JP2005082004A - Resin-made tube for automobile piping - Google Patents
Resin-made tube for automobile piping Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005082004A JP2005082004A JP2003316261A JP2003316261A JP2005082004A JP 2005082004 A JP2005082004 A JP 2005082004A JP 2003316261 A JP2003316261 A JP 2003316261A JP 2003316261 A JP2003316261 A JP 2003316261A JP 2005082004 A JP2005082004 A JP 2005082004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nylon
- tube
- resin
- protective layer
- automobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims abstract description 69
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims abstract description 69
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 32
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 47
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 47
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 24
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 abstract description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- -1 copper halides Chemical class 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- IVORCBKUUYGUOL-UHFFFAOYSA-N 1-ethynyl-2,4-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(C#C)C(OC)=C1 IVORCBKUUYGUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- QBLDFAIABQKINO-UHFFFAOYSA-N barium borate Chemical compound [Ba+2].[O-]B=O.[O-]B=O QBLDFAIABQKINO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000012796 inorganic flame retardant Substances 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OACSULWDUITAQU-UHFFFAOYSA-N manganese(3+);phosphite Chemical compound [Mn+3].[O-]P([O-])[O-] OACSULWDUITAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N n-[bis(dimethylamino)phosphinimyl]-n-methylmethanamine Chemical class CN(C)P(=N)(N(C)C)N(C)C GKTNLYAAZKKMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003459 sulfonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車の各種配管、特に金属製の燃料タンク内に配設される燃料蒸気配管などに好適な自動車配管用樹脂チューブに関する。 The present invention relates to a resin tube for automobile piping suitable for various automobile piping, particularly fuel vapor piping disposed in a metal fuel tank.
自動車には、各種の配管が設けられているが、このうち、いくつかのものは、樹脂チューブで構成されている。樹脂チューブは、金属チューブや、ゴムチューブに比べて、軽量でハンドリングしやすく、樹脂コネクタ等を利用することにより、接続もワンタッチで行えるという利点を有している。また、製造コストも金属チューブやゴムチューブに比べて安い傾向がある。 Various pipes are provided in automobiles, and some of them are made of resin tubes. Resin tubes have the advantage that they are lighter and easier to handle than metal tubes and rubber tubes, and can be connected with one touch by using a resin connector or the like. Also, the manufacturing cost tends to be lower than that of metal tubes and rubber tubes.
従来、自動車配管用の樹脂チューブとしては、11−ナイロンや、12−ナイロンなどが用いられていた。これらの材料は柔軟性が高く、配管形状に自由度がもたらされるという利点を有している。 Conventionally, 11-nylon, 12-nylon, and the like have been used as resin tubes for automobile piping. These materials have the advantage that they are highly flexible and give freedom to the pipe shape.
しかしながら、例えば金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管においては、タンク内に配管した後、タンクの塗装、乾燥工程で160℃くらいの高温雰囲気下に曝されるため、11−ナイロンや、12−ナイロンからなる樹脂チューブでは、熱変形してしまうという問題があった。 However, for example, in a fuel vapor pipe incorporated in a metal fuel tank, it is exposed to a high temperature atmosphere of about 160 ° C. in the tank painting and drying process after being piped in the tank. The resin tube made of 12-nylon has a problem of thermal deformation.
また、燃料蒸気配管に限らず、例えばエンジンルームなどに配設される樹脂チューブにおいても、高温に曝されることが多いため、11−ナイロンや、12−ナイロンからなる樹脂チューブでは、十分な耐熱性や強度が得られないことがあった。 Further, not only fuel vapor pipes but also resin tubes disposed in, for example, an engine room are often exposed to high temperatures. Therefore, resin tubes made of 11-nylon or 12-nylon have sufficient heat resistance. In some cases, properties and strength could not be obtained.
更に、自動車配管用の樹脂チューブとしては、耐熱性、強度の他に、例えば燃料系配管においては耐燃料性が求められ、オイル系配管においては耐油性が求められる。更に、道路の凍結防止剤として散布される塩化カルシウムや、燃料タンク内で発生する酸やアミン類などに対する耐薬品性や、耐吸水性も要求される。 Furthermore, as a resin tube for automobile piping, in addition to heat resistance and strength, for example, fuel resistance is required for fuel piping, and oil resistance is required for oil piping. Furthermore, chemical resistance and water absorption resistance against calcium chloride sprayed as an antifreezing agent for roads, acids and amines generated in the fuel tank are also required.
一方、下記特許文献1には、6,6−ナイロンと、6−ナイロンと、可塑剤とを所定の割合で含有する樹脂組成物で形成されたことを特徴とする自動車配管用樹脂チューブが開示されている。
On the other hand,
また、下記特許文献2には、ポリアミド系樹脂で成形されたホース本体にエラストマー材料で成形されたプロテクタが装着されているプロテクタ付樹脂ホースにおいて、前記プロテクタが、熱可塑性エラストマー材料を用いて前記ホース本体に対して密着成形されていることを特徴とするプロテクタ付樹脂燃料ホースが開示されている。
前記のように、11−ナイロンや、12−ナイロンからなる樹脂チューブは、耐熱性が十分ではないため、例えば金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管などとして利用することはできなかった。 As described above, a resin tube made of 11-nylon or 12-nylon has insufficient heat resistance, and thus cannot be used as, for example, a fuel vapor pipe incorporated in a metal fuel tank.
一方、耐熱性のある樹脂材料としては、6,6−ナイロンが知られているが、6,6−ナイロンは、耐薬品性、耐吸水性が十分でなく、11−ナイロンや、12−ナイロンに比べると硬くてもろい傾向があった。 On the other hand, 6,6-nylon is known as a heat-resistant resin material. However, 6,6-nylon does not have sufficient chemical resistance and water absorption resistance, and 11-nylon and 12-nylon. There was a tendency to be hard and fragile.
また、上記特許文献1及び上記特許文献2に記載された樹脂チューブにおいても、例えば金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管などとして利用するには、耐熱性、耐薬品性、耐吸水性が十分であるとは言えなかった。
In addition, the resin tubes described in
したがって、本発明の目的は、耐熱性、耐薬品性、耐吸水性が高く、例えば金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管などとしても利用できる自動車配管用樹脂チューブを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a resin tube for automobile piping that has high heat resistance, chemical resistance, and water absorption resistance and can be used as, for example, a fuel vapor piping incorporated in a metal fuel tank. .
上記目的を達成するため、本発明の第1は、自動車の配管接続部の外周に圧入されて取付けられる樹脂チューブにおいて、主として6,6−ナイロンで形成されたチューブ本体と、このチューブ本体の前記配管接続部に圧入される部分の外周を少なくとも覆う、主として11−ナイロン及び/又は12−ナイロンで形成された保護層とを備えていることを特徴とする自動車配管用樹脂チューブを提供するものである。 In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, there is provided a resin tube that is press-fitted and attached to the outer periphery of a pipe connection part of an automobile. Provided is a resin tube for automobile piping, characterized by comprising a protective layer mainly formed of 11-nylon and / or 12-nylon, which covers at least the outer periphery of the portion press-fitted into the piping connection portion. is there.
上記発明によれば、チューブ本体が主として6,6−ナイロンで形成されているので、耐熱性が向上する。また、自動車の配管接続部への圧入部の外周には、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンで形成された保護層が設けられているので、この保護層によって耐薬品性、耐吸水性が向上し、硬くてもろいという6,6−ナイロンの欠点が補われる。更に、ナイロン等のポリアミド樹脂は、耐燃料性や耐油性にも優れている。その結果、例えば金属製の燃料タンク内に予め組み込まれ、タンクの塗装、乾燥工程で160℃くらいの高温雰囲気下に曝される燃料蒸気配管などに利用する場合でも、十分な耐熱性、耐久性を付与することができる。 According to the said invention, since the tube main body is mainly formed with 6, 6 nylon, heat resistance improves. Further, since a protective layer made of 11-nylon and / or 12-nylon is provided on the outer periphery of the press-fitting portion to the piping connection portion of the automobile, the protective layer provides chemical resistance and water absorption resistance. Improves the shortcoming of 6,6-nylon which is hard and brittle. Furthermore, polyamide resins such as nylon are excellent in fuel resistance and oil resistance. As a result, sufficient heat resistance and durability are obtained even when used in fuel vapor piping that is pre-installed in a metal fuel tank and exposed to a high-temperature atmosphere of about 160 ° C during tank painting and drying processes. Can be granted.
本発明の第2は、上記第1の発明において、前記保護層は、前記チューブ本体の全長を覆うように、前記チューブ本体と同時に押出し成形されたものである自動車配管用樹脂チューブを提供するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the protective layer provides a resin tube for automobile piping that is extruded simultaneously with the tube main body so as to cover the entire length of the tube main body. It is.
上記発明によれば、チューブ本体の全長に亙って保護層が形成されているので、耐薬品性、耐吸水性がより一層向上し、物性的にもより優れたものとなる。 According to the above invention, since the protective layer is formed over the entire length of the tube main body, the chemical resistance and the water absorption resistance are further improved, and the physical properties are further improved.
本発明によれば、耐熱性、耐薬品性、耐吸水性が高い樹脂チューブを提供することができ、この樹脂チューブは、例えば金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管、エンジンルーム内に配設される燃料チューブ、オイルチューブなどとしても利用できる。 According to the present invention, it is possible to provide a resin tube having high heat resistance, chemical resistance, and water absorption resistance. This resin tube is provided in, for example, a fuel vapor pipe incorporated in a metal fuel tank or an engine room. It can also be used as a fuel tube, an oil tube or the like.
図1〜3には本発明による自動車配管用樹脂チューブの第1実施形態が示されている。図1は同樹脂チューブを配管接続部に圧入した状態を示す部分断面図、図2は図1のA−A矢視線に沿った断面図、図3は同樹脂チューブを金属製の燃料タンク内に組み込まれる燃料蒸気配管に適用した状態を示す説明図である。 1 to 3 show a first embodiment of a resin tube for automobile piping according to the present invention. 1 is a partial cross-sectional view showing a state in which the resin tube is press-fitted into a pipe connection portion, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1, and FIG. 3 is a cross-sectional view of the resin tube in a metal fuel tank. It is explanatory drawing which shows the state applied to the fuel vapor | steam piping built in.
この樹脂チューブ10は、チューブ本体20と、このチューブ本体20の、配管接続部50に圧入される圧入部21外周を覆う、保護層30とで構成されている。配管接続部50は、例えば図3におけるコネクタ60等に設けられるものであり、その外周に環状の突部51が所定間隔で複数形成されている。環状の突部51は、チューブ受け入れ側の面がテーパ状をなしている。樹脂チューブ10は、この配管接続部50の外周に圧入され、上記環状の突部51によって気密シールされると共に、抜け止めされる。なお、本発明において、配管接続部とは、例えば燃料タンク、エンジン等に設けられた配管接続口や、該配管接続口に接続するためのコネクタのチューブ接続部などを意味する。
The
チューブ本体20は、この実施形態では、6,6−ナイロンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。なお、6,6−ナイロンは、柔軟性に乏しいので、可塑剤を添加することが好ましい。可塑剤としては、例えば、スルホンアミド誘導体、スルホン酸エステル誘導体、リン酸エステル誘導体、ホスファゼン誘導体、カルボン酸アミド誘導体、カルボン酸エステル誘導体より選ばれた1種又は2種以上の化合物が好ましく用いられる。可塑剤の添加量は、好ましく3〜20質量部、より好ましくは5〜10質量部とされる。なお、チューブ本体20は、主として6,6−ナイロンで構成されていればよく、6,6−ナイロン単独でも、6,6−ナイロンと他の樹脂との混合物で構成されていてもよい。例えば、6,6−ナイロンと、6−ナイロンとの混合物で構成してもよい。更には、6,6−ナイロンからなる層と、他の樹脂からなる層とで構成された多層チューブであってもよい。
In this embodiment, the tube
保護層30は、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物で形成されている。上記樹脂組成物は、11−ナイロン又は12−ナイロンからなる単層でもよく、11−ナイロン及び12−ナイロンの混合物からなる単層でもよく、11−ナイロンの層と12−ナイロンの層とが重合された複層で構成されていてもよい。更には、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物の層上に、オレフィン系エラストマーなどの他の材質の層が重合されていてもよい。
The
保護層30は、チューブ本体20の外周に装着可能で、樹脂チューブ10を配管接続部50に圧入した際に、環状の突部51によって拡径されたチューブ本体20に密着する内径とされている。特にチューブ本体20の圧入部21においては、環状の突部51によりチューブ本体20に拡径方向の応力が加わり、ストレスクラックが発生し易い。このストレスクラックにより、チューブ本体20は耐薬品性、耐吸水性が低下するが、保護層30により覆われているので、十分な耐薬品性、耐吸水性が得られるので、特に効果的である。保護層30は、チューブ本体20の上記圧入部21を覆う長さであればよく、例えばチューブ本体20の両端部に部分的に装着されていてもよく、チューブ本体20の全長に亙って装着されていてもよい。
The
