JP2005052543A - 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 - Google Patents
画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005052543A JP2005052543A JP2003288890A JP2003288890A JP2005052543A JP 2005052543 A JP2005052543 A JP 2005052543A JP 2003288890 A JP2003288890 A JP 2003288890A JP 2003288890 A JP2003288890 A JP 2003288890A JP 2005052543 A JP2005052543 A JP 2005052543A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image
- display device
- difference
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
ユーザが適切な画像診断を行えるようにする。
【解決手段】
ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、当該画像の表示品質データを提供する装置であって、第1の表示装置用の第1の画像データを第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納する手段と、第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、第1データ記憶部に格納された第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納する手段と、ユーザ端末からの要求に応じて、相違データ記憶部に格納された相違事項に関するデータを含む画像表示品質データをユーザ端末に送信する手段とを有する。
【選択図】図1
Description
ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、当該画像の表示品質データを提供する画像表示品質データ提供装置であって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納する第1データ取得手段と、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納する相違データ抽出手段と、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信する画像表示品質データ送信手段と、
を有する画像表示品質データ提供装置。
前記第1のデータ及び前記第2のデータには、表示装置を特定可能な名称と画像の圧縮率と表示装置の解像度と表示装置の輝度とのうち少なくともいずれかが含まれていることを特徴とする
付記1記載の画像表示品質データ提供装置。
前記第2のデータには、前記第2の表示装置の劣化に関するデータが含まれていることを特徴とする
付記1又は2記載の画像表示品質データ提供装置。
前記第1の画像データと、前記画像表示品質データの要求を指示するためのページ・オブジェクトのデータとを含むページのデータを生成する手段と、
生成された前記ページのデータを前記ユーザ端末に送信する手段とをさらに有する
付記1乃至3のいずれか1つに記載の画像表示品質データ提供装置。
前記相違データ抽出手段において前記相違事項が抽出された場合、
前記第1の画像データと、前記画像表示品質データの要求を指示するためのページ・オブジェクトのデータとを含むページのデータを生成する手段と、
生成された前記ページのデータを前記ユーザ端末に送信する手段とをさらに有する
付記1乃至3のいずれか1つに記載の画像表示品質データ提供装置。
前記第1データ取得手段が、
前記ユーザ端末の記憶装置に格納されている前記第1のデータを前記ユーザ端末から受信することにより、前記第1のデータを取得することを特徴とする
付記1乃至5のいずれか1つに記載の画像表示品質データ提供装置。
前記第1データ取得手段が、
前記ユーザ端末を操作するユーザ又は当該ユーザ端末の属性情報を受信する手段と、
受信した前記ユーザ又は前記ユーザ端末の属性情報に基づき前記ユーザ端末の表示装置を特定する手段とをさらに有し、
予め表示装置データ記憶部に格納されている、前記ユーザ端末の表示装置に対応する前記第1のデータを抽出することにより、前記第1のデータを取得することを特徴とする
付記1乃至5のいずれか1つに記載の画像表示品質データ提供装置。
ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、当該画像の表示品質データを提供するための画像表示品質データ提供プログラムであって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納するステップと、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納するステップと、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信するステップと、
をコンピュータに実行させる画像表示品質データ提供プログラム。
ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、コンピュータにより実行される画像表示品質データ提供方法であって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納するステップと、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納するステップと、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信するステップと、
を含み、コンピュータにより実行される画像表示品質データ提供方法。
3 電子カルテシステム端末
5 電子カルテシステム・サーバ
7 画像システム端末 9 画像システム・サーバ
11 撮影装置 31,71 モニタ
33,73 モニタ情報獲得プログラム
35 電子カルテシステム・クライアントプログラム
51 電子カルテDB
53 電子カルテシステム・サーバプログラム
55,95 モニタ情報格納プログラム
57 モニタ情報受信プログラム
75 画像システム・クライアントプログラム
91 画像DB
93 画像システム・サーバプログラム
97 モニタ情報送信プログラム
Claims (5)
- ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、当該画像の表示品質データを提供する画像表示品質データ提供装置であって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納する第1データ取得手段と、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納する相違データ抽出手段と、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信する画像表示品質データ送信手段と、
を有する画像表示品質データ提供装置。 - 前記第1のデータ及び前記第2のデータには、表示装置を特定可能な名称と画像の圧縮率と表示装置の解像度と表示装置の輝度とのうち少なくともいずれかが含まれていることを特徴とする
請求項1記載の画像表示品質データ提供装置。 - 前記第2のデータには、前記第2の表示装置の劣化に関するデータが含まれていることを特徴とする
請求項1又は2記載の画像表示品質データ提供装置。 - ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、当該画像の表示品質データを提供するための画像表示品質データ提供プログラムであって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納するステップと、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納するステップと、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信するステップと、
をコンピュータに実行させる画像表示品質データ提供プログラム。 - ユーザ端末が有する第1の表示装置に、当該第1の表示装置用の第1の画像データに基づく画像を表示させる場合に、コンピュータにより実行される画像表示品質データ提供方法であって、
前記第1の表示装置用の前記第1の画像データを前記第1の表示装置に表示する時の表示品質に関する第1のデータを取得し、第1データ記憶部に格納するステップと、
前記第1の画像データに対応する、第2の表示装置用の第2の画像データを前記第2の表示装置に表示した時の表示品質に関し且つ予め第2データ記憶部に格納されている第2のデータと、前記第1データ記憶部に格納された前記第1のデータとの相違事項を抽出し、当該相違事項に関するデータを相違データ記憶部に格納するステップと、
前記ユーザ端末からの要求に応じて、前記相違データ記憶部に格納された前記相違事項に関するデータを含む画像表示品質データを前記ユーザ端末に送信するステップと、
を含み、コンピュータにより実行される画像表示品質データ提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003288890A JP4368160B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003288890A JP4368160B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005052543A true JP2005052543A (ja) | 2005-03-03 |
JP4368160B2 JP4368160B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=34367400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003288890A Expired - Fee Related JP4368160B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4368160B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011015828A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Hitachi Medical Corp | モニタ管理システム及び輝度情報管理装置 |
JP2012050726A (ja) * | 2010-09-02 | 2012-03-15 | Toshiba Corp | 医用画像処理サーバおよび医用画像処理システム |
JP2020502688A (ja) * | 2016-12-22 | 2020-01-23 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | モバイルデバイスのための医療観察証明 |
WO2022044899A1 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | 医療情報処理システム、および医療情報処理方法、並びにプログラム |
-
2003
- 2003-08-07 JP JP2003288890A patent/JP4368160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011015828A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Hitachi Medical Corp | モニタ管理システム及び輝度情報管理装置 |
JP2012050726A (ja) * | 2010-09-02 | 2012-03-15 | Toshiba Corp | 医用画像処理サーバおよび医用画像処理システム |
JP2020502688A (ja) * | 2016-12-22 | 2020-01-23 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | モバイルデバイスのための医療観察証明 |
WO2022044899A1 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | ソニーグループ株式会社 | 医療情報処理システム、および医療情報処理方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4368160B2 (ja) | 2009-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7818041B2 (en) | System and method for efficient diagnostic analysis of ophthalmic examinations | |
JP5329911B2 (ja) | 医用画像管理装置および医用画像システム | |
US8005281B2 (en) | Systems, methods and apparatus to distribute images for quality control | |
EP2380106B1 (en) | Software bug and performance deficiency reporting system | |
US20040254763A1 (en) | Medical system | |
JP2001229292A (ja) | オンラインかつリアルタイムのビデオ訓練を備えた医療診断システム | |
CN101283930A (zh) | 图像诊断支持系统及图像诊断支持方法 | |
US20070140538A1 (en) | Method for processing unenhanced medical images | |
US9002075B2 (en) | Interpretation support system | |
KR20200053336A (ko) | 전자차트와 치과용 프로그램 간 연동방법 및 이를 수행하는 치과용 보험청구 시스템 | |
US20080123925A1 (en) | Medical Imaging System | |
JP4368160B2 (ja) | 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法 | |
JP2009003527A (ja) | 情報通信試験装置及び医用機器 | |
JP2005301383A (ja) | 検査予約サーバ及び検査予約システム、並びに、検査予約方法 | |
JP6881628B2 (ja) | 医療連携システム及び制御プログラム | |
JP2005131241A (ja) | 医用画像ネットワークシステム及び画像表示方法 | |
JP6662317B2 (ja) | 医療連携システム | |
JP2010257276A (ja) | 医用画像取込装置及びプログラム | |
JP6399712B1 (ja) | プログラム及び閲覧システム | |
JP5825063B2 (ja) | 医用情報処理装置 | |
JP2023110157A (ja) | 表示装置、画像管理サーバー及びプログラム | |
EP1455305B1 (en) | Method for providing quantitative data and images for use in pathology analysis | |
JP2010128786A (ja) | 統合管理サーバ及びプログラム | |
JP5825064B2 (ja) | 医用情報処理装置 | |
US20050197863A1 (en) | Method of making examination appointment, server using the same, and program for making examination appointment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4368160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |