JP2005060191A - アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 - Google Patents
アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005060191A JP2005060191A JP2003295000A JP2003295000A JP2005060191A JP 2005060191 A JP2005060191 A JP 2005060191A JP 2003295000 A JP2003295000 A JP 2003295000A JP 2003295000 A JP2003295000 A JP 2003295000A JP 2005060191 A JP2005060191 A JP 2005060191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alumina
- alumina cement
- refractory
- cement composition
- magnesia
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Abstract
【解決手段】CA、CA2、C12A7を含有するカルシウムアルミネートとα−アルミナからなり、且つ、CaO含有量が5〜25質量%のアルミナセメント、ヒドロキシカルボン酸類、及び特定の構成単位を有する混和剤とを含有してなるアルミナセメント組成物であり、該アルミナセメント組成物と耐火骨材を含有してなる不定形耐火物であり、耐火骨材としてマグネシアとアルミナを含有してなる該不定形耐火物であり、さらに、溶鋼取鍋用として使用することを特徴とする該不定形耐火物である。
【選択図】なし
Description
HIGH ALUMINA CEMENT AND CONCRETES. T.D ROBSON,CONTRACTORS RECORD LIMITED 1962年発行これらの特許や文献に記載されているアルミナセメントは、硬化時間の温度依存性が高く、さらに高強度発現性が劣っており、従来の市販品の範疇を逸脱するものではなかった。
Al2O3原料:仮焼アルミナ、平均粒子径50μm
CaO原料:石灰石粉、100メッシュ下、純度98%
α−アルミナ:軽焼アルミナ、平均粒子径3μm、BET比表面積5m2/g
ヒドロキシカルボン酸類a:クエン酸ナトリウム
燒結アルミナ:燒結アルミナ、5~1mm20部、1mm下20部、48メッシュ下20部、及 び325メッシュ下25部の混合品
マグネシア:焼結マグネシア、200メッシュ下
超微粉:シリカフューム、平均粒子径0.2μm、比表面積15m2/g
混和剤イ:式(1)と式(2)に示す構成単位をモル比で4:1有する混和剤、ただしR1、 R2、及びR3はメチル基、M1はナトリウム、Aはメチレン基、nは120である。
鉱物組成:X線回折強度比。各d値、CA:4.67Å、CA2:4.45Å、C12A7:4.89Å の回折線の強度を用いて、Zevin法により算出。
流動性:混練4分後と30分放置後の混練物を用いて、フローテーブルにより15回タッ プした後の広がり径を、JIS R 2521に準じて測定。
可使時間:作製した不定形耐火物をビニール袋に移し取り、流動性が無くなるまでにか かった時間。
養生強度:作製した不定形耐火物を4×4×16cmの型枠に突き棒でスタンピングし ながら打設し、表面をセメントナイフで平らに整えた後、24時間養生後の圧縮強度を 測定。
乾燥強度:養生強度測定用硬化体試片を110℃で24時間乾燥後、室温まで放冷し、圧 縮強度を測定。
焼成強度:乾燥強度測定用硬化体試片をシリコニット電気炉に入れ、800℃まで10℃/ 分の割合で昇温後、3時間保持し、室温まで放冷し、圧縮強度を測定。
温度依存性:5℃と30℃の硬化時間の差が3時間以内であれば温度依存性良好(○)、3
時間を超える場合は不良(×)と判定
混和剤ロ:式(1)に示す構成単位を有する混和剤、ただし、R1はメチル基、M1はナ トリウム
混和剤ハ:式(2)に示す構成単位を有する混和剤、ただしR2及びR3はメチル基、A はメチレン基、nは120である。
ヒドロキシカルボン酸類b:クエン酸
ヒドロキシカルボン酸類c:酒石酸
ヒドロキシカルボン酸類d:クエン酸カリウム
耐火骨材A:燒結アルミナ
耐火骨材B:焼結マグネシア
耐火骨材C:合成スピネル、200メッシュ下
Claims (5)
- 請求項1又は請求項2記載のアルミナセメント組成物と耐火骨材を含有してなる不定形耐火物。
- 耐火骨材として、マグネシアとアルミナを含有してなる請求項3記載の不定形耐火物。
- 溶鋼取鍋用として使用することを特徴とする請求項3又は請求項4記載の不定形耐火物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003295000A JP2005060191A (ja) | 2003-08-19 | 2003-08-19 | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003295000A JP2005060191A (ja) | 2003-08-19 | 2003-08-19 | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005060191A true JP2005060191A (ja) | 2005-03-10 |
Family
ID=34371373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003295000A Pending JP2005060191A (ja) | 2003-08-19 | 2003-08-19 | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005060191A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007006452A1 (de) * | 2007-02-05 | 2008-08-07 | Weerulin Gmbh | Feuerfeste Masse zur Auskleidung eines metallurgischen Gefäßes |
DE202019000813U1 (de) * | 2019-02-20 | 2020-05-28 | Intocast Aktiengesellschaft Feuerfestprodukte Und Giesshilfsmittel | Kalthärtende Rieselmasse |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0761843A (ja) * | 1993-08-23 | 1995-03-07 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JPH11217255A (ja) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JP2000016843A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント、アルミナセメント組成物、その不定形耐火物、及びそれを用いた吹付施工方法 |
JP2000351662A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JP2003119067A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-04-23 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
-
2003
- 2003-08-19 JP JP2003295000A patent/JP2005060191A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0761843A (ja) * | 1993-08-23 | 1995-03-07 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JPH11217255A (ja) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JP2000016843A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント、アルミナセメント組成物、その不定形耐火物、及びそれを用いた吹付施工方法 |
JP2000351662A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
JP2003119067A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-04-23 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007006452A1 (de) * | 2007-02-05 | 2008-08-07 | Weerulin Gmbh | Feuerfeste Masse zur Auskleidung eines metallurgischen Gefäßes |
DE202019000813U1 (de) * | 2019-02-20 | 2020-05-28 | Intocast Aktiengesellschaft Feuerfestprodukte Und Giesshilfsmittel | Kalthärtende Rieselmasse |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005154180A (ja) | アルミナセメント組成物及び不定形耐火物 | |
JP5031239B2 (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物及び不定形耐火物 | |
JP2009096658A (ja) | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4101162B2 (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP3348813B2 (ja) | アルミナセメント物質、それを含有してなるアルミナセメント、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP2005060191A (ja) | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4070709B2 (ja) | アルミナセメント用凝結・硬化調整剤、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP2005162566A (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP2007210805A (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物及び不定形耐火物 | |
JP4588239B2 (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP3278524B2 (ja) | アルミナセメント組成物 | |
JP4459882B2 (ja) | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP3348814B2 (ja) | アルミナセメント及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4056170B2 (ja) | カルシウムアルミネート、アルミナセメント、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4343127B2 (ja) | アルミナセメント及びアルミナセメント組成物 | |
JPH0781995A (ja) | セメント組成物 | |
JP5019715B2 (ja) | アルミナセメント及びアルミナセメント硬化体 | |
JPH11322380A (ja) | アルミナセメント及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP2005067930A (ja) | アルミナセメント、アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP3290818B2 (ja) | アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4588238B2 (ja) | アルミナセメントの凝結・硬化促進剤、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP4674951B2 (ja) | 耐火物用粉末急結材、それを含有してなる耐火物用吹付け材料、及びそれを用いた吹付け施工方法 | |
JPH07232941A (ja) | アルミナセメント及びアルミナセメント組成物 | |
JP2005179091A (ja) | 凝結・硬化調整剤及びそれを用いた不定形耐火物 | |
JP3348815B2 (ja) | アルミナセメント物質、それを含有してなるアルミナセメント、及びそれを用いた不定形耐火物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070118 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070402 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070511 |