JP2005027656A - 園芸機具のギアボックス構造 - Google Patents
園芸機具のギアボックス構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005027656A JP2005027656A JP2004052093A JP2004052093A JP2005027656A JP 2005027656 A JP2005027656 A JP 2005027656A JP 2004052093 A JP2004052093 A JP 2004052093A JP 2004052093 A JP2004052093 A JP 2004052093A JP 2005027656 A JP2005027656 A JP 2005027656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- gear box
- transmission gear
- storage space
- eccentric shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 51
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000010413 gardening Methods 0.000 claims description 15
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G3/00—Cutting implements specially adapted for horticultural purposes; Delimbing standing trees
- A01G3/04—Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears
- A01G3/047—Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears portable
- A01G3/053—Apparatus for trimming hedges, e.g. hedge shears portable motor-driven
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/04—Features relating to lubrication or cooling or heating
- F16H57/0434—Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps; Pressure control
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
【解決手段】 ケースは、内部に収納空間を形成している。伝動ギア20は、収納空間のなかに配置され、外力の駆動で回転可能である。偏心軸機構40は、収納空間のなかに配置され、伝動ギア20と連接して、伝動ギア20と同時に動いて機具のカッターを連動して作動させることが可能である。補助潤滑羽根60は、収納空間の底部に配置され、偏心軸機構40と緊密に連接して、偏心軸機構40の連動を受けて回転することが可能であり、若干の弧形溝63を備え、回転時に収納空間底部にある潤滑油を偏心軸機構40と伝動ギア20まで導引して、潤滑の効用をもたせることが可能である。
【選択図】 図2
Description
ただ、一般の携帯式草刈り機のギアボックスについて言えば、大体がケースおよび当該ケース内に配設したギアと連接棒で構成しており、潤滑油をケース上部からそのなかに注入して、ギアと連結棒が、適時、潤滑油による潤滑効果を得られるようにしているが、ギアおよび連結棒が運転して一定時間が過ぎたり、草刈り機が一定時間置かれたりすると、ギアボックス内の潤滑油はケース内部の下方に沈積し、こうなると、ギアおよび連結棒は適度な潤滑油による潤滑効果が得られなくなるために、ギアボックスは極めて損壊しやすくなる。
本考案の別の目的は、ギアボックス内のギアが運転している際、そのなかにある潤滑油が底部に沈積する状況が発生することを回避できる園芸機具のギアボックス構造を提供することにある。
図1から図3に示すように、本考案の比較的優れた一実施例で提供する園芸機具のギアボックス構造100は、主に、ケース10と、伝動ギア20と、当接板片30と、偏心軸機構40と、補助潤滑羽根60とを含んでいる。
まず、当該上ケース蓋11の油穴111から潤滑油を当該収納空間13のなかに注入し、図5および図7に示すように、当該伝動ギア20が伝動空間にあるギア(図では示されていない)の伝動を受けると、当該伝動ギア20は同時に当該軸心棒411および当該軸心棒421と当該従動輪412および当該従動輪422とを連動して回転し、このときに、当該従動輪412および当該従動輪422は偏向して当該伝動支え棒43および当該伝動支え棒44を連動して旋回し、当該伝動支え棒43および当該伝動支え棒44と連接した草刈り刃70を直線に変移させて、2つの草刈り刃の刃部が互いに交錯することで、草刈りまたは枝刈りなどの園芸作業を行うことができ、このときに、収納空間13の底部にある補助潤滑羽根60は同時に当該従動輪412および当該従動輪422の連動を受けて回転し、図4に示すように、収納空間13の底部にある潤滑油を当該各弧形溝63が誘導(すくい取る)して当該各誘導平面64上まで導引し、このときに、誘導平面64上まで導引された潤滑油は、補助潤滑羽根60が回転したときの遠心力の働きで、当該伝動ギア20の歯牙22および当該従動輪412および当該従動輪422と当該伝動支え棒43および当該伝動支え棒44との連接点の間まで投げ出されて、潤滑の効果をアップさせると同時に、潤滑油が収納空間13の底部に沈積する状況を回避する。
Claims (9)
- 園芸機具のギアボックス構造であって、
内部に収納空間を形成するケースと、
前記収納空間のなかに配置され、外力の駆動で回転可能な伝動ギアと、
前記収納空間のなかに配置され、前記伝動ギアと連接して、前記伝動ギアと同時に動いて機具のカッターを連動して作動可能な偏心軸機構と、
前記収納空間の底部に配置され、前記偏心軸機構と緊密に連接して、前記偏心軸機構の連動を受けて回転可能であり、複数の弧形溝を有し、回転時に前記収納空間の底部にある潤滑油を前記偏心軸機構と伝動ギアまで導引して、潤滑の効用をもたせることが可能な補助潤滑羽根と、
を備えることを特徴とする園芸機具のギアボックス構造。 - 前記ケースは、上ケース蓋および下ケース蓋を有し、前記上ケース蓋と前記下ケース蓋とを互いに結合すると、その内部に前記収納空間および前記収納空間と相通すると共に外部に連通する伝動空間を形成して、動力源を配設して、前記伝動ギアを連動して前記伝動ギアを回転させることが可能であり、前記上ケース蓋に前記収納空間に連通する油穴を形成して、潤滑油を注入することが可能であることを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- さらに当接板片を備え、前記当接板片は前記伝動ギアと前記偏心軸機構との間に位し、前記当接板片は所定の剛性を備えた金属薄板であることを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- 伝動ギアの中心に、雌ねじ部を形成し、前記補助潤滑羽根は定位孔を有し、前記偏心軸機構は2つの偏心輪および2つの伝動支え棒を有し、前記各偏心輪はそれぞれ軸心棒および従動輪を有し、前記各軸心棒はそれぞれ前記各従動輪の端面上に固接し、しかも非軸心位置において前記各従動輪の別端を局部的に互いに貼り合わせて、前記各軸心棒を同一軸心線上に位置させ、偏心輪の軸心棒の外周に雄ねじ部を形成して、前記雄ねじ部と前記伝動ギアの雌ねじ部を螺接することが可能であり、別の軸心棒と前記従動輪の端面上にまた定位突起棒が突起して、前記定位孔に嵌入および接続することが可能であり、前記2つの伝動支え棒はそれぞれ連接端および作動端を有し、前記各連接端上に孔径が前記従動輪の輪径より大きい連接孔を形成し、前記各従動輪はそれぞれ前記各連接孔のなかに嵌め込まれ、ローラ軸受けを介して連接して、前記各伝動支え棒をそれぞれ前記従動輪に対して旋回させることが可能であり、前記作動端はそれぞれ草刈り機のカッターと連接していることを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- 前記潤滑羽根は、金属板体で作製していることを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- 前記補助潤滑羽根の中心位置に、平板部を形成し、前記各弧形溝は前記平板部の外縁から外に向けて延伸して形成しており、前記各弧形溝の両端の溝径は徐々に一端から別の端に向けて縮減していき、比較的大きな溝径の端の位置は比較的小さな溝径の端の位置より低いことを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- 前記各弧形溝の外縁に、それぞれ外に向けて延伸して誘導平面を形成しており、前記各弧形溝を介して潤滑油を前記誘導平面上に導引させ、誘導平面を介して潤滑油を前記偏心軸機構と伝動ギアに給油し、潤滑の効果をもたせることが可能であることを特徴とする請求項6記載の園芸機具のギアボックス。
- 前記伝動ギアの2つの相対する端面上に、それぞれ凹陥部を形成し、前記凹陥部は中心の周囲の外から所定の距離のところに所定の深さで外に向けて所定の距離を延伸して形成されており、主体の凹陥部の厚さは中心穿孔の周囲および歯牙の周囲の厚さに比べて薄く、且つ前記凹陥部に2つの凹陥部を貫通する透孔を形成していることを特徴とする請求項1記載の園芸機具のギアボックス。
- ギアボックス内の底部に配設され、前記ギアボックス内のギアの連動を受けて回転することが可能な園芸機具のギアボックス用の潤滑羽根であって、
前記ギアと結合する平板部と、
前記平板部の外縁から外に向けて延伸して形成しており、両端の溝径は徐々に一端から別の端に向けて縮減していき、比較的大きな溝径の端の位置は比較的小さな溝径の端の位置より低くなっている複数の弧形溝と、
前記各弧形溝の外縁から外に向けて延伸して形成しており、前記平板部の位置と大体同じ高さで、前記各弧形溝を介してギアボックス内の潤滑油を上方まで誘導可能な複数の誘導平面と、
を有することを特徴とする園芸機具のギアボックス用の潤滑羽根。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW092212517U TWM249458U (en) | 2003-07-08 | 2003-07-08 | Structure of gear box for gardening device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005027656A true JP2005027656A (ja) | 2005-02-03 |
JP4019057B2 JP4019057B2 (ja) | 2007-12-05 |
Family
ID=33563346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004052093A Expired - Fee Related JP4019057B2 (ja) | 2003-07-08 | 2004-02-26 | 園芸機具のギアボックス構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7320384B2 (ja) |
JP (1) | JP4019057B2 (ja) |
DE (1) | DE102004019009B4 (ja) |
TW (1) | TWM249458U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006254785A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fuji Robin Ind Ltd | 作業装置の潤滑構造 |
JP2007289092A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Makita Numazu Corp | ヘッジトリマ |
JP2008035821A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Makita Numazu Corp | 手持ち式動力作業機の駆動部品潤滑構造 |
JP2019208380A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 工機ホールディングス株式会社 | 往復動作業機 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060054407A1 (en) * | 2004-07-20 | 2006-03-16 | Wirth Kirk L | Transmission lubrication system for towing and method |
ES2315097B1 (es) * | 2006-05-18 | 2010-01-05 | Tecoinsaen, S.L. | "herramienta de corte portatil". |
US20080073152A1 (en) * | 2006-09-25 | 2008-03-27 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Tower shaft (uts) shielding |
CN100446656C (zh) * | 2006-10-26 | 2008-12-31 | 陆颂荫 | 具有变速结构的电动绿篱修剪机 |
EP2262557B1 (en) * | 2008-03-13 | 2019-05-01 | Becton, Dickinson and Company | Safety needle assembly |
EP2266389B1 (en) * | 2009-06-25 | 2017-06-21 | Robert Bosch Gmbh | Cutting tools |
EP2984923B1 (en) * | 2014-08-14 | 2020-11-04 | Robert Bosch GmbH | Eccentric rotor with lubrication for a cutting apparatus and a method for lubricating the same |
CN104756674B (zh) * | 2015-01-07 | 2017-01-11 | 广德迪发机械有限公司 | 有等压力对数曲线弧波浪直波纹粉末冶金草坪机齿轮箱 |
CN105453913A (zh) * | 2015-12-01 | 2016-04-06 | 常州格力博有限公司 | 一种电动修枝机 |
CN108156997B (zh) * | 2017-12-27 | 2020-06-16 | 重庆集智创享工业设计有限公司 | 一种绿化带修剪装置及其使用方法 |
EP3753396B1 (en) * | 2019-06-18 | 2023-09-27 | Globe (Jiangsu) Co., Ltd. | Trimmer |
US11548133B2 (en) * | 2019-10-09 | 2023-01-10 | Globe (Jiangsu) Co., Ltd | Handheld power tool |
JP7261734B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2023-04-20 | 株式会社マキタ | 園芸用トリマ |
CN111567256A (zh) * | 2020-06-17 | 2020-08-25 | 格力博(江苏)股份有限公司 | 传动组件和园林工具 |
CN115727113A (zh) * | 2021-08-27 | 2023-03-03 | 力山工业股份有限公司 | 用于电动篱笆剪的过载保护装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1633806A (en) * | 1925-09-28 | 1927-06-28 | Ralph F Crawford | Self-oiling hub for radiator fans |
US5904427A (en) * | 1996-11-04 | 1999-05-18 | Stemco Inc | Unitized wheel hub and bearing assembly with lubricant distributing vanes |
US6484846B1 (en) * | 2000-10-25 | 2002-11-26 | White Consolidated Industries, Inc. | Compressor oil pick-up tube |
US6682222B2 (en) * | 2001-08-22 | 2004-01-27 | General Electric Company | Bi-directional oil scoop for bearing lubrication |
-
2003
- 2003-07-08 TW TW092212517U patent/TWM249458U/zh unknown
-
2004
- 2004-02-26 JP JP2004052093A patent/JP4019057B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-20 DE DE102004019009A patent/DE102004019009B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-20 US US10/827,236 patent/US7320384B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006254785A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Fuji Robin Ind Ltd | 作業装置の潤滑構造 |
JP2007289092A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Makita Numazu Corp | ヘッジトリマ |
JP2008035821A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Makita Numazu Corp | 手持ち式動力作業機の駆動部品潤滑構造 |
JP2019208380A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 工機ホールディングス株式会社 | 往復動作業機 |
JP7081309B2 (ja) | 2018-05-31 | 2022-06-07 | 工機ホールディングス株式会社 | 往復動作業機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWM249458U (en) | 2004-11-11 |
US7320384B2 (en) | 2008-01-22 |
US20050009659A1 (en) | 2005-01-13 |
DE102004019009A1 (de) | 2005-03-10 |
DE102004019009B4 (de) | 2012-06-28 |
JP4019057B2 (ja) | 2007-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4019057B2 (ja) | 園芸機具のギアボックス構造 | |
DE102014019909B3 (de) | Schlagwerkzeug | |
JP5205327B2 (ja) | 作業装置の潤滑構造 | |
US20060210366A1 (en) | Workpiece removal device for a hole saw and plug cutter | |
DE202017107511U1 (de) | Kraftwerkzeug und dessen Getriebewellen-Baugruppe | |
DE102005031197A1 (de) | Antrieb und Lüfter | |
US8430780B2 (en) | Support structure for differential | |
DE102018112995A1 (de) | Kraftwerkzeug | |
JP4803871B2 (ja) | 差動ケースの潤滑構造とその加工方法 | |
JP2011206852A (ja) | アングルヘッド | |
CN100357634C (zh) | 园艺机具的齿轮箱结构 | |
WO2021039931A1 (ja) | モータアセンブリ | |
US20190335647A1 (en) | Driving head of an electric gardening machine | |
JP4392627B1 (ja) | 釣り用電動リール | |
KR102228723B1 (ko) | 파이프 내부 절단기 | |
KR101529544B1 (ko) | 백페이스 홀용 보링 및 모따기 카운터보어 공구장치 | |
JPH04312213A (ja) | スプライン | |
CN205988241U (zh) | 一种食物料理机用的传动器 | |
JP2015009298A (ja) | 引きねじ加工機具と加工方法 | |
CN203993197U (zh) | 多头钻、攻机床刀具快速换装夹具 | |
KR101072989B1 (ko) | 스핀들 분리형 공구홀더 | |
JP3159339U (ja) | 2軸連結装置 | |
JP4846694B2 (ja) | 遠心型バレル加工機 | |
JP2009517224A (ja) | 六角柱ドリル | |
KR200430697Y1 (ko) | 면취기용 면취커터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070802 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070802 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |