JP2004524281A - Dnaメチルトランスフェラーゼ阻害剤 - Google Patents
Dnaメチルトランスフェラーゼ阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004524281A JP2004524281A JP2002546554A JP2002546554A JP2004524281A JP 2004524281 A JP2004524281 A JP 2004524281A JP 2002546554 A JP2002546554 A JP 2002546554A JP 2002546554 A JP2002546554 A JP 2002546554A JP 2004524281 A JP2004524281 A JP 2004524281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ester
- acid
- borinic acid
- aryl
- hydroxyquinoline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003968 dna methyltransferase inhibitor Substances 0.000 title description 7
- 229940126190 DNA methyltransferase inhibitor Drugs 0.000 title description 3
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 claims abstract description 30
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 claims abstract description 30
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 78
- -1 4 -Chloro-2-fluorophenyl Chemical group 0.000 claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 229910052757 nitrogen Chemical group 0.000 claims description 30
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 29
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- UYANAUSDHIFLFQ-UHFFFAOYSA-N borinic acid Chemical compound OB UYANAUSDHIFLFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 21
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 20
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 19
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 16
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 claims description 15
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 claims description 15
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 14
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 13
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 claims description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 claims description 11
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 claims description 10
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 claims description 10
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 10
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 8
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 claims description 8
- 125000005112 cycloalkylalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 241000589242 Legionella pneumophila Species 0.000 claims description 6
- 102000055027 Protein Methyltransferases Human genes 0.000 claims description 6
- 108700040121 Protein Methyltransferases Proteins 0.000 claims description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 6
- 229940115932 legionella pneumophila Drugs 0.000 claims description 6
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- 241000589155 Agrobacterium tumefaciens Species 0.000 claims description 5
- 241000589567 Brucella abortus Species 0.000 claims description 5
- 241000193403 Clostridium Species 0.000 claims description 5
- 229940056450 brucella abortus Drugs 0.000 claims description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 5
- 206010013023 diphtheria Diseases 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 5
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 claims description 4
- 241000193738 Bacillus anthracis Species 0.000 claims description 4
- 241000606153 Chlamydia trachomatis Species 0.000 claims description 4
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 claims description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 4
- 241000590002 Helicobacter pylori Species 0.000 claims description 4
- 241000588653 Neisseria Species 0.000 claims description 4
- 241000607598 Vibrio Species 0.000 claims description 4
- 229940038705 chlamydia trachomatis Drugs 0.000 claims description 4
- 229940037467 helicobacter pylori Drugs 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- XFEAKMYGRBIPPA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-phenylpropan-1-ol;diphenylborinic acid Chemical compound CC(N)C(O)C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 XFEAKMYGRBIPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HRRSQSKHBBTAFB-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol;diphenylborinic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1O.C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 HRRSQSKHBBTAFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 241000186041 Actinomyces israelii Species 0.000 claims description 3
- 241000589874 Campylobacter fetus Species 0.000 claims description 3
- 241000606161 Chlamydia Species 0.000 claims description 3
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 claims description 3
- 241000588652 Neisseria gonorrhoeae Species 0.000 claims description 3
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 claims description 3
- 241000606695 Rickettsia rickettsii Species 0.000 claims description 3
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 claims description 3
- 241001147691 Staphylococcus saprophyticus Species 0.000 claims description 3
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 claims description 3
- 241000193998 Streptococcus pneumoniae Species 0.000 claims description 3
- 241000607626 Vibrio cholerae Species 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229940065181 bacillus anthracis Drugs 0.000 claims description 3
- FTQSCOBYEPTNHA-UHFFFAOYSA-N diphenylborinic acid;pyridin-2-ylmethanol Chemical compound OCC1=CC=CC=N1.C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 FTQSCOBYEPTNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940075118 rickettsia rickettsii Drugs 0.000 claims description 3
- 229940031000 streptococcus pneumoniae Drugs 0.000 claims description 3
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229940118696 vibrio cholerae Drugs 0.000 claims description 3
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 claims description 2
- 241001647378 Chlamydia psittaci Species 0.000 claims description 2
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 claims description 2
- 241000606768 Haemophilus influenzae Species 0.000 claims description 2
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 claims description 2
- NMTGMTLTDQTWLQ-ZSCHJXSPSA-N OC[C@@H]1CCCN1.C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 Chemical compound OC[C@@H]1CCCN1.C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 NMTGMTLTDQTWLQ-ZSCHJXSPSA-N 0.000 claims description 2
- 241000606697 Rickettsia prowazekii Species 0.000 claims description 2
- 241000589886 Treponema Species 0.000 claims description 2
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 claims description 2
- 206010037844 rash Diseases 0.000 claims description 2
- 229940046939 rickettsia prowazekii Drugs 0.000 claims description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims 5
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims 3
- 241000193468 Clostridium perfringens Species 0.000 claims 2
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 claims 2
- VABXZTDWWBIVCY-UHFFFAOYSA-N OB.C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 Chemical class OB.C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 VABXZTDWWBIVCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 241000606701 Rickettsia Species 0.000 claims 1
- 241000607272 Vibrio parahaemolyticus Species 0.000 claims 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- 108060004795 Methyltransferase Proteins 0.000 abstract description 29
- 102000016397 Methyltransferase Human genes 0.000 abstract description 29
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 abstract description 20
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 12
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 abstract description 11
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 abstract description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 144
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 63
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 29
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 21
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 11
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 9
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N monoethanolamine hydrochloride Natural products NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 8
- 241000010804 Caulobacter vibrioides Species 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 7
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 7
- VIGVRXYWWFPORY-UHFFFAOYSA-N diphenylborinic acid Chemical class C=1C=CC=CC=1B(O)C1=CC=CC=C1 VIGVRXYWWFPORY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007067 DNA methylation Effects 0.000 description 6
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 5
