ... Controller
21 ... Engine control unit (ECU)
22 ... Brake pedal displacement sensor
23. Engine speed sensor
24 ... Output rotation speed sensor
25 ... Hoist arm position sensor
26 ... Hoist arm cylinder pressure sensor
Claims (4)
作業用車両の作業状態に関する情報を検出する検出手段を備えており、
該検出手段から得られた作業用車両の作業状態に関する情報に基づいて作業用車両が突っ込み作業中であると判定したときに上記スリップ判定をすべく構成された、タイヤスリップ制御装置。 A tire slip control device that determines tire slip of a working vehicle based on an engine rotational speed and an output rotational speed of a transmission and suppresses tire slip,
A detecting means for detecting information on a working state of the working vehicle;
A tire slip control device configured to make the slip determination when it is determined that the work vehicle is in a rushing operation based on information on the work state of the work vehicle obtained from the detection means.
該検出手段から得られたブレーキペダルの変位に基づいてブレーキペダルを踏んでいない状態であると判定したとき、そのときから所定時間経過するまで上記スリップ判定をしないように構成された、請求項2記載のタイヤスリップ制御装置。 The detection means is configured to further detect the displacement of the brake pedal,
The slip determination is not performed until it is determined that the brake pedal is not depressed based on the displacement of the brake pedal obtained from the detection means until a predetermined time elapses from that time. The tire slip control device described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003381541A JP2005146886A (en) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | Tire slip control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003381541A JP2005146886A (en) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | Tire slip control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005146886A true JP2005146886A (en) | 2005-06-09 |
Family
ID=34690887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003381541A Pending JP2005146886A (en) | 2003-11-11 | 2003-11-11 | Tire slip control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005146886A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008146846A1 (en) | 2007-05-30 | 2008-12-04 | Komatsu Ltd. | Driving force controller and driving force control method of working vehicle |
WO2010104138A1 (en) | 2009-03-12 | 2010-09-16 | 株式会社小松製作所 | Construction vehicle provided with operating machine |
WO2010107000A1 (en) | 2009-03-18 | 2010-09-23 | 株式会社小松製作所 | Construction vehicle |
CN104395535A (en) * | 2012-06-04 | 2015-03-04 | 日立建机株式会社 | Work vehicle |
WO2019188075A1 (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 日立建機株式会社 | Wheel loader |
CN111655940A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machines and systems including work machines |
CN111655941A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machine and system comprising a work machine |
CN111655939A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machines and systems including work machines |
-
2003
- 2003-11-11 JP JP2003381541A patent/JP2005146886A/en active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008146846A1 (en) | 2007-05-30 | 2008-12-04 | Komatsu Ltd. | Driving force controller and driving force control method of working vehicle |
US8364355B2 (en) | 2007-05-30 | 2013-01-29 | Komatsu Ltd. | Driving force controller and driving force control method of working vehicle |
EP2824351A2 (en) | 2007-05-30 | 2015-01-14 | Komatsu Ltd. | Driving force controller and driving force control method of working vehicle |
WO2010104138A1 (en) | 2009-03-12 | 2010-09-16 | 株式会社小松製作所 | Construction vehicle provided with operating machine |
US8571763B2 (en) | 2009-03-12 | 2013-10-29 | Komatsu Ltd. | Construction vehicle provided with work equipment |
WO2010107000A1 (en) | 2009-03-18 | 2010-09-23 | 株式会社小松製作所 | Construction vehicle |
US8577562B2 (en) | 2009-03-18 | 2013-11-05 | Komatsu Ltd. | Construction vehicle |
CN104395535A (en) * | 2012-06-04 | 2015-03-04 | 日立建机株式会社 | Work vehicle |
CN104395535B (en) * | 2012-06-04 | 2017-09-08 | 株式会社Kcm | Working truck |
JP2019173409A (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 株式会社Kcm | Wheel loader |
WO2019188075A1 (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 日立建機株式会社 | Wheel loader |
CN111051617A (en) * | 2018-03-28 | 2020-04-21 | 日立建机株式会社 | Wheel loader |
CN111051617B (en) * | 2018-03-28 | 2022-02-25 | 日立建机株式会社 | Wheel loader |
US11643792B2 (en) | 2018-03-28 | 2023-05-09 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Wheel loader configured to determine a reduction value of a traveling drive force |
CN111655940A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machines and systems including work machines |
CN111655941A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machine and system comprising a work machine |
CN111655939A (en) * | 2018-06-29 | 2020-09-11 | 株式会社小松制作所 | Work machines and systems including work machines |
US20200407951A1 (en) * | 2018-06-29 | 2020-12-31 | Komatsu Ltd. | Work machine and system including work machine |
US11753802B2 (en) | 2018-06-29 | 2023-09-12 | Komatsu Ltd. | Work machine and system including work machine |
US11881061B2 (en) | 2018-06-29 | 2024-01-23 | Komatsu Ltd. | Work machine and system including work machine |
US12098527B2 (en) * | 2018-06-29 | 2024-09-24 | Komatsu Ltd. | Work machine and system including work machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016006716A1 (en) | Work vehicle | |
JP5808686B2 (en) | Engine control device for work vehicle | |
CN108603354B (en) | Control method and motor grader | |
KR20120117777A (en) | Gear shifting control device for operation vehicle | |
WO2007080731A1 (en) | Engine control device for working vehicle | |
JP5177941B2 (en) | Method and apparatus for controlling an automobile and computer program for executing the method | |
JP2005146886A (en) | Tire slip control device | |
JP4550698B2 (en) | Dump truck hydraulic drive | |
JP5390749B2 (en) | Motor grader and clutch control method for motor grader | |
KR20090083425A (en) | Shift control of industrial vehicles | |
JP4612929B2 (en) | Vehicle parking mechanism | |
JP2005280392A (en) | Vehicle speed controlling device for working vehicle | |
JP2001115870A (en) | Tire slip control device | |
JP2004190615A (en) | Apparatus and method for switching torque characteristics | |
JP2006327566A (en) | Control device | |
JP3853208B2 (en) | Control method and control device of hydraulic pump for work machine of work vehicle | |
KR101550325B1 (en) | A method for controlling a power source | |
JP3922701B2 (en) | Control method and control device for hydraulic pump for work machine of work vehicle | |
JP4200847B2 (en) | Electric hydraulic power steering system | |
JP5973326B2 (en) | Brake control device for work vehicle | |
JP6901606B2 (en) | Control method and motor grader | |
WO2011108444A1 (en) | Engine control device and engine control method for working vehicle | |
JP7554958B2 (en) | Wheel loader control device | |
JP2009235714A (en) | Loading control device for wheel loader | |
JP7581152B2 (en) | Hydraulic system of work machine, work machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060828 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081202 |