JP2005048890A - Spindle motor - Google Patents
Spindle motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005048890A JP2005048890A JP2003282220A JP2003282220A JP2005048890A JP 2005048890 A JP2005048890 A JP 2005048890A JP 2003282220 A JP2003282220 A JP 2003282220A JP 2003282220 A JP2003282220 A JP 2003282220A JP 2005048890 A JP2005048890 A JP 2005048890A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- working fluid
- shaft
- communication hole
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/10—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
- F16C17/102—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
- F16C17/107—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/10—Construction relative to lubrication
- F16C33/1025—Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
- F16C33/106—Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
- F16C33/107—Grooves for generating pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/74—Sealings of sliding-contact bearings
- F16C33/741—Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
- F16C33/743—Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid retained in the sealing gap
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2370/00—Apparatus relating to physics, e.g. instruments
- F16C2370/12—Hard disk drives or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Abstract
【課題】 テーパーキャピラルシールから外部への作動流体漏れが発生しにくい、高信頼度のスピンドルモータを提供することを目的とする。
【解決手段】 作動流体の第1の循環流30aは、第1のスラスト軸受18aからこれよりも流路が広い前記作動流体用流路27a,27bに流入し、第1のスラスト軸受18aと作動流体用流路27a,27bとの接続部に形成されるシール部22付近を従来よりも減圧することができ、このシール部22からの作動流体の流出の発生を防止できる。第2の循環流30bは、第2のスラスト軸受18bからこれよりも流路が広い前記作動流体用流路27a,27bに流入し、第2のスラスト軸受18bと作動流体用流路27a,27bとの接続部に形成されるシール部23付近を従来よりも減圧することができ、このシール部23からの作動流体の流出の発生を防止できる。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a highly reliable spindle motor in which a working fluid leakage from a tapered capillar seal hardly occurs to the outside.
A first circulating flow 30a of a working fluid flows from a first thrust bearing 18a into the working fluid channels 27a and 27b having a wider channel than the first thrust bearing 18a and operates with the first thrust bearing 18a. The vicinity of the seal portion 22 formed at the connection portion with the fluid flow paths 27a and 27b can be depressurized more than before, and the occurrence of outflow of the working fluid from the seal portion 22 can be prevented. The second circulating flow 30b flows from the second thrust bearing 18b into the working fluid passages 27a and 27b having a wider passage, and the second thrust bearing 18b and the working fluid passages 27a and 27b. The vicinity of the seal portion 23 formed at the connection portion can be depressurized more than before, and the occurrence of outflow of working fluid from the seal portion 23 can be prevented.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、動圧流体軸受を使用したスピンドルモータに関し、特にハードディスクドライブなどのように作動流体の漏れを抑えることが厳しく要求される高信頼性のスピンドルモータに好適に利用できる。 The present invention relates to a spindle motor that uses a hydrodynamic bearing, and can be suitably used for a highly reliable spindle motor that is strictly required to suppress leakage of working fluid, such as a hard disk drive.
ハードディスクドライブに内蔵されるスピンドルモータは、ハードディスクの記憶容量の高容量化に伴い、従来の玉軸受よりも回転精度の優れた流体軸受への置き換えが進んでいる。 The spindle motor built in the hard disk drive has been replaced with a fluid bearing having higher rotational accuracy than the conventional ball bearing as the storage capacity of the hard disk has increased.
図6〜図12は動圧流体軸受を使用した従来のスピンドルモータを示している。
図6に示すように、ベース1に形成された軸孔2にシャフト3の基端が支持固定されている。シャフト3を中央にして前記ベース1には、巻線4が施されたステータコア5が取り付けられている。
6 to 12 show a conventional spindle motor using a hydrodynamic bearing.
As shown in FIG. 6, the base end of the
ローター側のハブ6は、前記シャフト3に挿通されて回転自在に枢支されており、このハブ6の外周部にはヨーク7を介して環状磁石8が前記ステータコア5のティースに対向するように取り付けられている。
The rotor-
前記ハブ6は、加工性を考慮してインナースリーブ9とアウタースリーブ10およびハブ本体11とで構成されている。インナースリーブ9には、図7(a)に示すように外周の対向する位置が長手方向にわたって平面にカットされた平面部12a,12bが形成されている。このインナースリーブ9は図8(a)(b)の過程を経て図8(c)に示すようにアウタースリーブ10の内側に圧入され、インナースリーブ9が圧入されたこのアウタースリーブ10が、図8(d)に示すようにハブ本体11に圧入されている。
The
ハブ6を前記シャフト3に挿通しモータが停止状態では、シャフト3の途中に形成されている鍔状のフランジ部13のスラスト面13aにインナースリーブ9の一方の端面が当接している。
When the
ハブ6を挿通した後に前記シャフト3の先端で、アウタースリーブ10の内側には、シール板14が圧入され、シール板14がインナースリーブ9の他方の端面に近づけて配置されている。
After inserting the
前記シャフト3の外周と前記インナースリーブ9の内周との隙間、インナースリーブ9の前記平面部12a,12bとアウタースリーブ10の内周面との間に形成された隙間には、作動流体15が充填されている。
In the gap formed between the outer circumference of the
また、インナースリーブ9の内周面の上部と下部には、図9に示すように動圧発生溝16が形成されている。インナースリーブ9の両端面にも動圧発生溝(図示せず)が形成されている。
Further, as shown in FIG. 9, dynamic
このスピンドルモータの前記巻線4に通電すると、ステータコア5の前記ティースと環状磁石8との吸引反発の磁気作用でベース1に対してハブ6がシャフト3を中心として回転する。この回転によって、各部の動圧発生溝16,・・・が前記作動流体15を掻いて動圧が15が送り込まれてインナースリーブ9の端に第1,第2のラジアル軸受17a,17bが形成される。
When the winding 4 of the spindle motor is energized, the
また、前記シャフト3のフランジ部13のスラスト面13aと前記インナースリーブ9の前記一方の端面との隙間、シール板14の下面とインナースリーブ9の他方の端面との隙間に、積極的に作動流体15が送り込まれて第1,第2のスラスト軸受部18a,18bが形成される。
Further, the working fluid is positively applied to the gap between the
このようにしてハブ6はシャフト3との間に作動流体を介在させた状態で安定して連続回転する。例えば、(特許文献1)参照。
また、別の従来例としては、図12に示すように気体介在部19によって分離された第1,第2のラジアル軸受部20a,20bを形成し、気体介在部19を外部と連通する孔21をスリーブ9に形成した構成が提案されている。例えば、(特許文献2)及び(特許文献3)参照。
As another conventional example, as shown in FIG. 12, first and second radial bearing
図6と図7に示したスピンドルモータにおいて、試作品の中に、シャフト3の前記フランジ部13のテーパー状の外周面と前記アウタースリーブ10の内周面とで形成されたテーパーキャピラルシール22からの作動流体15の漏れが発生するものが発生した。
In the spindle motor shown in FIGS. 6 and 7, a prototype includes a tapered
この作動流体の漏れが発生した試作品を解析すると、次のような作動流体漏れのメカニズムが判明した。
作動流体漏れが発生した軸受の液面の動きを観察した。
Analysis of the prototype in which the working fluid leaked revealed the following mechanism of working fluid leakage.
The movement of the fluid level of the bearing where the working fluid leak occurred was observed.
ここでは、前記テーパーキャピラルシール23(上部シール)の液面の動きを観察すると、回転の開始と同時に液面が下がることが確認された。
作動流体漏れが発生した試作品の軸受を分解して測定した。その結果、図10に示すように第1のラジアル軸受17aの内周面がテーパー状に変形していて、前記シャフト3との間の隙間が狭くなっていることが確認された。
Here, when the movement of the liquid level of the tapered capillar seal 23 (upper seal) was observed, it was confirmed that the liquid level dropped simultaneously with the start of rotation.
A prototype bearing with a working fluid leak was disassembled and measured. As a result, as shown in FIG. 10, it was confirmed that the inner peripheral surface of the first
この上部シール23の作動流体の液面の動きの観察結果と第1のラジアル軸受17aの変形とから、作動流体漏れプロセスは、次のように仮定できる。
つまり、シャフト3との隙間が第2のラジアル軸受17bよりも狭い第1のラジアル軸受17aの作動流体の圧力と、シャフト3との隙間が第1のラジアル軸受17aよりも広い第2のラジアル軸受17bの作動流体の圧力とでは、第1のラジアル軸受17aの方が高く、図11に示すように、第1のラジアル軸受17aから第2のラジアル軸受17bへ向かう油の流れ24が発生し、前記第2のスラスト軸受18bを通過し、インナースリーブ9の前記平面部12a,12bとアウタースリーブ10の内周面との間をフランジ部13に向かって通過し、フランジ部13とインナースリーブ9の間を通過して第1のラジアル軸受17aへ戻り、全体として第1のラジアル軸受17aから第2のラジアル軸受17bにわたる作動流体15の循環が発生していると思われる。
From the observation result of the fluid level movement of the working fluid of the
That is, the pressure of the working fluid of the first radial bearing 17a whose clearance with the
そして、作動流体漏れが発生した前記テーパーキャピラルシー12a,12bとアウタースリーブ10の内周面との間をフランジ部13に向かって通過する流れの断面積をb1とし、第1のスラスト軸受18aの断面積をb2とし、テーパーキャピラルシール22の断面積をb3とすると、
b1 > b2 >> b3
であって、(b1−b2)の断面積の差によって発生した前記テーパーキャピラルシール22の入口付近の圧力上昇によって、テーパーキャピラルシール22から外部への作動流体漏れ25が発生した、と推定できる。“b2 >> b3”はb2に比べてb3の方が十分に小さいことを表している。
The cross-sectional area of the flow passing toward the
b1 >> b2 >> b3
Then, it can be estimated that the working
本発明は、上記の仮定に基づいて、テーパーキャピラルシールから外部への作動流体漏れが発生しにくい、高信頼度のスピンドルモータを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a highly reliable spindle motor in which working fluid leakage from a tapered capillar seal to the outside hardly occurs based on the above assumption.
本発明のスピンドルモータは、充填した作動流体のシール部における圧力を従来よりも低減できる作動流体の流れを、ラジアル軸受とスラスト軸受との間に形成して、シール部から作動流体を漏れ難くすることを特徴とする。 The spindle motor of the present invention forms a working fluid flow between the radial bearing and the thrust bearing that can reduce the pressure in the seal portion of the filled working fluid as compared with the conventional one, thereby making it difficult for the working fluid to leak from the seal portion. It is characterized by that.
本発明の請求項1記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
この構成によると、第1の循環流の作動流体は、第1のスラスト軸受からこれよりも流路が広い前記作動流体用流路に流入し、第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路との接続部に形成されるシール部付近を従来よりも減圧することができ、このシール部からの作動流体の流出の発生を防止できる。同様に、第2の循環流の作動流体は、第2のスラスト軸受からこれよりも流路が広い前記作動流体用流路に流入し、第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路との接続部に形成されるシール部付近を従来よりも減圧することができ、このシール部からの作動流体の流出の発生を防止できる。 According to this configuration, the first circulating working fluid flows from the first thrust bearing into the working fluid passage having a wider passage than the first thrust bearing, and the first thrust bearing and the working fluid passage. The vicinity of the seal portion formed at the connection portion can be depressurized more than before, and the occurrence of outflow of the working fluid from the seal portion can be prevented. Similarly, the second circulating flow of working fluid flows from the second thrust bearing into the working fluid channel having a wider flow path than the second thrust bearing, and the second thrust bearing and the working fluid channel The vicinity of the seal portion formed at the connection portion can be depressurized as compared with the conventional case, and the occurrence of outflow of the working fluid from the seal portion can be prevented.
本発明の請求項2記載のスピンドルモータは、請求項1において、前記第1の循環流と第2の循環流が形成されるように前記スリーブの内周面の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
本発明の請求項3記載のスピンドルモータは、請求項1において、前記第1の循環流と第2の循環流が形成されるように前記シャフトの周面の形状を設定したことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, the spindle motor according to the first aspect is characterized in that the shape of the peripheral surface of the shaft is set so that the first circulating flow and the second circulating flow are formed. .
本発明の請求項4記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記動圧発生溝の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
本発明の請求項5記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
本発明の請求項6記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
本発明の請求項7記載のスピンドルモータは、請求項6において、前記第1の循環流または第2の循環流が形成されるように前記スリーブの内周面の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to claim 7 of the present invention is characterized in that, in
本発明の請求項8記載のスピンドルモータは、請求項6において、前記第1の循環流と第2の循環流が形成されるように前記シャフトの周面の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
本発明の請求項9記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記動圧発生溝の形状を設定したことを特徴とする。
The spindle motor according to
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. The first and second thrust bearings are formed at the same time, and the operation between the working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings to the sleeve and the first and second radial bearings is performed. A communication hole for flowing a fluid to the working fluid flow path, and via the communication hole to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path. The first circulation in which the working fluid returns Or a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path via the communication hole. Thus, the shape of the dynamic pressure generating groove is set as described above.
本発明の請求項10記載のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定したことを特徴とする。 The spindle motor according to claim 10 of the present invention is characterized in that dynamic pressure is applied to at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve. A generating groove is formed, and a working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the side of the shaft facing the end surface of the sleeve, and the shaft and the shaft are caused by magnetic action between the rotor and the stator. One of the sleeves rotates with respect to the other to generate a dynamic pressure in the working fluid, forming first and second radial bearings at the end of the sleeve, and the side of the shaft facing the end surface of the sleeve First and second thrust bearings are formed between the first and second thrust bearings, and a working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings to the sleeve; A communication hole for flowing a working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path, and the first radial bearing and the first thrust bearing through the communication hole; The first circulating flow in which the working fluid returns to the communication hole through the working fluid flow path, or the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow through the communication hole. Among the parameters for determining the shape of the gap between the shaft and the sleeve and the shape of the dynamic pressure generating groove so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the passage. A plurality of parameters are set.
以上のように本発明のスピンドルモータは、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、前記スリーブに、前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定したり、前記動圧発生溝の形状を設定したり、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定するか、前記第1の循環流または前記第2の循環流が形成されるように前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定したり、前記動圧発生溝の形状を設定したり、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定したので、第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路との接続部に形成されるシール部付近または第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路との接続部に形成されるシール部付近を、従来よりも減圧することができ、作動流体の流出の発生を防止でき、高信頼性のスピンドルモータを実現できる。 As described above, the spindle motor of the present invention fills the working fluid between the shaft and the sleeve inserted through the shaft and between the opposing surface on the side of the shaft facing the end surface of the sleeve. The first and second radial bearings are formed at the end of the shaft, the first and second thrust bearings are formed between the end surface of the sleeve and the facing surface on the side of the shaft facing the sleeve, A working fluid channel connecting the first and second thrust bearings, and a communication hole through which the working fluid between the first and second radial bearings flows into the working fluid channel; Via the first radial bearing, the first thrust bearing and the working fluid flow path through the hole, the first circulating flow returning the working fluid to the communication hole, and the communication hole. The second radial bearing; The shape of the gap between the shaft and the sleeve is set so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second thrust bearing and the working fluid flow path. Or setting the shape of the dynamic pressure generating groove, or setting a plurality of parameters among the parameters for determining the shape of the gap between the shaft and the sleeve and the shape of the dynamic pressure generating groove, The shape of the gap between the shaft and the sleeve is set so that the first circulating flow or the second circulating flow is formed, the shape of the dynamic pressure generating groove is set, the shaft Since a plurality of parameters among the parameters for determining the shape of the gap between the sleeve and the sleeve and the shape of the dynamic pressure generating groove are set, the connecting portion between the first thrust bearing and the working fluid flow channel is set. Seal part formed The vicinity of the seal portion formed in the connection portion between the near or second thrust bearing and the working fluid flow path can be depressurized as compared with the conventional case, and the outflow of the working fluid can be prevented. A spindle motor can be realized.
以下、本発明の各実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。
なお、従来例と同様の作用をなすものには同一の符号を付けて説明する。
(実施の形態1)
図1〜図4は本発明の(実施の形態1)を示す。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected and demonstrated to the thing which performs the effect | action similar to a prior art example.
(Embodiment 1)
1 to 4 show (Embodiment 1) of the present invention.
図2(a)は、図2(b)に示したスピンドルモータのA−A′断面を示し、図3は図2(a)B−B′断面を示す。
シャフト3は基端がベース1に形成された軸孔2に支持固定されている。シャフト3を中央にして前記ベース1には、巻線4が施されたステータコア5が取り付けられている。
2A shows the AA ′ cross section of the spindle motor shown in FIG. 2B, and FIG. 3 shows the BB ′ cross section of FIG.
The
ローター側のハブ6は、前記シャフト3に挿通されて回転自在に枢支されており、このハブ6の外周部にはヨーク7を介して環状磁石8が前記ステータコア5のティースに対向するように取り付けられている。
The rotor-
前記ハブ6は、インナースリーブ9とアウタースリーブ10およびハブ本体11とで構成されている。ハードディスクドライブの場合には、図3に仮想線で示すようにハブ本体11にハードディスク26が取り付けられる。
The
インナースリーブ9には、図2(a)に示すように外周の対向する位置が長手方向にわたって平面にカットされた平面部12a,12bが形成されている。このインナースリーブ9はアウタースリーブ10の内側に圧入されて、インナースリーブ9とアウタースリーブ10の間に作動流体用流路27a,27bが形成されている。インナースリーブ9が圧入されたこのアウタースリーブ10は、ハブ本体11に圧入されている。図2と従来例の図6とを比べてわかるように、図2に示すハブ本体11のアウタースリーブ10へのハブ・フィットポジション28は、図6の場合よりも浅くして圧入されており、アウタースリーブ10にハブ本体11を圧入することによって発生する前記インナースリーブ9の内周面の図11に示したような変形の発生を低減している。
As shown in FIG. 2A, the
ハブ6を前記シャフト3に挿通し停止状態では、シャフト3の途中に形成されている鍔状のフランジ部13のスラスト面13aにインナースリーブ9の一方の端面が当接している。
When the
インナースリーブ9の内周面の上部と下部には、図4に示すように動圧発生溝16a,16aが形成されている。
ハブ6を挿通した後に前記シャフト3の先端で、アウタースリーブ10の内側には、シール板14が圧入され、シール板14がインナースリーブ9の他方の端面に近づけて配置されている。
As shown in FIG. 4, dynamic
After inserting the
インナースリーブ9の両端面にも動圧発生溝(図示せず)が形成されている。インナースリーブ9には、図2(a)(b)に示すように内周面と外周面とを接続する連通孔29,29が形成されている。
Dynamic pressure generating grooves (not shown) are also formed on both end faces of the
作動流体15は、前記シャフト3の外周と前記インナースリーブ9の内周との隙間、前記インナースリーブ9の端面と前記フランジ部13との隙間、前記インナースリーブ9の端面と前記シール板14との隙間だけでなく、連通孔29,29、前記作動流体用流路27a,27bにも充填されており、作動流体用流路27a,27bには空気通路は形成されていない。
The working
さらに、インナースリーブ9の内周面に形成された動圧発生溝16a,16bは、図4に示すように、動圧発生溝折り返しポイントから内側の長さをL1、外側の長さをL2とすると、
L1 > L2
に形成されている。
Further, as shown in FIG. 4, the dynamic
L1> L2
Is formed.
このスピンドルモータの前記巻線4に通電すると、ステータコア5の前記ティースと環状磁石8との吸引反発の磁気作用でベース1に対してハブ6がシャフト3を中心として回転する。この回転によって、各部の動圧発生溝16a,16b,・・・が前記作動流体15を掻いて動圧が発生し、インナースリーブ9とシャフト3との隙間に積極的に作動流体15が送り込まれてインナースリーブ9の端に第1,第2のラジアル軸受17a,17bが形成される。
When the winding 4 of the spindle motor is energized, the
また、前記シャフト3のフランジ部13のスラスト面13aと前記インナースリーブ9の前記一方の端面との隙間、シール板14とインナースリーブ9の前記他方の端面との隙間に作動流体が送り込まれて第1,第2のスラスト軸受18a,18bが形成される。
Further, the working fluid is fed into the gap between the
上記のようにインナースリーブ9に“ L1 > L2 ”の動圧発生溝16a,16bを形成した場合には、ハブ6が回転すると、図1に示すように第1,第2のラジアル軸受17a,17bでは、内側から外側に向かう作動流体の流れが発生する。
When the dynamic
内側から外側に向かう第1のラジアル軸受17aの作動流体(第1の循環流)30aは、第1のスラスト軸受18aを通過して、インナースリーブ9とアウタースリーブ10の間に形成されている前記作動流体用流路27a,27bへ流れ込む。
The working fluid (first circulating flow) 30a of the first
同様に、内側から外側に向かう第2のラジアル軸受17bの作動流体(第2の循環流)30bは、第2のスラスト軸受18bを通過して、インナースリーブ9とアウタースリーブ10の間に形成されている前記作動流体用流路27a,27bへ流れ込む。
Similarly, the working fluid (second circulating flow) 30b of the second
作動流体用流路27a,27bにおける作動流体は、インナースリーブ9の外側から内側に向かって流れて前記連通孔29,29を通過し、前記インナースリーブ9の内側で第1のラジアル軸受17aと第2のラジアル軸受17bの間に供給されて循環する。
The working fluid in the working
この場合の各隙間の寸法は、前記連通孔29,29の作動流体の流れの断面積をF1、第1,第2のラジアル軸受17a,17bの作動流体の流れの断面積をF2、前記作動流体用流路27a,27bの作動流体の流れの断面積をF3、第1,第2のスラスト軸受18a,18の作動流体の流れの断面積をF4とした場合には、例えば、
F1 > F2 > F3 > F4
であった。また、フランジ部13とアウタースリーブ14とアウタースリーブ10との間のテーパーキャピラルシール23の断面積をF5とすると、
F4 >> F5
である。“ F4 >> F5 ”はF4に比べてF5の方が十分に小さいことを表している。
In this case, the dimension of each gap is F1 as the cross-sectional area of the flow of the working fluid in the communication holes 29 and 29, F2 as the cross-sectional area of the flow of the working fluid in the first and second
F1>F2>F3> F4
Met. Further, when the cross-sectional area of the
F4 >> F5
It is. “F4 >> F5” indicates that F5 is sufficiently smaller than F4.
このように、インナースリーブ9に連通孔29,29を形成すると共に、インナースリーブ9の内側から外側に向かって作動流体が循環するようにインナースリーブ9の動圧発生溝16a,16bの動圧発生溝折り返しポイントを設定すると、前記連通孔29,29を経由して前記第1のラジアル軸受17aと前記第1のスラスト軸受18aと前記作動流体用流路27a,27bとを経て前記連通孔29に作動流体15が戻る第1の循環流30a、ならびに前記連通孔29を経由して前記第2のラジアル軸受17bと前記第2のスラスト軸受18bと前記作動流体用流路29a,29bとを経て前記連通孔29に作動流体が戻る第2の循環流30bが形成される。
In this way, the communication holes 29 and 29 are formed in the
この場合の前記テーパーキャピラルシール22の入口付近の圧力状態に注目すると、テーパーキャピラルシール22の入口は、断面積F4の第1のスラスト軸受18aの作動流体が、断面積F4よりも大きな断面積F3である作動流体用流路27a,27bに流れ込む位置にあって、テーパーキャピラルシール22の断面積F5は断面積F4に比べて十分に小さいため、第1のスラスト軸受18aの作動流体は作動流体用流路27a,27bに流れ込む際に圧力が低下し、テーパーキャピラルシール22の入口に作用する作動流体圧力が従来よりも低下するので、テーパーキャピラルシール22の断面積F5が従来と同じであっても作動流体の外部への漏れを防止できる。
When attention is paid to the pressure state in the vicinity of the inlet of the tapered
シール板14とアウタースリーブ10とのテーパーキャピラルシール23も同様の理由で作動流体の外部への漏れを防止できる。
なお、(特許文献2)などには図12(a)(b)に示したようにスリーブに孔21が形成された構造が記載されているが、このスピンドルモータは第1のラジアル軸受20aと第2のラジアル軸受20bとがインナースリーブ9の内側で分離された構造(上下分離型構造)であって、作動流体に発生した気泡を、孔21と空気通路31とを介して軸受の外部へ放出することを目的としており、孔21を作動流体が流れることがないため、(実施の形態1)とは目的ならびに作用が異なっており、(実施の形態1)の具体的な構成を示唆するものでもない。
The tapered
Note that (Patent Document 2) describes a structure in which a
なお、上記の例では、インナースリーブ9の外周面の一部を長さ方向に平面に仕上げてアウタースリーブ10の内周面との間に作動流体用流路27,27bを形成したが、インナースリーブ9の外周面を加工せずにアウタースリーブ10の内周面を加工して第1,第2のスラスト軸受17a,17bを接続する作動流体用流路27a,27bを形成することもできる。
In the above example, a part of the outer peripheral surface of the
(実施の形態2)
図5は本発明の(実施の形態2)の要部の構成を示す。
図4に示した(実施の形態1)では、前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように、動圧発生溝の形状を、動圧発生溝折り返しポイントから内側の長さL1を外側の長さL2よりも長くしてインナースリーブ9の内側から外側に向かう第1,第2の循環流を形成したが、この(実施の形態2)では、前記スリーブの内周面の形状を、前記第1の循環流30aと第2の循環流30bが形成されるように設定した点で(実施の形態1)とは異なっている。
(Embodiment 2)
FIG. 5 shows a configuration of a main part of (Embodiment 2) of the present invention.
In (Embodiment 1) shown in FIG. 4, the shape of the dynamic pressure generating groove is changed from the dynamic pressure generating groove return point to the inner length so that the first and second circulation flows 30a and 30b are formed. The length L1 is made longer than the outer length L2 to form the first and second circulation flows from the inner side to the outer side of the
具体的には、図5においては動圧発生溝折り返しポイントは“L1=L2”にして、シャフト3とスリーブ9との間の隙間の形状を前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように設定するために、インナースリーブ9の内周面の円筒度を、内側より外側に向かって広くなるテーパー面32a,32bで形成した。その他は(実施の形態1)と同じであって、同一の部分には同一の符号を付けた。
Specifically, in FIG. 5, the dynamic pressure generating groove turn-back point is “L1 = L2”, and the shape of the gap between the
(実施の形態3)
図4に示した(実施の形態1)では、インナースリーブ9の動圧発生溝の形状を設定して、具体的には、動圧発生溝折り返しポイントから内側の長さL1を外側の長さL2よりも長くしてインナースリーブ9の内側から外側に向かう第1,第2の循環流を形成したが、動圧発生溝の深さをインナースリーブ9の内周面の内側と外側とで異ならせて第1,第2の循環流30a,30bを形成しても作動流体の漏れを防止できる。
(Embodiment 3)
In (Embodiment 1) shown in FIG. 4, the shape of the dynamic pressure generating groove of the
(実施の形態4)
上記の各実施の形態では、前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように、動圧発生溝の形状を設定したり、またはシャフト3とスリーブとの間の隙間の形状を設定したが、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを、前記第1,第2の循環流30a,30bを形成しても作動流体の漏れを防止できる。
(Embodiment 4)
In each of the above embodiments, the shape of the dynamic pressure generating groove is set so that the first and second circulation flows 30a and 30b are formed, or the shape of the gap between the
具体的には、例えば、(実施の形態2)のようにインナースリーブ9の内周面の形状を、インナースリーブ9の内周面の円筒度が内側より外側に向かって広くなるテーパー面で形成すると共に、これだけのパラメータの設定だけでなく、さらに(実施の形態3)のようにインナースリーブ9の動圧発生溝の形状を、動圧発生溝折り返しポイントから内側と外側の長さ異ならせるようにパラメータを設定することによって、第1,第2の循環流30a,30bを形成しても作動流体の漏れを防止できる。
Specifically, for example, as in (Embodiment 2), the shape of the inner peripheral surface of the
(実施の形態5)
上記の各実施の形態では、前記第1の循環流30aだけでなく第2の循環流30bも形成されるように各パラメータを設定した具体例を説明したが、第1のスラスト軸受17aの近傍のテーパーキャピラルシール22からの作動流体の漏れを改善するだけの場合には、前記連通孔29を経由して前記第1の循環流30aだけが形成されるように、前記シャフト3と前記スリーブ9との間の隙間の形状を設定したり、前記動圧発生溝16aの形状を設定したり、前記シャフト3と前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定することによって、作動流体の流出の発生を防止でき、高信頼性のスピンドルモータを実現できる。
(Embodiment 5)
In each of the above-described embodiments, specific examples have been described in which each parameter is set so that not only the first circulating
同様に、第2のスラスト軸受18bの近傍のテーパーキャピラルシール23からの作動流体の漏れを改善するだけの場合には、前記第2の循環流30bだけが形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定したり、前記動圧発生溝の形状を設定したり、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定することによって、作動流体の流出の発生を防止でき、高信頼性のスピンドルモータを実現できる。
Similarly, when only the leakage of the working fluid from the tapered
(実施の形態6)
上記の各実施の形態では、シャフト3の基端をベース1に固定し、このシャフトに挿通されたスリーブが回転側となる軸固定型のスピンドルモータを例に挙げて説明したが、スリーブの基端をベース1に固定し、このスリーブに支持されたシャフト3が回転側となる軸回転型のスピンドルモータでも同様に構成することができ、軸固定型と軸回転型のいずれの場合も、シャフトとこのシャフトに挿通されたスリーブとの対向面の少なくとも一方、ならびに前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面の少なくとも一方に動圧発生溝を形成し、前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成したスリーブモータにおいても、同様に実施できる。
(Embodiment 6)
In each of the above embodiments, the
具体的には、シャフト3の側に第1,第2のラジアル軸受の動圧発生軸を形成した場合には、動圧発生溝折り返しポイントから内側の長さを外側の長さよりも長くしたり、その動圧発生溝の深さを軸受の内周面の内側と外側とで異ならせて、インナースリーブ9の内側から外側に向かう第1,第2の循環流30a,30bを形成する。
Specifically, when the dynamic pressure generating shafts of the first and second radial bearings are formed on the
(実施の形態7)
上記の各実施の形態では、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように設定する具体例として、インナースリーブ9の円筒度を前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように設定した場合を例に挙げて説明したが、前記第1,第2の循環流30a,30bが形成されるように前記シャフト3の周面の形状を設定することによって前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を決定するようにしても同様である。
(Embodiment 7)
In each of the above embodiments, the cylinder of the
本発明のスピンドルモータは、作動流体の漏れ防止が厳しく要求されるハードディスクドライブなどの駆動用モータに利用できる。 The spindle motor of the present invention can be used for a drive motor such as a hard disk drive that is strictly required to prevent leakage of working fluid.
1 ベース
2 軸孔
3 シャフト
5 ステータコア
6 ハブ
8 環状磁石
9 インナースリーブ
10 アウタースリーブ
11 ハブ本体
12a,12b 平面部
13 フランジ部
13a スラスト面
15 作動流体
16a,16a 動圧発生溝
L1 動圧発生溝折り返しポイントから内側の長さ
L2 動圧発生溝折り返しポイントから外側の長さ
17a,17b 第1,第2のラジアル軸受
18a,18b 第1,第2のスラスト軸受
22,23 テーパーキャピラルシール
27a,27b 作動流体用流路
28 ハブ・フィットポジション
29,29 連通孔
30a 第1の循環流
30b 第2の循環流
32a,32b インナースリーブのテーパー面
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
A first circulating flow through which the working fluid returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path through the communication hole, and the communication hole. Then, the shaft and the sleeve are formed so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. Spindle motor that sets the shape of the gap between.
請求項1記載のスピンドルモータ。 The spindle motor according to claim 1, wherein a shape of an inner peripheral surface of the sleeve is set so that the first circulation flow and the second circulation flow are formed.
請求項1記載のスピンドルモータ。 The spindle motor according to claim 1, wherein the shape of the peripheral surface of the shaft is set so that the first circulation flow and the second circulation flow are formed.
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記動圧発生溝の形状を設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
A first circulating flow through which the working fluid returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path through the communication hole, and the communication hole. The dynamic pressure generating groove is formed so as to form a second circulation flow in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. A spindle motor with a set shape.
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、ならびに前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
A first circulating flow through which the working fluid returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path through the communication hole, and the communication hole. Then, the shaft and the sleeve are formed so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. A spindle motor in which a plurality of parameters are set among parameters for determining the shape of the gap between the groove and the shape of the dynamic pressure generating groove.
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状を設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
The first circulating flow that returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path via the communication hole, or the communication hole passes through the communication hole. Then, the shaft and the sleeve are formed so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. Spindle motor that sets the shape of the gap between.
請求項6記載のスピンドルモータ。 The spindle motor according to claim 6, wherein a shape of an inner peripheral surface of the sleeve is set so that the first circulating flow or the second circulating flow is formed.
請求項6記載のスピンドルモータ。 The spindle motor according to claim 6, wherein the shape of the peripheral surface of the shaft is set so that the first circulation flow and the second circulation flow are formed.
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように前記動圧発生溝の形状を設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
The first circulating flow that returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path via the communication hole, or the communication hole passes through the communication hole. The dynamic pressure generating groove is formed so as to form a second circulation flow in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. A spindle motor with a set shape.
前記シャフトと前記スリーブとの間および前記スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に作動流体を充填し、ローターとステータとの磁気作用で前記シャフトと前記スリーブの一方が他方に対して回転して前記作動流体に動圧が発生し、前記スリーブの端部に第1,第2のラジアル軸受を形成し、スリーブの端面と対向する前記シャフトの側の対向面との間に第1,第2のスラスト軸受を形成するとともに、
前記スリーブに、
前記第1,第2のスラスト軸受を接続する作動流体用流路と、
前記第1,第2のラジアル軸受の間の作動流体を作動流体用流路に流す連通孔とを形成し、
前記連通孔を経由して前記第1のラジアル軸受と前記第1のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第1の循環流、または前記連通孔を経由して前記第2のラジアル軸受と前記第2のスラスト軸受と前記作動流体用流路とを経て前記連通孔に作動流体が戻る第2の循環流が形成されるように、前記シャフトと前記スリーブとの間の隙間の形状と前記動圧発生溝の形状を決定するパラメータのうちの複数のパラメータを設定した
スピンドルモータ。 Forming a dynamic pressure generating groove on at least one of the opposing surfaces of the shaft and the sleeve inserted through the shaft, and at least one of the opposing surfaces of the shaft facing the end surface of the sleeve;
The working fluid is filled between the shaft and the sleeve and between the opposing surface on the shaft side facing the end surface of the sleeve, and one of the shaft and the sleeve is the other by the magnetic action of the rotor and the stator. And the working fluid generates a dynamic pressure to form first and second radial bearings at the end of the sleeve, between the end surface of the sleeve and the facing surface on the shaft side facing the sleeve. Forming first and second thrust bearings,
In the sleeve,
A working fluid flow path connecting the first and second thrust bearings;
A communication hole for flowing the working fluid between the first and second radial bearings to the working fluid flow path;
The first circulating flow that returns to the communication hole through the first radial bearing, the first thrust bearing, and the working fluid flow path via the communication hole, or the communication hole passes through the communication hole. Then, the shaft and the sleeve are formed so that a second circulating flow is formed in which the working fluid returns to the communication hole through the second radial bearing, the second thrust bearing, and the working fluid flow path. A spindle motor in which a plurality of parameters are set among parameters for determining the shape of the gap between the groove and the shape of the dynamic pressure generating groove.
ハードディスクドライブ装置。 A hard disk drive device using the spindle motor according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282220A JP2005048890A (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | Spindle motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282220A JP2005048890A (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | Spindle motor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005048890A true JP2005048890A (en) | 2005-02-24 |
Family
ID=34267494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003282220A Pending JP2005048890A (en) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | Spindle motor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005048890A (en) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7578621B2 (en) | 2004-09-09 | 2009-08-25 | Nidec Corporation | Fluid dynamic-pressure bearing device and spindle motor |
US7654743B2 (en) | 2005-12-21 | 2010-02-02 | Nidec Corporation | Bearing assembly, motor and recording disk drive |
CN102072254A (en) * | 2009-11-25 | 2011-05-25 | 日本电产株式会社 | Dynamic pressure bearing and spindle motor using the same |
US8144423B2 (en) | 2008-03-11 | 2012-03-27 | Nidec Corporation | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor and disk drive apparatus |
US8191232B2 (en) | 2007-11-26 | 2012-06-05 | Nidec Corporation | Method of manufacturing spindle motor |
US8277125B2 (en) | 2009-06-12 | 2012-10-02 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8284513B2 (en) | 2008-03-11 | 2012-10-09 | Nidec Corporation | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor and disk drive apparatus |
US8315012B2 (en) | 2010-03-29 | 2012-11-20 | Nidec Corporation | Spindle motor including communicating channel, and disk drive apparatus |
US8337086B2 (en) | 2009-06-18 | 2012-12-25 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8472132B2 (en) | 2008-05-26 | 2013-06-25 | Nidec Corporation | Fluid dynamic bearing apparatus arranged to discharge air bubbles generated therein and a spindle motor and a disk drive apparatus including the same |
US8508883B2 (en) | 2011-09-30 | 2013-08-13 | Nidec Corporation | Motor including hydrodynamic bearing and disk drive apparatus including same |
US8514515B2 (en) | 2011-09-30 | 2013-08-20 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8562219B2 (en) * | 2006-03-24 | 2013-10-22 | Ntn Corporation | Fluid dynamic bearing device |
US8582233B2 (en) | 2012-02-01 | 2013-11-12 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8587895B1 (en) | 2012-05-30 | 2013-11-19 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor and disk drive apparatus |
US8599513B1 (en) | 2012-05-30 | 2013-12-03 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor, and disk drive apparatus |
US8630063B2 (en) | 2012-05-30 | 2014-01-14 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor, and disk drive apparatus |
US8670209B2 (en) | 2012-07-13 | 2014-03-11 | Nidec Corporation | Spindle motor including a fluid dynamic bearing and disk drive apparatus with same |
US8711514B2 (en) | 2011-09-30 | 2014-04-29 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8724257B2 (en) | 2012-09-18 | 2014-05-13 | Nidec Corporation | Hydrodynamic bearing apparatus and spindle motor and disk drive apparatus including the same |
US8724256B2 (en) | 2012-09-18 | 2014-05-13 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8743505B2 (en) | 2008-05-26 | 2014-06-03 | Nidec Corporation | Fluid dynamic bearing apparatus with specific minute gap structure with spindle motor and disk drive apparatus including same |
US8742638B1 (en) | 2012-12-26 | 2014-06-03 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Hydrodynamic bearing assembly and spindle motor having the same |
US8773816B1 (en) | 2013-03-13 | 2014-07-08 | Nidec Corporation | Spindle motor with hydrodynamic bearing structure having capillary seal and disk drive apparatus including same |
US8794839B2 (en) | 2009-06-12 | 2014-08-05 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8797678B1 (en) | 2013-03-14 | 2014-08-05 | Nidec Corporation | Spindle motor and disk drive apparatus |
US8941946B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-01-27 | Nidec Corporation | Motor including dynamic bearing with seal portion and disk drive apparatus including the same |
US9001460B2 (en) | 2013-08-21 | 2015-04-07 | Nidec Corporation | Spindle motor, and disk drive apparatus |
WO2020008010A1 (en) * | 2018-07-05 | 2020-01-09 | Emerson Automation Solutions Final Control Italia S.R.L. | Fluid flow control device having a draining body bearing |
-
2003
- 2003-07-30 JP JP2003282220A patent/JP2005048890A/en active Pending
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7578621B2 (en) | 2004-09-09 | 2009-08-25 | Nidec Corporation | Fluid dynamic-pressure bearing device and spindle motor |
US7654743B2 (en) | 2005-12-21 | 2010-02-02 | Nidec Corporation | Bearing assembly, motor and recording disk drive |
US8562219B2 (en) * | 2006-03-24 | 2013-10-22 | Ntn Corporation | Fluid dynamic bearing device |
US8191232B2 (en) | 2007-11-26 | 2012-06-05 | Nidec Corporation | Method of manufacturing spindle motor |
US8284513B2 (en) | 2008-03-11 | 2012-10-09 | Nidec Corporation | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor and disk drive apparatus |
US8144423B2 (en) | 2008-03-11 | 2012-03-27 | Nidec Corporation | Fluid dynamic pressure bearing device, spindle motor and disk drive apparatus |
US8472132B2 (en) | 2008-05-26 | 2013-06-25 | Nidec Corporation | Fluid dynamic bearing apparatus arranged to discharge air bubbles generated therein and a spindle motor and a disk drive apparatus including the same |
US8743505B2 (en) | 2008-05-26 | 2014-06-03 | Nidec Corporation | Fluid dynamic bearing apparatus with specific minute gap structure with spindle motor and disk drive apparatus including same |
US8277125B2 (en) | 2009-06-12 | 2012-10-02 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8794839B2 (en) | 2009-06-12 | 2014-08-05 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8967865B2 (en) | 2009-06-12 | 2015-03-03 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8568033B2 (en) | 2009-06-12 | 2013-10-29 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8517611B2 (en) | 2009-06-12 | 2013-08-27 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8337086B2 (en) | 2009-06-18 | 2012-12-25 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8690435B2 (en) | 2009-11-25 | 2014-04-08 | Nidec Corporation | Dynamic pressure bearing and spindle motor using the same |
CN102072254A (en) * | 2009-11-25 | 2011-05-25 | 日本电产株式会社 | Dynamic pressure bearing and spindle motor using the same |
US8315012B2 (en) | 2010-03-29 | 2012-11-20 | Nidec Corporation | Spindle motor including communicating channel, and disk drive apparatus |
US8508883B2 (en) | 2011-09-30 | 2013-08-13 | Nidec Corporation | Motor including hydrodynamic bearing and disk drive apparatus including same |
US8514515B2 (en) | 2011-09-30 | 2013-08-20 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8711514B2 (en) | 2011-09-30 | 2014-04-29 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8582233B2 (en) | 2012-02-01 | 2013-11-12 | Nidec Corporation | Motor and disk drive apparatus |
US8587895B1 (en) | 2012-05-30 | 2013-11-19 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor and disk drive apparatus |
US8599513B1 (en) | 2012-05-30 | 2013-12-03 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor, and disk drive apparatus |
US8630063B2 (en) | 2012-05-30 | 2014-01-14 | Nidec Corporation | Bearing mechanism, motor, and disk drive apparatus |
US8670209B2 (en) | 2012-07-13 | 2014-03-11 | Nidec Corporation | Spindle motor including a fluid dynamic bearing and disk drive apparatus with same |
US8724256B2 (en) | 2012-09-18 | 2014-05-13 | Nidec Corporation | Bearing apparatus, spindle motor, and disk drive apparatus |
US8724257B2 (en) | 2012-09-18 | 2014-05-13 | Nidec Corporation | Hydrodynamic bearing apparatus and spindle motor and disk drive apparatus including the same |
US8742638B1 (en) | 2012-12-26 | 2014-06-03 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Hydrodynamic bearing assembly and spindle motor having the same |
US8773816B1 (en) | 2013-03-13 | 2014-07-08 | Nidec Corporation | Spindle motor with hydrodynamic bearing structure having capillary seal and disk drive apparatus including same |
US8797678B1 (en) | 2013-03-14 | 2014-08-05 | Nidec Corporation | Spindle motor and disk drive apparatus |
US8941946B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-01-27 | Nidec Corporation | Motor including dynamic bearing with seal portion and disk drive apparatus including the same |
US9001460B2 (en) | 2013-08-21 | 2015-04-07 | Nidec Corporation | Spindle motor, and disk drive apparatus |
WO2020008010A1 (en) * | 2018-07-05 | 2020-01-09 | Emerson Automation Solutions Final Control Italia S.R.L. | Fluid flow control device having a draining body bearing |
US11111953B2 (en) | 2018-07-05 | 2021-09-07 | Emerson Automation Solutions Final | Fluid flow control device having a draining body bearing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005048890A (en) | Spindle motor | |
US6066903A (en) | Hydrodynamic bearing for use in an electric motor and an electric motor having the hydrodynamic bearing | |
WO2013002252A1 (en) | Rolling bearing | |
US20110081266A1 (en) | Fan, bearing and sleeve thereof | |
JP2006194400A (en) | Spindle motor and rotating device | |
JP2000354349A (en) | Motor | |
JP2018155292A (en) | Fluid dynamic bearing and spindle motor | |
JPH1155897A (en) | Hydrodynamic bearing mounted motor | |
US20050175265A1 (en) | Hydrodynamic bearing system | |
KR20060079630A (en) | Hydrodynamic Bearing Motors | |
KR100453331B1 (en) | Fluid dynamic bearing spindle motor | |
US20060039633A1 (en) | Fluid dynamic bearing unit | |
JP2006138474A (en) | Fluid dynamic pressure bearing device | |
JP2001140888A (en) | Bearing device and turbocharger having the same | |
WO2012144288A1 (en) | Fluid dynamic pressure bearing device | |
JP3594441B2 (en) | Hydrodynamic bearing motor | |
JP5490396B2 (en) | Hydrodynamic bearing device | |
JP2022053014A (en) | Fluid dynamic pressure bearing device | |
KR100731172B1 (en) | Hydrodynamic Bearing Motors | |
CN113614395A (en) | Fluid dynamic pressure bearing device | |
JP7700144B2 (en) | Sliding parts | |
JP4298275B2 (en) | Hydrodynamic bearing device and motor equipped with the same | |
JPH10227312A (en) | Fluid bearing device | |
JP2007024258A (en) | Lubricating device of rolling bearing | |
JP4394657B2 (en) | Hydrodynamic bearing unit |