チューブ本体20を構成する6,6−ナイロンを主成分とする樹脂組成物、及び保護層30を構成する11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物は、この種の樹脂材料に通常用いられる各種の添加剤、例えばハロゲン化銅、ヒンダードフェノール化合物、芳香族アミンなどの耐熱剤や、フェノール系、チオエーテル系、ホスファイト系、アミン系などの酸化防止剤や、サリシレート系、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、イミダゾール系、オキサゾール系、ヒンダードアミン系、シアノアクリレート系、金属錯塩系、サリチル酸フェニルなどの紫外線吸収剤や、カーボンブラック、銅化合物、ヒンダードアミン系、リンオキシ酸マンガン塩などの耐候性改良剤や、アルキルアミン、アルキルアミド、アルキルエーテル、アルキルフェニルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、アルキルスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、アルキルサルフェート、アルキルホスフェート、第4級アンモニウム塩、アルキルベタインなどの帯電防止剤や、赤リン、酸化スズ、水酸化ジルコニウム、メタホウ酸バリウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムなどの無機難燃剤や、ハロゲン系、リン酸エステル系、メラミン又はシアヌル酸系の有機難燃剤や、三酸化アンチモンなどの難燃助剤や、ヒンダードアミン系、スズ化合物、エポキシ化合物などの熱安定剤や、二硫化モリブデン、グラファイト、ポリエチレン、ポリ四フッ化エチレン、シリコーンなどの耐摩耗性改良剤や、離型剤、油剤、顔料、染料などを含有していてもよい。更に、チューブ本体及び/又は保護層に、ガラス繊維等の補強材を添加してもよい。
The resin composition mainly composed of 6,6-nylon constituting the tube
チューブ本体20の厚さと、保護層30の厚さとの比は、特に限定されないが、好ましくは1:0.1〜1、より好ましくは1:0.2〜0.5とされる。また、チューブ本体20の厚さは、好ましくは0.8〜2mm、より好ましくは1〜1.2mmとされ、保護層30の厚さは、好ましくは0.1〜2mm、より好ましくは0.2〜0.6mmとされる。
The ratio between the thickness of the
図3に示すように、この樹脂チューブ10は、自動車の金属製の燃料タンク80内に配設される燃料蒸気配管として利用することができる。この場合、樹脂チューブ10は、その端部をコネクタ60の図示しない接続部に圧入されてコネクタ60に連結されている。そして、このコネクタ60は、燃料遮断弁70の配管接続部や継手等に差し込んで、樹脂チューブ10を配管する。燃料遮断弁70は、燃料タンク80の内壁上面に取付けられ、燃料タンク80の燃料蒸気を、燃料タンク80外に突出した排気管71を介して、図示しないキャニスター等に送り、燃料の液面が上昇したときには、内蔵するフロート弁によって弁を閉塞し、燃料が樹脂チューブ10内に流入しないようにしている。
As shown in FIG. 3, the
燃料蒸気配管は、金属製の燃料タンク80内に予め配設され、燃料タンク80を接合してから、タンクの塗装、乾燥工程を行うので、上記塗装、乾燥工程時に160℃くらいの高温雰囲気下に曝される。しかしながら、この実施形態では、上記のようにチューブ本体20が主として6,6−ナイロンからなるので、上記のような高温下においても変形したりすることなく、接続強度を十分維持することができる。また、チューブ20の外周に、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主体とする保護層30が被覆されているので、チューブ本体20のひび割れ等の発生も防ぐことができる。また、160℃という温度は、11−ナイロン、12−ナイロンの熱変形温度より高くなるが、保護層30は耐熱性のあるチューブ本体20にサポートされているので、変形が起こることはない。更に、燃料タンク80内には、水や、燃料分解物に起因する酸やアミン類などが発生するが、上記保護層30によって配管接続部50への圧入部21が保護されているので、圧入部21のチューブ本体20の劣化が防止され、接続強度やシール性を長期間に亙って維持することができる。
The fuel vapor pipe is preliminarily disposed in the
なお、6,6−ナイロン、11−ナイロン、12−ナイロンの融点、熱変形温度(使用温度上限)は、下記表1に示す通りである。 In addition, melting | fusing point and heat deformation temperature (use temperature upper limit) of 6, 6-nylon, 11-nylon, 12-nylon are as shown in Table 1 below.
図4には本発明による樹脂チューブの第2実施形態が示されている。なお、前記第1実施形態と実質的に同一部分には、同符号を付してその説明を省略することにする。 FIG. 4 shows a second embodiment of the resin tube according to the present invention. Note that substantially the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
この樹脂チューブ11は、前記第1実施形態と同様に、6,6−ナイロンを主成分とする樹脂組成物からなるチューブ本体20を有している。そして、このチューブ本体20の全長に亙ってその外周に、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物からなる保護層30が被覆されている。チューブ本体20と保護層30とは、同時押出し成形によって形成され、多層チューブ(この実施形態では二層チューブ)をなしている。なお、チューブ本体20、保護層30の材質や、それぞれの厚さは、前記第1実施形態と同様であればよい。
Similar to the first embodiment, the
この実施形態においても、6,6−ナイロンによる耐熱性と、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンによる耐薬品性、耐吸水性が得られ、自動車の燃料蒸気配管や、エンジンルームなどに配設される配管として、特に好適に用いることができる。 Also in this embodiment, heat resistance by 6,6-nylon, chemical resistance by 11-nylon and / or 12-nylon, and water absorption resistance can be obtained, and disposed in a fuel vapor pipe of an automobile or an engine room. As the piping to be used, it can be particularly preferably used.
図5には本発明による樹脂チューブの第3実施形態が示されている。なお、前記各実施形態と実質的に同一部分には、同符号を付してその説明を省略することにする。 FIG. 5 shows a third embodiment of the resin tube according to the present invention. It should be noted that substantially the same parts as those of the above embodiments are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
この樹脂チューブ12は、前記第2実施形態と同様に、6,6−ナイロンを主成分とする樹脂組成物からなるチューブ本体20を有し、このチューブ本体20の全長に亙ってその外周に、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物からなる保護層30が被覆されている。更に、この実施形態では、チューブ本体20の内周にも、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンを主成分とする樹脂組成物からなる第2保護層31が被覆されている。保護層30、チューブ本体20、第2保護層31は、同時押出し成形によって形成され、多層チューブ(この実施形態では三層チューブ)をなしている。
Similar to the second embodiment, the
この実施形態では、6,6−ナイロンからなるチューブ本体20の外周だけでなく、内周にも、11−ナイロン及び/又は12−ナイロンからなる保護層31が被覆されているので、樹脂チューブ12の内部を流れる流体に含まれる化合物や水による劣化も効果的に防止することができる。また、三層構造にしたことにより、より優れた強度や耐熱性を得ることができる。
In this embodiment, since the
10,11,12 樹脂チューブ
20 チューブ本体
21 圧入部
30 保護層
31 第2保護層
80 燃料タンク
10, 11, 12
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003316261A JP2005082004A (en) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | Resin-made tube for automobile piping |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003316261A JP2005082004A (en) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | Resin-made tube for automobile piping |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005082004A true JP2005082004A (en) | 2005-03-31 |
Family
ID=34416217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003316261A Pending JP2005082004A (en) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | Resin-made tube for automobile piping |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005082004A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013253204A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Unitika Ltd | Fuel system molded product |
-
2003
- 2003-09-09 JP JP2003316261A patent/JP2005082004A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013253204A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Unitika Ltd | Fuel system molded product |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7588057B2 (en) | Insulated hose assembly and method of manufacture | |
KR101408636B1 (en) | A semi-aromatic polyamide resin | |
US20030047229A1 (en) | Low permeation polybutylene terephthalate and polybutylene naphthalate fuel and vapor tubes | |
JP2004150500A (en) | Fuel pipe fittings with excellent fuel permeation resistance | |
JP2007292303A (en) | Fuel transport hose | |
US6926924B2 (en) | Metal-composite hose and a process for manufacturing the same | |
EP1726859B1 (en) | Resin tube for fuel piping | |
EP2077941A2 (en) | Fluid transfer multi-layer tube based on a polyamide and an ethyl vinyl alcohol or polyvinyl alcohol | |
JPH06316008A (en) | Fluid duct having plastic material as base | |
EP2321121B1 (en) | Pipe comprising a layer comprising a fluorinated plastomer and an elastomeric material | |
JP2005082004A (en) | Resin-made tube for automobile piping | |
JP5509972B2 (en) | Aluminum tube connection structure and heat exchanger equipped with the same | |
JP4234333B2 (en) | Resin tube for automobile piping and its manufacturing method | |
JP2005233319A (en) | Fitting for fuel piping | |
JP2005179434A (en) | Fitting for fuel piping | |
JPWO2005080854A1 (en) | Pipe fittings | |
JP2766028B2 (en) | Hose for refrigerant gas | |
US20130037154A1 (en) | Multilayer tube for transmission oil cooler | |
JP2007106828A (en) | Resin tube for piping | |
CN109027452B (en) | Tube for fluid cooling system | |
JP2006076300A (en) | Multilayer pipe | |
JPH11280973A (en) | Hose coupling tool and manufacture thereof | |
US20230264459A1 (en) | High temperature multi-layer coolant tube | |
KR100349741B1 (en) | Fuel hose for automobile | |
US20190360616A1 (en) | High temperature resistant multilayer tubing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20081202 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090630 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20091104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |