[go: up one dir, main page]

JP2005080236A - Internet telephone connection system using local IP address - Google Patents

Internet telephone connection system using local IP address Download PDF

Info

Publication number
JP2005080236A
JP2005080236A JP2003311888A JP2003311888A JP2005080236A JP 2005080236 A JP2005080236 A JP 2005080236A JP 2003311888 A JP2003311888 A JP 2003311888A JP 2003311888 A JP2003311888 A JP 2003311888A JP 2005080236 A JP2005080236 A JP 2005080236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
telephone
internet
local
voip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003311888A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005080236A5 (en
Inventor
Eiji Matsuoka
松岡栄治
Masatake Yamashita
山下正剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIIRU KK
Original Assignee
FIIRU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIIRU KK filed Critical FIIRU KK
Priority to JP2003311888A priority Critical patent/JP2005080236A/en
Publication of JP2005080236A publication Critical patent/JP2005080236A/en
Publication of JP2005080236A5 publication Critical patent/JP2005080236A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】ローカルIPアドレスを使用したインターネットサービスを受けているユーザーが費用の安いインターネット電話を利用する。
【解決手段】ローカルIPアドレス用VOIPサーバーにアクセスし接続先の電話番号を指定することにより、接続先のローカルIPアドレスが設定されている電話機に接続するようにし、指定した接続先の電話番号がローカルIPアドレス用VOIPサーバーのデータテーブルに存在しない場合は、インターネット回路網に接続されたVOIPサーバーに接続要求を転送し、VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在する場合は、接続先のIPアドレスが設定されている電話機に接続するようにし、VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在しない場合は、公衆電話回線により電話機の接続を行うようにした。
【選択図】図1
A user who receives an Internet service using a local IP address uses an inexpensive Internet telephone.
By accessing a VOIP server for a local IP address and designating a telephone number of a connection destination, a connection is made to a telephone set with a local IP address of the connection destination. If the local IP address VOIP server data table does not exist, the connection request is transferred to the VOIP server connected to the Internet network, and if the connection destination telephone number specified in the VOIP server data table exists, The connection is made to the telephone set with the IP address of the connection destination, and when the telephone number of the connection destination specified in the data table of the VOIP server does not exist, the telephone connection is made through the public telephone line.
[Selection] Figure 1

Description

本発明は、ローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システ
ムに関するものである。
本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システムは
、ローカルIPアドレスが使用されるインターネット端末に付けた電話機から公
衆電話回線を使用せずにインターネット電話の通話が行え、又、公衆回線の電話
機にも直接通話が行えるようにしたものである。
The present invention relates to an Internet telephone connection system using a local IP address.
The Internet telephone connection system using the local IP address of the present invention can make an Internet telephone call without using a public telephone line from a telephone attached to an Internet terminal using a local IP address. A telephone can be directly talked to.

インターネットを使用した電話システムは、インターネットの回線網を電話回
線として用いることにより通信コストが低減されるために急速に普及しつつあり
、各種の方式が提案され実用化されている。
インターネットを使用した電話システムでは、音声データの送受信にコンピュ
ータの標準プロトコルであるIP(Internet Protocol)を使
って伝送する、VOlP(Volce over IP)技術を使用しており、音
声を小さいデータのブロックに分け、そのブロックを空き回線を選んで送受信す
るために、従来の電話のように、通話中に端末間を通信が終了するまで回線を占
有しないために、一回線で複数の通話を流せるため通信の効率的が良く料金を安
く抑えられる特徴を持っている。
インターネットを使用した電話は、インターネットの回線網を電話回線として
用いることにより通信コストが低減されるために急速に普及しつつあり、各種の
方式が提案され実用化されている。
しかしながら、インターネット電話は同一のインターネットプロバイダーのサ
ービスに加入することが必要であり、又通常のインターネット電話では、電話機
を使用しているがターミナルアダプター(TA)、ADSL、CATV等の接続
されている専用回線内でしか使用することが出来ない等の制約があるため汎用性
の低い使い勝手の悪いものとなっている。
特に、インターネット電話を利用するためには自己を特定するためのグローバ
ルIPアドレス、又は可変グローバルIPアドレスを持つことが必要であるため
、CATVのプロバイダーや大企業の一部やコールセンターで採用されているロ
ーカルIPアドレスを使用したインターネットサービスでは、インターネット電
話を利用することが出来なかった。
特開平10−224853号公報, 特開2000−50474号公報, 特開2000−358101号公報, 特開2001−251440号公報,
Telephone systems using the Internet are rapidly spreading because communication costs are reduced by using the Internet network as a telephone line, and various systems have been proposed and put into practical use.
The telephone system using the Internet uses VOLP (Volce over IP) technology that transmits and receives audio data using IP (Internet Protocol) which is a standard protocol of computers, and converts audio into small data blocks. In order to transmit and receive the block by selecting an empty line, communication is performed because multiple lines can be sent on one line so that the line is not occupied until communication is completed between terminals during a call, as in a conventional telephone. It has the characteristics that it is efficient and keeps the price low.
Telephones using the Internet are rapidly spreading because communication costs are reduced by using the Internet network as a telephone line, and various systems have been proposed and put into practical use.
However, it is necessary for Internet telephones to subscribe to the same Internet provider service, and ordinary Internet telephones use telephones but are exclusively connected to terminal adapters (TA), ADSL, CATV, etc. Due to restrictions such as being able to use only within the line, it is inconvenient with low versatility.
In particular, in order to use an Internet phone, it is necessary to have a global IP address for identifying itself or a variable global IP address, so it is used by some CATV providers, large corporations, and call centers. Internet services using local IP addresses could not use Internet telephones.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-224853, JP 2000-50474, JP 2000-358101 A, JP 2001-251440 A,

従来のインターネットを使用した電話システムは、インターネット電話を利用
するためには自己を特定するグローバルIPアドレス、又は可変グローバルIP
アドレスをもつことが必要である。このため、CATVのプロバイダーや大企業
の一部やコールセンターで採用されているローカルIPアドレスを使用したイン
ターネットサービスでは、インターネット電話を利用することは不可能であった
が、ローカルIPアドレスを使用したインターネットサービスを受けているユー
ザーの間からも費用の安いインターネット電話を利用したいという要望が多く出
されている。
このような状況に対応するために、ローカルIPアドレスを使用したインター
ネットのサービス業者等からは、ローカルIPアドレスが使用されるインターネ
ット端末に付けた電話機から公衆電話回線を使用せずにインターネット電話の通
話が行え、異なったインターネットプロバイダーに接続されたインターネット電
話機間の通話を可能にし、使い勝手が良く汎用性のある電話システムの実現が求
められている。
A conventional telephone system using the Internet has a global IP address that identifies itself or a variable global IP in order to use the Internet telephone.
It is necessary to have an address. For this reason, it is impossible to use Internet telephones in Internet services using local IP addresses adopted by CATV providers, some large corporations, and call centers, but Internet using local IP addresses is not possible. There are many requests from users receiving services to use low-cost Internet phones.
In order to cope with this situation, Internet service providers using local IP addresses can make Internet telephone calls without using public telephone lines from telephones attached to Internet terminals using local IP addresses. Therefore, there is a need to realize a telephone system that can make calls between Internet telephones connected to different Internet providers and is easy to use and versatile.

本発明のインターネット電話システムは、電話機を公衆電話回線とインターネ
ット回路網とに識別信号に応じて切り替え接続を行うVOIPアダプターを、ロ
ーカルIPアドレスを使用したインターネットプロバイダーの回路網に接続し、
ローカルIPアドレスを使用したインターネットプロバイダーの中に、VOIP
アダプターを特定する電話番号とこれに対応するローカルIPアドレスを対にし
て設定されているデータテーブルを持ち、電話番号とIPアドレスのデータの管
理を行うゲートキーパー機能を持ったローカルIPアドレス用VOIPサーバー
を設け、又、インターネット回路網の中に、グローバルIPアドレスを持ったイ
ンターネット回路網に接続されたVOIPアダプターに接続された電話機を特定
する電話番号とこれに対応するグローバルIPアドレスを対にしたデータテーブ
ルと、ローカルIPアドレス用VOIPサーバーのグローバルIPアドレスとロ
ーカルIPアドレスを使用したプロバイダーのインターネット回路に接続された
VOIPアダプターに接続された電話機を特定する電話番号のデータテーブルと
を持ち、電話番号とグローバルIPアドレスのデータの管理を行うゲートキーパ
ー機能を持ったVOIPサーバーを設け、電話機よりVOIPアダプターを通し
てローカルIPアドレス用VOIPサーバーにアクセスし接続先の電話番号を指
定するようにし、指定した接続先の電話番号がローカルIPアドレス用VOIP
サーバーのデータテーブルに存在する場合は、接続先のローカルIPアドレスが
設定されている電話機に接続するようにし、
The Internet telephone system of the present invention connects a VOIP adapter that switches and connects a telephone to a public telephone line and an Internet circuit according to an identification signal to an Internet provider's circuit network using a local IP address,
Some Internet providers using local IP addresses have VOIP
VOIP server for local IP addresses that has a data table that is set by pairing a telephone number that identifies an adapter with a corresponding local IP address, and that has a gatekeeper function to manage the data of the telephone number and IP address In addition, in the Internet circuit network, a data paired with a telephone number for identifying a telephone connected to a VOIP adapter connected to an Internet circuit network having a global IP address and a corresponding global IP address A table, and a global IP address of the VOIP server for the local IP address and a data table of a telephone number for identifying the telephone connected to the VOIP adapter connected to the Internet circuit of the provider using the local IP address. A VOIP server with a gatekeeper function that manages the data of the global IP address is provided, and the local IP address VOIP server is accessed from the telephone through the VOIP adapter, and the telephone number of the connection destination is designated. Phone number is VOIP for local IP address
If it exists in the server's data table, connect to the phone where the local IP address of the connection destination is set,

指定した接続先の電話番号がローカルIPアドレス用VOIPサーバーのデータ
テーブルに存在しない場合は、ローカルIPアドレス用VOIPサーバーよりイ
ンターネット回路網に接続されたVOIPサーバーに接続要求を転送し、
VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在する場合
は、接続先のIPアドレスが設定されている電話機に接続するようにし、
VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在しない場
合は、VOIPアダプターを介して公衆電話回線により電話機の接続を行うよう
にしたローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システムを実
現することにより従来のインターネット電話の問題点を解決したものである。
上記のように構成されたインターネット電話システムでは、ローカルIPアド
レスを使用したインターネットにおいても、あらかじめ各インターネットに接続
された電話機が、他のインターネットに接続されている電話機に割り当てられた
電話番号を使用することにより、インターネット接続された電話機からインター
ネット接続された電話機及び公衆電話回線に接続された電話機への発信が容易に
実現できる。
If the specified connection destination telephone number does not exist in the data table of the local IP address VOIP server, the connection request is transferred from the local IP address VOIP server to the VOIP server connected to the Internet network,
If the destination phone number specified in the data table of the VOIP server exists, connect to the phone set with the destination IP address,
When the telephone number of the connection destination specified in the data table of the VOIP server does not exist, an Internet telephone connection system using a local IP address that allows a telephone connection via a public telephone line via a VOIP adapter is realized. This solves the problems of the conventional Internet telephone.
In the Internet telephone system configured as described above, even in the Internet using a local IP address, a telephone connected to each Internet in advance uses a telephone number assigned to a telephone connected to another Internet. As a result, it is possible to easily make a call from a telephone connected to the Internet to a telephone connected to the Internet and a telephone connected to a public telephone line.

本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話システムは、電
話機を公衆電話回線とインターネット回路網とに識別信号に応じて切り替え接続
を行うVOIPアダプターを、ローカルIPアドレスを使用したインターネット
プロバイダーの回路網に接続して、ローカルIPアドレスを使用したインターネ
ットにおいても、あらかじめ各インターネットに接続された電話機が、他のイン
ターネットに接続されている電話機に割り当てられた電話番号を使用することに
より、インターネット接続された電話機からインターネット接続された電話機及
び公衆電話回線に接続された電話機への発信が容易に実現できる。
このため、本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話シス
テムは、自己を特定するグローバルIPアドレス、又は可変グローバルIPアド
レスを持たずにローカルIPアドレスを使用している、CATVのプロバイダー
や大企業の一部やコールセンターで行われているインターネットサービスでも、
インターネット電話を利用することは可能になり、ローカルIPアドレスを使用
したインターネットサービスを受けているユーザーも費用の安いインターネット
電話を利用することが可能になる。
本発明では、あらかじめローカルIPアドレスを使用したイターネット使用者に
割り当てられた公衆回線の電話番号とローカルIPアドレスに対応させることが
出来るため、加入電話からローカルIPアドレスを使用したインターネット通話
装置への発信、インターネット通話装置から加入電話への発信、インターネット
通話装置からインターネット通話装置への発信、が容易に実現できる。
又、本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話システムは
、発信元、発信先が加入電話かインターネット通話装置かをまったく意識する必
要が無く、かつ従来の加入電話とまったく同じ操作性を実現する。さらにインタ
ーネット通話装置間での通話料は、インターネットサービスプロバイダの接続料
金を除けば、距離にかかわらず、基本的に無料であるためローカルIPアドレス
を使用したインターネットにおいても通信経費の大幅節減が出来る。
In the Internet telephone system using the local IP address of the present invention, a VOIP adapter for switching and connecting a telephone to a public telephone line and an Internet circuit network according to an identification signal is connected to a circuit network of an Internet provider using the local IP address. Even in the Internet using a local IP address by connecting, a telephone connected to the Internet in advance uses a telephone number assigned to a telephone connected to another Internet, so that the telephone connected to the Internet To a telephone connected to the Internet and a telephone connected to a public telephone line can be easily realized.
For this reason, the Internet telephone system using the local IP address of the present invention has a global IP address that identifies itself or a local IP address that does not have a variable global IP address. Even in some internet services at some call centers,
It becomes possible to use an Internet telephone, and a user who receives an Internet service using a local IP address can also use an inexpensive Internet telephone.
In the present invention, since it is possible to correspond to a telephone number of a public line and a local IP address assigned to an Internet user who uses a local IP address in advance, it is possible to connect from a subscriber telephone to an Internet telephone using a local IP address. It is possible to easily realize outgoing calls, outgoing calls from the Internet calling device to the subscriber telephone, and outgoing calls from the Internet calling device to the Internet calling device.
Further, the Internet telephone system using the local IP address of the present invention does not need to be conscious of whether the caller or callee is a subscriber telephone or an Internet telephone, and realizes exactly the same operability as a conventional subscriber telephone. . Furthermore, since the call charge between Internet call devices is basically free regardless of the distance except for the connection charge of the Internet service provider, communication costs can be greatly reduced even in the Internet using a local IP address.

以下、本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続シ
ステムの実施形態について図1〜図5を参照して説明する。
図1は、本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続
システム構成例を示す説明図である。
図1において、11,12は公衆回線に使用される電話機である。
21,22は公衆回線の電話機を公衆回線とローカルIPアドレスを使用したイ
ンターネット回路とに任意に切り替え接続を行うVOIPアダプターである。
VOIPアダプター21,22は、電話機の接続されるアナログ端子と、パソコ
ン等の接続されるデジタル端子と、インターネットのネットワークインターフェ
イスと、公衆回線のアナログ電話機インターフェイスとを持ち、電話機から送ら
れる識別信号に応じて電話機をインターネットへの接続とするか、公衆回線への
接続とするかの選択接続機能と、インターネットへの接続するための音声処理を
行うVOIP対応した音声処理機能を備えたソフトウェアで構成されている。
VOIPアダプター21,22は、電話機とインターネットサービスプロバイダ
間を接続するためのインターネットモデムの機能を持っている。
VOIPアダプター21,22には、企業等の社内LANを介して電話機を接続
することも可能である。
Hereinafter, an embodiment of an Internet telephone connection system using a local IP address of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a connection system configuration example of an Internet telephone using a local IP address according to the present invention.
In FIG. 1, 11 and 12 are telephones used for public lines.
21 and 22 are VOIP adapters that arbitrarily switch and connect public telephones to a public line and an Internet circuit using a local IP address.
The VOIP adapters 21 and 22 have an analog terminal to which a telephone is connected, a digital terminal to which a personal computer or the like is connected, a network interface of the Internet, and an analog telephone interface of a public line, and according to an identification signal sent from the telephone And a software that has a connection function for selecting whether the telephone is connected to the Internet or a public line, and a VOIP-compatible voice processing function that performs voice processing for connecting to the Internet. Yes.
The VOIP adapters 21 and 22 have an Internet modem function for connecting a telephone and an Internet service provider.
A telephone can be connected to the VOIP adapters 21 and 22 via an in-house LAN such as a company.

インターネットモデム機能には、ターミナルアダプターやISDNルーターを用
いISDN回線による接続、ADSLモデムやADSLルーターによる接続、
CATV用のケーブルモデムによる接続等の機能があり、CATV用のケーブル
モデム機能は、有線TV放送ネットワークに接続してCATV網の帯域の隙間を
利用してインターネットに接続する方式で、光ケーブルでCATV局に接続され
ており、通常はCATV局より送信されるTV番組の受信を行っているが、光
ケーブルの広帯域特性を使用してインターネットへの接続が行われている。
VOIPアダプター21,22は、アナログ端子に接続された電話機から送ら
れる識別信号に応じて電話機をインターネットのネットワークインターフェイス
に接続とするか、公衆回線のアナログ電話機インターフェイスに接続とするかの
選択を行う。VOIPアダプター21,22は電話又はFAXを、インターネッ
トへの接続する場合には電話の音声をVOIP対応した音声処理を行った後、ネ
ットワークインターフェイスに送り出し、CATVモデムのネットワーク接続端
子を通してインターネット回路に接続する。
又、VOIPアダプター21,22は電話又はFAXを、公衆回線に接続する場
合は公衆回線に直接接続する。
For the Internet modem function, a terminal adapter or ISDN router is used to connect via an ISDN line, an ADSL modem or ADSL router is used,
There is a function such as connection by a cable modem for CATV. The cable modem function for CATV is a method of connecting to a wired TV broadcasting network and connecting to the Internet using a gap in the band of the CATV network. In general, a TV program transmitted from a CATV station is received, but the broadband connection of the optical cable is used to connect to the Internet.
The VOIP adapters 21 and 22 select whether to connect the telephone to an Internet network interface or to connect to a public telephone analog telephone interface in accordance with an identification signal sent from the telephone connected to the analog terminal. VOIP adapters 21 and 22 perform voice processing corresponding to VOIP when connecting a telephone or FAX to the Internet, send the voice to the network interface, and connect to the Internet circuit through the network connection terminal of the CATV modem. .
The VOIP adapters 21 and 22 connect a telephone or FAX directly to the public line when connecting to the public line.

このようにして、VOIPアダプター21,22は、電話機から送られる識別信
号に応じて電話機をインターネットへの接続とするか、公衆回線への接続とする
かの選択接続を行う。
30は、ローカルIPアドレスを使用したインターネット回路である。
ローカルIPアドレスを使用したインターネットプロバイダは、自己のサーバー
と利用者のCATVモデム等とを高速デジタル回線のインターネット回路網30
により接続し、又専用線で他のインターネットサービスプロバイダと接続するこ
とによりインターネット回路網上の通信を実現している。
40は、ローカルIPアドレス用VOIPサーバーである。ローカルIPアドレ
ス用VOIPサーバーは、各VOIPアダプター21に割り当てられた電話番号
(ユーザーID)と、機器識別のMacアドレスとVOIPアダプターのローカ
ルIPアドレスのデータテーブルを持ち、電話番号(ユーザーID)とVOIP
アダプターの機器識別のMacアドレスとローカルIPアドレスの対応テーブル
などの管理を行うゲートキーパー機能を持っている。
In this way, the VOIP adapters 21 and 22 perform selective connection to connect the telephone to the Internet or to a public line according to the identification signal sent from the telephone.
Reference numeral 30 denotes an Internet circuit using a local IP address.
An Internet provider using a local IP address connects its own server and the user's CATV modem, etc., to an Internet network 30 of a high-speed digital line.
In addition, communication on the Internet network is realized by connecting to other Internet service providers via a dedicated line.
Reference numeral 40 denotes a local IP address VOIP server. The VOIP server for the local IP address has a data table of a telephone number (user ID) assigned to each VOIP adapter 21, a Mac address for device identification, and a local IP address of the VOIP adapter, and the telephone number (user ID) and VOIP.
It has a gatekeeper function that manages the correspondence table between the Mac address of the adapter device identification and the local IP address.

図2は、ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40のデータテーブルの構
成を示したものである。図2に示すように、ローカルIPアドレス用VOIPサ
ーバーのデータテーブルは、ローカルIPアドレス用VOIPサーバーが管理し
ているすべてのVOIPアダプターの電話番号(ユーザーID)と、プロバイダ
ーが割り当てたVOIPアダプターのローカルIPアドレス,機器識別のMac
アドレスが対で登録されており、発信先電話番号がこのサーバーに入力された時
、このデータテーブルを検索することにより、発信先のVOIPアダプターのロ
ーカルIPアドレス,機器識別のMacアドレスが容易に得られる構成となって
いる。
WAN側のローカルIPアドレスは、接続しているVOIPアダプターに対し
て割り当てられているが、常時接続型のインターネット接続であっても、接続が
中断後、再開した時に新たなWAN側のローカルIPアドレスが割り当てられる
場合や、機器識別のMacアドレスが割り当てられる場合には、VOIPアダプ
ターとローカルIPアドレス用VOIPサーバー40の自動更新プログラムによ
りその更新処理が行われる。
ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40の中央処理装置は、メインメモ
リ中の制御プログラムの指令を受け、VOIPアダプターから受信したVOIP
アダプターのパケットを読み出す。パケットは電話番号と更新されたWAN側の
IPアドレス,機器識別のMacアドレスを含んでいる。中央処理装置は、メイ
ンメモリ中の制御プログラムの指令を受け、データテーブルをインターネット電
話装置の電話番号で検索し、該当した電話番号に対応するWAN側のIPアドレ
スを、新しいWAN側のIPアドレス,機器識別のMacアドレスで更新する。
FIG. 2 shows the configuration of the data table of the local IP address VOIP server 40. As shown in FIG. 2, the data table of the local IP address VOIP server includes the phone numbers (user IDs) of all VOIP adapters managed by the local IP address VOIP server and the local VOIP adapters assigned by the provider. Mac of IP address and device identification
When the address is registered in pairs and the destination telephone number is input to this server, the local IP address of the destination VOIP adapter and the Mac address for device identification can be easily obtained by searching this data table. It has a configuration that can be.
The local IP address on the WAN side is assigned to the connected VOIP adapter. However, even if the Internet connection is always connected, the new local IP address on the WAN side is restored when the connection is resumed after interruption. Is assigned, or a Mac address for device identification is assigned, the update process is performed by the automatic update program of the VOIP adapter and the VOIP server 40 for the local IP address.
The central processing unit of the local IP address VOIP server 40 receives the command of the control program in the main memory and receives the VOIP received from the VOIP adapter.
Read the adapter packet. The packet includes a telephone number, an updated IP address on the WAN side, and a Mac address for device identification. The central processing unit receives a command from the control program in the main memory, searches the data table with the telephone number of the Internet telephone device, and sets the WAN side IP address corresponding to the corresponding telephone number as the new WAN side IP address, Update with Mac address of device identification.

50は、グローバルIPアドレスを使用したインターネット回路網である。
グローバルIPアドレスを使用したインターネットプロバイダは、自己のサーバ
ーと利用者のインターネットモデム等とをインターネット回路網50により接続
し、又専用線で他のインターネットサービスプロバイダと接続することによりイ
ンターネット回路網上の通信を実現している。
60は、インターネット回路網50に設けられたVOIPサーバーである。VO
IPサーバー60は、インターネット回路網50に接続された各VOIPアダプ
ター22に割り当てられた電話番号(ユーザーID)と、VOIPアダプターの
グローバルIPアドレスのデータテーブル及び、ローカルIPアドレス用VOI
Pサーバー40のグローバルIPアドレスとそのデータテーブルを持ち、電話番
号(ユーザーID)とVOIPアダプターのグローバルIPアドレス用の対応テ
ーブルなどの管理を行うゲートキーパー機能を持っている。
このため、VOIPサーバー60には、VOIPサーバー40の最新のデータテ
ーブルがミラーコピーされる。
Reference numeral 50 denotes an Internet circuit network using a global IP address.
An Internet provider using a global IP address connects its own server and a user's Internet modem, etc. via the Internet circuit network 50, and connects to another Internet service provider via a dedicated line, thereby communicating on the Internet circuit network. Is realized.
Reference numeral 60 denotes a VOIP server provided in the Internet circuit network 50. VO
The IP server 60 includes a telephone number (user ID) assigned to each VOIP adapter 22 connected to the Internet network 50, a data table of a global IP address of the VOIP adapter, and a VOI for a local IP address.
It has a global IP address of the P server 40 and its data table, and has a gatekeeper function for managing a correspondence table for a telephone number (user ID) and a global IP address of the VOIP adapter.
Therefore, the latest data table of the VOIP server 40 is mirror copied to the VOIP server 60.

図3は、VOIPサーバー60のデータテーブルの構成を示したものである。
図3に示すように、VOIPサーバーのデータテーブルは、VOIPサーバーが
管理しているすべてのVOIPアダプター22の電話番号(ユーザーID)と、
プロバイダーが割り当てたVOIPアダプターのグローバルIPアドレス,機器
識別のMacアドレス及び、ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40のグ
ローバルIPアドレスとローカルIPアドレス用VOIPサーバーが管理してい
るすべてのVOIPアダプターの電話番号(ユーザーID)と、プロバイダーが
割り当てたVOIPアダプターのローカルIPアドレス,機器識別のMacアド
レスが対で登録されており、発信先電話番号がこのサーバーに入力された時、こ
のデータテーブルを検索することにより、発信先のVOIPアダプター22、又
はローカルIPアドレス用VOIPサーバー40のグローバルIPアドレス,
VOIPアダプターの電話番号(ユーザーID),機器識別のMacアドレスが容
易に得られる構成となっている。
WAN側のグローバルIPアドレスは、接続しているVOIPアダプター22
に対して割り当てられているが、常時接続型のインターネット接続であっても、
接続が中断後、再開した時に新たなWAN側のグローバルIPアドレスが割り当
てられる場合や、機器識別のMacアドレスが割り当てられる場合には、
VOIPアダプターとVOIPサーバー60の自動更新プログラムによりその更
新処理が行われる。
FIG. 3 shows the configuration of the data table of the VOIP server 60.
As shown in FIG. 3, the data table of the VOIP server includes telephone numbers (user IDs) of all VOIP adapters 22 managed by the VOIP server,
The global IP address of the VOIP adapter assigned by the provider, the Mac address for device identification, the global IP address of the VOIP server 40 for the local IP address, and the telephone numbers of all VOIP adapters managed by the VOIP server for the local IP address (users) ID), the local IP address of the VOIP adapter assigned by the provider, and the Mac address of the device identification are registered in pairs, and when the destination telephone number is input to this server, by searching this data table, Global IP address of the destination VOIP adapter 22 or VOIP server 40 for local IP address,
The phone number (user ID) of the VOIP adapter and the Mac address for device identification can be easily obtained.
The global IP address on the WAN side is the connected VOIP adapter 22
Assigned to the Internet, but even if it ’s an always-on Internet connection,
When a new global IP address on the WAN side is assigned when the connection is resumed after interruption, or when a Mac address for device identification is assigned,
The update process is performed by the automatic update program of the VOIP adapter and the VOIP server 60.

VOIPサーバー60の中央処理装置は、メインメモリ中の制御プログラムの
指令を受け、VOIPアダプター22から受信したVOIPアダプターのパケッ
トを読み出す。パケットは電話番号と更新されたWAN側のIPアドレス,機器
識別のMacアドレスを含んでいる。中央処理装置は、メインメモリ中の制御プ
ログラムの指令を受け、データテーブルをインターネット電話装置の電話番号で
検索し、該当した電話番号に対応するWAN側のIPアドレスを、新しいWAN
側のIPアドレス,機器識別のMacアドレスで更新する。
70は、公衆回線のアナログ電話網である。各電話機11,12はそれぞれV
OIPアダプター21,22を介して公衆回線のアナログ電話網70にも接続さ
れている。
このように構成された本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネッ
ト電話の接続システムの動作を以下に説明する。
本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システムで
は、ローカルIPアドレス用インターネット回路網30に接続された電話機11
がインターネット通話装置として利用可能になる。
本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システム
におけるインターネット通話を行う場合の、電話機11の通話要求から接続まで
の処理手順例を、図4の接続フローチャートを使用して説明する。
The central processing unit of the VOIP server 60 receives a command from the control program in the main memory, and reads the VOIP adapter packet received from the VOIP adapter 22. The packet includes a telephone number, an updated IP address on the WAN side, and a Mac address for device identification. The central processing unit receives a command from the control program in the main memory, searches the data table with the telephone number of the Internet telephone device, and sets the IP address on the WAN side corresponding to the corresponding telephone number to the new WAN.
The IP address is updated with the Mac address of the device identification.
Reference numeral 70 denotes a public telephone analog telephone network. Each telephone 11 and 12 is V
It is also connected to an analog telephone network 70 of a public line via OIP adapters 21 and 22.
The operation of the Internet telephone connection system using the local IP address of the present invention configured as described above will be described below.
In the Internet telephone connection system using the local IP address according to the present invention, the telephone 11 connected to the Internet network 30 for the local IP address.
Can be used as an Internet calling device.
An example of a processing procedure from a call request to connection of the telephone 11 in the case of performing an Internet call in the Internet telephone connection system using the local IP address of the present invention will be described using the connection flowchart of FIG.

本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システム
では、インターネット電話の接続を行う場合の電話番号(ユーザーID)には、
インターネット電話装置に付けられた公衆電話回線の電話番号をそのまま使用し
、公衆電話の回線網に接続し通話を行う場合には、インターネットと公衆電話と
を識別す番号をダイヤルしてから相手の公衆電話の電話番号をダイヤルすること
により、インターネット電話と公衆電話回線網を使用する電話との識別を行うよ
うにしている。
*ダイヤル
発信者が、ローカルIPアドレスのインターネット回路網に接続された電話装
置11からインターネット通話を行う場合には、相手の電話番号(ユーザーID)
を「ダイヤル」する。例えば、03−1234−5678とダイヤルする。
*発信
ユーザーAの電話機11の接続されたVOIPアダプター21は、インターネ
ット通話要求を、ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40のディレクトリ
サーバーシステムに「発信」する。
VOIPアダプター21の通話要求の発信データは、相手のユーザーBの電話の
番号(ユーザーID)と、ユーザーAの電話の番号(ユーザーID)、インター
ネットに接続されている機器を識別するMacアドレス、VOIPアダプター2
1のローカルIPアドレスのデータである。
VOIPアダプター21の発信データは、インターネットモデムを通してローカ
ルIPアドレスインターネット回路30に接続されているローカルIPアドレス
用VOIPサーバー40のIPアドレスに送信することによってサーバー40に
通知される。
In the Internet telephone connection system using the local IP address of the present invention, the telephone number (user ID) for connecting to the Internet telephone is:
When using the telephone number of the public telephone line attached to the Internet telephone device as it is and connecting to the public telephone line network to make a call, dial the number that identifies the Internet and the public telephone before dialing the other party's public telephone number. The telephone number of the telephone is dialed to distinguish between the Internet telephone and the telephone using the public telephone network.
* Dial When the caller makes an Internet call from the telephone device 11 connected to the Internet network of the local IP address, the other party's telephone number (user ID)
"Dial". For example, dial 03-1234-5678.
* Outgoing The VOIP adapter 21 connected to the telephone 11 of the user A “sends” an Internet call request to the directory server system of the local IP address VOIP server 40.
The outgoing data of the call request of the VOIP adapter 21 includes the telephone number (user ID) of the other user B, the telephone number (user ID) of the user A, a Mac address identifying a device connected to the Internet, and VOIP. Adapter 2
1 local IP address data.
The outgoing data of the VOIP adapter 21 is notified to the server 40 by transmitting to the IP address of the local IP address VOIP server 40 connected to the local IP address Internet circuit 30 through the Internet modem.

*ローカルIPアドレス用VOIPサーバーによる相手の検索
VOIPアダプター21の通話要求を受け取ったローカルIPアドレス用VO
IPサーバー40の中央処理装置は、メインメモリ中の制御プログラムの指令を
受け、受信した通話要求の発信データを読み出す。発信データはユーザーBのV
OIPアダプターの電話の番号(ユーザーID)とユーザーAの電話の番号(ユ
ーザーID)、WAN側のIPアドレス、VOIPアダプター20のローカルI
Pアドレス,機器識別のMacアドレス等のデータから構成されている。中央処
理装置は、メインメモリ中の制御プログラムの指令により、登録されているデー
タテーブルから発信データに示された電話番号のデータを検索する。
*ローカルIPアドレス用VOIPサーバーによる相手の呼出
ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40の中央処理装置は、データテーブ
ルを検索した結果、ユーザーB電話番号と一致するデータを特定すると、データ
テーブルから読み出し、ユーザーBの電話番号に対応するWAN側のIPアドレ
ス、VOIPアダプターのIPアドレス,機器識別のMacアドレスに変換し、
これを使用してローカルIPアドレスインターネット回路30を通して通話相手
のユーザーBのVOIPアダプターに「接続」し、「呼出」す。
「呼出」を受けたユーザーBのVOIPアダプターは、ユーザーBの電話番号
(ユーザーID)とこれに対応するWAN側のIPアドレス、VOIPアダプタ
ーのIPアドレスと、通話要求先のユーザーAの電話番号(ユーザーID)をロ
ーカルIPアドレス用VOIPサーバー40に返信することにより「応答」(受
話器を取る)する。サーバー40はユーザーBのVOIPアダプターからの返信
データを発信者のユーザーAのVOIPアダプター21に転送することにより相
手との通話が確立される。
* Search for a partner by VOIP server for local IP address VO for local IP address that received a call request of VOIP adapter 21
The central processing unit of the IP server 40 receives the instruction of the control program in the main memory, and reads the received call request transmission data. The outgoing data is user B ’s V
OIP adapter phone number (user ID) and user A phone number (user ID), WAN IP address, VOIP adapter 20 local I
It consists of data such as a P address and a Mac address for device identification. The central processing unit retrieves the data of the telephone number indicated in the outgoing data from the registered data table according to the instruction of the control program in the main memory.
* When the central processing unit of the VOIP server 40 for calling the local IP address of the other party by the VOIP server for the local IP address searches the data table and identifies data that matches the user B telephone number, the central processing unit reads the data from the data table and The IP address on the WAN side corresponding to the phone number, the IP address of the VOIP adapter, and the Mac address for device identification
This is used to “connect” to “call” the user B's VOIP adapter through the local IP address Internet circuit 30.
The VOIP adapter of user B who has received the “call” is the telephone number (user ID) of user B, the corresponding IP address on the WAN side, the IP address of the VOIP adapter, and the telephone number of user A who is the call request destination ( The user ID) is returned to the local IP address VOIP server 40 to make a “response” (take the handset). The server 40 transfers the reply data from the VOIP adapter of the user B to the VOIP adapter 21 of the sender user A, thereby establishing a call with the other party.

*ローカルIPアドレス用VOIPサーバーからの発信
ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40は、データテーブルを検索した
結果、登録されている電話番号(ユーザーID)に該当するものが無い場合には
VOIPアダプター21のインターネット通話要求を、インターネット回路網5
0を通してVOIPサーバー60のディレクトリサーバーシステムに「発信」す
る。
VOIPアダプター21の通話要求の発信データは、相手のユーザーBの電話の
番号(ユーザーID)と、ユーザーAの電話の番号(ユーザーID)、インター
ネットに接続されている機器を識別するMacアドレス、VOIPアダプター2
0のローカルIPアドレスのデータである。
VOIPアダプター21の発信データは、インターネットモデムを通してローカ
ルIPアドレスインターネット回路30に接続されているローカルIPアドレス
用VOIPサーバー40のIPアドレスに送信することによってVOIPサーバ
ー40に通知される。
*VOIPサーバーによる相手の検索
VOIPアダプター21の通話要求を受け取ったVOIPサーバー60の中央
処理装置は、メインメモリ中の制御プログラムの指令を受け、受信した通話要求
の発信データを読み出す。発信データはユーザーBのVOIPアダプターの電話
の番号(ユーザーID)とユーザーAの電話の番号(ユーザーID)、WAN側
のIPアドレス、VOIPアダプター21のローカルIPアドレス,機器識別の
Macアドレス等のデータから構成されている。中央処理装置は、メインメモリ
中の制御プログラムの指令により、登録されているデータテーブルから発信デー
タに示された電話番号のデータを検索する。
* Originating from the local IP address VOIP server When the local IP address VOIP server 40 searches the data table and there is no registered telephone number (user ID), the Internet of the VOIP adapter 21 is used. Call request to Internet network 5
“Send” to the directory server system of the VOIP server 60 through 0.
The outgoing data of the call request of the VOIP adapter 21 includes the telephone number (user ID) of the other user B, the telephone number (user ID) of the user A, a Mac address identifying a device connected to the Internet, and VOIP. Adapter 2
0 local IP address data.
The outgoing data of the VOIP adapter 21 is notified to the VOIP server 40 by transmitting to the IP address of the local IP address VOIP server 40 connected to the local IP address Internet circuit 30 through the Internet modem.
* Retrieval of the other party by the VOIP server The central processing unit of the VOIP server 60 that has received the call request of the VOIP adapter 21 receives the instruction of the control program in the main memory, and reads the transmission data of the received call request. The outgoing data is data such as the telephone number (user ID) of user B's VOIP adapter and the telephone number (user ID) of user A, the IP address on the WAN side, the local IP address of the VOIP adapter 21, and the Mac address for device identification. It is composed of The central processing unit retrieves the data of the telephone number indicated in the outgoing data from the registered data table according to the instruction of the control program in the main memory.

*VOIPサーバーの相手の呼出
VOIPサーバー60の中央処理装置は、データテーブルを検索した結果、ユー
ザーB電話番号と一致するデータを特定すると、データテーブルから読み出し、
ユーザーBの電話番号に対応するWAN側のIPアドレス、VOIPアダプター
のIPアドレス,機器識別のMacアドレスに変換し、これを使用してインター
ネット回路網50を通して通話相手のユーザーBのVOIPアダプター22に
「接続」し、「呼出」す。
「呼出」を受けたユーザーBのVOIPアダプターは、ユーザーBの電話番号
(ユーザーID)とこれに対応するWAN側のIPアドレス、VOIPアダプタ
ーのIPアドレスと、通話要求先のユーザーAの電話番号(ユーザーID)をV
OIPサーバー60に返信することにより「応答」(受話器を取る)する。
VOIPサーバー60はユーザーBのVOIPアダプター22からの返信データ
をローカルIPアドレス用VOIPサーバー40とローカルIPアドレスインタ
ーネット回路30を通して発信者のVOIPアダプター21に転送することによ
り相手との通話が確立される。
*VOIPサーバーからの接続要求データの戻し
VOIPサーバー60は、データテーブルを検索した結果、ユーザーB電話番
号と一致するデータが検出されないと、接続要求データを転送したローカルIP
アドレス用VOIPサーバー40を介してインターネット通話要求元の電話機の
接続されたVOIPアダプター21に接続要求データを戻す。
インターネット通話要求元の電話機の接続されたVOIPアダプター21は、電
話番号(ユーザーID)の接続要求データを戻されると、未加入電話であると判
断して相手の番号が登録されていないことを音声のガイダンスで通話要求先のユ
ーザーAに返信する。
このガイダンスを受けると、相手の公衆電話の電話番号をリダイヤルし、公衆
電話の回線網に接続し公衆電話網を通して通話が行われる。
* When the central processing unit of the calling VOIP server 60 of the other party of the VOIP server searches the data table and identifies data that matches the user B telephone number, it reads from the data table,
The WAN side IP address corresponding to the user B's telephone number, the IP address of the VOIP adapter, and the Mac address of the device identification are converted into the VOIP adapter 22 of the other party B of the call through the Internet network 50 using this. “Connect” and “Call”.
The VOIP adapter of user B who has received the “call” is the telephone number (user ID) of user B, the corresponding IP address on the WAN side, the IP address of the VOIP adapter, and the telephone number of user A who is the call request destination ( User ID) V
By replying to the OIP server 60, a "response" is made (takes the handset).
The VOIP server 60 transfers the reply data from the user B's VOIP adapter 22 to the caller's VOIP adapter 21 through the local IP address VOIP server 40 and the local IP address Internet circuit 30 to establish a call with the other party.
* Returning connection request data from the VOIP server When the VOIP server 60 does not detect data matching the user B telephone number as a result of searching the data table, the local IP to which the connection request data has been transferred.
The connection request data is returned to the VOIP adapter 21 connected to the telephone that is the Internet call request source via the address VOIP server 40.
When the connection request data of the telephone number (user ID) is returned, the VOIP adapter 21 connected to the Internet call requesting telephone determines that the telephone is a non-participating telephone and indicates that the other party's number is not registered. Is returned to user A who is the call request destination.
When this guidance is received, the telephone number of the other party's public telephone is redialed, connected to the public telephone line network, and a call is made through the public telephone network.

次に、インターネット回路網に接続された電話装置12からユーザーBがロー
カルIPアドレスのインターネット回路網に接続された電話装置11のユーザー
Aに対してインターネット通話を行う場合について図5のフローチャートを使用
して説明する。
インターネット回路網に接続された電話装置12からローカルIPアドレスの
インターネット回路網に接続された電話装置11に対して通話を行う場合も、ユ
ーザーBは上記のユーザーAと同様に、電話番号(ユーザーID)を
「ダイヤル」する。例えば、03−2341−6785とダイヤルする。
*発信
ユーザーBの電話機12の接続されたVOIPアダプター22は、インターネ
ット通話要求を、VOIPサーバー60のディレクトリサーバーシステムに
「発信」する。
VOIPアダプター22の通話要求の発信データは、相手のユーザーAの電話の
番号(ユーザーID)と、ユーザーBの電話の番号(ユーザーID)、インター
ネットに接続されている機器を識別するMacアドレス、VOIPアダプター2
2のグローバルIPアドレスのデータである。
VOIPアダプター22の発信データは、インターネットモデムを通してインタ
ーネット回路網50に接続されているVOIPサーバー60のIPアドレスに送
信することによってサーバー60に通知される。
Next, the case where user B makes an Internet call from the telephone device 12 connected to the Internet network to the user A of the telephone device 11 connected to the Internet network of the local IP address will be described with reference to the flowchart of FIG. I will explain.
When a telephone call is made from the telephone device 12 connected to the Internet circuit network to the telephone device 11 connected to the Internet circuit network of the local IP address, the user B, like the user A, has a telephone number (user ID). ). For example, dial 03-2341-6785.
* Sending The VOIP adapter 22 connected to the telephone 12 of the user B “sends” an Internet call request to the directory server system of the VOIP server 60.
The outgoing data of the call request of the VOIP adapter 22 includes the telephone number (user ID) of the other user A, the telephone number (user ID) of the user B, a Mac address identifying a device connected to the Internet, and VOIP. Adapter 2
2 is a global IP address data.
The outgoing data of the VOIP adapter 22 is notified to the server 60 by sending it to the IP address of the VOIP server 60 connected to the Internet network 50 through the Internet modem.

*VOIPサーバーによる相手の検索
VOIPアダプター22の通話要求を受け取ったVOIPサーバー60の中央
処理装置は、メインメモリ中の制御プログラムの指令を受け、受信した通話要求
の発信データを読み出す。発信データはユーザーAのVOIPアダプターの電話
の番号(ユーザーID)とユーザーBの電話の番号(ユーザーID)、WAN側
のIPアドレス、VOIPアダプター22のIPアドレス,機器識別のMacア
ドレス等のデータから構成されている。中央処理装置は、メインメモリ中の制御
プログラムの指令により、登録されているデータテーブルから発信データに示さ
れた電話番号のデータを検索する。
*VOIPサーバーによる相手の呼出
VOIPサーバー60の中央処理装置は、データテーブルを検索した結果、ユー
ザーA電話番号と一致するデータを特定すると、データテーブルから読み出し、
ユーザーAの電話番号に対応するローカルIPアドレスVOIPサーバー40の
WAN側のIPアドレス、ユーザーAの電話番号を使用してローカルIPアドレ
ス用VOIPサーバー40にユーザーBの要求データを伝達する。
ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40はユーザーBの要求データにより
、ローカルIPアドレスインターネット回路網30を通して通話相手のユーザー
AのVOIPアダプター21に「接続」し、「呼出」す。
「呼出」を受けたユーザーAのVOIPアダプターは、ユーザーAの電話番号
(ユーザーID)とこれに対応するWAN側のIPアドレス、VOIPアダプタ
ーのIPアドレスと、通話要求先のユーザーBの電話番号(ユーザーID)をロ
ーカルIPアドレス用VOIPサーバー40を介してVOIPサーバー60に返
信することにより「応答」(受話器を取る)する。VOIPサーバー60はユーザ
ーAのVOIPアダプター21からの返信データを発信者のユーザーBの
VOIPアダプター22に転送することにより相手との通話が確立される。
* Retrieval of the other party by the VOIP server The central processing unit of the VOIP server 60 that has received the call request of the VOIP adapter 22 receives the instruction of the control program in the main memory, and reads the transmission data of the received call request. Outgoing data is based on data such as the telephone number (user ID) of user A's VOIP adapter and the telephone number (user ID) of user B, the IP address on the WAN side, the IP address of VOIP adapter 22, the Mac address for device identification, etc. It is configured. The central processing unit retrieves the data of the telephone number indicated in the outgoing data from the registered data table according to the instruction of the control program in the main memory.
* Calling by VOIP server When the central processing unit of the VOIP server 60 searches the data table and identifies data matching the user A telephone number, it reads from the data table,
User B request data is transmitted to the local IP address VOIP server 40 using the WAN side IP address of the VOIP server 40 corresponding to the telephone number of the user A and the telephone number of the user A.
The VOIP server 40 for local IP address “connects” to the VOIP adapter 21 of the other party A through the local IP address Internet network 30 and “calls” in response to user B's request data.
The VOIP adapter of the user A who has received the “call” is the telephone number (user ID) of the user A, the IP address of the WAN side corresponding to the user A, the IP address of the VOIP adapter, and the telephone number of the user B of the call request destination ( The user ID) is returned to the VOIP server 60 via the local IP address VOIP server 40 to “response” (receive the handset). The VOIP server 60 establishes a call with the other party by transferring the reply data from the VOIP adapter 21 of the user A to the VOIP adapter 22 of the user B of the caller.

VOIPサーバー60は、データテーブルを検索した結果、ユーザーA電話番
号と一致するデータが検出されないと、インターネット通話要求元の電話機の接
続されたVOIPアダプター22に接続要求データを戻す。
インターネット通話要求元の電話機の接続されたVOIPアダプター22は、電
話番号(ユーザーID)の接続要求データを戻されると、未加入電話であると判
断して相手の番号が登録されていないことを音声のガイダンスで通話要求先のユ
ーザーBに返信する。
このガイダンスを受けると、相手の公衆電話の電話番号をリダイヤル発信し、
公衆電話の回線網に接続しの公衆電話網を通して通話が行われる。
このようにして、グローバルIPアドレスを使用したインターネット回路に接
続された電話機から、ローカルIPアドレスを使用したインターネット回路に接
続された電話機にもインターネット電話を行うことが可能になる。
本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話システムでは、
1.ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40は、自己の管理するデータテ
ーブルに登録されている電話番号(ユーザーID)に該当する電話機間の通話
の制御は、各VOIPサーバーの内部で、上記により説明した方法により実施
される。
2.ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40は、自己の管理するデータテ
ーブルに登録されていない電話番号(ユーザーID)に該当する電話機への接
続要求が出された場合には、その接続要求をインターネット回路網のVOIP
サーバー60に転送する。
3.VOIPサーバー60は、ローカルIPアドレス用VOIPサーバー40よ
り、電話番号(ユーザーID)の接続要求データが転送されてくると、その電
話番号(ユーザーID)を自己の管理するデータテーブルを参照し、転送され
てきた電話番号(ユーザーID)の接続要求データが、自己のデータテーブル
に登録されているかを検索する。
As a result of searching the data table, the VOIP server 60 returns connection request data to the VOIP adapter 22 connected to the Internet call request source telephone if data matching the user A telephone number is not detected.
When the connection request data of the telephone number (user ID) is returned, the VOIP adapter 22 connected to the Internet call requesting telephone determines that the telephone is a non-subscriber telephone and indicates that the other party's number is not registered. Is returned to the user B as a call request destination.
When you receive this guidance, redial the phone number of the other party's public phone,
A call is made through a public telephone network connected to a public telephone network.
In this way, it is possible to make an Internet call from a telephone connected to an Internet circuit using a global IP address to a telephone connected to an Internet circuit using a local IP address.
In the Internet telephone system using the local IP address of the present invention,
1. The local IP address VOIP server 40 controls the call between the telephones corresponding to the telephone number (user ID) registered in the data table managed by the local IP address by the method described above in each VOIP server. To be implemented.
2. When the local IP address VOIP server 40 issues a connection request to a telephone corresponding to a telephone number (user ID) not registered in its own data table, the local IP address VOIP server 40 sends the connection request to the Internet network. VOIP
Transfer to server 60.
3. When the connection request data of the telephone number (user ID) is transferred from the VOIP server 40 for the local IP address, the VOIP server 60 refers to the data table managed by the telephone number (user ID) and transfers it. It is searched whether the connection request data of the telephone number (user ID) that has been registered is registered in its own data table.

4.VOIPサーバー60は、検索の結果、転送されてきた電話番号(ユーザー
ID)の接続要求データが登録が検出されると、そのVOIPアダプターに対
して電話番号(ユーザーID)の接続要求データを転送すると共に、電話番号
(ユーザーID)の接続要求データを転送してきたローカルIPアドレス用
VOIPサーバー40を介して転送されてきた電話番号(ユーザーID)に接
続する。
5.VOIPサーバー60は、検索の結果、転送されてきた電話番号(ユーザー
ID)の接続要求データが登録されているVOIPアダプターが検出されな
と、接続要求データを転送したローカルIPアドレス用VOIPサーバー40
を介して電話番号(ユーザーID)のVOIPアダプターに接続要求データを
戻す。
6.接続要求データが戻されたVOIPアダプターは、電話番号(ユーザーID
)の接続要求データを戻されると、この電話番号(ユーザーID)を一般の公
衆回線にリダイヤルする。
このようにして、電話番号(ユーザーID)の接続要求データを発信したVO
IPサーバーに接続された電話機と、VOIPサーバーに接続された接続要求先
の電話機とがインターネット回路網を介して接続され、通話が行われる。
このように、本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話シ
ステムに使用されるVOIPアダプターは、識別信号をチェツクすることにより
、インターネット電話と一般の電話とを識別して、インターネット電話の場合に
はユーザーIDとして使用される公衆電話の番号をローカルIPアドレス用
VOIPサーバー40の中央処理装置に送ることにより、ローカルIPアドレス
用VOIPサーバー40は登録されているデータテーブルを検索し、検索の結果、
電話番号と一致するものがある場合には、その電話番号に対応して登録されてい
る発信先のVOIPアダプターのIPアドレスに発信することにより、インター
ネットプロバイダに接続された電話機の間で公衆電話回線を使用せずに通話を行
うことが出来る。
Four. As a result of the search, when the connection request data of the transferred telephone number (user ID) is detected as a result of the search, the VOIP server 60 transfers the connection request data of the telephone number (user ID) to the VOIP adapter. At the same time, the connection is made to the telephone number (user ID) transferred via the VOIP server 40 for local IP address that has transferred the connection request data of the telephone number (user ID).
Five. As a result of the search, if the VOIP adapter in which the connection request data of the transferred telephone number (user ID) is registered is not detected, the VOIP server 60 transfers the connection request data to the local IP address VOIP server 40.
The connection request data is returned to the VOIP adapter of the telephone number (user ID) via.
6. The VOIP adapter to which the connection request data is returned is the phone number (user ID
) Is returned, the telephone number (user ID) is redialed to a general public line.
In this way, the VO that transmitted the connection request data of the telephone number (user ID)
A telephone connected to the IP server and a telephone as a connection request destination connected to the VOIP server are connected via the Internet circuit network to perform a call.
As described above, the VOIP adapter used in the Internet telephone system using the local IP address according to the present invention identifies an Internet telephone and a general telephone by checking an identification signal. By sending the public telephone number used as the user ID to the central processing unit of the local IP address VOIP server 40, the local IP address VOIP server 40 searches the registered data table.
If there is a telephone number that matches the telephone number, the public telephone line is connected between the telephones connected to the Internet provider by calling the IP address of the destination VOIP adapter registered corresponding to the telephone number. You can make a call without using.

又、VOIPアダプターが識別信号をチェツクしてインターネット電話ではな
いと判断した場合や、VOIPサーバー60が登録されているデータテーブルを
検索した結果、電話番号と一致するものが無い場合には、VOIPアダプターを
介して公衆電話回線に接続された電話機とも通話が可能となり、発信元や発信先
が加入電話かインターネット通話装置かにかかわらず従来の加入電話と同じ操作
性により通話を行うことができる。
本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話システムでは、
ローカルIPアドレスを使用したネットワークサービスでも、通話相手がインタ
ーネット電話装置を持っていれば、通話料はインターネット接続料金のみとなり
、又転送機能を使えば遠隔地のインターネット電話装置同志を組み合わせて使用
することにより遠距離電話料金を大幅に節約できる。例えばローカルIPアドレ
スを使用したインターネットを使用しているA企業の支店Bがアメリカにあり、
アメリカの取引先に電話する場合には通常は高額の国際料金が発生するが、A企
業と支店Bに転送先指定機能を持ったインターネット電話装置を設置し、支店B
までインターネットを使用し支店Bのインターネット電話装置にアメリカの取引
先への転送を設定することにより、アメリカ本土のみの通話料金でA企業からア
メリカの取引先に電話をかけることが出来るので電話料金を大幅に節約できる。
If the VOIP adapter checks the identification signal and determines that it is not an Internet phone, or if the VOIP server 60 searches the registered data table and there is no match with the phone number, the VOIP adapter It is possible to make a call with a telephone connected to a public telephone line via the telephone, and it is possible to make a call with the same operability as a conventional subscriber telephone regardless of whether the caller or callee is a subscriber telephone or an Internet telephone.
In the Internet telephone system using the local IP address of the present invention,
Even in a network service using a local IP address, if the other party has an Internet phone device, the call fee is only the Internet connection fee. If the transfer function is used, the remote Internet phone devices should be used in combination. Can save a lot of long distance charges. For example, a branch office B of an A company using the Internet using a local IP address is in the United States,
When calling a business partner in the United States, a high international fee is usually incurred. However, an Internet telephone device with a transfer destination designation function is installed at the company A and the branch B, and the branch B
By using the Internet until the branch B's Internet telephone device is set to transfer to an American business partner, a telephone charge can be made from a company A to a US business partner with a call charge only in the mainland United States. You can save a lot.

本発明は電気通信産業で利用可能である。   The present invention can be used in the telecommunications industry.

本発明の本発明のローカルIPアドレスを使用したインターネット電話システの一実施例の構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of one Example of the internet telephone system using the local IP address of this invention of this invention. ローカルIPアドレスを使用したVOIPサーバーのデータテーブルの構成を示したものである。2 shows the structure of a data table of a VOIP server using a local IP address. VOIPサーバーのデータテーブルの構成を示したものである。2 shows the structure of a data table of a VOIP server. ローカルIPアドレスを使用したネットワークよりインターネット通話を行う場合における、電話機の通話要求から接続までの処理手順例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the example of the process sequence from the telephone call request of a telephone set to a connection in the case of performing an internet call from the network using a local IP address. グローバルIPアドレスを使用したネットワークよりローカルIPアドレスを使用したネットワークにインターネット通話を行う場合における、電話機の通話要求から接続までの処理手順例を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the example of the process sequence from the telephone call request of a telephone set to a connection in the case of performing an internet call from the network using a global IP address to the network using a local IP address.

符号の説明Explanation of symbols

10,11・・・公衆回線に使用される電話機,
20,21・・・VOIPアダプター,
30・・・ローカルIPアドレスを使用したインターネット回路網,
40・・・ローカルIPアドレス用VOIPサーバー,
50・・・グローバルIPアドレスを使用したインターネット回路網,
60・・・VOIPサーバー
70・・・公衆回線のアナログ電話網,
10, 11 ... Telephones used for public lines,
20, 21 ... VOIP adapter,
30 ... Internet network using local IP address,
40: VOIP server for local IP address,
50: Internet network using global IP address,
60 ... VOIP server 70 ... Analog telephone network of public line,

Claims (7)

電話機を公衆電話回線とインターネット回路網とに識別信号に応じて切り替え
接続を行うVOIPアダプターを、ローカルIPアドレスを使用したインターネ
ットプロバイダーの回路網に接続し、ローカルIPアドレスを使用したインター
ネットプロバイダーの中に、VOIPアダプターを特定する電話番号とこれに対
応するローカルIPアドレスを対にして設定されているデータテーブルを持ち、
電話番号とIPアドレスのデータの管理を行うゲートキーパー機能を持ったロー
カルIPアドレス用VOIPサーバーを設け、
又、インターネット回路網の中に、グローバルIPアドレスを持ったインターネ
ット回路網に接続されたVOIPアダプターに接続された電話機を特定する電話
番号とこれに対応するグローバルIPアドレスを対にしたデータテーブルと、ロ
ーカルIPアドレス用VOIPサーバーのグローバルIPアドレスとローカルI
Pアドレスを使用したプロバイダーのインターネット回路に接続されたVOIP
アダプターに接続された電話機を特定する電話番号のデータテーブルとを持ち、
電話番号とグローバルIPアドレスのデータの管理を行うゲートキーパー機能を
持ったVOIPサーバーを設け、
電話機よりVOIPアダプターを通してローカルIPアドレス用VOIPサーバ
ーにアクセスし接続先の電話番号を指定するようにし、指定した接続先の電話番
号がローカルIPアドレス用VOIPサーバーのデータテーブルに存在する場合
は、接続先のローカルIPアドレスが設定されている電話機に接続するようにし、
指定した接続先の電話番号がローカルIPアドレス用VOIPサーバーのデータ
テーブルに存在しない場合は、ローカルIPアドレス用VOIPサーバーよりイ
ンターネット回路網に接続されたVOIPサーバーに接続要求を転送し、
VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在する場合
は、接続先のIPアドレスが設定されている電話機に接続するようにし、
VOIPサーバーのデータテーブルに指定した接続先の電話番号が存在しない場
合は、VOIPアダプターを介して公衆電話回線により電話機の接続を行うよう
にしたローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システム。
A VOIP adapter that switches the telephone to the public telephone line and the Internet circuit according to the identification signal is connected to the network of the Internet provider using the local IP address, and the Internet provider using the local IP address , Having a data table that is set by pairing the telephone number that identifies the VOIP adapter and the corresponding local IP address,
A local IP address VOIP server with a gatekeeper function that manages telephone number and IP address data is provided.
A data table in which a telephone number for identifying a telephone connected to a VOIP adapter connected to an Internet network having a global IP address and a corresponding global IP address in the Internet circuit network; Global IP address and local I of VOIP server for local IP address
VOIP connected to provider's internet circuit using P address
With a phone number data table that identifies the phone connected to the adapter,
Established a VOIP server with a gatekeeper function to manage data of telephone numbers and global IP addresses,
When the telephone number of the connection destination is specified by accessing the VOIP server for the local IP address from the telephone through the VOIP adapter, and the specified connection destination telephone number exists in the data table of the VOIP server for the local IP address, the connection destination Connect to a phone that has a local IP address of
If the specified connection destination telephone number does not exist in the data table of the local IP address VOIP server, the connection request is transferred from the local IP address VOIP server to the VOIP server connected to the Internet network,
If the destination phone number specified in the data table of the VOIP server exists, connect to the phone set with the destination IP address.
An internet telephone connection system using a local IP address in which a telephone is connected via a public telephone line via a VOIP adapter when the telephone number specified in the data table of the VOIP server does not exist.
電話機の接続される端子と、インターネットのネットワークインターフェイス
と、アナログ電話機の公衆回線のインターフェイスとを持ち、電話機から送られ
る識別信号に応じて電話機をインターネットへの接続とするか、公衆電話回線へ
の接続とするかの選択接続機能と、インターネットへの接続するための音声処理
を行うVOIPに対応した機能を備えたVOIPアダプター、該VOIPアダプ
ターに接続された電話機、VOIPアダプターをインターネット回路網に接続す
るインターネットモデム、ローカルIPアドレスを使用したプロバイダーのイン
ターネット回路の中に設けられ、グローバルIPアドレスを持ってインターネッ
ト回路網に接続され、ローカルIPアドレスを使用したプロバイダーのインター
ネット回路に接続されたVOIPアダプターを特定する電話番号とこの電話番号
に対応するローカルIPアドレスを対にした登録データを持ち、電話番号とロー
カルIPアドレスの登録データの管理を行うゲートキーパー機能を持ったローカ
ルIPアドレス用VOIPサーバー、
インターネット回路網の中に設けられ、グローバルIPアドレスを持ったインタ
ーネット回路網に接続されたVOIPアダプターに接続された電話機を特定する
電話番号とこれに対応するグローバルIPアドレスを対にしたデータテーブルと、
ローカルIPアドレス用VOIPサーバーのグローバルIPアドレスとローカル
IPアドレスを使用したプロバイダーのインターネット回路に接続されたVOI
Pアダプターに接続された電話機を特定する電話番号のデータテーブルとを持ち
、電話番号とグローバルIPアドレスのデータの管理を行うゲートキーパー機能
を持ったVOIPサーバーとを具備し、
ローカルIPアドレスを使用したインターネット回路の電話機よりVOIPアダ
プターを通してローカルIPアドレス用VOIPサーバーにアクセスし、接続先
の電話番号を指定することにより、指定した電話番号がローカルIPアドレスを
使用したインターネット回路の電話機である場合には、ローカルIPアドレス用
VOIPサーバーによりローカルIPアドレスを使用したインターネット回路を
介して電話機間の接続を行い、指定した電話番号がローカルIPアドレスを使用
したインターネット回路の電話機でない場合には、ローカルIPアドレス用
VOIPサーバーよりインターネット回路網のVOIPサーバーにアクセスし、
VOIPサーバーに登録された電話番号を検索しインターネット回路網の電話機
である場合には、ローカルIPアドレスを使用したインターネット回路とインタ
ーネット回路網を介して電話機間の接続を行うように構成して、
ローカルIPアドレスを使用したインターネットプロバイダに接続された電話機
より公衆電話回線を使用せずにローカルIPアドレスを使用したインターネット
回路とインターネットプロバイダに接続された電話機との間で通話を行えるよう
にし、又、VOIPアダプターを介して公衆電話回線に接続された電話機とも通
話を行えるようにしたローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接
続システム。
It has a terminal to which the telephone is connected, an Internet network interface, and an analog telephone public line interface. The telephone is connected to the Internet according to an identification signal sent from the telephone, or connected to the public telephone line. A VOIP adapter having a function of selecting and connecting to VOIP that performs voice processing for connection to the Internet, a telephone connected to the VOIP adapter, and the Internet for connecting the VOIP adapter to the Internet network A modem is provided in the internet circuit of the provider using the local IP address, connected to the internet circuit network with a global IP address, and connected to the internet circuit of the provider using the local IP address. VOIP for a local IP address that has registration data that has a pair of a telephone number that identifies the VOIP adapter and a local IP address corresponding to this telephone number, and that has a gatekeeper function for managing the registration data of the telephone number and the local IP address server,
A data table that is provided in the Internet circuit network and that is a pair of a telephone number that identifies a telephone connected to a VOIP adapter connected to the Internet circuit network having a global IP address and a corresponding global IP address;
VOI connected to the Internet circuit of the provider using the global IP address of the VOIP server for the local IP address and the local IP address
A VOIP server having a phone number data table for identifying the telephone connected to the P adapter, and having a gatekeeper function for managing the data of the phone number and the global IP address;
By accessing a VOIP server for a local IP address through a VOIP adapter from a telephone of an internet circuit using a local IP address and specifying a telephone number of a connection destination, the telephone of the internet circuit using the local IP address as the designated telephone number If the telephone number is not the Internet circuit telephone using the local IP address, the VOIP server for the local IP address connects the telephones via the Internet circuit using the local IP address. Access the VOIP server of the Internet network from the VOIP server for the local IP address,
If the telephone number registered in the VOIP server is searched and the telephone is an internet network telephone, the internet circuit using the local IP address is connected to the telephone via the internet network.
A telephone connected to an Internet provider using a local IP address can be used to make a call between an Internet circuit using a local IP address and a telephone connected to the Internet provider without using a public telephone line. An internet telephone connection system using a local IP address that allows a telephone connected to a public telephone line via a VOIP adapter to make a call.
請求項1又は請求項2において、VOIPアダプターは、電話機をISDN回
線による接続、ADSLモデムやADSLルーターによる接続、CATV用のケ
ーブルモデムによる接続や光ファイバーによる接続等を行うインターネットモデ
ム機能を持っていることを特徴とするローカルIPアドレスを使用したインター
ネット電話の接続システム。
3. The VOIP adapter according to claim 1 or 2, wherein the VOIP adapter has an Internet modem function for connecting a telephone using an ISDN line, a connection using an ADSL modem or an ADSL router, a connection using a cable modem for CATV, or a connection using an optical fiber. An internet telephone connection system using a local IP address.
請求項1又は請求項2において、VOIPアダプターには、企業等の社内LA
Nを介して電話機が接続されることを特徴とするローカルIPアドレスを使用し
たインターネット電話の接続システム。
In claim 1 or claim 2, the VOIP adapter has an in-house LA such as a company.
An internet telephone connection system using a local IP address, characterized in that a telephone is connected via N.
請求項1又は請求項2において、VOIPアダプターを特定する電話番号には
VOIPアダプターに接続された電話機の公衆電話回線の電話番号を使用するこ
とを特徴とするローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続シス
テム。
3. Internet telephone connection using a local IP address according to claim 1 or 2, wherein the telephone number for identifying the VOIP adapter is a telephone number of a public telephone line of a telephone connected to the VOIP adapter. system.
請求項1又は請求項2において、電話機を公衆電話回線とインターネット回路
網との識別信号に、VOIPアダプターを特定する電話番号の前に特定のボタン
を押すか又は識別番号を付けることを特徴とするローカルIPアドレスを使用た
インターネット電話の接続システム。
3. The identification signal between the public telephone line and the Internet network according to claim 1 or 2, wherein a specific button is pressed or an identification number is added before a telephone number for identifying a VOIP adapter. Internet telephone connection system using local IP address.
請求項1又は請求項2において、VOIPアダプターを特定するインターネッ
トのIPアドレスに、VOIPアダプターが接続されているプロバイダーが割り
当てたIPアドレスと、VOIPアダプターのIPアドレスを使用することを特
徴とするローカルIPアドレスを使用したインターネット電話の接続システム。
3. The local IP according to claim 1, wherein an IP address assigned by a provider connected to the VOIP adapter and an IP address of the VOIP adapter are used as an IP address of the Internet for specifying the VOIP adapter. Internet telephone connection system using addresses.
JP2003311888A 2003-09-03 2003-09-03 Internet telephone connection system using local IP address Pending JP2005080236A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311888A JP2005080236A (en) 2003-09-03 2003-09-03 Internet telephone connection system using local IP address

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311888A JP2005080236A (en) 2003-09-03 2003-09-03 Internet telephone connection system using local IP address

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005080236A true JP2005080236A (en) 2005-03-24
JP2005080236A5 JP2005080236A5 (en) 2006-10-12

Family

ID=34413337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003311888A Pending JP2005080236A (en) 2003-09-03 2003-09-03 Internet telephone connection system using local IP address

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005080236A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109735A (en) * 2010-11-16 2012-06-07 Toshiba Corp Phone exchange device, control method of the phone exchange device and phone system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109735A (en) * 2010-11-16 2012-06-07 Toshiba Corp Phone exchange device, control method of the phone exchange device and phone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167648B2 (en) IP-based video / audio communication system and call switching method using the same
JP3940078B2 (en) Method and system for remote call forwarding from IP connection of telephone calls
US6434528B1 (en) Computer network telephony
US20160165057A1 (en) Caller-callee association of a plurality of networked devices
KR20000048634A (en) Process and system for interactive communication between two telephone apparatuses via the internet network
JP2005197777A (en) Call transfer method from mobile phone to IP phone
JP4672011B2 (en) IP telephone system and IP telephone method
AU2004202691B2 (en) Multimedia Data Transfer System Between Computers Associated with Terminals
JP4651912B2 (en) INTERNET TELEPHONE SYSTEM, CALL CONNECTION CONTROL DEVICE, TERMINAL LINKING METHOD USED FOR THE SAME, AND PROGRAM
US7836150B2 (en) Point-to-point communication using UPnP protocol
US20080298352A1 (en) Method for portable fixed line
US8014383B2 (en) Communication system
JP2003152890A (en) Internet phone system
JP2001127883A (en) Internet telephone system
JP2005080236A (en) Internet telephone connection system using local IP address
JP2005079930A (en) Cooperation system between Internet telephone system and server used for it
JP2003264644A (en) Telephone system using the Internet
JP4334186B2 (en) Internet telephone system using mobile communication equipment
JP2001111624A (en) Directory server system for internet phone
KR101773850B1 (en) Method and apparatus for relaying a call using a call-relay gateway
JP2001358830A (en) Network telephone communication path establishment method and communication path control device
JP2005130301A (en) Internet phone adapter
JP2004129157A (en) Telephone system
KR20030063063A (en) Method and Apparatus for Exchanging a Rout of Telephone Call by Using an IP-PBX
JP2003250011A (en) Computer and method for providing extension speech connection service

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616