JP2005021602A - Display device for electric appliance - Google Patents
Display device for electric appliance Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005021602A JP2005021602A JP2003270633A JP2003270633A JP2005021602A JP 2005021602 A JP2005021602 A JP 2005021602A JP 2003270633 A JP2003270633 A JP 2003270633A JP 2003270633 A JP2003270633 A JP 2003270633A JP 2005021602 A JP2005021602 A JP 2005021602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- sheet
- transparent
- unit
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、洗濯機や、乾燥機、食器洗浄機等の電気機器の表示装置に関する。 The present invention relates to a display device for electrical equipment such as a washing machine, a dryer, and a dishwasher.
従来より、洗濯機や乾燥機及び食器洗浄機等の電気機器においては、制御装置による運転の制御内容や使用者による操作内容を表示する表示装置が具えられている。この表示装置は、上記制御装置に操作を加えるための操作部と、その制御内容や操作内容を表示する表示部とを有しており、図7にその従来構造を具体的に示す。 2. Description of the Related Art Conventionally, electric devices such as a washing machine, a dryer, and a dishwasher have been provided with a display device that displays operation control content by a control device and operation content by a user. This display device has an operation unit for applying an operation to the control device and a display unit for displaying the control content and operation content, and FIG. 7 specifically shows the conventional structure.
すなわち、従来の電気機器の表示装置1は、表面に操作・表示シート2を被着した透明板3を、ベースパネル4の上に積層して構成されている。操作・表示シート2は、前部(図中左側部)が操作部2aとなっており、後部(同右側部)が表示部2bとなっている。この関係上、ベースパネル4の前部には操作キー5が設けられ、これが透明板3を押圧操作可能に貫通してその上方に突出し、操作・表示シート2の操作部2aと対応している。又、ベースパネル4の後半部には透光孔6が設けられている。
That is, the display device 1 of the conventional electric apparatus is configured by laminating a transparent plate 3 having an operation / display sheet 2 attached to the surface on a base panel 4. The operation / display sheet 2 has an
そして、ベースパネル4の下方には、操作・表示系の電子ユニット7が配設され、この電子ユニット7中のスイッチ8に上記操作キー5が対応し、発光体9に透光孔6が対応している。従って、この構成で、操作・表示シート2の操作部2aの上から操作キー5を押圧操作すれば、スイッチ8が操作されて図示しない制御装置に相応の入力を与え、発光体9の発した光が透光孔6から透明板3を通して操作・表示シート2の表示部2bにおける対応箇所を照明するようになっている。
上記従来の表示装置1においては、全体の表面が操作・表示シート2のみで覆われたシンプルなものであり、又、その操作・表示シート2の表示内容も単にその表面でのみ見えて、高品位感のないものであった。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従ってその目的は、高品位感に富む電気機器の表示装置を提供するにある。
In the conventional display device 1 described above, the entire surface is simply covered with the operation / display sheet 2, and the display contents of the operation / display sheet 2 can be seen only on the surface, and the There was no sense of quality.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and therefore an object of the present invention is to provide a display device for an electrical apparatus having a high sense of quality.
上記目的を達成するために、本発明の電気機器の表示装置は、電気機器の運転を制御する制御手段に操作を加えるための操作部と、その制御内容や操作内容を表示する表示部とを有するものにおいて、第1に、表面に一部を残して前記操作部の表示シートが被着された透明部を有し、この透明部の前記一部の裏面と更にその裏側に位置する発光体との間に前記表示部の表示シートを設けたことを特徴とする(請求項1の発明)。 In order to achieve the above object, a display device for an electric device according to the present invention includes an operation unit for applying an operation to a control unit that controls the operation of the electric device, and a display unit for displaying the control content and the operation content. A light emitter having a transparent part on which the display sheet of the operation part is attached, leaving a part on the surface, and located on the back side of the transparent part and further on the back side The display sheet of the said display part was provided between these (invention of Claim 1).
