JP2005115637A - 車両検知装置 - Google Patents
車両検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005115637A JP2005115637A JP2003348673A JP2003348673A JP2005115637A JP 2005115637 A JP2005115637 A JP 2005115637A JP 2003348673 A JP2003348673 A JP 2003348673A JP 2003348673 A JP2003348673 A JP 2003348673A JP 2005115637 A JP2005115637 A JP 2005115637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- detection
- unit
- detection device
- radar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 152
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 82
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】周辺検知装置5は、レーダ装置2から取得した前方車両情報と、車々間通信装置31から取得した前方車両情報との示す位置を、自車を基準としたマッピング領域にマッピングする。マッピングされた各車両位置のうち、所定距離よりも近接し、その進行方向の一致度合いが大きい複数の車両位置に関しては、当該車両位置を示す情報の信頼度を算出し、これに応じて車両位置を特定する。ナビゲーションECU44は、前述の特定結果から作成された車両位置情報に基づいて、自車の周囲を走行している車両をディスプレイ43に表示させ、ユーザーに通知する。
【選択図】 図1
Description
2…レーダ装置
31…車々間通信装置
32…車々間通信アンテナ
41…地図データ入力器
42…GPSアンテナ
43…ディスプレイ
44…ナビゲーションECU
5…周辺検知装置
6…速度制御装置
7…スロットルバルブ
8…変速機
Claims (20)
- 自車の周囲を走行する車両の位置を検出するレーダ手段と、
他車両と通信を行い、前記他車両の位置情報を取得する通信手段と、
前記自車に搭載されたレーダ手段の検出結果、及び前記通信手段によって取得した前記他車両の位置情報に基づいて、前記自車の周囲に存在する他車両の位置を特定する特定手段とを備えることを特徴とする車両検知装置。 - 前記通信手段は、前記他車両に搭載された、当該車両の絶対位置を検出する位置検出手段の検出結果を、前記他車両の位置情報として取得することを特徴とする請求項1記載の車両検知装置。
- 前記通信手段は、前記他車両に搭載されたレーダ手段の検出結果も取得するものであり、
前記特定手段は、前記自車に搭載されたレーダ手段の検出結果、及び前記位置検出手段の検出結果に加え、前記他車両におけるレーダ手段の検出結果にも基づいて、前記自車の周囲に存在する他車両の位置を特定することを特徴とする請求項2記載の車両検知装置。 - 前記自車には、当該自車が走行する道路を特定する道路特定手段が設けられ、
前記通信手段は、前記他車両が走行している道路に関する情報も取得し、
前記特定手段は、前記通信手段が取得した、前記他車両が走行する道路が、前記自車が走行している道路と不一致である場合には、当該検出結果を他車両の位置を特定するデータから除外することを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記自車には、当該自車の進行方向を検出する進行方向検出手段が設けられ、
前記通信手段は、前記他車両の進行方向に関する情報も取得し、
前記特定手段は、前記通信手段が取得した、前記他車両の進行方向と、前記自車の進行方向との一致度合いが、所定の一致度合いよりも小さい場合には、当該検出結果を他車両の位置を特定するデータから除外することを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記通信手段が取得した、前記他車両におけるレーダ手段および位置検出手段の検出結果から特定される車両位置が重複するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって、車両位置が重複すると判定された場合は、その重複する車両位置のいずれか1つを選択する選択手段とを設け、
前記特定手段は、前記重複する車両位置に関して、前記選択手段によって選択された車両位置を利用して位置特定を行うことを特徴とする請求項2から5のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記判定手段は、前記他車両におけるレーダ手段および位置検出手段の検出結果から特定される車両位置の中で、所定距離よりも近接している複数の車両位置がある場合に、当該複数の車両位置が重複すると判定することを特徴とする請求項6記載の車両検知装置。
- 前記判定手段は、前記他車両のレーダ手段の検出結果から、所定距離よりも近接している複数の車両位置における各車両の速度を算出し、前記各車両の速度が所定速度差以内である場合に、当該複数の車両位置が重複すると判定することを特徴とする請求項6に記載の車両検知装置。
- 前記通信手段は、前記他車両の走行状態に関する情報も取得し、
前記選択手段は、前記通信手段が取得した、前記他車両の走行状態に基づき、前記他車両が車線変更を行っている際に検出された検出結果の示す車両位置を、前記複数の車両位置から除外することを特徴とする請求項6から請求項8のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記選択手段は、前記他車両におけるレーダ手段の検出範囲中心により近いと判断される車両位置を選択することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれかに記載の車両検知装置。
- 前記選択手段は、前記複数の車両位置のうち、前記他車両との相対距離が最も短い車両位置を選択することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれかに記載の車両検知装置。
- 前記通信手段は、前記他車両の検出時刻に関する情報も取得し、
前記選択手段は、前記複数の車両位置から、前記検出時刻が最新の検出結果の示す車両位置を選択することを特徴とする請求項6から請求項9のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記自車におけるレーダ手段が検出した検出結果の信頼度を算出する信頼度算出手段を設け、
前記判定手段は、前記自車におけるレーダ手段が検出した検出結果から特定される車両位置と重複する車両位置があるか否かも判定するものであり、
前記選択手段は、前記判定手段によって、前記自車におけるレーダ手段が検出した検出結果から特定される車両位置と重複する車両位置があると判定された場合、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度が所定の信頼度よりも大きい場合に、前記自車におけるレーダ手段が検出した検出結果から特定される車両位置を選択することを特徴とする請求項6から請求項12のいずれかに記載の車両検知装置。 - 前記信頼度算出手段は、前記自車におけるレーダ手段が前記他車両を検出した際の検出時刻および検出レベル、検出結果である相対距離のうち、少なくとも1つに基づいて信頼度を算出することを特徴とする請求項13記載の車両検知装置。
- 前記特定手段によって特定された他車両の位置を報知する報知手段を設けることを特徴とする請求項1に記載の車両検知装置。
- 前記報知手段は、前記特定手段によって特定された前記他車両の位置に加え、前記通信手段が取得した当該車両の進行方向をも報知することを特徴とする請求項15に記載の車両検知装置。
- 前記選択手段が、前記自車におけるレーダ手段が検出した検出結果から特定される車両位置を選択した場合、前記自車におけるレーダ手段が検出した他車両までの相対距離と、前記他車両におけるレーダ手段が検出した他車両までの相対距離とを比較し、これが短い方の検出結果に含まれる進行方向を、当該車両の進行方向として決定する決定手段を設け、
前記報知手段は、前記決定手段によって決定された進行方向を報知することを特徴とする請求項16記載の車両検知装置。 - 前記報知手段は、前記他車両の位置および進行方向を画像表示して報知することを特徴とする請求項15から請求項17のいずれかに記載の車両検知装置。
- 前記自車が備えるレーダ手段および位置検出手段の検出結果を、前記他車両へ送信する送信手段を設けることを特徴とする請求項1から請求項18のいずれかに記載の車両検知装置。
- 前記車両検知装置は、車両を自動運行させる装置と併用されることを特徴とする請求項1から請求項19のいずれかに記載の車両検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348673A JP4172368B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 車両検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003348673A JP4172368B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 車両検知装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008163834A Division JP4766081B2 (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 車両検知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005115637A true JP2005115637A (ja) | 2005-04-28 |
JP4172368B2 JP4172368B2 (ja) | 2008-10-29 |
Family
ID=34540798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003348673A Expired - Fee Related JP4172368B2 (ja) | 2003-10-07 | 2003-10-07 | 車両検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4172368B2 (ja) |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007022471A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Alpine Electronics Inc | 周辺他車通知装置 |
JP2007072860A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Denso Corp | 接近検知システム、車載装置、および携帯端末装置 |
JP2007280060A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Toyota Motor Corp | 車両位置演算装置、車両選定方法 |
KR100813909B1 (ko) | 2006-05-15 | 2008-03-18 | 한국전기연구원 | 무선통신 기능을 갖춘 차량용 레이더 듀얼모드 시스템 |
JP2008123367A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Denso Corp | 車車間通信に用いられる通信装置、及び、そのプログラム |
WO2008107800A1 (en) | 2007-03-08 | 2008-09-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vicinity environment estimation device with blind region prediction, road detection and intervehicle communication |
JP2008225786A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Toyota Motor Corp | 道路状況検出システム |
JP2009069907A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 周辺車両情報生成装置、周辺車両情報生成システム、コンピュータプログラム及び周辺車両情報生成方法 |
JP2009087062A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両運転支援システム、運転支援装置、車両及び車両運転支援方法 |
JP2009230390A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Denso Corp | 認識システム |
US7765057B2 (en) | 2007-08-08 | 2010-07-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving schedule creating device |
EP2096612A4 (en) * | 2006-11-20 | 2011-06-08 | Toyota Motor Co Ltd | SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM FOR CREATING A ROUTE CONTROL PLAN |
WO2011124957A1 (en) | 2010-04-06 | 2011-10-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control apparatus, target lead-vehicle designating apparatus, and vehicle control method |
JP2012025353A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toyota Motor Corp | 他車認識システム |
JP2013067303A (ja) * | 2011-09-24 | 2013-04-18 | Denso Corp | 追従走行制御装置 |
WO2014083410A1 (en) | 2012-11-30 | 2014-06-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle location estimation apparatus and vehicle location estimation method |
JPWO2013076793A1 (ja) * | 2011-11-21 | 2015-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両特定装置 |
JP2015191552A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 株式会社デンソー | 情報送信装置 |
JP2016114398A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 物体検出装置及び物体検出方法 |
WO2016194297A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 車載装置 |
JP2017166846A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社デンソー | 物体認識装置 |
KR20180062737A (ko) * | 2016-12-01 | 2018-06-11 | 현대자동차주식회사 | 주변차량 정보 전송 장치 및 방법 |
US10094671B2 (en) | 2014-01-28 | 2018-10-09 | Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. | Position measurement method, own position measurement device, and on-board unit |
JP2020513551A (ja) * | 2016-11-28 | 2020-05-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 車両周辺のレーダシグネチャに基づいて車両の正確な位置を決定するための方法および装置 |
KR102481084B1 (ko) * | 2022-03-28 | 2022-12-27 | 주식회사 라이드플럭스 | 차량의 자율주행 제어를 위한 주변 환경 정보 생성방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06230115A (ja) * | 1993-02-01 | 1994-08-19 | Toyota Motor Corp | 車間距離検出装置 |
JPH1047975A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-20 | Omron Corp | 通信方法およびシステム,ならびにこの通信システムを構成する通信装置および中央局 |
JPH10188199A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-07-21 | Sun Microsyst Inc | 近傍の車輛の特徴、位置、速度及び加速度を移動地図上に表示するためのシステム |
JP2001006100A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Honda Motor Co Ltd | 自動追従走行システム |
JP2001148095A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | 車両運行管理システム |
JP2003044994A (ja) * | 2001-05-25 | 2003-02-14 | Honda Motor Co Ltd | 危険車両抽出装置、危険車両情報提供装置、及びそのプログラム |
JP2003099896A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Nissan Motor Co Ltd | 交差点走行支援装置 |
JP2004170283A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Alpine Electronics Inc | 車載レーダシステム |
-
2003
- 2003-10-07 JP JP2003348673A patent/JP4172368B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06230115A (ja) * | 1993-02-01 | 1994-08-19 | Toyota Motor Corp | 車間距離検出装置 |
JPH10188199A (ja) * | 1996-07-01 | 1998-07-21 | Sun Microsyst Inc | 近傍の車輛の特徴、位置、速度及び加速度を移動地図上に表示するためのシステム |
JPH1047975A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-20 | Omron Corp | 通信方法およびシステム,ならびにこの通信システムを構成する通信装置および中央局 |
JP2001006100A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Honda Motor Co Ltd | 自動追従走行システム |
JP2001148095A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | 車両運行管理システム |
JP2003044994A (ja) * | 2001-05-25 | 2003-02-14 | Honda Motor Co Ltd | 危険車両抽出装置、危険車両情報提供装置、及びそのプログラム |
JP2003099896A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Nissan Motor Co Ltd | 交差点走行支援装置 |
JP2004170283A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Alpine Electronics Inc | 車載レーダシステム |
Cited By (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007022471A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Alpine Electronics Inc | 周辺他車通知装置 |
JP2007072860A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Denso Corp | 接近検知システム、車載装置、および携帯端末装置 |
JP2007280060A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Toyota Motor Corp | 車両位置演算装置、車両選定方法 |
KR100813909B1 (ko) | 2006-05-15 | 2008-03-18 | 한국전기연구원 | 무선통신 기능을 갖춘 차량용 레이더 듀얼모드 시스템 |
JP2008123367A (ja) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Denso Corp | 車車間通信に用いられる通信装置、及び、そのプログラム |
US9076338B2 (en) | 2006-11-20 | 2015-07-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Travel control plan generation system and computer program |
EP2096612A4 (en) * | 2006-11-20 | 2011-06-08 | Toyota Motor Co Ltd | SYSTEM AND COMPUTER PROGRAM FOR CREATING A ROUTE CONTROL PLAN |
CN101542553B (zh) * | 2006-11-20 | 2012-12-19 | 丰田自动车株式会社 | 行驶控制计划生成系统以及计算机程序 |
WO2008107800A1 (en) | 2007-03-08 | 2008-09-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vicinity environment estimation device with blind region prediction, road detection and intervehicle communication |
US9002631B2 (en) | 2007-03-08 | 2015-04-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vicinity environment estimation device with blind region prediction, road detection and intervehicle communication |
JP2008225786A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Toyota Motor Corp | 道路状況検出システム |
KR101108912B1 (ko) * | 2007-03-12 | 2012-02-09 | 도요타 지도샤(주) | 도로 상황 검출 시스템 |
US8362889B2 (en) | 2007-03-12 | 2013-01-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Road condition detecting system |
US7765057B2 (en) | 2007-08-08 | 2010-07-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving schedule creating device |
JP2009069907A (ja) * | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 周辺車両情報生成装置、周辺車両情報生成システム、コンピュータプログラム及び周辺車両情報生成方法 |
JP2009087062A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両運転支援システム、運転支援装置、車両及び車両運転支援方法 |
JP2009230390A (ja) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Denso Corp | 認識システム |
WO2011124957A1 (en) | 2010-04-06 | 2011-10-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control apparatus, target lead-vehicle designating apparatus, and vehicle control method |
DE112011101251T5 (de) | 2010-04-06 | 2013-05-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fahrzeugsteuervorrichtung, Ziel-Führungsfahrzeug-Zuweisungsvorrichtung und Fahrzeugsteuerverfahren |
CN103124994A (zh) * | 2010-04-06 | 2013-05-29 | 丰田自动车株式会社 | 车辆控制设备、目标引导车辆指定设备和车辆控制方法 |
CN103124994B (zh) * | 2010-04-06 | 2016-01-20 | 丰田自动车株式会社 | 车辆控制设备和车辆控制方法 |
DE112011101251B4 (de) * | 2010-04-06 | 2020-09-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fahrzeugsteuervorrichtung, Ziel-Führungsfahrzeug-Zuweisungsvorrichtung und Fahrzeugsteuerverfahren |
US9378642B2 (en) | 2010-04-06 | 2016-06-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control apparatus, target lead-vehicle designating apparatus, and vehicle control method |
JP2012025353A (ja) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Toyota Motor Corp | 他車認識システム |
JP2013067303A (ja) * | 2011-09-24 | 2013-04-18 | Denso Corp | 追従走行制御装置 |
JPWO2013076793A1 (ja) * | 2011-11-21 | 2015-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両特定装置 |
WO2014083410A1 (en) | 2012-11-30 | 2014-06-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle location estimation apparatus and vehicle location estimation method |
US9734718B2 (en) | 2012-11-30 | 2017-08-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle location estimation apparatus and vehicle location estimation method |
CN104854639A (zh) * | 2012-11-30 | 2015-08-19 | 丰田自动车株式会社 | 车辆位置估计装置和车辆位置估计方法 |
US10094671B2 (en) | 2014-01-28 | 2018-10-09 | Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. | Position measurement method, own position measurement device, and on-board unit |
JP2015191552A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 株式会社デンソー | 情報送信装置 |
JP2016114398A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 物体検出装置及び物体検出方法 |
WO2016194297A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 車載装置 |
JP2016224867A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 株式会社デンソー | 車載装置 |
US10642280B2 (en) | 2015-06-03 | 2020-05-05 | Denso Corporation | Vehicle mounted apparatus |
JP2017166846A (ja) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社デンソー | 物体認識装置 |
JP2020513551A (ja) * | 2016-11-28 | 2020-05-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh | 車両周辺のレーダシグネチャに基づいて車両の正確な位置を決定するための方法および装置 |
US11163041B2 (en) | 2016-11-28 | 2021-11-02 | Robert Bosch Gmbh | Method and device for determining an exact position of a vehicle with the aid of radar signatures of the vehicle surroundings |
KR20180062737A (ko) * | 2016-12-01 | 2018-06-11 | 현대자동차주식회사 | 주변차량 정보 전송 장치 및 방법 |
KR102452536B1 (ko) * | 2016-12-01 | 2022-10-07 | 현대자동차주식회사 | 주변차량 정보 전송 장치 및 방법 |
KR102481084B1 (ko) * | 2022-03-28 | 2022-12-27 | 주식회사 라이드플럭스 | 차량의 자율주행 제어를 위한 주변 환경 정보 생성방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
KR102498259B1 (ko) * | 2022-03-28 | 2023-02-09 | 주식회사 라이드플럭스 | 차량의 자율주행 제어를 위한 주변 환경 정보 생성방법, 장치 및 컴퓨터프로그램 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4172368B2 (ja) | 2008-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4172368B2 (ja) | 車両検知装置 | |
JP2799324B2 (ja) | 路線案内システムの路線決定方法および路線案内モジュール | |
JP3483962B2 (ja) | 航法装置 | |
US7339523B2 (en) | Navigation system using radio frequency tags | |
KR100713459B1 (ko) | 네비게이션 시스템 및 네비게이션 시스템에서 이동체의경로 이탈 판단 방법 | |
JP5841235B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP2008015561A (ja) | 情報提供車両及び運転支援装置 | |
JP5193472B2 (ja) | 車載電子装置 | |
KR100526571B1 (ko) | 오프-보드 네비게이션 시스템 및 그의 오차 보정 방법 | |
JP3861865B2 (ja) | 車両運行装置 | |
JP4597423B2 (ja) | 位置補正装置 | |
JP2007218848A (ja) | 移動体用位置情報取得装置 | |
JP4766081B2 (ja) | 車両検知装置 | |
JP2004245609A (ja) | 仮想車両を利用したルート評価システムおよび方法、ナビゲーション装置 | |
KR100858150B1 (ko) | 차량용 네비게이션 장치 | |
JP2015072636A (ja) | 情報処理装置 | |
US8024117B2 (en) | Map display apparatus for vehicle | |
JP4833570B2 (ja) | 車載用情報処理装置、その制御方法及び制御プログラム | |
JP2014142185A (ja) | 車載装置、端末装置、ナビゲーションシステム | |
JP2009250895A (ja) | 方位特定装置、方位特定方法及びコンピュータプログラム | |
JP6582925B2 (ja) | 自車位置認識装置 | |
JP2009198236A (ja) | 車載地図表示装置、車両制御システム | |
JP4583442B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 | |
JP4397983B2 (ja) | ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,及びナビゲーションシステム | |
KR101445872B1 (ko) | 차량의 주행 기록 데이터를 이용한 위치 추정 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071003 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080722 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4172368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |