[go: up one dir, main page]

JP2005080988A - 冷凍治療装置及び熱伝導針手段 - Google Patents

冷凍治療装置及び熱伝導針手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2005080988A
JP2005080988A JP2003318510A JP2003318510A JP2005080988A JP 2005080988 A JP2005080988 A JP 2005080988A JP 2003318510 A JP2003318510 A JP 2003318510A JP 2003318510 A JP2003318510 A JP 2003318510A JP 2005080988 A JP2005080988 A JP 2005080988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
needle means
hollow body
refrigerant
heat conduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003318510A
Other languages
English (en)
Inventor
Chin Kuang Luo
ルオ チン コアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUO MEI RYAN
Original Assignee
RUO MEI RYAN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUO MEI RYAN filed Critical RUO MEI RYAN
Priority to JP2003318510A priority Critical patent/JP2005080988A/ja
Publication of JP2005080988A publication Critical patent/JP2005080988A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 冷媒を直接患部の異常組織に接触させることなく該異常組織を壊死させることが可能な冷凍治療装置を提供する。
【解決手段】 冷媒3を溜められるタンク21、及びその冷媒がタンク21に出入りするための供給口を有するバレル2と、一端部43がバレル2内に冷媒3と接触できるよう差込まれると共にバレル2外に延出する他端側45,44が断熱スリーブ7,7Aにより被覆され更に先端44が冷凍端部として断熱スリーブ7,7Aより露出する、中空の熱伝導針手段4とを備えてなり、前記熱伝導針手段4は、その中空部が全長に亘って熱伝導材でライニングされる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、冷凍治療装置及び熱伝導針手段に関し、さらに詳しくは、異常組織が生じた患部に差込んで、低温冷媒を介して組織を凍傷させ壊死に至らせる冷凍治療装置及び熱伝導針手段に関する。
従来の冷凍治療法としては、異常組織例えば癌組織を破壊するため、超低温の冷媒を注入する方法がある。冷凍治療にあたって、注射器を患部に挿入し、次いで低温液体窒素を冷媒として該注射器内を通って直接注入されることによって冷媒と該異常組織が接触して壊死させるようにしたものが知られている。
上記従来のように注射器を使って液体窒素が直接、前記患者の患部に接触するため、前記患部で窒素は沸騰気化したりして患部とその近傍に悪影響をもたらす恐れがある。
本発明は、冷媒を直接患部の異常組織に接触させることなく該異常組織を壊死させることが可能な冷凍治療装置及び熱伝導針手段を提供することを主なる目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明によれば、冷媒を溜められるタンク、及びその冷媒がタンクに出入りするための供給口を有するバレルと、一端部がバレル内に冷媒と接触できるよう差込まれると共にバレル外に延出する他端側が断熱スリーブにより被覆され更に先端が冷凍端部として断熱スリーブより露出する、中空の熱伝導針手段とを備えてなり、前記熱伝導針手段は、その中空部が全長に亘って熱伝導材でライニングされることを特徴とする冷凍治療装置が提供される。
また請求項2の発明によれば、請求項1の発明の構成に加えて、前記熱伝導針手段は、管状中空体と、熱伝導材により前記中空体の内周面に熱交換をする熱伝導ライニングとして形成されている伝導層とを有しており、前記熱伝導針手段の前記バレル内に差込まれた前記一端部は、前記冷媒と接触する接触端部とされ、また同熱伝導針手段の前記断熱スリーブより露出した先端は、先端面が斜面とされた針先部とされる冷凍治療装置が提供され、また請求項3の発明によれば、請求項2の発明の構成に加えて、前記断熱スリーブが、前記熱伝導針手段の中空体周りに真空室を画成するように設けられている冷凍治療装置が提供され、更に請求項4の発明によれば、請求項2の発明の構成に加えて、前記熱伝導針手段はさらに、前記接触端部と前記針先部との間に、前記バレル外に延出した断熱中間部を有している冷凍治療装置が提供され、更に請求項5の発明によれば、請求項4の発明の構成に加えて、前記断熱スリーブが、前記断熱中間部にその外周面を被覆するように設けられている冷凍治療装置が提供され、更に請求項6の発明によれば、請求項1の発明の構成に加えて、前記冷媒が液体窒素である冷凍治療装置が提供され、更に請求項7の発明によれば、請求項2の発明の構成に加えて、前記熱伝導針手段の中空体が、銅及びアルミニウムうちのいずれかにより形成される冷凍治療装置が提供され、更に請求項8の発明によれば、請求項7の発明の構成に加えて、前記熱伝導層は、前記中空体に導入した前記熱伝導材を真空蒸着法により該中空体の内周面に蒸着して形成されている冷凍治療装置が提供される。
本発明の他の観点によれば、さらに前記冷凍治療装置に使用される熱伝導針手段が提供され、即ち請求項9の発明によれば、冷凍治療装置に使用される熱伝導針手段であって、熱伝導材によって形成される中空体と、熱伝導材により前記中空体の内周面に熱交換をする熱伝導ライニングとして設けられる伝導層とを有していることを特徴とする熱伝導針手段が提供され、また請求項10の発明によれば、請求項9の発明の構成に加えて、前記伝導層が、前記中空体に導入した前記熱伝導材を真空蒸着法によって該中空体の内周面に蒸着して形成されている熱伝導針手段が提供される。
以上のように本発明の冷凍治療装置又は熱伝導針手段によれば、冷媒を直接患部の異常組織に送り込まないので、冷媒を直接患部の異常組織に流して接触させることなく(従って冷媒による悪影響の恐れを生じさせることなく)、該異常組織を、壊死するまで有効に凍らせることができる。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に例示した本発明の実施例に基づいて以下に具体的に説明する。
図1は、本発明の冷凍治療装置の第1の実施例を概略示す斜視図である。図2は、該実施例の要部断面図である。
図1及び図2を参照すると、本発明による第1の実施例の冷凍治療装置1は、概ねバレル2と、そのバレル2内に一端が差込まれて該バレル2の一端に連結されている熱伝導針手段4と、前記バレル2の他端と連結されて冷媒3を前記バレル2内に送る輸送管5と、前記バレル2に設けられて、前記冷媒が前記バレル2内へ流れる速度を制御するための制御バルブ6を備えている。前記熱伝導針手段4は、それのバレル2内に差込まれた前記一端部が、前記冷媒3と接触する接触端部43とされ、また同熱伝導針手段4の、後述する断熱スリーブ7より露出した先端が、先端面を斜面状とした針先部44とされる。
前記バレル2は、冷媒3を溜めるタンク21と、このタンク21に冷媒3を出入させるための冷媒の供給口(図示せず)を有している。この例においては、冷媒3として液体窒素を使う。
前記熱伝導針手段4は、管状中空体40と、熱伝導材により前記中空体40の内周面に有効に熱交換をする熱伝導ライニングとして形成されている伝導層42とを有しており、前記バレル2内の冷媒3と接触して伝導層42を介して急速に熱交換をし、前記針先部44の熱を冷ます。
前記熱伝導針手段4はさらに、前記接触端部43と前記針先部44との間に、バレル2外に延出した断熱中間部45を有する。前記熱伝導針手段4の断熱中間部45には、断熱スリーブ7が周設、即ちその外周面を被覆するように設けられている。その断熱スリーブ7は前記バレル2の一端と連続し、且つ該スリーブ7の一端に前記針先部44が突出されている。前記断熱スリーブ7は、例えば強化ガラス或いは他の断熱材料など適当な材料により形成される。
また、前記熱伝導針手段4の中空体40は、例えばアルミニウム、銅或いは合金又は他の熱伝導性が非常によい材料により形成される。なお、前記中空体40の内周面はよく濡れるよう(即ち濡れ性を高めるよう)洗浄及び乾燥する不動態化処理を施してある。そして、前記伝導層42は、例えば、前記中空体40に熱伝導材が注入又は充填されてから真空状に密閉され、真空蒸着法により、熱伝導性が良好な熱伝導材を該中空体40の内周面に蒸着して形成される。
なお、前記熱伝導材としては、少なくとも過酸化ナトリウム、酸化ナトリウム、酸化ベリリウム、セスキ酸化マンガン、重クロム酸アルミニウム、重クロム酸カルシウム、酸化ホウ素、重クロム酸イオンのいずれか又はそれらを組合わせた化合物、少なくとも酸化コバルト、セスキ酸化マンガン、酸化ベリリウム、クロム酸ストロンチウム、炭酸ストロンチウム、酸化ロジウム、酸化銅、β−チタン、重クロム酸カリウム、酸化ホウ素、重クロム酸カルシウム、重クロム酸マンガン、重クロム酸アルミニウム、重クロム酸化イオンのいずれか又はそれらを組合わせた化合物、或いは、少なくとも変性酸化ロジウム、重クロム酸カリウム、変性酸化ラジウム、重クロム酸ナトリウム、重クロム酸銀、単結晶珪素、酸化ベリリウム、クロム酸ストロンチウム、酸化ホウ素、過酸化ナトリウム、β−チタン、金属重クロム酸塩のいずれか又はそれらを組合わせた化合物が用いられる。
以上の構成により、前記冷凍治療装置1を使う場合には、先ず、外部の検出装置例えば超音波検出器を使って該針先部44の差込深さを監視しながら所要な差込深さになるまで挿入し、異常組織が所在する患部に前記熱伝導針手段4の針先部44を差込む。そして、前記輸送管5を通じ前記バルブ6によって冷媒をその量を制御しながら、前記タンク21内において前記熱伝導針手段4の接触端部43の周囲に供給して、前記中空体40の伝導層42によって熱交換を行わせ、前記中空体40の温度を降下させ、冷媒を直接患部に入れることなく該患部の異常組織を壊死するまで凍らせることができる。
本発明の第2の実施例の冷凍治療装置1Aは、図3を参照すると、断熱スリーブ7Aが.前記針手段4の中空体40回りに真空室8を画成するように間隔をおいて断熱中間部45に周設、即ちその外周面を被覆するように設けられれることを除き、他の構成は前記第1の実施例と同様である。
当該第2の実施例の冷凍治療装置1Aを使うと、同じく冷媒を直接患部に入れることなく該患部の異常組織を凍らせ壊死させることができ、前記断熱スリーブ7Aは、より断熱効果が向上されるので、前記第1の実施例と同様な効果をより操作性よく得られる。
而して前記実施例によれば、冷媒を直接患部の異常組織に送り込まないので、冷媒による悪影響の恐れがなく、有効に該異常組織を壊死するまで凍らせことができる。
本発明の冷凍治療装置の第1の実施例を概略示す斜視図。 該実施例の要部断面図。 本発明の冷凍治療装置の第2の実施例の要部を概略示す断面図。
符号の説明
1・・・冷凍治療装置
2・・・バレル
21・・・タンク
3・・・冷媒
4・・・熱伝導針手段
40・・・中空体
42・・・伝導層
43・・・接触端部(一端部)
44・・・針先部(冷凍端部)
45・・・中間部
5・・・輸送管
6・・・制御バルブ
7,7A・・・断熱スリーブ
8・・・真空室

Claims (10)

  1. 冷媒(3)を溜められるタンク(21)、及びその冷媒がタンク(21)に出入りするための供給口を有するバレル(2)と、
    一端部(43)がバレル(2)内に冷媒(3)と接触できるよう差込まれると共にバレル(2)外に延出する他端側(45,44)が断熱スリーブ(7,7A)により被覆され更に先端(44)が冷凍端部として断熱スリーブ(7,7A)より露出する、中空の熱伝導針手段(4)とを備えてなり、
    前記熱伝導針手段(4)は、その中空部が全長に亘って熱伝導材でライニングされることを特徴とする、冷凍治療装置。
  2. 前記熱伝導針手段(4)は、管状中空体(40)と、熱伝導材により前記中空体(40)の内周面に熱交換をする熱伝導ライニングとして形成されている伝導層(42)とを有しており、
    前記熱伝導針手段(4)の前記バレル(2)内に差込まれた前記一端部は、前記冷媒(3)と接触する接触端部(43)とされ、また同熱伝導針手段(4)の前記断熱スリーブ(7,7A)より露出した先端は、先端面が斜面とされた針先部(44)とされることを特徴とする、請求項1に記載の冷凍治療装置。
  3. 前記断熱スリーブ(7A)が、前記熱伝導針手段(4)の中空体(40)周りに真空室(8)を画成するように設けられていることを特徴とする、請求項2に記載の冷凍治療装置。
  4. 前記熱伝導針手段(4)はさらに、前記接触端部(43)と前記針先部(44)との間に、前記バレル(2)外に延出した断熱中間部(45)を有していることを特徴とする、請求項2に記載の冷凍治療装置。
  5. 前記断熱スリーブ(7,7A)が、前記断熱中間部(45)にその外周面を被覆するように設けられていることを特徴とする、請求項4に記載の冷凍治療装置。
  6. 前記冷媒(3)は、液体窒素であることを特徴とする、請求項1に記載の冷凍治療装置。
  7. 前記熱伝導針手段(4)の中空体(40)は、銅及びアルミニウムうちのいずれかにより形成されることを特徴とする、請求項2に記載の冷凍治療装置。
  8. 前記熱伝導層(42)は、前記中空体(40)に導入した前記熱伝導材を真空蒸着法により該中空体(40)の内周面に蒸着して形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の冷凍治療装置。
  9. 冷凍治療装置(1,1A)に使用される熱伝導針手段(4)であって、
    熱伝導材によって形成される中空体(40)と、
    熱伝導材により前記中空体(40)の内周面に熱交換をする熱伝導ライニングとして設けられる伝導層(42)とを有していることを特徴とする、熱伝導針手段。
  10. 前記伝導層(42)は、前記中空体(40)に導入した前記熱伝導材を真空蒸着法によって該中空体(40)の内周面に蒸着して形成されていることを特徴とする、請求項9に記載の熱伝導針手段。

JP2003318510A 2003-09-10 2003-09-10 冷凍治療装置及び熱伝導針手段 Withdrawn JP2005080988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318510A JP2005080988A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 冷凍治療装置及び熱伝導針手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318510A JP2005080988A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 冷凍治療装置及び熱伝導針手段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005080988A true JP2005080988A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34417776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318510A Withdrawn JP2005080988A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 冷凍治療装置及び熱伝導針手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005080988A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057779A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 National University Corporation Hamamatsu University School Of Medicine 凍結治療装置及び凍結治療用プローブ
JP2010514466A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ミオサイエンス インコーポレーティッド 皮膚のおよび経皮的な極低温マイクロプローブシステムならびに方法
JP2010518908A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 ミオサイエンス インコーポレーティッド 皮膚のおよび経皮的な極低温リモデリングのための交換可能ならびに/または容易に取り外し可能な針システム
WO2013160981A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社デージーエス・コンピュータ 冷凍手術装置用プローブ外筒及び治療子ユニット
US9017318B2 (en) 2012-01-20 2015-04-28 Myoscience, Inc. Cryogenic probe system and method
US9066712B2 (en) 2008-12-22 2015-06-30 Myoscience, Inc. Integrated cryosurgical system with refrigerant and electrical power source
US9072498B2 (en) 2005-05-20 2015-07-07 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US9101346B2 (en) 2007-11-14 2015-08-11 Myoscience, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US9155584B2 (en) 2012-01-13 2015-10-13 Myoscience, Inc. Cryogenic probe filtration system
US9241753B2 (en) 2012-01-13 2016-01-26 Myoscience, Inc. Skin protection for subdermal cryogenic remodeling for cosmetic and other treatments
US9295512B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Myoscience, Inc. Methods and devices for pain management
US9314290B2 (en) 2012-01-13 2016-04-19 Myoscience, Inc. Cryogenic needle with freeze zone regulation
US9345526B2 (en) 2005-05-20 2016-05-24 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US9610112B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Myoscience, Inc. Cryogenic enhancement of joint function, alleviation of joint stiffness and/or alleviation of pain associated with osteoarthritis
US9668800B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 Myoscience, Inc. Methods and systems for treatment of spasticity
US10130409B2 (en) 2013-11-05 2018-11-20 Myoscience, Inc. Secure cryosurgical treatment system
US10888366B2 (en) 2013-03-15 2021-01-12 Pacira Cryotech, Inc. Cryogenic blunt dissection methods and devices
US11134998B2 (en) 2017-11-15 2021-10-05 Pacira Cryotech, Inc. Integrated cold therapy and electrical stimulation systems for locating and treating nerves and associated methods
US11311327B2 (en) 2016-05-13 2022-04-26 Pacira Cryotech, Inc. Methods and systems for locating and treating nerves with cold therapy

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11350979B2 (en) 2005-05-20 2022-06-07 Pacira Cryotech, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US11963706B2 (en) 2005-05-20 2024-04-23 Pacira Cryotech, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US9345526B2 (en) 2005-05-20 2016-05-24 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US9072498B2 (en) 2005-05-20 2015-07-07 Myoscience, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
US10363080B2 (en) 2005-05-20 2019-07-30 Pacira Cryotech, Inc. Subdermal cryogenic remodeling of muscles, nerves, connective tissue, and/or adipose tissue (fat)
JP2010514466A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ミオサイエンス インコーポレーティッド 皮膚のおよび経皮的な極低温マイクロプローブシステムならびに方法
US9254162B2 (en) 2006-12-21 2016-02-09 Myoscience, Inc. Dermal and transdermal cryogenic microprobe systems
JP2010518908A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 ミオサイエンス インコーポレーティッド 皮膚のおよび経皮的な極低温リモデリングのための交換可能ならびに/または容易に取り外し可能な針システム
US9113855B2 (en) 2007-02-16 2015-08-25 Myoscience, Inc. Replaceable and/or easily removable needle systems for dermal and transdermal cryogenic remodeling
JP5254988B2 (ja) * 2007-11-02 2013-08-07 国立大学法人名古屋大学 凍結治療装置
WO2009057779A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 National University Corporation Hamamatsu University School Of Medicine 凍結治療装置及び凍結治療用プローブ
US10864112B2 (en) 2007-11-14 2020-12-15 Pacira Cryotech, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US9101346B2 (en) 2007-11-14 2015-08-11 Myoscience, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US12178746B2 (en) 2007-11-14 2024-12-31 Pacira Cryotech, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US11672694B2 (en) 2007-11-14 2023-06-13 Pacira Cryotech, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US10869779B2 (en) 2007-11-14 2020-12-22 Pacira Cryotech, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US9907693B2 (en) 2007-11-14 2018-03-06 Myoscience, Inc. Pain management using cryogenic remodeling
US9066712B2 (en) 2008-12-22 2015-06-30 Myoscience, Inc. Integrated cryosurgical system with refrigerant and electrical power source
US9241753B2 (en) 2012-01-13 2016-01-26 Myoscience, Inc. Skin protection for subdermal cryogenic remodeling for cosmetic and other treatments
US11857239B2 (en) 2012-01-13 2024-01-02 Pacira Cryotech, Inc. Cryogenic needle with freeze zone regulation
US9314290B2 (en) 2012-01-13 2016-04-19 Myoscience, Inc. Cryogenic needle with freeze zone regulation
US9155584B2 (en) 2012-01-13 2015-10-13 Myoscience, Inc. Cryogenic probe filtration system
US10188444B2 (en) 2012-01-13 2019-01-29 Myoscience, Inc. Skin protection for subdermal cryogenic remodeling for cosmetic and other treatments
US10213244B2 (en) 2012-01-13 2019-02-26 Myoscience, Inc. Cryogenic needle with freeze zone regulation
US9017318B2 (en) 2012-01-20 2015-04-28 Myoscience, Inc. Cryogenic probe system and method
EP2842505A4 (en) * 2012-04-27 2015-12-16 Dgs Comp Co Ltd OUTER ENVELOPE OF CYLINDRICAL PROBE FOR CRYOSURGERY DEVICE, AND TREATMENT UNIT
WO2013160981A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社デージーエス・コンピュータ 冷凍手術装置用プローブ外筒及び治療子ユニット
US10085789B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Myoscience, Inc. Methods and systems for treatment of occipital neuralgia
US10596030B2 (en) 2013-03-15 2020-03-24 Pacira Cryotech, Inc. Cryogenic enhancement of joint function, alleviation of joint stiffness and/or alleviation of pain associated with osteoarthritis
US10314739B2 (en) 2013-03-15 2019-06-11 Myoscience, Inc. Methods and devices for pain management
US9295512B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Myoscience, Inc. Methods and devices for pain management
US9610112B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Myoscience, Inc. Cryogenic enhancement of joint function, alleviation of joint stiffness and/or alleviation of pain associated with osteoarthritis
US10888366B2 (en) 2013-03-15 2021-01-12 Pacira Cryotech, Inc. Cryogenic blunt dissection methods and devices
US11865038B2 (en) 2013-03-15 2024-01-09 Pacira Cryotech, Inc. Methods, systems, and devices for treating nerve spasticity
US11134999B2 (en) 2013-03-15 2021-10-05 Pacira Cryotech, Inc. Methods and systems for treatment of occipital neuralgia
US11253393B2 (en) 2013-03-15 2022-02-22 Pacira Cryotech, Inc. Methods, systems, and devices for treating neuromas, fibromas, nerve entrapment, and/or pain associated therewith
US9668800B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 Myoscience, Inc. Methods and systems for treatment of spasticity
US10085881B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Myoscience, Inc. Methods, systems, and devices for treating neuromas, fibromas, nerve entrapment, and/or pain associated therewith
US11642241B2 (en) 2013-03-15 2023-05-09 Pacira Cryotech, Inc. Cryogenic enhancement of joint function, alleviation of joint stiffness and/or alleviation of pain associated with osteoarthritis
US10016229B2 (en) 2013-03-15 2018-07-10 Myoscience, Inc. Methods and systems for treatment of occipital neuralgia
US11690661B2 (en) 2013-11-05 2023-07-04 Pacira Cryotech, Inc. Secure cryosurgical treatment system
US10130409B2 (en) 2013-11-05 2018-11-20 Myoscience, Inc. Secure cryosurgical treatment system
US10864033B2 (en) 2013-11-05 2020-12-15 Pacira Cryotech, Inc. Secure cryosurgical treatment system
US11311327B2 (en) 2016-05-13 2022-04-26 Pacira Cryotech, Inc. Methods and systems for locating and treating nerves with cold therapy
US12076069B2 (en) 2016-05-13 2024-09-03 Pacira Cryotech, Inc. Methods and systems for locating and treating nerves with cold therapy
US11134998B2 (en) 2017-11-15 2021-10-05 Pacira Cryotech, Inc. Integrated cold therapy and electrical stimulation systems for locating and treating nerves and associated methods
US12167881B2 (en) 2017-11-15 2024-12-17 Pacira Cryotech, Inc. Integrated cold therapy and electrical stimulation systems for locating and treating nerves and associated methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005080988A (ja) 冷凍治療装置及び熱伝導針手段
US6672095B1 (en) Therapeutic freezing device and method
CN101803947B (zh) 一种用于肿瘤冷热联合治疗的冷热探针装置
US5716353A (en) Cryosurgical instrument
JP2009034273A (ja) ペルチェ焼灼器
JPH11332872A (ja) 高分解能凍結手術方法および装置
US20060122593A1 (en) Electrode for radiofrequency tissue ablation
US20010035189A1 (en) Cryosurgical method for endometrial ablation
CN101292897A (zh) 冷热探针治疗系统
WO2007075930A2 (en) Cryoprobe for low pressure systems
CN107714172B (zh) 通过热电偶线同时实现测温和复温功能的冷冻消融针
CN113842202A (zh) 一种带冷冻功能的消融探针
CN212879549U (zh) 一种带冷冻功能的消融探针
US20080208181A1 (en) Thermally Insulated Needles For Dermatological Applications
JP6073475B2 (ja) タングステン不活性ガス溶接
JP2009112563A (ja) 生体凍結装置
JP2004305735A (ja) 凍結切除カテーテル用の機械拡張型螺旋状凍結チップ
WO2013160981A1 (ja) 冷凍手術装置用プローブ外筒及び治療子ユニット
CN109481001A (zh) 一种低温液体式冷冻消融设备
KR102170327B1 (ko) 의료용 냉각장치
JP4050627B2 (ja) ペルチェ素子による温度制御装置
US20110015623A1 (en) Cryotherapy device and probe for cryotherapy
KR20050023563A (ko) 치료용 냉동 장치
CN105377167A (zh) 具有冷却剂流体冷却的热电模块的冷却导管
CN115429423B (zh) 无水微波消融针及微波消融系统

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050810