- MEFKEPWMEQBLKI-AIRLBKTGSA-N S-adenosyl-L-methioninate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](C[S+](CC[C@H](N)C([O-])=O)C)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 MEFKEPWMEQBLKI-AIRLBKTGSA-N 0.000 description 5
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 5
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 5
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 5
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 5
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 4
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 4
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 4
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 4
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 4
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 3
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 3
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 3
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 3
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- WCZAXBXVDLKQGV-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-2-(7-oxobenzo[c]fluoren-5-yl)oxyethanamine oxide Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OCC[N+](C)([O-])C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C2=O WCZAXBXVDLKQGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 2
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000863012 Caulobacter Species 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N Cyclohexanecarboxylic acid Natural products OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 208000001388 Opportunistic Infections Diseases 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229960001570 ademetionine Drugs 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- AFVLVVWMAFSXCK-VMPITWQZSA-N alpha-cyano-4-hydroxycinnamic acid Chemical compound OC(=O)C(\C#N)=C\C1=CC=C(O)C=C1 AFVLVVWMAFSXCK-VMPITWQZSA-N 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000013553 cell monolayer Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- PGSRDLGPKTVELT-UHFFFAOYSA-N dibromoborane methylsulfanylmethane Chemical compound CSC.BrBBr PGSRDLGPKTVELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCBDXMRLVTYWJJ-UHFFFAOYSA-N dichloroborane methylsulfanylmethane Chemical compound CSC.ClBCl MCBDXMRLVTYWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000816 matrix-assisted laser desorption--ionisation Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000007668 pye medium Substances 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-phenylpropan-1-ol Chemical compound CC(N)C(O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanenitrile Chemical compound CCCCC(O)C#N VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZLCGUXUOFWCCN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynonadecane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)(C(O)=O)CC(O)=O HZLCGUXUOFWCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005917 3-methylpentyl group Chemical group 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 241000186046 Actinomyces Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 241000589158 Agrobacterium Species 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 208000004429 Bacillary Dysentery Diseases 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 108020000946 Bacterial DNA Proteins 0.000 description 1
- 201000001178 Bacterial Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 241000588807 Bordetella Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 208000003508 Botulism Diseases 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589562 Brucella Species 0.000 description 1
- 206010006500 Brucellosis Diseases 0.000 description 1
- 206010069747 Burkholderia mallei infection Diseases 0.000 description 1
- 241000589876 Campylobacter Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010007882 Cellulitis Diseases 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010008631 Cholera Diseases 0.000 description 1
- 241000193449 Clostridium tetani Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 101710095827 Cyclopropane mycolic acid synthase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101710095826 Cyclopropane mycolic acid synthase 2 Proteins 0.000 description 1
- 101710095828 Cyclopropane mycolic acid synthase 3 Proteins 0.000 description 1
- 101710110342 Cyclopropane mycolic acid synthase MmaA2 Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 230000030933 DNA methylation on cytosine Effects 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 108010031746 Dam methyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014666 Endocarditis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 241000147019 Enterobacter sp. Species 0.000 description 1
- 208000034454 F12-related hereditary angioedema with normal C1Inh Diseases 0.000 description 1
- 241000192125 Firmicutes Species 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005577 Gastroenteritis Diseases 0.000 description 1
- 206010017915 Gastroenteritis shigella Diseases 0.000 description 1
- 201000003641 Glanders Diseases 0.000 description 1
- 102100036263 Glutamyl-tRNA(Gln) amidotransferase subunit C, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 206010018612 Gonorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 101001001786 Homo sapiens Glutamyl-tRNA(Gln) amidotransferase subunit C, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 101710177638 Hydroxymycolate synthase MmaA4 Proteins 0.000 description 1
- 241000588754 Klebsiella sp. Species 0.000 description 1
- 241000589248 Legionella Species 0.000 description 1
- 208000007764 Legionnaires' Disease Diseases 0.000 description 1
- 206010024238 Leptospirosis Diseases 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 206010027202 Meningitis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 101710174850 Methoxy mycolic acid synthase MmaA3 Proteins 0.000 description 1
- 101500006448 Mycobacterium bovis (strain ATCC BAA-935 / AF2122/97) Endonuclease PI-MboI Proteins 0.000 description 1
- 101710204417 Mycolic acid methyltransferase MmaA1 Proteins 0.000 description 1
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000935974 Paralichthys dentatus Species 0.000 description 1
- 241000606580 Pasteurella sp. Species 0.000 description 1
- 201000005702 Pertussis Diseases 0.000 description 1
- 206010034839 Pharyngitis streptococcal Diseases 0.000 description 1
- 206010035148 Plague Diseases 0.000 description 1
- 229920002642 Polysorbate 65 Polymers 0.000 description 1
- 206010036422 Postpartum sepsis Diseases 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 241000607149 Salmonella sp. Species 0.000 description 1
- 206010039587 Scarlet Fever Diseases 0.000 description 1
- 241000607758 Shigella sp. Species 0.000 description 1
- 241000589196 Sinorhizobium meliloti Species 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 241000589970 Spirochaetales Species 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241001478878 Streptobacillus Species 0.000 description 1
- 241000193985 Streptococcus agalactiae Species 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010043376 Tetanus Diseases 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 208000034784 Tularaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000037386 Typhoid Diseases 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 241000131891 Yersinia sp. Species 0.000 description 1
- HVVNJUAVDAZWCB-YFKPBYRVSA-N [(2s)-pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound OC[C@@H]1CCCN1 HVVNJUAVDAZWCB-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 231100000176 abortion Toxicity 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000007691 actinomycosis Diseases 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229940040563 agaric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 229940111121 antirheumatic drug quinolines Drugs 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 238000011914 asymmetric synthesis Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000009361 bacterial endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 201000009904 bacterial meningitis Diseases 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001559 benzoic acids Chemical class 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- CTQMJYWDVABFRZ-UHFFFAOYSA-N cloxiquine Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=C(Cl)C2=C1 CTQMJYWDVABFRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 201000003146 cystitis Diseases 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 208000028104 epidemic louse-borne typhus Diseases 0.000 description 1
- 208000001606 epiglottitis Diseases 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 238000002143 fast-atom bombardment mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 208000001786 gonorrhea Diseases 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 208000016861 hereditary angioedema type 3 Diseases 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 208000033065 inborn errors of immunity Diseases 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 201000007119 infective endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000001869 matrix assisted laser desorption--ionisation mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Substances OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229960002900 methylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000004452 microanalysis Methods 0.000 description 1
- 230000003228 microsomal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 238000000329 molecular dynamics simulation Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000869 mutational effect Effects 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJIWZDNTCBHXAL-UHFFFAOYSA-N nitroxoline Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=C([N+]([O-])=O)C2=C1 RJIWZDNTCBHXAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003551 oxepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229940068886 polyethylene glycol 300 Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001816 polyoxyethylene sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 235000010988 polyoxyethylene sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229940099511 polysorbate 65 Drugs 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 229940116317 potato starch Drugs 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 208000028529 primary immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- SHNUBALDGXWUJI-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ylmethanol Chemical compound OCC1=CC=CC=N1 SHNUBALDGXWUJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 201000003068 rheumatic fever Diseases 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 201000005113 shigellosis Diseases 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000012439 solid excipient Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 208000006379 syphilis Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 231100001274 therapeutic index Toxicity 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 201000008297 typhoid fever Diseases 0.000 description 1
- 206010061393 typhus Diseases 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F5/00—Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
- C07F5/02—Boron compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
【0001】
この出願は、1999年5月25日出願の米国仮出願60/154,582、1999年9月17日出願の60/154,582、及び2000年1月3日付け出願の60/174,256に基づいて優先権主張する2000年5月25日に出願された米国出願番号09/578,991に関連するものであり、これらの明細は参照して組み込まれるものである。
【0002】
(背景技術)
1.発明の分野
本発明は抗生物質の分野に関し、詳細には抗菌化合物に関する。本発明は特に、細菌の細胞増殖に不可欠なものを含む多種多様な細菌病原体の成分である、DNA修飾酵素、特にアデニンDNAメチルトランスフェラーゼを標的とした抗生物質に関する。本発明は特に、シトシンメチルトランスフェラーゼに対して殆どもしくは全く影響を及ぼさず、したがって、真核、特に哺乳類の細胞に対して限られた影響しか有しないアデニンDNAメチルトランスフェラーゼの阻害剤を提供する。本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤の調製及び使用方法、ならびにその薬学的組成物も提供される。
【0003】
2.発明の背景
現代医療の特徴の1つとして、細菌感染に伴う罹患率及び死亡率の低下があげられる。20世紀前半から半ばには様々な抗菌剤が開発され、これによって初めて医療従事者は様々な感染性疾病の効果的な治療を行えるようになった。
【0004】
しかしながら、従来の抗生物質の誤用や感染細菌集団の自然選択の結果、大半の細菌感染性物質によって、大半の抗生物質に対する様々な程度の薬剤耐性が生み出されてきた。MRSA(Multidrug−Resistnt StaphA)などの最も深刻なケースでは、いまのところ1種または数種の抗生物質しか有効でない。さらに、免疫不全症候群がある場合には、徹底的な抗生剤治療を必要とする日和見感染がさらに発症することになる。
【0005】
したがって、現在利用可能な治療に耐性をもつ細菌感染を治療するための、新規でより効果的な抗生化合物がますます求められている。
【0006】
細菌の大半は、特定のヌクレオチド塩基のメチル化によって自らのゲノムDNAを修飾する。DNAメチル化は、遺伝子の調節と変異損傷の修復にとって重要である(JostとSoluz,1993年,DNA METHYLATION, MOLECULAR BIOLOGY AND BIOLOGICAL SIGNIFICANCE, Birhauser Verlag:スイス国バーゼル;PalmerとMarinus,1994年,Gene、第143巻、1から12頁;Cryden,1999年,S−アデノシルメチオニン依存性メチルトランスフェラーゼ(ADENOSYLMETHIONINE−DEPENDENT METHYLTRANSFERASES):構造と機能(STRUCTURES AND FUNCTIONS)の中の“Bacterial DNA Methyltransferases”,X.ChengとR.M.Blumenthal(編),World Scientific Publishing,283から340頁を参照のこと)。DNAメチル化は、異なる配列特異性を有するクラスの酵素によって触媒される。例えば、DNAメチルトランスフェラーゼには、GATC配列内のアデニン残基をメチル化する(dam)や、同起源の制限酵素の認識部位には含まれていないCCAGGまたはCCTGG配列内のシトシン残基をメチル化する(dcm)などがある。同起源の制限酵素の認識部位に含まれる残基をメチル化するDNAメチルトランスフェラーゼもある(たとえば、ApaI、AvaII、BclI,ClaI,DpnII,EcoRI,HaeIII,HhaI,MboI及びMspI。MarinusとMorris,1973年,J.Bacteriol.、第114巻、1143から1150頁;MayとHatman,1975年,J.Bacteriol.、第123巻、768から770頁;Heitman,1993年,Genet.Eng.、第15巻、57から108頁を参照のこと)。さらに本願発明者は、国際出願公報WO98/12206に開示したように、GANTC配列内のアデニン残基をメチル化するカウロバクタークレセンタス(Caulobacter cresentus)由来のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼを発見した。このメチルトランスフェラーゼは、細胞周期調節性であり、細菌細胞の増殖にとって必須であり、酵素を阻害すると細菌は生存不能になる。同様のメチルトランスフェラーゼがウシ流産菌(Brucella abortus),ヘリコバクターピロリ(Helicobacter pylori),アグラバクテリウムツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)及び根粒菌(Rhizobium meliloti)においても発見されている。細菌細胞とは対照的に、真核、特に哺乳細胞におけるDNAメチル化は、CpG配列からなる部位におけるシトシンメチル化に限定される(RazinとRiggs,1980年,Science、第210巻、604から610頁;JostとBruhat,1997年,Prog.Nucleic Acid Res.Molec.Biol.、第57巻、217から248頁)。
【0007】
したがって、DNAメチル化、特に、発明者によって発見された特定細菌種における細胞周期調節性アデニンDNAメチル化は、抗生物質の活性の新しい標的に対する技術上の必要性に取り組むものである。
【0008】
(発明の要約)
本発明は、細菌細胞におけるアデニンDNAメチルトランスフェラーゼを阻害することのできる抗生化合物を提供する。本発明の抗生化合物は、特にアデニン特異的細菌DNAメチルトランスフェラーゼを阻害するが、細菌または真核、詳細には哺乳類、最も詳細にはヒトのシトシン特異的DNAメチルトランスフェラーゼを阻害しない。本発明の化合物は、植物におけるアデニン特異的DNAメチルトランスフェラーゼも阻害する。抗生化合物は、細菌性病因を有する疾患、または、免疫学的に感染し易く衰弱した健康状態にある動物、最も好ましくはヒトにおける細菌による日和見感染を治療するために、動物、最も好適にはヒトに投与可能な薬学的組成物としても提供される。
【0009】
本発明は、抗生化合物及びその薬学的組成物の調製方法、ならびに前記抗生物質を治療的に用いる方法も提供する。本発明の抗生化合物及び薬学的組成物のキット及び包装された形態も提供されている。
【0010】
本発明の特に好ましい実施形態は、以下の好ましい実施形態の詳細な説明及びクレームからさらに明確になるであろう。
【0011】
(好ましい実施形態の詳細な説明)
本発明は、細菌のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼの阻害剤である、抗生物質、及び特に抗菌化合物を提供する。本発明の化合物は、アデニンDNAトランスフェラーゼを生産するあらゆる細菌種に対して、抗菌増殖阻害特性を示す。上記には、技術上認識されるような細菌制限・修飾系の成分であるアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ、ならびに、たとえば、参照により本願に組み入れる国際出願公報WO98/12206に開示されるような細胞周期調節性アデニンDNAメチルトランスフェラーゼ(CcrM)が含まれる。したがって、アデニンDNAメチルトランスフェラーゼの阻害剤は、本発明によって特別に提供されるものである。
【0012】
本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤は、新しいクラスの広域抗生物質からなる。殆どの細菌種は、典型的には制限酵素を伴う修飾手段の一部であるDNAメチルトランスフェラーゼを有しており、該修飾手段は、細胞のDNAの完全性を保つとともに、外来(最も典型的にはウィルス)DNAに対する防御を行う。さらに一部の細菌は、細菌細胞増殖にとって不可欠なアデニンDNAメチルトランスフェラーゼを生産する。本発明の阻害剤の抗菌活性に対して適切な標的を与える医学的に重要な細菌種としては、ブドウ球菌(Staphylococcus)種や連鎖球菌(Streptococcus)種などの球菌;バシラス(Bacillus)種やコリネバクテリウム(Corynebacterium)種やクロストリジウム(Clostridium)種などの桿菌;アクチノミセス(Actinomyces)種やストレプトミセス(Streptomyces)種などの糸状細菌を含むグラム陽性細菌;ナイセリア(Nisseria)種などの球菌;シュードモナス(Pseudomonas)種、ブルセラ(Brucella)種、アグロバクテリウム(Agrobacterium)種、ボルデテラ(Bordetella)種、大腸菌(Escherichia)種、赤痢菌(Shigella)種、エルシニア(Yersinia)種、サルモネラ(Salmonella)種、クレブシエラ(Klebsiella)種、エンテロバクター(Enterobacter)種、ヘモフィルス(Hemophilus)種、パスツレラ(Pasteurella)種、及びストレプトバシラス(Streptobacillus)種などの桿菌を含むグラム陰性細菌;スピロヘータ種、カンピロバクター(Campylobacter)種、ビブリオ(Vibrio)種、及びリケッチア(Rickettsiae)種及びクラミジア(Chlamydia)種を含む細胞内細菌が挙げられる。
【0013】
本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤に対する標的である具体的な細菌としては、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus);腐性ブドウ球菌(Staphylococccus saprophyticus);化膿連鎖球菌(Streptococcus pyrogenes);ストレプトコッカスアガラクティー(Streptococcus agalactiae);肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae);炭疽菌(Bacillus anthracis);ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria);ウェルシュ菌(Clostridium perfringens);ボツリヌス菌(Clostridium botulinum);破傷風菌(Clostridium tetani);淋菌(Neisseria gonorrhoeae);髄膜炎菌(Neisseria meningitides);緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa);レジオネラニューモフィラ(Legionella pneumophila);大腸菌(Escherichia coli);ペスト菌(Yersinia pestis);インフルエンザ菌(Hemophilus influenzae);ヘリコバクターピロリ(Helicobacter pylori);カンピロバクターフィタス(Campylobacter fetus);コレラ菌(Vibrio cholerae);ビブリオパラフェモリディカス(Vibrio parahemolyticus);梅毒トレポネーマ(Trepomena pallidum);イスラエル放線菌(Actinomyces israelii);発疹チフスリッケチア(Rickettsia prowazekii);リッケチアリケッチー(Rickettsia rickettsii);トラコーマクラミジア(Chlamydia trachomatis);オウム病クラミジア(Chloamydia psittaci);ウシ流産菌(Brucella abortus)及びアグラバクテリウムツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)が挙げられる。
【0014】
本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤にとって、シトシン特異的DNAメチルトランスフェラーゼに対する上記物質の活性レベルが低いことは重要な特性である。これは、哺乳類、最も詳細にはヒトの細胞内にはシトシン特異的DNAメチルトランスフェラーゼが存在するためであり、本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼが哺乳類メチルトランスフェラーゼに対して阻害活性を殆どまたは全く持たないことは有益な特性である。この特性は、本発明によって提供される分子に対して、細菌細胞特異的でありながら、かつ哺乳類、最も好ましくはヒトの細胞に対して抗生活性を殆ど有しないという有益な性質を与える。好ましくは、シトシン特異的DNAメチルトランスフェラーゼに対する上記化合物のIC50は、500μMを超える。
【0015】
本発明は式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩も提供する。
【化1】
(式中、Aは、N、OまたはSを示し、
Wは、Cp(pは0または1)を示し、
Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、同一であっても異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシを示し、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよく、あるいは、Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、芳香族、脂肪族、ヘテロ芳香族、ヘテロ脂肪族環構造またはそれらの置換形態によって結合されていてもよく、この場合、AがOまたはSであるときにはRaは存在せず、p=0のときにはRdが存在しない。)
(式中、Ar1及びAr2は同一であっても異なってもよく、それぞれ独立して、アリールまたは、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシで1箇所または複数の箇所が置換されているアリールを示し、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよく、
また随意で、Ar1及びAr2は結合されて、三環の骨格(下記参照)を形成してもよく、ここでXは、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシを有する複数の箇所を有するC=O,CHOH,(CH2)n(n=0から2),―CH=CH−,NRf(Rf=H,C1−C4アルキル、フェニル、チエニルまたはピリジル),O,SOn(n=0から2)であり、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよい。)
【化2】
(式中、結合1、結合2、結合3及び結合4は、それぞれ独立して、単結合または二重結合である。ただし、AがSまたはOの場合、結合1は単結合であり、AがNの場合、結合1は二重結合である)。
【0016】
本発明は、ボリン酸、最も好ましくはジフェニルまたは置換ジフェニルボリン酸の誘導体であり、最も好ましくはそのジフェニルまたは置換ジフェニルボリン酸アルキルアミンエステルであるアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤を提供する。好ましい実施形態において、本発明は、ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(2−チエニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル、ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシ−5−ニトロキノリンエステル、ジフェニルボリン酸2−アミノフェノール、ジフェニルボリン酸ピリジン−2−メタノール、ジフェニルボリン酸2−アミノ−1−フェニルプロパノール、ジフェニルボリン酸(S)−(+)−ピロリジン−2−メタノール、ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステル、及びジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステルを含む化合物を提供する。
【0017】
状況によっては、本発明の化合物は1つまたはそれ以上の不斉炭素原子を含んでいてもよく、本化合物は様々な立体異性体として存在しうる。これらの化合物は、例えば、ラセミ体または光学的活性体である。これらの状況において、1つのエナンチオマー、すなわち光学活性体は、不斉合成またはラセミ体の分割によって得ることができる。ラセミ体の分割は、例えば、分解剤共存下での結晶化や、例えばキラルHPLCカラムを用いたクロマトグラフィーなどの従来の方法によって達成することができる。
【0018】
推定アデニンDNAメチルトランスフェラーゼが本発明に従ってどのように調製されたかに関係なく、化合物はアデニン及びシトシン特異的DNAメチルトランスフェラーゼ活性のいずれについても分析する。感受性細菌(アデニンDNAメチルトランスフェラーゼを発現することがわかっている)を、阻害化合物の存在下及び非存在下で増殖させ、化合物存在下における増殖阻害の程度を化合物非存在下での増殖に相対して決定する。作用機構(すなわちアデニンDNAメチルトランスフェラーゼの阻害)は、国際出願公報WO98/12206に従って、ヘミメチル化DNA、トリチウム化S−アデノシルメチオニン(C3H3)及び精製アデニンDNAメチルトランスフェラーゼを用いたフィルタ結合ラジオアッセイによって、各増殖阻害化合物に対して確認する。
【0019】
本発明の化合物は、溶液中に互変体として存在していてもよい。本発明において、一方の互変異性体に対して構造及び名前を与える場合には、他方の互変異性体も含まれるものとする。
【0020】
本発明の代表的な化合物としては、本明細書に開示する化合物及びそれらの薬学的に許容される酸及び塩基付加塩が含まれるが、これらに限定されることはない。さらに、本発明の化合物が酸付加塩として得られる場合には、この酸塩の溶液を塩基性化することにより遊離の塩基を得ることもできる。反対に、生成物が遊離の塩基である場合には、塩基化合物から酸付加塩を調製するための従来の手法に従って、この遊離の塩基を適切な有機溶媒に溶解して溶液を酸で処理することにより、付加塩、特に薬学的に許容される付加塩を製造することができる。
【0021】
本発明は、本発明の化合物のアシル化されたプロドラッグも包含する。当業者であれば、本発明化合物の非毒性の薬学的に許容される付加塩及びアシル化プロドラッグを調製するために用いることのできる様々な合成方法を認識しているであろう。
【0022】
本発明において「アルキル」「低級アルキル」「C1−C6アルキル」とは、1から6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基、たとえば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、2−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、及び3−メチルペンチルなどを意味する。
【0023】
本発明において「アルコキシ」、「低級アルコキシ」及び「C1−C6アルコキシ」とは、1から6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルコキシ基、たとえば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、sec−ブトキシ、ter−ブトキシ、ペントキシ、2−ペンチル、イソペントキシ、ネオペントキシ、ヘキソキシ、2−ヘキソキシ、3−ヘキソキシ及び3−メチルペントキシなどを意味する。
【0024】
本発明において「ハロゲン」という用語は、フッ素、臭素、塩素及びヨウ素を意味する。
【0025】
本発明において「シクロアルキル」たとえばC3−C7シクロアルキルとは、3から7個の原子を有するシクロアルキル基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロヘプチルなどを意味する。C3−C7シクロアルキル基において、好ましくは、C5−C7シクロアルキル基において、環を形成する1つまたは2つの炭素原子が、硫黄、酸素または窒素などのヘテロ原子で置換されていてもよい。そのような基の例としては、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、アザペルヒドロエピニル、オキサザペルヒドロエピニル、オキセパニル、オキサザペルヒドロイオニル及びオキサジアザペルヒドロイニルが挙げられる。窒素または酸素で置換されたメンバーを有するC3及びC4シクロアルキル基には、アジリジニル、アゼチジニル、オキセタニル及びオキシラニルが含まれる。
【0026】
「アリール」とは、例えば、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、トリフルオロメチル、低級アシロキシ、アリール、ヘテロアリール及びヒドロキシで一置換、二置換、または三置換されていてもよい、単環(例えばフェニル)、複合環(例えばビフェニル)、または少なくとも1つが芳香族である複合縮合環(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、ナフチル、アントリル、またはフェナントリル)を有する芳香族炭素環基を意味する。
【0027】
「ヘテロアリール」とは、窒素、酸素または硫黄から選択される少なくとも1つ最大4つのヘテロ原子を含む5,6,または7員環の1つまたはそれ以上の芳香族環系を意味する。このようなヘテロアリール基としては、例えば、チエニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、(イソ)オキサゾリル、ピリジル、ピリミジル、(イソ)キノリニル、ナフチリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズオキサゾリルが挙げられる。好ましいヘテロアリールは、チアゾリル、ピリミジニルであり、好ましくはピリミジン−2−イル及びピリジルである。他の好ましいヘテロアリール基には、1−イミダゾリル、2−チエニル、1−または2−キノリニル、1−または2−イソキノリニル、1−または2−テトラヒドロイソキノリニル、2−または3−フラニル及び2−テトラヒドロフラニルが含まれる。
【0028】
本発明の細菌増殖阻害性アデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害化合物は本明細書に記載のようにして提供される。
【0029】
本発明の化合物の使用
本発明は、本明細書に開示される化合物の薬学的組成物としての実施形態も提供する。本発明の薬学的組成物は、それ自体知られている方法、例えば、従来の混合、溶解、顆粒化、糖衣形成、すりつぶし、乳化、カプセル化、閉じ込め、または凍結乾燥製法によって製造することができる。
【0030】
本発明に従って使用する薬学的組成物は、活性化合物を薬学的に使用可能な調製物に加工するのを容易にする賦形剤及び補助剤を含む生理学的に許容される1つまたはそれ以上の担体を用いて、従来の方法で調合することができる。適切な製剤は選ばれる投与経路に依存する。
【0031】
非毒性薬学的塩には、塩酸、リン酸、臭化水素酸、硫酸、スルフィン酸、ギ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、硝酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、ヨウ化水素酸、アルカン酸、例えば酢酸やHOOC−(CH2)n−CH3(式中nは0から4)などの酸の塩が含まれる。非毒性薬学的塩基付加塩には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウムなどの塩基の塩が含まれる。当業者であれば、広範な非毒性の薬学的に許容される付加塩を認識しているであろう。
【0032】
注射のためには、本発明の化合物は、ハンクス溶液やリンガー溶液、あるいは生理学的食塩水など、生理学的に適合するバッファなどの適切な水溶液として製剤化することができる。経粘膜及び経皮投与のためには、透過させる障壁に適した浸透剤を製剤化に用いる。そのような浸透剤は技術上一般的に知られている。
【0033】
経口投与のためには、化合物は活性化合物を技術上周知の薬学的に許容される担体と組み合わせることによって容易に製剤化することができる。そのような担体により、本発明の化合物は、治療対象患者によって経口摂取されるような、錠剤、丸剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー、懸濁剤などに製剤化することができる。経口使用のための薬学的調製物は、固体賦形剤とともに、得られる混合物を随意で粉砕し、必要であれば適切な補助剤を添加した後に顆粒の混合物を加工して、錠剤または糖衣錠のコアを得ることで得られる。適切な賦形剤としては、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを含む糖類;セルロース調製物、たとえば、トウモロコシ澱粉、小麦澱粉、米澱粉、イモ澱粉、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、及び/またはポリビニルピロリドン(PVP)などの充填剤である。所望により、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸もしくはその塩、例えばアルギン酸ナトリウムなどの崩壊剤を添加してもよい。
【0034】
糖衣コアには適切なコーティングを行う。この目的のために、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールジェル、ポリエチレングリコール、及び/または二酸化チタン、ラッカー溶液、及び適切な有機溶媒または溶媒混合物を随意で含んでいてもよい濃縮糖溶液を用いることができる。識別または活性化合物投与の様々な組み合わせの特徴を示すために、染料または顔料を錠剤または糖衣コーティングに加えてもよい。
【0035】
経口的に使用することのできる薬学的調製物には、ゼラチンでできた押し嵌めカプセル、ならびにゼラチンとグリセロールやソルビトールなどの可塑剤でできた柔らかい密閉カプセルが含まれる。押し嵌めカプセルは、ラクトースなどの充填剤、澱粉などの結合剤、及び/またはタルクやステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、及び随意で安定剤との混合剤中に活性成分を含んでいてもよい。軟カプセルにおいては、活性化合物は脂肪油、液体パラフィンまたは液体ポリエチレングリコールなどの適当な液体中に溶解または懸濁させることができる。経口投与のためのすべての調剤は、そのような投与に適した剤形でなければならない。口腔内投与のためには、組成物は従来の方法で製剤化された錠剤またはトローチ剤の形状をとることができる。
【0036】
吸入による投与のためには、本発明に従って用いられる化合物は、適切な噴射剤、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適当なガスを用いて、圧縮パックまたはネブライザーからエアロゾル噴射の形態で送達すると都合がよい。圧縮エアロゾルの場合、単位剤形は測定量を送達するためのバルブを設けることによって決定することができる。吸入器または吹付器において用いるための例えばゼラチンでできたカプセルやカートリッジは、化合物の混合粉末とラクトースまたは澱粉などの粉末ベースを含むように製剤化することができる。
【0037】
化合物は、例えばボーラス注射や持続性注入などによる、注射による非経口投与用に製剤化することもできる。注射用の製剤は、たとえば、アンプルやマルチドーズ容器内に、添加した保存剤とともに単位剤形で与えることができる。組成物は、油性または水性の媒介体中の懸濁液、溶液または乳濁液の形態をとることができ、懸濁化、安定化、及び/または分散化剤などの製剤物質を含んでいてもよい。
【0038】
非経口的投与のための薬学的製剤には、水溶性の活性化合物の水溶液が含まれる。さらに、活性化合物の懸濁液は、適切な油性注射懸濁液として調製することができる。適切な親油性溶媒または媒介体には、ゴマ油などの脂肪油、またはオレイン酸エチルまたはトリグリセリドなどの合成脂肪酸エステル、またはリポソームなどが含まれる。水性注射懸濁液は、懸濁液の粘度を増加させる物質、たとえば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ソルビトール、またはデキストランなどを含んでいてもよい。随意で、懸濁液は適切な安定剤または化合物の溶解性を増加させて高濃度溶液の調製を可能にする物質を含んでいてもよい。あるいは、活性成分は、使用前に適切な媒介体、たとえば無菌パイロジェンフリー水と混合するように粉末状であってもよい。化合物は、例えばココアバターや他のグリセリドなどの従来の座薬基剤を含む、座薬や保持性浣腸などの直腸組成物として製剤化することができる。
【0039】
上述の製剤化に加えて、化合物はデポー製剤として製剤化してもよい。このような長時間作用する製剤は、移植(例えば皮下または筋肉内)または筋肉内注射によって投与することができる。したがって、例えば、化合物は適切な高分子または疎水性材料(例えば許容される油の乳濁液)あるいはイオン交換樹脂とともに製剤化してもよいし、あるいはやや溶けにくい誘導体、例えばやや溶けにくい塩として製剤化してもよい。
【0040】
本発明の疎水性化合物に対する薬学的担体は、ベンジルアルコール、非極性界面活性剤、水に混和する有機ポリマー及び水相からなる共溶媒系である。共溶媒系はVPD共溶媒系であってもよい。VPDは、無水エタノール中の体積として、3%(重量/体積)ベンジルアルコール、8%(重量/体積)非極性界面活性剤ポリソルベート80、及び65%(重量/体積)ポリエチレングリコール300を溶解した溶液である。VPD共溶媒系(VPD:5W)は、5%デキストロース水溶液で1:1に希釈したVPDからなる。この共溶媒系は、疎水性化合物をよく溶解し、それ自体は全身投与に対して低い毒性しか与えない。当然のことながら、共溶媒系の割合はその溶解性と毒性特性を壊さない限りにおいて相当に変えることもできる。さらに、共溶媒成分の正体を変えることもできる。たとば、ポリソルベート80の代わりの他の低毒性非極性界面活性剤を用いてもよいし、ポリエチレングリコールの画分を変えてもよいし、ポリエチレングリコールの代わりに他の生物適合性ポリマー、例えばポリビニルピロリドンを用いてもよいし、デキストロースの代わりに他の糖類または多糖類を用いてもよい。
【0041】
あるいは、疎水性薬学的化合物に対する他の送達システムを用いることもできる。送達リポソーム及びエマルションが疎水性薬剤に対する送達媒介体または担体の例としてよく知られている。ジメチルスルホキシドなどの有機溶媒も用いることができるが、通常は毒性が大きくなるという犠牲が伴う。さらに、化合物は、治療剤を含む固体疎水性ポリマーの半透過性マトリックスなどの持続放出システムを用いて送達することもできる。様々な持続放出材料が確立されており、当業者によって周知である。持続放出カプセルは、その化学的性質に応じて、数週間から100日にわたって化合物を放出する。治療剤の化学的性質と生物学的安定性に応じて、タンパク質及び拡散安定化のためのさらなる戦略を用いてもよい。
【0042】
薬学的組成物は、適切な固体またはゲル相担体または賦形剤をさらに含んでいてもよい。そのような担体または賦形剤の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖、澱粉、セルロース誘導体、ゼラチン、及びポリエチレングリコールなどのポリマーが含まれるが、これらに限定されることはない。
【0043】
本発明の化合物は、薬学的に適合可能な対イオンとの塩として提供することもできる。薬学的に適合可能な塩は、塩酸、硫酸、酢酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、リン酸、臭化水素酸、スルフィン酸、ギ酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、硝酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、マレイン酸、ヨウ化水素酸、アルカン酸、例えば酢酸やHOOC−(CH2)n−CH3(式中nは0から4)などを含むが、これらに限定されることはない多数の酸とともに形成することができる。塩は対応する遊離の塩基の形態である水性または他のプロトン性溶媒中でより溶解しやすくなる。非毒性薬学的塩基付加塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウムなどの塩基の塩を含んでいる。当業者であれば、広範な非毒性の薬学的に許容される付加塩を認識しているであろう。
【0044】
本発明の化合物の薬学的組成物は、全身、局部または局所投与を含む様々な手段を通して製剤化及び投与することができる。製剤化及び投与の技術は、”Remington’s Pharmaceutical Sciences,”(Mack Publishing Co.,ペンシルベニア州、イーストン)に記載されている。投与様式は、体内の所望の目的部位に最大限に送達されるように選択することができる。適切な投与経路の例としては、経口、経腸、経粘膜、経皮または腸管投与;筋肉内、皮下、髄内注射を含む非経口送達、ならびに、くも膜下、直接心室内、静脈、腹腔内、鼻腔内または眼内注射が挙げられる。
【0045】
あるいは化合物は、例えば化合物を大抵はデポーまたは持続放出製剤として特定の組織に直接注射することにより、全身的にではなく局所的に投与することもできる。
【0046】
本発明における使用に適した薬学的組成物には、有効成分が対象とする目的を達成するのに有効な量で含まれる組成物が含まれる。より詳細には、治療上有効な量とは、治療対象の患者の発症を予防するか、もしくは既存の症状を緩和するのに有効な量を意味する。有効量の決定は、特に本明細書に与える詳細な開示に照らし合わせて、当業者の能力の範囲内のことである。
【0047】
本発明の方法において用いる任意の化合物に対して、治療上有効な投与量は、本明細書に開示したようにまずは細胞培養アッセイから推定することができる。たとえば、投与量は、動物モデルにおいては細胞培養において決定されるEC50(50%増加に対する有効投与量)を含む循環濃度範囲を達成するように、すなわち細菌細胞増殖の最大阻害の半分を達成する化合物濃度に調合することができる。こうした情報は、ヒトにおける有効な投与量をより正確に決定するために用いることができる。
【0048】
しかしながら、任意の特定の患者に対する具体的な投与量は、用いた特定の化合物の活性、年齢、体重、身体全体の健康、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄の速度、薬剤の組み合わせ、治療中の特定の疾病の重症度、及び処方医師の判断などを含む様々な因子に依存する。
【0049】
ヒト以外の動物に投与するために、薬剤または該薬剤を含む薬学的組成物は、動物の飼料または飲み水に添加してもよい。動物が食餌とともに適量の薬剤を摂取できるように所定量の薬剤とともに動物の飼料または飲み水を調合すると都合がよい。動物が飲食するほぼ直前に飼料または飲み水に薬剤を含むプレミックスを加えると都合がよい。
【0050】
本発明の好ましい化合物は、一定の薬理学的性質を有している。そのような性質には、経口バイオアベイラビリティ、低毒性、低血清タンパク質結合性、及び、望ましいin vitro及びin vivo半減期が含まれるが、これらに限定されることはない。これらの望ましい薬学的性質を予測するためにアッセイを用いてもよい。バイオアベイラビリティを予測するために用いられるアッセイとしては、Caco−2細胞単層を含むヒト腸細胞単層の透過が含まれる。血清タンパク質結合は、アルブミン結合アッセイから予測される。このようなアッセイは、Oravcovaら(1996年、J,Chromat.B 677:1から27頁)による概要に記載されている。化合物の半減期は、化合物の投与頻度に反比例する。化合物のIn vitro半減期は、KuhnzとGieschen(Drug Metabolism and Disposition(1998)、第26巻、1120から1127頁)によって記載されるミクロソーム半減期アッセイから予測することができる。
【0051】
上記のような化合物の毒性及び治療有効性は、例えばLD50(集団の50%生存投与量)及びED50(集団の50%に治療上有効な量)を求めるための、細胞培養または実験動物における標準的な薬学的手法によって決定することができる。毒性と治療有効性の投与量の比は治療上の指標となり、LD50とED50の比として表される。高い治療指標を示す化合物が好ましい。これらの細胞培養検定及び動物実験から得られたデータは、ヒトにおいて用いる様々な投与量を調合するために用いることができる。このような化合物の投与量は、殆どもしくは全く毒性のないED50を含む循環濃度範囲内にあることが好ましい。投与量は、用いられる剤形や用いられる投与経路に応じてこの範囲内で変えることができる。正確な調合、投与経路、及び投与量は、患者の状態を考慮して各医師によって選択されることができる(たとえば、Finglら、1975年、”The Pharmacological Basis of Therapeutics”、第1章、1頁を参照のこと)。
【0052】
投与量及び間隔は、細菌細胞増殖阻害効果を維持するのに十分な活性部分の血清レベルを与えるように、個々に調節することができる。全身投与に対する通常の患者への投与量は、1日あたり100から2000mgである。患者の体表面積に換算すると、通常の投与範囲は1日あたり、50から910mg/m2である。通常の平均血清レベルは、0.1から1000μM内に維持すべきである。局所投与または選択的摂取の場合には、化合物の有効局所濃度は血清濃度に相関することはない。
【0053】
本発明の化合物は、植物、動物及びヒトに感染する細菌における細胞プロセスの調節剤である。本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害化合物の薬学的組成物は、動物及びヒトの両方の疾病を治療するための抗生物質として有効である。このような疾病には、放線菌症、炭疽、細菌性赤痢、ボツリヌス中毒、ブルセラ症、蜂巣炎、コレラ、結膜炎、膀胱炎、ジフテリア、細菌性心内膜炎、喉頭蓋炎、胃腸炎、鼻疽、淋病、レジオネラ病、レプトスピラ症、細菌性髄膜炎、ペスト、細菌性肺炎、産褥敗血症、リウマチ熱、ロッキー山熱、猩紅熱、連鎖球菌性咽頭炎、梅毒、破傷風、ツラレミア、腸チフス、発疹チフス、及び百日咳などが含まれるが、これらに限定されることはない。
【0054】
特許を含む全ての論文及び参考文献の本願における開示は、参照により本願に組み込まれる。
【0055】
以下の実施例は説明のためのものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。本発明は、本発明の個々の態様を説明することを意図した例示的実施形態によって限定されることはない。実際のところ、上記の説明及び添付の図面から、当業者には、ここに示し記載するものに加えて本発明の様々な改変が明らかであろう。そのような改変は添付のクレームの範囲内におさまる。
【0056】
(実施例1)
ジフェニルボリン酸エステルに基づく化合物
ジフェニルボリン酸エステルに基づくいくつかの化合物を以下のようにして調製した。これらの化合物の一般的な合成は、反応スキーム1に示されている。
【化3】
(式中、反応条件は以下の通りである。
【0057】
i)テトラヒドロフラン(THF)またはエチルエーテル(Et2O)、−78℃から室温で一晩。
【0058】
ii)EtOH、室温、ボロン調節剤、
ここで、
M=MgBr,Li
Hal=Cl,Br
A=O,N,S
W=Cp(p=0.1)
Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、同一であっても異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシを示し、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよく、あるいは、Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、芳香族、脂肪族、ヘテロ芳香族、ヘテロ脂肪族環構造またはそれらの置換形態によって結合されていてもよく、この場合、AがOまたはSであるときにはRaは存在せず、p=0のときにはRdが存在せず、
式中、結合1、結合2、結合3及び結合4は、それぞれ独立して、単結合または二重結合である。ただし、AがSまたはOの場合、結合1は単結合であり、AがNの場合、結合1は二重結合であり、
Xは各フェニル基上の最大5つの置換基を示すものであってよく、各Xは独立して、水素、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシであり、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよい。
【0059】
好ましい化合物は、置換基Ar1=Ar2の同一性に基づいて同定される。
【0060】
ここで、
【化4】
は、以下のいずれか1つとの組み合わせである。
【化5】
一般的実験プロトコール
化学薬品は、Acros Organics and Aldrich Chemical Company (ウィスコンシン州、ミルウォーキー)より購入し、それ以上精製せずに用いた。テトラヒドロフランは蒸留によりナトリウム及びベンゾフェノンから乾燥させ、ジエチルエーテルはナトリウムで乾燥させて蒸留し、他の使用したすべての溶媒は全て市販の最高級のであり、それ以上精製せずに使用した。
【0061】
反応は以下に詳細に示すようにして実施した。反応生成物は、Bruker Avance 400(400 MHz)とBruker AMS360 (360 MHz)上で記録した1H―NMRスペクトルによって解析した。MALDIマススペクトルはPerspective Biosystems Voyager−DE STRを用いて、FABマススペクトルはKratos Analytical MS−50 TCを用いて、またAPCIマススペクトルはPerspective Biosystems Mariner上に記録した。微量分析は、Atlantic Microlab Inc.(ジョージア州、ノークロス30091)によって記録した。厚さ250μmのワットマンシリカゲルアルミニウムプレートと、254nmでの蛍光を用いて、また指示された溶媒系を用いて分析用薄層クロマトグラフィー(tlc)を実施した。フラッシュカラムクロマトグラフィーは、粒径32から64μmのSelecto Scientificシリカゲルを用いて実施した。融点は、Fluke K1 K/J型熱電対デジタル温度計を備えたMel−Temp II融点装置を用いて測定し、修正はしていない。純度は、Keystone Sceientific Inc.製のβベーシック−18(4.6mm×15cm)カラムを用いて判定し、生成物は、10mMトリエチルアンモニウムアセテート中、アセトニトリル0から40%直線勾配で20分間かけて溶出した。
【0062】
カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)株CB15Nは、Lucille Shapiro教授(スタンフォード大学発生生物学部、米国カリフォルニア州スタンフォード94305)より寄贈された。枯草菌(Bacillus subtilis) (ATCC#33234)は、ATCC(ヴァージニア州マナッサス)より入手した。
【0063】
ジアリールボリン酸の合成に対する一般的方法(9)
方法A:ジクロロボランジメチルスルフィド錯体またはジブロモボランジメチルスルフィド(1モル当量)を、アルゴン存在下、テトラヒドロフラン(0.2mmol/mL)かジエチルエーテル(0.2mmol/mL)のいずれかに加え、−78℃に冷却した。テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロヘキサン、トルエンまたはこれらの溶媒の混合物中のアリールマグネシウムブロミド(2モル当量)を、冷反応混合液に滴下した。反応液を室温まで加温し、一晩混合した。溶媒を真空除去し、残渣をジエチルエーテル中に溶解した。反応液を迅速に攪拌し、1N塩酸をゆっくり加えることにより加水分解した。攪拌を中断して層を分離し、有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥させて濾過し、溶媒を真空除去し、油状の粗生成物を得た。この油状物を推定濃度が1Mとなるようにエタノールに溶解して、その後の様々な錯化剤との沈降に用いるための部分に分割した。
【0064】
方法B:ジクロロボランジメチルスルフィド錯体またはジブロモボランジメチルスルフィド錯体(1モル当量)をアルゴン存在下、テトラヒドロフラン(2mmol/mL)またはジエチルエーテル(2mmol/mL)のいずれかに加え、−78℃に冷却した。テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロヘキサンまたはこれらの溶媒の混合物中のアリールリチウム(2モル当量)を、冷反応混合液に滴下した。反応液を室温まで加温し、一晩混合した。溶媒を真空除去し、残渣をジエチルエーテル中に溶解した。反応液を迅速に攪拌し、1N塩酸をゆっくり加えることにより加水分解した。攪拌を中断して層を分離し、有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥させて濾過し、溶媒を真空除去し、油状の粗生成物を得た。この油状物を推定濃度が1Mとなるようにエタノールに溶解して、その後の様々な錯化剤との沈降に用いるための部分に分割した。
【0065】
生成物は上で同定した構成物質の組み合わせであることが確認された。したがって、ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステルが11iiであると同定され、このことからAr1=Ar2で、そのそれぞれが4−フルオロフェニル(上記の置換基11)であり、Raは存在せず、p=0であり、A,結合1、Rb、結合2、Rc、結合3、結合4及びReはヒドロキシキノリン(上記の置換基ii)を構成することが示される。
【0066】
ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11ii):ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて調製し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。直ちに黄色の沈殿が形成され、この沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。生成物を分析したところ以下の特性を有していた。融点166から167℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):δ8.53(d,J=5.1 Hz,1H),8.45(d,J=8.2 Hz,1H),7.70(dd,J=8.2,7.7 Hz,1H),7.66(dd,J=8.2,5.1 Hz,1H),7.39(dd,J=8.8,6.7 Hz,4H),7.30(d,J=8.2 Hz,1H),7.20(d,J=7.7 Hz,1H),6,97(t,J=8.8 Hz,4H);MS(+ve APCI)m/z 345 ([M+H]+,10B),346 ([M+H]+,11B)368 ([M+Na]+,11B);Anal.(C21H14NOBF2)C,H,N.
ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11iii):ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて調製し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。直ちに黄色の沈殿が形成され、この沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。生成物を分析したところ以下の特性を有していた。融点192から194℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):δ8.49(d,J=4.6,1.0Hz,1H),8.43(dd,J=8.2,1.0Hz,1H),7.70(dd,J=8.5,7.7Hz,1H),7.66(dd,J=8.2,4.6Hz,1H),7.31(d,J=8.2Hz,4H),7.26(d,J=8.5Hz,1H),7.21(d,J=8.2Hz,4H),7.17(d,J=7.7Hz,1H);MS(+veAPCI)m/z377([M+H]+,10B,35Cl,35Cl,)378([M+H]+,11B,35Cl,35Cl),379([M+H]+,10B,35Cl,37Cl),380([M+H]+,11B,35Cl,381([M+H]+,10B,37Cl,37Cl),382([M+H]+,11B,37Cl,37Cl);Anal.(C21H14NOBCl2)C,H,N.
ジ−(3−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11iv):ジ−(3−クロロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶媒を真空除去し、残渣は、シリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーにより、溶出にCH2Cl2/ヘキサン(1:1)を用いて精製した。溶媒を蒸発させ、エタノールを添加することにより生成物を結晶化した。濾過により固体を回収し、冷エタノールで洗浄して、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点144から145℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):8.83(d,J=5.0,Hz,1H),8.63(d,J=8.2 Hz,1H),7.78(dd,J=8.6,5.0 Hz,1H),7.67(t,J=8.2,1H),7.36(d,J=8.2,1H),7.26−7.09(m,9H);MS(+ve ESI)377([M+H]+,10B,35Cl,35Cl),378([M+H]+,11B,35Cl,35Cl),379([M+H]+,10B,35Cl,37Cl),380([M+H]+,11B,35Cl,37Cl),381([M+H]+,10B,37Cl,37Cl),382([M+H]+,11B,37Cl,37Cl);Anal.(C21H14NOBCl2)C,H,N.
ジ−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11v):ジ−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。残渣は、シリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーにより、溶出にヘキサン/酢酸エチル(3:1)を用いて精製した。溶媒を蒸発させ、エタノールを添加することにより生成物を結晶化した。濾過により固体を回収し、冷エタノールで洗浄して、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点135℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):8.82(d,J=5.0Hz,1H),8.61(d,J=8.2 Hz、1H),7.75(dd,J=8.2,5.0Hz,1H),7.63(t,J=8.2 Hz,1H),7.35(d,J=8.2 Hz,1H),7.27(t,J=7.7 Hz,2H),7.13−6.90(m,5H);MS(+ve APCI)413([M+H]+,10B,35Cl,35Cl),414([M+H]+,11B,35Cl,35Cl),415([M+H]+,10B,35Cl,37Cl),416([M+H]+,11B,37Cl,37Cl);Anal.calcd for C21H12NOBF2Cl2(0.5 H2O):C59.62,H3.10,N3.31;found C59.74,H3.03,N3.18
ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11vi):ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶液を一晩室温で放置して結晶化を行った。濾過により固体を回収し、冷エタノールで洗浄して、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点174から176℃。1H−NMR(400 MHz,C2HCl3):8.52(d,J=4.9 Hz,1H),8.41(d,J=8.2 Hz、1H),7.66(t,J=7.9 Hz,1H),7.63(dd,J=8.2,5.0Hz,1H),7.25(d,1H),7.17(d,J=7.7 Hz,1H),6.91(s,2H),6.89(d,J=8.5 Hz,2H),6.76(d,J=8.2 Hz,2H),5,87(s,4H);MS(+ve APCI)m/z 397(M+,10B),398(M+,11B);Anal.(C23H16BNO5)C,H,N.
ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11vii):ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理して、表題の生成物を溶液から沈殿させた。濾過により固体を回収し、冷エタノールで洗浄して、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点222から224℃。
【0067】
1H−NMR(400 MHz,C2HCl3):8.53(d,J=5.0 Hz,1H),8.38(d,J=8.5 Hz、1H),7.67(t,J=8.0 Hz,1H),7.61(dd,J=8.3,5.0Hz,1H),7.38(d,J=8.5 Hz,4H),7.24(d,J=8.2 Hz,1H),7.17(d,J=7.7 Hz,1H),6.85(d,J=8.6 Hz,4H),3.78(s,6H);MS(+ve MALDI,CHCA)m/z 369([M+H]+,10B),370([M+H]+,11B);Anal.(C23H20BNO3)C,H,N.
ジ−(2−チエニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル(11viii):ジ−(2−チエニル)ボリン酸を方法2を用いて形成し、8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。放置して形成された黄色の沈殿を濾過により回収し、冷エタノールで洗浄した。単離された生成物は以下の特性を有していた。融点151から152℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):δ8.58(d,1H,J=5.4 Hz),8.39(d,J=8.7 Hz、1H),7.62(t,J=8.2 1H),7.60(dd,J=8.7,5.4 Hz,1H),7.39(d,J=4.6,1.0 Hz,4H),7.26(d,J=8.2 Hz,1H),7.22(d,J=3.4,1.0 Hz,2H),7.20(d,J=8.2 Hz,1H),7.08(dd,J=4.6,3.4 Hz,2H);MS(+ve APCI)m/z 321([M+H]+,10B),322([M+H]+,11B);Anal.Calc for C17H12BONS2) 0.7(H2O):C61.17,H4.05,N4.20;found C61.15,H4.09,N4.25.
ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナルジンエステル(12ii):ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキナルジンエステル(0.5Mエタノール溶液)で処理した。濾過により生成物を回収しエタノールで洗浄した。精製された生成物は以下の特性を有していた。融点154から156℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):8.21(d,J=8.7 Hz,1H),7.47(t,J=8.2 Hz、1H),7.28(d,J=8.4 1H),7.22(m,4H),7.12(d,J=8.1, Hz,1H),6.98(d,J=7.8,Hz,1H),6.85(m,4H)2.39(s,3H);MS(+ve APCI)m/z 359([M+H]+,10B),360([M+H]+,11B);Anal.(C22H16NBOF2)C,H,N.
ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナルジンエステル(12iii):ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、クロロキナルジンエステル(0.5Mエタノール溶液)で処理した。濾過により生成物を回収しエタノールで洗浄した。精製された生成物は以下の特性を有していた。融点155から156℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):8.21(d,J=8.6 Hz,1H),7.46(t,J=8.4 Hz、1H),7.27(d,J=8.2 Hz,1H),7.18−7.11(m,9H),6.97(d,J=7.8, Hz,1H),2.38(s,3H);MS(+ve,APCI)m/z 392(M+,11B,35Cl,35Cl),394(M+,11B,35Cl,35Cl),396(M+,11B,37Cl,37Cl);Anal.(C22H16NBOCl2)C,H,N.
ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナルジンエステル(12vii):ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、8−ヒドロキシキナルジンエステル(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶液を一晩放置して結晶化を行った。濾過により固体を回収し、エタノールで洗浄し、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点150から151℃。1H−NMR(400 MHz,C2HCl3):8.29(d,J=8.4 Hz,1H),7.57(t,J=8.0 Hz、1H),7.37(d,J=8.4 Hz,1H),7.33(d,J=8.5,4H),7.20(d,J=8.2 Hz,1H),7.08(d,J=7.7 Hz,1H),6.84(d,J=8.5 Hz,4H),3.79(s,6H),2.54(s,3H);MS(+ve MALDI, CHCA)m/z 383([M+H]+,10B),384([M+H]+,11B);Anal.(C24H22BNO3)C,H,N.
ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル(13ii):ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、5−クロロ−8−ヒドロキシキナリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。濾過により生成物を回収しエタノールで洗浄した。精製された生成物は以下の特性を有していた。融点143から145℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):8.55(d,J=8.3 Hz,1H),8.45(d,J=5.0 Hz、1H),7.63(m,1H),7.58(d,J=8.15 Hz,1H),7.22(m,4H),6.98(d,J=8.14 Hz,1H),6.84(m,4H);MS(+ve,APCI)m/z 380([M+H]+,11B);Anal.(C21H13NBOClF2)C,H,N.
ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル(13iii):ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、5−クロロ−8−ヒドロキシキナリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。濾過により生成物を回収しエタノールで洗浄した。精製された生成物は以下の特性を有していた。融点154から156℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):8.56(d,J=Hz,1H),8.44(d,J=Hz、1H),7.64(m,1H),7.57(d,J=Hz,1H),7.14(m,9H),6.98(d,1H);MS(+ve,APCI)m/z 412([M+H]+,10B,35Cl,35Cl,35Cl),413([M+H]+,11B,35Cl,35Cl,35Cl);Anal.(C21H13NBOClF2)C,H,N.
ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル(13vi):ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、温5−クロロ−8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶液を一晩放置して結晶化を行った。濾過により固体を回収し、エタノールで洗浄し、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点212から213℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):8.66(d,J=8.4 Hz,1H),8.58(d,J=4.9 Hz、1H),7.75(dd,J=8.5,5.1 Hz,1H),7.69(d,J=7.3 Hz,1H),7.09(d,J=8.3 Hz,1H),6.88(s及びd,重なり,4H),6.76(d,J=7.6 Hz,2H),5.88(s,4H);MS(+ve,APCI)m/z 432([M+H]+,11B,35Cl),434([M+H]+,11B,37Cl);Anal.(C23H15BCINO5)C,H,N.
ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル(13vii):ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、温5−クロロ−8−ヒドロキシキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶液を一晩放置して結晶化を行った。濾過により固体を回収し、エタノールで洗浄し、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点184から185℃。1H−NMR(400 MHz,C2HCl3):8.66(d,J=8.3 Hz,1H),8.59(d,J=5.1 Hz、1H),7.73(dd,J=8.4,5.1 Hz,1H),7.69(d,J=8.3 Hz,1H),7.34(d,J=8.6 Hz,4H),7.09(d,J=8.3 Hz,1H),6.84(s,J=8.6 Hz,4H),3.78(s,6H);MS(+ve APCI)m/z 403(M+,11B,35Cl),405(M+,11B,37Cl);Anal.(C23H19BCINO3)C,H,N.
ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシ−5−ニトロキノリンエステル(14vi):ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて形成し、温8−ヒドロキシ−5−ニトロキノリン(0.5Mエタノール溶液)で処理した。溶液を一晩放置して結晶化を行った。濾過により固体を回収し、エタノールで洗浄し、表題の生成物を以下の特性を有する黄色固体として得た。融点243から245℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):9.69(d,J=8.7 Hz,1H),8.90(d,J=8.8 Hz、1H),8.68(d,J=5.0 Hz,1H),7.97(dd,J=8.7,5.0 Hz,1H),7.17(d,J=8.9 Hz,1H),6.84(s,2H),6.82(d,J=7.8 Hz,2H),6.77(d,J=7.7 Hz,2H),5.90(s,4H);MS(+ve APCI)442(M+,11B);Anal.(C23H15BN2O7)C,H,N.
ジフェニルボリン酸2−アミノフェノール(15i):ジフェニルボリン酸を方法Bを用いて調製し、2−アミノフェノール(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。精製後の生成物は以下の特性を有していた。融点179から181℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):δ7.44(m,4H),7.18(m,6H),6.90(dd,1H),6.76(dd,1H),6.62(m,2H);MS(+ve,APCI)m/z 274([M+H]+,11B);Anal.(C18H16NOB):C,H,N.
ジフェニルボリン酸ピリジン−2−メタノール(16i):ジフェニルボリン酸を方法Bを用いて調製し、ピリジン−2−メタノール(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。融点152から153℃。1H−NMR(360 MHz,C2HCl3):δ8.40(d,J=6.0 Hz,1H),7,98(t,J=7.7 Hz,1H),7.54(d,J=7.7 Hz,1H),7.30(m,4H),7.23(m,7H);MS(+ve,APCI)m/z 274([M+H]+,11B);Anal.(C18H16NOB):C,H,N.
ジフェニルボリン酸2−アミノ−1−フェニルプロパノール(17i):ジフェニルボリン酸を方法Bを用いて調製し、2−アミノ−1−フェニルプロパノール(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。精製後の生成物は以下の特性を有していた。融点200から201℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):δ7.70−7.10(m,15H),5.03(dd,J=9.2,6.4 Hz,1H),3.32(dd,J=10.9,6.4 Hz,1H)2.81(dd,J=10.9,9.2 Hz,1H);MS(+ve,APCI)m/z 302([M+H]+,11B);Anal.(C20H20NOB):C,H,N.
ジフェニルボリン酸(S)−(+)−ピロリジン−2−メタノール(18i):ジフェニルボリン酸を方法Bを用いて調製し、(S)−(+)−ピロリジン−2−メタノール(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。精製後の生成物は以下の特性を有していた。融点221から222℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):δ7.44(m,4H),7.13(m,6H),3.94(dd,J=6.6,8.7 Hz,1H),3.77(m,1H)3.68(dd,J=6.6,8.7 Hz,1H),2.86(m,1H),2.60(m,1H),2.14(m,1H),1.93−1.65(m,3H);MS(+ve,APCI)m/z 266([M+H]+,11B);Anal.(C17H20NOB)C,H,N.
ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステル(19ii):ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて調製し、エタノールアミン(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。精製後の生成物は以下の特性を有していた。融点247から249℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):δ7.37(dd,J=8.7,6.4 Hz,4H),6.90(t,J=8.7 Hz,4H),3.95(d,J=6.4 Hz,2H),3.02(d,J=6.4 Hz,2H);MS(+ve APCI)m/z 261([M+H]+,10B),262([M+H]+,11B);Anal.(C14H14NOBF2)C,H,N.
ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステル(19iii):ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸を方法Aを用いて調製し、エタノールアミン(1Mエタノール溶液)で処理した。放置によって形成された白色沈殿を濾過により回収し、エタノールで洗浄した。精製後の生成物は以下の特性を有していた。融点241から242℃。1H−NMR(360 MHz,C2H3O2H):δ7.35(d,J=8.6,4H),7.18(d,J=8.6 4H),3.94(d,J=6.4 Hz,2H),3.02(d,J=6.4 Hz,2H);MS(+ve APCI)m/z 293([M+H]+,10B,35Cl,35Cl),294([M+H]+,11B,35Cl,35Cl),295([M+H]+,10B,35Cl,37Cl),296([M+H]+,11B,35Cl,37Cl),297([M+H]+,10B,37Cl,37Cl),298([M+H]+,11B,37Cl,37Cl);Anal.(C14H14NOBCl2)C,H,N.
(実施例2)
生物活性試験
上述のようにして調製した化合物の抗菌活性について、カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)及び枯草菌(Bacillus subtilis)を用いて以下のように試験した。
【0068】
カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)細胞増殖アッセイ
カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)(CB15N)は、PYE培地(Sambrookら、1989年、Molecular Cloning: A laboratory Manual,第2版,コールドスプリングハーバー出版、ニューヨーク)中、30℃で一晩培養して飽和させた。カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)の持つ本来のアンピシリン耐性をうまく利用して汚染の危険性を最小限に抑え、飽和培養物を200μg/mLのアンピシリンを含むPYE培地に、最終OD600が0.05となるように希釈した。この希釈細胞培養物のアリコート(146μL)をミクロタイタープレート上に入れた。阻害剤(ジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホキシドのいずれかに溶解した適切な濃度のストック溶液4μL)を各ウェルに加えて、最終体積を150μLとした。このプレートをエッペンドルフサーモミキサーR内にて550rpmで穏やかに振盪しながら30℃でインキュベートした。対照実験も平行して行った。対照実験は、i)ブランクとして、150μL PYE/アンピシリン培地(細胞培養物なし)、ii)溶媒存在下、阻害剤非存在下における最大細胞増殖に対する、146μL希釈細胞培養物及び4μL(DMFまたはDMSO)を含むウェルで構成した。ミクロタイタープレートリーダーを用いて630nmにおける細胞増殖を、0時間、4時間、8時間、22時間のそれぞれの時点でモニターした。最終細胞増殖は最大細胞増殖の百分率で記録した。
【0069】
枯草菌(Bacillus subtilis)細胞増殖アッセイ
カウロバクタークレセンタス(Caulobacter crescentus)に対して記載したものと同様の細胞増殖アッセイを、枯草菌(Bacillus subtilis)(ATCC#33234)を用いて実施した。異なる増殖条件に対応するために、以下の変更を含めた。i)細胞を抗生物質を含まないLuria−Bertani(LB)培地中で増殖させた(前掲のSambrookら)。ii)増殖温度を37℃とした。iii)細胞増殖を0時間、2.5時間、5時間、7時間の時点でモニターした。7.5時間後、細胞増殖が阻害されたすべての培養物を新鮮なLB培地中に500倍に希釈した。阻害剤選択からの回復は37℃で12時間後に調べた。
【0070】
CcrM阻害剤アッセイ
メチルトランスフェラーゼ活性は、[3H]−S−アデノシルメチオニン(SAM)由来の[3H]CH3のDNAへの取り込みをモニターすることによって測定した。250nM CcrM、5μM N645/50mer(この配列は下記に同定される)、150mM酢酸カリウム、5mM 2−メルカプトエタノールをpH7.5のHEPESバッファに溶解したストック溶液を調製した。アリコートをエッペンドルフチューブに入れ、濃縮ストック溶液(16.7mMのDMFまたはDMSO溶液)から阻害剤を、全15μL中で適当な最終濃度(500μMまたは100μM)になるように添加した。[3H]SAMを最終濃度50μMとなるように加えることにより反応を開始した。30℃で40分後、5μLアリコートを反応液から取り出し、DE81アニオン交換円形フィルタ上にスポットした。フィルタを乾燥させ、200mLの0.3Mギ酸アンモニウムで3回洗浄し、未反応の[3H]SAMを除去し、続いて200mLの95%エタノールで2回洗浄し、最後に200mLのエーテルで洗浄した。フィルタを風乾し、標準的な液体シンチレーション技術によって計数した。阻害剤を入れない対照反応を用いて阻害の程度を求めた。高処理能スクリーニングをTris−HClバッファ(50μM、pH7.5)中で、基質としてのプラスミドDNA(Litmus29(New England Biolabs):250μM DNA、3μM サイト)、100mM阻害剤候補及び酵素、酢酸カリウム、及び上述の2−メルカプトエタノール濃縮物を用いて実施した。アッセイは、PCRプレート中10μLの体積の[14CH3]SAM(50μM、34Ci/mol)を用いて開始し、30℃で30分間インキュベートした。4つのマイクロタイターアリコートをDE81紙に多チャンネルピペットを用いてスポットし、上述のように洗浄、乾燥した。データはMolecular Dynamicsモデル425S phosphorimagerを用いて収集し、ImageQuant3.3内のスポットファインダーユーティリティを用いて解析した。
【0071】
DNA基質「N645/50mer」
【化6】
(ここで上に示したメチル化された鎖は、配列番号:1であり、相補鎖は配列番号:2である)DNAの合成は、Expedite Biosystems DNAシンセサイザーにて行い、以前に記載されたようにして精製した(Chapsonら、1992年、Biochemistry、第31巻、10984から10994頁)。
【表1】
これらの結果は、本発明の化合物が、細菌においてCcrM及びDAMメチラーゼを阻害するために有用であることを示している。
【0072】
上記の化合物は有益な生理的特性を有し、大量生産にも対応できる純粋で安定な固体として単離される。本発明のアデニンDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤のさらなる具体的な実施形態には、以下のさらなる特徴を有する関連化合物が含まれる。
【0073】
1)融合環及び置換融合環を含む、オルト、メタ及びパラ位のいずれかまたは組み合わせにあるフェニル環上に様々置換基を有する類似体。
【0074】
2)一方または両方のフェニル基の代わりに、様々な環サイズの芳香族ヘテロ環、置換ヘテロ環、融合ヘテロ環及び置換ヘテロ環を有する類似体。
【0075】
3)上記1)及び2)に記載の芳香族系の組み合わせを用いて、ボロン原子に結合された、2つの同一でない芳香環を有する類似体。
【0076】
4)任意の可能な位置に様々な置換基を含むキノリン(9)を用いて調製された類似体、または任意の可能な位置に1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含む融合ヘテロ芳香環、または任意の可能な位置に1つまたはそれ以上のヘテロ原子を含み、任意の可能な位置に様々な置換基を含む融合ヘテロ芳香環を含む構造類似体。
【0077】
5)(10)の2−アミノエタノールのエチレン基のC−1及びC−2位置のいずれかまたは両方の上に置換基を有する類似体。
【0078】
上述の開示は本発明の特定の具体的な実施形態を強調しており、これに対するすべての改変または代替均等物は添付のクレームに記載される本発明の精神及び範囲内にあることを理解すべきである。
Claims (9)
- 式
Wは、Cp(pは0または1)を示し、
Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、同一であっても異なっていてもよく、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシを示し、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよく、あるいは、Ra,Rb,Rc,Rd及びReは、芳香族、脂肪族、ヘテロ芳香族、ヘテロ脂肪族環構造またはそれらの置換形態によって結合されていてもよく、この場合、AがOまたはSであるときにはRaは存在せず、p=0のときにはRdが存在しない。)
(式中、Ar1及びAr2は同一であっても異なってもよく、それぞれ独立して、アリールまたは、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシで1箇所または複数の箇所が置換されているアリールを示し、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよく、また、アルキル、アリール、またはシクロアルキル基の任意のメンバーが、ハロゲン、低級アルキルまたは低級アルコキシ、アリールまたは置換アリール、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、アルデヒド、カルボン酸、アミド、エステルまたは硫酸塩で置換されていてもよく、
また随意で、Ar1及びAr2は結合されて、三環の骨格(下記参照)を形成してもよく、ここでXは、ハロゲン、ニトロ、ニトロソ、低級アルキル、アリールまたは置換アリール、低級アルコキシ、低級アルコキシアルキル、またはシクロアルキルまたはシクロアルキルアルコキシを有する複数の箇所を有する
C=O,CHOH,(CH2)n(n=0から2),―CH=CH−,NRf(Rf=H,C1−C4アルキル、フェニル、チエニルまたはピリジル),O,SOn(n=0から2)であり、各シクロアルキル基は3から7個のメンバーを有し、シクロアルキルの最大2つのメンバーが、硫黄、酸素及び窒素から選択されるヘテロ原子であってもよい。)
の化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(2−チエニル)ボリン酸8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシキナリジンエステル、ジ−(p−フルオロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル、ジ−(p−クロロフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキナリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(4−メトキシフェニル)ボリン酸5−クロロ−8−ヒドロキシキノリンエステル、ジ−(3,4−メチレンジオキシフェニル)ボリン酸8−ヒドロキシ−5−ニトロキノリンエステル、ジフェニルボリン酸2−アミノフェノール、ジフェニルボリン酸ピリジン−2−メタノール、ジフェニルボリン酸2−アミノ−1−フェニルプロパノール、ジフェニルボリン酸(S)−(+)−ピロリジン−2−メタノール、ジ−(4−フルオロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステル、及びジ−(4−クロロフェニル)ボリン酸エタノールアミンエステルから選ばれる請求項1に記載の化合物。
- 少なくとも1つの薬学的に許容される担体または賦形剤と組み合わせた、請求項1に記載の化合物を含む薬学的組成物。
- アデニンDNAメチルトランスフェラーゼを発現する病原性細菌の感染に関連した疾病または疾患の治療方法であって、前記方法は上記治療を必要とする患者に治療上有効な量の請求項1の化合物を投与することを含む方法。
- 病原性細菌の感染に関連する疾病または疾患は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus);腐性ブドウ球菌(Staphylococccus saprophyticus);化膿連鎖球菌(Streptococcus pyrogenes);ストレプトコッカスアガラクティー(Streptococcus agalactiae);肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae);炭疽菌(Bacillus anthracis);ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria);ウェルシュ菌(Clostridium perfringens);ボツリヌス菌(Clostridium botulinum);破傷風菌(Clostridium tetani);淋菌(Neisseria gonorrhoeae); 髄膜炎菌(Neisseria meningitides);緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa);レジオネラニューモフィラ(Legionella pneumophila);大腸菌(Escherichia coli);ペスト菌(Yersinia pestis);インフルエンザ菌(Hemophilus influenzae);ヘリコバクターピロリ(Helicobacter pylori);カンピロバクターフィタス(Campylobacter fetus);コレラ菌(Vibrio cholerae);ビブリオパラフェモリディカス(Vibrio parahemolyticus);梅毒トレポネーマ(Trepomena pallidum);イスラエル放線菌(Actinomyces israelii);発疹チフスリッケチア(Rickettsia prowazekii);リッケチアリケッチー(Rickettsia rickettsii);トラコーマクラミジア(Chlamydia trachomatis);オウム病クラミジア(Chloamydia psittaci);ウシ流産菌(Brucella abortus)及びアグラバクテリウムツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)であることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- アデニンDNAメチルトランスフェラーゼを発現する病原性細菌の感染に関連した疾病または疾患の治療方法であって、前記方法は上記治療を必要とする患者に治療上有効な量の請求項3の薬学的組成物を投与することを含む方法。
- 病原性細菌の感染に関連する疾病または疾患は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus);腐性ブドウ球菌(Staphylococccus saprophyticus);化膿連鎖球菌(Streptococcus pyrogenes);ストレプトコッカスアガラクティー(Streptococcus agalactiae);肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae);炭疽菌(Bacillus anthracis);ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria);ウェルシュ菌(Clostridium perfringens);ボツリヌス菌(Clostridium botulinum);破傷風菌(Clostridium tetani);淋菌(Neisseria gonorrhoeae);髄膜炎菌(Neisseria meningitides);緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa);レジオネラニューモフィラ(Legionella pneumophila);大腸菌(Escherichia coli);ペスト菌(Yersinia pestis);インフルエンザ菌(Hemophilus influenzae);ヘリコバクターピロリ(Helicobacter pylori);カンピロバクターフィタス(Campylobacter fetus); コレラ菌(Vibrio cholerae);ビブリオパラフェモリディカス(Vibrio parahemolyticus);梅毒トレポネーマ(Trepomena pallidum);イスラエル放線菌(Actinomyces israelii);発疹チフスリッケチア(Rickettsia prowazekii);リッケチアリケッチー(Rickettsia rickettsii);トラコーマクラミジア(Chlamydia
trachomatis);オウム病クラミジア(Chloamydia psittaci);ウシ流産菌(Brucella abortus)及びアグラバクテリウムツメファシエンス(Agrobacterium tumefaciens)であることを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 複数の請求項1に記載の化合物からなるコンビナトリアルライブラリ。
- 容器に入った請求項3に記載の薬学的組成物と、該組成物を病原性細菌の感染に関連する疾病または疾患に苦しむ患者を治療するために用いるための説明書とを含むパッケージ化された薬学的組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US25020200P | 2000-11-30 | 2000-11-30 | |
PCT/US2001/045129 WO2002044184A2 (en) | 2000-11-30 | 2001-11-29 | Dna methyl transferase inhibitors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004524281A true JP2004524281A (ja) | 2004-08-12 |
Family
ID=22946721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002546554A Pending JP2004524281A (ja) | 2000-11-30 | 2001-11-29 | Dnaメチルトランスフェラーゼ阻害剤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1339725B1 (ja) |
JP (1) | JP2004524281A (ja) |
AT (1) | ATE346074T1 (ja) |
AU (2) | AU2002239407B2 (ja) |
CA (1) | CA2430562C (ja) |
DE (1) | DE60124759T2 (ja) |
WO (1) | WO2002044184A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009184988A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Institute Of Physical & Chemical Research | 新規ホウ素化合物及びそれを含む細胞内カルシウム濃度調節剤又は医薬組成物 |
WO2010018837A3 (ja) * | 2008-08-11 | 2010-04-15 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 蛋白質架橋阻害剤 |
JP2018511584A (ja) * | 2015-03-10 | 2018-04-26 | コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー | 4配位有機ホウ素化合物の製造方法 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2387537T3 (es) * | 2000-09-13 | 2012-09-25 | Glaxosmithkline Llc | Composiciones farmacéuticas para la administración sostenida de péptidos |
JP4138662B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2008-08-27 | ザ・ペンシルバニア・ステイト・リサーチ・フアウンデイシヨン | アルキルジアリールボリネートおよび錯化ジアリールボロン酸を調製するための方法。 |
HUE040060T2 (hu) | 2005-02-16 | 2019-02-28 | Anacor Pharmaceuticals Inc | Halogén-szubsztituált boronftalidok fertõzések kezelésére |
BRPI0621279B1 (pt) | 2005-12-30 | 2021-07-20 | Anacor Pharmaceuticals, Inc | Moléculas pequenas contendo boro |
ES2542342T3 (es) | 2006-02-16 | 2015-08-04 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Pequeñas moléculas que contienen boro como agentes antiinflamatorios |
US8039450B2 (en) | 2008-03-06 | 2011-10-18 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules as anti-inflammatory agents |
US8461336B2 (en) | 2008-09-04 | 2013-06-11 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules |
WO2010027975A1 (en) | 2008-09-04 | 2010-03-11 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules |
US9493489B2 (en) | 2008-10-15 | 2016-11-15 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules as anti-protozoal agents |
JP2012512262A (ja) | 2008-12-17 | 2012-05-31 | アナコール ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド | (s)−3−アミノメチル−7−(3−ヒドロキシ−プロポキシ)−3h−ベンゾ[c][1,2]オキサボロール−1−オールの多形体 |
WO2011005540A1 (en) | 2009-06-22 | 2011-01-13 | Burnham Institute For Medical Research | Methods and compositions using peptides and proteins with c-terminal elements |
RU2012107163A (ru) | 2009-07-28 | 2013-09-10 | Анакор Фармасьютикалз, Инк. | Тризамещенные борсодержащие молекулы |
AP4039A (en) | 2009-08-14 | 2017-02-28 | Daitao Chen | Boron-containing small molecules as antiprotozoal agents |
US9346834B2 (en) | 2009-10-20 | 2016-05-24 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules as antiprotozoal agents |
WO2011060196A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-05-19 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules |
SG10201704812TA (en) | 2009-12-23 | 2017-07-28 | Sanford-Burnham Medical Res Inst | Methods and compositions related to annexin 1-binding compounds |
US8716478B2 (en) | 2010-01-27 | 2014-05-06 | Anacor Pharmaceuticals, Inc. | Boron-containing small molecules |
AP2012006482A0 (en) | 2010-03-19 | 2012-10-31 | Anacor Pharmacueticals Inc | Boron-containing small molecules as anti-protozoalagent |
JP2013525285A (ja) | 2010-04-08 | 2013-06-20 | サンフォード−バーナム メディカル リサーチ インスティテュート | 化合物の送達を増強するための方法および組成物 |
WO2012015599A1 (en) | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Corning Incorporated | Methods to identify targets and molecules regulating purinosomes and their uses |
PT3251678T (pt) | 2010-09-07 | 2021-11-22 | Anacor Pharmaceuticals Inc | Derivados de benzoxaborol para tratamento de infeções bacterianas |
WO2012118778A1 (en) | 2011-02-28 | 2012-09-07 | Sanford-Burnham Medical Research Institute | Truncated car peptides and methods and compositions using truncated car peptides |
WO2012166585A2 (en) | 2011-05-31 | 2012-12-06 | Airware, Inc. | Re-calibration of ab ndir gas sensors |
WO2018204392A1 (en) | 2017-05-02 | 2018-11-08 | Stanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute | Tumor associated monocyte/macrophage binding peptide and methods of use thereof |
AU2020218940A1 (en) | 2019-02-04 | 2021-08-12 | University Of Tartu | Bi-specific extracellular matrix binding peptides and methods of use thereof |
CN114703301B (zh) * | 2022-01-11 | 2024-01-26 | 武汉明了生物科技有限公司 | 一种鉴定三种鲍特菌的引物组、试剂盒及其应用 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3485864A (en) * | 1965-01-12 | 1969-12-23 | Minnesota Mining & Mfg | Diphenylborinic acid esters |
WO2000044387A1 (fr) * | 1999-01-29 | 2000-08-03 | Nitto Kasei Co., Ltd. | Composes organobores presentant une activite de coccidiostats |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2071171A6 (en) * | 1969-12-19 | 1971-09-17 | Rhone Poulenc Sa | 1,1-diphenyl-azaborolidines - with insecticidal acaricidal - herbicidal and fungicidal activity |
US4713346A (en) * | 1986-02-03 | 1987-12-15 | The Children's Medical Center Corporation | Formation of analyzable boron containing adducts |
DE19829949A1 (de) * | 1998-07-04 | 2000-01-05 | Bayer Ag | Elektrolumineszierende Anordnungen unter Verwendung von Bor-Chelaten von 8-Aminochinolin-Derivaten |
CA2373279A1 (en) * | 1999-05-25 | 2000-12-14 | The Penn State Research Foundation | Dna methyltransferase inhibitors |
-
2001
- 2001-11-29 AU AU2002239407A patent/AU2002239407B2/en not_active Ceased
- 2001-11-29 EP EP01987166A patent/EP1339725B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-29 DE DE60124759T patent/DE60124759T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-29 WO PCT/US2001/045129 patent/WO2002044184A2/en active IP Right Grant
- 2001-11-29 AU AU3940702A patent/AU3940702A/xx active Pending
- 2001-11-29 AT AT01987166T patent/ATE346074T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-11-29 JP JP2002546554A patent/JP2004524281A/ja active Pending
- 2001-11-29 CA CA002430562A patent/CA2430562C/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3485864A (en) * | 1965-01-12 | 1969-12-23 | Minnesota Mining & Mfg | Diphenylborinic acid esters |
WO2000044387A1 (fr) * | 1999-01-29 | 2000-08-03 | Nitto Kasei Co., Ltd. | Composes organobores presentant une activite de coccidiostats |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009184988A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Institute Of Physical & Chemical Research | 新規ホウ素化合物及びそれを含む細胞内カルシウム濃度調節剤又は医薬組成物 |
WO2010018837A3 (ja) * | 2008-08-11 | 2010-04-15 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 蛋白質架橋阻害剤 |
WO2010018836A3 (ja) * | 2008-08-11 | 2010-04-15 | 独立行政法人科学技術振興機構 | ポリグルタミン凝集阻害剤 |
JP5606913B2 (ja) * | 2008-08-11 | 2014-10-15 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 蛋白質架橋阻害剤 |
JP2018511584A (ja) * | 2015-03-10 | 2018-04-26 | コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー | 4配位有機ホウ素化合物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU3940702A (en) | 2002-06-11 |
AU2002239407B2 (en) | 2007-12-06 |
WO2002044184A2 (en) | 2002-06-06 |
DE60124759D1 (en) | 2007-01-04 |
WO2002044184A3 (en) | 2003-02-27 |
ATE346074T1 (de) | 2006-12-15 |
CA2430562C (en) | 2010-02-02 |
DE60124759T2 (de) | 2007-03-15 |
CA2430562A1 (en) | 2002-06-06 |
EP1339725B1 (en) | 2006-11-22 |
EP1339725A2 (en) | 2003-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004524281A (ja) | Dnaメチルトランスフェラーゼ阻害剤 | |
AU2002239407A1 (en) | DNA methyl transferase inhibitors | |
AU774404C (en) | DNA methyltransferase inhibitors | |
JP6491294B2 (ja) | 細菌感染治療用のベンゾオキサボロール誘導体 | |
KR101578351B1 (ko) | 붕소를 함유하는 소분자 | |
US7465836B2 (en) | Hydrolytically-resistant boron-containing therapeutics and methods of use | |
US20040224923A1 (en) | Antibiotics containing borinic acid complexes and methods of use | |
KR20070026783A (ko) | 보린산 복합체 함유 항생물질 및 사용방법 | |
EP1420021A1 (en) | DNA Methyltransferase inhibitors | |
HK1085216A (en) | Antibiotics containing borinic acid complexes and methods of use | |
JP2007520433A (ja) | 加水分解抵抗性ホウ素含有治療薬および使用法 | |
HK1117168A (en) | Antibiotics containing borinic acid complexes and methods of use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071211 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080310 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091130 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |