JP2005121112A - Emergency shift controller of vehicle - Google Patents
Emergency shift controller of vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005121112A JP2005121112A JP2003355807A JP2003355807A JP2005121112A JP 2005121112 A JP2005121112 A JP 2005121112A JP 2003355807 A JP2003355807 A JP 2003355807A JP 2003355807 A JP2003355807 A JP 2003355807A JP 2005121112 A JP2005121112 A JP 2005121112A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emergency
- shift
- vehicle
- speed
- control means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 23
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両に搭載された変速機の変速操作を変速アクチュエータによって行う車両の非常時変速制御装置に関する。 The present invention relates to an emergency shift control device for a vehicle in which a shift operation of a transmission mounted on the vehicle is performed by a shift actuator.
近年、変速機の変速操作を変速アクチュエータによって行い、車速とアクセルペダルの踏み込み量に対応して設定されたシフトマップに従って変速アクチュエータを作動するようにした自動変速機を搭載した車両が実用化されている。また、シフトレバーの変速段指示に従って変速アクチュエータを制御し、変速機をシフトレバーによって指示された変速段へ変速操作する車両も実用化されている。これらの車両は各種の検出センサーからの信号に基づいて制御手段によって変速制御しているが、センサー類が故障した場合には制御不能となる場合がある。 In recent years, a vehicle equipped with an automatic transmission in which a shift operation of a transmission is performed by a shift actuator and the shift actuator is operated according to a shift map set in accordance with a vehicle speed and a depression amount of an accelerator pedal has been put into practical use. Yes. In addition, a vehicle has been put into practical use in which a shift actuator is controlled in accordance with a shift lever instruction of a shift lever, and a transmission is operated to shift to a gear stage instructed by the shift lever. These vehicles are speed-controlled by the control means based on signals from various detection sensors, but may become uncontrollable if the sensors fail.
上記問題を解決するために、非常用の制御手段と、非常用スイッチおよび非常用変速段指示手段とを備え、非常用スイッチがONされると非常用の制御手段が作動し、該非常用の制御手段が非常用変速段指示手段からの指示信号(ニュートラルか1速または後進)に基づいて指示された変速段へ変速操作するように変速アクチュエータを制御することにより、センサー類が故障した場合においても、車両の最低限の走行を可能にする対策が提案されている。(例えば、特許文献1参照。)
而して、上記特公平6−15310号公報公報に開示された技術は、車両の走行中に非常用スイッチが不用意にONされた場合についての対応が必ずしも十分とはいえない。即ち、車両の走行中に非常用スイッチが不用意にONされると非常用変速モードとなり、非常用変速段指示手段が現在指示している変速段(ニュートラルか1速または後進)へシフトされる。この結果、車両の走行中にニュートラルにシフトされた場合には駆動力が急に抜けるのでショックが大きく、また、1速にシフトされた場合にも急激に最低段となるため変速ショックが大きく、更に、後進にシフトされた場合には変速機が破損する場合がある。このような問題を解消するために、非常用スイッチにはカバーを設ける等の対策を講じているが、必ずしも万全であるとはいえない。 Thus, the technique disclosed in the above Japanese Patent Publication No. 6-15310 does not always have a sufficient response when the emergency switch is inadvertently turned on while the vehicle is running. In other words, if the emergency switch is inadvertently turned on while the vehicle is running, the emergency shift mode is set, and the emergency shift speed instruction means shifts to the current shift position (neutral, first speed or reverse). . As a result, when the vehicle is shifted to neutral while the vehicle is running, the driving force is suddenly released, so the shock is large. In addition, the transmission may be damaged when shifted backward. In order to solve such a problem, measures such as providing a cover for the emergency switch are taken, but it is not always perfect.
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、その主たる技術的課題は、車両の走行中に非常用スイッチがONされた場合には、変速操作を禁止するようにした車両の非常時変速制御装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-mentioned facts, and the main technical problem thereof is an emergency shift control of a vehicle in which a shift operation is prohibited when an emergency switch is turned on while the vehicle is running. To provide an apparatus.
上記主たる技術課題を解決するために、本発明によれば、車両に搭載された変速機の変速操作を変速アクチュエータによって行う車両の非常時変速制御装置において、
非常時信号を出力する非常用スイッチと、
非常時における所定の変速段を指示する非常用変速段指示手段と、
車両の走行速度を検出する車速センサーと、
該非常用スイッチ、該非常用変速段指示手段、車速センサーからの信号に基づいて該変速アクチュエータを制御する制御手段と、を具備し、
該制御手段は、非常時信号を入力した場合、車両の走行速度が零(0)でないときには該非常用変速段指示手段の変速段指示に拘らず変速制御を禁止し、車両の走行速度が零(0)のときには該非常用変速段指示手段によって指示された変速段へ変速操作するように該変速アクチュエータを制御する、
ことを特徴とする車両の非常時変速制御装置が提供される。
In order to solve the above main technical problem, according to the present invention, in an emergency shift control device for a vehicle that performs a shift operation of a transmission mounted on a vehicle by a shift actuator,
An emergency switch that outputs an emergency signal;
An emergency shift speed indicating means for instructing a predetermined shift speed in an emergency;
A vehicle speed sensor for detecting the traveling speed of the vehicle;
The emergency switch, the emergency gear position instructing means, and a control means for controlling the speed change actuator based on a signal from a vehicle speed sensor,
When an emergency signal is input, the control means prohibits the shift control regardless of the shift speed instruction of the emergency shift speed instruction means when the travel speed of the vehicle is not zero (0), and the vehicle travel speed is zero. When (0), the shift actuator is controlled so as to shift to the shift stage instructed by the emergency shift stage instructing means.
An emergency shift control device for a vehicle is provided.
上記非常用変速段指示手段はニュートラルと所定の前進段および後進段を指示するように構成されており、上記制御手段は車両の走行速度が零(0)のとき非常用変速段指示手段が最初にニュートラルを指示していない場合には変速制御を禁止することが望ましい。 The emergency gear stage instructing means is configured to instruct neutral, a predetermined forward speed and a reverse speed, and the control means has the emergency gear speed instructing means first when the vehicle traveling speed is zero (0). It is desirable to prohibit the shift control when neutral is not instructed.
本発明によれは、非常時信号を入力した場合、車両の走行速度が零(0)でないときには非常用変速段指示手段の変速段指示に拘らず変速制御を禁止するので、不意の変速制御による変速ショックを防止することができる。 According to the present invention, when an emergency signal is input, if the vehicle traveling speed is not zero (0), the shift control is prohibited regardless of the shift stage instruction of the emergency shift stage instruction means. A shift shock can be prevented.
以下、本発明に従って構成された車両の非常時変速制御装置の好適実施形態を図示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。 Hereinafter, a preferred embodiment of an emergency shift control apparatus for a vehicle constructed according to the present invention will be described in more detail with reference to the accompanying drawings.
図1には、本発明に従って構成された車両の非常時変速制御装置のブロック構成図が示されている。図示の非常時変速制御装置を備えた車両には、エンジン2と、該エンジン2と伝動連結された流体継手3と、該流体継手3と伝動連結され動力伝達の断・接を行う摩擦クラッチ4と、該摩擦クラッチ4と伝動連結された平行軸歯車式の変速機5が直列に配設された駆動装置が搭載されている。エンジン2は、図示の実施形態においてはディーゼルエンジンからなっており、始動モータ61および燃料噴射装置62を備えている。上記流体継手3は、フルードカップリングまたはトルクコンバータを用いることができる。摩擦クラッチ4は、クラッチアクチュエータ7によって作動せしめられる。また、上記変速機5は、セレクトアクチュエータおよびシフトアクチュエータとからなる変速アクチュエータ8によって変速操作されるようになっている。
FIG. 1 is a block diagram of an emergency shift control device for a vehicle constructed according to the present invention. The vehicle having the illustrated emergency shift control device includes an engine 2, a
