JP2005101861A - 漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 - Google Patents
漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005101861A JP2005101861A JP2003332347A JP2003332347A JP2005101861A JP 2005101861 A JP2005101861 A JP 2005101861A JP 2003332347 A JP2003332347 A JP 2003332347A JP 2003332347 A JP2003332347 A JP 2003332347A JP 2005101861 A JP2005101861 A JP 2005101861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- coaxial cable
- leaky coaxial
- area
- radio wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 この無線通信エリア制御装置は、複数の電波漏洩部25が形成された少なくとも1本の漏洩同軸ケーブル21〜24を無線通信サービス用の有線ネットワーク31に接続し、漏洩同軸ケーブル21〜24をサービス提供エリアである部屋11〜14に配線し、複数の電波漏洩部25のそれぞれは部屋11〜14内の狭域エリアに対応して形成される。
【選択図】 図1
Description
11 応接室
12 会議室
13 研修室
14 個室
21〜24 漏洩同軸ケーブル
25 漏洩箇所(電波漏洩部)
27 電波
31 有線ネットワーク
Claims (5)
- 複数の電波漏洩部が形成された少なくとも1本の漏洩同軸ケーブルを無線通信サービス用の有線ネットワークに接続し、前記漏洩同軸ケーブルをサービス提供エリアに配線し、前記複数の電波漏洩部のそれぞれは前記サービス提供エリア内の狭域エリアに対応して形成されることを特徴とする漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置。
- 前記狭域エリアは座席位置に一致していることを特徴とする請求項1記載の漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置。
- 前記サービス提供エリアは対象建物内の各種の部屋であり、前記漏洩同軸ケーブルは対応する前記部屋に配線されることを特徴とする請求項1または2記載の漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置。
- 前記漏洩同軸ケーブルは多芯ケーブルであり、前記多芯ケーブルの各々に位置をずらせて前記電波漏洩部を形成すると共に前記多芯ケーブルの各々を選択するスイッチ手段を設け、前記電波漏洩部によりサービス狭域単位での無線通信サービスを提供するようにしたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置。
- 複数の前記漏洩同軸ケーブルの各々は選択スイッチ手段を介して前記有線ネットワークと接続され、前記複数のサービス提供エリアのそれぞれではエリアごとに異なる無線通信ネットワークサービスが提供されることを特徴とする請求項3記載の漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332347A JP2005101861A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003332347A JP2005101861A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005101861A true JP2005101861A (ja) | 2005-04-14 |
Family
ID=34460718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003332347A Pending JP2005101861A (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005101861A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049292A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Toshiba Tec Corp | 無線lanシステム |
JP2007135151A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Toshiba Tec Corp | 無線通信システム |
JP2009060655A (ja) * | 2008-10-06 | 2009-03-19 | Toshiba Tec Corp | 無線lanシステム |
JP2010128884A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Itoki Corp | ネットワーク管理システム |
JP2014149724A (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-21 | Toshiba Tec Corp | 情報処理装置、注文処理システム、及びプログラム |
JP2016111709A (ja) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 無線ネットワーク構成方法及び装置 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003332347A patent/JP2005101861A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049292A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Toshiba Tec Corp | 無線lanシステム |
JP2007135151A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Toshiba Tec Corp | 無線通信システム |
JP2009060655A (ja) * | 2008-10-06 | 2009-03-19 | Toshiba Tec Corp | 無線lanシステム |
JP2010128884A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Itoki Corp | ネットワーク管理システム |
JP2014149724A (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-21 | Toshiba Tec Corp | 情報処理装置、注文処理システム、及びプログラム |
JP2016111709A (ja) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 無線ネットワーク構成方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3347986B2 (ja) | リピータ | |
US6980768B2 (en) | Spread spectrum signal distribution throughout a building | |
JPH10323237A (ja) | デスクトップ・アンテナを用いる低電力無線ネットワーク | |
JPH10313263A (ja) | 低電力無線ネットワーク | |
WO2022164930A1 (en) | Smart repeater systems | |
JP2006501778A (ja) | ワイヤレスモバイルユニット通信のロケーションベースの方法及びシステム | |
CN101911533A (zh) | 用于多模式系统中频谱共享的方法以及相关设备 | |
JP2015537424A (ja) | 分散アンテナアレイシステムによる通信方法およびアレイシステム | |
JPH07202761A (ja) | 構内通信システム | |
US20160248603A1 (en) | Facilitating wireless communications via wireless communication assembly apparatuses | |
CN105917519A (zh) | 提供用于mimo通信的覆盖的天线系统和方法 | |
JP2005101861A (ja) | 漏洩同軸ケーブルを用いた無線通信エリア制御装置 | |
KR20010110677A (ko) | 이동 전화 시스템의 송신기 및 수신기 유니트에 관한 방법및 기기 | |
KR20120118877A (ko) | 공조 덕트를 이용한 무선 전송 시스템 | |
JP2005109690A (ja) | 基地局及び通信制御方法 | |
JP2005303669A (ja) | 無線lanシステム、送信電力制御方法、位置管理方法および送信電力制御プログラム | |
US20200037420A1 (en) | Lamp with incorporated network access point and lighting facility having a wireless network | |
JP4731402B2 (ja) | 無線通信方法および装置 | |
JP5317910B2 (ja) | 基地局装置 | |
JP5565287B2 (ja) | 基地局装置および通信方法 | |
Newbold | Designing buildings for the wireless age [FSS] | |
JPH04113727A (ja) | 屋内無線方式とその伝送線路 | |
US20050054297A1 (en) | Wireless communication system | |
JP5851073B2 (ja) | アクセスポイント装置 | |
US20070274269A1 (en) | Device for Converting Umts Signals |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041125 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20041125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100202 |