JP2005141795A - 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 - Google Patents
磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005141795A JP2005141795A JP2003374238A JP2003374238A JP2005141795A JP 2005141795 A JP2005141795 A JP 2005141795A JP 2003374238 A JP2003374238 A JP 2003374238A JP 2003374238 A JP2003374238 A JP 2003374238A JP 2005141795 A JP2005141795 A JP 2005141795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- magnetoresistive
- shield
- magnetoresistive effect
- shield layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 102
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 134
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 644
- 239000010408 film Substances 0.000 description 55
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 23
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 23
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 21
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 19
- VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N chromium nickel Chemical compound [Cr].[Ni] VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 14
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 12
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 11
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 11
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 10
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000002885 antiferromagnetic material Substances 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000914 Mn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005303 antiferromagnetism Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019233 CoFeNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015136 FeMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015140 FeN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003289 NiMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005316 antiferromagnetic exchange Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
- G11B5/3906—Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
- G11B5/3912—Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】磁気抵抗効果装置は、所定の間隔を開けて配置された第1のシールド層3および第2のシールド層8と、第1のシールド層3と第2のシールド層8との間に配置されたMR素子5と、第1のシールド層3とMR素子5との間に配置された下地層4とを備えている。下地層4、MR素子5および第2のシールド層8は第1のシールド層3に積層されている。下地層4は、下面が第1のシールド層3に直接接する第1の層4aと、下面が第1の層4aの上面に接すると共に、上面がMR素子5に直接接する第2の層4bとを含んでいる。第1の層4aの材料は、Ta、Ti、W、Hf、Yのうちの少なくとも1種を含んでいる。第2の層4bの材料はNiおよびCrを含む合金である。
【選択図】図1
Description
[第1の実施の形態]
始めに、図4および図5を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る薄膜磁気ヘッドの構成および製造方法の概略について説明する。図4は薄膜磁気ヘッドのエアベアリング面および基板に垂直な断面を示す断面図、図5は薄膜磁気ヘッドの磁極部分のエアベアリング面に平行な断面を示す断面図である。
次に、図13を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る磁気抵抗効果装置の構成について説明する。図13は、本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置のエアベアリング面に平行な断面を示す断面図である。本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置は、第1の実施の形態と同様に、所定の間隔を開けて配置された第1のシールド層3および第2のシールド層8と、第1のシールド層3と第2のシールド層8との間に配置されたMR素子5と、第1のシールド層3とMR素子5との間に配置された下地層4とを備えている。本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置は、更に、第1のシールド層3と下地層4との間に配置された導電層31と、MR素子5と第2のシールド層8との間に配置された導電層32とを備えている。導電層31、下地層4、MR素子5、導電層32および第2のシールド層8は第1のシールド層3に積層されている。導電層31は本発明における第1の導電層に対応する。導電層31,32は、MR素子5にセンス電流を流すために用いられる。第1の実施の形態と同様に、MR素子5は、例えば、スピンバルブ型GMR素子またはトンネル磁気抵抗効果を用いるTMR素子である。
次に、図14を参照して、本発明の第3の実施の形態に係る磁気抵抗効果装置の構成について説明する。図14は、本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置のエアベアリング面に平行な断面を示す断面図である。本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置は、第1の実施の形態と同様に、所定の間隔を開けて配置された第1のシールド層3および第2のシールド層8と、第1のシールド層3と第2のシールド層8との間に配置されたMR素子5と、第1のシールド層3とMR素子5との間に配置された下地層4とを備えている。本実施の形態に係る磁気抵抗効果装置は、更に、下地層4とMR素子5との間に配置された導電層33と、MR素子5と第2のシールド層8との間に配置された導電層32とを備えている。下地層4、導電層33、MR素子5、導電層32および第2のシールド層8は第1のシールド層3に積層されている。導電層33は本発明における第2の導電層に対応する。導電層33,32は、MR素子5にセンス電流を流すために用いられる。第1の実施の形態と同様に、MR素子5は、例えば、スピンバルブ型GMR素子またはトンネル磁気抵抗効果を用いるTMR素子である。