図示の実施形態における車両の非常時変速制御装置は、上記変速機5の変速位置(ギヤイン位置)を検出するギヤポジションセンサー9(GPS)と、エンジン2の回転速度を検出するエンジン回転速度検出センサー10(ERS)と、上記変速機5の出力軸の回転速度から車両の走行速度を検出する車速センサー11(VVS)と、アクセルペダル12の踏込量を検出するアクセルセンサー13(APS)と、車両のサービスブレーキのブレーキペダル14の作動即ちサービスブレーキの作動状態を検出する第1のブレーキ作動検出手段15(SW1)と、車両の駐車ブレーキレバー16の作動即ち駐車ブレーキの作動状態を検出する第2のブレーキ作動検出手段17(SW2)を具備しており、これらの各センサーおよび検出手段は検出信号を後述する制御手段に送る。
The emergency shift control device for a vehicle in the illustrated embodiment includes a gear position sensor 9 (GPS) for detecting the shift position (gear-in position) of the
また、図示の実施形態における車両の非常時変速制御装置は、変速機5の変速段等の指示信号を出力するシフト指示手段18を備えている。このシフト指示手段18(SL)は車両の運転室に配置されており、シフトレバー180(SL)によってドライブ(自動変速)位置(D)、シフトアップ位置(SU)、シフトダウン位置(SD)、ニュトラル位置(N)、リバース(後進)位置(R)等の各ポジションを指示することができ、その指示信号を後述する制御手段に送る。なお、シフトレバー180(SL)は、ドライブ(自動変速)位置(D)とニュトラル位置(N)およびリバース(後進)位置(R)においてはその位置で保持することができるが、シフトアップ位置(SU)およびシフトダウン位置(SD)に操作した後に手を放すとドライブ(自動変速)位置(D)に戻ることになっている。更に、図示の実施形態における車両の非常時変速制御装置は、運転室内に配設された非常用スイッチ19(SW3)と、非常用変速段指示手段20(ESM)を備えている。非常用スイッチ19(SW3)は、各種センサー類が故障し制御不能になったとき運転者によって作動され非常時信号を後述する制御手段に送る。また、非常用変速段指示手段20(ESM)は、ニュートラル(N)と所定の前進段である1速(1st)および後進(R)を指示できるようになっている。
In addition, the emergency shift control device for a vehicle in the illustrated embodiment includes a shift instruction means 18 that outputs an instruction signal such as a gear position of the
図示の実施形態における車両の非常時変速制御装置は、制御手段100を具備している。制御手段100は、マイクロコンピュータによって構成されており、制御プログラムに従って演算処理する中央処理装置(CPU)101と、制御プログラムや後述する変速マップ等を格納するリードオンリメモリ(ROM)102と、演算結果等を格納する読み書き可能なランダムアクセスメモリ(RAM)103と、入力インターフェース104および出力インターフェース105とを備えている。このように構成された制御手段100の入力インターフェース104には、上記ギヤポジションセンサー9(GPS)、エンジン回転速度検出センサー10(ERS)、車速センサー11(VVS)、アクセルセンサー13(APS)、第1のブレーキ作動検出手段15(SW1)、第2のブレーキ作動検出手段17(SW2)、シフト指示手段18、非常用スイッチ19(SW3)、非常用変速段指示手段20(ESM)、キースイッチ60(SW4)等の検出信号が入力される。また、出力インターフェース105からは、上記始動モータ61、燃料噴射装置62、クラッチアクチュエータ7、変速アクチュエータ8および非常用警報ランプ21(WL)等に制御信号を出力する。なお、制御手段100のリードオンリメモリ(ROM)102には、アクセルペダル12の踏込量と車両の走行速度に基づいて設定された変速マップ(図示せず)が格納されている。
The emergency shift control device for a vehicle in the illustrated embodiment includes a control means 100. The control means 100 is constituted by a microcomputer, and includes a central processing unit (CPU) 101 that performs arithmetic processing according to a control program, a read-only memory (ROM) 102 that stores a control program, a shift map described later, and the like, and a calculation result. And the like, a random access memory (RAM) 103 capable of reading and writing, and an
図示の実施形態における車両の非常時変速制御装置は以上のように構成されており、以下その作動について説明する。
制御手段100は、アクセルセンサー12からの検出信号に基づいて燃料噴射装置62の燃料噴射量を制御する。また、制御手段100は、アクセルセンサー13および車速センサー11からの検出信号に基づいて、リードオンリメモリ(ROM)102に格納された変速マップに基づいて最適変速段を決定し、上記クラッチアクチュエータ7および変速アクチュエータ8に変速制御信号を出力する。なお、制御手段100は、上記シフト指示手段18のシフトレバー180(SL)がニュートラル位置(N)でギヤポジションセンサー9(GPS)からの変速位置がニュートラルである場合、およびギヤポジションセンサー9(GPS)からの変速位置がニュトラル以外のギヤイン位置で上記第1のブレーキ作動検出手段15(SW1)または第2のブレーキ作動検出手段17(SW2)がブレーキ作動状態を検出している場合に、上記始動モータ61を作動することができる。従って、シフト指示手段18やギヤポジションセンサー9(GPS)および第1のブレーキ作動検出手段15(SW1)または第2のブレーキ作動検出手段17(SW2)が故障した場合には、始動モータ61を作動することができずエンジン2の始動が不能となる。このように、エンジン2の始動が不能になった場合に、上記非常用スイッチ19(SW3)がONされると、制御手段100は上記各センサー類が故障していてもキースイッチ60(SW4)からの始動信号に基づいて始動モータ61を作動することができるようになっている。
The emergency shift control device for a vehicle in the illustrated embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.
The control means 100 controls the fuel injection amount of the
次に、上記非常用スイッチ19(SW3)がONされた場合の変速制御について、図2に示すフローチャートを参照して説明する。
制御手段100は、先ずステップS1において非常用スイッチ19(SW3)がONされているか否かをチェックする。ステップS1において非常用スイッチ19(SW3)がONされていなければ、制御手段100は非常時の制御をする必要がないのでステップS2に進んで通常制御を実行する。
Next, the shift control when the emergency switch 19 (SW3) is turned on will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The control means 100 first checks in step S1 whether or not the emergency switch 19 (SW3) is turned on. If the emergency switch 19 (SW3) is not turned on in step S1, the control means 100 does not need to perform emergency control, and thus proceeds to step S2 to execute normal control.
上記ステップS1において非常用スイッチ19(SW3)がONされているならば、制御手段100はステップS3に進んで非常用警報ランプ21(WL)を点灯し、更にステップS4に進んで車速センサー11(VVS)からの検出信号を入力し、車両の走行速度(V)が零(0)であるか否か即ち車両が停止しているか否かをチェックする。ステップS4において車両の走行速度(V)が零(0)でない場合には、制御手段100は車両が走行中であると判断し、ステップS5に進んで変速制御を禁止し、現在の変速段を維持する。従って、車両の走行中に非常用スイッチ19(SW3)が不用意にONされ場合には現在の変速段を維持されるので、不意の変速制御による変速ショックを防止することができる。 If the emergency switch 19 (SW3) is turned on in step S1, the control means 100 proceeds to step S3 to turn on the emergency warning lamp 21 (WL), and further proceeds to step S4 to detect the vehicle speed sensor 11 ( A detection signal from VVS) is input, and it is checked whether the running speed (V) of the vehicle is zero (0), that is, whether the vehicle is stopped. If the travel speed (V) of the vehicle is not zero (0) in step S4, the control means 100 determines that the vehicle is traveling, proceeds to step S5, prohibits shift control, and sets the current shift speed. maintain. Therefore, if the emergency switch 19 (SW3) is inadvertently turned on while the vehicle is traveling, the current gear position is maintained, and a shift shock due to unexpected shift control can be prevented.
次に、制御手段100はステップS6に進んで、非常用スイッチ19(SW3)がONされているいるか否かを確認する。ステップS6において非常用スイッチ19(SW3)がONされていなければ、制御手段100は非常用スイッチ19(SW3)の投入が解除されたものと判断し、ステップS6に進んで非常用警報ランプ21(WL)を消灯し、更に上記ステップS2に進んで通常制御に復帰する。一方、ステップS6において非常用スイッチ19(SW3)がONされていれば、制御手段100は上記ステップS4に戻る。 Next, the control means 100 proceeds to step S6 and confirms whether or not the emergency switch 19 (SW3) is turned on. If the emergency switch 19 (SW3) is not turned on in step S6, the control means 100 determines that the emergency switch 19 (SW3) has been turned off, and proceeds to step S6, where the emergency warning lamp 21 ( WL) is turned off, and the process proceeds to step S2 to return to normal control. On the other hand, if the emergency switch 19 (SW3) is turned on in step S6, the control means 100 returns to step S4.
上記ステップS4において車両の走行速度(V)が零(0)である場合には、制御手段100は車両が停止しているものと判断し、ステップS8に進んで非常用変速段指示手段20(ESM)がニュートラル(N)を指示しているか否かをチェックする。ステップS8において非常用変速段指示手段20(ESM)が最初にニュートラル(N)を指示していない場合には、制御手段100は上記ステップS5に進んで変速制御を禁止し、現在の変速段を維持する。これは、例えば車両が停止するときに前進していた場合に、非常用スイッチ19(SW3)がONされたとき非常用変速段指示手段20(ESM)が後進(R)を指示し、この指示に従って変速機を後進段に変速すると、運転者にとっては予期しないことで危険を伴うからである。従って、非常用スイッチ19(SW3)をONしたときには、変速機を一端ニュートラルに戻し、運転者の意思で1速(1st)または後進(R)を選択するようにしたのである。 When the travel speed (V) of the vehicle is zero (0) in step S4, the control means 100 determines that the vehicle is stopped, and proceeds to step S8, where the emergency gear stage instruction means 20 ( It is checked whether ESM) indicates neutral (N). In step S8, when the emergency gear position instructing means 20 (ESM) does not instruct neutral (N) for the first time, the control means 100 proceeds to step S5 and prohibits the gear shift control, and changes the current gear position. maintain. This is because, for example, when the vehicle is moving forward when the vehicle stops, when the emergency switch 19 (SW3) is turned ON, the emergency shift speed instructing means 20 (ESM) instructs the reverse (R). This is because if the transmission is shifted to the reverse speed according to the above, it is dangerous for the driver to be unexpected. Therefore, when the emergency switch 19 (SW3) is turned on, the transmission is returned to the neutral position to select the first speed (1st) or reverse (R) at the driver's will.
上記ステップS8において非常用変速段指示手段20(ESM)がニュートラル(N)を指示している場合には、制御手段100はステップS9に進んで変速機5をニュートラルへ変速制御するようにクラッチアクチュエータ7および変速アクチュエータ8に変速制御信号を出力する。
When the emergency gear position instructing means 20 (ESM) indicates neutral (N) in step S8, the control means 100 proceeds to step S9 and controls the clutch actuator so as to control the
次に、制御手段100はステップS10に進んで非常用変速段指示手段20(ESM)が1速(1st)を指示しているか否かをチェックする。ステップS10において非常用変速段指示手段20(ESM)が1速(1st)を指示していれば、制御手段100はステップS11に進んで変速機5を1速へ変速制御するようにクラッチアクチュエータ7および変速アクチュエータ8に変速制御信号を出力する。
Next, the control means 100 proceeds to step S10 and checks whether or not the emergency shift speed instruction means 20 (ESM) indicates the first speed (1st). If the emergency gear position instructing means 20 (ESM) instructs the first speed (1st) in step S10, the control means 100 proceeds to step S11 to control the transmission of the
上記ステップS10において非常用変速段指示手段20(ESM)が1速(1st)を指示していなければ、制御手段100はステップS12に進んで非常用変速段指示手段20(ESM)が後進(R)を指示しているか否かをチェックする。ステップS12において非常用変速段指示手段20(ESM)が後進(R)を指示していれば、制御手段100はステップS13に進んで変速機5を後進段へ変速制御するようにクラッチアクチュエータ7および変速アクチュエータ8に変速制御信号を出力する。
If the emergency gear position instructing means 20 (ESM) does not instruct the first speed (1st) in step S10, the control means 100 proceeds to step S12 and the emergency gear speed instructing means 20 (ESM) reverses (R ) Is checked. If the emergency shift speed instructing means 20 (ESM) instructs reverse (R) in step S12, the control means 100 proceeds to step S13 and the clutch actuator 7 and the
なお、上記ステップS12において非常用変速段指示手段20(ESM)が後進(R)を指示していなければ、制御手段100は上記ステップS8に戻って、非常用変速段指示手段20(ESM)によって1速(1st)または後進(R)が指示されるまでステップS8乃至ステップS12を繰り返し実行する。 If the emergency gear stage instructing means 20 (ESM) does not instruct reverse (R) in step S12, the control means 100 returns to step S8 and the emergency gear stage instructing means 20 (ESM) Steps S8 to S12 are repeatedly executed until first speed (1st) or reverse (R) is instructed.
2:エンジン
3:流体継手
4:摩擦ラッチ
5:変速機
7:クラッチアクチュエータ
8:変速アチュエータ
9:ギヤポジションセンサー(GPS)
10:エンジン回転速度検出センサー(ERS)
11:車速センサー(VVS)
12:アセルペダル
13:アクセルセンサー(APS)
14:ブレーキペダル
15:第1のブレーキ作動検出手段(SW1)
16:駐車ブレーキレバー
17:第2のブレーキ作動検出手段(SW2)
18:シフト指示手段
180:シフトレバー180(SL)
19:非常用スイッチ(SW3)
20:非常用変速段指示手段(ESM)
21:非常用警報ランプ(WL)
60:キースイッチ(SW4)
61:始動モータ
62:燃料噴射装置
100:制御手段
2: Engine 3: Fluid coupling 4: Friction latch 5: Transmission 7: Clutch actuator 8: Shift actuator 9: Gear position sensor (GPS)
10: Engine rotation speed detection sensor (ERS)
11: Vehicle speed sensor (VVS)
12: Acel pedal 13: Axel sensor (APS)
14: Brake pedal 15: First brake operation detecting means (SW1)
16: Parking brake lever 17: Second brake operation detection means (SW2)
18: Shift instruction means 180: Shift lever 180 (SL)
19: Emergency switch (SW3)
20: Emergency shift speed instruction means (ESM)
21: Emergency warning lamp (WL)
60: Key switch (SW4)
61: Starter motor 62: Fuel injection device 100: Control means
Claims (2)
非常時信号を出力する非常用スイッチと、
非常時における所定の変速段を指示する非常用変速段指示手段と、
車両の走行速度を検出する車速センサーと、
該非常用スイッチ、該非常用変速段指示手段、車速センサーからの信号に基づいて該変速アクチュエータを制御する制御手段と、を具備し、
該制御手段は、非常時信号を入力した場合、車両の走行速度が零(0)でないときには、該非常用変速段指示手段の変速段を指示に拘らず変速制御を禁止し、車両の走行速度が零(0)のときには該非常用変速段指示手段によって指示された変速段へ変速操作するように該変速アクチュエータを制御する、
ことを特徴とする車両の非常時変速制御装置。 In an emergency shift control device for a vehicle in which a shift operation of a transmission mounted on the vehicle is performed by a shift actuator,
An emergency switch that outputs an emergency signal;
An emergency shift speed indicating means for instructing a predetermined shift speed in an emergency;
A vehicle speed sensor for detecting the traveling speed of the vehicle;
The emergency switch, the emergency gear position instructing means, and a control means for controlling the speed change actuator based on a signal from a vehicle speed sensor,
When an emergency signal is input, the control means prohibits the shift control regardless of the speed of the emergency speed instruction means when the travel speed of the vehicle is not zero (0). The shift actuator is controlled so as to shift the gear to the gear stage designated by the emergency gear stage instructing means when is zero (0);
An emergency shift control device for a vehicle.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003355807A JP2005121112A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Emergency shift controller of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003355807A JP2005121112A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Emergency shift controller of vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005121112A true JP2005121112A (en) | 2005-05-12 |
Family
ID=34613242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003355807A Pending JP2005121112A (en) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | Emergency shift controller of vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005121112A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0399947A (en) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Zexel Corp | Automatic transmission |
JPH0615310B2 (en) * | 1983-12-30 | 1994-03-02 | いすゞ自動車株式会社 | Electronic emergency control system for vehicles |
-
2003
- 2003-10-16 JP JP2003355807A patent/JP2005121112A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0615310B2 (en) * | 1983-12-30 | 1994-03-02 | いすゞ自動車株式会社 | Electronic emergency control system for vehicles |
JPH0399947A (en) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Zexel Corp | Automatic transmission |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02168066A (en) | Automatic speed change gear for vehicle | |
JP2008185168A (en) | Control device for automatic transmission | |
JP4449712B2 (en) | Control device for internal combustion engine for vehicle | |
KR20000053503A (en) | Automated transmission downshift control | |
JP4395718B2 (en) | Vehicle start control device | |
JP3994463B2 (en) | Vehicle drive system control device | |
JPH01212627A (en) | Engine/clutch integrated control system | |
JP2009294014A (en) | Chassis dynamometer | |
JPH09269063A (en) | Automatic transmission for vehicle | |
JPH04113032A (en) | Car clutch control device | |
JP2004183519A (en) | Engine stop control device of vehicle | |
JP2005306179A (en) | Vehicle control device | |
JP2005121112A (en) | Emergency shift controller of vehicle | |
JP2002213600A (en) | Fail control device for automatic transmission | |
JP6500614B2 (en) | Engine start control device | |
JPS61116163A (en) | Method of controlling speed change of electronic control type automatic speed change gear for vehicle | |
KR19990055631A (en) | Vehicle starting off phenomenon prevention device and control method | |
JP2011094576A (en) | Control device for on-vehicle internal combustion engine | |
JPWO2018079347A1 (en) | Vehicle control apparatus and vehicle control method | |
JP2005113830A (en) | Power system | |
JP3003438B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
KR100270053B1 (en) | Non slip differential and control method | |
JPH0796778A (en) | Automatic gearshifter of vehicle | |
JP2005351310A (en) | Control device for automatic transmission | |
JPH0510438A (en) | Speed change controller for automatic transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060331 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100330 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100630 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20100707 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20101001 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 |