この場合、操作部の表示シートと表示部の表示シートとが一体で、透明部が、表面に操作部の表示シートをインサートし、裏面に表示部の表示シートをインサートして、成形されていると良い(請求項2の発明)。
本発明の電気機器の表示装置は、第2に、前記表示部を、透明部と、これの表面に施した表示形象と、透明部の裏側に配置した不透明のバックシートとを有する構成としたことを特徴とする(請求項3の発明)。
In this case, the display sheet of the operation unit and the display sheet of the display unit are integrated, and the transparent part is formed by inserting the display sheet of the operation unit on the front surface and the display sheet of the display unit on the back surface. Good (Invention of Claim 2).
Secondly, the display device for an electric device according to the present invention has a configuration in which the display unit includes a transparent part, a display shape applied to the surface of the transparent part, and an opaque backsheet disposed on the back side of the transparent part. (Invention of claim 3).
この場合、バックシートが透光性を有し、該バックシートの裏側に発光体を有すると良い(請求項4の発明)。
又、透明部がレンズになっているとを良い(請求項5の発明)。
そして、バックシートが金属調の色調を有するのも良い(請求項6の発明)。
In this case, the back sheet preferably has a light-transmitting property, and a light emitter is preferably provided on the back side of the back sheet (invention of claim 4).
Further, it is preferable that the transparent portion is a lens (invention of claim 5).
The back sheet may have a metallic color tone (invention of claim 6).
請求項1の発明によれば、操作部の表示シートが透明部の表面に位置するのに対して、表示部の表示シートは透明部の奥に位置する。よって、表示部の表示シートの表示面には、透明部によるクリア感と奥行感が出、高品位となる。
請求項2の発明では、上述の高品位となるものを、製造性良く造ることができる。
請求項3の発明によれば、家屋における上方からの照明光又は自然光が表示形象をバックシートの上に投影し、これが使用者の視線にて(一般に斜め前方から)は、透明部表面の表示形象からずれ重なって見える。よって、表示形象が影を伴ったようにして二重に見え、高品位となる。
According to the first aspect of the present invention, the display sheet of the operation unit is located on the surface of the transparent part, whereas the display sheet of the display part is located behind the transparent part. Therefore, the display surface of the display sheet of the display unit has a clear feeling and a depth feeling due to the transparent portion, and becomes high quality.
In the invention of claim 2, the above-mentioned high quality can be manufactured with good manufacturability.
According to the invention of claim 3, illumination light or natural light from above in the house projects a display figure on the back sheet, and this is the display of the surface of the transparent part in the user's line of sight (generally from obliquely forward). Appears to overlap with each other. Therefore, the display image looks double as if it is accompanied by a shadow, resulting in high quality.
請求項4の発明では、発光体の発する光でバックシートが照明されることで、該バックシートの上における表示形象の投影がなくなり、よって、表示形象が一重に見えるように変化し、表示態様に変化をもたらすことができる。
請求項5の発明では、レンズの作用で、投影される表示形象の位置が透明部表面の表示形象から更にずれて見えることにより、表示態様に変化をもたらすことができる。
請求項6の発明では、表示形象の投影の鮮明度が、バックシートが金属調の色調で増す。
In the invention of claim 4, the back sheet is illuminated with the light emitted from the light emitter, so that the projection of the display figure on the back sheet is eliminated. Can bring about changes.
According to the fifth aspect of the present invention, the position of the projected display figure appears to be further deviated from the display figure on the surface of the transparent portion by the action of the lens, so that the display mode can be changed.
In the invention of claim 6, the sharpness of the projection of the display figure is increased by the metallic tone of the back sheet.
以下、本発明を乾燥機能付き洗濯機に適用した第1実施例(第1の実施形態)につき、図1ないし図5を参照して説明する。
まず、図3には、乾燥機能付き洗濯機の全体構成を示しており、外箱11の内部に槽12を配設している。この槽12は、外槽12aと内槽12bの二重槽から成るもので、それらは共に有底の円筒形を成している。これに対して、外箱11は直方体状を成しており、この外箱11の上部から吊下した複数本の吊り棒13aを主体とする支持機構13により外槽12aを、ひいては槽12の全体を縦軸状に、そして揺動可能に支持している。
Hereinafter, a first example (first embodiment) in which the present invention is applied to a washing machine with a drying function will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
First, FIG. 3 shows the overall configuration of a washing machine with a drying function, in which a
内槽12bは外槽12aの内部に回転可能に配設しており、この内槽12bの内下部には撹拌体14を同じく回転可能に配設し、この撹拌体14と内槽12bとを選択的に回転駆動する、一般にモータを主体とする駆動装置15(詳しくは図示せず)を、外槽12aの外下方部に配設している。
一方、内槽12bの上縁部には回転バランサ16を取付けており、又、外槽12aの上縁部にはリング状の槽カバー17を取付けていて、この槽カバー17に、内蓋18を後側(図中左側)でヒンジ19により上下に開閉可能に枢着している。内蓋18には、例えば複数の横長スリットから成る通気孔20を形成しており、その裏側にはフィルタ21を取付けている。
The inner tank 12b is rotatably arranged inside the
On the other hand, a
そして、前記外箱11上にはトップカバー22を装着しており、このトップカバー22には、上記内蓋18、ひいては内槽12b内に臨む洗濯物出入口23を形成すると共に、該出入口23を開閉する、この場合、2つ折り構造の蓋24を枢着している。蓋24は、上記内蓋18の通気孔20同様の排気口25を有している。
又、このトップカバー22の後部には、乾燥用の温風供給装置26を配設している。この温風供給装置26は、詳細には、送風羽根27aと、これを囲繞するケーシング27b、及び送風羽根27aを回転駆動するモータ27cから成る送風機27と、この送風機27のケーシング27bに連通させて該送風機27の前方に配設したヒータケース28、ヒータケース28内に配設したヒータ29、及びヒータケース28から前記槽カバー17の後部に形成した温風吹込口30を接続した蛇腹状の接続ホース31から成っている。
A
A hot
そして更に、トップカバー22の前部には、制御装置32を内設している。この制御装置32は、例えばマイクロコンピュータを主体に構成したもので、洗濯機能付き乾燥機の運転を制御する制御手段として機能するものである。
次いで、図4は、前記トップカバー22の前部の上面に設けた表示装置33を示している。この表示装置33は、前記制御装置32に操作を加えるための操作部34と、制御装置32の制御内容や操作内容を表示する表示部35とを有するもので、詳細には図5に示すように、操作部34に、各種操作用の文字を付した操作標示部36〜49が存在し、表示部35に、主として、表示形象である各種コース文字表示50と例えば7セグメントのLED複数組を中心とする各種数字表示51とが存在している。
Further, a control device 32 is provided in front of the
Next, FIG. 4 shows the
図1は、上記表示装置33を断面にて示している。すなわち、この表示装置33は、AS(アクリロニトリルスチレン)など、透明の合成樹脂から成る透明板を透明部52として有し、これの表面にシート53を被着している。このシート53は、その一部である後部(図中右側部)の中央部(図5参照の表示部35部分)が透明で透明シート54となっており、それ以外の部分が、透明シート54と一体であるものの、上記操作部34の、操作標示部36〜49を付した表示シート55となっている。
FIG. 1 shows the
従って、この場合、透明部52は、表面の一部である後部の中央部を残して他の表面に操作部34の表示シート55が被着されており、従って、操作部34は、表示装置33の表面全体の後部の中央部を除くほゞ全域を占めている。又、透明部52に対するシート53の被着は、透明部52の成形時にシート53をインサートすることによるものであり、すなわち、透明部52は表面にシート53をインサートして成形している。
Accordingly, in this case, the
一方、透明シート54には、図5に示す右側の半部の表面又は裏面に、前記表示部35の各種コース文字表示50を付しており、かくして、透明部52の表面に表示部35の各種コース文字表示50が施されている。又、この透明部52の透明シート54を被着した部分は、その厚みを図1に示すように周囲部より中央部ほど大きく成形することにより、レンズ(凸レンズ)56としている。
On the other hand, the
これらに対して、57はベースパネルを示しており、これは前記トップカバー22の前部に装着したもので、これの上面に前記透明部52を積層している。又、このベースパネル57の後部の中央部、すなわち、前記透明部52の透明シート54を被着した部分の裏側に位置する箇所には、開口58を、外周に凹段部59を有する形態で形成し、その凹段部59に前記表示部35の、各種数字表示51を有する表示シート60を載置して、開口58を閉塞している。
In contrast,
上記表示シート60は、図5に示すように、上記各種数字表示51を左側の半部にのみ有しており、残る右側の半部は不透明のバックシート61となっている。更に詳しくは、該表示シート60のバックシート61となった部分は、金属調、例えば銀色の色調を有しており、なお且つ、透光性を有するものとしている。
又、ベースパネル57には複数(図1には1つのみ図示)の操作キー62を形成しており、これらがそれぞれ透明部52を押圧操作可能に貫通してその上方に突出し、操作部34の前記操作標示部36〜49の一つ一つとその各裏側から対応している。
As shown in FIG. 5, the
In addition, a plurality of operation keys 62 (only one is shown in FIG. 1) are formed on the
そして、ベースパネル57の下方には、操作・表示系の電子ユニット63を配設しており、この電子ユニット63中の複数あるスイッチ64の一つ一つ(これも図1には1つのみ図示)に上記操作キー62がそれぞれ対応し、同じく複数ある発光体(例えばLED)65(これも図1には1つのみ図示)にベースパネル57の開口58が、ひいては表示シート60のバックシート61部分が対応し、更には前記表示部35の各種文字表示50が一つ一つ対応している。
An operation / display system
加えて、表示シート60の各種数字表示51周りには、図5に示すように、その各種数字表示51の表示内容を示す各種文字表示66が存在しており、上述の発光体65には、その各種文字表示66の一つ一つ(透光性あり)を裏側から照明するものが、上述の各種文字表示50の一つ一つと対応するものと共に存在している。
かくして、透明部52の一部である後部の中央部の裏面と更にその裏側に位置する発光体65との間に、前記表示部35の表示シート60、特には各種数字表示51部分を設けている。なお、発光体65に対応して、図1に示すように、電子ユニット63の基板67上には、発光体65を支持する支持体を兼用させて光拡散防止用の囲い部68を形成している。
In addition, as shown in FIG. 5, various character displays 66 indicating the display contents of the various
Thus, the
従って、この構成で、操作部34の操作標示部36〜49の上から操作キー62を押圧操作すれば、スイッチ64が操作されて図示しない制御装置に相応の入力を与え、発光体65の発した光が、表示シート60のバックシート61を透して表示部35の各種文字表示50を照明すると共に、各種文字表示66を照明する。
Accordingly, in this configuration, when the
このように本構成のものにおいては、電気機器である乾燥機能付き洗濯機の運転を制御する制御装置32に操作を加えるための操作部34と、その制御内容や操作内容を表示する表示部35とを有する表示装置33において、まず、表面に一部を残して上記操作部34の表示シート55が被着された透明部52を有し、この透明部52の上記一部の裏面と更にその裏側に位置する発光体65との間に前記表示部35の表示シート60、特には各種数字表示51部分を設けた。
As described above, in this configuration, the
この構成によると、操作部34の表示シート55が透明部52の表面に位置するのに対して、表示部35の表示シート60(特に各種数字表示51部分)は透明部52の奥に位置する。よって、表示部35の表示シート60の表示面(特に各種数字表示51部分)には、透明部52によるクリア感と奥行感が出、高品位化できる。
According to this configuration, the
加えて、本構成のものの場合、上記表示部35を、各種文字表示50部分においては、透明部52と、これの表面に施した表示形象である各種文字表示50と、透明部52の裏側に配置した不透明のバックシート61とを有する構成とした。
この構成によると、図2に示すように、家屋における上方からの照明光又は自然光Lが各種文字表示50(表示形象)をバックシート61の上に投影し(投影形象50´)、これが使用者の視線Eにて(一般に斜め前方から)は、透明部52表面の各種文字表示50からずれ重なって見える。よって、各種文字表示50が影を伴ったようにして二重に見えることになり、高品位化できる。
In addition, in the case of the present configuration, the
According to this configuration, as shown in FIG. 2, illumination light or natural light L from above in the house projects various character displays 50 (display shapes) on the back sheet 61 (projected shapes 50 '), which is the user. The line of sight E (generally obliquely forward) appears to be shifted from the various character displays 50 on the surface of the
又、バックシート61は透光性を有し、該バックシート61の裏側に発光体65を有する構成ともした。この構成によると、発光体65の発する光でバックシート61が照明されることで、該バックシート61の上における各種文字表示50の投影がなくなり、よって、各種文字表示50が一重に見えるように変化し、表示態様に変化をもたらすことができる。
Further, the
更に、透明部52はレンズ56になっており、そのレンズ56の作用で、投影された各種文字表示50の位置(投影形象50´)が透明部52表面の各種文字表示50から更にずれて見えることにより、表示態様に一層の変化をもたらすことができる。
そして、バックシート61は金属調の色調を有しており、これによって、各種文字表示50の投影の鮮明度を、バックシート61が金属調の色調で増すことができる。
Further, the
The
以上に対して、図6は本発明の第2実施例(第2の実施形態)を示すもので、第1実施例と同一の部分には同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分についてのみ述べる。
このものの場合、操作部34の表示シート55と表示部35の表示シート60とが薄肉で一体で、透明部52が、表面に操作部34の表示シート55をインサートし、裏面に表示部35の表示シート60をインサートして、成形している。
この構成により、上述の高品位となるものを、製造性良く造ることができる。
In contrast to this, FIG. 6 shows a second embodiment (second embodiment) of the present invention, in which the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Only the part is described.
In this case, the
With this configuration, the above-described high quality can be manufactured with good manufacturability.
このほか、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限定されるものではなく、特に乾燥機能付き洗濯機で例示した電気機器は、他のランドリー機器又は食器洗浄機など他の電気機器であっても良いなど、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。 In addition, the present invention is not limited only to the embodiment described above and shown in the drawings, and the electrical equipment exemplified in the washing machine with a drying function is other laundry equipment or other electrical equipment such as a dishwasher. However, the present invention can be implemented with appropriate modifications within a range not departing from the gist.
図面中、32は制御装置(制御手段)、33は表示装置、34は操作部、35は表示部、52は透明部、55は操作部の表示シート、50は各種文字表示(表示形象)、56はレンズ、60は表示部の表示シート、61はバックシート、65は発光体を示す。
In the drawings, 32 is a control device (control means), 33 is a display device, 34 is an operation unit, 35 is a display unit, 52 is a transparent unit, 55 is a display sheet of the operation unit, 50 is a display of various characters (display image),
Claims (6)
表面に一部を残して前記操作部の表示シートが被着された透明部を有し、この透明部の前記一部の裏面と更にその裏側に位置する発光体との間に前記表示部の表示シートを設けたことを特徴とする電気機器の表示装置。 In what has the operation part for adding operation to the control means which controls operation of electric equipment, and the display part which displays the control contents and operation contents,
A transparent portion on which the display sheet of the operation portion is attached with a part left on the surface, and the display portion of the display portion is disposed between the back surface of the partial portion of the transparent portion and a light emitter located further on the back side. A display device for electrical equipment, comprising a display sheet.
前記表示部を、透明部と、これの表面に施した表示形象と、透明部の裏側に配置した不透明のバックシートとを有する構成としたことを特徴とする電気機器の表示装置。 In what has the operation part for adding operation to the control means which controls operation of electric equipment, and the display part which displays the control contents and operation contents,
A display device for an electric device, characterized in that the display section includes a transparent section, a display shape applied to the surface of the transparent section, and an opaque backsheet disposed on the back side of the transparent section.
4. The display device for an electric device according to claim 3, wherein the back sheet has a metallic color tone.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270633A JP4363925B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Washing machine display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270633A JP4363925B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Washing machine display device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006297829A Division JP4575345B2 (en) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | Washing machine display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005021602A true JP2005021602A (en) | 2005-01-27 |
JP4363925B2 JP4363925B2 (en) | 2009-11-11 |
Family
ID=34190536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270633A Expired - Fee Related JP4363925B2 (en) | 2003-07-03 | 2003-07-03 | Washing machine display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4363925B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006334187A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Sharp Corp | Washing machine |
WO2007141136A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Control unit for a household appliance |
JP2011056042A (en) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Panasonic Corp | Operation display device of washing and drying machine |
JP2012061150A (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Hitachi Appliances Inc | Washing and drying machine and washing machine |
CN104562558A (en) * | 2013-10-25 | 2015-04-29 | 株式会社东芝 | Operator panels and washing machine |
CN105040363A (en) * | 2014-04-17 | 2015-11-11 | Lg电子株式会社 | Laundry treating apparatus |
JP2016036498A (en) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社東芝 | Control panel and washing machine |
-
2003
- 2003-07-03 JP JP2003270633A patent/JP4363925B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006334187A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Sharp Corp | Washing machine |
WO2007141136A1 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Control unit for a household appliance |
US8049121B2 (en) | 2006-06-09 | 2011-11-01 | Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh | Control unit for a household appliance |
JP2011056042A (en) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Panasonic Corp | Operation display device of washing and drying machine |
CN102021788A (en) * | 2009-09-10 | 2011-04-20 | 松下电器产业株式会社 | Operation display device of washing and drying machine |
JP2012061150A (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Hitachi Appliances Inc | Washing and drying machine and washing machine |
CN104562558A (en) * | 2013-10-25 | 2015-04-29 | 株式会社东芝 | Operator panels and washing machine |
CN106988084A (en) * | 2013-10-25 | 2017-07-28 | 东芝生活电器株式会社 | Guidance panel and washing machine |
CN106988083A (en) * | 2013-10-25 | 2017-07-28 | 东芝生活电器株式会社 | Guidance panel and washing machine |
CN105040363A (en) * | 2014-04-17 | 2015-11-11 | Lg电子株式会社 | Laundry treating apparatus |
US9828719B2 (en) | 2014-04-17 | 2017-11-28 | Lg Electronics Inc. | Laundry treating apparatus |
JP2016036498A (en) * | 2014-08-07 | 2016-03-22 | 株式会社東芝 | Control panel and washing machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4363925B2 (en) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1970479B1 (en) | Control panel and washing machine having the same | |
KR100730248B1 (en) | Display device and air conditioning equipment using the same | |
US20150315737A1 (en) | Laundry treating apparatus | |
US6030088A (en) | Clear casing for an electronic component | |
JP4994998B2 (en) | Light emitting display device and game machine | |
JP6591736B2 (en) | Operation panel and washing machine | |
TW201443311A (en) | Washing machine | |
CN105019194B (en) | Washings processing equipment | |
EP2082088A2 (en) | Control panel assembly for laundry device and laundry device including the same | |
JP6396010B2 (en) | Washing machine | |
JP2014180407A (en) | Washing machine | |
US5584563A (en) | Appliance control assembly | |
JP4363925B2 (en) | Washing machine display device | |
JP2012061150A (en) | Washing and drying machine and washing machine | |
JP2016059715A (en) | Washing machine | |
JP2015083061A (en) | Washing machine | |
CN102021788B (en) | Operating display device for washing and drying machines | |
JP4575345B2 (en) | Washing machine display device | |
JP2011244899A (en) | Washing machine and washer-dryer | |
JP2011030910A (en) | Electric washing machine | |
JP6246530B2 (en) | Washing machine | |
JP6396009B2 (en) | Washing machine | |
JP4665462B2 (en) | Operation display device | |
CN209310066U (en) | induction cooker | |
JP4096673B2 (en) | Electric washing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060105 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060524 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061018 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061101 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070208 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070223 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4363925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |