[go: up one dir, main page]

JP2004536434A - Ledスイッチング装置 - Google Patents

Ledスイッチング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004536434A
JP2004536434A JP2003514857A JP2003514857A JP2004536434A JP 2004536434 A JP2004536434 A JP 2004536434A JP 2003514857 A JP2003514857 A JP 2003514857A JP 2003514857 A JP2003514857 A JP 2003514857A JP 2004536434 A JP2004536434 A JP 2004536434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
switching device
inductance
self
series circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003514857A
Other languages
English (en)
Inventor
マルセル ジェイ エム バックス
エングベルト ビー ジー ナイホフ
Original Assignee
ルミレッズ ライティング ユーエス リミテッドライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8180671&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004536434(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ルミレッズ ライティング ユーエス リミテッドライアビリティ カンパニー filed Critical ルミレッズ ライティング ユーエス リミテッドライアビリティ カンパニー
Publication of JP2004536434A publication Critical patent/JP2004536434A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つのLEDを作動させるスイッチング装置に関し、前記スイッチング装置は、供給電源に接続する入力端子(1、2)と、作動されるべき前記LEDに接続する出力端子(3、4)と、少なくとも自己インダクタンス(L)、キャパシタ(C)及びダイオード(D)を含む、前記入力端子の1つ(1)及び前記出力端子の1つ(3)の間の第1直列回路(I)と、少なくとも前記自己インダクタンス(L)及び高周波数において導通状態及び非導通状態に交互に切り替えられるスイッチング素子(S)を含む、前記入力端子間の第2直列回路(II)と、前記ダイオード及び誘導巻線(SW)を含む、前記出力端子間の第3直列回路(III)とを備える。本発明によると、前記誘導巻線は、前記第1及び第2直列回路の両方の一部を形成する一次巻線(PW)を持つ変圧器(T)の二次巻線を形成する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、負荷を作動させるスイッチング装置に関し、前記スイッチング装置は、
供給電源に接続する入力端子と、
作動されるべき前記負荷に接続する出力端子と、
少なくとも自己インダクタンス、キャパシタ、及びダイオードを含む、前記入力端子の1つと前記出力端子の1つとの間の第1直列回路と、
少なくとも前記自己インダクタンス及び高周波数において導通状態及び非導通状態に交互に切り替えられるスイッチング素子を含む、前記入力端子間の第2直列回路と、
少なくとも前記ダイオード及び誘導巻線を含む、前記出力端子間の第3直列回路と、を備える。
【背景技術】
【0002】
導入部で述べられた種類のスイッチング装置は、米国特許第5,682,306号から既知である。SEPIC(シングルエンド一次誘導コンバータ)の名前によっても既知である前記既知のスイッチング装置において、自己インダクタンスは、第1エネルギ貯蔵素子を形成し、実質的に入力端子に加えられる入力電圧の大きさの電圧が、キャパシタの両端間に生じるだろう。この型式のコンバータは、負荷として少なくとも1つのLEDを有するLEDアレイを駆動するのに適していると思われる。LEDアレイは、光源、例えば信号機としての使用に非常に適しているが、これは、とりわけこのような信号機における使用に適した白熱灯と比較して低いエネルギ消費のため、及び前記LEDアレイが当該白熱灯より大幅に長い寿命を持つという事実のためである。このような応用において、当該スイッチング装置及びLEDアレイは、一般に、電力供給源として公共の電気の幹線から電力を供給される。
【0003】
前記既知のスイッチング装置の1つの欠点は、相対的に高いレベルの無線妨害(EMI)の発生である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的は、EMIレベルを減少する対策を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
この目的を達成するために、導入において本発明によるスイッチング装置として述べられた種類のスイッチング装置は、誘導巻線が、第1及び第2直列回路の両方の一部を形成する一次巻線を持つ変圧器の二次巻線を形成することを特徴とする。
【0006】
この方法において、スイッチング素子の高周波数スイッチングにより生じる自己インダクタンスを横切る高周波電圧信号は、大いに効率的に補正される。結果として、EMIの生成は、大幅に減少されるだろう。前記一次巻線による完全な補正は、実際には起こらないので、更なる減少は、入力端子間にバイパスキャパシタを配置することにより有利に達成されることができ、前記キャパシタは、前記スイッチング素子により前記自己インダクタンスにおいて生成された高周波リップル電流信号に対するバイパスとして機能する。
【0007】
最適な結果は、前記装置が、
2π[(L1+Ls)C3]1/2>δ
という関係によって構成され、ここで、
L1は、H単位での前記自己インダクタンスの大きさ、
Lsは、H単位での前記二次巻線の前記自己インダクタンスの大きさ、
C3は、F単位での前記キャパシタの静電容量、
δは、前記スイッチング素子が非導通状態に切り替えられている前記スイッチング素子の各スイッチング期間の秒単位での分割である。
【0008】
本発明による前記スイッチング装置の他の実施例において、前記二次巻線は、第1巻線及び第2巻線で構成され、前記第2巻線は、前記第1直列回路に組み込まれ、また、前記第1巻線との接続点を持つ。従って、自動変圧器機能は達成され、この結果として、非導通状態への前記スイッチング素子の周期的なスイッチングが、減少された電流値において起こる。他の結果は、これがδの増大になるという事実である。両方の結果は、一方ではEMIの量の減少の結果として、他方ではより低い周波数への変更の結果として、EMIの好ましくない効果の減少に関して有利な効果を持つ。
【0009】
本発明の上述の及び更に他の態様は、本発明によるスイッチング装置の図面を参照して以下により詳細に説明されるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
少なくとも1つのLEDを作動させる本発明によるスイッチング装置が図1に示され、前記スイッチング装置は、
供給電源に接続する入力端子1、2と、
作動されるべき前記LEDに接続する出力端子3、4と、
少なくとも自己インダクタンスL、キャパシタC及びダイオードDを含む、前記入力端子の1つ1と前記出力端子の1つ3との間の第1直列回路Iと、
少なくとも自己インダクタンスL及び高周波数において導通状態及び非導通状態に交互に切り替えられるスイッチング素子Sを含む、入力端子1と2との間の第2直列回路IIと、
少なくともダイオードD及び誘導巻線SWを含む、出力端子3と4との間の第3直列回路IIIと、を備える。更に、バッファキャパシタCBが、出力端子3と4との間に配置される。
【0011】
前記誘導巻線は、前記第1及び第2直列回路の両方の一部を形成する一次巻線PWを持つ変圧器Tの二次巻線SWを形成する。スイッチング素子Sと一次巻線PWとの間の接続点は、スイッチング素子Sのドレインdを形成する。
【0012】
有利な実施例において、バイパスキャパシタBYCは、入力端子1と2との間に配置される。
【0013】
図2に示される本発明によるスイッチング装置の変形において、前記二次巻線は、第1巻線SW1及び第2巻線SW2により構成され、前記第2巻線は、第1直列回路Iに組み込まれ、また、第1巻線SW1との接続点VBを持つ。好ましくは、第2巻線SW2は、スナバ回路5によって前記出力端子の1つに直接接続される。スナバ回路5は、特に、スイッチング素子Sがオフに切り替えられる場合に生じる電圧ピークの減少を提供する。これは、干渉信号の生成の更なる減少を達成するのを助け、驚くことに前記誘導巻線の電力伝達において無視してよい効果しか持たない。
【0014】
図2に描かれる本発明によるスイッチング装置の実際的な実施例は、特に、110V、60Hzの供給電源において作動されるのに適している。前記スイッチング装置は、例えば信号機の一部を形成するLEDアレイを作動させるのに適している。実際に使用されるアレイは、例えば、18のLEDを有するLumileds Lightingにより作られたGR690053224の型式のものであり、前記LEDは、緑の光を放射する。前記スイッチング装置は、作動中に、とりわけ前記アレイの温度に従って300mAないし1.1Aの範囲にわたる制御された電流を前記アレイに供給することができる。
【0015】
前記スイッチング装置において、前記自己インダクタンスは、ほぼ3900μH程度の値L1を持ち、キャパシタCは、47nFの静電容量C3を持ち、変圧器Tの二次巻線SW2は、120μHの自己インダクタンスLsを持つ。一次巻線PWと二次巻線SWとの巻線比は、1:1である。前記一次巻線及び前記二次巻線は、それぞれ62及び56の巻数を有する。前記二次巻線の第1巻線SW1及び第2巻線SW2は、それぞれ28の巻数と50μHの自己インダクタンスとを持つ。バッファキャパシタCBは、330μHの値を持つ。スイッチング素子Sは、International Rectifierにより作られたMOSFET型のIRF730により構成される。バイパスキャパシタBYCの値は、100nFである。
【0016】
上述されたように接続されたアレイが、110Vの整流された正弦波電圧において作動される場合、前記スイッチング素子は、50kHzと最大で160kHzとの間で変化する高周波数における前記供給電源のゼロ交差中に導通及び非導通状態に交互に切り替えられる。
【0017】
図3Aは、上述の実際的なスイッチング装置の電流及び電圧図を示し、横軸は、時間軸を形成する。前記スイッチング装置は、直流電圧120Vで給電される。曲線100は、スイッチング素子Sを形成する前記MOSFETのドレインdの位置における電圧の動向を示す。ドレインdの位置を流れる電流は、グラフ101に示される。
【0018】
比較により、図3Bは、図3Aに示される前記誘導巻線と全く同様に作り上げられた1つの誘導巻線のみを有するスイッチング装置の電流及び電圧図を示す。前記図において、曲線200及び201は、それぞれ前記ドレインの位置における電圧の動向及び前記ドレインの位置における電流の動向を示す。
【0019】
前記スイッチング素子が非導通状態に切り替えられる前記スイッチング素子の各スイッチング期間の分割δは、7μsになる。前記曲線101と201との間の比較は、前記電流値における変化が、曲線201の場合の87mAから本発明による前記スイッチング装置の場合の17mAに減少されたことを示す。更に、非導通状態への前記スイッチング素子の周期的スイッチングの間に生じる高周波リップルが、本発明による前記スイッチング装置の場合に大きさにおいて著しく減少したことは明確である。この方法において、前記自己インダクタンスを横切る高周波信号の発生は、前記スイッチング素子の高周波スイッチングの結果として、実質的に全体的に防がれ、その結果、EMIの生成は、大幅に減少されている。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明によるスイッチング装置の図を示す。
【図2】図1に示されるようなスイッチング装置の変形を示す。
【図3A】本発明によるスイッチング装置の電流及び電圧図を示す。
【図3B】本発明によらないスイッチング装置の電流及び電圧図を示す。

Claims (4)

  1. 少なくとも1つのLEDを作動させるスイッチング装置であり、
    供給電源に接続する入力端子と、
    作動されるべき前記LEDに接続する出力端子と、
    少なくとも自己インダクタンス、キャパシタ、及びダイオードを含む前記入力端子の1つと前記出力端子の1つとの間の第1直列回路と、
    少なくとも前記自己インダクタンス及び高周波数において導通状態及び非導通状態に交互に切り替えられるスイッチング素子を含む前記入力端子間の第2直列回路と、
    少なくとも前記ダイオード及び誘導巻線を含む前記出力端子間の第3直列回路と、
    を備えたスイッチング装置であって、
    前記誘導巻線が前記第1及び第2直列回路の両方の一部を形成する一次巻線を持つ変圧器の二次巻線を形成することを特徴とするスイッチング装置。
  2. バイパスキャパシタが前記入力端子間に配置されることを特徴とする、請求項1に記載のスイッチング装置。
  3. 前記装置が、
    2π[(L1+Ls)C3]1/2>δ
    の関係によって構成され、ここで、
    L1は、H単位での前記自己インダクタンスの大きさであり、
    Lsは、H単位での前記二次巻線の自己インダクタンスの大きさであり、
    C3は、F単位での前記キャパシタの静電容量であり、
    δは、前記スイッチング素子が非導通状態に切り替えられる前記スイッチング素子の各スイッチング期間の秒単位での分割である、
    ことを特徴とする、請求項1又は2に記載のスイッチング装置。
  4. 前記二次巻線が、第1巻線及び第2巻線により構成され、前記第2巻線は、前記第1直列回路に組み込まれ、また、前記第1巻線との接続点を持つことを特徴とする、請求項1又は2に記載のスイッチング装置。
JP2003514857A 2001-07-19 2002-07-18 Ledスイッチング装置 Abandoned JP2004536434A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01202773 2001-07-19
PCT/IB2002/003111 WO2003009654A1 (en) 2001-07-19 2002-07-18 Led switching arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004536434A true JP2004536434A (ja) 2004-12-02

Family

ID=8180671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003514857A Abandoned JP2004536434A (ja) 2001-07-19 2002-07-18 Ledスイッチング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6972525B2 (ja)
EP (1) EP1415518B1 (ja)
JP (1) JP2004536434A (ja)
AT (1) ATE326826T1 (ja)
DE (1) DE60211526T2 (ja)
WO (1) WO2003009654A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288207A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Ledアレイ駆動装置
DE102015120027A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
DE102015120026A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
DE102015120024A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
DE102016111498A1 (de) 2015-07-07 2017-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Stromversorgungsvorrichtung und beleuchtungskörper

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050259424A1 (en) 2004-05-18 2005-11-24 Zampini Thomas L Ii Collimating and controlling light produced by light emitting diodes
US7766511B2 (en) 2006-04-24 2010-08-03 Integrated Illumination Systems LED light fixture
US7729941B2 (en) 2006-11-17 2010-06-01 Integrated Illumination Systems, Inc. Apparatus and method of using lighting systems to enhance brand recognition
US8013538B2 (en) 2007-01-26 2011-09-06 Integrated Illumination Systems, Inc. TRI-light
US8742686B2 (en) 2007-09-24 2014-06-03 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for providing an OEM level networked lighting system
US9080760B1 (en) 2007-11-13 2015-07-14 Daryl Soderman Light fixture assembly
US10655837B1 (en) 2007-11-13 2020-05-19 Silescent Lighting Corporation Light fixture assembly having a heat conductive cover with sufficiently large surface area for improved heat dissipation
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US7712918B2 (en) 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US8255487B2 (en) 2008-05-16 2012-08-28 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for communicating in a lighting network
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
US7976196B2 (en) 2008-07-09 2011-07-12 Altair Engineering, Inc. Method of forming LED-based light and resulting LED-based light
US7946729B2 (en) 2008-07-31 2011-05-24 Altair Engineering, Inc. Fluorescent tube replacement having longitudinally oriented LEDs
US8674626B2 (en) 2008-09-02 2014-03-18 Ilumisys, Inc. LED lamp failure alerting system
US8256924B2 (en) 2008-09-15 2012-09-04 Ilumisys, Inc. LED-based light having rapidly oscillating LEDs
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8444292B2 (en) 2008-10-24 2013-05-21 Ilumisys, Inc. End cap substitute for LED-based tube replacement light
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8556452B2 (en) 2009-01-15 2013-10-15 Ilumisys, Inc. LED lens
US8362710B2 (en) 2009-01-21 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Direct AC-to-DC converter for passive component minimization and universal operation of LED arrays
US8664880B2 (en) 2009-01-21 2014-03-04 Ilumisys, Inc. Ballast/line detection circuit for fluorescent replacement lamps
US8585245B2 (en) 2009-04-23 2013-11-19 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for sealing a lighting fixture
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
CA2765200A1 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Altair Engineering, Inc. Illumination device including leds and a switching power control system
EP2553320A4 (en) 2010-03-26 2014-06-18 Ilumisys Inc LED LIGHT WITH THERMOELECTRIC GENERATOR
EP2553316B8 (en) 2010-03-26 2015-07-08 iLumisys, Inc. Led light tube with dual sided light distribution
US8540401B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED bulb with internal heat dissipating structures
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
CA2803267A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light tube
US8523394B2 (en) 2010-10-29 2013-09-03 Ilumisys, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
US9066381B2 (en) 2011-03-16 2015-06-23 Integrated Illumination Systems, Inc. System and method for low level dimming
US9967940B2 (en) 2011-05-05 2018-05-08 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for active thermal management
US9055630B1 (en) 2011-07-21 2015-06-09 Dale B. Stepps Power control system and method for providing an optimal power level to a designated light assembly
US9072171B2 (en) 2011-08-24 2015-06-30 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for LED light
US9184518B2 (en) 2012-03-02 2015-11-10 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an LED-based light
TR201908521T4 (tr) * 2012-03-09 2019-07-22 Signify Holding Bv Led ışık kaynağı.
WO2014008463A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for led-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US8894437B2 (en) 2012-07-19 2014-11-25 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for connector enabling vertical removal
US9379578B2 (en) 2012-11-19 2016-06-28 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for multi-state power management
US9420665B2 (en) 2012-12-28 2016-08-16 Integration Illumination Systems, Inc. Systems and methods for continuous adjustment of reference signal to control chip
US9485814B2 (en) 2013-01-04 2016-11-01 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems and methods for a hysteresis based driver using a LED as a voltage reference
US9313849B2 (en) 2013-01-23 2016-04-12 Silescent Lighting Corporation Dimming control system for solid state illumination source
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9192001B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Ambionce Systems Llc. Reactive power balancing current limited power supply for driving floating DC loads
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
CN106063381A (zh) 2014-01-22 2016-10-26 伊卢米斯公司 具有被寻址led的基于led的灯
US9410688B1 (en) 2014-05-09 2016-08-09 Mark Sutherland Heat dissipating assembly
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
US10085328B2 (en) 2014-08-11 2018-09-25 RAB Lighting Inc. Wireless lighting control systems and methods
US10531545B2 (en) 2014-08-11 2020-01-07 RAB Lighting Inc. Commissioning a configurable user control device for a lighting control system
US9883567B2 (en) 2014-08-11 2018-01-30 RAB Lighting Inc. Device indication and commissioning for a lighting control system
US10039174B2 (en) 2014-08-11 2018-07-31 RAB Lighting Inc. Systems and methods for acknowledging broadcast messages in a wireless lighting control network
US9380653B1 (en) 2014-10-31 2016-06-28 Dale Stepps Driver assembly for solid state lighting
US10030844B2 (en) 2015-05-29 2018-07-24 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems, methods and apparatus for illumination using asymmetrical optics
US10060599B2 (en) 2015-05-29 2018-08-28 Integrated Illumination Systems, Inc. Systems, methods and apparatus for programmable light fixtures
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
US10801714B1 (en) 2019-10-03 2020-10-13 CarJamz, Inc. Lighting device
US11522767B2 (en) 2020-10-22 2022-12-06 Bank Of America Corporation System for real-time imitation network generation using artificial intelligence
US12297996B2 (en) 2023-02-16 2025-05-13 Integrated Illumination Systems, Inc. Cove light fixture with hidden integrated air return

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257035A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Nec Corp Led駆動回路
US5287372A (en) * 1992-04-24 1994-02-15 Hughes Aircraft Company Quasi-resonant diode drive current source
US5459478A (en) * 1993-12-27 1995-10-17 Illinois Tool Works, Inc. Aircraft cockpit switch circuitry
CA2159842A1 (en) * 1994-12-05 1996-06-06 Joe A. Ortiz Diode drive current source
EP0757429B1 (en) 1995-07-31 1998-11-18 Hewlett-Packard Company Switched mode power supply with power factor correction
US6411045B1 (en) * 2000-12-14 2002-06-25 General Electric Company Light emitting diode power supply
US6359392B1 (en) * 2001-01-04 2002-03-19 Motorola, Inc. High efficiency LED driver
JP2002231470A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Pioneer Electronic Corp 発光ダイオード駆動回路
US6853150B2 (en) * 2001-12-28 2005-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting diode driver

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288207A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Ledアレイ駆動装置
US7825612B2 (en) 2007-05-18 2010-11-02 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Light emitting diode array driving apparatus
DE102015120027A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
DE102015120026A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
DE102015120024A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe und diese verwendende Leuchte
US9456477B2 (en) 2014-11-20 2016-09-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and lighting fixture using same
US9763294B2 (en) 2014-11-20 2017-09-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and lighting fixture using same
DE102016111498A1 (de) 2015-07-07 2017-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Stromversorgungsvorrichtung und beleuchtungskörper
US9942953B2 (en) 2015-07-07 2018-04-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply device serving as DC power supply, and lighting fixture

Also Published As

Publication number Publication date
US20040170037A1 (en) 2004-09-02
EP1415518B1 (en) 2006-05-17
EP1415518A1 (en) 2004-05-06
DE60211526D1 (de) 2006-06-22
US6972525B2 (en) 2005-12-06
ATE326826T1 (de) 2006-06-15
DE60211526T2 (de) 2007-04-05
WO2003009654A1 (en) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004536434A (ja) Ledスイッチング装置
US6922022B2 (en) LED switching arrangement for enhancing electromagnetic interference
US20130257297A1 (en) Lamp comprising high-efficiency light devices
WO2013028834A1 (en) Resonant network for reduction of flicker perception in solid state lighting systems
JPH1167471A (ja) 照明装置
JP5671016B2 (ja) トライアック調光器のためのledとの電力インターフェース
EP2745626A1 (en) Circuit arrangement for operating a low- power lighting unit and method operating the same
US9338843B2 (en) High power factor, electrolytic capacitor-less driver circuit for light-emitting diode lamps
JP2012142132A (ja) Led点灯装置及びそれを用いた照明器具
KR101292219B1 (ko) 리플 제거 장치를 구비한 led 램프의 전원 공급 장치
JPH04223096A (ja) 改良形蛍光灯システム
US9894718B1 (en) Constant current source LED driver circuit with self-clamped output
KR101092218B1 (ko) 간단한 구조의 전류원을 이용한 led 구동회로
JP2006507631A (ja) 放電ランプを動作させるための回路
EP4049516B1 (en) An led driver for led lighting systems for replacing a high-intensity discharge lamp
JP2013026079A (ja) Led点灯装置
FI100502B (fi) Piirijärjestely
US8587207B2 (en) Electronic ballast
JP2011192399A (ja) Led点灯回路
Wu et al. Design and implementation of active bleeder for TRIAC dimmable LED driver
JP2004501498A (ja) 回路装置
CA2403053A1 (en) Ballast for at least one electric incandescent lamp
NL1040339C2 (nl) Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een koude kathode fluorescentielamp.
Shameer et al. Performance analysis of a highly efficient dual output buck converter with ZVS operation for LED lighting applications [articol]
JP3593901B2 (ja) 点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20071018

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080317