[go: up one dir, main page]

JP2005084764A - Communication terminal device - Google Patents

Communication terminal device Download PDF

Info

Publication number
JP2005084764A
JP2005084764A JP2003313359A JP2003313359A JP2005084764A JP 2005084764 A JP2005084764 A JP 2005084764A JP 2003313359 A JP2003313359 A JP 2003313359A JP 2003313359 A JP2003313359 A JP 2003313359A JP 2005084764 A JP2005084764 A JP 2005084764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication terminal
terminal device
software keyboard
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003313359A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Ishiyama
英二 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003313359A priority Critical patent/JP2005084764A/en
Publication of JP2005084764A publication Critical patent/JP2005084764A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate the use of a software keyboard. <P>SOLUTION: In the communication terminal device, bookmark list data 131 describing an URL of a browser keyboard server for providing browser keyboard data is stored in a ROM of a system memory 27. According to the URL in the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27, request data of browser keyboard data are transmitted from the communication terminal device to the browser keyboard server. According to the software keyboard data transmitted from the browser keyboard server, a browser keyboard is displayed on the display screen of the communication terminal device. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は,通信端末装置に関する。   The present invention relates to a communication terminal device.

インターネットに接続可能な携帯型の通信端末装置では,ブラウザを起動させ,URL(Uniform Resource Locator)を入力することにより,URLによって示される通信先装置から送信されるウェブ・データ(HTMLデータ等)を受信することができる。受信したウェブ・データに基づく画像等が通信端末装置の表示画面上に表示される。   In a portable communication terminal device that can be connected to the Internet, by starting a browser and inputting a URL (Uniform Resource Locator), web data (HTML data or the like) transmitted from a communication destination device indicated by the URL is obtained. Can be received. An image or the like based on the received web data is displayed on the display screen of the communication terminal device.

携帯型の通信端末装置は小型化が要求されているために,文字等の入力操作のためのインタフェイスの自由度が低いのが一般的である。このため,予め登録しておいたURLを選択することは操作上容易であるが,新規のURLの入力には手間がかかってしまうことがある。   Since portable communication terminal devices are required to be miniaturized, the degree of freedom of an interface for inputting characters and the like is generally low. For this reason, it is easy in operation to select a URL registered in advance, but it may take time to input a new URL.

特許文献1には,電子カメラに携帯電話を接続し,携帯電話が備えるキーボタンを操作することによって入力される文字等を電子カメラに送信し,電子カメラのメモリに記憶された画像ファイルのファイル名を設定することが記載されている。特許文献1のように,キー操作が容易な機器を接続することにより,文字等の入力操作のためのインタフェイスの自由度が低い小型の通信端末装置であっても新規のURLの入力操作を容易にすることが考えられる。しかしながら,通信機器と入力機器の両方が手元にある場合にしか,この方法は利用することができない。   Patent Document 1 discloses a file of an image file stored in a memory of an electronic camera by transmitting a character or the like input by connecting a mobile phone to the electronic camera and operating a key button included in the mobile phone. Setting the name is described. By connecting a device that allows easy key operation as in Patent Document 1, even if it is a small communication terminal device with a low degree of freedom of interface for character input operation, a new URL input operation can be performed. It is possible to make it easier. However, this method can only be used when both the communication device and the input device are at hand.

携帯型の通信端末装置には,ソフトウエア・キーボード・プログラム(入力用プログラム)を備えているものがある。ソフトウエア・キーボード・プログラムは,表示画面上にキーマップ(キー配列)を表示させ,表示されたキーマップ中の文字,記号等を表示画面上においてクリック(タッチ)することにより,クリックされた文字等が入力される。ソフトウエア・キーボード・プログラムを記憶できることが前提となる。
特開2002−142139号公報
Some portable communication terminal devices include a software keyboard program (input program). The software keyboard program displays the key map (key layout) on the display screen, and clicks (touches) the characters, symbols, etc. in the displayed key map on the display screen. Etc. are input. It is assumed that a software keyboard program can be stored.
JP 2002-142139 A

この発明は,ソフトウエア・キーボードのプログラムを備えていなくても,容易にソフトウエア・キーボードを利用することができるようにすることを目的とする。   An object of the present invention is to make it possible to easily use a software keyboard even if a software keyboard program is not provided.

この発明はまた,ソフトウエア・キーボードを表示画面上に表示させるためのデータを提供するコンピュータに,容易に接続できるようにすることを目的とする。   Another object of the present invention is to enable easy connection to a computer that provides data for displaying a software keyboard on a display screen.

この発明はさらに,上述のソフトウエア・キーボードを表示画面上に表示させるためのデータを提供するコンピュータに接続するためのデータが,誤って消去等されてしまうことを防止することを目的とする。   Another object of the present invention is to prevent data for connecting to a computer that provides data for displaying the above-described software keyboard on the display screen from being accidentally deleted.

この発明による通信端末装置は,符号列表示領域およびキーボード領域を含むソフトウエア・キーボードを表すソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスを記憶した記憶手段,上記記憶手段に記憶されているネットワーク・アドレスにしたがって,上記コンピュータにソフトウエア・キーボード・データのリクエストを送信する第1の送信手段,上記リクエストに応答して上記コンピュータから送信されるソフトウエア・キーボード・データを受信する第1の受信手段,上記第1の受信手段によって受信されたソフトウエア・キーボード・データに基づいて,表示装置の表示画面上にソフトウエア・キーボードを表示する表示制御手段,上記表示制御手段によって表示装置の表示画面上に表示されるソフトウエア・キーボードを用いることにより符号を入力する入力手段,上記入力手段によって入力された符号を表すデータを,上記コンピュータに送信する第2の送信手段,および上記コンピュータから送信される,上記第2の送信手段によって送信された符号を表すデータに基づいて上記符号を上記符号列表示領域に表示させるためのデータが加えられた更新されたソフトウエア・キーボード・データを,受信する第2の受信手段を備え,上記表示制御手段はさらに,第2の受信手段によって受信された更新されたソフトウエア・キーボード・データに基づいて,上記入力手段から入力された符号を上記符号列表示領域に明示的に表示したソフトウエア・キーボードを,表示装置の表示画面上に表示するものである。   The communication terminal device according to the present invention is a storage means for storing a network address of a computer that provides software keyboard data representing a software keyboard including a code string display area and a keyboard area, and is stored in the storage means. First transmitting means for transmitting a software keyboard data request to the computer according to a network address, and a first receiving means for receiving software keyboard data transmitted from the computer in response to the request. Receiving means, display control means for displaying the software keyboard on the display screen of the display device based on the software keyboard data received by the first receiving means, and the display control means Displayed on the display screen Input means for inputting a code by using a software keyboard, second transmission means for transmitting data representing the code input by the input means to the computer, and the second transmitted from the computer Second receiving means for receiving updated software keyboard data to which data for displaying the code in the code string display area is added based on data representing the code transmitted by the transmitting means. And the display control means explicitly displays the code input from the input means in the code string display area based on the updated software keyboard data received by the second receiving means. The displayed software keyboard is displayed on the display screen of the display device.

記憶手段に記憶されたソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスにしたがって,通信端末装置からソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータに,ソフトウエア・キーボード・データのリクエストが送信される。上記コンピュータから送信されるソフトウエア・キーボード・データが受信されると,受信されたソフトウエア・キーボード・データに基づいて,表示装置の表示画面上にソフトウエア・キーボードが表示される。   According to the network address of the computer that provides the software keyboard data stored in the storage means, a request for the software keyboard data is transmitted from the communication terminal device to the computer that provides the software keyboard data. The When the software keyboard data transmitted from the computer is received, the software keyboard is displayed on the display screen of the display device based on the received software keyboard data.

ソフトウエア・キーボードは符号列表示領域およびキーボード領域を含み,キーボード領域(キーマップ(キー配列)を表示する領域)を用いてアルファベット,平仮名,片仮名,漢字,数字,記号等を含む符号を入力するためのものである。表示装置の表示画面に表示されるキーマップ(キー配列)がタッチ(クリック)されることによって,タッチされた部分に対応する符号が通信端末装置に入力される。   The software keyboard includes a code string display area and a keyboard area, and uses the keyboard area (area that displays the key map (key layout)) to input codes including alphabets, hiragana, katakana, kanji, numbers, symbols, etc. Is for. When a key map (key arrangement) displayed on the display screen of the display device is touched (clicked), a code corresponding to the touched portion is input to the communication terminal device.

ソフトウエア・キーボードが用いられて符号(アルファベット等)が入力されると,入力された符号を表すデータが,通信端末装置からコンピュータに送信される。コンピュータは,送信された符号を表すデータに基づいて,上記符号を表示させるためのデータを,上記ソフトウエア・キーボード・データに追加(追記)することにより,ソフトウエア・キーボード・データを更新する。更新されたソフトウエア・キーボード・データがコンピュータから通信端末装置に送信される。更新されたソフトウエア・キーボード・データを受信した通信端末装置では,更新されたソフトウエア・キーボード・データにもとづくソフトウエア・キーボードが表示画面上に表示される。すなわち,入力された符号が符号列表示領域に明示的に表示されたソフトウエア・キーボードが,通信端末装置の表示画面上に表示される。   When a code (such as an alphabet) is input using a software keyboard, data representing the input code is transmitted from the communication terminal device to the computer. The computer updates the software keyboard data by adding (appending) data for displaying the code to the software keyboard data based on the data representing the transmitted code. The updated software keyboard data is transmitted from the computer to the communication terminal device. In the communication terminal device that has received the updated software keyboard data, a software keyboard based on the updated software keyboard data is displayed on the display screen. That is, a software keyboard in which the input code is explicitly displayed in the code string display area is displayed on the display screen of the communication terminal device.

この発明によると,通信端末装置の記憶手段にソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスが記憶されているので,記憶手段に記憶されているネットワーク・アドレスを読出すことによって,簡便にソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータとの間で通信を行うことができる。また,通信端末装置においてソフトウエア・キーボードが用いられて符号が入力されると,その度に通信端末装置からコンピュータに入力された符号を表すデータが送信され,コンピュータにおいてソフトウエア・キーボード・データが更新されて,入力された符号を表示させるためのデータが追加(追記)されて通信端末装置に送信される。通信端末装置の記憶手段に,ソフトウエア・キーボードのためのプログラムを記憶させておく必要がない。   According to the present invention, since the network address of the computer that provides the software keyboard data is stored in the storage means of the communication terminal device, the network address stored in the storage means can be read out easily. It is possible to communicate with a computer that provides software keyboard data. Each time a code is input using a software keyboard in the communication terminal device, data representing the code input from the communication terminal device to the computer is transmitted, and the software keyboard data is transmitted to the computer. It is updated and data for displaying the input code is added (added) and transmitted to the communication terminal device. It is not necessary to store a program for the software keyboard in the storage means of the communication terminal device.

一実施態様では,上記記憶手段は読出し専用メモリである。ソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスが,誤って消去等されてしまうことが防止される。   In one embodiment, the storage means is a read only memory. The network address of the computer that provides the software keyboard data is prevented from being accidentally deleted.

上記記憶手段に記憶されているソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスの修正指令,たとえば,編集指令,消去指令,削除指令が与えられたことに応答して,警告を発生する警告発生手段をさらに設けてもよい。修正(編集,消去,削除等)されようとしているネットワーク・アドレスが,ソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータにアクセスするためのアドレスであることを,通信端末装置の操作者に示すことができ,注意を喚起することができる。   A warning is generated in response to an instruction to correct the network address of the computer providing the software keyboard data stored in the storage means, for example, an edit command, an erase command, or a delete command. Warning generation means may be further provided. It can indicate to the operator of the communication terminal that the network address being modified (edited, deleted, deleted, etc.) is the address for accessing the computer that provides the software keyboard data. , Can call attention.

さらに他の実施態様では,通信端末装置はデータ書込み可能なメモリ,および上記入力手段によって入力された任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列を表すデータを,上記データ書込み可能なメモリに記憶する記憶制御手段を備えている。ソフトウエア・キーボードが用いられて入力された任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを,再度入力する手間を省くことができる。   In still another embodiment, the communication terminal device stores data representing a data writable memory and a code string representing a network address of an arbitrary computer input by the input means in the data writable memory. Storage control means is provided. It is possible to save the trouble of re-entering the network address of an arbitrary computer inputted by using a software keyboard.

この発明は,通信端末装置にソフトウエア・キーボード・データを送信するコンピュータも提供している。この発明によるコンピュータは,ソフトウエア・キーボードを表すソフトウエア・キーボード・データを,通信端末装置に送信する第1の送信手段,通信端末装置において,上記ソフトウエア・キーボード・データによって表されるソフトウエア・キーボードが用いられて任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列が入力されたことに応じて上記通信端末装置から送信される,任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列データを,受信する受信手段,受信された符号列データに基づいて,受信された符号列データによって表される任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを,ハイパーリンクさせるためのデータを生成する生成手段,および上記生成手段によって生成されたハイパーリンク・データを,上記通信端末装置に送信する第2の送信手段を備えていることを特徴とする。   The present invention also provides a computer for transmitting software keyboard data to a communication terminal device. The computer according to the present invention provides a first transmission means for transmitting software keyboard data representing a software keyboard to the communication terminal device, and the software represented by the software keyboard data in the communication terminal device. Receives code string data representing a network address of an arbitrary computer transmitted from the communication terminal device in response to the input of a code string representing the network address of an arbitrary computer using a keyboard Based on the received code string data, receiving means, generating means for generating data for hyperlinking the network address of any computer represented by the received code string data, and generated by the generating means Hyperlinked data Characterized in that it comprises a second transmitting means for transmitting to the communication terminal apparatus.

通信端末装置において,ソフトウエア・キーボードが用いられて任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列が入力されると,通信端末装置にソフトウエア・キーボード・データを送信するコンピュータは,ハイパーリンク・データを生成して通信端末装置に送信する。ハイパーリンク・データに基づく文字列部分またはハイパーリンク・データにリンク付けされているキーがクリックされることによって,通信端末装置から文字列部分によって特定されるコンピュータにアクセスが行われ,アクセス先のコンピュータからウェブ・データ等が送信される。所望のコンピュータからのウェブ・データの受信が容易に実現される。   In a communication terminal device, when a software keyboard is used and a code string representing a network address of an arbitrary computer is input, the computer that transmits the software keyboard data to the communication terminal device transmits hyperlink data. Is generated and transmitted to the communication terminal device. When the character string part based on the hyperlink data or the key linked to the hyperlink data is clicked, the computer specified by the character string part is accessed from the communication terminal device, and the access destination computer Web data etc. are transmitted from. Reception of web data from a desired computer is easily realized.

この発明は,上述のコンピュータの制御方法も提供している。   The present invention also provides a method for controlling the above-described computer.

図1は,ウェブ・ページ表示システムの概要を示している。   FIG. 1 shows an overview of a web page display system.

ウェブ・ページ表示システムは,インターネット1を介して相互に通信可能に接続された通信端末装置2と,ブラウザ・キーボード・サーバ3と,ウェブ・サーバ4とによって構成される。ウェブ・ページ表示システムには,一般には複数の通信端末装置2,複数のブラウザ・キーボード・サーバ3および複数のウェブ・サーバ4が含まれるが,図1においては複数の通信端末装置2,複数のブラウザ・キーボード・サーバ3および複数のウェブ・サーバ4の図示は省略され,1台の通信端末装置2,1台のブラウザ・キーボード・サーバ3および1台のウェブ・サーバ4が示されている。   The web page display system includes a communication terminal device 2, a browser keyboard server 3, and a web server 4 that are connected to each other via the Internet 1 so as to communicate with each other. A web page display system generally includes a plurality of communication terminal devices 2, a plurality of browser keyboard servers 3, and a plurality of web servers 4. In FIG. The browser keyboard server 3 and the plurality of web servers 4 are not shown, and one communication terminal device 2, one browser keyboard server 3, and one web server 4 are shown.

図2は,通信端末装置2を正面から見た外観を示している。図3は,通信端末装置2の電気的構成を示すブロック図である。   FIG. 2 shows an appearance of the communication terminal device 2 as viewed from the front. FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the communication terminal device 2.

通信端末装置2には,その正面から見て右上上面にアンテナ11が設けられている。また,通信端末装置2の正面のほぼ全体に,液晶表示装置の表示画面(LCD:Liquid Crystal Display)12が形成されている。表示画面12の下部には,メニュー/OKボタン14,キャンセルボタン15および上下左右キー16が形成されている。通信端末装置2の下部側面に,電源ボタン13が設けられている。   The communication terminal device 2 is provided with an antenna 11 on the upper right upper surface when viewed from the front. Further, a display screen (LCD: Liquid Crystal Display) 12 of a liquid crystal display device is formed on almost the entire front surface of the communication terminal device 2. At the bottom of the display screen 12, a menu / OK button 14, a cancel button 15 and up / down / left / right keys 16 are formed. A power button 13 is provided on the lower side surface of the communication terminal device 2.

通信端末装置2はCPU21を含む。CPU21によって通信端末装置2の全体が統括的に制御される。CPU21,その他の回路には,バッテリ36から電源が供給される。   The communication terminal device 2 includes a CPU 21. The CPU 21 controls the entire communication terminal device 2 in an integrated manner. Power is supplied from the battery 36 to the CPU 21 and other circuits.

通信端末装置2は,メニュー/OKボタン14,キャンセルボタン15および上下左右キー16を含むスイッチ群32を持つ。スイッチ群32からの操作信号は,I/O(Input Output)ユニット31を介してCPU21に入力する。さらに通信端末装置2には表示画面(LCD)12を含む液晶表示装置が設けられている。液晶表示装置の表示画面12に,液晶表示制御回路(LCD制御回路)26によって文字,画像等が表示される。液晶表示制御回路26には,フレームメモリ24に記憶される画像データ等,オンスクリーンデバイス(OSD)25から与えられる文字データが入力する。また表示画面12はタッチパネル(入力装置)としても機能する。   The communication terminal device 2 has a switch group 32 including a menu / OK button 14, a cancel button 15, and up / down / left / right keys 16. An operation signal from the switch group 32 is input to the CPU 21 via an I / O (Input Output) unit 31. Further, the communication terminal device 2 is provided with a liquid crystal display device including a display screen (LCD) 12. Characters, images, etc. are displayed on the display screen 12 of the liquid crystal display device by a liquid crystal display control circuit (LCD control circuit) 26. Character data provided from an on-screen device (OSD) 25 such as image data stored in the frame memory 24 is input to the liquid crystal display control circuit 26. The display screen 12 also functions as a touch panel (input device).

通信端末装置2には,通信端末装置2を制御するための制御プログラム,システム・データ,ブックマーク・リスト・データ(後述する),その他の所定のデータを記憶するROM(Read Only Memory)と,データ処理のためのワーク・エリア,バッファ・エリアを提供するRAM(Ramdom Access Memory)を含むシステムメモリ27,ブラウザ・プログラム(以下,ブラウザという),ユーザ・データ,ブックマーク・リスト・データ(後述する),その他のデータを記憶するための不揮発性メモリ(RAM)28を含む。   The communication terminal device 2 includes a control program for controlling the communication terminal device 2, system data, bookmark list data (described later), ROM (Read Only Memory) for storing other predetermined data, data Work area for processing, system memory 27 including RAM (Ramdom Access Memory) that provides a buffer area, browser program (hereinafter referred to as browser), user data, bookmark list data (described later), A non-volatile memory (RAM) 28 for storing other data is included.

ブックマーク・リスト・データはブラウザによって利用されるデータであり,URL(Uniform Resource Locator)と,そのURLによって特定される接続先の名称とが記述されたデータである。ブラウザによってブックマーク・リスト・データが読み込まれると,ブックマーク・リスト・データに記述された接続先の名称(ブックマーク・リスト)が通信端末装置2の表示画面12上に表示される。表示画面12に表示されたブックマーク・リストが選択(クリック)されると,選択された接続先の名称に対応してブックマーク・リスト・データに記述されているURLに基づいて,接続先装置に通信端末装置2からアクセスが行われる。接続先装置から通信端末装置2にウェブ・データ(たとえば,HTMLデータ)が送信され,HTMLデータに基づく画像(ウインドウ)が通信端末装置2の表示画面12上に表示される。通信端末装置2においては,ブックマーク・リスト・データは,システムメモリ27のROMと不揮発性メモリ28の両方に記憶される(詳しくは,後述する)。   The bookmark list data is data used by the browser, and is data in which a URL (Uniform Resource Locator) and a connection destination name specified by the URL are described. When the bookmark list data is read by the browser, the name (bookmark list) of the connection destination described in the bookmark list data is displayed on the display screen 12 of the communication terminal device 2. When the bookmark list displayed on the display screen 12 is selected (clicked), it communicates with the connection destination device based on the URL described in the bookmark list data corresponding to the selected connection destination name. Access is made from the terminal device 2. Web data (for example, HTML data) is transmitted from the connection destination device to the communication terminal device 2, and an image (window) based on the HTML data is displayed on the display screen 12 of the communication terminal device 2. In the communication terminal device 2, the bookmark list data is stored in both the ROM of the system memory 27 and the nonvolatile memory 28 (details will be described later).

通信端末装置2においてインターネット1を介して送信されたデータは,アンテナ11を介して無線インターフェイス22において受信される。通信端末装置2から他の装置にデータを送信する場合には,無線インターフェイス22,アンテナ11を経てデータが送出(送信)される。   Data transmitted via the Internet 1 in the communication terminal device 2 is received by the wireless interface 22 via the antenna 11. When data is transmitted from the communication terminal device 2 to another device, the data is transmitted (transmitted) via the wireless interface 22 and the antenna 11.

通信端末装置2はさらに,データを圧縮または伸張するための圧縮/伸張回路23,経過時間を計測するタイマ29,時刻を計時する時計30,メモリカード35を挿入するためのメモリカードスロット34,メモリカードスロット34を介してメモリカード35にデータを記録し,かつメモリカード35に記憶されたデータを読み出すカードインターフェイス33を備えている。   The communication terminal device 2 further includes a compression / expansion circuit 23 for compressing or expanding data, a timer 29 for measuring elapsed time, a clock 30 for measuring time, a memory card slot 34 for inserting a memory card 35, a memory A card interface 33 is provided for recording data on the memory card 35 via the card slot 34 and reading the data stored in the memory card 35.

図4は,ブラウザ・キーボード・サーバ3の電気的構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing an electrical configuration of the browser / keyboard server 3.

ブラウザ・キーボード・サーバ3は,ブラウザ・キーボード・サーバ3の全体を統括的に制御するCPU41を含む。CPU41その他の回路には,クロック回路58からクロック・パルスが与えられ,バッテリ59から電源が供給される。   The browser keyboard server 3 includes a CPU 41 that controls the browser keyboard server 3 as a whole. The CPU 41 and other circuits are supplied with clock pulses from the clock circuit 58 and supplied with power from the battery 59.

ブラウザ・キーボード・サーバ3は,ブラウザ・キーボード・サーバ3を制御するための制御プログラムその他の所定のデータを記憶するシステムメモリ(ROMおよびRAM)50,通信プログラム等を記憶するための不揮発性メモリ51,オペレーティング・システムその他のプログラムおよびデータを記憶するためのハードディスクを含むハードディスクドライブ(HDD)43,フレキシブル・ディスクに記録されているデータ等を読み出し,フレキシブル・ディスクにデータを記録するためのフレキシブル・ディスク・ドライブ(FDドライブ),CD−ROMに記録されているデータ等を読出すCD−ROMドライブ42を含んでいる。   The browser keyboard server 3 includes a system memory (ROM and RAM) 50 for storing a control program for controlling the browser keyboard server 3 and other predetermined data, and a non-volatile memory 51 for storing a communication program and the like. , Operating system and other hard disk drive (HDD) 43 including a hard disk for storing programs and data, flexible disk for reading data recorded on the flexible disk and recording data on the flexible disk A drive (FD drive) and a CD-ROM drive 42 for reading data recorded on the CD-ROM are included.

ブラウザ・キーボード・サーバ3はさらに,各種指令を与えるための入力装置(キーボード,マウス等)を接続するためのインタフェイス(PS/2インターフェイス,USBインターフェイス)55,動作状態を表すLED56,拡張カードを挿入するための拡張カードスロット57が設けられている。PS/2インタフェイスまたはUSBインタフェイス55に接続された入力装置から与えられる指示を表す信号は,I/Oユニット53を介してCPU41に与えられる。また,LEDの点灯のための信号はI/Oユニット53を介してLED56に与えられる。拡張カードスロット57に拡張カードが挿入されると,拡張カードインターフェイス54を介してCPU41と拡張カードとの間でデータのやりとりが行われる。   The browser / keyboard server 3 further includes an interface (PS / 2 interface, USB interface) 55 for connecting an input device (keyboard, mouse, etc.) for giving various commands, an LED 56 indicating an operation state, and an expansion card. An expansion card slot 57 for insertion is provided. A signal representing an instruction given from an input device connected to the PS / 2 interface or USB interface 55 is given to the CPU 41 via the I / O unit 53. A signal for lighting the LED is given to the LED 56 via the I / O unit 53. When an expansion card is inserted into the expansion card slot 57, data is exchanged between the CPU 41 and the expansion card via the expansion card interface 54.

ブラウザ・キーボード・サーバ3は,ネットワーク制御回路44およびネットワークインターフェイス45を含む。ネットワーク制御回路44およびネットワークインターフェイス45が用いられて,上述の通信端末装置2との間でデータ通信が行われる。   The browser keyboard server 3 includes a network control circuit 44 and a network interface 45. The network control circuit 44 and the network interface 45 are used to perform data communication with the communication terminal device 2 described above.

ブラウザ・キーボード・サーバ3はさらに,音(音声)を生成等するためのサウンド回路46,映像信号を一時的に記憶するためのビデオRAM47,映像信号を出力するためのビデオ制御回路48およびビデオインターフェイス49,経過時間等を計測するためのタイマ52を備えている。   The browser / keyboard server 3 further includes a sound circuit 46 for generating sound (voice), a video RAM 47 for temporarily storing video signals, a video control circuit 48 for outputting video signals, and a video interface. 49. A timer 52 for measuring elapsed time and the like is provided.

ウェブ・サーバ4も,ブラウザ・キーボード・サーバ3と同様の電気的構成を持つ。   The web server 4 also has the same electrical configuration as the browser keyboard server 3.

図5および図6は,通信端末装置2,ブラウザ・キーボード・サーバ3およびウェブ・サーバ4のそれぞれの処理手順を示すフローチャートである。   5 and 6 are flowcharts showing the processing procedures of the communication terminal device 2, the browser keyboard server 3, and the web server 4, respectively.

通信端末装置2は,そのシステムメモリ27のROMに,ブラウザ・キーボード・サーバ3のURLが記述されたブックマーク・リスト・データが記憶された状態で出荷される(ステップ61)。   The communication terminal device 2 is shipped with bookmark list data in which the URL of the browser / keyboard server 3 is stored in the ROM of the system memory 27 (step 61).

通信端末装置2を所持するユーザによって,メニュー/OKボタン14が用いられてブラウザの起動指示が入力される(ステップ62)。不揮発性メモリ28からブラウザが読出され,読出されたブラウザがCPU21によって実行される。   A user having the communication terminal device 2 inputs a browser activation instruction using the menu / OK button 14 (step 62). The browser is read from the nonvolatile memory 28, and the read browser is executed by the CPU 21.

通信端末装置2の表示画面12上には,システムメモリ27のROMに記憶されたブックマーク・リスト・データおよび不揮発性メモリ28に記憶されたブックマーク・リスト・データに基づくブックマーク・リストが表示される(ステップ63;図14)。   On the display screen 12 of the communication terminal device 2, a bookmark list based on the bookmark list data stored in the ROM of the system memory 27 and the bookmark list data stored in the nonvolatile memory 28 is displayed ( Step 63; FIG. 14).

上述のように,ブックマーク・リスト・データは,システムメモリ27のROMおよび不揮発性メモリの両方に記憶されており,表示画面12上に表示されるブックマーク・リストは,システムメモリ27のROMに記憶されたブックマーク・リスト・データおよび不揮発性メモリ28に記憶されたブックマーク・リスト・データの両方によって構成される。上下左右キー16が用いられてブラウザ・キーボード・サーバの名称の部分が選択され,かつメニュー/OKボタン14が押されると(ステップ64),通信端末装置2とブラウザ・キーボード・サーバ3との間の通信が開始される(ステップ65)。   As described above, the bookmark list data is stored in both the ROM and the nonvolatile memory of the system memory 27, and the bookmark list displayed on the display screen 12 is stored in the ROM of the system memory 27. The bookmark list data and the bookmark list data stored in the nonvolatile memory 28. When the browser / keyboard / server name is selected using the up / down / left / right key 16 and the menu / OK button 14 is pressed (step 64), the communication terminal device 2 and the browser / keyboard / server 3 are connected. Is started (step 65).

通信端末装置2からブラウザ・キーボード・サーバ3に,ブラウザ・キーボード・ページ・データのリクエストが送信される。ブラウザ・キーボード・サーバ3は,通信端末装置2からのリクエストに応答して,ブラウザ・キーボード・ページ・データを初期化して通信端末装置2に送信する(ステップ81)。初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データに基づく画像(ブラウザ・キーボード・ページ)が,通信端末装置2の表示画面12上に表示される(ステップ66)。   A request for browser / keyboard / page / data is transmitted from the communication terminal device 2 to the browser / keyboard / server 3. In response to the request from the communication terminal device 2, the browser keyboard server 3 initializes the browser, keyboard, page data, and transmits it to the communication terminal device 2 (step 81). An image (browser / keyboard / page) based on the initialized browser / keyboard / page data is displayed on the display screen 12 of the communication terminal device 2 (step 66).

図7(A) は,初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101a の一例を,図7(B) は,初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101a に基づいて通信端末装置2の表示画面上に表示されるブラウザ・キーボード・ページ110a の一例を示している。   FIG. 7A shows an example of the initialized browser keyboard page data 101a, and FIG. 7B shows the communication terminal device 2 based on the initialized browser keyboard page data 101a. An example of a browser keyboard page 110a displayed on the display screen is shown.

ブラウザ・キーボード・ページ・データ101a に基づいて通信端末装置2の表示画面上に表示されるブラウザ・キーボード・ページ110a は,いわゆるソフトウエア・キーボードを構成する。ブラウザ・キーボード・ページ110a は,文字表示領域111 ,「GO」ボタン112 およびキーボード表示領域113 を含んでいる。   The browser keyboard page 110a displayed on the display screen of the communication terminal device 2 based on the browser keyboard page data 101a constitutes a so-called software keyboard. The browser keyboard page 110 a includes a character display area 111, a “GO” button 112 and a keyboard display area 113.

たとえば,通信端末装置2のユーザによってタッチペン等が用いられてブラウザ・キーボード・ページ110a のキーボード表示領域113 のアルファベット「h」の文字部分がタッチされると(ブラウザ・キーボード入力;ステップ67),タッチされた「h」の文字部分を示すデータが,通信端末装置2からブラウザ・キーボード・サーバ3に送信される。ブラウザ・キーボード・サーバ3は,図8(A) に示すように,ブラウザ・キーボード・ページ・データを更新して通信端末装置2に送信する(ステップ82)。   For example, when the user of the communication terminal device 2 uses a touch pen or the like and touches the character portion of the alphabet “h” in the keyboard display area 113 of the browser keyboard page 110a (browser / keyboard input; step 67), the touch Data indicating the character portion “h” is transmitted from the communication terminal device 2 to the browser / keyboard / server 3. As shown in FIG. 8A, the browser keyboard server 3 updates the browser keyboard page data and transmits it to the communication terminal device 2 (step 82).

更新されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101b(図8(A) )は,初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101a (図7(A) )に,文字表示領域111 に「h」を表示するためのデータを追加(追記)し,かつハイパーリンクのためのデータを追加(追記)したものである。具体的には,図7(A) に示す初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101a の第1行目「<body>」と第2行目「<hr>」の間に,アルファベット「h」が追加されている。これが,アルファベット「h」を文字表示領域111 に表示するためのデータである。また,図7(A) に示す初期化されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101a の第3行目「<a href=''''>GO</a>」が,「<a href=''h''>GO</a>」に修正されている。これが,追加(追記)されたハイパーリンクのためのデータである。ハイパーリンクのためのデータは「GO」ボタン112 にリンク付けされる。   The updated browser / keyboard / page data 101b (FIG. 8 (A)) is changed to “h” in the character display area 111 in the initialized browser / keyboard / page data 101a (FIG. 7 (A)). Data for display is added (added), and data for hyperlink is added (added). Specifically, between the first line “<body>” and the second line “<hr>” of the initialized browser keyboard page data 101a shown in FIG. h ”is added. This is data for displaying the alphabet “h” in the character display area 111. In addition, "<a href=''"> GO </a>" in the third line of the initialized browser keyboard page data 101a shown in FIG. to 'h' '> GO </a> ". This is the data for the added (added) hyperlink. Data for the hyperlink is linked to the “GO” button 112.

通信端末装置2の表示画面12には,更新されたブラウザ・キーボード・ページ・データ101bに基づくブラウザ・キーボード・ページ110b (文字表示領域111 に「h」が表示されたページ)が表示される(ステップ68;図8(B) )。   On the display screen 12 of the communication terminal device 2, a browser keyboard page 110 b (a page in which “h” is displayed in the character display area 111) based on the updated browser keyboard page data 101 b is displayed ( Step 68; FIG. 8 (B)).

このようにして,通信端末装置2のユーザがタッチペン等を用いてブラウザ・キーボード・ページ110 のキーボード表示領域113 の文字または記号をタッチする度に,通信端末装置2とブラウザ・キーボード・サーバ3との間でデータ通信が行われて,タッチされた文字または記号を文字表示領域111 に表示するためのデータが追加(追記)され,かつハイパーリンクのためのデータが追加(追記)されたブラウザ・キーボード・ページ・データが,ブラウザ・キーボード・サーバ3において生成されて,生成されたブラウザ・キーボード・ページ・データに基づくブラウザ・キーボード・ページが,通信端末装置2の表示画面上に表示される。   In this way, each time the user of the communication terminal device 2 touches a character or symbol in the keyboard display area 113 of the browser keyboard page 110 using a touch pen or the like, the communication terminal device 2 and the browser keyboard server 3 A browser that has been added data for displaying the touched character or symbol in the character display area 111 (added) and data for hyperlink is added (added). Keyboard page data is generated in the browser keyboard server 3, and a browser keyboard page based on the generated browser keyboard page data is displayed on the display screen of the communication terminal device 2.

上述のようにして,ユーザが,「h」,「t」,「t」,「p」,「:」,「/」,「/」,「w」,「w」,「w」,「.」,「p」,「h」,「o」,「t」,「o」,「.」,「n」,「e」,「t」,「/」,「p」,「r」,「i」,「n」,「t」および「/」を続けてタッチすると,図9(A) に示すブラウザ・キーボード・ページ・データ101c がブラウザ・キーボード・サーバ3において生成されて,通信端末装置2に送信される。文字表示領域111 に「http://www.photo.net/print/」の文字列が表示されたブラウザ・キーボード・ページ110c (図9(B) )が,通信端末装置2の表示画面12に表示される(ステップ67,82,68の繰り返し)。   As described above, the user can select “h”, “t”, “t”, “p”, “:”, “/”, “/”, “w”, “w”, “w”, “ . "," P "," h "," o "," t "," o ",". "," N "," e "," t "," / "," p "," r " , “I”, “n”, “t”, and “/” are continuously touched, browser keyboard page data 101c shown in FIG. 9A is generated in the browser keyboard server 3 for communication. It is transmitted to the terminal device 2. The browser keyboard page 110c (FIG. 9B) in which the character string “http://www.photo.net/print/” is displayed in the character display area 111 is displayed on the display screen 12 of the communication terminal device 2. Is displayed (repeating steps 67, 82 and 68).

アクセスを希望するURL(上述の場合,http://www.photo.net/print/)の入力を終えたところで「GO」ボタン112 がタッチされると(ステップ69),入力されたURLによって特定されるウェブ・サーバ(ウェブ・サーバ4とする)に,ウェブ・データの送信要求が送信される。ウェブ・サーバ4は,ウェブ・データを準備して(たとえば,記憶装置から読み出して),通信端末装置2に送信する(ステップ91)。通信端末装置2の表示画面12上に,ウェブ・サーバ4から送信されたウェブ・データに基づくページ(ウェブ・ページ)が表示される(ステップ70)。   When the “GO” button 112 is touched after completing the input of the URL to be accessed (in the above case, http://www.photo.net/print/) (step 69), it is specified by the input URL. The web data transmission request is transmitted to the web server (referred to as web server 4). The web server 4 prepares web data (for example, reads it from the storage device) and transmits it to the communication terminal device 2 (step 91). A page (web page) based on the web data transmitted from the web server 4 is displayed on the display screen 12 of the communication terminal device 2 (step 70).

必要であれば,ユーザはメニュー/OKボタン14を用いて表示画面12上に表示されているウェブ・ページを送信したウェブ・サーバ4のURLをブックマークに登録する(ステップ71)。登録されたURL(表示されているウェブ・ページを特定するURL)が,ブックマーク・リストに追加される(ステップ72)。通信端末装置2が用いられてユーザによってブックマーク・リストに追加されるURLは,不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ中に追記される。   If necessary, the user registers the URL of the web server 4 that transmitted the web page displayed on the display screen 12 in the bookmark using the menu / OK button 14 (step 71). The registered URL (URL specifying the displayed web page) is added to the bookmark list (step 72). The URL added to the bookmark list by the user using the communication terminal device 2 is added to the bookmark list data stored in the nonvolatile memory 28.

図10は,通信端末装置2の不揮発性メモリ28に記憶されている一部のデータのデータ構造と,通信端末装置2のシステムメモリ27のROMに記憶されている一部のデータのデータ構造を示している。   FIG. 10 shows the data structure of some data stored in the nonvolatile memory 28 of the communication terminal device 2 and the data structure of some data stored in the ROM of the system memory 27 of the communication terminal device 2. Show.

不揮発性メモリ28およびシステムメモリ27のROMに記憶されるデータは,基本的にはディレクトリに属するようにして記憶される。   Data stored in the ROM of the nonvolatile memory 28 and the system memory 27 is basically stored so as to belong to a directory.

この実施例において,不揮発性メモリ28には,ルート(Root)ディレクトリの下層に,複数のディレクトリ(dcimディレクトリ,audioディレクトリ,textディレクトリ,programディレクトリおよびromディレクトリ)が作成されている。ルートディレクトリの下層に作成されたこれらのディレクトリに,データが関連づけされている,またはさらに下層のディレクトリが作成されて関連づけられている。   In this embodiment, a plurality of directories (dcim directory, audio directory, text directory, program directory, and rom directory) are created in the non-volatile memory 28 below the root directory. Data is associated with these directories created under the root directory, or a further lower directory is created and associated.

システムメモリ27のROMにも,ディレクトリが作成され,データが関連づけされている。   A directory is also created in the ROM of the system memory 27 and associated with data.

不揮発性メモリ28に記憶されているルートディレクトリの下層のディレクトリのうち,romディレクトリは,システムメモリ27のROMに記憶されているデータ構造の上層ディレクトリとなるものである(仮想ディレクトリ)。すなわち,通信端末装置2の電源スイッチ13が用いられて電源がオンされると,通信端末装置2では,不揮発性メモリ28に記憶されているromディレクトリに,システムメモリ27のROMに記憶されているデータ構造がマウントされる。romディレクトリの下層に,システムメモリ27のROMに記憶されているデータ(ディレクトリ)が作成されているように扱われる。   Of the directories below the root directory stored in the nonvolatile memory 28, the rom directory is an upper directory of the data structure stored in the ROM of the system memory 27 (virtual directory). That is, when power is turned on using the power switch 13 of the communication terminal device 2, the communication terminal device 2 stores the ROM in the system memory 27 in the rom directory stored in the nonvolatile memory 28. The data structure is mounted. It is treated as if data (directory) stored in the ROM of the system memory 27 is created below the rom directory.

上述したように,ブックマーク・リスト・データ(bookmark.dat)は,不揮発性メモリ28と,システムメモリ27のROMの両方に存在する。   As described above, the bookmark list data (bookmark.dat) exists in both the nonvolatile memory 28 and the ROM of the system memory 27.

システムメモリ27のROMに記憶されたブックマーク・リスト・データは,通信端末装置2の出荷前に,通信端末装置2の製造メーカ等によりシステムメモリ27のROMに記憶されたものである。上述のように,システムメモリ27のROMに記憶されたブックマーク・リスト・データには,ブラウザ・キーボード・サーバのURLが記述されている。ROMに記憶されているから,ブラウザ・キーボード・サーバのURLは削除(消去)等することはできない。他方,不揮発性メモリ28に記憶されたブックマーク・リスト・データには,ユーザが通信端末装置2を用いて追加したURLが記述される(もちろん,出荷前に,不揮発性メモリ28に記憶されたブックマーク・リスト・データにも,所定のURLを記述しておいてもよい。)。不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ中のURLは,削除(消去)等することが可能である。   The bookmark list data stored in the ROM of the system memory 27 is stored in the ROM of the system memory 27 by the manufacturer of the communication terminal device 2 before the communication terminal device 2 is shipped. As described above, the URL of the browser / keyboard / server is described in the bookmark list data stored in the ROM of the system memory 27. Since it is stored in the ROM, the URL of the browser / keyboard / server cannot be deleted (erased). On the other hand, in the bookmark list data stored in the nonvolatile memory 28, URLs added by the user using the communication terminal device 2 are described (of course, bookmarks stored in the nonvolatile memory 28 before shipment). A predetermined URL may also be described in the list data.) The URL in the bookmark list data stored in the nonvolatile memory 28 can be deleted (erased) or the like.

図11は,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 の記述の一例を,図12は不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 の記述の一例をそれぞれ示している。図13は,ブックマーク・リストを表示画面12上に表示するときのブラウザによる処理の流れを,図11および図12に示すブックマーク・リスト・データ131 ,132 を用いて示すものである。   FIG. 11 shows an example of the description of the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27, and FIG. 12 shows an example of the description of the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28. Show. FIG. 13 shows the flow of processing by the browser when displaying the bookmark list on the display screen 12, using bookmark list data 131 and 132 shown in FIGS.

通信端末装置2においてブラウザの起動指示が入力されると,上述のように,ブラウザが起動される。ブラウザは,まず,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 (図11)を読込む。システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 にはその第1行目に,不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 の読込命令(#include /program/browser/bookmark.dat)が記述されている。図13(および図11)に示す例では,命令内容を分かりやすくするためにC言語によって読込命令が記述されているが,C言語に限られないのは言うまでもなく,XML言語,その他の言語で読込命令を記述してもよい。ブラウザは,ブックマーク・リスト・データ131 に記述されている読込命令にしたがって,不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 を読込む。   When a browser activation instruction is input in the communication terminal device 2, the browser is activated as described above. The browser first reads the bookmark list data 131 (FIG. 11) stored in the ROM of the system memory 27. The bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 has a read instruction (#include / program / browser) for reading the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28 in the first line. /bookmark.dat). In the example shown in FIG. 13 (and FIG. 11), the read instruction is described in the C language to make the contents of the instruction easy to understand, but it is needless to say that the read instruction is not limited to the C language. A read command may be described. The browser reads the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28 in accordance with a read command described in the bookmark list data 131.

不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 の読込みの後,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 の2行目以降が読込まれる。   After reading the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28, the second and subsequent lines of the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 are read.

このようにして,ブラウザによって,不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 と,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 の両方が読み込まれる。読込まれた2つのブックマーク・リスト・データ131 ,132 に基づくブックマーク・リスト(URLに対応する文字列)が,表示画面12上に表示される(図14)。表示画面12上に表示されるブックマーク・リストのうち,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 に基づくブックマーク・リスト(文字列)の左側には,削除等を行うことができないことを明示するために,鍵を表す記号が付加されて表示される。   In this way, both the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28 and the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 are read by the browser. A bookmark list (character string corresponding to the URL) based on the two read bookmark list data 131 and 132 is displayed on the display screen 12 (FIG. 14). Of the bookmark list displayed on the display screen 12, the left side of the bookmark list (character string) based on the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 may be deleted. A key symbol is added to indicate that it is not possible.

図15は,ブックマーク・リスト・データの内容を編集または削除(消去)する処理において,システムメモリ27のROMに記憶されたブックマーク・リスト・データ131 の記述の一部を,ユーザが削除(消去)しようとした場合の通信端末装置2の処理動作を示すフローチャートである。   FIG. 15 shows that the user deletes (deletes) a part of the description of the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 in the process of editing or deleting (erasing) the contents of the bookmark list data. It is a flowchart which shows the processing operation of the communication terminal device 2 at the time of trying.

メニュー/OKボタン14が用いられてブックマークの編集/消去メニューが選択されると,不揮発性メモリ28に記憶されているブックマーク・リスト・データ132 およびシステムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 に基づいて,ブックマーク・リストが,表示画面12上に表示される(図16)。上下左右キー16が用いられて,編集または消去しようとするブックマークが選択される(ステップ141 )。ここでは,システムメモリ27のROMに記憶されているブックマーク・リスト・データ131 に記述されているブラウザ・キーボード1が選択されたとする。選択されたブックマーク(ブラウザ・キーボード1)は,反転表示される。   When the menu edit / erase menu is selected by using the menu / OK button 14, the bookmark list data 132 stored in the nonvolatile memory 28 and the bookmark list stored in the ROM of the system memory 27 are displayed. A bookmark list is displayed on the display screen 12 based on the data 131 (FIG. 16). The bookmark to be edited or deleted is selected using the up / down / left / right key 16 (step 141). Here, it is assumed that the browser keyboard 1 described in the bookmark list data 131 stored in the ROM of the system memory 27 is selected. The selected bookmark (browser / keyboard 1) is highlighted.

メニュー/OKボタン14が押されると,ブラウザは,選択されたブラウザ・キーボード1のURLが記述されているブックマーク・リスト・データ131 をリード/ライト・モードで開く(読込む)命令を,CPU21に与える(ステップ142 )。しかしながら,ブラウザ・キーボード1のURLが記述されているブックマーク・リスト・データ131 はシステムメモリ27のROMに記憶されているので,リード/ライト・モードで開く(読込む)ことができず,CPU21はオープン・エラーを発生する(ステップ143 )。オープン・エラーが発生したことに応答して,ブラウザは,図17に示すように,表示画面12上にブックマーク・リストに重ね合わせてエラーメッセージを表示する(ステップ144 )。通信端末装置2のユーザに,ブラウザ・キーボード1のブックマークは編集または消去することができないことが,明示的に示される。   When the menu / OK button 14 is pressed, the browser instructs the CPU 21 to open (read) the bookmark list data 131 in which the URL of the selected browser keyboard 1 is described in the read / write mode. Give (step 142). However, since the bookmark list data 131 describing the URL of the browser keyboard 1 is stored in the ROM of the system memory 27, it cannot be opened (read) in the read / write mode. An open error is generated (step 143). In response to the occurrence of the open error, the browser displays an error message superimposed on the bookmark list on the display screen 12 as shown in FIG. 17 (step 144). It explicitly indicates to the user of the communication terminal device 2 that the bookmark on the browser keyboard 1 cannot be edited or deleted.

ウェブ・ページ表示システムの概要を示す。The outline of a web page display system is shown. 通信端末装置を正面からみた外観を示す。The external appearance which looked at the communication terminal device from the front is shown. 通信端末装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of a communication terminal device. ブラウザ・キーボード・サーバの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of a browser keyboard server. 通信端末装置,ブラウザ・キーボード・サーバおよびウェブ・サーバのそれぞれの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows each processing procedure of a communication terminal device, a browser keyboard server, and a web server. 通信端末装置,ブラウザ・キーボード・サーバおよびウェブ・サーバのそれぞれの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows each processing procedure of a communication terminal device, a browser keyboard server, and a web server. (A) はブラウザ・キーボード・ページ・データの一例を,(B) は(A) に示すページ・データに基づいて表示されるページをそれぞれ示している。(A) shows an example of browser keyboard page data, and (B) shows a page displayed based on the page data shown in (A). (A) はブラウザ・キーボード・ページ・データの一例を,(B) は(A) に示すページ・データに基づいて表示されるページをそれぞれ示している。(A) shows an example of browser keyboard page data, and (B) shows a page displayed based on the page data shown in (A). (A) はブラウザ・キーボード・ページ・データの一例を,(B) は(A) に示すページ・データに基づいて表示されるページをそれぞれ示している。(A) shows an example of browser keyboard page data, and (B) shows a page displayed based on the page data shown in (A). 不揮発性メモリに記憶されている一部のデータのデータ構造と,システムメモリのROMに記憶されている一部のデータのデータ構造を示している。The data structure of a part of data stored in the nonvolatile memory and the data structure of a part of data stored in the ROM of the system memory are shown. システムメモリのROMに記憶されているブックマーク・リスト・データの記述の一例を示す。An example of the description of bookmark list data stored in the ROM of the system memory is shown. 不揮発性メモリに記憶されているブックマーク・リスト・データの記述の一例をそれぞれ示している。An example of the description of the bookmark list data stored in the nonvolatile memory is shown. ブラウザによる2つのブックマーク・リスト・データの読込処理の流れを示す。The flow of reading processing of two bookmark list data by a browser is shown. ブックマーク・リストが表示されている状態の通信端末装置を示す。The communication terminal device in the state where the bookmark list is displayed is shown. システムメモリのROMに記憶されているブックマーク・リスト・データに基づくブックマークを消去しようとした場合の通信端末装置の動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of operation | movement of a communication terminal device when it is going to delete the bookmark based on the bookmark list data memorize | stored in ROM of the system memory. ブックマーク編集/消去モードにおける通信端末装置の表示画面を示す。The display screen of the communication terminal device in a bookmark edit / erase mode is shown. システムメモリのROMに記憶されているブックマーク・リスト・データに基づくブックマークを消去しようとした場合における通信端末装置の表示画面を示す。The display screen of a communication terminal device when it is going to delete the bookmark based on the bookmark list data memorize | stored in ROM of the system memory is shown.

符号の説明Explanation of symbols

1 インターネット
2 通信端末装置
3 ブラウザ・キーボード・サーバ
4 ウェブ・サーバ
11 アンテナ
12 表示画面
22 無線インタフェイス
21,41 CPU
27,50 システムメモリ
28,51 不揮発性メモリ
44 ネットワーク制御回路
45 ネットワーク・インタフェイス
101a,101b,101c ブラウザ・キーボード・ページ・データ
110a,110b,110c ブラウザ・キーボード・ページ
131,132 ブックマーク・データ
1 Internet 2 Communication Terminal 3 Browser Keyboard Server 4 Web Server
11 Antenna
12 Display screen
22 Wireless interface
21, 41 CPU
27, 50 System memory
28, 51 Non-volatile memory
44 Network control circuit
45 Network interface
101a, 101b, 101c Browser, keyboard, page data
110a, 110b, 110c Browser / Keyboard / Page
131, 132 Bookmark data

Claims (6)

符号列表示領域およびキーボード領域を含むソフトウエア・キーボードを表すソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスを記憶した記憶手段,
上記記憶手段に記憶されているネットワーク・アドレスにしたがって,上記コンピュータにソフトウエア・キーボード・データのリクエストを送信する第1の送信手段,
上記リクエストに応答して上記コンピュータから送信されるソフトウエア・キーボード・データを受信する第1の受信手段,
上記第1の受信手段によって受信されたソフトウエア・キーボード・データに基づいて,表示装置の表示画面上にソフトウエア・キーボードを表示する表示制御手段,
上記表示制御手段によって表示装置の表示画面上に表示されるソフトウエア・キーボードを用いることにより符号を入力する入力手段,
上記入力手段によって入力された符号を表すデータを,上記コンピュータに送信する第2の送信手段,および
上記コンピュータから送信される,上記第2の送信手段によって送信された符号を表すデータに基づいて上記符号を上記符号列表示領域に表示させるためのデータが加えられた更新されたソフトウエア・キーボード・データを,受信する第2の受信手段を備え,
上記表示制御手段はさらに,
第2の受信手段によって受信された更新されたソフトウエア・キーボード・データに基づいて,上記入力手段から入力された符号を上記符号列表示領域に明示的に表示したソフトウエア・キーボードを,表示装置の表示画面上に表示するものである,通信端末装置。
Storage means for storing a network address of a computer providing software keyboard data representing a software keyboard including a code string display area and a keyboard area;
First transmission means for transmitting a request for software keyboard data to the computer according to a network address stored in the storage means;
First receiving means for receiving software keyboard data transmitted from the computer in response to the request;
Display control means for displaying a software keyboard on the display screen of the display device based on the software keyboard data received by the first receiving means;
Input means for inputting a code by using a software keyboard displayed on the display screen of the display device by the display control means;
The second transmission means for transmitting data representing the code input by the input means to the computer, and the data representing the code transmitted by the second transmission means transmitted from the computer. Second receiving means for receiving updated software keyboard data to which data for displaying a code in the code string display area is added;
The display control means further includes
A software keyboard in which a code input from the input means is explicitly displayed in the code string display area based on the updated software keyboard data received by the second receiving means is displayed on the display device. A communication terminal that is displayed on the display screen.
上記記憶手段は,読出し専用メモリである,請求項1に記載の通信端末装置。   The communication terminal device according to claim 1, wherein the storage means is a read-only memory. データ書込み可能なメモリ,および
上記入力手段によって入力された任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列を表すデータを,上記データ書込み可能なメモリに記憶する記憶制御手段,
を備えた請求項2に記載の通信端末装置。
A memory writable memory, and storage control means for storing data representing a code string representing a network address of an arbitrary computer input by the input means in the data writable memory;
The communication terminal device according to claim 2, further comprising:
上記記憶手段に記憶されているソフトウエア・キーボード・データを提供するコンピュータのネットワーク・アドレスの修正指令が与えられたことに応答して,警告を発生する警告発生手段を備えた,請求項1から3のいずれか一項に記載の通信端末装置。   2. A warning generating means for generating a warning in response to an instruction to correct a network address of a computer that provides software keyboard data stored in the storage means. 4. The communication terminal device according to any one of 3. ソフトウエア・キーボードを表すソフトウエア・キーボード・データを,通信端末装置に送信する第1の送信手段,
通信端末装置において,上記ソフトウエア・キーボード・データによって表されるソフトウエア・キーボードが用いられて任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列が入力されたことに応じて上記通信端末装置から送信される,任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列データを,受信する受信手段,
受信された符号列データに基づいて,受信された符号列データによって表される任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを,ハイパーリンクさせるためのデータを生成する生成手段,および
上記生成手段によって生成されたハイパーリンク・データを,上記通信端末装置に送信する第2の送信手段,
を備えたコンピュータ。
First transmission means for transmitting software keyboard data representing the software keyboard to the communication terminal device;
In the communication terminal device, the software keyboard represented by the software keyboard data is used and transmitted from the communication terminal device in response to the input of a code string representing the network address of an arbitrary computer. Receiving means for receiving code string data representing a network address of an arbitrary computer;
Based on the received code string data, generation means for generating data for hyperlinking the network address of any computer represented by the received code string data, and the hyper generated by the generation means Second transmission means for transmitting link data to the communication terminal device;
With a computer.
ソフトウエア・キーボードを表すソフトウエア・キーボード・データを,第1の送信手段によって通信端末装置に送信し,
通信端末装置において,上記ソフトウエア・キーボード・データによって表されるソフトウエア・キーボードが用いられて任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列が入力されたことに応じて上記通信端末装置から送信される,任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを表す符号列データを,受信手段によって受信し,
受信した符号列データに基づいて,受信された符号列データによって表される任意のコンピュータのネットワーク・アドレスを,ハイパーリンクさせるためのデータを生成手段によって生成し,
生成したハイパーリンク・データを,第2の送信手段によって上記通信端末装置に送信する,
コンピュータの制御方法。
Software keyboard data representing the software keyboard is transmitted to the communication terminal device by the first transmission means;
In the communication terminal device, the software keyboard represented by the software keyboard data is used and transmitted from the communication terminal device in response to the input of a code string representing the network address of an arbitrary computer. Code string data representing the network address of an arbitrary computer is received by the receiving means,
Based on the received code string data, the generation means generates data for hyperlinking the network address of an arbitrary computer represented by the received code string data,
The generated hyperlink data is transmitted to the communication terminal device by the second transmission means.
Computer control method.
JP2003313359A 2003-09-05 2003-09-05 Communication terminal device Pending JP2005084764A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313359A JP2005084764A (en) 2003-09-05 2003-09-05 Communication terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313359A JP2005084764A (en) 2003-09-05 2003-09-05 Communication terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005084764A true JP2005084764A (en) 2005-03-31

Family

ID=34414301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003313359A Pending JP2005084764A (en) 2003-09-05 2003-09-05 Communication terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005084764A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523611A (en) * 2009-04-10 2012-10-04 クアルコム,インコーポレイテッド Virtual keypad generator with learning ability

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523611A (en) * 2009-04-10 2012-10-04 クアルコム,インコーポレイテッド Virtual keypad generator with learning ability
KR101359090B1 (en) 2009-04-10 2014-02-06 퀄컴 인코포레이티드 A virtual keypad generator with learning capabilities

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100808991B1 (en) Word search method and device using electronic dictionary in mobile communication terminal
EP1026888B1 (en) A program for use in an internet apparatus
KR100384666B1 (en) Bidirectional network language support
US20050076300A1 (en) Block marker system
JP2008211379A (en) Display control program and portable terminal device
JPWO2008041743A1 (en) Terminal device, content display method, and content display program
JP2011076540A (en) Document editing device and data transfer method using the same
JP2000305835A (en) Website browsing system
US6775805B1 (en) Method, apparatus and program product for specifying an area of a web page for audible reading
WO2005043405A1 (en) Data processing device, data processing method, and data processing program
JP2012078925A (en) Information display device and information display program
JP2002304340A (en) Device and method for data processing
JP2005084764A (en) Communication terminal device
JP2004038283A (en) Contents management program, information processor, and information processing method
JP5338298B2 (en) Page browsing device and program
JP2008015578A (en) Terminal equipment and program
US20060242573A1 (en) User-defined interface editing methods and systems
JP2005301967A (en) Program execution system and simultaneous execution method using simultaneous click of left and right mouse buttons
JP4750128B2 (en) Browser with numbering function
JP2004139602A (en) E-mail creation device and program record medium
JP2000181813A (en) Device and method for obtaining electronic mail and medium recording electronic mail obtaining program
JP2007242007A (en) Input system, special keyboard, automatic accessing program and system for directory
JP2001056758A (en) Information equipment and recording medium recording module updating program
JP6569953B2 (en) Electronic device and operation display method of electronic device
JP2009020376A (en) Portable terminal display system