[go: up one dir, main page]

JP2005125039A - 商品陳列ワゴン - Google Patents

商品陳列ワゴン Download PDF

Info

Publication number
JP2005125039A
JP2005125039A JP2003398127A JP2003398127A JP2005125039A JP 2005125039 A JP2005125039 A JP 2005125039A JP 2003398127 A JP2003398127 A JP 2003398127A JP 2003398127 A JP2003398127 A JP 2003398127A JP 2005125039 A JP2005125039 A JP 2005125039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
store
wagon
merchandise
transparent material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003398127A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Tazawa
久雄 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003398127A priority Critical patent/JP2005125039A/ja
Publication of JP2005125039A publication Critical patent/JP2005125039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

【課題】商品陳列ワゴンは建物内外を移動しながら商品の販売などや展示品の鑑賞などに使用するもので、そのため多様な陳列方法、昼夜、天候にされることなく、そして人目を引くこと、商品、展示品を汚れから守ること、また商品、展示品によって保温が必要なことを提供することにある。
【解決手段】商品陳列ワゴンは箱型で中空管からなり、発電機、照明器具、拡声機、保温ランプ、ノボリ旗取り付け具を設け、店舗内は多様な陳列方法が可能な構成で、天候に左右されることなく、夜間でも営業ができ、また汚れから守るため店舗部分を透明な素材のカバー及び4側面を透明な素材の引き戸にすることで解決手段とした。
【選択図】
図1

Description

商品陳列ワゴンはスーパーマーケットなど店舗内での商品の販売、宣伝用であり、それらについては利点がある。
商品陳列ワゴンは2通りの使用方法がありその1は商品を陳列して建物内外を移動しながらしながら商品の販売、貸出、宣伝を目的とする、2として展示品を陳列して建物内外を移動しながら展示品を一般の人に鑑賞などをしてもらうことが目的である、それも昼夜、天候に左右されることなく、陳列する商品及び展示品によってゴミなどの汚れから防ぐこと、商品及び展示品によっては保温が必要なこと、また商品陳列ワゴンが人目を引き、人を寄せることを第1の解決の課題とした。
商品陳列ワゴンは各種の商品、各種の展示品を陳列するには多様な陳列構成が必要であり、それについては第2の解決の課題とした。
商品陳列ワゴンは夜間でも商品を陳列して営業ができ、展示品を陳列して鑑賞などできることについては請求項2に記してある通り、収納庫に設けてある発電機、店舗内に設けてある照明器具によって解決するための手段とした。
商品陳列ワゴンは天候に左右されず商品を陳列して営業ができ、展示品を陳列して鑑賞などできることについては請求項2に記してある通り、店舗部分全体に透明な素材のカバー設ける、このカバーは陳列部分は複数に分かれ、その端部などには脱着できる素材が取り付けてあるので、複数に分かれているカバーを巻きあげて屋根に止めることができる、また店舗部分4側面を透明な素材の引き戸とすることで解決するための手段とした。
商品陳列ワゴンは陳列する商品及び展示品によってゴミなどの汚れから防ぐことについては
に記してある通り、店舗部分全体を透明な素材のカバーを設ける、また店舗部分4側面を透明な素材の引き戸とすることで解決するための手段とした。
商品陳列ワゴンは販売する商品及び展示する展示品によって保温が必要なことについては店舗部分を透明な素材の引き戸とし、店舗内に保温ランプ、収納庫に発電機を設けることで解決するための手段とした。
商品陳列ワゴンに商品を陳列して営業及び展示品を陳列して一般の人に鑑賞などについて人目を引き、人を寄せることについては店舗内の拡声機、照明器具、店舗外のノボリ旗、収納庫に設けてある発電機などによって解決するための手段とした。
商品陳列ワゴンは各種の商品や各種の展示品を陳列するには多様な陳列構成が必要であり、それについては店舗部に陳列台があり、その陳列台には複数の支柱、複数の止め具それに天上部分及び店舗部分のフレームを利用して多様な陳列棚が構成できることによって解決するための手段とした。
店舗内の多様な陳列方法が構成できることによって各種の商品や展示品を陳列できる。商品陳列ワゴンは建物内外を移動しながら商品の販売、貸出、宣伝をすることで次ぎの効果がある。などができる。
1客が固定した店舗まで行かなくても買物ができる
2小資本で誰でも営業ができる
3昼夜、天候に左右されず営業ができる
4人目を引き物珍しさもあって売上が多く見込める
5販売する商品によって保温も可能であり、商品をゴミなどの付着から防ぐこともできる
7陳列棚の多様な構成によって各種の商品が販売できる
8収納庫に商品を保管してあるので品切れから防げる
同ワゴンに展示品を陳列して建物内外を移動して一般の人が展示品を鑑賞できることで次ぎの効果がある。
1展示会場が遠い、時間の都合で行けない、体が悪いので行けない人などでも展示品を鑑賞できる
2学校教育、社会教育などに役立つ。
3展示品を汚れから守れる、展示品によっては保温もできる。
商品陳列ワゴンは2通りの使用方法があり、その1は同ワゴンに商品を陳列して建物内外を移動しながら商品の販売、貸出、宣伝することと2として同ワゴンに展示品を陳列して建物内外を移動しながら展示品を鑑賞などをすることである。
商品陳列ワゴンは図1〜3に示してある、組立式ユニット店舗1で骨組みは中空管がらなり、箱型から成る構成で店舗部分2と収納部分3とに分かれ、店舗部分には陳列台4があり、その陳列台には複数の支柱5と複数の止め具6、天上部分7及び店舗部分10のフレームを基にして多様な陳列棚を構成する。
商品については同ワゴンに商品を陳列して建物内外を移動しながら営業し、展示品については同ワゴンに展示品を陳列して建物内外を移動しながら一般の人への鑑賞などいたる。
夜間についての商品の販売などの営業及び展示品の鑑賞などについては収納庫3に設けてある発電機17、店舗内に設けてある照明器具12の利用によって実施の形態となる。
商品の販売などの営業及び展示品の鑑賞などについて、天候に左右されることなく、またゴミなどの汚れから守ることについては図2に示してある、店舗部分全体に透明な素材のカバー15を設けることと店舗部の4側面を透明な素材の引き戸18を利用する、この2通りとしたのは、販売などする商品及び展示する展示品、及び天候などによって使い分けができるようにしたためである、カバーは図2に示してある陳列部分は複数に分かれ、商品の販売などには支障がない、カバーの端部などには脱着できる素材16が取り付けてあり、複数に分かれてあるカバーを巻きあげて屋根に収り付けることもできる。
販売などする商品及び展示する展示品について保温が必要な時は図3に示してある、店舗部に透明な素材の引き戸18を設け、店舗内に保温ランプ14を設け、収納庫に発電機17を設け、それらを利用によって実施の形態となる。
人目を引き、人を寄せることについては、図3に示してある、店舗内に設けてある拡声機11、照明器具12、店舗フレーム10に設けてあるノボリ旗取り付け具13にノボリ旗を立て、収納庫に設けてある発電機17を利用することによって実施の形態となる。
商品陳列ワゴンは各種の商品や各種の展示品を陳列するには多様な陳列構成、多様な陳列棚が必要である、図1に示してある、それを実施するについては店舗部の陳列台4には複数の支柱5、複数の止め具6が設けてあり、それに天上部分及び店舗部分のフレーム7、10を利用して多様な陳列棚が構成である、また支柱、陳列棚は脱着ができ、それを脱着して既存の陳列棚を設けることもできる、これが実施の形態である。
斜視図 店舗部分にカバーした際の斜視図 側面図
符号の説明
1 箱型ユニット店舗
2 店舗部分
3 収納部分
4 陳列台
5 支柱
6 止め具
7 店舗天上部分のフレーム
8 車輪
9 押し引き手用取手
10 店舗部分のフレーム
11 拡声機
12 照明器具
13 ノボリ旗取り付け具
14 保温ランプ
15 透明な素材のカバー
16 脱着できる素材
17 発電機
18 引き戸

Claims (2)

  1. 商品陳列ワゴンは組立式による箱型ユニット店舗1で店舗部分2と収納部分3とに分かれ、店舗の下部には収納庫があり、その下部に車輪8を設け、押し引き手用取手9を設けてあることを特徴とした商品陳列ワゴン。
  2. 商品陳列ワゴンの店舗部には陳列台4があり、陳列台には複数の支柱5、複数の止め具6、店舗天上部及び店舗部のフレーム7、10を基にして、多様な陳列棚が構成ができ、陳列部分の上部には拡声機11、照明器具12、保温ランプ14、ノボリ旗取り付け具13、店舗全体を透明な素材でのカバー15を設けることができる、そのカバーには脱着できる素材16を取り付けてある、また店舗部分の4側面に透明な素材の引き戸18にすることもできる、収納庫に発電機17を設ける、支柱、陳列棚、拡声機、照明器具、ノボリ旗取り付け具、カバー、引き戸、保温ランプ、発電機は脱着できることを特徴としな商品陳列ワゴン。
JP2003398127A 2003-10-23 2003-10-23 商品陳列ワゴン Pending JP2005125039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398127A JP2005125039A (ja) 2003-10-23 2003-10-23 商品陳列ワゴン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398127A JP2005125039A (ja) 2003-10-23 2003-10-23 商品陳列ワゴン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005125039A true JP2005125039A (ja) 2005-05-19

Family

ID=34649887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003398127A Pending JP2005125039A (ja) 2003-10-23 2003-10-23 商品陳列ワゴン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005125039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019041372A1 (zh) * 2017-09-04 2019-03-07 南通大通电气有限公司 一种装有扬声器的展位箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019041372A1 (zh) * 2017-09-04 2019-03-07 南通大通电气有限公司 一种装有扬声器的展位箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9326406B2 (en) Transportable deployable display apparatus
US20080060241A1 (en) Store security device with attached advertising system
TW201341636A (zh) 零售交易環境
CN210227627U (zh) 一种服装展销用展示架
US20100148024A1 (en) Display Stand With Table
KR200464378Y1 (ko) 엘이디 조명광고장치 탈부착 구조의 이동식 상품 판매대
US6976329B1 (en) Illuminated sign unit
JP2005125039A (ja) 商品陳列ワゴン
KR20120027667A (ko) 상품 진열대 커버용 조립식 패널
CN210652537U (zh) 物品展售车
KR102125631B1 (ko) 엘이디 조명 진열장
JP6669446B2 (ja) 移動式店舗
US7992880B2 (en) Shopping cart transformed into a mobile dispensing display device
RU2248739C2 (ru) Витрина для представления продукции и/или информационных материалов
CN106061330A (zh) 家具系统
KR20190030995A (ko) 진열대
CN214127821U (zh) 一种滚动式非物质文化遗产宣传栏
JP3086251U (ja) 商品陳列ユニット
Swarnalatha et al. In store display and visual merchandising
ES1171709U (es) Expositor abatible para líneas de caja
RU2742383C9 (ru) Демонстрационно-торговая витрина с выдвижным механизмом
JP3211785U (ja) 商品陳列スタンド
KR200385581Y1 (ko) 쿠폰 함이 구비된 스탠드형 광고판
KR200345806Y1 (ko) 입상간판
CN206275496U (zh) 一种展柜