JP2005087275A - rice cooker - Google Patents
rice cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005087275A JP2005087275A JP2003321342A JP2003321342A JP2005087275A JP 2005087275 A JP2005087275 A JP 2005087275A JP 2003321342 A JP2003321342 A JP 2003321342A JP 2003321342 A JP2003321342 A JP 2003321342A JP 2005087275 A JP2005087275 A JP 2005087275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- heating
- temperature
- pot
- rice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
【課題】 鍋の温度を検知する鍋温度検知手段と蓋の温度を検知する蓋温度検知手段の出力を入力して、鍋を加熱する加熱手段を駆動する炊飯器において、炊飯中に蓋が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋を開いた場合加熱を停止するので安全で、その後所定時間内に閉じられた場合は、正常に炊飯できるようにする。
【解決手段】 米と水を入れる鍋1を加熱手段2により加熱し、鍋1の温度を鍋温度検知手段3により検知するとともに、鍋1内部の水が加熱されて発生する蒸気の温度を蓋温度検知手段4により検知し、蓋の開閉を蓋開閉検知手段6により検知し、鍋温度検知手段3と蓋温度検知手段4の出力を入力する制御手段7により加熱制御手段5を制御する。制御手段7は、蓋開閉検知手段6により蓋が開いていると判定されると所定時間加熱手段2を停止し、その後鍋温度検知手段3の出力により加熱手段2を制御するよう構成する。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To open a lid during rice cooking in a rice cooker that drives a heating means for heating a pot by inputting outputs of a pot temperature detecting means for detecting a pot temperature and a lid temperature detecting means for detecting a lid temperature. Even if it is possible to cook rice, it is safe because heating is stopped when the lid is temporarily opened, and if it is closed within a predetermined time, rice can be cooked normally.
[Solution] A pot 1 containing rice and water is heated by a heating means 2, the temperature of the pot 1 is detected by a pot temperature detecting means 3, and the temperature of steam generated by heating water in the pot 1 is covered. The temperature detecting means 4 detects the opening / closing of the lid by the lid opening / closing detecting means 6, and the heating control means 5 is controlled by the control means 7 for inputting the output of the pan temperature detecting means 3 and the lid temperature detecting means 4. The control means 7 is configured to stop the heating means 2 for a predetermined time when the lid open / close detection means 6 determines that the lid is open, and then control the heating means 2 based on the output of the pan temperature detection means 3.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、鍋の温度を検知する鍋温度検知手段と蓋の温度を検知する蓋温度検知手段の出力を入力して、鍋を加熱する加熱手段を駆動する炊飯器に関するものである。 The present invention relates to a rice cooker that inputs the outputs of a pot temperature detecting means for detecting the temperature of a pot and a lid temperature detecting means for detecting the temperature of the lid and drives a heating means for heating the pot.
従来、この種の炊飯器は、図6に示すように構成していた。以下、その構成について説明する。 Conventionally, this type of rice cooker has been configured as shown in FIG. Hereinafter, the configuration will be described.