Claims (15)
- 所定の間隔を開けて配置された第1および第2のシールド層と、
前記第1のシールド層と第2のシールド層との間に配置された磁気抵抗効果素子と、
前記第1のシールド層と磁気抵抗効果素子との間に配置された下地層とを備え、
前記下地層、磁気抵抗効果素子および第2のシールド層は前記第1のシールド層に積層された磁気抵抗効果装置であって、
前記下地層は、一方の面が前記第1のシールド層に直接、あるいは第1の導電層を介して接する第1の層と、一方の面が前記第1の層の他方の面に接すると共に、他方の面が前記磁気抵抗効果素子に直接、あるいは第2の導電層を介して接する第2の層とを含み、
前記第1の層の材料はTa、Ti、W、Hf、Yのうちの少なくとも1種を含み、
前記第2の層の材料はNiおよびCrを含む合金であることを特徴とする磁気抵抗効果装置。 - 前記第1の層の一方の面は前記第1のシールド層に直接接し、前記第2の層の他方の面は前記磁気抵抗効果素子に直接接し、
前記第1のシールド層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果装置。 - 前記第1の層の一方の面は前記第1の導電層を介して前記第1のシールド層に接し、前記第2の層の他方の面は前記磁気抵抗効果素子に直接接し、
前記第1の導電層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果装置。 - 前記第1の層の一方の面は前記第1のシールド層に直接接し、前記第2の層の他方の面は前記第2の導電層を介して前記磁気抵抗効果素子に接し、
前記第2の導電層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果装置。 - 前記磁気抵抗効果素子は、スピンバルブ型巨大磁気抵抗効果素子であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の磁気抵抗効果装置。
- 前記磁気抵抗効果素子は、トンネル磁気抵抗効果を用いるものであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の磁気抵抗効果装置。
- 所定の間隔を開けて配置された第1および第2のシールド層と、
前記第1のシールド層と第2のシールド層との間に配置された磁気抵抗効果素子と、
前記第1のシールド層と磁気抵抗効果素子との間に配置された下地層とを備え、
前記下地層は、一方の面が前記第1のシールド層に直接、あるいは第1の導電層を介して接する第1の層と、一方の面が前記第1の層の他方の面に接すると共に、他方の面が前記磁気抵抗効果素子に直接、あるいは第2の導電層を介して接する第2の層とを含む磁気抵抗効果装置を製造する方法であって、
前記第1のシールド層を形成する工程と、
前記第1のシールド層の上に、直接、あるいは第1の導電層を介して前記下地層の第1の層を形成する工程と、
前記第1の層の上に前記第2の層を形成する工程と、
前記第2の層の上に、直接、あるいは第2の導電層を介して前記磁気抵抗効果素子を形成する工程と、
前記磁気抵抗効果素子の上に前記第2のシールド層を形成する工程とを備え、
前記第1の層の材料はTa、Ti、W、Hf、Yのうちの少なくとも1種を含み、
前記第2の層の材料はNiおよびCrを含む合金であることを特徴とする磁気抵抗効果装置の製造方法。 - 前記第1の層は、前記第1のシールド層の上に直接形成され、
前記第1の層、第2の層および磁気抵抗効果素子は、同一の薄膜形成方法により連続的に形成され、
前記第1のシールド層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項7記載の磁気抵抗効果装置の製造方法。 - 前記第1の層は、前記第1のシールド層の上に第1の導電層を介して形成され、
前記第1の層、第2の層および磁気抵抗効果素子は、同一の薄膜形成方法により連続的に形成され、
前記第1の導電層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項7記載の磁気抵抗効果装置の製造方法。 - 前記第1の層は、前記第1のシールド層の上に直接形成され、
前記磁気抵抗効果素子は、前記第2の層の上に第2の導電層を介して形成され、
前記第1の層、第2の層、第2の導電層および磁気抵抗効果素子は、同一の薄膜形成方法により連続的に形成され、
前記第2の導電層は、前記磁気抵抗効果素子に磁気的信号検出用の電流を流すために用いられるものであることを特徴とする請求項7記載の磁気抵抗効果装置の製造方法。 - 前記磁気抵抗効果素子は、スピンバルブ型巨大磁気抵抗効果素子であることを特徴とする請求項7ないし10のいずれかに記載の磁気抵抗効果装置の製造方法。
- 前記磁気抵抗効果素子は、トンネル磁気抵抗効果を用いるものであることを特徴とする請求項7ないし10のいずれかに記載の磁気抵抗効果装置の製造方法。
- 記録媒体に対向する媒体対向面と、
前記記録媒体からの信号磁界を検出するために前記媒体対向面の近傍に配置された請求項1ないし6のいずれかに記載の磁気抵抗効果装置と
を備えたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。 - 請求項13記載の薄膜磁気ヘッドを含み、記録媒体に対向するように配置されるスライダと、
前記スライダを弾性的に支持するサスペンションと
を備えたことを特徴とするヘッドジンバルアセンブリ。 - 請求項13記載の薄膜磁気ヘッドを含み、回転駆動される円盤状の記録媒体に対向するように配置されるスライダと、
前記スライダを支持すると共に前記記録媒体に対して位置決めする位置決め装置と
を備えたことを特徴とするハードディスク装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374238A JP3818592B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 |
US10/967,359 US7274540B2 (en) | 2003-11-04 | 2004-10-19 | Magnetoresistive head having an MR element between a pair of shields and including first and second underlayers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003374238A JP3818592B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005141795A true JP2005141795A (ja) | 2005-06-02 |
JP3818592B2 JP3818592B2 (ja) | 2006-09-06 |
Family
ID=34544196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003374238A Expired - Fee Related JP3818592B2 (ja) | 2003-11-04 | 2003-11-04 | 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7274540B2 (ja) |
JP (1) | JP3818592B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012028791A (ja) * | 2011-08-24 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記憶装置、および磁気メモリ |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4185528B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2008-11-26 | Tdk株式会社 | 薄膜磁気ヘッド |
US7729082B2 (en) * | 2006-07-25 | 2010-06-01 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Application of PFPES for HDD screw lubricant |
JP4516954B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2010-08-04 | アルプス電気株式会社 | トンネル型磁気検出素子 |
JP5209011B2 (ja) * | 2010-09-16 | 2013-06-12 | 株式会社東芝 | 磁気抵抗素子 |
WO2022016536A1 (zh) * | 2020-07-24 | 2022-01-27 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 超声传感器制备方法、超声传感器以及电子设备 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5668688A (en) * | 1996-05-24 | 1997-09-16 | Quantum Peripherals Colorado, Inc. | Current perpendicular-to-the-plane spin valve type magnetoresistive transducer |
JP3939514B2 (ja) | 2001-03-27 | 2007-07-04 | アルプス電気株式会社 | 磁気検出素子の製造方法 |
JP4189146B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2008-12-03 | アルプス電気株式会社 | 交換結合膜及び前記交換結合膜を用いた磁気検出素子 |
US6781801B2 (en) * | 2001-08-10 | 2004-08-24 | Seagate Technology Llc | Tunneling magnetoresistive sensor with spin polarized current injection |
JP3971140B2 (ja) | 2001-08-14 | 2007-09-05 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果素子並びにこれを用いた磁気ヘッド及びヘッドサスペンションアセンブリ |
JP2003309305A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Alps Electric Co Ltd | 磁気検出素子 |
US7196882B2 (en) * | 2002-07-23 | 2007-03-27 | Micron Technology, Inc. | Magnetic tunnel junction device and its method of fabrication |
US6801415B2 (en) * | 2002-08-30 | 2004-10-05 | Freescale Semiconductor, Inc. | Nanocrystalline layers for improved MRAM tunnel junctions |
-
2003
- 2003-11-04 JP JP2003374238A patent/JP3818592B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-10-19 US US10/967,359 patent/US7274540B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012028791A (ja) * | 2011-08-24 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果ヘッド、磁気記憶装置、および磁気メモリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3818592B2 (ja) | 2006-09-06 |
US20050094320A1 (en) | 2005-05-05 |
US7274540B2 (en) | 2007-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4811497B2 (ja) | 一対のシールド層に結合する一対の自由層を有する磁気抵抗効果素子 | |
JP5018982B2 (ja) | スペーサ層を含むcpp型磁気抵抗効果素子 | |
JP4492604B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP4670890B2 (ja) | Cpp構造の磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP4328348B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP4449951B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2007287863A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気抵抗効果素子集合体、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2007273657A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP4492617B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP4146818B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2007317824A (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2008047737A (ja) | 磁気抵抗効果装置、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP3865738B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP3699714B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
US20080037184A1 (en) | Exchange-coupling film incorporating stacked antiferromagnetic layer and pinned layer, and magnetoresistive element including the exchange-coupling film | |
US20080112091A1 (en) | Current-confined-path type magnetoresistive element and method of manufacturing same | |
JP3818592B2 (ja) | 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリならびにハードディスク装置 | |
JP3683577B1 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP4471020B2 (ja) | Cpp構造の磁気抵抗効果素子および磁気ディスク装置 | |
JP2008021896A (ja) | Cpp構造のgmr素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP2007026481A (ja) | 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリおよびハードディスク装置 | |
JP4387923B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP2006286669A (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
JP4134080B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気抵抗効果装置、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置 | |
JP4539876B2 (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060223 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |