JP2005088997A - ボトルキャップ - Google Patents
ボトルキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005088997A JP2005088997A JP2004226326A JP2004226326A JP2005088997A JP 2005088997 A JP2005088997 A JP 2005088997A JP 2004226326 A JP2004226326 A JP 2004226326A JP 2004226326 A JP2004226326 A JP 2004226326A JP 2005088997 A JP2005088997 A JP 2005088997A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- bottle
- parent
- cylinder
- outer cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 59
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 32
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 17
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 15
- 244000045947 parasite Species 0.000 abstract 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 208000032484 Accidental exposure to product Diseases 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000021190 leftovers Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001272 nitrous oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】 底蓋3の周縁に、子キャップ2の内筒9の下端部を圧入させることができる環状凹部3cが一体に形成されているとともに、該環状凹部よりも軟質な材質のパッキン12が、環状凹部との同時成形により環状凹部の内面に一体的に設けられている。外筒6の下端部に、底蓋の環状凹部の内周面に密着する段部6fが形成されている。
【選択図】 図17
Description
(1)子キャップ2と底蓋3において、前者の内筒9の下端の膨らんだ突縁9eと、後者の環状凹部3cの断面逆Ω状の環状凹溝3bとを嵌合させることで、内筒9の下端開口に対する底蓋3のシール性を高めようとしたが、圧力気体が封入された内筒6の気密性を確保するには充分ではなかった。
親キャップ側のロック爪の数はボトル側のロック爪の数よりも多い。
底蓋3については、その周縁の環状凹部3c内に、該環状凹部3cよりも軟質な材質、例えばシリコンゴムやポリプロピレン等による環状のパッキン12が、環状凹部3cとの同時成形により環状凹部3cの内面に一体的に設けられている。このパッキン12は、具体的には、その一部分を環状凹部3cの内面より突出させて環状凹部3cの底部に埋設され、環状凹部3cと一体化されている。
親キャップ1と子キャップ2との組み立てでは、図6に示すように、子キャップ2の雌ネジ8eを親キャップ1の雄ネジ6dに螺合させ、更に環状のバンド部13cが抜け止め部6eを強制的に越えるところまで子キャップ2を外筒6の口部6aに被せると、口部6aが気密かつ液密に封止される。このとき、子キャップ2は、そのバンド部13が抜け止め部6eにより抜け止めされるとともに、内筒9の下端部が、外筒6の垂下筒部6bの下端開口から突出し、内筒9の外周面中途の微小な段部9cが、垂下筒部6bの内径が細くなっているところに位置する。更に、密閉リング10が外筒6の口部6a内に圧入するとともに、子キャップ2の頂部8aが外筒6の上端に圧接し、密閉リング10が子キャップ2の胴部8bの角部とで外筒6の口部6aを内外から挟持する状態となる。
2 子キャップ
3 底蓋
3a 押込部
3b 環状凹溝
3c 環状凹部
3d 突起
3e 内向き突部
5 キャップ本体
5a 頂部
5b 胴部
5c 雌ネジ
5d ローレット
6 外筒
6a 口部
6b 垂下筒部
6d 雄ネジ
6e 抜け止め部
6f 段部
6g 微小突部
8 キャップ本体
8a 頂部
8b 胴部
8e 雌ネジ
8f ローレット
8g 矢印
9 内筒
9c 段部
9e 突縁
11 原料
12 パッキン
13 バンド部
14 ブリッジ
15a 凹部
15b 凸部
16 スリット
17 ロック爪
17a 谷面
17b 肩面
18 ロック爪
18a 谷面
18b 肩面
19 隙間
50 ボトル
50a 口部
50b 雄ネジ
50c 補強鍔部
Claims (9)
- ボトルの口部に挿入する外筒を備えた親キャップと、その外筒に挿入して原料収納部となる内筒を備えた子キャップと、その内筒の下端開口を封止する底蓋とからなり、親キャップをボトルの口部に被せるとともに、子キャップを親キャップの外筒に螺合させることにより、該外筒の上端開口とともにボトルの口部を封止でき、また子キャップを親キャップの外筒に対し開く方向に回すことにより、底蓋が親キャップの外筒によって内筒から脱落され、内筒内の原料がボトル内に放出されるボトルキャップにおいて、
前記底蓋の周縁に、前記内筒の下端部を圧入させることができる環状凹部が一体に形成されているとともに、該環状凹部よりも軟質な材質のパッキンが、環状凹部との同時成形により環状凹部の内面に一体的に設けられていることを特徴とするボトルキャップ。 - パッキンは、その一部分を環状凹部の内面より突出させて環状凹部に埋設されていることを特徴とする請求項1に記載のボトルキャップ。
- 外筒の下端部に、底蓋の環状凹部の内周面に密着する段部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のボトルキャップ。
- 親キャップの内周面とボトルの口部の外周面とにそれぞれ複数のロック爪が一体形成され、両者のロック爪は、親キャップの開く方向への回転は阻止し、閉じる方向への回転は許容する噛み合い関係になっていることを特徴とする請求項1、2又は3に記載のボトルキャップ。
- 親キャップ側のロック爪とボトル側のロック爪とがそれぞれ谷面と傾斜した肩面とを有し、互いの谷面が対向して係合することにより親キャップの開く方向への回転が阻止されることを特徴とする請求項4に記載のボトルキャップ。
- 親キャップ側のロック爪の数がボトル側のロック爪の数よりも多いことを特徴とする請求項4又は5に記載のボトルキャップ。
- 親キャップの外筒に、その下端から途中まで上へ延びるスリットが形成されていることを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6に記載のボトルキャップ。
- 子キャップの下周縁に、親キャップに対し抜出不能なバンド部がブリッジで部分的に連結して付設され、子キャップを開く方向に強制的に回転させることにより、ブリッジが切断してバンド部と分離することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6又は7に記載のボトルキャップ。
- 子キャップの下周縁とバンド部との間に、上下に嵌合する凹部と凸部が形成されていることを特徴とする請求項8に記載のボトルキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004226326A JP2005088997A (ja) | 2003-08-14 | 2004-08-03 | ボトルキャップ |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003293345 | 2003-08-14 | ||
JP2004226326A JP2005088997A (ja) | 2003-08-14 | 2004-08-03 | ボトルキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005088997A true JP2005088997A (ja) | 2005-04-07 |
JP2005088997A5 JP2005088997A5 (ja) | 2006-11-02 |
Family
ID=34466888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004226326A Pending JP2005088997A (ja) | 2003-08-14 | 2004-08-03 | ボトルキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005088997A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007204105A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 二剤混合容器 |
WO2007126062A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Tokan Kogyo Co., Ltd. | キャップ及び蓋付容器 |
JP2008179382A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Masayuki Makita | ボトルキャップ |
JP2010006405A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Mip:Kk | ボトルキャップおよびこのボトルキャップを有する容器 |
RU2397932C2 (ru) * | 2005-08-12 | 2010-08-27 | Обрист Клоужерз Свитзерланд Гмбх | Укупорочный узел для емкости |
CN107264973A (zh) * | 2017-05-11 | 2017-10-20 | 福建奥正投资发展有限公司 | 密封塞错合式释放盖构件内容物的包装容器,包装组合物及其应用 |
JP2020001794A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社吉野工業所 | 蓋付き容器 |
CN112340228A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-02-09 | 湖南精创富康食品科技有限公司 | 一种可过滤茶叶残渣的茶叶盒及使用方法 |
-
2004
- 2004-08-03 JP JP2004226326A patent/JP2005088997A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2397932C2 (ru) * | 2005-08-12 | 2010-08-27 | Обрист Клоужерз Свитзерланд Гмбх | Укупорочный узел для емкости |
US8104633B2 (en) | 2005-08-12 | 2012-01-31 | Obrist Closures Switzerland Gmbh | Container closure assembly |
JP2007204105A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 二剤混合容器 |
WO2007126062A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Tokan Kogyo Co., Ltd. | キャップ及び蓋付容器 |
JP2008179382A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Masayuki Makita | ボトルキャップ |
JP2010006405A (ja) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Mip:Kk | ボトルキャップおよびこのボトルキャップを有する容器 |
CN107264973A (zh) * | 2017-05-11 | 2017-10-20 | 福建奥正投资发展有限公司 | 密封塞错合式释放盖构件内容物的包装容器,包装组合物及其应用 |
JP2020001794A (ja) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社吉野工業所 | 蓋付き容器 |
JP7072454B2 (ja) | 2018-06-29 | 2022-05-20 | 株式会社吉野工業所 | 蓋付き容器 |
CN112340228A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-02-09 | 湖南精创富康食品科技有限公司 | 一种可过滤茶叶残渣的茶叶盒及使用方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4217448B2 (ja) | ボトルキャップ | |
CN100564236C (zh) | 具有倾斜易断的膜片的旋开式盖子 | |
US20050211579A1 (en) | Bottle cap | |
JP2576052Y2 (ja) | 改良されたガス不浸透性を有する耐漏洩スクリューキャップ | |
US3993208A (en) | Safety closure means | |
JP2004075133A (ja) | 容器の封止機構及びその機構に使用するキャップ | |
US20110192847A1 (en) | Food Packing with a Closing Lid | |
EP1833732A1 (en) | Tamper-evident closure and bead on container neck | |
JP4340313B2 (ja) | ボトルキャップ | |
US11008140B2 (en) | Cap coupled to a container | |
JP4160899B2 (ja) | 弁付蓋アセンブリ | |
JP2005088997A (ja) | ボトルキャップ | |
JP2005280750A5 (ja) | ||
JP2005280750A (ja) | ボトルキャップ | |
JP3139281U (ja) | ボトルキャップ | |
JP2009083925A (ja) | ボトルキャップ | |
US4223795A (en) | Child-resistant package | |
JP3140776U (ja) | ボトルキャップ | |
JP2008280048A (ja) | ボトルキャップ | |
KR101389114B1 (ko) | 응축수 형성 방지기능을 위한 단열 공간부를 구비한 용기 | |
JP2005200100A (ja) | ボトルキャップ | |
JPH0721564U (ja) | バイアルの密封閉鎖具 | |
JP2008179382A (ja) | ボトルキャップ | |
JP4499898B2 (ja) | キャップ | |
JPS588689Y2 (ja) | 不正防止中栓付容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080411 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080411 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090904 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090908 |