図6に示すように、鍋30は炊飯器本体32内に着脱自在に収納し、加熱手段31により鍋30を加熱して炊飯・保温を行う。鍋温度検知手段33は、鍋30の温度を検知するものである。炊飯器本体32の上部に蓋34を開閉自在に設け、この蓋34内に蓋34の温度を検知する蓋温度検知手段35を設けている。
As shown in FIG. 6, the
鍋温度検知手段33の出力と蓋温度検知手段35の出力を制御手段43に入力し、制御手段43は、同時に、タイマー36、第一の記憶手段37、第二の記憶手段38、調理工程記憶手段40などから入力し、加熱制御手段39を介して加熱手段31の通電量を制御し、鍋30の温度を炊飯・保温時に適温に制御するよう構成している。なお、41はスタートスイッチであり、42は異常報知手段である。
The output of the pan temperature detection means 33 and the output of the lid temperature detection means 35 are input to the control means 43. The control means 43 simultaneously includes a
上記構成において、タイマー36が計時した時間かt0に達する前に、鍋温度検知手段33により検知した温度がT1より低いのに蓋温度検知手段35が検知した温度がT0より高くなると、制御手段43が加熱制御手段39を制御して加熱を停止し、異常報知手段42により異常報知を行うので、鍋30が異常な温度上昇をすることを防ぐことができ、かつ、ユーザーが異常であることを認識するので危険な状態のまま繰り返し使用することを防ぐことができる(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このような従来の構成では、蓋34が開いていると、このままでは、鍋34内部の水が加熱されて発生する蒸気の温度を検知する蓋温度検知手段35により沸騰検知ができないため、炊飯を停止し、炊いていたご飯が無駄になってしまうという問題を有していた。
However, in such a conventional configuration, if the
本発明は上記従来の課題を解決するもので、炊飯中に蓋が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋を開いた場合加熱を停止するので安全で、その後所定時間内に閉じられた場合は、正常に炊飯できるようにすることを目的としている。 The present invention solves the above-described conventional problems, and even if the lid is opened during cooking, it is possible to cook rice, and when the lid is temporarily opened, heating is stopped safely and then closed within a predetermined time. The case is aimed at being able to cook rice normally.
本発明は上記目的を達成するために、米と水を入れる鍋を加熱手段により加熱し、鍋の温度を鍋温度検知手段により検知するとともに、鍋内部の水が加熱されて発生する蒸気の温度を蓋温度検知手段により検知し、加熱手段を加熱制御手段により駆動し、鍋の上方を開閉自在に覆う蓋の開閉を蓋開閉検知手段により検知し、鍋温度検知手段と蓋温度検知手段の出力を入力する制御手段により加熱制御手段を制御するよう構成し、制御手段は、蓋開閉検知手段により蓋が開いていると判定されると所定時間加熱手段を停止し、その後鍋温度検知手段の出力により加熱手段を制御するよう構成したものである。 In order to achieve the above object, the present invention heats a pan containing rice and water by heating means, detects the temperature of the pan by the pan temperature detecting means, and the temperature of the steam generated by heating the water inside the pan. Is detected by the lid temperature detecting means, the heating means is driven by the heating control means, and the lid opening / closing detecting means detects the opening and closing of the lid that covers the upper part of the pan so as to be freely opened and closed, and the outputs of the pan temperature detecting means and the lid temperature detecting means The control means is configured to control the heating control means by the control means, and the control means stops the heating means for a predetermined time when it is determined by the lid open / close detection means that the lid is open, and then the output of the pan temperature detection means Is configured to control the heating means.
これにより、蓋開閉検知手段により蓋が開いていると判定されると、このままでは沸騰検知ができないため、所定時間加熱手段を停止し蓋が閉められるのを待ち、所定時間待っても蓋が閉められない場合は、蓋温度検知手段を使わずに鍋温度検知手段の出力により加熱制御し炊飯することができる。 As a result, if it is determined by the lid open / close detection means that the lid is open, boiling cannot be detected as it is, so the heating means is stopped for a predetermined time and the lid is closed. If not, the rice can be cooked with heating controlled by the output of the pan temperature detecting means without using the lid temperature detecting means.
本発明は、炊飯中に蓋が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋を開いた場合加熱を停止するので安全で、その後所定時間内に閉じられた場合は、正常炊飯に戻すのでご飯のできあがりの低下を低減できる。 The present invention can cook rice even if the lid is opened during cooking, and since it stops heating when the lid is temporarily opened, it will return to normal rice when it is closed within a predetermined time. It is possible to reduce the deterioration of the finish.
第1の発明は、米と水を入れる鍋と、前記鍋を加熱する加熱手段と、前記鍋の温度を検知する鍋温度検知手段と、前記鍋内部の水が加熱されて発生する蒸気の温度を検知する蓋温度検知手段と、前記加熱手段を駆動する加熱制御手段と、前記鍋の上方を開閉自在に覆う蓋の開閉を検知する蓋開閉検知手段と、前記鍋温度検知手段と前記蓋温度検知手段の出力を入力し前記加熱制御手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記蓋開閉検知手段により前記蓋が開いていると判定されると所定時間前記加熱手段を停止し、その後前記鍋温度検知手段の出力により前記加熱手段を制御するよう構成したものであり、蓋開閉検知手段により蓋が開いていると判定されると、このままでは沸騰検知ができないため、所定時間加熱手段を停止し蓋が閉められるのを待ち、所定時間待っても蓋が閉められない場合は、蓋温度検知手段を使わずに鍋温度検知手段の出力により加熱制御し炊飯することで、ご飯を炊くことができ、一時的に蓋を開いた場合、加熱を停止するので安全で、その後、所定時間内に閉じられた場合は、正常炊飯に戻すのでご飯のできあがりの低下を低減できる。 1st invention is the temperature of the vapor | steam which generate | occur | produces when the pot which puts rice and water, the heating means which heats the said pot, the pot temperature detection means which detects the temperature of the said pot, and the water inside the said pot is heated. A lid temperature detecting means for detecting the lid, a heating control means for driving the heating means, a lid opening / closing detecting means for detecting opening / closing of the lid covering the upper part of the pan so as to be freely opened and closed, the pan temperature detecting means and the lid temperature And a control means for controlling the heating control means by inputting the output of the detection means, and the control means stops the heating means for a predetermined time when the lid open / close detection means determines that the lid is open. Then, the heating means is controlled by the output of the pan temperature detecting means, and if it is determined by the lid open / close detecting means that the lid is open, boiling detection cannot be performed as it is, and heating is performed for a predetermined time. Stop means If the lid is not closed even after waiting for a predetermined time, you can cook rice by heating control with the output of the pan temperature detection means without using the lid temperature detection means, When the lid is temporarily opened, the heating is stopped, so that it is safe. After that, when the lid is closed within a predetermined time, the cooked rice is returned to normal cooking so that the reduction of the finished rice can be reduced.
第2の発明は、上記第1の発明において、蓋の開閉状態を表示する表示手段を備え、制御手段は、蓋開閉検知手段により蓋が開いていると判定されると、前記表示手段に表示を行い、鍋温度検知手段の出力により加熱手段を制御するよう構成したものであり、蓋開閉検知手段により蓋が開いていると判定されると、表示手段に表示を行い、蓋温度検知手段を使わずに鍋温度検知手段の出力により加熱制御し炊飯することで、ご飯を炊くことができる。 According to a second invention, there is provided display means for displaying an open / closed state of the lid in the first invention, and the control means displays on the display means when the lid open / close detection means determines that the lid is open. And the heating means is controlled by the output of the pan temperature detecting means. When the lid opening / closing detecting means determines that the lid is open, the display means displays and the lid temperature detecting means Rice can be cooked by controlling the heating with the output of the pan temperature detection means without using it.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1および図2に示すように、鍋1は米と水を入れるもので、この鍋1を加熱手段2により底面から加熱するようにしている。鍋温度検知手段3は鍋1の底面に接触して鍋1の温度を検知する。蓋22は内部に空気層を有し、鍋1の上方に開閉自在に設け、蓋22の温度を検知する蓋温度検知手段4を設け、鍋1内部の水が加熱されて発生する蒸気の温度を検知するようにしている。蓋開閉検知手段6は蓋22の開閉を検知するものである。制御回路23は表示手段10とマイクロコンピュータを内蔵している。
(Embodiment 1)
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
加熱制御手段5は加熱手段2を駆動するものである。制御手段7は、蓋開閉検知手段6により蓋22が開いていると判定されると、所定時間加熱手段2を停止し、その後鍋温度検知手段3の出力により加熱手段2を制御するよう構成している。
The heating control means 5 drives the heating means 2. The controller 7 is configured to stop the
上記構成において図3を参照しながら動作を説明する。炊飯開始後、ステップ70で鍋温度検知手段3と蓋温度検知手段4とを使い、正常炊飯工程を実行する正常炊飯モードへ移行し加熱制御する。ステップ71で蓋開閉検知手段6によって蓋22が開いているか判定し、開いてなければステップ72で炊飯が終了したか判定し、終了するまでステップ70から72を繰り返す。ステップ72で炊飯終了したと判定されたならステップ73へ進み炊飯を終了する。
The operation of the above configuration will be described with reference to FIG. After the start of rice cooking, the pan temperature detecting means 3 and the lid temperature detecting means 4 are used in
ステップ71で炊飯中に蓋22が開いていると判定されると、ステップ74で時間を計時し、加熱動作を一時停止する。ステップ75で蓋22が閉まっていればステップ72へ戻り、正常炊飯モードを実行する。ステップ76で蓋22が開いてからの時間が10分を過ぎたならばステップ77へ進み、蓋温度検知手段4を使用しないで炊飯を行うワンセンサモードへ移行し、炊飯が終了したならばステップ73へ移行する。
If it is determined in
これらのステップから、蓋開閉検知手段6により蓋22が開いていると判定されると、所定時間加熱手段2を停止し、蓋22が閉められるのを待ち、所定時間待っても蓋22が閉められない場合は、蓋温度検知手段4を使わずに鍋温度検知手段3の出力により加熱手段2を加熱制御することで、炊飯を実行し炊き上げることができる。
From these steps, if the lid opening / closing detection means 6 determines that the
以上のように、本実施の形態においては、炊飯中に蓋22が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋22を開いた場合加熱を停止するので安全で、その後所定時間内に閉じられた場合は、正常炊飯に戻すのでご飯のできあがりの低下を低減できる。
As described above, in the present embodiment, rice can be cooked even if the
(実施の形態2)
図4に示すように、表示手段10は、蓋開閉検知手段6の蓋22の開閉状態を表示するものであり、制御手段11は、蓋開閉検知手段6により蓋22が開いていると判定されると表示手段10に表示を行い、鍋温度検知手段3の出力により加熱手段2を制御するよう構成している。他の構成は上記実施の形態1と同じであり、同一符号を付して説明を省略する。
(Embodiment 2)
As shown in FIG. 4, the
上記構成において図5を参照しながら動作を説明する。炊飯開始後、ステップ70で鍋温度検知手段3と蓋温度検知手段4とを使い、正常炊飯工程を実行する正常炊飯モードへ移行し加熱制御する。ステップ71で蓋開閉検知手段6によって蓋22が開いているか判定し、開いてなければステップ72で炊飯が終了したか判定し、終了するまでステップ70から72を繰り返す。ステップ72で炊飯終了したと判定されたならステップ73へ進み炊飯を終了する。
The operation of the above configuration will be described with reference to FIG. After the start of rice cooking, the pan temperature detecting means 3 and the lid temperature detecting means 4 are used in
ステップ71で炊飯中に蓋22が開いていると判定されると、ステップ80で正常炊飯モードを継続実行しながら時間を計時する。ステップ81で蓋22が閉まっていればステップ72へ戻り、正常炊飯モードを実行する。ステップ82で蓋22が開いてからの時間が10分を過ぎたならばステップ83へ進み、蓋温度検知手段4を使用しないで炊飯を行うワンセンサモードへ移行し、炊飯が終了したならばステップ73へ移行する。ステップ82で蓋22が開いてからの時間が10分以内ならば使用者に対し蓋2が開いていることを知らせする。
If it is determined in
これらのステップから、蓋開閉検知手段6により蓋22が開いていると判定されると、正常炊飯モードを実行しながら所定時間蓋22が閉められるのを待ち、このとき表示手段10によって使用者に注意表示を行う。所定時間待っても蓋22が閉められない場合は、蓋温度検知手段4を使わずに鍋温度検知手段3の出力により加熱手段2を加熱制御することで炊飯を実行し、炊き上げることができる。
From these steps, if it is determined by the lid opening / closing detection means 6 that the
以上のように、本実施の形態においては、炊飯中に蓋22が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋22を開き所定時間内に閉じたのであれば正常炊飯を行うことができる。 As mentioned above, in this Embodiment, even if the lid | cover 22 opens during rice cooking, rice cooking is possible, and if the lid | cover 22 is temporarily opened and closed within predetermined time, normal rice cooking can be performed.
以上のように、本発明にかかる炊飯器は、炊飯中に蓋が開いても炊飯が可能で、一時的に蓋を開いた場合加熱を停止するので安全であるのて、鍋の温度を検知する鍋温度検知手段と蓋の温度を検知する蓋温度検知手段の出力を入力して、鍋を加熱する加熱手段を駆動する炊飯器として有用である。 As described above, the rice cooker according to the present invention can cook rice even if the lid is opened during cooking, and since it stops heating when the lid is temporarily opened, it detects the temperature of the pan. It is useful as a rice cooker that drives the heating means for heating the pot by inputting the outputs of the pot temperature detecting means and the lid temperature detecting means for detecting the temperature of the lid.
1 鍋
2 加熱手段
3 鍋温度検知手段
4 蓋温度検知手段
5 加熱制御手段
6 蓋開閉検知手段
7 制御手段
22 蓋
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003321342A JP2005087275A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | rice cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003321342A JP2005087275A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | rice cooker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005087275A true JP2005087275A (en) | 2005-04-07 |
Family
ID=34453059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003321342A Pending JP2005087275A (en) | 2003-09-12 | 2003-09-12 | rice cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005087275A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011224107A (en) * | 2010-04-19 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Rice cooker |
EP2508109A1 (en) * | 2011-04-04 | 2012-10-10 | MKN Maschinenfabrik Kurt Neubauer GmbH & Co. | Cooking device with a pan, lid and device control unit and method for controlling a cooking process |
JP2020089548A (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | シャープ株式会社 | Heat cooker |
-
2003
- 2003-09-12 JP JP2003321342A patent/JP2005087275A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011224107A (en) * | 2010-04-19 | 2011-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Rice cooker |
EP2508109A1 (en) * | 2011-04-04 | 2012-10-10 | MKN Maschinenfabrik Kurt Neubauer GmbH & Co. | Cooking device with a pan, lid and device control unit and method for controlling a cooking process |
JP2020089548A (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | シャープ株式会社 | Heat cooker |
JP7214453B2 (en) | 2018-12-05 | 2023-01-30 | シャープ株式会社 | heating cooker |
TWI819158B (en) * | 2018-12-05 | 2023-10-21 | 日商夏普股份有限公司 | heating conditioner |
JP7528281B2 (en) | 2018-12-05 | 2024-08-05 | シャープ株式会社 | Cooking equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007043288A1 (en) | Heating cooker | |
KR101126277B1 (en) | Method for continuous cooking in electric rice-cooker | |
JP2016025031A (en) | Induction heating cooker | |
KR100832118B1 (en) | Child lock control method of electric pressure cooker and electric pressure cooker using the same | |
JP2005087275A (en) | rice cooker | |
JP5474157B1 (en) | rice cooker | |
KR200440098Y1 (en) | Ramen cooker | |
JP4579187B2 (en) | rice cooker | |
KR100843762B1 (en) | Control method of cancel key of electric pressure cooker and electric pressure cooker using same | |
JP6778850B2 (en) | rice cooker | |
JP2006288742A (en) | Electric rice cooker | |
JP2014001888A (en) | Heating cooker | |
KR20170006676A (en) | Electric cooker controlling working operation based on cover open/close state and method for controlling working operation based on cover open/close state of electric cooker | |
JP2018149217A (en) | rice cooker | |
KR19990040681A (en) | How to deal with abnormal condition of electric rice cooker | |
JP3956791B2 (en) | rice cooker | |
JP2574463B2 (en) | rice cooker | |
JP2005270167A (en) | rice cooker | |
JP2000041849A (en) | Electric cooker | |
JPS61137520A (en) | Electric jar rice cooker | |
KR100221869B1 (en) | Solenoid valve opening and closing control method of electric pressure cooker | |
JPH06123431A (en) | Cooking device | |
JP2005087274A (en) | rice cooker | |
JP2023102151A (en) | Cooker | |
JP2006255160A (en) | Jar rice cooker |