JP2004511311A - 二重気体供給部を備える人工呼吸器 - Google Patents
二重気体供給部を備える人工呼吸器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004511311A JP2004511311A JP2002535725A JP2002535725A JP2004511311A JP 2004511311 A JP2004511311 A JP 2004511311A JP 2002535725 A JP2002535725 A JP 2002535725A JP 2002535725 A JP2002535725 A JP 2002535725A JP 2004511311 A JP2004511311 A JP 2004511311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas supply
- relative pressure
- ventilator
- pressure gas
- switching valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims description 16
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 10
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 124
- 239000003570 air Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 3
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 3
- 201000004193 respiratory failure Diseases 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 206010038687 Respiratory distress Diseases 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002644 respiratory therapy Methods 0.000 description 1
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M16/0009—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with sub-atmospheric pressure, e.g. during expiration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/021—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes operated by electrical means
- A61M16/022—Control means therefor
- A61M16/024—Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
- A61M16/026—Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor specially adapted for predicting, e.g. for determining an information representative of a flow limitation during a ventilation cycle by using a root square technique or a regression analysis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0057—Pumps therefor
- A61M16/0066—Blowers or centrifugal pumps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/0003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
- A61M2016/003—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
- A61M2016/0033—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
- A61M2016/0039—Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Flow Control (AREA)
Abstract
Description
【発明の分野】
この発明は一般に医療用人工呼吸器の分野に関する。
【0002】
【発明の背景】
医療用人工呼吸器は、患者に1の気体または複数の気体を送達するため使用される装置である。これは空気または酸素を含んでよく、さらにさまざまな付加的薬剤または処理を含んでよい。気体は、マスク、鼻カニューレまたは気管切開チューブなどの気体送達装置を介して患者に供給される。人工呼吸器は、患者の呼吸を単に補助する場合(呼吸機能不全)に使用されてよく、または患者のために人工呼吸器が呼吸を行なわねばならない場合(呼吸障害または患者が知覚麻痺の影響下にあるとき)に使用されてもよい。人工呼吸器は、一定圧の気流を提供してもよく、周期的な気流をを提供してもよく、または他の圧力パターンを提供してもよい。したがって、人工呼吸器は、一定圧力で気体または気体混合物を提供することができる必要があるかもしれず、または予め定められた呼吸プロファイルに対応する予め定められた圧力または流量プロファイルに従う出力を提供することができる必要があるかもしれない。圧力プロファイルは、異なる気体圧力および流量プロファイルを有する周期的吸息/呼息パターンであってよい。圧力プロファイルは患者の年齢、健康、医療上の条件などによって変更せねばならないかもしれない。
【0003】
図1は、マスクの形の気体送達装置101に接続される先行技術の人工呼吸器100を示す。先行技術の人工呼吸器100は、ブロワ105および圧力センサ108を含む。ブロワは、気体供給圧力を達成するために使用されてよく、インペラを回す電気モータであってよい。
【0004】
先行技術においては、目標気体供給圧力は典型的には、ブロワのモータ速度を制御することによって達成される。もし気体供給の圧力が予め定められた圧力よりも低ければ、モータ速度が上げられてよく、圧力が高ければ速度を下げてよい。
【0005】
しかし、先行技術の可変ブロワ速度人工呼吸器100は欠点がある。耐久性を高めるために、人工呼吸器の空気回路を、可能な限り邪魔なもののない空いた状態に維持するため、先行技術の人工呼吸器100は通常、小径の管類を用いる。その結果、気流の抵抗が増し、患者への圧力が期待されるよりも低くなる。
【0006】
気流抵抗は通常、一定流量圧力低下(constant−flow pressure drop)で測定される。これは、流量無変化条件下での、管の入口と出口との間での(通常、水のセンチメートルまたはcm H2Oの単位で表わされる)圧力の低下である。標準的人工呼吸器のホースは、典型的には、径が約22ミリメートルで約6フィートの長さがある。そのため、(呼吸気流が1分当り60リットル未満など)適度な流量値では、一定流量圧力低下は1〜2cm H2O未満となる。呼吸機能不全で苦しむ患者については、よりピーク気流値が高いこともあり得るが稀である。
【0007】
最近の先行技術のマスクは、容積の大きい空気供給ホースとマスクとの間の張力緩和として作用する(通常、径が約15ミリメートルで約6〜18インチの長さの)短い長さのより小径の管類を含む。これらのより小径の管類部分は圧力低下を1〜2cm H2O加え得る。
【0008】
患者への空気圧力を調整するための臨床上の指針は、医療上の用途によって異なる。閉塞型睡眠時無呼吸症候群(obstructive sleep apnea)の夜間治療のためには、CPAP(持続的気道陽圧法:continuous positive airway pressure)システムが使用されよう。CPAPシステムでは、患者の気道が、呼吸および睡眠を助けるために、正の圧力によって部分的に膨らまされる。したがって、CPAPシステムでは、目標圧力をプラスまたはマイナス約2cm H2Oの誤差内に維持することが望ましい。他の人工呼吸器のモードのための許容可能な圧力範囲は、プラスまたはマイナス5cm H2Oまで広がり得るであろう。特にCPAP人工呼吸器用には、より抵抗性の高い患者の気流回路(すなわちマスクおよびホースの組合せ)によって、患者に対する圧力の調整が、許容可能範囲を超えて変動する可能性がある。このため、空気流量の迅速な変化をよりすばやく補償できる人工呼吸器が必要となる。
【0009】
ブロワの出力を増加させることによって、空気回路の抵抗の増加は若干は補償され得る。しかし、もし人工呼吸器の回路抵抗があまり大きくなると、ブロワは、その速度および出力を十分にすばやく調節することができないであろうし、そのため圧力変化を修正できない。加えて、もしブロワが、1圧力極から他圧力極へすばやく移ろうとすると、先行技術の装置では、ブロワの方向を反転させる必要があろう。このようなモータ速度および方向のすばやい変化は、許容不可能なレベルのモータの加熱を引き起こし兼ねず、所望の圧力を達成するためより多くの電気的パワーを必要にするかもしれず、より高レベルのモータの磨耗を引き起こすかもしれず、かつ、依然として満足のいくほど速い圧力応答を提供しない。
【0010】
当業において、改良された人工呼吸器の圧力調整の必要が依然として存在する。
【0011】
【発明の概要】
この発明の実施例により人工呼吸器が提供される。人工呼吸器は、正の相対圧力気体供給部、負の相対圧力気体供給部および切換弁を含む。切換弁は、正の相対圧力気体供給部に接続される正の圧力ポートと、負の相対圧力気体供給部に接続される負の圧力ポートと、気体送達装置と連通する気体供給ポートとを含む。人工呼吸器はさらに、気体供給と予め定められた気体供給との間の気体供給差を検出し、かつ、気体供給差に実質的に関連づけられるフィードバック信号を発生するフィードバックセンサを含むことが好ましい。人工呼吸器はさらに、切換弁と連通し、かつ、切換弁を動作させて、フィードバック信号に基づき、正の相対圧力気体供給部および負の相対圧力気体供給部を切換弁の気体供給ポートに連通させる切換弁始動器を含むことが好ましい。
【0012】
この発明の実施例により、人工呼吸器のための圧力調整の方法が提供される。該方法は、正の相対圧力気体供給部を設けるステップと、負の相対圧力気体供給部を設けるステップと、人工呼吸器の気体送達装置に提供される気体供給と予め定められた気体供給との間の気体供給差を検出するステップとを含む。該方法はさらに、気体供給差に実質的に関連づけられるフィードバック信号を発生するステップと、切換弁を始動させて、気体供給差を実質的に最小にするため、正の相対圧力気体供給部および負の相対圧力気体供給部を気体送達装置に連通させるステップとを含む。
【0013】
この発明の上述のおよび他の特徴および利点は、添付の図面を参照して以下の好ましい実施例の説明からさらに、理解されるであろう。
【0014】
【好ましい実施例の詳細な説明】
図2は、この発明による人工呼吸器200の一実施例を示す。人工呼吸器200は、正の相対圧力気体供給部204と、負の相対圧力気体供給部206と、正の相対圧力気体供給部204および負の相対圧力気体供給部206と連通する切換弁211とを含む。マスクの形の気体送達装置222も、切換弁211と連通するところが図示される。患者の呼吸と実質的に同期して、切換弁211を始動することにより、呼吸が助けられ、患者に要求される作業が減じられる。
【0015】
正の相対圧力気体供給部204および負の相対圧力気体供給部206は、関連づけられるインペラまたはファン(たとえばブロワ)を回すモータであってよい。代替的に、気体供給部は、任意の形のふいご、ピストン、ポンプ、ファン、インペラまたは高い相対圧力で気体を供給することのできる他の装置であってよい。各ブロワは、60リットル/分のピーク気体流量を達成するため、気体送達装置220において少なくとも約35cm H2Oの正および負の圧力を提供する必要があろう。大多数の患者には、これが満足な流量であろう。しかし、人工呼吸器200は、少なくとも40〜60cm H2Oまたはそれ以上の正および負の圧力を提供することができることが好ましいかもしれない。気体供給出力が高いほど、人工呼吸器200の、呼吸流量の急激なピークの修正能力が高くなる。
【0016】
図3は、切換弁211の一実施例を示す。切換弁211は、正の圧力ポート303、負の圧力ポート305、および気体供給ポート309を含む。切換弁211は、一般的なT型の弁として図示されるが、他のいかなる構成の弁であってもよいことが理解されねばならない。切換弁211は、気体供給ポート309と連通するよう、正の圧力ポート303、負の圧力ポート305または両者の比率を選択するよう始動されよう。
【0017】
もし切換弁211の弁部材が、プラスチックなどの比較的低質量を有する材料で構築されていれば、迅速に始動されることが可能であろう。したがって、切換弁211は、短い応答時間を有するであろうし、気体供給ポート309における圧力および/または流量は注意深く調整されよう。
【0018】
切換弁211は、2つの気体供給部204および206ならびに気体送達装置222へ直接結合されてもよい。代替的に、さまざまな構成要素が、図1に示すように導管214により接続されてもよい。人工呼吸器200は、特に、人工呼吸器を気体送達装置222へ張力緩和として接続するより小径の管類214′とともに使用するのに適している。したがって、気体供給部204および206ならびに切換弁211は、気体送達装置222上に形成される、またはバックパック、ベルトまたは胸部への構成、または患者から離れたカートまたは机上に形成されるなど、患者に対してさまざまな相対位置に位置づけられよう。人工呼吸器200は、余分な供給気体(または吐き出される二酸化炭素)を通気する機能を持つ1または2以上の通気ポート218を含む。通気ポート218は、導管214または気体送達装置222上など、人工呼吸器の構成要素のいずれかの上に位置づけられてよい。
【0019】
使用中、人工呼吸器200は、患者に対する予め定められた気体供給を維持するよう使用されてよい。正の相対圧力気体供給部204は、切換弁211に対して正の相対気体圧力を生み出し、他方、負の相対圧力気体供給部206は、切換弁211に対して負の相対気体圧力を生み出す。切換弁211は、正の相対圧力気体供給部204および負の相対圧力気体供給部206を気体送達装置222へ連通させるため使用されてよい。したがって、切換弁211の使用を通じて達成される予め定められた気体供給圧力は、患者の呼吸に実質的に対応する、予め定められた圧力および/または流量プロファイルとなるであろう。
【0020】
したがって、気体送達装置222において得られる気体圧力は、負−正の相対圧力範囲内のいかなる圧力でもありうる。このため、気体送達装置222へ供給される気体圧力の迅速かつ正確な制御が可能となる。この態様で、2つの気体供給部204および206を使用して、圧力調整が達成され、患者は関連づけられるブロワの速度を変化させる必要なく、呼吸を助けられるであろう。これによって、モータの寿命が延び、ノイズが減じられ、モータの運転の温度がより低くできる。代替的に、予め定められた圧力ではなく予め定められた流量を達成するため、2つの気体供給部204および206を使用してもよい。いずれの場合においても得られる結果は、呼吸補助のための予め定められた気体供給の患者への送達である。この説明においては、通常、圧力に言及するが、2つの気体供給部204および206ならびに切換弁211は、人工呼吸器内での圧力または流量のいずれかによって動作させられうることが理解されねばならない。
【0021】
第1の切換弁の実施例では、切換弁211は、一連続範囲の運動を行なうことができる。したがって、気体供給調整は、切換弁211を2つの選択および2つの圧力極の間のいずれかの点に位置づけることにより達成できよう。この態様で、たとえば、気体供給ポート309での圧力は、正の相対圧力、負の相対圧力、またはその両者の間のあるレベルにある。呼息と吸息との間のある時間期間においては、たとえば、切換弁211は半分開いており、その結果、正の相対圧力気体供給部から負の相対圧力気体供給部への気流しか存在しないであろうし、実質的に気体送達装置222への気流はないであろう。しかし呼息または吸息の開始時には、切換弁211は、所望の圧力または流量を提供するため、移動範囲の一方極の近傍にあるであろう。
【0022】
他実施例では、切換弁211は、二者択一弁であってよく、正の圧力ポート303が選択されるかまたは負の圧力ポート305が選択されるかのいずれかであるが、両者が選択されることはない。この実施例では、予め定められた圧力は、圧力供給ポートのいずれかの間で切換弁211を周期的に始動させることにより維持されるであろう。始動のデューティサイクルは、正の相対圧力気体供給部204または負の相対圧力気体供給部206の間の任意のレベルで(たとえば切換弁211をばたつかせるなどして)予め定められた圧力(または圧力プロファイル)を達成するよう変化させられ得る。
【0023】
図2にはまた、人工呼気器内の圧力を決定し、応答して、切換弁211を始動させるフィードバックおよび制御構成要素が図示される。したがって、人工呼気器200は、制御システム250および何らかの種のフィードバックセンサを含む。制御システム250は、適切な制御信号を始動器212へ送ることで、切換弁211を始動させることができる。切換弁211を始動させるため、制御システム250は、スイッチ時間を決定できねばならない。始動は、1または2以上のフィードバックセンサにより発生されるフィードバック信号に応答して行なわれ得る。フィードバックセンサは、切換弁211とマスク222との間またはその上に位置づけられる圧力または流量センサ229であり得る。代替的に、またはセンサ229に加えて、1または2以上のモータ速度センサ234および236が、対応する気体供給部204および206と関連づけられてもよい。
【0024】
制御システム250は、比例制御器、比例積分導関数(PID)制御器または1または2以上の予め定められた呼気プロファイルを実現するようプログラミングされたコンピュータプロセッサなどの、いかなる種類のアナログまたはデジタルの電子フィードバック制御であってもよい。制御システム250は、呼吸機能不全の患者を補助するよう機能し得、または呼吸障害の患者のために通気を行なってもよい。必要とされる通気の種類により、異なった呼吸パターンおよび圧力レベルが必要とされよう。加えて、人工呼吸器200は、異なった年齢および異なった健康状態の患者に対応し得る。さまざまな通気圧力または流量プロファイルを制御システム250へプログラミングしそれを呼出すことができよう。
【0025】
気体送達装置222における気体供給を、検出される気体供給レベルに基づいて変化させることにより、人工呼吸器200は、適切な通気を提供しつつ、較正の必要なしに異なった肺の容量に対応するであろう。
【0026】
第1のフィードバックセンサの実施例では、人工呼吸器200は、切換弁211と気体送達装置222の間またはその上に位置づけられる圧力センサの形のセンサ229を含む。圧力センサ229は、実質的に気体供給圧力に関連づけられるフィードバック信号を発生するであろう。フィードバック信号は、圧力差を発生するため、予め定められたまたは所望の圧力または圧力プロファイルと比較されるであろう。圧力差は、既知のフィードバックおよび制御アルゴリズムのいずれかにより、切換弁211を始動させるため使用されてよい。
【0027】
図4は、典型的な呼吸サイクルの間の代表的圧力プロファイルの圧力グラフである。これは気体送達装置222における圧力であり得る。
【0028】
第2の実施例では、フィードバックセンサ229は、切換弁211と気体送達装置222との間またはその上に位置づけられる流量センサである。流量センサ229は、気体の流量を測定する。流量は、圧力変化を示し、かつ、いつ患者が呼息または吸息しているか決定するために使用され得る(図5および以下の関連の説明を参照)。流量センサ229は、実質的に気体供給流量と関連づけられるフィードバック信号を発生するであろう。フィードバック信号は、流量差を発生するため、予め定められたまたは所望の流量または流量プロファイルと比較されてよい。流量差は、既知のフィードバックおよび制御アルゴリズムのいずれかにより、切換弁211を始動させるために使用されてよい。
【0029】
図5は、典型的な呼吸サイクルの間の代表的な流量の流量グラフである。これは気体送達装置222での流量であり得る。グラフからわかるように、気体流量は、患者の呼吸により規則的に変化する。この図は、流量の変化が圧力の変化と対応していることを示しており、なぜ流量測定が、実質的に圧力測定と類似するかを示している。したがって、流量測定は、切換弁211を制御するため使用できる。
【0030】
第3の実施例では、1または2以上のモータ速度センサ234および236が、切換弁211の制御のため使用される。たとえば、2つのモータ速度センサの実施例では、正の相対圧力気体供給部204のモータ速度が下がる時点で、患者の呼息が停止し、吸息が始まる。正の相対圧力が供給され続けるに伴い、患者が吸息を停止するときに、人工呼吸器内の圧力が増加する(すなわち気流停滞が生じる)。この圧力の増加は、正の相対圧力気体供給部204のモータを減速させるであろう。したがって、制御システム250は、このとき、始動器212を制御することとなり、切換弁211を動かして、負の圧力ポート305および負の相対圧力気体供給部206を選択するかまたは負の圧力ポート305に対してより大きな開口百分率を選択するであろう。
【0031】
逆に、負の相対圧力気体供給部206のモータ速度が下がるとき、モータ速度センサ236に検出されるように、呼息が停止し吸息が開始する。制御システム250はこのとき、始動器212を制御し、切換弁211を動かして、正の圧力ポート303および正の相対圧力気体供給部204を選択するかまたは正の圧力ポート303に対して大きな開口百分率を選択するであろう。
【0032】
図6は、代表的な正の気体供給モータ速度のモータ速度のグラフである。グラフは、どのようにモータ速度が呼息および吸息により影響され得るか、かつどのようにモータ速度が切換弁211の制御のために検出および使用され得るかを示す。
【0033】
図7は、代表的な負の気体供給モータ速度のモータ速度のグラフである。切換弁211は、1または両方のモータの速度を使用して始動され得る。1モータ速度センサの実施例では、正の相対圧力気体供給部204にあるモータ速度センサが、患者の呼息サイクルの開始時に圧力の実質的な増加を発見するであろうし、患者の吸息サイクルの開始時に圧力の実質的な低下を発見するであろう。
【0034】
これと比較して、2速度センサ実施例では、正のモータ速度センサ234が、吸息の終了および呼息の開始を決定するために使用され得、他方で負のモータ速度センサ236が呼息の終了および吸息の開始を決定するために使用され得る。両モータの速度を使用することによって、呼息サイクルおよび吸息サイクルがより正確に検出され得る。加えて、2つの速度センサの重複で、信頼性レベルの増した人工呼吸器圧力調整器200が提供されよう。
【0035】
図8は、この発明による人工呼吸器圧力調整方法の実施例のフローチャート800である。ステップ806において、正の相対圧力気体供給部が設けられる。正の相対圧力気体供給部は、任意の形のふいご、ピストン、ポンプ、ファン、インペラまたは正の相対圧力で気体(すなわち周囲空気圧よりも大きな圧力の気体)を供給することのできる他の装置であってよい。
【0036】
ステップ812で、負の相対圧力気体供給部が設けられる。負の相対圧力気体供給部は同様に、任意の形のふいご、ピストン、ポンプ、ファン、インペラまたは負の相対圧力で気体を提供することのできる他の装置であってよい。
【0037】
ステップ816で、気体供給と予め定められたまたは所望の気体供給との圧力差が検出される。気体供給は、圧力、流量またはモータ速度を使用して検出され得、人工呼吸器の気体送達装置へ供給される気体の決定となる。圧力差は、気体供給圧力を測定することで、気体供給流量、ブロワモータ速度など、上述のように測定することで検出され得る。
【0038】
ステップ825で、正の相対圧力気体供給部204および負の相対圧力気体供給部206が選択され、気体送達装置222と連通させられる。上述のように、この選択は、2つの気体供給部の一方の選択であり得、または選択装置は、その間のいずれかの位置にあってよく、その場合、正供給部204および負供給部206の両者が、部分的に気体送達装置222と連通する。この態様で、気体送達装置222への予め定められた気体供給圧力が、実質的に達成されよう。
【0039】
上述の人工呼吸器200は、呼吸器治療のための圧力調整器の文脈で説明してきたが、この発明が他の用途をもってもよいことが理解されねばならない。これは、関連づけられる排気装置および制御ルーチンまたは監視ルーチンのさらなる人工呼吸器を開発および試験するために使用し得る、たとえば呼吸シミュレータとしての使用を含んでよい。
【0040】
この発明を上に詳細に説明してきたが、この発明は説明した特定の実施例に限定されるものと意図されるのではない。この発明の着想から逸脱することなく、当業者がここに説明した特定の実施例のさまざまな使用および変形ならびに変更を行ない得ることが当業者には明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術の人工呼吸器を示す図である。
【図2】この発明による人工呼吸器の実施例の図である。
【図3】この発明による人工呼吸器とともに使用するための切換弁の実施例を示す図である。
【図4】典型的な呼吸サイクルの間の代表的圧力プロファイルの圧力グラフである。
【図5】典型的な呼吸サイクルの間の代表的な流量の流量グラフである。
【図6】代表的な正の気体供給モータ速度のモータ速度のグラフである。
【図7】代表的な負の気体供給モータ速度のモータ速度のグラフである。
【図8】この発明による人工呼吸器圧力調整方法の実施例のフローチャートである。
Claims (21)
- 正の相対圧力気体供給部と、
負の相対圧力気体供給部と、
前記正の相対圧力気体供給部に接続される正の圧力ポート、前記負の相対圧力気体供給部に接続される負の圧力ポートおよび気体送達装置と連通するための気体供給ポートを含む切換弁とを含む、人工呼吸器。 - 気体供給と予め定められた気体供給との間の気体供給差を検出し、前記気体供給差に実質的に関連づけられるフィードバック信号を発生するフィードバックセンサと、
前記切換弁と連通し前記切換弁を動作させて、前記フィードバック信号に基づいて、前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部を前記切換弁の前記気体供給ポートに連通させる切換弁始動器とをさらに含む、請求項1に記載の人工呼吸器。 - 前記フィードバック信号を受け前記切換弁始動器にコマンドする制御システムをさらに含む、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記フィードバック信号を受け前記切換弁始動器にコマンドする制御システムをさらに含み、前記制御システムは、前記切換弁始動器にコマンドして、予め定められた呼吸プロファイルを実質的に達成する、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記人工呼吸器圧力調整器はさらに通気ポートを含む、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記切換弁始動器は、前記切換弁を位置づけることのできる線形始動器である、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記フィードバックセンサは、前記気体送達装置へ供給される気体の圧力を測定する圧力センサを含む、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記フィードバックセンサは、前記気体送達装置へ供給される気体の体積を測定する流量センサを含む、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部は、ブロワおよびモータを含み、前記モータは実質的に一定の速度で作動する、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部は、ブロワおよびモータを含み、前記フィードバックセンサは、前記ブロワおよびモータの電気的負荷を測定する電気的負荷センサである、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部は、ブロワおよびモータを含み、前記フィードバックセンサは、モータの速度を測定する光学的回転速度センサである、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部は、ブロワおよびモータを含み、前記フィードバックセンサは、モータの速度を測定する磁気的回転速度センサである、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部は、ブロワおよびモータを含み、前記フィードバックセンサは、モータの速度を測定する機械的回転速度センサである、請求項2に記載の人工呼吸器。
- 人工呼吸器のための圧力調整の方法であって、
正の相対圧力気体供給部を設けるステップと、
負の相対圧力気体供給部を設けるステップと、
前記人工呼吸器の気体送達装置へ与えられる気体供給と予め定められた気体供給との気体供給差を検出するステップと、
前記気体供給差と実質的に関連づけられるフィードバック信号を発生するステップと、
切換弁を始動させて、前記気体供給差を実質的に最小にするため、前記正の相対圧力気体供給部および前記負の相対圧力気体供給部を前記気体送達装置に連通させるステップとを含む方法。 - 前記検出するステップは、前記気体供給の圧力を測定することを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記検出するステップは、前記気体供給の流量を測定することを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記検出するステップは、前記正の相対圧力気体供給および前記負の相対圧力気体供給を発生させるために使用されるモータおよびインペラのモータ速度を測定することを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記検出するステップは、前記正の相対圧力気体供給および前記負の相対圧力気体供給を発生させるために使用されるモータおよびインペラ上の電気的負荷を測定することを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記始動させるステップはさらに、弁を始動させて、前記正の相対圧力気体供給対前記負の相対圧力気体供給の混合比を選択することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
- 前記方法は、前記切換弁を回帰させて、実質的に予め定められた流量を達成する、請求項14に記載の方法。
- 前記方法は、前記切換弁を回帰させて、実質的に予め定められた圧力を達成する、請求項14に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US69113900A | 2000-10-19 | 2000-10-19 | |
PCT/US2001/032419 WO2002032489A2 (en) | 2000-10-19 | 2001-10-18 | Ventilator with dual gas supply |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004511311A true JP2004511311A (ja) | 2004-04-15 |
JP2004511311A5 JP2004511311A5 (ja) | 2005-12-22 |
Family
ID=24775309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002535725A Pending JP2004511311A (ja) | 2000-10-19 | 2001-10-18 | 二重気体供給部を備える人工呼吸器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7077131B2 (ja) |
EP (1) | EP1326671B1 (ja) |
JP (1) | JP2004511311A (ja) |
AT (1) | ATE422167T1 (ja) |
CA (1) | CA2424358A1 (ja) |
DE (1) | DE60137605D1 (ja) |
WO (1) | WO2002032489A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013526328A (ja) * | 2010-05-11 | 2013-06-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 圧補助システムにおけるインダクタンス補償 |
JP2014502895A (ja) * | 2010-12-21 | 2014-02-06 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 統合化送風器を持つ人工呼吸器 |
Families Citing this family (140)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5881723A (en) | 1997-03-14 | 1999-03-16 | Nellcor Puritan Bennett Incorporated | Ventilator breath display and graphic user interface |
EP1326671B1 (en) * | 2000-10-19 | 2009-02-04 | Mallinckrodt Inc. | Ventilator with dual gas supply |
DE10131653C2 (de) * | 2001-06-29 | 2003-07-03 | Map Medizin Technologie Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Zufuhr eines Atemgases |
IL145461A (en) * | 2001-09-16 | 2006-09-05 | Alyn Woldenberg Family Hospita | Breathing and coughing device |
DE10253947C1 (de) * | 2002-11-19 | 2003-12-04 | Seleon Gmbh | Verfahren zur Kompensation des Druckabfalls an einem Beatmungsschlauch, Beatmungsgerät sowie Speichermedium |
FR2850284B1 (fr) | 2003-01-27 | 2012-11-30 | Saime Sarl | Dispositif d'aide a la respiration, et procede de regulation |
US7717112B2 (en) * | 2003-06-04 | 2010-05-18 | Jianguo Sun | Positive airway pressure therapy management module |
US20040244807A1 (en) * | 2003-06-04 | 2004-12-09 | Jianguo Sun | Sleep-lab systems and methods |
FR2858236B1 (fr) | 2003-07-29 | 2006-04-28 | Airox | Dispositif et procede de fourniture de gaz respiratoire en pression ou en volume |
US6860265B1 (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-01 | J.H. Emerson Company | Insufflation-exsufflation system for removal of broncho-pulmonary secretions with automatic triggering of inhalation phase |
US20050098179A1 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-12 | Steve Burton | Multi-level positive air pressure method and delivery apparatus |
WO2005070488A1 (en) * | 2004-01-09 | 2005-08-04 | Sensormedics Corporation | Sensorless proportional positive airway pressure apparatus and method |
WO2005092416A1 (en) * | 2004-02-26 | 2005-10-06 | Sekos, Inc. | Self-contained micromechanical ventilator |
FR2875138B1 (fr) | 2004-09-15 | 2008-07-11 | Mallinckrodt Dev France Sa | Procede de regulation pour un humidificateur chauffant |
JP2008518646A (ja) * | 2004-11-04 | 2008-06-05 | レスメド リミテッド | 流量を推定するためのpap装置でのモータ速度の使用 |
US20060174885A1 (en) * | 2005-02-08 | 2006-08-10 | Acoba, Llc | Method and related system to control applied pressure in CPAP systems |
WO2006102707A1 (en) | 2005-04-01 | 2006-10-05 | Resmed Limited | Ventless mask cpap system |
US20060272643A1 (en) * | 2005-06-07 | 2006-12-07 | Acoba, Llc | Methods and related systems to selectively control operational modes of positive airway pressure systems |
JP2009509610A (ja) * | 2005-09-26 | 2009-03-12 | イノヴェント メディカル ソルーションズ,インク. | 換気器を有する強制吸気呼気装置 |
US8985105B2 (en) * | 2005-10-21 | 2015-03-24 | Compumedics Medical Innovation Pty Ltd | Apparatus for delivery of pressurised gas |
WO2007062400A2 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-31 | Jianguo Sun | Method and apparatus for providing positive airway pressure to a patient |
US8021310B2 (en) | 2006-04-21 | 2011-09-20 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Work of breathing display for a ventilation system |
US7369757B2 (en) * | 2006-05-24 | 2008-05-06 | Nellcor Puritan Bennett Incorporated | Systems and methods for regulating power in a medical device |
US7784461B2 (en) | 2006-09-26 | 2010-08-31 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Three-dimensional waveform display for a breathing assistance system |
US8902568B2 (en) | 2006-09-27 | 2014-12-02 | Covidien Lp | Power supply interface system for a breathing assistance system |
US20080078390A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-04-03 | Nellcor Puritan Bennett Incorporated | Providing predetermined groups of trending parameters for display in a breathing assistance system |
GB0712710D0 (en) * | 2007-06-29 | 2007-08-08 | Laerdal Medical As | Method and instrument to provide ventilation and perfusion |
US20090133695A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-05-28 | Rao Chamkurkishtiah P | Mechanical ventilator system |
US20090205663A1 (en) * | 2008-02-19 | 2009-08-20 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Configuring the operation of an alternating pressure ventilation mode |
US8640700B2 (en) | 2008-03-27 | 2014-02-04 | Covidien Lp | Method for selecting target settings in a medical device |
US8792949B2 (en) * | 2008-03-31 | 2014-07-29 | Covidien Lp | Reducing nuisance alarms |
US10207069B2 (en) | 2008-03-31 | 2019-02-19 | Covidien Lp | System and method for determining ventilator leakage during stable periods within a breath |
US8272379B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-09-25 | Nellcor Puritan Bennett, Llc | Leak-compensated flow triggering and cycling in medical ventilators |
US8425428B2 (en) | 2008-03-31 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Nitric oxide measurements in patients using flowfeedback |
US8267085B2 (en) | 2009-03-20 | 2012-09-18 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Leak-compensated proportional assist ventilation |
US8746248B2 (en) | 2008-03-31 | 2014-06-10 | Covidien Lp | Determination of patient circuit disconnect in leak-compensated ventilatory support |
EP3597251B1 (en) | 2008-06-05 | 2023-04-26 | ResMed Pty Ltd | Treatment of respiratory conditions |
US8485185B2 (en) | 2008-06-06 | 2013-07-16 | Covidien Lp | Systems and methods for ventilation in proportion to patient effort |
US20100051026A1 (en) | 2008-09-04 | 2010-03-04 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Ventilator With Controlled Purge Function |
US8551006B2 (en) | 2008-09-17 | 2013-10-08 | Covidien Lp | Method for determining hemodynamic effects |
US8424520B2 (en) * | 2008-09-23 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Safe standby mode for ventilator |
EP2349420B1 (en) | 2008-09-25 | 2016-08-31 | Covidien LP | Inversion-based feed-forward compensation of inspiratory trigger dynamics in medical ventilators |
US8181648B2 (en) | 2008-09-26 | 2012-05-22 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Systems and methods for managing pressure in a breathing assistance system |
US8652064B2 (en) | 2008-09-30 | 2014-02-18 | Covidien Lp | Sampling circuit for measuring analytes |
US8585412B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-11-19 | Covidien Lp | Configurable respiratory muscle pressure generator |
US8439032B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-05-14 | Covidien Lp | Wireless communications for a breathing assistance system |
US8393323B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-03-12 | Covidien Lp | Supplemental gas safety system for a breathing assistance system |
US8302602B2 (en) | 2008-09-30 | 2012-11-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Breathing assistance system with multiple pressure sensors |
US8302600B2 (en) | 2008-09-30 | 2012-11-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Battery management for a breathing assistance system |
US8082312B2 (en) * | 2008-12-12 | 2011-12-20 | Event Medical, Inc. | System and method for communicating over a network with a medical device |
US8434479B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-05-07 | Covidien Lp | Flow rate compensation for transient thermal response of hot-wire anemometers |
US8424521B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Leak-compensated respiratory mechanics estimation in medical ventilators |
US8418691B2 (en) | 2009-03-20 | 2013-04-16 | Covidien Lp | Leak-compensated pressure regulated volume control ventilation |
US9186075B2 (en) * | 2009-03-24 | 2015-11-17 | Covidien Lp | Indicating the accuracy of a physiological parameter |
US20100288283A1 (en) * | 2009-05-15 | 2010-11-18 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Dynamic adjustment of tube compensation factor based on internal changes in breathing tube |
US8776790B2 (en) | 2009-07-16 | 2014-07-15 | Covidien Lp | Wireless, gas flow-powered sensor system for a breathing assistance system |
AU2010282228B2 (en) * | 2009-08-11 | 2013-04-18 | Resmed Motor Technologies Inc. | Single stage, axial symmetric blower and portable ventilator |
US8789529B2 (en) | 2009-08-20 | 2014-07-29 | Covidien Lp | Method for ventilation |
US8439037B2 (en) | 2009-12-01 | 2013-05-14 | Covidien Lp | Exhalation valve assembly with integrated filter and flow sensor |
US8439036B2 (en) | 2009-12-01 | 2013-05-14 | Covidien Lp | Exhalation valve assembly with integral flow sensor |
US8469031B2 (en) | 2009-12-01 | 2013-06-25 | Covidien Lp | Exhalation valve assembly with integrated filter |
US8469030B2 (en) | 2009-12-01 | 2013-06-25 | Covidien Lp | Exhalation valve assembly with selectable contagious/non-contagious latch |
US8421465B2 (en) | 2009-12-02 | 2013-04-16 | Covidien Lp | Method and apparatus for indicating battery cell status on a battery pack assembly used during mechanical ventilation |
US8424523B2 (en) | 2009-12-03 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Ventilator respiratory gas accumulator with purge valve |
US8418692B2 (en) | 2009-12-04 | 2013-04-16 | Covidien Lp | Ventilation system with removable primary display |
US8924878B2 (en) | 2009-12-04 | 2014-12-30 | Covidien Lp | Display and access to settings on a ventilator graphical user interface |
US9119925B2 (en) | 2009-12-04 | 2015-09-01 | Covidien Lp | Quick initiation of respiratory support via a ventilator user interface |
US8482415B2 (en) | 2009-12-04 | 2013-07-09 | Covidien Lp | Interactive multilevel alarm |
US9262588B2 (en) | 2009-12-18 | 2016-02-16 | Covidien Lp | Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface |
US8499252B2 (en) | 2009-12-18 | 2013-07-30 | Covidien Lp | Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface |
US8400290B2 (en) | 2010-01-19 | 2013-03-19 | Covidien Lp | Nuisance alarm reduction method for therapeutic parameters |
US8171094B2 (en) * | 2010-01-19 | 2012-05-01 | Event Medical, Inc. | System and method for communicating over a network with a medical device |
US8707952B2 (en) | 2010-02-10 | 2014-04-29 | Covidien Lp | Leak determination in a breathing assistance system |
US9302061B2 (en) | 2010-02-26 | 2016-04-05 | Covidien Lp | Event-based delay detection and control of networked systems in medical ventilation |
US8453643B2 (en) | 2010-04-27 | 2013-06-04 | Covidien Lp | Ventilation system with system status display for configuration and program information |
US8539949B2 (en) | 2010-04-27 | 2013-09-24 | Covidien Lp | Ventilation system with a two-point perspective view |
US8511306B2 (en) | 2010-04-27 | 2013-08-20 | Covidien Lp | Ventilation system with system status display for maintenance and service information |
US8638200B2 (en) | 2010-05-07 | 2014-01-28 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding Auto-PEEP detection during volume ventilation of non-triggering patient |
US8607788B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-12-17 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during volume ventilation of triggering patient exhibiting obstructive component |
US8607791B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-12-17 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during pressure ventilation |
US8607789B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-12-17 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during volume ventilation of non-triggering patient exhibiting obstructive component |
US8607790B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-12-17 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during pressure ventilation of patient exhibiting obstructive component |
US8676285B2 (en) | 2010-07-28 | 2014-03-18 | Covidien Lp | Methods for validating patient identity |
US8554298B2 (en) | 2010-09-21 | 2013-10-08 | Cividien LP | Medical ventilator with integrated oximeter data |
EP2621569B1 (en) * | 2010-09-28 | 2017-04-19 | B&D Electromedical Limited | Treatment device |
US8595639B2 (en) | 2010-11-29 | 2013-11-26 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding detection of fluctuations in resistance |
US8757153B2 (en) | 2010-11-29 | 2014-06-24 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding detection of double triggering during ventilation |
US8757152B2 (en) | 2010-11-29 | 2014-06-24 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding detection of double triggering during a volume-control breath type |
US8788236B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-07-22 | Covidien Lp | Systems and methods for medical device testing |
US8676529B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-03-18 | Covidien Lp | Systems and methods for simulation and software testing |
US8783250B2 (en) | 2011-02-27 | 2014-07-22 | Covidien Lp | Methods and systems for transitory ventilation support |
US9038633B2 (en) | 2011-03-02 | 2015-05-26 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt regarding high delivered tidal volume |
US8714154B2 (en) | 2011-03-30 | 2014-05-06 | Covidien Lp | Systems and methods for automatic adjustment of ventilator settings |
US8776792B2 (en) | 2011-04-29 | 2014-07-15 | Covidien Lp | Methods and systems for volume-targeted minimum pressure-control ventilation |
US9629971B2 (en) | 2011-04-29 | 2017-04-25 | Covidien Lp | Methods and systems for exhalation control and trajectory optimization |
JP5417561B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2014-02-19 | 株式会社メトラン | 呼気弁及び呼吸補助装置 |
US9089657B2 (en) | 2011-10-31 | 2015-07-28 | Covidien Lp | Methods and systems for gating user initiated increases in oxygen concentration during ventilation |
US9364624B2 (en) | 2011-12-07 | 2016-06-14 | Covidien Lp | Methods and systems for adaptive base flow |
JP2015500733A (ja) | 2011-12-19 | 2015-01-08 | レスキューシステムズ インコーポレイテッドResqsystems,Inc. | 治療のための胸腔内圧調節システムおよび方法 |
US9498589B2 (en) | 2011-12-31 | 2016-11-22 | Covidien Lp | Methods and systems for adaptive base flow and leak compensation |
US9022031B2 (en) | 2012-01-31 | 2015-05-05 | Covidien Lp | Using estimated carinal pressure for feedback control of carinal pressure during ventilation |
DE102012003549A1 (de) * | 2012-02-23 | 2013-08-29 | Dräger Medical GmbH | Gerät zur maschinellen Beatmung eines Patienten und Verfahren zur hygienischen Aufbereitung desselben |
RU2014142257A (ru) * | 2012-03-21 | 2016-05-20 | Конинклейке Филипс Н.В. | Генерирование двунаправленного потока в системе ин(экс)суфляции |
US9327089B2 (en) | 2012-03-30 | 2016-05-03 | Covidien Lp | Methods and systems for compensation of tubing related loss effects |
US8844526B2 (en) | 2012-03-30 | 2014-09-30 | Covidien Lp | Methods and systems for triggering with unknown base flow |
US9993604B2 (en) | 2012-04-27 | 2018-06-12 | Covidien Lp | Methods and systems for an optimized proportional assist ventilation |
US9144658B2 (en) | 2012-04-30 | 2015-09-29 | Covidien Lp | Minimizing imposed expiratory resistance of mechanical ventilator by optimizing exhalation valve control |
US20130319410A1 (en) * | 2012-05-30 | 2013-12-05 | The University Of Kansas | Inhalation device, systems, and methods for administering powdered medicaments to mechanically ventilated subjects |
US9669172B2 (en) * | 2012-07-05 | 2017-06-06 | Resmed Limited | Discreet respiratory therapy system |
US10362967B2 (en) | 2012-07-09 | 2019-07-30 | Covidien Lp | Systems and methods for missed breath detection and indication |
US9027552B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-05-12 | Covidien Lp | Ventilator-initiated prompt or setting regarding detection of asynchrony during ventilation |
US9375542B2 (en) | 2012-11-08 | 2016-06-28 | Covidien Lp | Systems and methods for monitoring, managing, and/or preventing fatigue during ventilation |
US12080401B2 (en) | 2012-12-03 | 2024-09-03 | Metrohealth Ventures Llc | Combination respiratory therapy device, system and method |
US9795752B2 (en) * | 2012-12-03 | 2017-10-24 | Mhs Care-Innovation, Llc | Combination respiratory therapy device, system, and method |
US9289573B2 (en) | 2012-12-28 | 2016-03-22 | Covidien Lp | Ventilator pressure oscillation filter |
US9492629B2 (en) | 2013-02-14 | 2016-11-15 | Covidien Lp | Methods and systems for ventilation with unknown exhalation flow and exhalation pressure |
USD731049S1 (en) | 2013-03-05 | 2015-06-02 | Covidien Lp | EVQ housing of an exhalation module |
USD692556S1 (en) | 2013-03-08 | 2013-10-29 | Covidien Lp | Expiratory filter body of an exhalation module |
USD693001S1 (en) | 2013-03-08 | 2013-11-05 | Covidien Lp | Neonate expiratory filter assembly of an exhalation module |
USD744095S1 (en) | 2013-03-08 | 2015-11-24 | Covidien Lp | Exhalation module EVQ internal flow sensor |
USD731048S1 (en) | 2013-03-08 | 2015-06-02 | Covidien Lp | EVQ diaphragm of an exhalation module |
USD701601S1 (en) | 2013-03-08 | 2014-03-25 | Covidien Lp | Condensate vial of an exhalation module |
USD731065S1 (en) | 2013-03-08 | 2015-06-02 | Covidien Lp | EVQ pressure sensor filter of an exhalation module |
USD736905S1 (en) | 2013-03-08 | 2015-08-18 | Covidien Lp | Exhalation module EVQ housing |
US9358355B2 (en) | 2013-03-11 | 2016-06-07 | Covidien Lp | Methods and systems for managing a patient move |
US9981096B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-05-29 | Covidien Lp | Methods and systems for triggering with unknown inspiratory flow |
US9950135B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-04-24 | Covidien Lp | Maintaining an exhalation valve sensor assembly |
US10064583B2 (en) | 2013-08-07 | 2018-09-04 | Covidien Lp | Detection of expiratory airflow limitation in ventilated patient |
US9675771B2 (en) | 2013-10-18 | 2017-06-13 | Covidien Lp | Methods and systems for leak estimation |
CN103933648B (zh) * | 2014-03-26 | 2016-09-07 | 北京雅果科技有限公司 | 一种膈肌刺激吸排气系统 |
US10610653B2 (en) | 2014-04-11 | 2020-04-07 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Gas therapy system providing positive and negative gas flows |
US9808591B2 (en) | 2014-08-15 | 2017-11-07 | Covidien Lp | Methods and systems for breath delivery synchronization |
US9950129B2 (en) | 2014-10-27 | 2018-04-24 | Covidien Lp | Ventilation triggering using change-point detection |
US9925346B2 (en) | 2015-01-20 | 2018-03-27 | Covidien Lp | Systems and methods for ventilation with unknown exhalation flow |
WO2016159889A1 (en) | 2015-04-02 | 2016-10-06 | Hill-Rom Services Pte. Ltd. | Manifold for respiratory device |
USD775345S1 (en) | 2015-04-10 | 2016-12-27 | Covidien Lp | Ventilator console |
US10765822B2 (en) | 2016-04-18 | 2020-09-08 | Covidien Lp | Endotracheal tube extubation detection |
US11559643B2 (en) | 2017-11-14 | 2023-01-24 | Covidien Lp | Systems and methods for ventilation of patients |
WO2019147843A1 (en) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | Ntinika Calvin | Pressurized gas adaptor |
IL274728A (en) * | 2020-05-17 | 2021-12-01 | Klein Amos | Respirator |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE946258C (de) * | 1950-07-12 | 1956-07-26 | Draegerwerk Ag | Atmungsgeraet |
GB689799A (en) | 1950-07-22 | 1953-04-08 | Gen Radiological Ltd | Operation of x-ray tubes |
US4193406A (en) * | 1978-09-18 | 1980-03-18 | Jinotti Walter J | Dual purpose catheter |
US4239039A (en) | 1979-02-28 | 1980-12-16 | Thompson Harris A | Dual control valve for positive pressure artificial respiration apparatus |
US4391271A (en) | 1981-04-06 | 1983-07-05 | Albert Blanco | Respirator circuit |
US4605883A (en) * | 1982-02-05 | 1986-08-12 | Sunbeam Corporation | Motor speed control circuit |
FR2554351B1 (fr) * | 1983-11-09 | 1987-03-20 | Sardou Max | Procede d'assistance respiratoire et respirateur ambulatoire notamment pour insuffisance respiratoire grave |
US5134995A (en) | 1989-05-19 | 1992-08-04 | Puritan-Bennett Corporation | Inspiratory airway pressure system with admittance determining apparatus and method |
GB9302291D0 (en) * | 1993-02-05 | 1993-03-24 | Univ Manitoba | Method for improved control of airway pressure during mechanical ventilation |
AUPM279393A0 (en) | 1993-12-03 | 1994-01-06 | Rescare Limited | Estimation of flow and detection of breathing in cpap treatment |
GB9410935D0 (en) * | 1994-06-01 | 1994-07-20 | Dranez Anstalt | Ventilator apparatus |
GB9422821D0 (en) * | 1994-11-11 | 1995-01-04 | Aid Medic Ltd | Atomizer |
WO1996024402A1 (en) | 1995-02-08 | 1996-08-15 | Puritan-Bennett Corporation | Gas mixing apparatus for a ventilator |
US5598838A (en) | 1995-04-07 | 1997-02-04 | Healthdyne Technologies, Inc. | Pressure support ventilatory assist system |
US5937855A (en) | 1995-04-21 | 1999-08-17 | Respironics, Inc. | Flow regulating valve in a breathing gas delivery system |
US5592935A (en) | 1995-05-03 | 1997-01-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Positive/negative air pressure adaptor for use with respirators |
DE19516536C2 (de) * | 1995-05-05 | 1998-02-12 | Draegerwerk Ag | Beatmungsgerät |
GB2306623B (en) * | 1995-10-31 | 1998-08-05 | Zamir Hayek | Fluid control valves |
US6158432A (en) * | 1995-12-08 | 2000-12-12 | Cardiopulmonary Corporation | Ventilator control system and method |
DE19547124C2 (de) * | 1995-12-16 | 2001-04-19 | Lpkf D O O | Drehschieberventil zur wahlweisen Druck- oder Saugluftbeaufschlagung |
US5701883A (en) * | 1996-09-03 | 1997-12-30 | Respironics, Inc. | Oxygen mixing in a blower-based ventilator |
DE19643750C2 (de) * | 1996-10-23 | 2001-01-25 | Draegerwerk Ag | Ventil zum Einstellen des Durchflusses eines Strömungsmediums |
DE19714644C2 (de) * | 1997-04-09 | 1999-09-02 | Draegerwerk Ag | Gasfördereinrichtung für Beatmungs- und Narkosegeräte und dessen Verwendung |
WO1999008738A1 (en) | 1997-08-14 | 1999-02-25 | Resmed Limited | An apparatus and method for supplying on-demand additional breathable gas |
JP3945902B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-07-18 | スズキ株式会社 | 人工呼吸器 |
DE19823379A1 (de) * | 1998-05-14 | 1999-11-25 | Mannesmann Ag | Signalgeber für die Drehzahl- und Drehrichtungsermittlung von Elektromotoren |
US6089229A (en) * | 1998-05-26 | 2000-07-18 | Datex-Ohmeda, Inc. | High concentration no pulse delivery device |
US6694976B1 (en) * | 1998-12-07 | 2004-02-24 | Suzuki Motor Corporation | Oscillating air pressure generator, diaphragm unit, and high-frequency artificial respiration apparatus using the same |
US6708690B1 (en) * | 1999-09-03 | 2004-03-23 | Respironics, Inc. | Apparatus and method for providing high frequency variable pressure to a patient |
DE19947837B4 (de) * | 1999-10-05 | 2005-09-01 | Siemens Ag | Überwachungsverfahren für einen Antrieb und hiermit korrespondierender Antrieb |
EP1326671B1 (en) * | 2000-10-19 | 2009-02-04 | Mallinckrodt Inc. | Ventilator with dual gas supply |
US6860265B1 (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-01 | J.H. Emerson Company | Insufflation-exsufflation system for removal of broncho-pulmonary secretions with automatic triggering of inhalation phase |
-
2001
- 2001-10-18 EP EP01981709A patent/EP1326671B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-18 CA CA002424358A patent/CA2424358A1/en not_active Abandoned
- 2001-10-18 DE DE60137605T patent/DE60137605D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-18 WO PCT/US2001/032419 patent/WO2002032489A2/en active Application Filing
- 2001-10-18 JP JP2002535725A patent/JP2004511311A/ja active Pending
- 2001-10-18 AT AT01981709T patent/ATE422167T1/de not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-09-19 US US10/246,421 patent/US7077131B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-06-01 US US11/421,665 patent/US7823588B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013526328A (ja) * | 2010-05-11 | 2013-06-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 圧補助システムにおけるインダクタンス補償 |
US9526854B2 (en) | 2010-05-11 | 2016-12-27 | Koninklijke Philips N.V. | Inductance compensation in a pressure support system |
JP2014502895A (ja) * | 2010-12-21 | 2014-02-06 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 統合化送風器を持つ人工呼吸器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE422167T1 (de) | 2009-02-15 |
EP1326671A2 (en) | 2003-07-16 |
US20060213511A1 (en) | 2006-09-28 |
DE60137605D1 (de) | 2009-03-19 |
EP1326671B1 (en) | 2009-02-04 |
WO2002032489A2 (en) | 2002-04-25 |
CA2424358A1 (en) | 2002-04-25 |
US7077131B2 (en) | 2006-07-18 |
US20030015200A1 (en) | 2003-01-23 |
WO2002032489A3 (en) | 2002-08-29 |
US7823588B2 (en) | 2010-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7823588B2 (en) | Ventilator with dual gas supply | |
JP4316138B2 (ja) | ピストン換気装置酸素混合 | |
US5918597A (en) | Peep control in a piston ventilator | |
EP2037991B1 (en) | Ventilator adaptable for use with either a dual-limb or a single-limb circuit | |
JP3917658B2 (ja) | ハイブリッドマイクロプロセッサ制御型換気装置 | |
JP5995867B2 (ja) | 送風機を統合させた人工呼吸器 | |
US8567398B2 (en) | Pressure support system and method | |
US6532956B2 (en) | Parameter variation for proportional assist ventilation or proportional positive airway pressure support devices | |
US9669172B2 (en) | Discreet respiratory therapy system | |
CA2707623C (en) | Systems and methods for controlling a heated humidifier | |
JP5944396B2 (ja) | 機械的なベンチレータに関する圧力ラインパージシステム | |
CN109303960B (zh) | 一种通气治疗设备及控制方法 | |
WO2007102866A2 (en) | Ventilator adaptable for use with either a dual-limb or a single-limb circuit | |
US10293126B2 (en) | Inspiratory pressure control in volume mode ventilation | |
JP2014502895A5 (ja) | ||
JPH10505765A (ja) | 圧力制御式呼吸補助装置 | |
WO2006130369A2 (en) | Method and system for non-invasive ventilatory support | |
JPH0819610A (ja) | 気道陽圧式呼吸補助装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040812 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070717 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071015 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080507 |