JP2005024691A - Perpetual calendar - Google Patents
Perpetual calendar Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005024691A JP2005024691A JP2003187703A JP2003187703A JP2005024691A JP 2005024691 A JP2005024691 A JP 2005024691A JP 2003187703 A JP2003187703 A JP 2003187703A JP 2003187703 A JP2003187703 A JP 2003187703A JP 2005024691 A JP2005024691 A JP 2005024691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- day
- week
- date
- display
- window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、1ヶ月の各日付と曜日を相対的にずらして対応させ、特定の月のカレンダーを表示する万年カレンダーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、円形の万年カレンダーとして、例えば特許文献1に示すものがある。この万年カレンダーは、円形の曜日盤と、これより直径が小さい日付盤とを回転可能に固定し、日付と曜日を合わせて使用するものである。日付および曜日はそれぞれ円状に配置されている。
【0003】
また、特許文献2の万年カレンダーは、日付を1週間ごとに複数行に並べて矩形状に配置した矩形の年月表示欄を有する日付表示盤と、円形の曜日検索盤とを回転可能に設けたものである。年月表示欄と曜日表示欄との間の隙間には、日付と曜日が対応するように接続線が記入されている。
【0004】
万年カレンダーを使用するときには、その月の日付と曜日の一カ所を合わせると他の日付と曜日が対応する。そして、曜日を知りたい日の日付を見て、接続線をたどって対応する曜日を確認する。
【0005】
【特許文献1】
実開昭63−150975号公報 (第2−4頁、第1図)
【特許文献2】
実用新案登録第3071172号公報 (第2−9頁、第1図)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1の万年カレンダーは、日付を円状に配置しているので、視認性を高めるためには、円の直径を大きくしなければならず、本体が大きくなり使い勝手が悪くなるという問題がある。
【0007】
また、特許文献2の万年カレンダーは、年月表示欄と曜日表示欄との間の隙間を接続線で連絡させているが、曜日と日付の距離が離れているため、視線の移動距離が大きく、曜日の確認に時間がかかるという問題がある。
【0008】
そこで本発明が解決しようとする課題は、本体をコンパクトに形成するとともに曜日の確認を迅速に行うことができる万年カレンダーを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明の万年カレンダーは、円弧状に形成されて1週間の各曜日を表示する曜日表示窓およびこの曜日表示窓の下部に配置された日付表示部を有する日付表示板と、前記日付表示板の裏側に配置されて前記日付表示板に回転可能に設けられ、前記曜日表示窓に重なる位置に曜日を周方向に順に記載した曜日表示板とを備えた万年カレンダーにおいて、前記日付表示部の各日付は1週間ごとに複数行に分けて配置され、各行は前記曜日表示窓に沿って円弧状に配置されていることを特徴とする。
【0010】
曜日表示板および日付表示板は、例えば、紙、木、プラスチック、金属、セラミックスまたはこれらを積層したものを用いて形成することができる。
【0011】
曜日表示板は、円形に形成することが好ましいが、矩形や三角形等の他の形状に形成することも可能である。曜日は、日本語で、「日」、「月」、「火」、「水」、「木」、「金」および「土」の7つを順に記載することができ、また、「Monday」等の英語や他の外国語を使用することもでき、また、「Mo」や「Mon」等の略語で記載してもよい。また、色は任意であり、日曜日を赤に着色したり、土曜日を青に着色することも可能である。
【0012】
日付表示板の外形は任意で、例えば、矩形や円形に形成することができる。日付表示部は、日付表示板に日付を印刷してもよく、また、日付を印刷したラベルを貼着してもよい。また、マグネットシートや粘着力が弱いシート等に日付を印刷し、これを日付表示板に貼着することも可能である。
【0013】
曜日表示板を日付表示板に回転可能に設けるには、例えば、軸受やはとめ等を用いて固定することができる。また、曜日表示板の外周を保持する構造にすることも可能である。
【0014】
日付表示部の各行は、曜日表示窓に沿って円弧状に配置されているので、日付表示部と曜日表示窓との間の隙間が小さくなり、曜日と日付を対応させるときの視線移動距離が小さくなる。
【0015】
前記日付表示部の各日付を、曜日ごとに複数列に並べるとともに文字の向きを揃えて配置し、各列を直線状かつ平行に配置すると、日付と曜日の対応を明確にすることができる。文字の向きとは、文字を記載するときに基準となる縦方向または横方向をいう。
【0016】
曜日表示板は回転するため上下方向が定まっていない。従って、曜日表示窓内に見える曜日の最大傾斜角度を小さくするためには、曜日を表示する文字の縦方向を、曜日表示板の半径方向に合わせることが好ましい。
一方、日付を表示する文字は、回転しないため、予め方向を定めておくことができる。日付表示部の各行は、円弧状に配置されているが、日付を表示する各文字は曜日を表示する文字に合わせて傾斜させる必要はなく、万年カレンダーを設置するときの方向に合わせて文字の方向を定めることができる。
【0017】
前記日付表示部の円弧状に配置された各行の半径を、前記曜日表示窓と同じ半径にすると、各行の上下方向の文字の間隔と、隣接する文字に対する配置位置が一定になる。
【0018】
前記日付表示板を、ホワイトボードとし、前記曜日表示窓を、前記ホワイトボードに形成した貫通孔に透明板を設けたものとすると、万年カレンダーの余白に文字を書き込むことができるとともに、曜日表示板の汚損を防止することができる。
【0019】
ホワイトボードとは、表面に消去可能な文字を記載できるものをいい、例えば、基材の表面に、ホーロー仕上げのホーローホワイトや焼き付け塗装のスチールホワイトを設けたもの等をいう。ホーローホワイトは、基材の表面にホーローガラス質の物質を500℃〜800℃程度で焼き付けたものをいい、スチールホワイトは、基材に黒板用ホワイト塗料を塗布して200〜300℃で焼き付けたものをいう。
【0020】
ホワイトボードの表面には、アルコール系やケトン系の塗料を用いたマーカによって文字を記載することができ、イレーザーで拭き取ることによって簡単に消去することができる。また、ホワイトボードの表面には、マグネットシート等の磁石を着脱可能に取り付けることができる。
【0021】
表示窓に設ける透明板は、マーカによって文字を記載し、イレーザーで拭き取り消去することが可能な材質で形成することが好ましい。この透明板は、曜日表示板の表面に設けてもよく、また、日付表示板の裏面に設けてもよく、また、曜日表示板と日付表示板との間に挟んで固定するだけでもよい。透明板を設けることによって、曜日表示板の回転時の摺動抵抗を低減することができる。
【0022】
前記日付表示部の下部に、円弧状の曜日調整用窓を形成するとともにこの曜日調整用窓に沿って年度表示部を設け、この年度表示部に、貼り替え可能なラベルを設け、前記曜日表示板に、前記曜日調整用窓に沿って曜日調整用の月を表示させると、曜日表示板を回転させて、曜日調整用の月を予め設定した年度に対応させることによって、曜日と日付を合わせることができる。
【0023】
年度表示部の更新頻度は低いので、ラベルを用いて上書きする。ラベルを貼り替えることによって、製品が破損するまで万年カレンダーを使用することができる。また、ラベルを用いることによって、年度表示部を小さく形成することができる。
【0024】
前記曜日表示板の裏面に、突起を形成すると、曜日表示板を回転させるときのハンドルとして用いることができ、回転操作を小さい力で行うことができる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(第1の実施の形態)
図1は本発明の第1の実施の形態の万年カレンダーの正面図、図2は同万年カレンダーの側面図である。図1、図2に示すように、本発明の万年カレンダー1は、表側に設けられた日付表示板2と、日付表示板2の裏側に回転可能に設けられた曜日表示板3と、日付表示板2の裏面に貼着された透明板4とを備えている。なお、本実施の形態においては、万年カレンダーを正面視したときの上下左右の方向をそれぞれ上側、下側、左側および右側として説明する。
【0026】
日付表示板2は、上側に凸となる円弧状に形成されて1週間の各曜日を表示する曜日表示窓5と、曜日表示窓5の下部に配置された日付表示部6とを有している。
【0027】
曜日表示窓5は、日付表示板2に形成された貫通孔と、透明板4とによって構成されている。曜日表示窓5は、曜日表示板3の回転中心に対して、中心角90°の範囲内に配置され、半径方向の幅を一定にしている。
【0028】
日付表示部6の各日付は1週間すなわち7日ごとに5行に分けて配置され、各行は曜日表示窓5に沿って円弧状に配置されている。各行の各文字の中心を結んだ円弧状の中心線の半径は、曜日表示窓5の下側の枠線と同じ大きさにそれぞれ設定されている。
【0029】
日付表示部6の各日付は、曜日ごとに7列に並べられるとともに文字の向きを揃えて配置されている。例えば、左端の列には、「1」、「8」、「15」、「22」および「29」の日付が配置されている。文字の向きは、文字の上下方向が日付表示板2の上下方向と同じになるようにしている。各列は、上下に直線状に並べられ、それぞれ平行となるように配置されている。各文字の大きさは同じ大きさである。
【0030】
日付表示部6の下部には、円弧状の曜日調整用窓7が形成されている。曜日調整用窓7は、曜日表示板3の回転中心に対して、中心角90°の範囲内に配置され、半径方向の幅を一定にしている。また、曜日表示窓5よりも曜日表示板3の回転中心に近接して配置されている。
【0031】
曜日調整用窓7の下部には、曜日調整用窓7に沿って円弧状に年度表示部15が設けられている。この年度表示部15には、貼り替え可能なラベル8〜14が設けられている。各ラベル8〜14に記載された数字は年を表し、ラベル8には「21」、ラベル9には「16」、ラベル10には「17」、ラベル11には「18」、ラベル12には「19」、ラベル13には「25」、ラベル14には「15」と記載されている。例えば、平成15年が終了した後には、ラベル14を剥がし「20」と記載された他のラベルを貼着する。閏年を表すラベルの数字は赤色で記載されており、例えば、ラベル9の「16」という数字は赤字である。
【0032】
貼り替え用のラベルは、貼り替え位置を示す表とともに別の場所に保管されているが、日付表示板2や曜日表示板3の裏側の余白に設けておくように構成することも可能である。
【0033】
図3は、曜日表示板の正面図である。図3に示すように、曜日表示板3は、円形に形成され、中心位置に対して所定角度おきに28等分した表示領域の最外周部に、各曜日をそれぞれ表示し、その内側に曜日調整用の月を表示している。各曜日は、曜日表示窓3に重なる位置に配置され、周方向に順に記載されている。また、各月は、曜日調整用窓7に重なる位置に配置されている。
【0034】
曜日の表示は、日本語と英語の略字で表示され、例えば、日曜日は、上段に「日」下段に「SUN」と表示されている。また、月曜日から土曜日は黒色で表示されているが、日曜日は赤色で表示されている。
【0035】
月の表示は、数字「1」〜「12」が記載されているが、数字「1」と数字「2」は、黒色と赤色の2種類、数字「3」〜数字「12」の数字は黒色のみで記載されている。図3に二点鎖線で囲んで表示した赤色の数字は、閏年の1月および2月のカレンダーを表示するときに使用する。
【0036】
図1,図2に示すように、日付表示板2と曜日表示板3とは、鳩目16によって回転可能に接続されている。なお、鳩目16の代わりに軸受等の支持部材を用いることも可能である。
【0037】
鳩目16の表側の端部には、日付表示板2と同色のキャップ部材17が設けられている。キャップ部材17は、例えば、鳩目16に貼着されるシールとすることができる。
【0038】
曜日表示板3の裏面には、半径方向に伸びる棒状の突起18が形成されている。突起18は、180°おきの2カ所に設けられているが、3以上の箇所に設けることも可能である。突起18を棒状に形成することによって、指でつまむことができる箇所が増え、曜日表示板3の回転を容易に行うことができる。
【0039】
次に、万年カレンダーの表示状態について説明する。2月を除いた各月の日数は、30日または31日まである。これを7で除したときの余りは2または3なので、曜日は2つまたは3つずれる。また、2月は、平年は28日、閏年では29日になる。従って、平年は、2月と3月の曜日は同じで、閏年では曜日が1つずれる。
【0040】
図3に示すように、各月を示す数字はこの法則に従って並んでいる。例えば、1月の日数は31日まであるので、年度表示部15の黒色の数字「2」は、黒色の数字「1」から時計廻りに3つずれた位置に配置されている。また、赤色の数字「2」も、赤色の数字「1」から時計廻りに3つずれた位置に配置されている。
【0041】
黒色の数字「3」は、黒色の数字「2」から時計廻りに7つずれた位置に配置されている。これは同じ曜日を表している。また、黒色の数字「3」は、赤色の数字「2」から時計廻りに8つずれた位置に配置されている。これは1つずれた曜日と同じ曜日を表している。
【0042】
数字「4」〜数字「12」はすべて黒色で、平年も閏年も曜日のずれは2つまたは3つずれるので、各数字の間隔は、2または3(またはこれに7の倍数を加えたもの)となる。
【0043】
閏年となるのは、原則的に西暦が4で割り切れる年である。例外として、400で割り切れる年を除いて、100で割り切れる年は閏年とならない。例えば、西暦1900年は平年で、西暦2000年は閏年で、西暦2100年は平年となる。
【0044】
閏年の1月1日の曜日は、前の年の1月1日の曜日より1つ後の曜日になり、閏年の次の年の1月1日は、閏年の1月1日の曜日より2つ後の曜日となる。
【0045】
一方、閏年の3月1日の曜日は、前の年の3月1日の曜日より2つ後の曜日になり、閏年の次の年の3月1日は、閏年の3月1日の曜日より1つ後の曜日となる。
【0046】
例えば、西暦2003年(平年)、西暦2004年(閏年)、西暦2005年(平年)の1月1日の曜日は、それぞれ水曜日、木曜日、土曜日となり、3月1日の曜日は、それぞれ土曜日、月曜日、火曜日となる。このように閏年の1月および2月のグループ、または3月から12月のグループのいずれか一方は、平年のカレンダーに対して曜日を1つずらして表示することが必要となる。
【0047】
図1、図3に示すように、年度表示部15の数字の並びは、閏年の右に平年を3年続けて配置し、1つ飛ばして次の閏年を配置するようにしている。
【0048】
例えば、平成16年は閏年なので、数字「16」の右に数字「17」、数字「18」、数字「19」が並び、次の閏年を表す数字「20」は、一番右側にあるラベル14の位置になる。一番右側のラベル14の位置からずれた場合は、一番左側のラベル8の位置になる。すなわち、数字「20」の次の数字「21」は一番左側に配置され、数字「22」、数字「23」がこれに続く。
【0049】
一方、日付表示板2の赤色の数字「1」と数字「2」は、黒色の数字「1」と数字「2」より反時計廻りに1つずらした位置に配置されている。従って、年度表示部15には、閏年を表す赤色の数字から4年分の数字を連続して表示することができ、このルールを覚えておくことによって、貼り替え位置を示す表がなくてもラベルの更新を行うことができる。
【0050】
次に、万年カレンダー1の使用方法について説明する。万年カレンダー1を使用するときには、日付表示板2を一方の手で保持し、他方の手で曜日表示板3の突起18をつまんで回転させる。そして、日付表示板2の年度表示部15の数字と、曜日調整用窓7の数字とを合わせる。すると、曜日表示窓5から視認できる
【0051】
例えば、平成15年の6月のカレンダーは、図1に示す状態となる。すなわち曜日表示窓5から視認できる曜日表示板3の曜日は、一番左側に「日」および「SUN」が表示される。すなわちこれに対応する日付表示部6の日付「1」の列が日曜日になる。
【0052】
円弧状に配置された「日」〜「土」の表示の下側には、日付「1」〜日付「7」を含む各列が同じ半径の円弧状に並んでいる。従って、「日」〜「土」の表示と日付「1」〜日付「7」との間の隙間をほとんど無くして近接配置することができるので、所定の日付と曜日を確認するときの視点の移動距離が短くなり、曜日の確認を短時間に行うことができる。
【0053】
本実施の形態においては、各日付の列方向の中心線は、曜日表示窓5内の英語の各表示「SUN」〜「SAT」の上端ラインの中心点に合わせて配置されているが、下端ラインの中心点に合わせて配置してもよい。また、日本語の表示「日」〜「土」の中心に合わせることも可能である。
【0054】
(第2の実施の形態)
図4は、本発明の第2の実施の形態の万年カレンダーの正面図である。第2の実施の形態の万年カレンダー20は、第1の実施の形態の万年カレンダー1の日付表示板2に記載事項を追加した日付表示板21を用いたものである。
【0055】
日付表示板21の曜日表示窓5の左側、上側および右側には、曜日強調ライン22が形成されている。また、年度表示部15を含む曜日調整用窓7の周囲には、調整窓強調ライン23が形成されている。曜日強調ライン22と調整窓強調ライン23は、鳩目16を挟んで上下に円弧状に形成され、万年カレンダー20のデザイン性を高めている。また、曜日強調ライン22と調整窓強調ライン23は、それぞれ肌色および青色に着色されているが、他の色を組合せてもよい。
【0056】
曜日強調ライン22は、曜日表示窓5の下側には設けられておらず、日付「1」〜日付「7」を曜日表示窓5に近接配置しているので、所定の日付と曜日を確認するときの視点の移動距離が短くなり、曜日の確認を短時間に行うことができる。
【0057】
また、年度表示部15の左下には、国民の祝日を表示した祝日表示部24が設けられ、祝日表示部24の下側には、大の月と小の月がそれぞれ記載されている。大の月とは、1ヶ月の日数が31日まである月をいい、小の月は1ヶ月の日数が30日以下である月をいう。
【0058】
(第3の実施の形態)
図5は、本発明の第3の実施の形態の万年カレンダーの正面図である。図5に示すように、第3の実施の形態の万年カレンダー25は、第2の実施の形態の万年カレンダー25の日付表示板2の材質をホワイトボードに代えた日付表示板26を用いたものである。
【0059】
日付表示板26は、曜日表示板3を右側に設け、左側を月間予定表として用いている。月間予定表は、1〜15の数字が1列に記載されたマグネットシート27と、16〜31の数字が1列に記載されたマグネットシート28とを備え、その他に月を表示したり、各予定を表示したマグネットシート29〜32を使用することができる。また、円環状磁石33および丸形磁石34を用いて、日付表示部6の所定の日付に印を付けることも可能である。
【0060】
日付表示板26の裏面には、段ボール紙を用いた補強板(図示せず)が設けられている。日付表示板26および補強板は、同じ大きさに形成され、周囲をプラスチック製の保持枠35で固定されている。
【0061】
補強板は、曜日表示板3の裏側に、円形の貫通孔(図示せず)を形成している。貫通孔の直径は、曜日表示板3の直径よりも少し小さく形成されている。日付表示部の各行が曜日表示窓に沿って円弧状に配置されているので、所定の日付と曜日を確認するときの視点の移動距離が短くなり、曜日の確認を短時間に行うことができる。
【0062】
【発明の効果】
本発明によれば次の効果を奏する。
(1)日付表示部の各日付を1週間ごとに複数行に分けて配置し、各行を曜日表示窓に沿って円弧状に配置したので、日付表示部と曜日表示窓との間の隙間が小さくなり、曜日と日付を対応させるときの視線移動距離が小さくなり、本体をコンパクトに形成するとともに曜日の確認を迅速に行うことができる。
(2)日付表示部の各日付を、曜日ごとに複数列に並べるとともに文字の向きを揃えて配置し、各列を直線状かつ平行に配置すると、日付と曜日の対応を明確にすることができ、曜日の確認を迅速に行うことができる。
(3)日付表示部の円弧状に配置された各行の半径を、曜日表示窓と同じ半径にすると、上下方向の文字の間隔と、隣接する文字に対する配置位置が一定になり、視認性を向上させて曜日の確認を迅速に行うことができる。
(4)日付表示板をホワイトボードとし、曜日表示窓をホワイトボードに形成した貫通孔に透明板を設けたものとすると、万年カレンダーの余白に文字を書き込むことができるとともに、曜日表示板の汚損を防止することができ、万年カレンダーの寿命を維持しながら機能を向上させることができる。
(5)日付表示部の下部に、円弧状の曜日調整用窓を形成するとともにこの曜日調整用窓に沿って年度表示部を設け、この年度表示部に、貼り替え可能なラベルを設け、曜日表示板に、曜日調整用窓に沿って曜日調整用の月を表示させると、万年カレンダーを破損するまで使用することができる。また、ラベルを用いることによって、年度表示部を小さく形成することができる。
(6)曜日表示板の裏面に、突起を形成すると、曜日表示板を回転させるときのハンドルとして用いることができ、回転操作を小さい力で行うことができ、製品の操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の万年カレンダーを示す正面図である。
【図2】同万年カレンダーの側面図である。
【図3】曜日表示板の正面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の万年カレンダーの正面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態の万年カレンダーの正面図である。
【符号の説明】
1 万年カレンダー
2 日付表示板
3 曜日表示板
4 透明板
5 曜日表示窓
6 日付表示部
7 曜日調整用窓
8〜14 ラベル
15 年度表示部
16 鳩目
17 キャップ部材
18 突起
20 万年カレンダー
21 日付表示板
22 曜日強調ライン
23 調整窓強調ライン
24 祝日表示部
25 万年カレンダー
26 日付表示板
27 マグネットシート
28 マグネットシート
29〜32 マグネットシート
33 円環状磁石
34 丸形磁石
35 保持枠[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a perpetual calendar that displays a calendar for a specific month by correspondingly shifting each day of a month and a day of the week.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a circular perennial calendar, for example, there is one shown in
[0003]
In addition, the perpetual calendar disclosed in
[0004]
When using a perpetual calendar, the date of the month and the day of the week are combined to correspond to the other date and day of the week. Then, look at the date of the day you want to know the day of the week and follow the connection line to confirm the corresponding day of the week.
[0005]
[Patent Document 1]
Japanese Utility Model Publication No. 63-150975 (page 2-4, FIG. 1)
[Patent Document 2]
Utility Model Registration No. 3071172 (page 2-9, Fig. 1)
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the perpetual calendar of
[0007]
In addition, in the perpetual calendar of
[0008]
Therefore, the problem to be solved by the present invention is to provide a perpetual calendar that can form a main body compactly and can quickly check the day of the week.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, a centennial calendar according to the present invention has a day display window that is formed in an arc shape and displays each day of the week, and a date display section that is disposed below the day display window. A perpetual calendar provided with a plate and a day-of-the-week display plate arranged on the back side of the date display plate so as to be rotatable on the date display plate and in which the days of the week are listed in the circumferential direction in a position overlapping the day-of-week display window Each date of the date display section is divided into a plurality of lines every week, and each line is arranged in an arc along the day display window.
[0010]
The day of the week display board and the date display board can be formed using, for example, paper, wood, plastic, metal, ceramics, or a laminate of these.
[0011]
The day of the week display plate is preferably formed in a circular shape, but may be formed in another shape such as a rectangle or a triangle. The day of the week can be described in Japanese in the order of “Sun”, “Month”, “Tue”, “Wed”, “Thurs”, “Fri” and “Sat”, and “Monday”. English and other foreign languages can be used, and may be described by abbreviations such as “Mo” and “Mon”. Further, the color is arbitrary, and it is possible to color Sundays red or Saturdays blue.
[0012]
The external shape of the date display board is arbitrary, and can be formed in, for example, a rectangle or a circle. The date display unit may print the date on a date display board, or may attach a label on which the date is printed. It is also possible to print the date on a magnetic sheet or a sheet having a weak adhesive force and stick this on a date display board.
[0013]
In order to rotatably provide the day of the week display plate on the date display plate, it can be fixed using, for example, a bearing or an eyelet. It is also possible to have a structure that holds the outer periphery of the day display plate.
[0014]
Since each row of the date display section is arranged in an arc along the day display window, the gap between the date display section and the day display window is reduced, and the line-of-sight movement distance when the day of the week and the date are matched is reduced. Get smaller.
[0015]
By arranging the dates of the date display section in a plurality of columns for each day of the week and arranging the characters in the same direction and arranging the columns in a straight line and in parallel, the correspondence between the date and the day of the week can be clarified. The direction of the character means a vertical direction or a horizontal direction which is a reference when writing the character.
[0016]
Since the day of the week display board rotates, the vertical direction is not fixed. Therefore, in order to reduce the maximum inclination angle of the day of the week visible in the day of the week display window, it is preferable to match the vertical direction of the character for displaying the day of the week with the radial direction of the day of the week display board.
On the other hand, since the character displaying the date does not rotate, the direction can be determined in advance. Each line of the date display section is arranged in an arc, but each character that displays the date does not need to be tilted according to the character that displays the day of the week. The direction can be determined.
[0017]
When the radius of each line arranged in the arc shape of the date display portion is set to the same radius as that of the day of the week display window, the interval between the characters in the vertical direction of each line and the arrangement position with respect to the adjacent characters are constant.
[0018]
When the date display board is a white board and the day of the week display window is provided with a transparent plate in a through-hole formed in the white board, characters can be written in the margin of the perpetual calendar and the day of the week display. The board can be prevented from being stained.
[0019]
The white board refers to a board on which the erasable characters can be written, for example, a board surface provided with a hollow enamel white or a baked steel white. Enamel white is obtained by baking enamel glassy material on the surface of the substrate at a temperature of about 500 ° C. to 800 ° C. Steel white is obtained by applying a white paint for blackboard to the substrate and baking at 200 to 300 ° C. Say things.
[0020]
Characters can be written on the surface of the white board with a marker using an alcohol or ketone paint, and can be easily erased by wiping with an eraser. A magnet such as a magnet sheet can be detachably attached to the surface of the whiteboard.
[0021]
The transparent plate provided in the display window is preferably formed of a material that can write characters with a marker and can be wiped off with an eraser. This transparent plate may be provided on the surface of the day display plate, or may be provided on the back surface of the date display plate, or may be fixed by being sandwiched between the day display plate and the date display plate. By providing the transparent plate, the sliding resistance during rotation of the day display plate can be reduced.
[0022]
An arc-shaped day adjustment window is formed at the bottom of the date display section, and a year display section is provided along the day adjustment window. A label that can be replaced is provided on the year display section. When the day adjustment month is displayed on the plate along the day adjustment window, the day of the week is adjusted by rotating the day display plate so that the day adjustment month corresponds to the preset year. be able to.
[0023]
Since the frequency of updating the year display is low, it is overwritten using a label. By changing the label, the perpetual calendar can be used until the product is damaged. Moreover, a year display part can be formed small by using a label.
[0024]
If a protrusion is formed on the back surface of the day of the week display plate, it can be used as a handle for rotating the day of the week display plate, and the rotation operation can be performed with a small force.
[0025]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below.
(First embodiment)
FIG. 1 is a front view of a perpetual calendar according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a side view of the perpetual calendar. As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0026]
The
[0027]
The day of the
[0028]
Each date of the
[0029]
Each date on the
[0030]
An arc-shaped
[0031]
Below the day of the
[0032]
The label for replacement is stored in another place together with a table indicating the replacement position, but it can be configured to be provided in the margin on the back side of the
[0033]
FIG. 3 is a front view of the day of the week display board. As shown in FIG. 3, the day of the
[0034]
The day of the week is displayed in Japanese and English abbreviations. For example, on Sunday, “Sun” is displayed at the top and “SUN” is displayed at the bottom. In addition, Monday through Saturday are displayed in black, but Sunday is displayed in red.
[0035]
The numbers “1” to “12” are displayed on the month. The numbers “1” and “2” are black and red, and the numbers “3” to “12” are numbers. It is written in black only. The red numbers surrounded by the two-dot chain line in FIG. 3 are used when displaying the calendar for January and February of the leap year.
[0036]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0037]
A
[0038]
A bar-shaped
[0039]
Next, the display state of the perpetual calendar will be described. The number of days in each month excluding February is up to 30th or 31st. Since the remainder when dividing this by 7 is 2 or 3, the day of the week is shifted by 2 or 3. In February, the average year is 28 days and the leap year is 29 days. Therefore, in normal years, the day of the week is the same in February and March, and in the leap year, the day of the week is shifted by one.
[0040]
As shown in FIG. 3, the numbers indicating each month are arranged according to this rule. For example, since there are 31 days in January, the black number “2” of the
[0041]
The black number “3” is arranged at a position shifted seven times clockwise from the black number “2”. This represents the same day of the week. Further, the black number “3” is arranged at a position that is shifted eight times clockwise from the red number “2”. This represents the same day of the week as one day off.
[0042]
The numbers “4” to “12” are all black, and there are 2 or 3 shifts in the day of the week in both normal and leap years, so the interval between each number is 2 or 3 (or a multiple of 7 plus this) )
[0043]
A leap year is a year in which the year is divisible by four. As an exception, a year divisible by 100 is not a leap year, except for a year divisible by 400. For example, the year 1900 is a normal year, the year 2000 is a leap year, and the year 2100 is a normal year.
[0044]
The day of January 1 of the leap year is the day after the day of January 1 of the previous year, and the day of January 1 of the year after the leap year is from the day of January 1 of the leap year. The next day of the week.
[0045]
On the other hand, the day of March 1 of the leap year is the day after the day of March 1 of the previous year, and March 1 of the year after the leap year is March 1 of the leap year. The day after the day of the week.
[0046]
For example, the days of January 1 of the year 2003 (normal year), the year 2004 (leap year), and the year 2005 (normal year) are Wednesday, Thursday, and Saturday, respectively, and the day of March 1 is Saturday, Monday and Tuesday. As described above, one of the January and February groups of leap years or the group of March to December needs to be displayed with a day of the week shifted from the normal calendar.
[0047]
As shown in FIG. 1 and FIG. 3, the numbers in the
[0048]
For example, 2004 is a leap year, so the numbers “17”, “18”, and “19” are arranged to the right of the number “16”, and the number “20” that represents the next leap year is the label on the rightmost side. 14 position. When the position is shifted from the position of the
[0049]
On the other hand, the red number “1” and the number “2” of the
[0050]
Next, a method for using the
For example, the calendar for June of 2003 is in the state shown in FIG. That is, “Day” and “SUN” are displayed on the leftmost side of the day of the
[0052]
On the lower side of the display of “day” to “soil” arranged in an arc shape, columns including date “1” to date “7” are arranged in an arc shape with the same radius. Accordingly, since the gap between the display of “day” to “sat” and the date “1” to date “7” can be arranged close to each other, the viewpoint for confirming a predetermined date and day of the week can be obtained. The travel distance is shortened and the day of the week can be confirmed in a short time.
[0053]
In the present embodiment, the center line in the column direction of each date is arranged in accordance with the center point of the upper end lines of the English displays “SUN” to “SAT” in the day of the
[0054]
(Second Embodiment)
FIG. 4 is a front view of a perpetual calendar according to the second embodiment of this invention. The
[0055]
A day-of-
[0056]
The day of the
[0057]
A
[0058]
(Third embodiment)
FIG. 5 is a front view of a perpetual calendar according to the third embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the
[0059]
The
[0060]
On the back surface of the
[0061]
The reinforcing plate is formed with a circular through hole (not shown) on the back side of the
[0062]
【The invention's effect】
The present invention has the following effects.
(1) Since each date of the date display section is divided into a plurality of lines every week, and each line is arranged in an arc along the day display window, there is a gap between the date display section and the day display window. The distance of the line of sight when the day of the week is matched with the date is reduced, and the body can be compactly formed and the day of the week can be confirmed quickly.
(2) By arranging the dates in the date display section in a plurality of columns for each day of the week and arranging the characters in the same direction, and arranging each column in a straight line and in parallel, it is possible to clarify the correspondence between the date and the day of the week. Yes, the day of the week can be checked quickly.
(3) When the radius of each line arranged in the arc shape of the date display part is the same radius as the day of the week display window, the space between the characters in the vertical direction and the arrangement position with respect to adjacent characters become constant, improving visibility. Lets you check the day of the week quickly.
(4) If the date display board is a white board and the day of the week display window is provided with a transparent plate in the through-hole formed in the white board, characters can be written in the margin of the perpetual calendar and the day of the week display board It is possible to prevent fouling and to improve the function while maintaining the life of the perpetual calendar.
(5) An arc-shaped day adjustment window is formed at the bottom of the date display section, a year display section is provided along the day adjustment window, and a label that can be replaced is provided on the year display section. If the month for day adjustment is displayed along the day adjustment window on the display board, it can be used until the perpetual calendar is damaged. Moreover, a year display part can be formed small by using a label.
(6) If a protrusion is formed on the back surface of the day of the week display board, it can be used as a handle for rotating the day of the week display board, the rotation operation can be performed with a small force, and the operability of the product is improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view showing a perpetual calendar according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side view of the same centennial calendar.
FIG. 3 is a front view of a day of the week display board.
FIG. 4 is a front view of a perpetual calendar according to a second embodiment of this invention.
FIG. 5 is a front view of a perpetual calendar according to a third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 million
Claims (6)
前記日付表示板の裏側に配置されて前記日付表示板に回転可能に設けられ、前記曜日表示窓に重なる位置に曜日を周方向に順に記載した曜日表示板とを備えた万年カレンダーにおいて、
前記日付表示部の各日付は1週間ごとに複数行に分けて配置され、各行は前記曜日表示窓に沿って円弧状に配置されていることを特徴とする万年カレンダー。A date display plate that is formed in an arc shape and displays each day of the week, and a date display plate that has a date display portion arranged at the bottom of the day display window;
In the perpetual calendar provided with a day of the week display plate that is arranged on the back side of the date display plate and rotatably provided on the date display plate, and in which the day of the week is listed in the circumferential direction in a position overlapping the day of the week display window,
Each date of the date display section is divided into a plurality of lines for each week, and each line is arranged in an arc shape along the day of the week display window.
この年度表示部には、貼り替え可能なラベルが設けられ、
前記曜日表示板には、前記曜日調整用窓に沿って曜日調整用の月が表示されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載の万年カレンダー。At the bottom of the date display portion, an arc-shaped day adjustment window is formed and a year display portion is provided along the day adjustment window,
This year display section is provided with a label that can be pasted,
5. The perpetual calendar according to claim 1, wherein a day-adjusting month is displayed on the day-of-week display board along the day-of-week adjusting window.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003187703A JP2005024691A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Perpetual calendar |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003187703A JP2005024691A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Perpetual calendar |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005024691A true JP2005024691A (en) | 2005-01-27 |
Family
ID=34186468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003187703A Pending JP2005024691A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Perpetual calendar |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005024691A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013109344A (en) * | 2011-10-27 | 2013-06-06 | Akifumi Miyoshi | Permanent love-at-first-sight calendar |
WO2013062135A3 (en) * | 2011-10-27 | 2013-06-20 | Miyoshi Satoshi | Perpetual love at first sight calendar |
JP2016218414A (en) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 範宏 飯島 | Attachable/detachable magnet sheet for perpetual calendar |
-
2003
- 2003-06-30 JP JP2003187703A patent/JP2005024691A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013109344A (en) * | 2011-10-27 | 2013-06-06 | Akifumi Miyoshi | Permanent love-at-first-sight calendar |
WO2013062135A3 (en) * | 2011-10-27 | 2013-06-20 | Miyoshi Satoshi | Perpetual love at first sight calendar |
JP2016218414A (en) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 範宏 飯島 | Attachable/detachable magnet sheet for perpetual calendar |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8634277B2 (en) | Electronic perpetual calendar with erasable and tackable surfaces | |
US20050005483A1 (en) | Perpetual calendar | |
EP1082713A1 (en) | Novel enhanced coded means for calendaring | |
JP2005024691A (en) | Perpetual calendar | |
US9897977B2 (en) | Arrangement of electrodes for a digital display | |
US5655319A (en) | Perpetual recording calendar | |
CN219179785U (en) | Clock structure | |
JP6352887B2 (en) | Display device for portable items such as timers | |
HK1225814A1 (en) | Display device for a portable object such as a timepiece | |
US5732490A (en) | Perpetual calendar | |
CN114609883A (en) | Novel clock structure | |
JP6357614B1 (en) | Rotating calendar and manufacturing method | |
US5950338A (en) | Cylinder-type perpetual calendar assembly | |
US2686985A (en) | Calendar | |
KR200253192Y1 (en) | A late calendar | |
CN219179786U (en) | Novel clock structure | |
KR100921854B1 (en) | Calendar board | |
JP2012083148A (en) | Timepiece | |
JP3164597U (en) | Perpetual calendar | |
US5581920A (en) | Perpetual calendar | |
CN217085993U (en) | Perpetual calendar | |
TWI777790B (en) | Reverse display type calendar structure | |
KR200175824Y1 (en) | Perpetual calendar | |
US12158733B2 (en) | Calendar | |
CN213920388U (en) | Non-electronic calendar display assembly, calendar pen container, clock and toy car ornament |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050712 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051108 |