JP2005122707A - 保守管理方法及び保守管理システム - Google Patents
保守管理方法及び保守管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005122707A JP2005122707A JP2004264049A JP2004264049A JP2005122707A JP 2005122707 A JP2005122707 A JP 2005122707A JP 2004264049 A JP2004264049 A JP 2004264049A JP 2004264049 A JP2004264049 A JP 2004264049A JP 2005122707 A JP2005122707 A JP 2005122707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- work
- maintenance
- medical device
- maintenance management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/56—Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/581—Remote testing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H40/00—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
- G16H40/40—ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00057—Operational features of endoscopes provided with means for testing or calibration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/02—Operational features
- A61B2560/0266—Operational features for monitoring or limiting apparatus function
- A61B2560/0271—Operational features for monitoring or limiting apparatus function using a remote monitoring unit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【解決手段】 医療施設に設置された医用機器に係る条件情報を収集し、収集された条件情報に基づいて、前記医用機器の保守作業内容を決定し、決定された保守作業内容に関する情報を前記医用機器の保守担当者に提供可能とすることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
12・・・機器状況監視装置
13、37・・・通信接続装置
20・・・公衆通信回線
30・・・サービスセンタ
31・・・システム制御装置
32・・・機器状況管理データベース
33・・・作業手順データベース
34・・・故障履歴管理データベース
35・・・作業手順通知装置
36・・・作業管理用WEBサーバ
40・・・保守作業管理端末
Claims (46)
- 医療施設に設置された医用機器に係る条件情報を収集し、
収集された条件情報に基づいて、前記医用機器の保守作業内容を決定し、
決定された保守作業内容に関する情報を前記医用機器の保守担当者に提供可能とする
ことを特徴とする保守管理方法。 - 前記保守作業内容に関する情報は保守の対象となる部品の情報及び保守作業手順情報の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記決定された保守作業内容が複数あるとき、前記保守作業内容に関する情報は所定の保守作業内容に対して並行作業可能な保守作業内容を示す情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記保守作業内容に関する情報は保守作業に要する標準作業時間情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記標準作業時間情報は前記保守作業内容の実施に要した過去の実績時間に基づいて更新されることを特徴とする請求項4に記載の保守管理方法。
- 前記条件情報は前記医用機器の稼動状況情報、利用環境情報、及び性能情報の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記医用機器がX線CT装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間、X線曝射時間、X線管電圧、X線管電流、及び架台回転回数の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記医用機器がMRI装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間に係る情報を含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記医用機器がX線診断装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間、X線曝射時間、X線管電圧、及びX線管電流の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記医用機器が超音波診断装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間及び超音波発生時間の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記利用環境情報は温度及び湿度の少なくとも一方に係る情報を含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記性能情報は前記医用機器により収集される画像の画質パラメータを含むことを特徴とする請求項6に記載の保守管理方法。
- 前記提供可能とは前記保守担当者がアクセス可能にWEBサーバに前記保守作業内容に関する情報を置くことであることを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記提供可能とは前記保守作業内容に関する情報を通信回線を介して前記保守担当者の端末に送信することであることを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 前記提供可能とは前記保守作業内容に関する情報を携帯可能な記録媒体に記録することであることを特徴とする請求項1に記載の保守管理方法。
- 医療施設に設置された医用機器の機器識別情報を指定し、
指定された機器識別情報により識別される医用機器に係る条件情報を取得し、
取得された条件情報を所定の基準情報と比較し、
比較結果に応じて定まる保守作業の内容を識別する作業識別情報を決定し、
決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容に関する情報を前記機器識別情報により識別される医用機器の保守担当者に提供可能とする
ことを特徴とする保守管理方法。 - 前記条件情報の取得は、前記指定された機器識別情報により識別される医用機器が含む部品に係る条件情報を取得するものであることを特徴とする請求項16に記載の保守管理方法。
- 前記決定される作業識別情報により識別される保守作業の内容を定める際に比較された条件情報に係る部品の部品識別情報を前記保守作業の内容に関する情報の一部とすることを特徴とする請求項17に記載の保守管理方法。
- 前記決定される作業識別情報により識別される保守作業の内容を定める際に比較された条件情報に係る部品の部品識別情報についてリスト作成することを特徴とする請求項17に記載の保守管理方法。
- 前記リスト作成された部品識別情報は部品在庫情報と比較され、部品在庫情報に含まれない部品識別情報により識別される部品が自動発注されることを特徴とする請求項19に記載の保守管理方法。
- 前記保守作業の内容に関する情報は定期的に行われる保守作業のために提供可能とされることを特徴とする請求項16に記載の保守管理方法。
- 定期的に行われる定期保守作業の内容及び前記決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容において同一項目・事項に係る作業内容については、前記決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容に関する情報を優先的に提供可能とすることを特徴とする請求項16に記載の保守管理方法。
- 前記所定の基準情報は前記医用機器の故障発生時における前記条件情報及び前記医用機器と同系列の他医用機器の故障発生時における条件情報に基づいて更新されることを特徴とする請求項16に記載の保守管理方法。
- 医療施設に設置された医用機器に係る条件情報を収集する収集手段と、
収集された条件情報に基づいて、前記医用機器の保守作業内容を決定する決定手段と、
決定された保守作業内容に関する情報を前記医用機器の保守担当者に提供可能とする手段と
を具備することを特徴とする保守管理システム。 - 前記保守作業内容に関する情報は保守の対象となる部品の情報及び保守作業手順情報の少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記決定された保守作業内容が複数あるとき、前記保守作業内容に関する情報は所定の保守作業内容に対して並行作業可能な保守作業内容を示す情報を含むことを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記保守作業内容に関する情報は保守作業に要する標準作業時間情報を含むことを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記標準作業時間情報は前記保守作業内容の実施に要した過去の実績時間に基づいて更新されることを特徴とする請求項27に記載の保守管理システム。
- 前記条件情報は前記医用機器の稼動状況情報、利用環境情報、及び性能情報の少なくとも1つであることを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記医用機器がX線CT装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間、X線曝射時間、X線管電圧、X線管電流、及び架台回転回数の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記医用機器がMRI装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間に係る情報を含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記医用機器がX線診断装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間、X線曝射時間、X線管電圧、及びX線管電流の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記医用機器が超音波診断装置の場合、前記稼動状況情報は通電時間及び超音波発生時間の少なくとも1つに係る情報を含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記利用環境情報は温度及び湿度の少なくとも一方に係る情報を含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記性能情報は前記医用機器により収集される画像の画質パラメータを含むことを特徴とする請求項29に記載の保守管理システム。
- 前記提供可能とする手段は前記保守担当者がアクセス可能にWEBサーバに前記保守作業内容に関する情報を置くことを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記提供可能とする手段は前記保守作業内容に関する情報を通信回線を介して前記保守担当者の端末に送信することを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 前記提供可能とする手段は前記保守作業内容に関する情報を携帯可能な記録媒体に記録することを特徴とする請求項24に記載の保守管理システム。
- 医療施設に設置された医用機器の機器識別情報を指定する指定手段と、
機器識別情報、この機器識別情報により識別される医用機器に係る条件情報、この条件情報を所定の基準情報と比較するための判定情報、及びこの判定情報に基づく比較結果に応じて定まる保守作業の内容を識別する作業識別情報を関連付けて記憶する記憶手段と、
前記指定手段により指定された機器識別情報に基づいて前記記憶手段に記憶された作業識別情報を決定する決定手段と、
この決定手段により決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容に関する情報を前記機器識別情報により識別される医用機器の保守担当者に提供可能とする手段と
を具備することを特徴とする保守管理システム。 - 前記記憶手段は、前記機器識別情報により識別される医用機器が含む部品の部品識別情報をさらに記憶し、前記判定情報はこの部品識別情報に係るものであることを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。
- 前記記憶手段は、さらに前記機器識別情報により識別される医用機器が含む部品であり前記判定情報に基づく比較結果に関係する部品の部品識別情報を前記判定情報及び前記作業識別情報の少なくとも一方に関連付けて記憶し、
前記決定手段により決定された作業識別情報及びこの作業識別情報を定めた判定情報の少なくとも一方に関連付けられた部品識別情報を前記保守作業の内容に関する情報の一部とすることを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。 - 前記記憶手段は、さらに前記機器識別情報により識別される医用機器が含む部品であり前記判定情報に基づく比較結果に関係する部品の部品識別情報を前記判定情報及び前記作業識別情報の少なくとも一方に関連付けて記憶し、
前記決定手段により決定された作業識別情報及びこの作業識別情報を定めた判定情報の少なくとも一方に関連付けられた部品識別情報についてリスト作成することを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。 - 前記リスト作成された部品識別情報は部品在庫情報と比較され、部品在庫情報に含まれない部品識別情報により識別される部品が自動発注されることを特徴とする請求項42に記載の保守管理システム。
- 前記保守作業の内容に関する情報は定期的に行われる保守作業のために提供可能とされることを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。
- 定期的に行われる定期保守作業の内容及び前記決定手段により決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容において同一項目・事項に係る作業内容については、前記決定された作業識別情報により識別される保守作業の内容に関する情報を優先的に提供可能とすることを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。
- 前記所定の基準情報は前記医用機器の故障発生時における前記条件情報及び前記医用機器と同系列の他医用機器の故障発生時における条件情報に基づいて更新されることを特徴とする請求項39に記載の保守管理システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004264049A JP2005122707A (ja) | 2003-09-24 | 2004-09-10 | 保守管理方法及び保守管理システム |
US10/946,095 US7970623B2 (en) | 2003-09-24 | 2004-09-22 | Method of determining maintenance service in accordance with medical equipment condition |
CNA2004100959166A CN1607532A (zh) | 2003-09-24 | 2004-09-24 | 保养管理方法和保养管理系统 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331397 | 2003-09-24 | ||
JP2004264049A JP2005122707A (ja) | 2003-09-24 | 2004-09-10 | 保守管理方法及び保守管理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005122707A true JP2005122707A (ja) | 2005-05-12 |
Family
ID=34575882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004264049A Pending JP2005122707A (ja) | 2003-09-24 | 2004-09-10 | 保守管理方法及び保守管理システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7970623B2 (ja) |
JP (1) | JP2005122707A (ja) |
CN (1) | CN1607532A (ja) |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068721A (ja) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Toshiba Corp | 医用機器の稼動状態表示装置 |
JP2007241437A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 設備管理システム、設備管理方法 |
JP2008004099A (ja) | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ・プログラムおよび管理コンピュータ・システム(コンピュータ・システムのアクティビティ・ベース管理のための装置および方法) |
JP2008040569A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | 設備の管理装置および設備の管理方法 |
JP2008073448A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Toshiba Corp | 医用システム及び医用装置 |
JP2009048316A (ja) * | 2007-08-16 | 2009-03-05 | Nec Fielding Ltd | 部品管理システム |
JP2009093524A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | 保守・管理サービス支援システムにおける品質評価システム |
JP2009093522A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | 保守・管理サービス支援システム |
JP2009261765A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Nippon Signal Co Ltd:The | データ収集システム |
JP2010282358A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Toshiba Corp | 医療機器システムおよび医療用rfid |
JP2011039751A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2015099503A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 富士フイルム株式会社 | 修理情報管理装置、修理情報管理プログラム、修理情報管理システム、修理情報管理方法 |
WO2016006724A1 (ko) * | 2014-07-07 | 2016-01-14 | 한국디지털병원수출사업협동조합 | Iot를 이용한 의료기기 관리 가이드 제공 시스템 |
JP2017506926A (ja) * | 2014-01-03 | 2017-03-16 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 環境データを用いた勾配磁場コイル増幅器故障の確率の計算 |
WO2017090130A1 (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 三菱電機株式会社 | 制御装置、作業支援方法及びプログラム |
US9798986B2 (en) | 2011-03-02 | 2017-10-24 | International Business Machines Corporation | Apparatus and methods for activity-based management of computer systems |
EP3409184A1 (en) | 2017-05-31 | 2018-12-05 | FUJIFILM Corporation | Endoscope control device, endoscope maintenance support method, and endoscope maintenance support program |
WO2019039078A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 株式会社Maglab | センサ管理サーバ、センサ管理サーバの動作方法およびセンサ管理プログラム |
JP2019185656A (ja) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | ミズホ株式会社 | 医療機器の管理システム |
WO2020110898A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | Hoya株式会社 | 情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム |
JPWO2023026356A1 (ja) * | 2021-08-24 | 2023-03-02 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8109871B2 (en) * | 2005-05-06 | 2012-02-07 | Minntech Corporation | Endoscope integrity tester including context-sensitive compensation and methods of context-sensitive integrity testing |
US7761200B2 (en) * | 2005-11-16 | 2010-07-20 | The Boeing Company | Centralized management of maintenance and materials for commercial aircraft fleets with access to real-time information |
US7451002B2 (en) * | 2006-01-06 | 2008-11-11 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Automated generation of transfer functions based upon machine data |
WO2007102761A1 (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | A method for distributing emergency information in a telecommunications system |
WO2008050571A1 (fr) * | 2006-10-27 | 2008-05-02 | Hitachi Medical Corporation | Appareil de diagnostic d'images médicales et système de maintenance à distance |
WO2009004530A1 (en) * | 2007-06-29 | 2009-01-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and logging system for tracking activity data of a medical scanning apparatus |
WO2010035208A1 (en) * | 2008-09-26 | 2010-04-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Diagnostic imaging system and method |
WO2011038407A2 (en) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | Sequal Technologies Inc. | Controlling and communicating with respiratory care devices |
JP2012078896A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 標準作業時間更新方法及びシステム |
CN102592184A (zh) * | 2010-11-26 | 2012-07-18 | Abb股份公司 | 自动化技术设备的维护规划方法和系统 |
US8677256B2 (en) * | 2011-12-29 | 2014-03-18 | Jacob J. Dayan | Graphic-based electronic signature management system and method |
DE102012202821A1 (de) * | 2012-02-24 | 2013-05-08 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren, Computerprogramm und Rechnersystem zur Bestimmung des Einschaltzeitpunkts einer medizintechnischen Anlage nach Ausfall und Reparatur |
US10146976B2 (en) * | 2012-03-01 | 2018-12-04 | Proper Digital LLC | Tooling system |
US9292811B2 (en) * | 2012-11-30 | 2016-03-22 | Proper Group International | System and method for automated tool management |
US9740790B2 (en) * | 2012-03-01 | 2017-08-22 | Proper Digital LLC | Tooling system |
DE102012203975B4 (de) | 2012-03-14 | 2018-07-26 | Siemens Healthcare Gmbh | Computer-implementiertes Verfahren und medizintechnische Anlage zum automatischen Starten eines Arbeitsflusses |
JP5931529B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-06-08 | 株式会社東芝 | 画像診断装置、及び、画像保管通信システム |
CN105726130A (zh) * | 2016-01-26 | 2016-07-06 | 高玮 | 一种医疗设备维保提示器 |
US10095372B2 (en) * | 2016-03-14 | 2018-10-09 | Motorola Mobility Llc | Devices and methods for modifying temporally dependent content elements of electronic communications |
US20180082033A1 (en) * | 2016-09-22 | 2018-03-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and apparatus for controlling an artificial respiratory device via a network |
CN106295813A (zh) * | 2016-09-30 | 2017-01-04 | 刘新兵 | 一种汽车养护监控系统 |
CN106373346A (zh) * | 2016-11-21 | 2017-02-01 | 湖南比扬医疗科技有限公司 | 一种医用电气设备定期保养及报废的报警方法 |
CN106980892B (zh) * | 2017-02-16 | 2020-07-07 | 威海市冠维智能科技有限公司 | 一种基于wifi无线组网的智能lcd屏显计数器 |
FR3069086A1 (fr) * | 2017-07-13 | 2019-01-18 | Airbus | Procede d'evaluation d'un taux de variation d'une panne |
JP7166846B2 (ja) * | 2018-09-03 | 2022-11-08 | エスペック株式会社 | 情報管理システム、情報管理方法、端末装置、サーバ、及び情報管理プログラム |
US10825566B1 (en) | 2019-08-18 | 2020-11-03 | Medigate tech Ltd. | Ensuring availability of medical devices to receive maintenance |
US10658079B1 (en) | 2019-08-18 | 2020-05-19 | Medigate tech Ltd. | Crowd-based recommendations of a version of firmware for medical devices |
US10600512B1 (en) | 2019-08-18 | 2020-03-24 | Medigate tech Ltd. | Network-based calculation of prevalence of repeated medical imaging |
US11056232B2 (en) | 2019-08-18 | 2021-07-06 | Medigate tech Ltd. | Medication usage auditing based on analysis of infusion pump network traffic |
CN110957026B (zh) * | 2019-12-16 | 2023-08-01 | 国康生物工程(深圳)有限公司 | 医疗设备运行环境的调节方法、终端和存储介质 |
CN117275701B (zh) * | 2023-11-21 | 2024-02-02 | 拓庄医疗科技有限公司 | 基于人工智能的ct设备故障诊断数据分析系统及方法 |
WO2025119729A1 (en) * | 2023-12-05 | 2025-06-12 | Koninklijke Philips N.V. | Systems and methods for detecting potential remanufacturing and generate guidance for a biomedical engineer |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03268098A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-28 | Kiyuugou:Kk | ビルメンテナンス管理システム |
JPH0562790A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-12 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JPH0663036A (ja) * | 1992-08-19 | 1994-03-08 | Toshiba Corp | X線断層像撮影装置 |
JPH08292985A (ja) * | 1995-04-21 | 1996-11-05 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | 保全作業支援装置 |
JPH09209569A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Fujitsu Ltd | 作業調整システム |
JPH11202929A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-07-30 | Toshiba Corp | 保守点検支援装置及び入出門管理装置 |
JPH11282928A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 設備機器の部品支援装置 |
JP2001327497A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-11-27 | Toshiba Corp | 医療用画像診断装置及びその遠隔メンテナンス方法並びにその保守管理方法 |
JP2002149863A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Nec Corp | 保守サービスシステム |
JP2002205646A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-23 | Toshiba Corp | 保守作業管理システム |
JP2002233504A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-20 | Toshiba Corp | 医用装置メンテナンス用プログラム |
JP2002297807A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Teijin Ltd | 医療機器のメンテナンス方法及びそれを用いたメンテナンスシステム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4853946A (en) * | 1986-11-14 | 1989-08-01 | Picker International, Inc. | Diagonostic service system for CT scanners |
US5786994A (en) * | 1994-11-23 | 1998-07-28 | Imation Corp. | Performance monitoring system and method for a laser medical imager |
US6336065B1 (en) * | 1999-10-28 | 2002-01-01 | General Electric Company | Method and system for analyzing fault and snapshot operational parameter data for diagnostics of machine malfunctions |
JP2002140439A (ja) | 2000-06-01 | 2002-05-17 | General Electric Co <Ge> | 医用イメージング・デバイスから検査データを自動的に収集し且つ放射線科業務に関するレポートを自動的に作成するためのシステム |
EP1174817A3 (en) | 2000-07-20 | 2005-01-26 | GE Medical Technology Services | Centralized biomedical service data repository |
MXPA03001692A (es) * | 2000-08-23 | 2004-06-22 | Gen Electric | Metodo para dar capacitacion al personal de servicio para dar servicio a equipo seleccionado. |
JP2002083076A (ja) | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Terumo Corp | Me機器管理・修理支援システム及びプログラム記憶媒体 |
DE10047552B4 (de) | 2000-09-22 | 2007-01-04 | Siemens Ag | Medizinisches Gerät |
JP2002236758A (ja) | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Toshiba Corp | 医用装置メンテナンス用プログラム |
US20020198997A1 (en) * | 2001-06-20 | 2002-12-26 | Linthicum Steven Eric | System and method for on board maintenance instructions and records |
JP2003316941A (ja) | 2002-04-09 | 2003-11-07 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 医療機器管理システム及びサーバ及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及び記憶媒体 |
US6912481B2 (en) * | 2003-03-14 | 2005-06-28 | Ge Medical Systems, Inc. | Medical equipment predictive maintenance method and apparatus |
-
2004
- 2004-09-10 JP JP2004264049A patent/JP2005122707A/ja active Pending
- 2004-09-22 US US10/946,095 patent/US7970623B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-24 CN CNA2004100959166A patent/CN1607532A/zh active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03268098A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-28 | Kiyuugou:Kk | ビルメンテナンス管理システム |
JPH0562790A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-12 | Hitachi Medical Corp | X線ct装置 |
JPH0663036A (ja) * | 1992-08-19 | 1994-03-08 | Toshiba Corp | X線断層像撮影装置 |
JPH08292985A (ja) * | 1995-04-21 | 1996-11-05 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | 保全作業支援装置 |
JPH09209569A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Fujitsu Ltd | 作業調整システム |
JPH11202929A (ja) * | 1997-11-17 | 1999-07-30 | Toshiba Corp | 保守点検支援装置及び入出門管理装置 |
JPH11282928A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 設備機器の部品支援装置 |
JP2001327497A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-11-27 | Toshiba Corp | 医療用画像診断装置及びその遠隔メンテナンス方法並びにその保守管理方法 |
JP2002149863A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Nec Corp | 保守サービスシステム |
JP2002205646A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-23 | Toshiba Corp | 保守作業管理システム |
JP2002233504A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-20 | Toshiba Corp | 医用装置メンテナンス用プログラム |
JP2002297807A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Teijin Ltd | 医療機器のメンテナンス方法及びそれを用いたメンテナンスシステム |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068721A (ja) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Toshiba Corp | 医用機器の稼動状態表示装置 |
JP2007241437A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 設備管理システム、設備管理方法 |
JP2013016203A (ja) * | 2006-06-23 | 2013-01-24 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ・プログラムおよび管理コンピュータ・システム(コンピュータ・システムのアクティビティ・ベース管理のための装置および方法) |
JP2008004099A (ja) | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | コンピュータ・プログラムおよび管理コンピュータ・システム(コンピュータ・システムのアクティビティ・ベース管理のための装置および方法) |
JP2008040569A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Hitachi Ltd | 設備の管理装置および設備の管理方法 |
JP2008073448A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Toshiba Corp | 医用システム及び医用装置 |
JP2009048316A (ja) * | 2007-08-16 | 2009-03-05 | Nec Fielding Ltd | 部品管理システム |
JP2009093524A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | 保守・管理サービス支援システムにおける品質評価システム |
JP2009093522A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | 保守・管理サービス支援システム |
JP2009261765A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Nippon Signal Co Ltd:The | データ収集システム |
JP2010282358A (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Toshiba Corp | 医療機器システムおよび医療用rfid |
JP2011039751A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US9798986B2 (en) | 2011-03-02 | 2017-10-24 | International Business Machines Corporation | Apparatus and methods for activity-based management of computer systems |
JP2015099503A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 富士フイルム株式会社 | 修理情報管理装置、修理情報管理プログラム、修理情報管理システム、修理情報管理方法 |
JP2017506926A (ja) * | 2014-01-03 | 2017-03-16 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 環境データを用いた勾配磁場コイル増幅器故障の確率の計算 |
WO2016006724A1 (ko) * | 2014-07-07 | 2016-01-14 | 한국디지털병원수출사업협동조합 | Iot를 이용한 의료기기 관리 가이드 제공 시스템 |
WO2017090130A1 (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 三菱電機株式会社 | 制御装置、作業支援方法及びプログラム |
JPWO2017090130A1 (ja) * | 2015-11-25 | 2018-04-26 | 三菱電機株式会社 | 制御装置、作業支援方法及びプログラム |
CN108992018B (zh) * | 2017-05-31 | 2021-10-08 | 富士胶片株式会社 | 内窥镜的控制装置、维护支持方法及记录介质 |
CN108992018A (zh) * | 2017-05-31 | 2018-12-14 | 富士胶片株式会社 | 内窥镜的控制装置、内窥镜的维护支持方法及内窥镜的维护支持程序 |
EP3409184A1 (en) | 2017-05-31 | 2018-12-05 | FUJIFILM Corporation | Endoscope control device, endoscope maintenance support method, and endoscope maintenance support program |
WO2019039078A1 (ja) * | 2017-08-24 | 2019-02-28 | 株式会社Maglab | センサ管理サーバ、センサ管理サーバの動作方法およびセンサ管理プログラム |
JP2019041209A (ja) * | 2017-08-24 | 2019-03-14 | 株式会社Maglab | センサ管理サーバ、センサ管理サーバの動作方法およびセンサ管理プログラム |
JP2019185656A (ja) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | ミズホ株式会社 | 医療機器の管理システム |
WO2020110898A1 (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | Hoya株式会社 | 情報処理方法、情報処理装置および情報処理システム |
US11562822B2 (en) | 2018-11-30 | 2023-01-24 | Hoya Corporation | Information processing method, information processing device, and information processing system |
JPWO2023026356A1 (ja) * | 2021-08-24 | 2023-03-02 | ||
WO2023026356A1 (ja) * | 2021-08-24 | 2023-03-02 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | 監視システムおよび監視方法 |
JP7612030B2 (ja) | 2021-08-24 | 2025-01-10 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | 監視システムおよび監視方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7970623B2 (en) | 2011-06-28 |
US20050103354A1 (en) | 2005-05-19 |
CN1607532A (zh) | 2005-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005122707A (ja) | 保守管理方法及び保守管理システム | |
US7189000B2 (en) | Image-quality control system | |
CN102973287B (zh) | X射线照射报告系统、医用装置以及检查规程发送系统 | |
JP4488666B2 (ja) | 医用システムの再現試験サービス装置 | |
US7647190B2 (en) | Analyzing system, diagnostic information processing device, and computer program product thereof | |
JP2001229291A (ja) | サポート方法、精度管理方法及びその装置 | |
EP1331589A2 (en) | Examination reserve system, maintenance service system, medical imaging apparatus, examination reserve method, and maintenance service method | |
JP3964354B2 (ja) | 医療診断装置 | |
US20040167802A1 (en) | Information collection and provision system and information collection and provision method | |
CN107424105B (zh) | 医疗影像设备漏费智能管理系统及方法 | |
CN111148989A (zh) | 面向特定检查的辅助系统、面向特定检查的辅助方法和程序 | |
JP2002092256A (ja) | 医療スタッフのトレーニングのニーズの自動識別 | |
US20210193305A1 (en) | System of medical devices | |
US11322249B2 (en) | Fee-setting system and fee-setting method | |
JP2020091562A (ja) | 医療機器の故障予測システム、医療機器の故障予測方法、およびプログラム | |
CN114064427A (zh) | 机房运维监控数据的处理方法、装置及设备 | |
JP4599148B2 (ja) | 画質管理システム | |
JP2002092181A (ja) | 医療施設管理のための部門データ分析と報告 | |
JP4690284B2 (ja) | 臨床検査用分析装置サポートシステム、管理装置および臨床検査用分析装置 | |
JP4290490B2 (ja) | 精度管理方法及びその装置 | |
JP4690285B2 (ja) | 臨床検査用分析装置サポートシステム、管理装置および臨床検査用分析装置 | |
JP4316645B2 (ja) | 医用システムのメンテナンス支援情報管理装置 | |
JP2005110794A (ja) | 医用機器管理装置、医用機器管理方法、管理システム、及び監視装置 | |
JP4728277B2 (ja) | 外部精度管理システム | |
CN114121229A (zh) | 医学图像上传方法及其装置、电子设备和计算机存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050427 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050628 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101012 |