JP2005132764A - 毛髪化粧料組成物 - Google Patents
毛髪化粧料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005132764A JP2005132764A JP2003369883A JP2003369883A JP2005132764A JP 2005132764 A JP2005132764 A JP 2005132764A JP 2003369883 A JP2003369883 A JP 2003369883A JP 2003369883 A JP2003369883 A JP 2003369883A JP 2005132764 A JP2005132764 A JP 2005132764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- modified silicone
- amino
- hair
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の毛髪化粧料組成物は、一般式:MDxD'yD''zMで表わされるアルキル/アラルキル/アリール変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体を含有する。式中、D'はR1R2SiO2/2で表わされる二官能性シロキシ単位、D''はR1R3SiO2/2で表わされる二官能性シロキシ単位を表わす。ここで、R1は水素原子あるいはアルキル基もしくはアルコキシ基を表わし、R2はアミノ基を含有する基を表わし、R3はアルキル基もしくはアラルキル基もしくはアリール基を表わす。また、xは10〜2,000、yは1〜50、zは1〜100である。
【選択図】なし
Description
一般式:MDA 50Mで表わされるアルキル変性シリコーンオイル50部と、一般式:MD’8D320Mで表わされるアミノ変性シリコーンオイル50部とを、水酸化カリウムを用い公知の方法で平衡化を行うことにより、アミノ当量3,200で粘度1.5Pa・sのアルキル変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体Aを得た。なお、Mは化学式(CH3)3SiO1/2で表されるシロキシ単位、DAは、化学式:RA(CH3)SiOで表されるシロキシ単位、D’は、H2N−(CH2)2−HN−(CH2)3−SiOで表されるシロキシ単位をそれぞれ表わす。RAは、炭素数14のアルキル基である。
一般式:MDB 25DC 25Mで表わされるアルキル/アラルキル変性シリコーンオイル50部と、一般式:MD’8D320Mで表わされるアミノ変性シリコーンオイル50部とを、水酸化カリウムを用い公知の方法で平衡化を行うことにより、アミノ当量3,500で粘度3.2Pa・sのアルキル/アラルキル変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体Bを得た。なお、Mは化学式(CH3)3SiO1/2で表されるシロキシ単位、DBは、化学式:RB(CH3)SiOで表されるシロキシ単位、DCは、化学式:RC(CH3)SiOで表されるシロキシ単位をそれぞれ表わす。RBは、炭素数12のアルキル基であり、RCは1−メチルプロピルフェニル基である。
一般式:MDD10MDで表わされるアルキル変性シリコーンオイル3部と、オクタメチルシクロテトラシロキサン95部、化学式:H2N−(CH2)2−HN−(CH2)3−Si(CH3)(OCH3)2で表わされるアミノ化合物2部とを、水酸化カリウムを用い公知の方法で平衡化を行うことにより、アミノ当量4,600で粘度50Pa・sのアルキル変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体Cを得た。なお、MDは、化学式:RD(CH3)2SiOで表されるシロキシ単位を表わす。RDは、炭素数30のアルキル基である。
前記した一般式:MDA 50Mで表わされるアルキル変性シリコーンオイル25部に、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB10.2)5.5部と、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB14.5)3部をそれぞれ加え、さらにイオン交換水66部を徐々に加えながらアジホモミキサーにより撹拌して分散させ、シリコーンエマルジョン(E-4)を得た。
一般式:MD’8D320Mで表わされるアミノ変性シリコーンオイル25部に、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB10.2)5.5部と、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB14.5)3部をそれぞれ加え、さらにイオン交換水66部を徐々に加えながらアジホモミキサーにより撹拌して分散させ、シリコーンエマルジョン(E-5)を得た。
一般式:MD’8D320Mで表わされるアミノ変性シリコーンオイル12.5部と、粘度5Pa・sのジメチルシリコーンオイル12.5部との混合物に、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB10.2)5.5部と、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB14.5)3部をそれぞれ加え、さらにイオン交換水66部を徐々に加えながらアジホモミキサーにより撹拌して分散させ、シリコーンエマルジョン(E-6)を得た。
粘度5Pa・sのジメチルシリコーンオイル25部に、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB10.2)5.5部と、ポリオキシエチレントリデシルエーテル(HLB14.5)3部を加え、さらにイオン交換水66部を徐々に加えながらアジホモミキサーにより撹拌して分散させ、シリコーンエマルジョン(E-7)を得た。
12人のパネリストがそれぞれ、長さ25cmの毛髪10gを40℃の水に浸しシャンプー組成物2gで1分間洗浄した後、30秒間40℃の水ですすぎ、ドライヤーで乾燥させて、毛髪サンプルを作成した。この毛髪サンプルの作成段階で、各パネリストに、「洗浄時の指通り」、「すすぎ時の指通り」、「乾燥後の滑らかさ」および「乾燥後のしっとり感」を、下記の基準で5段階の点数付けを行ってもらい、その平均値を算出した。
5…極めて優れる
4…優れる
3…良い
2…やや劣る
1…劣る
これらの評価結果を表1に示す。
上記実施例1〜3および比較例1〜4で使用したシリコーンエマルジョン(E-1)〜(E-7)を用い、表2に示す組成でそれぞれコンディショナー組成物を調製した。
12人のパネリストがそれぞれ、長さ25cmの毛髪10gを40℃の水に浸し、コンディショナー組成物2gを濡れた毛髪に塗り広げ、1分後40℃の水で30秒間すすぎ、ドライヤーで乾燥させて、毛髪サンプルを作成した。この毛髪サンプルの作成段階で、各パネリストに、「洗浄時の指通り」、「すすぎ時の指通り」、「乾燥後の滑らかさ」および「乾燥後のしっとり感」を、下記の基準で5段階の点数付けを行ってもらい、その平均値を算出した。
5…極めて優れる
4…優れる
3…良い
2…やや劣る
1…劣る
これらの評価結果を表2に示す。
Claims (4)
- 一般式:MDxD'yD''zM
(式中、Mは一般式:R1 aR2 bR3 cSiO1/2で表わされる末端キャッピング単位、Dは一般式:R1 2SiO2/2で表わされる二官能性シロキシ単位、D'は一般式:R1R2SiO2/2で表わされる二官能性シロキシ単位、D''は一般式:R1R3SiO2/2で表わされる二官能性シロキシ単位をそれぞれ表わす。ここで、R1は同一であるかまたは異なっており、それぞれ独立して水素原子あるいは炭素数1〜5の1価の置換または非置換のアルキル基もしくはアルコキシ基を表わし、R2はアミノ基を含有する基を表わし、R3は同一であるかまたは異なっており、炭素数6〜30の1価の置換または非置換のアルキル基もしくはアラルキル基もしくはアリール基を表わす。aは1〜3の整数、bは0〜2の整数、cは0〜2の整数であり、a+b+cは3以下である。また、xは10〜2,000、yは1〜50、zは1〜100の値をそれぞれ有している。)で表わされるアルキル/アラルキル/アリール変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体を含有することを特徴とする毛髪化粧料組成物。 - 前記アルキル/アラルキル/アリール変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体のアミノ当量が1,000〜140,000であることを特徴とする請求項1記載の毛髪化粧料組成物。
- 前記R2が、3−アミノプロピル基またはN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル基であることを特徴とする請求項1または2記載の毛髪化粧料組成物。
- 前記アルキル/アラルキル/アリール変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体がエマルジョンの形態で配合されてなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の毛髪化粧料組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003369883A JP4515071B2 (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 毛髪化粧料組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003369883A JP4515071B2 (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 毛髪化粧料組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008199851A Division JP5085457B2 (ja) | 2008-08-01 | 2008-08-01 | 毛髪化粧料組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005132764A true JP2005132764A (ja) | 2005-05-26 |
JP4515071B2 JP4515071B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=34647056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003369883A Expired - Fee Related JP4515071B2 (ja) | 2003-10-30 | 2003-10-30 | 毛髪化粧料組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4515071B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007282527A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Kagoshima Univ | 焼酎、発酵物、飲食品、飼料及びそれらの製造方法 |
JP2008143859A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 毛髪化粧料組成物 |
JP2008143858A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 毛髪化粧料組成物 |
WO2012066722A1 (ja) * | 2010-11-18 | 2012-05-24 | 花王株式会社 | 水性毛髪洗浄剤 |
WO2013065767A1 (en) | 2011-10-31 | 2013-05-10 | Dow Corning Toray Co., Ltd. | Long chain hydrocarbon-modified silicone - amino-modified silicone copolymer and uses thereof |
US8440175B2 (en) | 2008-07-31 | 2013-05-14 | Momentive Performance Materials Japan Llc | Hair cosmetic composition |
JP2013095695A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Dow Corning Toray Co Ltd | 長鎖アミド変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体を含む化粧料 |
JP2013525429A (ja) * | 2010-04-30 | 2013-06-20 | モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド | 毛髪処理方法 |
JP5408251B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2014-02-05 | 日信化学工業株式会社 | 水性切削剤 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10330619A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 被膜形成性組成物およびこれを用いた化粧料 |
JP2000256465A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Dow Corning Corp | ジメチルシロキサン、高級アルキルシロキサン及びアミノアルキルシロキサンを含むシリコーンターポリマー |
JP2001064391A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-03-13 | Dow Corning Corp | 有機官能性共環状シロキサンの重合法 |
-
2003
- 2003-10-30 JP JP2003369883A patent/JP4515071B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10330619A (ja) * | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 被膜形成性組成物およびこれを用いた化粧料 |
JP2000256465A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-19 | Dow Corning Corp | ジメチルシロキサン、高級アルキルシロキサン及びアミノアルキルシロキサンを含むシリコーンターポリマー |
JP2001064391A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-03-13 | Dow Corning Corp | 有機官能性共環状シロキサンの重合法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007282527A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Kagoshima Univ | 焼酎、発酵物、飲食品、飼料及びそれらの製造方法 |
JP2008143859A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 毛髪化粧料組成物 |
JP2008143858A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 毛髪化粧料組成物 |
US8440175B2 (en) | 2008-07-31 | 2013-05-14 | Momentive Performance Materials Japan Llc | Hair cosmetic composition |
JP5408251B2 (ja) * | 2009-06-12 | 2014-02-05 | 日信化学工業株式会社 | 水性切削剤 |
JP2013525429A (ja) * | 2010-04-30 | 2013-06-20 | モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド | 毛髪処理方法 |
WO2012066722A1 (ja) * | 2010-11-18 | 2012-05-24 | 花王株式会社 | 水性毛髪洗浄剤 |
JP2012106962A (ja) * | 2010-11-18 | 2012-06-07 | Kao Corp | 水性毛髪洗浄剤 |
WO2013065767A1 (en) | 2011-10-31 | 2013-05-10 | Dow Corning Toray Co., Ltd. | Long chain hydrocarbon-modified silicone - amino-modified silicone copolymer and uses thereof |
JP2013095834A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Dow Corning Toray Co Ltd | 長鎖炭化水素変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体及びその用途 |
JP2013095695A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Dow Corning Toray Co Ltd | 長鎖アミド変性シリコーン・アミノ変性シリコーン共重合体を含む化粧料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4515071B2 (ja) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5079318B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP5809408B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5079317B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP2015500926A (ja) | 繊維トリートメントのためのアミノ官能性シリコーンエマルション | |
EP3630294B1 (en) | Composition for conditioning hair | |
JPH04270209A (ja) | 毛髪を処理するための方法及び組成物 | |
JP4515071B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
US20100310618A1 (en) | Cosmetic hair composition | |
JP5085457B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
KR100771743B1 (ko) | 모발용 화장료 조성물 | |
WO1989004163A1 (en) | Conditioning compositions | |
US8440175B2 (en) | Hair cosmetic composition | |
JP4919540B2 (ja) | 毛髪用組成物 | |
JP2002348475A (ja) | シリコーンエマルジョン組成物および化粧料 | |
JP2006169164A (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP2003277238A (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP3761440B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002370943A (ja) | ヘアリンス組成物 | |
WO1991018581A1 (en) | Emulsified hair care preparation | |
JP4294677B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP2005232140A (ja) | 洗浄料組成物 | |
JP4100689B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2004331598A (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP2000086436A (ja) | シリコーンエマルジョン組成物およびそれを用いた化粧料 | |
JP2022018826A (ja) | 毛髪化粧料組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4515071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |