JP2005018660A - Automatic power supply control device - Google Patents
Automatic power supply control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005018660A JP2005018660A JP2003186016A JP2003186016A JP2005018660A JP 2005018660 A JP2005018660 A JP 2005018660A JP 2003186016 A JP2003186016 A JP 2003186016A JP 2003186016 A JP2003186016 A JP 2003186016A JP 2005018660 A JP2005018660 A JP 2005018660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- system program
- version
- new version
- host computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動電源制御装置に関し、特に無人状態での自動処理を遠隔操作で行う自動電源制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、端末のシステムプログラムは、外部記憶装置や不揮発性メモリ(ROM:Read−Only−Memory)などの記憶媒体に格納され、端末起動時にロードされて動作する。
【0003】
不具合修正や機能拡張などの場合は、システムプログラムを修正した後、記憶媒体上のシステムプログラムファイルを更新するが、この修正プログラムを各端末へ運ぶ際、従来は(1)フレキシブルディスクなどの可搬型記憶媒体を利用する、(2)通信回線を介して、修正プログラムをホストコンピュータから配信して更新する、などの手段が用いられていた。特に、通信回線を介して修正プログラムを更新する手段は、例えば、特開昭63−132376号公報や特開平8−263079号公報に代表されるように、一般的に周知の技術となっている。
【0004】
また、端末起動時にロードされるシステムプログラムは、当然最新のバージョンであることが望ましいが、特開平1−88631号公報においては、バージョン情報を管理し、プログラムの更新時にプログラム更新手段によって最新バージョンのシステムプログラムをシステムボリュームから主記憶装置に読み出して修正を行う手段が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のシステムプログラム修正方法では、ホストコンピュータから通信回線を介して端末にシステムプログラムを配信する際、配信されたシステムプログラムの修正が不十分で端末が正常に起動できなくなった場合に、修正を行うシステムプログラムをシステムボリュームから主記憶装置上に読み出している。このため、修正内容の誤りが見つかった場合、システムそのものが動作不可能となり、ホストからのIPL指示や修正指示自体を受け付けられず、システムプログラム更新前の状態に戻すことができなくなってしまった。
【0006】
本発明の目的は、これらの課題を解消し、ホストコンピュータからの遠隔操作で修正プログラムを配信するシステムにおいて、修正プログラムの動作を確認するための動作確認アプリケーションを一緒に配信し、この動作確認アプリケーションで正常動作を確認できたプログラムのみを更新する。これにより、修正が不完全な修正プログラムが配信されてもシステムの復旧を容易とし、自動運転時の信頼性と保守性の向上を図ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を鑑み、本発明の自動電源制御装置は、外部記憶装置内にシステムプログラムを有し、通信回線を介したホストコンピュータからの指示によって遠隔制御される自動電源制御装置において、前記ホストコンピュータから送出される前記システムプログラムに対するバージョンアップ指示に基づき、新バージョンのシステムプログラムを書き込み可能な不揮発性記憶手段内に登録するとともに、該登録された新バージョンのシステムプログラムを含む新バージョンの各システムプログラムのバージョン情報と、前記更新された新バージョンのシステムプログラムの動作検証用プログラムと、前記更新された新バージョンのシステムプログラムの存在を示す更新フラグを前記書き込み可能な不揮発性記憶手段内に格納するシステムプログラム更新手段と、前記ホストコンピュータからのシステムバージョンを指定する指示に従い前記システムプログラムバージョン情報記憶部を参照して該当するバージョンのシステムプログラムを主記憶装置に展開するプログラムローディング手段とを有してなり、前記プログラムローディング手段は、前記新バージョンのシステムプログラムを展開する前に前記更新フラグを参照し、前記書き込み可能な不揮発性記憶手段内に前記新バージョンのシステムプログラムが格納されている場合には該新バージョンのシステムプログラムと併せて前記動作検証用プログラムも展開し、前記新バージョンのシステムプログラムが正常動作を行うことが確認された場合に、該新バージョンのシステムプログラムを外部記憶装置に格納されているシステムプログラムに上書き更新することを特徴としている。
【0008】
【特許文献1】
特開平8−263079号公報
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の一形態を示すブロック図である。1は端末本体、2はCPU、3は電源装置、4は通信ボードである。通信ボード4は更にローカルCPU5、通信制御装置6、電源制御装置7,ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)8、及び書き換え可能な不揮発性ROMの一種であるEEPROM(Electrical Erasable and Programmable Read Only Memory)9によって構成されており、それぞれが内部バス10により接続されている。11は外部記憶装置で、あり、端末1が起動する際にロードされるシステムプログラムや各種アプリケーションプログラム及びデータファイルが格納されている。12は電源制御装置5の電源投入信号を端末1内の電源装置9に送る信号ケーブルである。端末1は、通信回線14を介してホストコンピュータ13と接続され各種データの送受信を行う。
【0010】
端末1は、無人状態においては電源装置3がオフとなっているが、通信ボード4だけは常時通電している。通信ボード4内のローカルCPU5は、ホストコンピュータからの電源投入指示が通信回線14を介して送られてくるのを常に監視している。
【0011】
15はシステムローダで、システム起動時にシステムプログラムを外部記憶装置またはEEPROMからロードする。
【0012】
図2はEEPROM9の詳細構成を示したブロック構成図である。91はホストコンピュータ13から送信された修正プログラムの存在を識別する更新フラグ格納領域、92はホストコンピュータから送信された修正プログラムのバージョン情報を格納する格納領域、93は送信された修正プログラム自身の格納領域、94は送信された修正プログラムの動作を確認するためのアプリケーションプログラムを格納する格納領域であり、一つの修正プログラムごとに各個設けられる。
【0013】
続いて、本発明の制御動作につき、図3の処理フローチャートを参照して説明していく。
【0014】
夜間などの無人状態においては電源装置3はオフ状態となっているが、通信ボード4のみは常時通電されている。通信ボード内のローカルCPU5はホストコンピュータ13からの電源投入指示が通信回線14を介して送られてくるのを常に監視している(ステップP1)。
【0015】
ホストコンピュータ13から通信回線14を介して電源投入指示が検出されると、通信ボード4はデータ受信準備を行い、ホストコンピュータ14から送信される修正プログラムと、その修正プログラムのバージョン情報、及び修正プログラムの動作確認アプリケーションプログラムを受信してRAM上に展開した後、正常に受信したことを確認の上、それぞれEEPROM内のバージョン情報格納領域92、修正プログラム格納領域93、及び動作確認アプリケーション格納領域94に格納する(ステップP2)。EEPROM9への格納処理が完了したら、修正プログラムの存在を識別する更新フラグを「1(存在)」に設定する。こうして全ての修正プログラムの受信が完了したら、電源制御装置7信号ケーブル12を介して電源装置3に電源投入信号を送出し、システムの電源を投入する(ステップP4)。
【0016】
電源が投入されシステムが起動する際、CPU2はシステムローラ15によりシステムプログラムをロードする。この際システムローダは、EEPROM9の更新フラグ91を参照し、ここに「1」が設定されている場合(ステップP5)には、EEPROM内の修正プログラム格納領域93に格納されているシステムプログラムをロードする(ステップP6)。
【0017】
ステップP5において、更新フラグ91に「1」が設定されていない場合は、外部記憶装置5に格納されているシステムプログラムをロードする(ステップP7)。全てのシステムプログラムをロードし終えるまでステップP5〜P6(またはステップP7)の処理を繰り返す。
【0018】
システムが起動した後、システムローダ15は修正プログラムの正常動作を確認するためにEEPROM内の動作確認アプリケーション格納領域94に格納されている動作確認アプリケーションを起動させ(ステップP9)、修正プログラムが正しく修正されているか否かを確認する(ステップP10)。修正プログラムの正常動作が確認された場合、外部記憶装置5に格納されているシステムプログラムを、EEPROM内の修正プログラム格納領域93に既に格納されている修正プログラムに上書き更新する(ステップP11)。そして更新フラグ91に「0」を設定し(ステップP12)、通信ボード4内部の状態をクリアする。その後、ホストコンピュータ13に対して修正プログラムの更新が完了した旨のメッセージを送出する(ステップP13)。
【0019】
ステップP10で修正プログラムの正常動作を確認できなかった場合は、ホストコンピュータ13に対して修正プログラムの上書き更新が行われなかった旨のメッセージを送信し(ステップP14)、保守員へへ対処を促す。
【0020】
全ての修正プログラムについて正常動作の確認作業が終了したら、修正プログラムの配信処理が完了したものと判断してシステムの電源を停止し(ステップP15)、再度ホストコンピュータ14からの電源投入指示待ち状態へ遷移する。
【0021】
ホストコンピュータ13は、修正ミスなどにより端末1のシステムが動作できず、動作確認処理やメッセージ送信処理ができない場合のために監視タイマを起動し、一定時間経過しても端末1からの「更新完了」メッセージもしくは「更新失敗」メッセージのいずれも受け取れなかった場合に、更新が失敗したものと判断して端末1に対して初期化指示を送信する。ローカルCPU5は、ホストコンピュータ13からの初期化指示を検出した場合、EEPROM9内に格納されている更新フラグ91、システムプログラム及び動作確認アプリケーションを消去し、電源制御装置7から信号ケーブル12を介して電源装置3に電源切断信号を送出してシステムの電源を切断する。
【0022】
【発明の効果】
以上説明してきたように、本発明の自動電源制御装置の制御方法及び装置においては、ホストコンピュータから通信回線を介して修正プログラムを受信した場合に、書き換え可能なEEPROMに一旦格納し、同時に送信された動作確認アプリケーションによって正常動作を確認したのちに更新を行うことにより、修正プログラムが正常に動作しない場合でも直前まで動作していたプログラムが保持されることにより、システムの復旧が可能となるという効果を奏する。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動電源制御装置を用いた端末のブロック図である。
【図2】EEPROM内のデータ格納領域を示すイメージである。
【図3】本発明のシステムプログラム更新処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 端末
2 CPU
3 電源装置
4 通信ボード
5 ローカルCPU
6 通信制御装置
7 電源制御装置
8 RAM
9 EEPROM
10 内部バス
11 外部記憶装置
12 信号ケーブル
13 ホストコンピュータ
14 通信回線
15 システムローダ
91 更新フラグ格納領域
92 バージョン情報格納領域
93 修正プログラム格納領域
94 動作確認アプリケーション格納領域[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an automatic power supply control device, and more particularly to an automatic power supply control device that performs automatic processing in an unattended state by remote operation.
[0002]
[Prior art]
Generally, a system program of a terminal is stored in a storage medium such as an external storage device or a non-volatile memory (ROM: Read-Only-Memory), and is loaded and operated when the terminal is activated.
[0003]
In the case of defect correction or function expansion, the system program file on the storage medium is updated after the system program is corrected. Conventionally, when this correction program is carried to each terminal, (1) a portable type such as a flexible disk is used. Means such as using a storage medium and (2) distributing and updating a correction program from a host computer via a communication line have been used. In particular, means for updating a correction program via a communication line is a generally well-known technique, as represented by, for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 63-132376 and 8-263079. .
[0004]
Of course, the system program loaded at the time of starting the terminal is desirably the latest version. However, in Japanese Patent Laid-Open No. 1-88631, version information is managed, and the program update means updates the latest version when updating the program. Means for reading a system program from a system volume to a main storage device and making corrections is disclosed.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional system program correction method, when a system program is distributed from a host computer to a terminal via a communication line, when the distributed system program is not sufficiently corrected and the terminal cannot be started normally. The system program to be corrected is read from the system volume onto the main storage device. For this reason, when an error in the correction contents is found, the system itself becomes inoperable, the IPL instruction from the host and the correction instruction itself cannot be accepted, and it is impossible to return to the state before the system program update.
[0006]
An object of the present invention is to solve these problems and distribute an operation confirmation application for confirming the operation of the correction program in a system for distributing the correction program by remote operation from a host computer. Update only the programs that have been confirmed to work properly. This aims to facilitate system recovery even when a correction program with incomplete correction is distributed, and to improve reliability and maintainability during automatic operation.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In view of the above-described problems, an automatic power supply control device according to the present invention includes a system program in an external storage device, wherein the host computer is remotely controlled by an instruction from a host computer via a communication line. Each new version of the system program including the registered new version of the system program is registered in the writable non-volatile storage means based on the version upgrade instruction for the system program sent from A system for storing in the writable non-volatile storage means the version information of the program, the operation verification program for the updated new version of the system program, and the update flag indicating the presence of the updated new version of the system program Professional And a program loading means for referring to the system program version information storage unit in accordance with an instruction for designating a system version from the host computer and developing a system program of a corresponding version in a main storage device. The program loading means refers to the update flag before expanding the new version of the system program, and if the new version of the system program is stored in the writable non-volatile storage means, When the operation verification program is expanded together with the new version of the system program, and it is confirmed that the new version of the system program operates normally, the new version of the system program is stored in an external storage device. System It is characterized in that overwrites and updates to the program.
[0008]
[Patent Document 1]
JP-A-8-263079 [0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating one embodiment of the present invention. 1 is a terminal body, 2 is a CPU, 3 is a power supply device, and 4 is a communication board. The communication board 4 further includes a
[0010]
In the terminal 1, the
[0011]
[0012]
FIG. 2 is a block configuration diagram showing a detailed configuration of the
[0013]
Next, the control operation of the present invention will be described with reference to the process flowchart of FIG.
[0014]
In an unattended state such as at night, the
[0015]
When a power-on instruction is detected from the
[0016]
When power is turned on and the system is started, the CPU 2 loads a system program by the
[0017]
In step P5, when “1” is not set in the
[0018]
After the system is activated, the
[0019]
If the correct operation of the correction program cannot be confirmed in step P10, a message indicating that the update of the correction program has not been overwritten is sent to the host computer 13 (step P14), and the maintenance staff is urged to take action. .
[0020]
When the confirmation of normal operation for all the correction programs is completed, it is determined that the distribution process of the correction program is completed, the system power is stopped (step P15), and the host computer 14 again waits for a power-on instruction. Transition.
[0021]
The
[0022]
【The invention's effect】
As described above, in the control method and apparatus of the automatic power control apparatus of the present invention, when a correction program is received from a host computer via a communication line, it is temporarily stored in a rewritable EEPROM and transmitted simultaneously. The effect that the system can be recovered by maintaining the program that has been operating up to the last time even if the correction program does not operate normally by updating after confirming the normal operation by the operation confirmation application Play.
[0023]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a terminal using an automatic power control apparatus of the present invention.
FIG. 2 is an image showing a data storage area in an EEPROM.
FIG. 3 is a flowchart showing a system program update process of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Terminal 2 CPU
3 Power supply 4
6 Communication control device 7 Power supply control device 8 RAM
9 EEPROM
10
Claims (1)
前記ホストコンピュータから送出される前記システムプログラムに対するバージョンアップ指示に基づき、新バージョンのシステムプログラムを書き込み可能な不揮発性記憶手段内に登録するとともに、該登録された新バージョンのシステムプログラムを含む新バージョンの各システムプログラムのバージョン情報と、前記更新された新バージョンのシステムプログラムの動作検証用プログラムと、前記更新された新バージョンのシステムプログラムの存在を示す更新フラグを前記書き込み可能な不揮発性記憶手段内に格納するシステムプログラム更新手段と、
前記ホストコンピュータからのシステムバージョンを指定する指示に従い前記システムプログラムバージョン情報記憶部を参照して該当するバージョンのシステムプログラムを主記憶装置に展開するプログラムローディング手段とを有してなり、
前記プログラムローディング手段は、前記新バージョンのシステムプログラムを展開する前に前記更新フラグを参照し、前記書き込み可能な不揮発性記憶手段内に前記新バージョンのシステムプログラムが格納されている場合には該新バージョンのシステムプログラムと併せて前記動作検証用プログラムも展開し、前記新バージョンのシステムプログラムが正常動作を行うことが確認された場合に、該新バージョンのシステムプログラムを外部記憶装置に格納されているシステムプログラムに上書き更新することを特徴とする自動電源制御装置。In an automatic power control apparatus that has a system program in an external storage device and is remotely controlled by an instruction from a host computer via a communication line,
Based on a version upgrade instruction for the system program sent from the host computer, a new version of the system program is registered in a writable non-volatile storage means, and a new version including the registered new version of the system program Version information of each system program, an operation verification program for the updated new version of the system program, and an update flag indicating the presence of the updated new version of the system program in the writable non-volatile storage means System program update means for storing;
Program loading means for expanding a system program of a corresponding version in a main storage device by referring to the system program version information storage unit according to an instruction for designating a system version from the host computer,
The program loading means refers to the update flag before expanding the new version of the system program, and if the new version of the system program is stored in the writable nonvolatile storage means, When the operation verification program is expanded together with the version system program and the new version system program is confirmed to operate normally, the new version system program is stored in the external storage device. An automatic power supply control apparatus overwriting and updating a system program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003186016A JP2005018660A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Automatic power supply control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003186016A JP2005018660A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Automatic power supply control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005018660A true JP2005018660A (en) | 2005-01-20 |
Family
ID=34185262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003186016A Withdrawn JP2005018660A (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | Automatic power supply control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005018660A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11442720B2 (en) | 2017-10-26 | 2022-09-13 | Noritz Corporation | Communication adapter and program update method for communication adapter |
-
2003
- 2003-06-30 JP JP2003186016A patent/JP2005018660A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11442720B2 (en) | 2017-10-26 | 2022-09-13 | Noritz Corporation | Communication adapter and program update method for communication adapter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8041988B2 (en) | Firmware update for consumer electronic device | |
US6615404B1 (en) | Method and apparatus for downloading software into an embedded-system | |
US7836444B2 (en) | Mobile communication terminal having embedded system for software download and method for software download | |
US7634648B2 (en) | Data processing apparatus and control method for a data processing apparatus that temporarily provides a plurality of boot sectors in flash ROM | |
CN101557583A (en) | Remote-updating and version-switching method of repeater equipment embedded software | |
CN109992280A (en) | An embedded software upgrade method, terminal device and storage device | |
CN118394393B (en) | IO module firmware updating method based on EtherCat coupler | |
CN114281391A (en) | An electronic device and a system software upgrade method, device and medium thereof | |
JPH10307726A (en) | System for firmware recovery at time of start error | |
JP2005284902A (en) | Terminal device, control method and control program thereof, host device, control method and control program thereof, and method, system, and program for remote updating | |
JP2002189609A (en) | System and method for updating software adapted to accident | |
JP3805195B2 (en) | Program rewriting apparatus and program rewriting method | |
JP2005018660A (en) | Automatic power supply control device | |
JP2001136085A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP2003309485A (en) | Software update device and software update method | |
KR100516551B1 (en) | Remote software upgrade method and system in optical network | |
JP4062429B2 (en) | Memory rewrite control method and program for executing each step of memory rewrite control method | |
JPH1063497A (en) | How to update the program | |
JP3572861B2 (en) | Printing equipment | |
JP2010092324A (en) | Broadcast receiver and software update method | |
JP6516719B2 (en) | Elevator program rewriting system and program rewriting method | |
JP4258312B2 (en) | Image forming apparatus and program update history management method thereof | |
CN115437670B (en) | Automobile controller program upgrading system based on TFTP | |
US7593127B2 (en) | Image forming apparatus and data overwriting method | |
JP3037136B2 (en) | Download program backup device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050331 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050414 |
|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060905 |