JP2005102046A - Band-pass filter - Google Patents
Band-pass filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005102046A JP2005102046A JP2003335170A JP2003335170A JP2005102046A JP 2005102046 A JP2005102046 A JP 2005102046A JP 2003335170 A JP2003335170 A JP 2003335170A JP 2003335170 A JP2003335170 A JP 2003335170A JP 2005102046 A JP2005102046 A JP 2005102046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- irises
- band
- pass filter
- waveguide
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 claims abstract description 35
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、帯域通過フィルタに関し、特に、マイクロ波伝送路に用いられ、誘導性窓により帯域通過特性を得る帯域通過フィルタに関する。 The present invention relates to a band-pass filter, and more particularly to a band-pass filter that is used in a microwave transmission line and obtains a band-pass characteristic by an inductive window.
従来のマイクロ波伝送路に用いられる帯域通過フィルタには、誘導性窓により帯域通過特性を得るものがある。この帯域通過フィルタの一例として、例えば、特許文献1に記載の帯域通過フィルタは、図5に示すように、一方のE面28Bで2分割可能な本体22及びカバー23と、他方のE面28Aで片側が短絡されたアイリス(導体板)24により仕切られた空間(共振器)25とで構成される。
Some bandpass filters used in conventional microwave transmission lines obtain bandpass characteristics by an inductive window. As an example of this bandpass filter, for example, as shown in FIG. 5, a bandpass filter described in
このように構成された帯域通過フィルタ21は、アイリス24とカバー23とが完全に非接触構造であるため、安定した電気特性が得られる。さらに、図6に示すように、上記帯域通過フィルタ21に、周波数調整ビス26や結合度調整ビス27を設けることにより、所望の特性に調整することができる。
The
しかし、上記従来の帯域通過フィルタ21においては、カバー23とアイリス24との開口部(隙間)が基本波のすぐ上のモードであるTE20モードが通過可能な程広くなるため、高域でスプリアス特性が劣化するという問題があった。この問題は、特に、通過帯域幅が広い時により顕著になる。ここで、TE20モードが通過し難い程度までこの開口部を狭くすると、通過帯域幅を広く取ることができないという問題があった。一方、通過帯域幅を広げると、上記開口部がより広くなるため、スプリアスが発生しやすくなるという問題があった。
However, in the conventional band-
そこで、本発明は、上記従来の帯域通過フィルタにおける問題点に鑑みてなされたものであって、通過帯域幅を広く取ることができるとともに、スプリアス特性を向上させた帯域通過フィルタを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the problems in the conventional bandpass filter described above, and provides a bandpass filter with a wide passband width and improved spurious characteristics. Objective.
上記目的を達成するため、本発明は、帯域通過フィルタであって、一方のE面で分割可能な本体及びカバーと、前記本体の内部に配置された複数のアイリスと、前記カバーより前記複数のアイリスの少なくとも1つの直上に突出可能な少なくとも1つのスプリアス調整ビスとを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention is a band-pass filter, which is a main body and a cover that can be divided on one E surface, a plurality of irises arranged inside the main body, and the plurality of irises from the cover. And at least one spurious adjusting screw capable of projecting immediately above at least one of the irises.
そして、本発明によれば、E面側より導波管内にスプリアス調整ビスを挿入することにより、導波管端の開口部を等価的に小さくすることができ、同一通過帯域幅で比較すると高調波を通過させにくくすることが可能となる。 According to the present invention, the spurious adjustment screw is inserted into the waveguide from the E plane side, so that the opening at the end of the waveguide can be equivalently reduced. It becomes possible to make it difficult to let a wave pass.
また、前記本体の内部に突出する長さにより導波路の伝送周波数を調整する周波数調整ビスや、前記本体の内部に突出する長さにより導波路の結合度を調整する結合度調整ビスを設けることができる。 Also, a frequency adjusting screw for adjusting the transmission frequency of the waveguide by the length protruding into the main body and a coupling degree adjusting screw for adjusting the degree of coupling of the waveguide by the length protruding inside the main body are provided. Can do.
さらに、前記複数のアイリスを、前記本体及びカバーが分割可能なE面とは異なるE面に接触させてもよく、前記アイリスを、両E面に非接触とすることもできる。 Further, the plurality of irises may be brought into contact with an E surface different from the E surface on which the main body and the cover can be divided, and the iris may be brought into non-contact with both the E surfaces.
前記複数のアイリスを、両E面に非接触とすると、開口部を両側に分割することができるため、各々の開口部を小さくすることができ、同一通過帯域幅で比較した場合に高調波が通過し難くなり、スプリアス特性を向上させることができる。この場合、複数のアイリスを前記導波路の中心線に対して非対称または対称に配置することができる。 If the plurality of irises are not in contact with both E planes, the opening can be divided into both sides, so that each opening can be made smaller, and when compared with the same pass bandwidth, harmonics are generated. It becomes difficult to pass through and spurious characteristics can be improved. In this case, a plurality of irises can be arranged asymmetrically or symmetrically with respect to the center line of the waveguide.
また、前記複数のアイリスを、前記本体及びカバーが分割可能なE面とは異なるE面に接触させたもの、両E面に非接触とするとともに前記導波路の中心線に対して非対称に配置したもの、及び両E面に非接触とするとともに前記導波路の中心線に対して対称に配置したものから選択される少なくとも2つで構成することもできる。 Further, the plurality of irises are brought into contact with an E surface different from the E surface from which the main body and the cover can be divided, are not in contact with both E surfaces, and are arranged asymmetrically with respect to the center line of the waveguide. And at least two selected from those arranged in non-contact with both E planes and arranged symmetrically with respect to the center line of the waveguide.
以上説明したように、本発明によれば、通過帯域幅を広くすることができ、かつ、スプリアス特性を向上させた帯域通過フィルタを提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a bandpass filter that can widen the passband width and improve the spurious characteristics.
図1及び図2は、本発明にかかる帯域通過フィルタの一実施の形態を示し、この帯域通過フィルタ1は、導電材からなり、両側面が開口した本体2と、一方のE面8Bで分割可能に構成されるとともに、本体2の開口を覆う導電材からなるカバー3と、本体2に一体に形成され、E面8A及び両H面10A、10Bに接触し、前記E面8Bと非接触のアイリス4とを備え、共振器5が複数個連続して形成される。
1 and 2 show an embodiment of a band-pass filter according to the present invention. This band-
また、この帯域通過フィルタ1は、本体2の内部に突出する長さにより導波路の伝送周波数を調整することのできる複数の周波数調整ビス6と、本体2の内部に突出する長さにより導波路の結合度を調整することのできる複数の結合度調整ビス7を備える。これらによって、帯域通過フィルタ1を所望の特性に調整することができる。尚、図示した周波数調整ビス6及び結合度調整ビス7は、すべて必要とは限らず、必要な箇所にのみ配置することができる。
In addition, the
さらに、この帯域通過フィルタ1は、カバー3よりアイリス4の直上にスプリアス調整ビス9を備える。このスプリアス調整ビス9を設けたのが本発明の特徴である。このスプリアス調整ビス9によって、スプリアスを減衰させ、かつ調整することが可能となる。このスプリアス調整ビス9は、所望の特性により本数を削減することができる。
Further, the
次に、上記構成を有する帯域通過フィルタ1の動作について説明する。
Next, the operation of the
この帯域通過フィルタ1と、図6に示した従来の帯域通過フィルタ21とは、スプリアス調整ビス9以外の構成は同じである。そのため、基本的な動作もまた同一である。しかしながら、従来の帯域通過フィルタ21では、アイリス24が片側のE面28Aに接触しているため、開口部は一端に集中して広くなっている。一方、本発明にかかる帯域通過フィルタ1では、スプリアス調整ビス9をE面8B側より導波管内に挿入することにより、開口部を等価的に小さくすることが可能である。このため、スプリアスがこの開口部を通過しにくくなっている。
The
一例として、従来技術及び本発明各々の帯域通過フィルタの18GHz帯の広帯域通過特性を図3に示す。尚、同図に示す本発明にかかる帯域通過フィルタ1の波形は、スプリアス調整ビス9を2本使用した場合のものであるが、スプリアス特性の改善を確認することができる。また、スプリアス調整ビス9の本数が多い程、その効果が大きくなる。
As an example, FIG. 3 shows a broadband pass characteristic in the 18 GHz band of each of the bandpass filters of the prior art and the present invention. The waveform of the
図4は、本発明にかかる帯域通過フィルタの他の実施の形態を示し、この帯域通過フィルタ11は、導電材からなり、両側面が開口した本体12と、両E面18A、18Bで分割可能に構成されるとともに、本体12の開口を覆う導電材からなるカバー13(13A、13B)と、本体12に一体に形成され、両H面20A、20Bに接触し、両E面18A、18Bと非接触のアイリス14とを備え、共振器15が複数個連続して形成される。
FIG. 4 shows another embodiment of the band-pass filter according to the present invention. The band-
また、この帯域通過フィルタ11にも、上記図1に示した帯域通過フィルタ1と同様に、周波数調整ビス6と、結合度調整ビス7と、スプリアス調整ビス19が設けられ、帯域通過フィルタ11を所望の特性に調整することができるとともに、スプリアスを減衰させ、かつ調整することが可能となる。
The
この帯域通過フィルタ11は、アイリス14が両E面18A、18Bと非接触であることから、開口部を両側に分割することができるため、各々の開口部を小さくすることができ、同一通過帯域幅で比較した場合に高調波が通過し難くなる。これによって、スプリアス特性をさらに向上させることができる。
Since the
尚、図4の帯域通過フィルタ11では、アイリス14を対称となるように導波管中央部に配置しているが、このアイリス14が両E面18A、18Bに接触しない条件下であれば、非対称に配置することも可能である。また、これらアイリス14の対称配置と非対称配置とを組み合わせることも可能であり、さらに、図1のアイリス4の非対称構造と、図4のアイリス14の対称構造とを組み合わせることもできる。また、図4においては、スプリアス調整ビス19がE面18B側に設けられているが、E面18A側に設けることも可能である。
In the band-
1 帯域通過フィルタ
2 本体
3 カバー
4 アイリス(導体板)
5 空間(共振器)
6 周波数調整ビス
7 結合度調整ビス
8(8A、8B) E面
9 スプリアス調整ビス
10(10A、10B) H面
11 帯域通過フィルタ
12 本体
13(13A、13B) カバー
14 アイリス(導体板)
15 空間(共振器)
16 周波数調整ビス
17 結合度調整ビス
18(8A、8B) E面
19 スプリアス調整ビス
20(10A、10B) H面
1
5 space (resonator)
6 Frequency adjusting screw 7 Coupling degree adjusting screw 8 (8A, 8B)
15 space (resonator)
16
Claims (7)
前記本体の内部に配置された複数のアイリスと、
前記カバーより前記複数のアイリスの少なくとも1つの直上に突出可能な少なくとも1つのスプリアス調整ビスとを備えることを特徴とする帯域通過フィルタ。 A main body and a cover that can be divided on one E surface;
A plurality of irises arranged inside the body;
A band-pass filter comprising: at least one spurious adjustment screw that can protrude from the cover directly above at least one of the plurality of irises.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003335170A JP2005102046A (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Band-pass filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003335170A JP2005102046A (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Band-pass filter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005102046A true JP2005102046A (en) | 2005-04-14 |
Family
ID=34462624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003335170A Pending JP2005102046A (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Band-pass filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005102046A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2954596A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-24 | Thales Sa | MICRO-WAVE FILTER PASS BAND TUNABLE IN FREQUENCY |
CN106329044A (en) * | 2016-08-24 | 2017-01-11 | 安徽华东光电技术研究所 | Ku-waveband small cavity filter |
-
2003
- 2003-09-26 JP JP2003335170A patent/JP2005102046A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2954596A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-24 | Thales Sa | MICRO-WAVE FILTER PASS BAND TUNABLE IN FREQUENCY |
WO2011076698A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-30 | Thales | Frequency-tunable microwave bandpass filter |
US8975985B2 (en) | 2009-12-22 | 2015-03-10 | Thales | Frequency-tunable microwave bandpass filter |
CN106329044A (en) * | 2016-08-24 | 2017-01-11 | 安徽华东光电技术研究所 | Ku-waveband small cavity filter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4742562A (en) | Single-block dual-passband ceramic filter useable with a transceiver | |
US9876262B2 (en) | Multi resonator non-adjacent coupling | |
JP2000151207A (en) | Low pass filter | |
US5864264A (en) | Dielectric filter | |
EP3583656B1 (en) | A microwave resonator, a microwave filter and a microwave multiplexer | |
EP1564835B1 (en) | Inline waveguide filter with up to two out-of-band transmission zeros | |
RU2480867C1 (en) | Pass band filter | |
JP2005102046A (en) | Band-pass filter | |
JP4411315B2 (en) | Band stop filter | |
WO2019017085A1 (en) | Tunable bandpass filter and configuration method therefor | |
JP4072461B2 (en) | Band pass filter | |
RU2590313C1 (en) | Strip harmonic filter | |
US5705965A (en) | Cavity type band-pass filter with comb-line structure | |
JP4030900B2 (en) | filter | |
JP4030886B2 (en) | Band pass filter | |
JPH03195102A (en) | Band erasing filter for microwave waveguide | |
JP4384620B2 (en) | Dielectric waveguide bandstop filter | |
RU2775868C1 (en) | Highly selective microstrip band pass filter | |
JP2005311862A (en) | Comline filter | |
KR100557305B1 (en) | Microstrip Dielectric Filters | |
JP2005269321A (en) | Interdigital filter | |
JP4421541B2 (en) | Waffle iron type filter | |
JPH0715209A (en) | Band pass filter | |
KR100557297B1 (en) | Dielectric filter and duplexer dielectric filter with microstrip bandstop filter | |
JP4972041B2 (en) | filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20071016 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080227 |