JP2005117357A - 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 - Google Patents
無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005117357A JP2005117357A JP2003348936A JP2003348936A JP2005117357A JP 2005117357 A JP2005117357 A JP 2005117357A JP 2003348936 A JP2003348936 A JP 2003348936A JP 2003348936 A JP2003348936 A JP 2003348936A JP 2005117357 A JP2005117357 A JP 2005117357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- cell
- radio base
- load status
- base stations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/06—Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
- H04W16/08—Load shedding arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/18—Network planning tools
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】 管理サーバ1と伝搬特性計算サーバ3とにより、複数のAP4a〜4dのカバー範囲である各セル毎の負荷状況を把握し、負荷状況評価のために予め定められた評価値を算出し、この評価値が最小となるように、各セルの負荷状況の制御を行う。負荷状況の制御としては、各セルの形状(大きさを含む)を変更するものであり、更に具体的には、APの送信電力の調整、APの設置位置の変更、APの追加などの処理を行って、上記評価値が最小となるように、セル変更を行う。これにより、各セル(AP)の負荷の調整が最適に行われることになる。
【選択図】 図1
Description
12Mbps÷(1+2+3)=2Mbps
となり、AP4b及びAP4c負荷の分担量は、それぞれ4Mbps、6Mbpsとなる。
2 表示装置
3 伝搬特性計算サーバ
4 AP(アクセスポイント)
5 端末
11 負荷状況制御部
12 負荷情報取得部
13 端末位置取得部
14 伝搬特性取得部
15 施策通知部
16 パラメータ制御部
Claims (22)
- 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理方法であって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握する第一のステップと、
前記負荷状況に基づいて、前記無線基地局の負荷状況の評価のために予め定められた負荷状況評価値を算出し、この算出結果に基づき前記負荷状況の制御をなす第二のステップと、
を含むことを特徴とする管理方法。 - 前記負荷状況評価値は、前記セルの各々の合計負荷量の分散値であることを特徴とする請求項1記載の管理方法。
- 前記負荷状況評価値は、許容負荷量を超えるセルの数であることを特徴とする請求項1記載の管理方法。
- 前記負荷状況評価値は、前記セルの各々の規定分担負荷量と実測負荷量との比の分散値であることを特徴とする請求項1記載の管理方法。
- 前記第二のステップは、前記負荷状況評価値を最小にするように制御することを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の管理方法。
- 前記第二のステップは、前記セルの形状を変更制御するようにしたことを特徴とする請求項1〜5いずれか記載の管理方法。
- 前記第二のステップは、前記無線基地局の送信電力の調整制御、前記無線基地局の設置位置の調整示唆、前記無線基地局の追加示唆の少なくともいずれかをなすことを特徴とする請求項6記載の管理方法。
- 前記第一のステップにおける前記負荷状況の把握のための時間間隔を変化させることを特徴とする請求項1〜7いずれか記載の管理方法。
- 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理方法であって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握する第一のステップと、
前記各セルの負荷状況が適切となるようなセル形状を求める第二のステップと、
を含むことを特徴とする管理方法。 - 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理システムであって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握する第一の手段と、
前記負荷状況に基づいて、前記無線基地局の負荷状況の評価のために予め定められた負荷状況評価値を算出し、この算出結果に基づき前記負荷状況の制御をなす第二の手段と、
を含むことを特徴とする管理システム。 - 前記負荷状況評価値は、前記セルの各々の合計負荷量の分散値であることを特徴とする請求項10記載の管理システム。
- 前記負荷状況評価値は、許容負荷量を超えるセルの数であることを特徴とする請求項10記載の管理システム。
- 前記負荷状況評価値は、前記セルの各々の規定分担負荷量と実測負荷量との比の分散値であることを特徴とする請求項10記載の管理システム。
- 前記第二の手段は、前記負荷状況評価値を最小にするように制御することを特徴とする請求項10〜13いずれか記載の管理システム。
- 前記第二の手段は、前記セルの形状を変更制御するようにしたことを特徴とする請求項10〜13いずれか記載の管理システム。
- 前記第二の手段は、前記無線基地局の送信電力の調整制御、前記無線基地局の設置位置の調整示唆、前記無線基地局の追加示唆の少なくともいずれかをなすことを特徴とする請求項15記載の管理システム。
- 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理システムであって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握し、前記各セルの負荷状況が適切となるようなセル形状を求めることを特徴とする管理システム。 - 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理装置であって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況に基づいて、前記無線基地局の負荷状況の評価のために予め定められた負荷状況評価値を算出し、この算出結果に基づき前記負荷状況を制御する手段を含むことを特徴とする管理装置。 - 前記手段は、前記負荷状況評価値が最小となるように前記負荷状況を制御することを特徴とする請求項18記載の管理装置。
- 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理装置であって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握し、前記各セルの負荷状況が適切となるようなセル形状を求めることを特徴とする管理装置。 - 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理装置の動作をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況に基づいて、前記無線基地局の負荷状況の評価のために予め定められた負荷状況評価値を算出し、この算出結果に基づき前記負荷状況を制御する処理を含むことを特徴とするプログラム。 - 複数の無線基地局を含む無線通信システムの管理装置の動作をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記複数の無線基地局の各々のカバー範囲であるセル毎の負荷状況を把握し、前記各セルの負荷状況が適切となるようなセル形状を求める処理を含むことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348936A JP2005117357A (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 |
US10/957,590 US7756523B2 (en) | 2003-10-08 | 2004-10-05 | Management method, system, and management apparatus of radio communication system |
EP04023798A EP1523131A3 (en) | 2003-10-08 | 2004-10-06 | Management method for a cellular network using cell load |
EP11196023A EP2448309A3 (en) | 2003-10-08 | 2004-10-06 | Management method, system, and management apparatus for cell load balancing of a radio communication system |
EP11196024A EP2448310A1 (en) | 2003-10-08 | 2004-10-06 | Management method, system, and management apparatus for cell load balancing of a radio communication system |
CNB2004100959344A CN1333607C (zh) | 2003-10-08 | 2004-10-08 | 无线电通信系统的管理方法、系统和管理设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348936A JP2005117357A (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005117357A true JP2005117357A (ja) | 2005-04-28 |
Family
ID=34309224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003348936A Pending JP2005117357A (ja) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7756523B2 (ja) |
EP (3) | EP1523131A3 (ja) |
JP (1) | JP2005117357A (ja) |
CN (1) | CN1333607C (ja) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068170A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Samsung Electronics Co Ltd | 無線lanのリンク階層で迅速であり、かつ効率的にハンドオーバーする方法及び装置 |
WO2007060808A1 (ja) | 2005-11-22 | 2007-05-31 | Nec Corporation | 無線ネットワーク設計装置および方法 |
WO2009075246A1 (ja) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Nec Corporation | 無線アクセス網管理装置、設備計画支援システム及びそれらに用いる設備計画支援方法 |
JP2009534929A (ja) * | 2006-04-20 | 2009-09-24 | アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド | 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてアクセス・ポイントにかかる負荷を平衡化するための方法およびデバイス |
JP2010130222A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 送信出力制御装置 |
US7929503B2 (en) | 2005-08-30 | 2011-04-19 | Fujitsu Limited | Wireless terminal, management apparatus and wireless LAN control method |
JP2011523272A (ja) * | 2008-05-16 | 2011-08-04 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチキャリア通信システムにおける動的なカバレージ調整 |
JP2011529304A (ja) * | 2008-07-25 | 2011-12-01 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ネットワーク管理のためのシステムおよび方法 |
JP2012085007A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Kddi Corp | 基地局管理サーバ、及び基地局装置 |
JP2012100249A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Hitachi Ltd | 通信システム及び管理装置 |
JP2012119749A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Canon Inc | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法およびプログラム |
JP2012249336A (ja) * | 2006-04-20 | 2012-12-13 | Alcatel-Lucent Usa Inc | 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてアクセス・ポイントにかかる負荷を平衡化するための方法及びデバイス |
JP2013042202A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Kddi Corp | 最適解検出装置及び最適解検出プログラム |
KR101352281B1 (ko) | 2010-06-15 | 2014-01-23 | 에이치티씨 코포레이션 | Mdt 로그의 보고 방법 및 이를 이용하는 이동 통신 디바이스 |
WO2014034118A1 (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-06 | 日本電気株式会社 | 通信システム、基地局、及び通信方法 |
JP2014241689A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 日本電気株式会社 | 負荷分散システム、負荷分散装置、負荷分散方法およびプログラム |
WO2015029282A1 (ja) | 2013-08-30 | 2015-03-05 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、無線通信システム及び端末位置推定方法 |
JP2015082321A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、負荷制御方法および負荷制御プログラム |
JP2015115667A (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-22 | 日本電信電話株式会社 | ヘテロジニアスネットワークシステム、及び、通信回線選択方法 |
US9451480B2 (en) | 2010-09-28 | 2016-09-20 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for power management in a wireless communication system |
US9497714B2 (en) | 2010-09-24 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Power control for a network of access points |
JP2017022566A (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | 株式会社リコー | 管理システム、及びプログラム |
JP2017077000A (ja) * | 2008-05-16 | 2017-04-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 無線通信システムにおける負荷分散 |
KR101854191B1 (ko) * | 2011-12-16 | 2018-05-04 | 주식회사 케이티 | 와이 파이(wifi)시스템의 공유기 오프로딩 활성화 장치 및 방법 |
JP2020145520A (ja) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | 日本電信電話株式会社 | 無線基地局設置位置算出方法および無線基地局設置位置算出システム |
JP2020150419A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 | 輻輳予測装置、輻輳予測プログラム及び輻輳予測方法 |
US10849104B2 (en) | 2015-10-29 | 2020-11-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for broadcasting system information on demand |
JPWO2022044107A1 (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | ||
KR20230071964A (ko) * | 2021-11-17 | 2023-05-24 | 부산대학교 산학협력단 | 대규모 무선랜의 ap 배치 및 적응형 무선 자원 관리를 위한 장치 및 방법 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI117735B (fi) * | 2005-03-23 | 2007-01-31 | First Hop Oy | Keskitetty hallinta joukolle verkkosolmuja |
JP4186957B2 (ja) | 2005-06-15 | 2008-11-26 | 日本電気株式会社 | 通信エリアの受信品質測定方法及びその装置並びにプログラム |
JP2010538576A (ja) * | 2007-09-05 | 2010-12-09 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 電気通信システムにおけるエネルギー節約方法 |
US8504091B2 (en) * | 2008-02-01 | 2013-08-06 | Qualcomm Incorporated | Interference mitigation for control channels in a wireless communication network |
US8599705B2 (en) * | 2008-02-01 | 2013-12-03 | Qualcomm Incorporated | Interference management based on enhanced pilot measurement reports |
JP5509666B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2014-06-04 | 日本電気株式会社 | 電波伝搬特性推測支援システム、電波伝搬特性推測支援方法及び電波伝搬特性推測支援装置 |
JP5253108B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-07-31 | オリンパス株式会社 | 無線通信端末 |
ES2436786T3 (es) * | 2008-12-29 | 2014-01-07 | Unwired Planet, Llc | Método y estación base para ahorro de energía |
US8391141B2 (en) | 2009-06-18 | 2013-03-05 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Systems and methods for selecting a network access system |
CN101959296B (zh) * | 2010-02-11 | 2013-10-09 | 华为终端有限公司 | 无线局域接入网的路由设备以及信号发射方法 |
CN102469493B (zh) * | 2010-11-18 | 2014-07-02 | 杭州华三通信技术有限公司 | 无线局域网的空口状况评估方法及装置 |
ES2400777T3 (es) * | 2011-01-17 | 2013-04-12 | Swisscom Ag | Generación de un mapa de red |
CN102946618B (zh) * | 2011-08-16 | 2015-12-09 | 华为技术有限公司 | 负载分担方法、基站、用户设备、负载分担节点和系统 |
US8929931B1 (en) * | 2011-10-25 | 2015-01-06 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Resource installation management in a wireless network |
JP5954434B2 (ja) * | 2012-01-24 | 2016-07-20 | 日本電気株式会社 | 無線基地局及び無線基地局の制御方法 |
WO2014003770A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Generation of access point configuration change based on a generated coverage monitor |
WO2014011145A1 (en) * | 2012-07-09 | 2014-01-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Site model selection for a wireless access point |
EP2888900B1 (en) * | 2012-08-24 | 2018-10-31 | Actix GmbH | Method for joint and coordinated load balancing and coverage and capacity optimization in cellular communication networks |
JP6100437B2 (ja) | 2013-04-05 | 2017-03-22 | 京セラ株式会社 | 動的な無線カバレッジエリア遷移の管理 |
US9225602B2 (en) * | 2013-07-30 | 2015-12-29 | Aruba Networks, Inc. | Dynamic grouping and configuration of access points |
WO2015042773A1 (zh) * | 2013-09-24 | 2015-04-02 | 华为技术有限公司 | 一种接入点配置方法和控制器 |
WO2015044840A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Dynamically adjusting wireless station connections in a co-located access point system |
CN104244292A (zh) * | 2014-10-11 | 2014-12-24 | 深圳市华为安捷信电气有限公司 | 优化通信网络的处理方法和装置 |
CN106034324B (zh) * | 2015-03-20 | 2019-07-05 | 深圳市航电技术研究院 | 飞机客舱无线接入点的配置方法及装置 |
CN110531783A (zh) * | 2019-08-28 | 2019-12-03 | 象限空间(天津)科技有限公司 | 一种基于云服务的无人机监控系统 |
JP7431043B2 (ja) * | 2020-01-17 | 2024-02-14 | パナソニックホールディングス株式会社 | 無線通信システム、情報処理装置、無線通信方法、及び、プログラム |
CN112492536B (zh) * | 2020-12-16 | 2022-02-15 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 通信控制方法、装置及服务器 |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5023900A (en) | 1989-12-07 | 1991-06-11 | Tayloe Daniel R | Cellular radiotelephone diagnostic system |
JPH0563635A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-12 | Nec Commun Syst Ltd | 無線基地局出力制御によるトラヒツク分散方式 |
JP2986998B2 (ja) | 1992-03-13 | 1999-12-06 | 株式会社日立製作所 | 移動体通信網における通話ゾーン可変方法 |
FI106671B (fi) | 1995-03-13 | 2001-03-15 | Nokia Mobile Phones Ltd | Matkaviestinkokonaisuus, matkaviestinpäätelaite ja menetelmä yhteyden muodostamiseksi matkaviestinpäätelaitteelta |
JPH08289366A (ja) | 1995-04-13 | 1996-11-01 | Hitachi Ltd | 移動体通信システム |
EP0762791A3 (de) | 1995-08-31 | 1999-05-06 | Hagenuk Gmbh | Verfahren zum automatischen Umschalten der Betriebsart in einem Mobiltelefon für Multi-Mode-Betrieb |
US5666356A (en) * | 1995-10-04 | 1997-09-09 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for controlling calls in a code division multiple access system |
US5903832A (en) | 1995-12-21 | 1999-05-11 | Nokia Mobile Phones Llimited | Mobile terminal having enhanced system selection capability |
JPH1093616A (ja) | 1996-09-18 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | アクセスポイント装置 |
US6055433A (en) * | 1996-09-20 | 2000-04-25 | Northern Telecom Limited | Data processing system and method for balancing a load in a communications network |
FI102023B1 (fi) * | 1996-11-26 | 1998-09-30 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä kuormitustavoitteen muodostamiseksi ja radiojärjestelmä |
FI964707A (fi) * | 1996-11-26 | 1998-05-27 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä kuormituksen kontrolloimiseksi ja radiojärjestelmä |
US5987328A (en) * | 1997-04-24 | 1999-11-16 | Ephremides; Anthony | Method and device for placement of transmitters in wireless networks |
KR100259864B1 (ko) * | 1998-03-06 | 2000-06-15 | 윤종용 | 코드 분할 다중 접속 시스템에서 위치 등록 영역의 설정 방법 |
KR100312303B1 (ko) * | 1998-06-19 | 2001-12-28 | 윤종용 | 이동통신시스템에서로딩인자를사용하여기지국수결정하는방법 |
US6198918B1 (en) * | 1998-11-04 | 2001-03-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Intelligent cell recovery |
DE69826898T2 (de) * | 1998-12-18 | 2005-10-13 | Nokia Corp. | Verfahren zur verkehrsbelastungssteuerung in einem telekommunikationsnetzwerk |
FI990488A0 (fi) * | 1999-03-05 | 1999-03-05 | Nokia Telecommunications Oy | Menetelmä jakaa liikennettä solukkoradioverkossa |
US6499006B1 (en) * | 1999-07-14 | 2002-12-24 | Wireless Valley Communications, Inc. | System for the three-dimensional display of wireless communication system performance |
DE60039093D1 (de) * | 1999-08-20 | 2008-07-17 | Ntt Docomo Inc | Verfahren, Einrichtung in einem mobilen Übertragungssystem und Aufzeichnungsmedium zur Übertragungsleistungsrechnung und zur Blockierungswahrscheinlichkeitsrechnung |
US6522888B1 (en) * | 1999-08-31 | 2003-02-18 | Lucent Technologies Inc. | System for determining wireless coverage using location information for a wireless unit |
JP3439396B2 (ja) | 1999-09-24 | 2003-08-25 | 日本電信電話株式会社 | 電磁環境設計方法および設計プログラムを記録した記録媒体 |
GB2356527A (en) | 1999-11-17 | 2001-05-23 | Vodafone Ltd | Power control in a CDMA network |
JP3389908B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2003-03-24 | 日本電気株式会社 | 移動端末のネットワーク選択方法及び移動端末のネットワーク選択プログラムを記録した記憶媒体 |
EP1117265A1 (en) | 2000-01-15 | 2001-07-18 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and apparatus for global roaming |
JP2001197549A (ja) | 2000-01-17 | 2001-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動体通信システム及び移動体通信システムにおけるセル形成方法 |
US20010033600A1 (en) * | 2000-02-28 | 2001-10-25 | Golden Bridge Technology Inc. | Sectorized smart antenna system and method |
DE10010958A1 (de) * | 2000-03-06 | 2001-09-20 | Siemens Ag | Verfahren zur Intersystem-Verbindungsweiterschaltung |
DE10036141B4 (de) | 2000-07-25 | 2005-09-08 | Siemens Ag | Verfahren zur verbesserten Auswahl eines Kommunikationsnetzes für eine Station |
KR100370098B1 (ko) * | 2000-08-10 | 2003-01-29 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기의 순방향 데이터 전송 요구를 위한기지국(또는 섹터) 선정 방법 |
US20020039892A1 (en) | 2000-10-04 | 2002-04-04 | Bo Lindell | System and method for network and service selection in a mobile communication station |
CA2423320A1 (en) * | 2000-10-09 | 2002-04-18 | Nokia Corporation | Channel allocation for communication system |
US6748222B1 (en) * | 2000-11-06 | 2004-06-08 | Nortel Networks Limited | Method and system for providing load-balanced communication |
CN1157881C (zh) | 2000-11-07 | 2004-07-14 | 华为技术有限公司 | 一种移动通信系统中负载平衡预处理的方法 |
JP2002185458A (ja) | 2000-12-13 | 2002-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線lanシステムおよび端末 |
JP2002223218A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Toshiba Corp | 無線lanシステム、ソフトウェア及び記録媒体 |
CN1163010C (zh) * | 2001-02-15 | 2004-08-18 | 华为技术有限公司 | 一种用于码分多址蜂窝移动通信系统的动态信道配置方法 |
JP2002326784A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-11-12 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 移動式クレーンの安全管理方法及び同システム |
US7162507B2 (en) | 2001-03-08 | 2007-01-09 | Conexant, Inc. | Wireless network site survey tool |
FR2828623B1 (fr) * | 2001-08-10 | 2003-09-26 | Radiotelephone Sfr | Procede d'etablissement d'une carte de couverture radio |
JP2003070050A (ja) | 2001-08-29 | 2003-03-07 | Keyence Corp | 無線通信システムにおける通信可能範囲の評価方法及びコンピュータプログラム |
JP2003111133A (ja) | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Microsystems Ltd | 移動体通信システムおよびそのトラフィック制御法 |
JP3929736B2 (ja) | 2001-10-05 | 2007-06-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 設計支援プログラム、設計支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、設計支援装置及び設計支援方法 |
CN100452914C (zh) * | 2002-02-11 | 2009-01-14 | 西门子公司 | 用于管理无线电通信系统中的无线电资源的方法 |
JP3634806B2 (ja) | 2002-02-18 | 2005-03-30 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | 無線lanシステム用接続装置、無線lan接続方法、無線lanシステム用プログラム、及び無線lanシステム用記録媒体 |
JP3926798B2 (ja) * | 2002-03-13 | 2007-06-06 | 三菱電機株式会社 | 無線エリアネットワーク制御システム及び広域無線エリアネットワーク制御システム |
US7305238B2 (en) * | 2002-05-01 | 2007-12-04 | Agere Systems Inc. | Position-based capacity reservation in a mobile wireless system |
JP4154174B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2008-09-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | トラフィック量測定装置、トラフィック量測定方法及びトラフィック量測定プログラム |
US20040039817A1 (en) * | 2002-08-26 | 2004-02-26 | Lee Mai Tranh | Enhanced algorithm for initial AP selection and roaming |
JP4252842B2 (ja) * | 2003-05-22 | 2009-04-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 管理ノード装置、無線通信システム、負荷分散方法およびプログラム |
-
2003
- 2003-10-08 JP JP2003348936A patent/JP2005117357A/ja active Pending
-
2004
- 2004-10-05 US US10/957,590 patent/US7756523B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-06 EP EP04023798A patent/EP1523131A3/en not_active Withdrawn
- 2004-10-06 EP EP11196023A patent/EP2448309A3/en not_active Withdrawn
- 2004-10-06 EP EP11196024A patent/EP2448310A1/en not_active Withdrawn
- 2004-10-08 CN CNB2004100959344A patent/CN1333607C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007068170A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Samsung Electronics Co Ltd | 無線lanのリンク階層で迅速であり、かつ効率的にハンドオーバーする方法及び装置 |
US8428028B2 (en) | 2005-08-29 | 2013-04-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for fast and efficient handover at link layer of wireless LAN |
US7929503B2 (en) | 2005-08-30 | 2011-04-19 | Fujitsu Limited | Wireless terminal, management apparatus and wireless LAN control method |
WO2007060808A1 (ja) | 2005-11-22 | 2007-05-31 | Nec Corporation | 無線ネットワーク設計装置および方法 |
US8150413B2 (en) | 2005-11-22 | 2012-04-03 | Nec Corporation | Radio network designing apparatus and method |
JP2012249336A (ja) * | 2006-04-20 | 2012-12-13 | Alcatel-Lucent Usa Inc | 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてアクセス・ポイントにかかる負荷を平衡化するための方法及びデバイス |
JP2009534929A (ja) * | 2006-04-20 | 2009-09-24 | アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド | 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてアクセス・ポイントにかかる負荷を平衡化するための方法およびデバイス |
WO2009075246A1 (ja) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Nec Corporation | 無線アクセス網管理装置、設備計画支援システム及びそれらに用いる設備計画支援方法 |
JPWO2009075246A1 (ja) * | 2007-12-12 | 2011-04-28 | 日本電気株式会社 | 無線アクセス網管理装置、設備計画支援システム及びそれらに用いる設備計画支援方法 |
JP2017077000A (ja) * | 2008-05-16 | 2017-04-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 無線通信システムにおける負荷分散 |
JP2011523272A (ja) * | 2008-05-16 | 2011-08-04 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | マルチキャリア通信システムにおける動的なカバレージ調整 |
US8583137B2 (en) | 2008-05-16 | 2013-11-12 | Qualcomm Incorporated | Dynamic coverage adjustment in a multi-carrier communication system |
US8838122B2 (en) | 2008-07-25 | 2014-09-16 | Qualcomm Incorporated | System and method for network management |
US8880111B2 (en) | 2008-07-25 | 2014-11-04 | Qualcomm Incorporated | System and method for network management |
KR101275704B1 (ko) * | 2008-07-25 | 2013-06-18 | 퀄컴 인코포레이티드 | 네트워크 관리를 위한 시스템 및 방법 |
JP2011529304A (ja) * | 2008-07-25 | 2011-12-01 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | ネットワーク管理のためのシステムおよび方法 |
KR101357713B1 (ko) * | 2008-07-25 | 2014-02-03 | 퀄컴 인코포레이티드 | 네트워크 관리를 위한 시스템 및 방법 |
US8903321B2 (en) | 2008-07-25 | 2014-12-02 | Qualcomm Incorporated | System and method for network management |
JP2010130222A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 送信出力制御装置 |
KR101352281B1 (ko) | 2010-06-15 | 2014-01-23 | 에이치티씨 코포레이션 | Mdt 로그의 보고 방법 및 이를 이용하는 이동 통신 디바이스 |
US9497714B2 (en) | 2010-09-24 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Power control for a network of access points |
US9451480B2 (en) | 2010-09-28 | 2016-09-20 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for power management in a wireless communication system |
JP2012085007A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Kddi Corp | 基地局管理サーバ、及び基地局装置 |
JP2012100249A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Hitachi Ltd | 通信システム及び管理装置 |
JP2012119749A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Canon Inc | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法およびプログラム |
JP2013042202A (ja) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Kddi Corp | 最適解検出装置及び最適解検出プログラム |
KR101854191B1 (ko) * | 2011-12-16 | 2018-05-04 | 주식회사 케이티 | 와이 파이(wifi)시스템의 공유기 오프로딩 활성화 장치 및 방법 |
WO2014034118A1 (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-06 | 日本電気株式会社 | 通信システム、基地局、及び通信方法 |
US9516548B2 (en) | 2012-08-29 | 2016-12-06 | Nec Corporation | Communication system, base station, and communication method |
JPWO2014034118A1 (ja) * | 2012-08-29 | 2016-08-08 | 日本電気株式会社 | 通信システム、基地局、及び通信方法 |
JP2014241689A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | 日本電気株式会社 | 負荷分散システム、負荷分散装置、負荷分散方法およびプログラム |
US9894549B2 (en) | 2013-08-30 | 2018-02-13 | Nec Corporation | Information processing apparatus, radio communication system, and terminal position estimation method |
WO2015029282A1 (ja) | 2013-08-30 | 2015-03-05 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、無線通信システム及び端末位置推定方法 |
JP2015082321A (ja) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、負荷制御方法および負荷制御プログラム |
JP2015115667A (ja) * | 2013-12-09 | 2015-06-22 | 日本電信電話株式会社 | ヘテロジニアスネットワークシステム、及び、通信回線選択方法 |
JP2017022566A (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | 株式会社リコー | 管理システム、及びプログラム |
US10849104B2 (en) | 2015-10-29 | 2020-11-24 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for broadcasting system information on demand |
USRE50011E1 (en) | 2015-10-29 | 2024-06-11 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for broadcasting system information on demand |
WO2020179545A1 (ja) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | 日本電信電話株式会社 | 無線基地局設置位置算出方法および無線基地局設置位置算出システム |
JP2020145520A (ja) * | 2019-03-04 | 2020-09-10 | 日本電信電話株式会社 | 無線基地局設置位置算出方法および無線基地局設置位置算出システム |
JP7151555B2 (ja) | 2019-03-04 | 2022-10-12 | 日本電信電話株式会社 | 無線基地局設置位置算出方法および無線基地局設置位置算出システム |
JP2020150419A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 | 輻輳予測装置、輻輳予測プログラム及び輻輳予測方法 |
JP7273551B2 (ja) | 2019-03-13 | 2023-05-15 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 | 輻輳予測装置、輻輳予測プログラム及び輻輳予測方法 |
JPWO2022044107A1 (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | ||
WO2022044107A1 (ja) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | 日本電信電話株式会社 | 可動型基地局を設置する位置の決定方法、及び情報処理装置 |
JP7380893B2 (ja) | 2020-08-25 | 2023-11-15 | 日本電信電話株式会社 | 可動型基地局を設置する位置の決定方法、及び情報処理装置 |
KR20230071964A (ko) * | 2021-11-17 | 2023-05-24 | 부산대학교 산학협력단 | 대규모 무선랜의 ap 배치 및 적응형 무선 자원 관리를 위한 장치 및 방법 |
KR102648728B1 (ko) * | 2021-11-17 | 2024-03-19 | 부산대학교 산학협력단 | 대규모 무선랜의 ap 배치 및 적응형 무선 자원 관리를 위한 장치 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2448310A1 (en) | 2012-05-02 |
EP1523131A2 (en) | 2005-04-13 |
EP2448309A3 (en) | 2012-09-12 |
EP2448309A2 (en) | 2012-05-02 |
CN1607846A (zh) | 2005-04-20 |
US20050090263A1 (en) | 2005-04-28 |
CN1333607C (zh) | 2007-08-22 |
EP1523131A3 (en) | 2009-12-02 |
US7756523B2 (en) | 2010-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005117357A (ja) | 無線通信システムの管理方法及びシステム並びに管理装置 | |
US20170171828A1 (en) | Adjusting Transmit Power Across a Network | |
JP4928524B2 (ja) | 接続の追加または削除により生じる干渉変動の推定 | |
EP2567561B1 (en) | Method and telecommunications network for deactivating or activating a cell in such a network | |
JP4571950B2 (ja) | 無線ローカルエリアネットワークにおける無線リソース管理 | |
US7596461B2 (en) | Measurement of air quality in wireless networks | |
US20150189550A1 (en) | Method & system for cellular network load balance | |
US8369271B2 (en) | Method of configuring a cell of a wireless communication system for improved resource utilization | |
EP2220905A1 (en) | System and process for dimensioning a cellular telecommunications network | |
EP3711335A1 (en) | Power adjustments for self-organizing networks | |
JP2014523159A (ja) | デジタル・セルラー無線遠隔通信ネットワークにおける測定の実施 | |
US7414990B2 (en) | Method and system for control of capacity in a communication network | |
JP5565601B2 (ja) | アドミッション制御のための通信装置、方法、及びコンピューター実施可能製品 | |
JP2013106326A (ja) | 制御装置、通信システム、制御プログラムおよび制御方法 | |
JP2019041339A (ja) | 無線通信システム、無線通信方法、無線基地局および制御局 | |
JP5928687B2 (ja) | 無線パラメータ制御システム、無線パラメータ制御装置、無線基地局、無線パラメータ制御方法及びプログラム | |
Berger et al. | What is the advantage of cooperation in self-organizing networks? | |
US12185221B2 (en) | Wireless communication system, base station control device, communication control method, and communication control program | |
EP1804542A1 (en) | Modeling the downlink system load | |
JP2016152469A (ja) | 管理サーバ、端末装置、通信制御方法、及びプログラム | |
Olsen et al. | Network Planning |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080331 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081208 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090109 |