JP2004357573A - Structure of source key plug for electric working machine - Google Patents
Structure of source key plug for electric working machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004357573A JP2004357573A JP2003159303A JP2003159303A JP2004357573A JP 2004357573 A JP2004357573 A JP 2004357573A JP 2003159303 A JP2003159303 A JP 2003159303A JP 2003159303 A JP2003159303 A JP 2003159303A JP 2004357573 A JP2004357573 A JP 2004357573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power key
- battery
- working machine
- electric
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電動作業機の電源キー差込み口構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
電源キーを抜き差しすることで、運転状態に若しくは停止状態にする電動作業機が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特許第2837960号公報(第12頁、第3図)
【0004】
図16は特許文献1の第3図の再掲図である。ただし、同公報に記載の符号を流用する。
特許文献1の電動作業機は、シャーシ(不図示)に電動モータ18を搭載し、この電動モータ18をハウジング52及びシュラウド25で覆うとともにハウジング52の容器24にバッテリーパック22を収納し、このバッテリーパック22の後方であってハウジング52の上方に安全キー48を抜き差しするようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
作業終了若しくは停止に伴って、抜いた安全キー48は、例えば、その時の作業者がポケット等に入れる。又は付近の適当な保管場所へ保管することが考えられる。
この種の作業機では、一基の作業機を複数の作業者が交代で運転することが珍しくはなく、作業者が持ち帰ったのでは次の作業者に支障をきたす。そこで、所定の保管場所へ保管するほうが便利である。
しかし、作業機は屋外で使用することが多く、屋外には適当な保管場所が定まらず、安全キー48の所在が不明になりやすい。
【0006】
すなわち、上記の電動作業機では、運転状態から停止状態にして安全キー48を機体から抜いたときに、安全キー48の保管場所を忘れたり、安全キー48を紛失する虞れがある。
また、上記の電動作業機では、ハウジング52側に設ける安全キー48の差込み口にゴミやほこりが入り込むことがある。
そこで、電動作業機の停止状態のときに、安全キー48(以下、「電源キー」と呼ぶ)の紛失することを防止することや、電源キーの差込み口にゴミやほこりが入り込むことを防止できる技術が望まれる。
【0007】
本発明の目的は、電源キーの紛失防止を図ることができるとともに電源キーの差込み口にゴミやほこりが入り込むことを防止することができる電動作業機の電源キー差込み口構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の電動作業機の電源キー差込み口構造は、機体に搭載した充電可能なバッテリと、このバッテリの充電管理をするとともに機体の動作を制御する制御部と、これらの制御部及びバッテリを覆うカバー部材と、制御部及びバッテリを接続する若しくは切離す電源キーと、この電源キーを差込むためにカバー部材に設けた差込み口と、を備えた電動作業機において、差込み口は、カバー部材に開閉自在に取付けた蓋部材を備えたことを特徴とする。
【0009】
例えば、電動作業機を保管するときに、電源キーの差込み口にゴミやほこりの侵入を防止できるようにすることは、電動作業機を良好な状態で保管する上で大切なことである。そこで、カバー部材に開閉自在に取付けた蓋部材を備えた。
差込み口に、カバー部材に開閉自在に取付けた蓋部材を備えることで、電源キーを取去ったときに差込み口を蓋部材で覆うことができる。この結果、差込み口にゴミやほこりの侵入を防止することができ、電動作業機を良好な状態で保管することができる。
【0010】
請求項2は、蓋部材に、電源キーを保持若しくは格納できる格納部を備えたことを特徴とする。
【0011】
例えば、電動作業機の保管時に電源キーの保管場所を忘れたり、電源キーを誤って紛失することの防止を図ることができるとすれば好ましいことである。そこで、蓋部材に、電源キーを保持若しくは格納できる格納部を備えた。
すなわち、蓋部材に、電源キーを保持若しくは格納できる格納部を備えりことで、電動作業機の保管時に電源キーの保管場所を忘れたり、電源キーを誤って紛失することの防止を図ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、「前」、「後」、「左」、「右」、「上」、「下」は作業者から見た方向に従い、Frは前側、Rrは後側、Lは左側、Rは右側を示す。また、図面は符号の向きに見るものとする。
【0013】
図1は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の斜視図であり、図中、10は電動作業機としての電動芝刈機、11は機体、12は前輪、13は後輪、14はグラスバッグ、15はグラスカバー、16はハンドル、17はカバー部材、21はカッタハウジング、28は操作機構、41は電源をON/OFFするための電源キー、42は電源キー41を抜き差しする差込み口、73は操作レバー、74はクラッチ機構を示す。
【0014】
カバー部材17は、後述するように、メインカバー27及差込み口カバー81とから構成する部材であり、本発明に係る電動作業機の電源キー差込み口構造80(以下、「電源キー差込み口構造80」と略記する)は、差込み口42に、差込み口カバー81に開閉自在に取付けた蓋部材83でを備えることで、電源キーを取去ったときに、差込み口42を蓋部材83で覆うことができるようにしたものである。
【0015】
図2は図1の2矢視図であり、電動芝刈機10の側面を示す。
電動芝刈機10は、機体11に電源キー41を抜き差しすることで電動モータ22をオン・オフ制御し、この電動モータ22でカッタハウジング21内のカッタブレード23を回すことで芝草を刈り、カッタハウジング21内のスクロール部31から機体11後方に刈り芝を送り、この刈り芝をグラスバッグ14で収集するリヤディスチャージ式の電動芝刈機である。
【0016】
図3は図1の3矢視図であり、電動芝刈機10の側面を示す。
電動芝刈機10は、差込み口42に電源キー41を差込み、図1に示す操作機構28で電動モータ22をONにし、この電動モータ22で矢印aの如くカッタブレード23を回転させ、このカッタブレード23で芝を刈り、カッタブレード23の回転で発生する渦流で刈り芝をカッタハウジング21のスクロール部31から矢印bの如くグラスバック14に送り込む。
【0017】
すなわち、電動芝刈機10は、機体11に電源キー41を差すことで電動モータ22をオンし、機体11に電源キー41を抜くことで電動モータ22をオフし、この電動モータ22でカッタハウジング21内のカッタブレード23を回すことで芝草を刈り、カッタハウジング21内のスクロール部31から機体11後方に刈り芝を送り、この刈り芝をグラスバッグ14で収集する方式の電動芝刈機であることを示す。
以下、電動芝刈機10の主要構成部品を詳細に説明する。
【0018】
図4は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の分解斜視図であり、電動芝刈機10の主要構成部品を示す。
電動芝刈機10は、カッタハウジング21と、このカッタハウジング21に取付ける電動モータ22と、この電動モータ22のモータ軸22aに取付けるカッタブレード23と、電動モータ22の上部に配置する制御部24と、これらの電動モータ22及び制御部24の上からカッタハウジング21に取付けるバッテリブラケット25と、このブラケット25に載置するバッテリ26と、これらの電動モータ22、制御部24、バッテリブラケット25及びバッテリ26を一括して覆うカバー部材17と、電動モータ22をON/OFF制御する操作機構28と、からなる。
なお、バッテリブラケット25は、電動モータ22をカッタハウジング21に取付けるときに共締め固定するようにした。
【0019】
カッタハウジング21は、本体部21aに電動モータ22を取付けるための開口21bを形成し、本体部21aに電動モータ22を固定するためのボス21c・・・(・・・は複数個を示す。以下同じ)を形成し、本体部21a内にカッタブレード23の回転を許容するとともに刈り芝を機体11(図3参照)後方のグラスバッグ14に搬送するスクロール部31を形成したものである。
また、電動モータ22を、カッタハウジング21のボス21c・・・に取付けることでカッタハウジング21の内外に連通する連通穴32・・・(1個のみ示す)を形成する。
【0020】
制御部24は、コントロールケース34と、このコントロールケース34に収納した制御基板35とから構成するもので、この制御基板35に電動モータ22を制御するために操作機構28の構成部品である非接触式リードスイッチ36を接続し、電動芝刈機10が作業可能であることを作業者に知らせるために常時点灯させる表示灯37を接続し、機体11の走行や各種の作業時に常時鳴り続けるブザー38を接続したものである。また、電源をONにするための電源キー41を備え、この電源キー41を差込む差込み部(中継部材)42を備える。
なお、この差込み部42は、コネクタであって後述するようにバッテリ26を充電するための接続部分をも兼ねる。
【0021】
バッテリブラケット25は、金属製の素材で形成したものであって、電動モータ22の側方及び上部を覆う本体部25aと、この本体部25aから延ばした延出部25bと、差込み口42を取付けるための前記取付けブラケット29とからなり、カッタハウジング21に電動モータ22と共に固定するようにしたものである。
また、25c,25dは、本体部25aに形成した通風のための開口、25eは、延出部25bに形成した通風のための開口である。
【0022】
前述したように、電動芝刈機10は、カッタハウジング21に、バッテリブラケット25及び電動モータ22とを共締め固定したものであると言える。
すなわち、カッタハウジング21に、バッテリブラケット25及び電動モータ22とを共締めすることで、電動芝刈機10の組立性の向上を図ることができる。
【0023】
バッテリ26は、ニケッル・カドニューム系のバッテリであって、前バッテリ43、第1・第2上バッテリ44,45とから構成したものである。
前バッテリ43は、定格電圧1.2Vのセル46・・・を複数個組合せたものであって、バッテリブラケット25の延出部25bに縦置きに配置した。
第1・第2上バッテリ44,45は、前バッテリ43と同様に、定格電圧1.2Vのセル46・・・を複数個組合せたものであって、バッテリブラケット25の本体部25aに横置きに配置した。
【0024】
バッテリ26は、高性能バッテリが好ましく、ニケッル・カドニューム系のバッテリの他に、その他のニッケル系又はリチューム系のバッテリを用いてもよい。
一般的に、ニッケル系又はリチューム系のバッテリは充電時の温度管理が容易であることが知られる。そこで、バッテリをニッケル系又はリチューム系のバッテリにすることで、充電作業の作業性の向上を図ることができる。
【0025】
カバー部材17は、、電動モータ22及びバッテリ26を一括して覆うメインカバー27と、差込み口42廻りを囲う差込み口カバー81と、からなる。
メインカバー27は、樹脂で形成した部材であり、前方下部にルーバ47を備えたカバーであって、後方に通風孔27a・・・を形成し、左側方に差込み口カバー81を開放する逃げ部27bを形成したものである。また、ルーバ47は、空気の流通を図る開放口47a・・・を形成した。
【0026】
差込み口カバー81は、カバー本体82と、このカバー本体82に開閉自在に取付けた蓋部材83と、からなる。なお、差込み口カバー81は、ねじ止め若しくはファスナ止めにより、取付けブラケット29側に固定する部材である(ねじ及びファスナは不図示)。
【0027】
カバー本体82は、差込み口42に電源キー41を挿入するための開口84と、蓋部材83を開閉自在に支持する支持部85,85(一方不図示)と、を備える。
蓋部材83は、本体86と、この本体86に形成することで支持部85,85に嵌合させる支軸87,87(一方不図示)と、本体86に形成することで電源キー41を保持・格納する格納部88と、からなる。
【0028】
なお、カバー本体82側の支持部85,85及び蓋部材83側の支軸87,87でヒンジ(上ヒンジ)89を構成し、このヒンジ89にて蓋部材83をカバー本体82に開閉自在に取付け、蓋部材83を上方に跳ね上げることができるようにするるとともに、ヒンジ89のフリクションで所定の位置に保持させるようにしたものである。
【0029】
格納部88は、凹形状の部分であるとともに電源キー41の嵌合部41b外形とほぼ同じ大きさに形成した部分であり、蓋部材83を弾性変形可能な材料で形成することで、電源キー41の嵌合部41bを格納部88に差入れときに格納部88の弾性変形作用で電源キー41を保持・格納することができる。
【0030】
図5は図1の5−5線断面図であり、電動芝刈機10の側面断面を示す。
電動芝刈機10は、カッタブレード23をカッタハウジング21で囲い、このカッタハウジング21上部に電動モータ22を取付け、この電動モータ22を充電可能なバッテリ26で駆動する電動芝刈機において、バッテリ26を、電動モータ22の上に配置した第1・第2上バッテリ44,45と、電動モータ22の前に配置した前バッテリ43とから構成したものであると言える。
【0031】
すなわち、バッテリ26を、電動モータ22の上に配置した第1・第2上バッテリ44,45と、電動モータ22の前に配置した前バッテリ43とから構成することで、電動芝刈機10の重量バランスの確保を図ることができる。この結果、電動芝刈機10の操作性の向上を図ることができる。
【0032】
また、電動芝刈機10は、機体11に充電可能なバッテリ26を搭載し、このバッテリ26で電動モータ22を回転させ、この電動モータ22でカッタハウジング21内のカッタブレード23を回転させる電動芝刈機において、電動モータ22及びバッテリ26を一括して覆うメインカバー27を備え、このメインカバー27は、側面視において機体11の前方から後方に上り勾配に形成するとともに前方下部に開放口47aを形成し、且つ後方に通風孔27aを形成することで開放口47aから通風孔27aに通風させることでバッテリ26若しくは電動モータ22を冷却するようにした構造であるとも言える。
【0033】
電動モータ22及びバッテリ26を一括して覆うメインカバー27を、側面視において機体11の前方から後方に上り勾配に形成し、メインカバー27の前方下部に開放口47aを形成し、且つ後方に通風孔27aを形成する。開放口47aから通風孔27aに通風することでバッテリ26若しくは電動モータ22を冷却する。これにより、バッテリ26若しくは電動モータ22を過度に発熱させることを防止し、電動芝刈機10を長時間の連続使用にも耐え得るようにすることができる。
【0034】
図6は図1の6−6線断面図であり、電動芝刈機10のカバー部材17(図5参照)を取外した状態の芝刈機を示す。
電動芝刈機10は、カッタハウジング21に、電動モータ22の側方及び上部を覆う本体部25aを有するとともに電動モータ22の両側から前方に延ばした延出部25bを有するバッテリブラケット25を取付け、このブラケット25の本体部25aに第1・第2上バッテリ44,45を搭載し、延出部25bに前バッテリ43を分散して搭載したものであるとも言える。
【0035】
すなわち、バッテリブラケット25の本体部25aに第1・第2上バッテリ44,45を搭載し、バッテリブラケット25の延出部25bに前バッテリ25bを分散して搭載したので、前バッテリ43、第1・第2上バッテリ44,45や電動モータ22の間に空気が流通しやすくすることができる。この結果、前バッテリ43、第1・第2上バッテリ44,45や電動モータ22の放熱の促進を図ることができる。
【0036】
電動芝刈機10は、バッテリブラケット25を金属製とするとともにバッテリブラケット25のバッテリ43,44,45搭載位置に通風のための開口25c,25d,25eを設けたものであるとも言える。
バッテリブラケット25を金属製とするとともにバッテリブラケット25のバッテリ43,44,45搭載位置に通風のための開口25c,25d,25eを設けることで、電動モータ22やバッテリ43,44,45のさらなる放熱の促進を図ることができる。
【0037】
なお、前バッテリ43及び第1・第2上バッテリ44,45は、バッテリブラケット25にそれぞれ弾性ベルト49a,49b,49cで固定したことを示す。
【0038】
図7は本発明に係る電動作業機の電源キー差込み口構造の正面断面図であり、電源キー差込み口構造80は、機体11(図5参照)に搭載した充電可能なバッテリ26と、このバッテリ26の充電管理をするとともに機体11の動作を制御する制御部24と、これらの制御部24及びバッテリ26を覆うカバー部材17と、制御部24及びバッテリ26を接続する若しくは切離す電源キー41と、この電源キーを差込むためにカバー部材17(差込み口カバー83)に設けた差込み口42と、を備えた電動作業機10において、差込み口42は、カバー部材17に開閉自在に取付けた蓋部材83を備えたものであると言える。
【0039】
例えば、電動作業機を保管するときに、電源キーの差込み口にゴミやほこりの侵入を防止できるようにすることは、電動作業機を良好な状態で保管する上で大切なことである。
【0040】
そこで、カバー部材17(差込み口カバー81)に開閉自在に取付けた蓋部材83を備えた。差込み口42に、カバー部材17に開閉自在に取付けた蓋部材83を備えることで、電源キー41を取去ったときに差込み口42を蓋部材83で覆うことができる。
この結果、差込み口42にゴミやほこりの侵入を防止することができ、電動作業機10を良好な状態で保管することができる。
【0041】
また、ヒンジ(上ヒンジ)89で蓋部材83を機体11(図1参照)上方に跳ね上げるとともに、ヒンジ89のフリクションで所定の位置に保持するようにしたので、さらに、電源キー41を差込むことで不測の事態にも蓋部材83が下降(おじぎ)することはない。この結果、差込み口カバー81(カバー本体82及び蓋部材83)を簡易に製作することができる。
【0042】
次に、電源キー差込み口構造80の作用を説明する。
図8(a),(b)本発明に係る電動作業機の電源キー差込み口構造の作用説明図であり、(a)は使用中の電動芝刈機10(図5参照)の電源キー41の状態を示し、(b)は保管中の電動芝刈機10の電源キー41の状態を示す。
(a)において、差込み口42から蓋部材83を矢印a1の如く跳ね上げた状態で電源キー41を差込み口42に矢印a2の如く差すことで、電動芝刈機10を使用状態にする。
【0043】
蓋部材83を電源キー41の上方に跳ね上げるようにしたので、電源キー41廻りに雨などがかかるのを防止することができる。また、蓋部材83を電源キー41の上方に跳ね上げるようにしたので、芝刈り作業の邪魔にならることはない。この結果、芝刈機10の作業性を確保することができる。
【0044】
(b)において、予め、差込み口42から電源キー41を抜く。その上で、差込み口42に蓋部材83を矢印b1の如く降ろし、蓋部材83の格納部88に電源キー42を矢印b2の如く保持・格納する。
【0045】
例えば、電動作業機の保管時に電源キーの保管場所を忘れたり、電源キーを誤って紛失することの防止を図ることができるとすれば好ましいことである。
【0046】
そこで、蓋部材83に、電源キー41を保持若しくは格納できる格納部88を備えた。すなわち、蓋部材83に、電源キー41を保持若しくは格納できる格納部88を備えりことで、電動作業機10(図5参照)の保管時に電源キー41の保管場所を忘れたり、電源キー41を誤って紛失することの防止を図ることができる。
【0047】
また、蓋部材83は、ヒンジ(上ヒンジ)89を介してカバー本体82に取付けたので、格納部88に電源キー41を保持・格納するときに安定した姿勢を維持することができる。この結果、電源キー41を保持・格納の信頼性を向上させることができる。
【0048】
図9は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の制御システム図であり、制御システム50は、電動モータ22を制御する先に説明した制御部24と、バッテリ26の充電をするための充電器51とから構成する。
【0049】
制御部24の回路構成は、過電流を遮断する過電流遮断回路55と、電動芝刈機10の作動をコントロールするコントロールブロック56と、充電時にバッテリ26温度を監視するサーミスタ57と、サーミスタの情報に基づいて充電を停止するサーマルブレーカ58とからなり、電源キー41及び充電器51の双方をコンパチブルに抜き差し可能な差込み口(中継部材)42を備える。
【0050】
制御部24は、充電時にバッテリ26温度をサーミスタ57で監視する。すなわち、バッテリ26の温度管理制御機能を有していることを示す。
制御部24にバッテリの温度管理制御機能を持たせることで、充電時の信頼性の向上を図ることができる。この結果、バッテリ26の寿命を延ばすことができる。
【0051】
コントロールブロック56は、電動モータ22を制御するモータ制御回路61と、表示灯37を点灯させる点灯回路62と、ブザー38を駆動するブザー駆動回路63と、からなる。なお、表示灯37はLED(発光ダイオード)である。
【0052】
モータ制御回路61は、電動モータ22を制御する回路であって、電動モータ22をON/OFFする操作機構28(図4参照)の非接触式リードスイッチ36を接続した。
【0053】
差込み口(中継部材)42は、6個の接続端子を設けたコネクタであって、正極端子としての1番端子C1(本図ではC1を単に「1」と表示する。以下同じ)に過電流遮断回路55を介してバッテリ26の正極に接続し、2番端子C2にバッテリ26の負極及びコントロールブロック56の一方を接続し、3番端子C3にコントロールブロック56の他方を接続し、4番端子C4にサーマルブレーカ58の一端を接続し、5番端子C5にサーミスタの一端を接続し、6番端子C6にサーマルブレーカ58の他端及びサーミスタ57の他端を接続したものである。
【0054】
電源キー41は、電気的に接続した一対のピンP1,P3(本図ではP1,P3を単に「1」、「3」と表示する)を備えたプラグであって、差込み口(中継部材)42の1番端子C1及び3番端子C3に差込むことで、1番端子C1と3番端子C3との間をショートするプラグである。
【0055】
充電器51は、差込み口(中継部材)42に接続する充電器側プラグ52と、家庭用電源に接続する電源プラグ53とを備える。
充電器側プラグ52は、差込み口(中継部材)42の1番端子C1、2番端子C2、4番端子C4、5番端子C5及び6番端子C6に、それぞれ接続するための1番ピンR1(本図ではR1を単に「1」と表示する。以下同じ)、2番ピンR2、4番ピンR4、5番ピンR5及び6番ピンR6を備えたプラグであって、バッテリ26を充電するためのプラグである。
以上から、差込み口42は、電源キー41及び充電器側プラグ52の双方をコンパチブルに抜き差し可能なコネクタであると言える。
【0056】
また、電動芝刈機10(図5参照)は、機体11に充電可能なバッテリ26を搭載し、このバッテリ26で電動モータ22を回転させ、この電動モータ22を制御部24で制御することで機体11の走行や各種の作業を行なう電動芝刈機において、バッテリ26と制御部24との間に差込み口(中継部材)42を介在させ、この差込み口42に差込むための電源キー41を用意し、この電源キー41を差込み口42に差込むことでバッテリ26と制御部24を接続し、電源キー41を差込み口42から取外すことでバッテリ26と制御部24を切り離すようにしたものである。
【0057】
次に、電源キー41、差込み口(中継部材)42及び充電器側プラグ52の詳細を説明する。
図10は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の差込み口の平面図であり、図11は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の差込み口の正面図である。
差込み口(中継部材)42は、ハウジング42aと、このハウジングに設けた6個の端子C1〜C6と、これらの端子C1〜C6から延出したハーネス42cと、からなる。
【0058】
図11に示す通りに、6個の端子C1〜C6は、図面右上から順に、1番端子C1、2番端子C2、3番端子C3、4番端子C4、5番端子C5及び6番端子C6であり、これらの1〜6番端子C1〜C6はハーネス42cを介して制御部24(図7参照)の制御基板35に接続したものであり、詳細は図7に示した通りである。
【0059】
図12は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の電源キーの平面図であり、図13は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の電源キーの正面図である。
電源キー41は、ハウジング41aと、このハウジング41aに設けた4個のピンP1,P3,P4,P6と、ハウジング41aに形成することで蓋部材83(図7参照)の格納部88に嵌合させる嵌合部41bと、からなる。
【0060】
図13に示す通りに、4個のピンP1,P3,P4,P6は、図面右下から順に、1番ピンP1、3番ピンP3、4番ピンP4、及び6番ピンP6であり、図11に示す差込み口(中継部材)の2番端子C2及び5番端子C5に相当位置N2,N5は空き部分とした。
また、1番ピンP1及び3番ピンP3はハウジング41aの内部で繋ぐことでショートしたピンであり、4番ピンP4及び6番ピンP6はダミーのピンである。
【0061】
図14は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の充電器側プラグの平面図であり、図15は本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の充電器側プラグの正面図である。
充電器側プラグ52は、ハウジング52aと、このハウジング52aに設けた5個のピンR1,R2,R4,R5,R6と、これらの端子ピンR1,R2,R4,R5,R6から延出したハーネス52cと、からなる。
【0062】
図15に示す通りに、5個のピンR1,R2,R4,R5,R6は、図面右下から順に、1番ピンR1、2番ピンR2、4番ピンR4、5番ピンR5及び6番ピンR6であり、差込み口(中継部材)42(図12参照)の3番端子C3に相当位置N3は空き部分である。
【0063】
尚、実施の形態では図4に示すように、カバー部材17をメインカバー27及び差込み部カバー81から構成したが、これに限るものではなく、一体のカバー部材であってもよい。
実施の形態では図4に示すように、差込み部カバー81に蓋部材83を開閉自在に取付けたが、これに限るものではなく、例えば、図4に示す取付けブラケット29に蓋部材を開閉自在に取付けるものであってもよい。
【0064】
実施の形態では図4に示すように、差込み口カバー81をねじ止め若しくはファスナ止めにより、取付けブラケット29側に固定するように説明したが、これに限るものではなく、例えば、差込み口カバーに係止爪を形成し、取付けブラケット若しくはメインカバー側に係止孔を形成し、差込み口カバーをワンタッチで止めるようにしてもよい。
【0065】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1では、差込み口に、カバー部材に開閉自在に取付けた蓋部材を備えたので、電源キーを取去ったときに差込み口を蓋部材で覆うことができる。この結果、差込み口にゴミやほこりの侵入を防止することができ、電動作業機を良好な状態で保管することができる。
【0066】
請求項2では、蓋部材に、電源キーを保持若しくは格納できる格納部を備えたので、電動作業機の保管時に電源キーの保管場所を忘れたり、電源キーを誤って紛失することの防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の斜視図
【図2】図1の2矢視図
【図3】図1の3矢視図
【図4】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の分解斜視図
【図5】図1の5−5線断面図
【図6】図1の6−6線断面図
【図7】本発明に係る電動作業機の電源キー差込み口構造の正面断面図
【図8】本発明に係る電動作業機の電源キー差込み口構造の作用説明図
【図9】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の制御システム図
【図10】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の差込み口の平面図
【図11】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の差込み口の正面図
【図12】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の電源キーの平面図
【図13】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の電源キーの正面図
【図14】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の充電器側プラグの平面図
【図15】本発明に係る電源キー差込み口構造を採用した電動作業機の充電器側プラグの正面図
【図16】特許文献1の第3図の再掲図
【符号の説明】
10…電動作業機(電動芝刈機)、11…機体、17…カバー部材、24…制御部、26…バッテリ、41…電源キー、42…差込み口、83…蓋部材、88…格納部。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement of a power key insertion structure of an electric working machine.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art There is known an electric working machine that is brought into an operating state or a stopped state by removing and inserting a power key (for example, see Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent No. 2837960 (
[0004]
FIG. 16 is a reprint of FIG. 3 of
The electric working machine of
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
When the operation is completed or stopped, the extracted safety key 48 is put into a pocket or the like by the worker at that time, for example. Alternatively, it may be stored in an appropriate storage place nearby.
In this type of working machine, it is not unusual for a plurality of workers to alternately drive one working machine, and if a worker takes it home, it interferes with the next worker. Therefore, it is more convenient to store the information in a predetermined storage location.
However, the working machine is often used outdoors, and an appropriate storage place is not determined outside, and the location of the safety key 48 tends to be unknown.
[0006]
That is, in the above-described electric working machine, when the safety key 48 is pulled out of the machine after changing from the operation state to the stop state, there is a possibility that the storage location of the safety key 48 is forgotten or the safety key 48 is lost.
Further, in the above-described electric working machine, dirt or dust may enter the insertion port of the safety key 48 provided on the
Therefore, it is possible to prevent the safety key 48 (hereinafter, referred to as “power key”) from being lost when the electric working machine is stopped, and to prevent dust or dirt from entering the insertion hole of the power key. Technology is desired.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a power key insertion structure for an electric power tool that can prevent the power key from being lost and can prevent dust and dust from entering the power key insertion port. .
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a power key insertion structure for an electric working machine according to
[0009]
For example, when storing the electric working machine, it is important to prevent dust and dirt from entering the insertion slot of the power key when storing the electric working machine in a good state. Therefore, a cover member is provided so as to be freely opened and closed on the cover member.
By providing a lid member which is attached to the cover member so as to be openable and closable, the insertion port can be covered with the lid member when the power key is removed. As a result, entry of dust and dirt into the insertion opening can be prevented, and the electric working machine can be stored in a good state.
[0010]
A second aspect of the present invention is characterized in that the lid member is provided with a storage portion capable of holding or storing the power key.
[0011]
For example, it would be preferable if it was possible to prevent the power key from being forgotten at the storage location of the electric power tool and to prevent the power key from being accidentally lost. Therefore, the lid member is provided with a storage portion capable of holding or storing the power key.
That is, by providing the lid member with a storage portion capable of holding or storing the power key, it is possible to prevent the power key from being forgotten at the storage location of the electric working machine or accidentally losing the power key. it can.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In addition, “front”, “rear”, “left”, “right”, “up”, and “down” follow directions viewed from an operator, and Fr is the front side, Rr is the rear side, L is the left side, and R is the right side. Is shown. Also, the drawings should be viewed in the direction of reference numerals.
[0013]
FIG. 1 is a perspective view of an electric working machine adopting a power key insertion structure according to the present invention, in which 10 is an electric lawn mower as an electric working machine, 11 is a body, 12 is a front wheel, and 13 is a rear wheel. , 14 is a glass bag, 15 is a glass cover, 16 is a handle, 17 is a cover member, 21 is a cutter housing, 28 is an operation mechanism, 41 is a power key for turning on / off the power, and 42 is a
[0014]
The
[0015]
FIG. 2 is a view taken in the direction of
The electric lawn mower 10 controls on / off of the
[0016]
FIG. 3 is a view taken in the direction of
In the
[0017]
That is, the
Hereinafter, main components of the
[0018]
FIG. 4 is an exploded perspective view of an electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention, and shows main components of the
The
The
[0019]
The
The
[0020]
The
The
[0021]
The
25c and 25d are openings formed in the
[0022]
As described above, the
That is, by assembling the
[0023]
The
The
Like the
[0024]
The
In general, it is known that nickel-based or lithium-based batteries can be easily controlled in temperature during charging. Therefore, by using a nickel-based battery or a lithium-based battery, the workability of the charging operation can be improved.
[0025]
The
The
[0026]
The
[0027]
The
The
[0028]
A hinge (upper hinge) 89 is constituted by the
[0029]
The
[0030]
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line 5-5 of FIG.
The
[0031]
That is, the weight of the
[0032]
Further, the
[0033]
A
[0034]
FIG. 6 is a sectional view taken along line 6-6 of FIG. 1, and shows the lawn mower with the cover member 17 (see FIG. 5) of the
The
[0035]
That is, the first and second
[0036]
It can be said that the
The
[0037]
Note that the
[0038]
FIG. 7 is a front sectional view of the power key insertion structure of the electric working machine according to the present invention. The power
[0039]
For example, when storing the electric working machine, it is important to prevent dust and dirt from entering the insertion slot of the power key when storing the electric working machine in a good state.
[0040]
Therefore, a
As a result, entry of dust and dirt into the
[0041]
Further, the
[0042]
Next, the operation of the power key
8 (a) and 8 (b) are explanatory views of the operation of the power key insertion port structure of the electric working machine according to the present invention. FIG. 8 (a) shows the
In (a), the
[0043]
Since the
[0044]
In (b), the
[0045]
For example, it would be preferable if it was possible to prevent the power key from being forgotten at the storage location of the electric power tool and to prevent the power key from being accidentally lost.
[0046]
In view of this, the
[0047]
Further, since the
[0048]
FIG. 9 is a control system diagram of an electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention. The
[0049]
The circuit configuration of the
[0050]
The
By giving the battery temperature management control function to the
[0051]
The
[0052]
The
[0053]
The insertion port (relay member) 42 is a connector provided with six connection terminals, and an overcurrent is supplied to a first terminal C1 (C1 is simply referred to as "1" in the drawing, the same applies hereinafter) as a positive terminal. Connected to the positive electrode of the
[0054]
The
[0055]
The
The charger-
From the above, it can be said that the
[0056]
Further, the electric lawn mower 10 (see FIG. 5) has a
[0057]
Next, details of the
FIG. 10 is a plan view of the insertion port of the electric power tool employing the power key insertion structure according to the present invention, and FIG. 11 is a front view of the insertion port of the electric power tool employing the power key insertion structure according to the present invention. FIG.
The insertion port (relay member) 42 includes a
[0058]
As shown in FIG. 11, the six terminals C1 to C6 are, in order from the upper right of the drawing, a first terminal C1, a second terminal C2, a third terminal C3, a fourth terminal C4, a fifth terminal C5, and a sixth terminal C6. The first to sixth terminals C1 to C6 are connected to the
[0059]
FIG. 12 is a plan view of the power key of the electric power tool employing the power key insertion structure according to the present invention, and FIG. 13 is a front view of the power key of the electric power tool employing the power key insertion structure according to the present invention. FIG.
The
[0060]
As shown in FIG. 13, the four pins P1, P3, P4, and P6 are a first pin P1, a third pin P3, a fourth pin P4, and a sixth pin P6 in order from the lower right of the drawing. Positions N2 and N5 corresponding to the second terminal C2 and the fifth terminal C5 of the insertion port (relay member) shown in FIG.
The first pin P1 and the third pin P3 are pins that are short-circuited by being connected inside the
[0061]
FIG. 14 is a plan view of the charger-side plug of the electric power tool employing the power key insertion structure according to the present invention, and FIG. 15 is the electric power machine charger employing the power key insertion structure according to the present invention. It is a front view of a side plug.
The charger-
[0062]
As shown in FIG. 15, the five pins R1, R2, R4, R5, and R6 are arranged in the order from the lower right in the drawing to the first pin R1, the second pin R2, the fourth pin R4, the fifth pin R5, and the sixth pin. The position N3, which is the pin R6 and corresponds to the third terminal C3 of the insertion port (relay member) 42 (see FIG. 12), is an empty portion.
[0063]
In the embodiment, as shown in FIG. 4, the
In the embodiment, as shown in FIG. 4, the
[0064]
In the embodiment, as shown in FIG. 4, the
[0065]
【The invention's effect】
The present invention has the following effects by the above configuration.
According to the first aspect, since the insertion port is provided with the lid member that can be freely opened and closed on the cover member, the insertion port can be covered with the lid member when the power key is removed. As a result, entry of dust and dirt into the insertion opening can be prevented, and the electric working machine can be stored in a good state.
[0066]
According to the second aspect, since the lid member is provided with a storage portion capable of holding or storing the power key, it is possible to prevent the power key from being forgotten at the storage location of the electric working machine or being accidentally lost. be able to.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of an electric working machine employing a power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 2 is a view taken in the direction of
FIG. 3 is a view taken in the direction of
FIG. 4 is an exploded perspective view of an electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 5 is a sectional view taken along line 5-5 in FIG. 1;
FIG. 6 is a sectional view taken along line 6-6 in FIG. 1;
FIG. 7 is a front sectional view of a power key insertion port structure of the electric working machine according to the present invention.
FIG. 8 is an operation explanatory view of a power key insertion structure of the electric working machine according to the present invention.
FIG. 9 is a control system diagram of an electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 10 is a plan view of an insertion port of an electric working machine employing the power key insertion port structure according to the present invention.
FIG. 11 is a front view of the insertion port of the electric working machine employing the power key insertion port structure according to the present invention.
FIG. 12 is a plan view of a power key of the electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention;
FIG. 13 is a front view of a power key of an electric working machine employing a power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 14 is a plan view of a charger-side plug of the electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 15 is a front view of a charger-side plug of the electric working machine employing the power key insertion structure according to the present invention.
FIG. 16 is a reprint of FIG. 3 of
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記差込み口は、前記カバー部材に開閉自在に取付けた蓋部材を備えたことを特徴とする電動作業機の電源キー差込み口構造。A rechargeable battery mounted on the fuselage, a control unit for managing the charge of the battery and controlling the operation of the fuselage, a cover member for covering the control unit and the battery, and connecting or disconnecting the control unit and the battery An electric working machine comprising: a power key to be released; and an insertion port provided in the cover member for inserting the power key,
The power supply key insertion structure for an electric working machine, wherein the insertion port includes a lid member that is attached to the cover member so as to be openable and closable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003159303A JP2004357573A (en) | 2003-06-04 | 2003-06-04 | Structure of source key plug for electric working machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003159303A JP2004357573A (en) | 2003-06-04 | 2003-06-04 | Structure of source key plug for electric working machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004357573A true JP2004357573A (en) | 2004-12-24 |
Family
ID=34052404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003159303A Pending JP2004357573A (en) | 2003-06-04 | 2003-06-04 | Structure of source key plug for electric working machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004357573A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013000025A (en) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Makita Corp | Electric lawn mower |
JP2014147308A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Makita Corp | Working machine having operation pole |
-
2003
- 2003-06-04 JP JP2003159303A patent/JP2004357573A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013000025A (en) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Makita Corp | Electric lawn mower |
US8935907B2 (en) | 2011-06-14 | 2015-01-20 | Makita Corporation | Electric lawn mowers |
JP2014147308A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Makita Corp | Working machine having operation pole |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3776772B2 (en) | Electric lawn mower | |
JP3776773B2 (en) | Electric lawn mower | |
EP1797752B1 (en) | Electric working machine | |
EP1285570B1 (en) | Electric lawn mower | |
WO2014119115A1 (en) | Electric lawn mower | |
EP2437328B1 (en) | Battery devices for power tools | |
EP3325305B1 (en) | Lawn care vehicle with on-board battery charging | |
JP2014147355A (en) | Electric bush cutter | |
JP2003061438A (en) | Electric lawn mower | |
JP2004357573A (en) | Structure of source key plug for electric working machine | |
JP2003070168A (en) | Electric working machine | |
JP3776771B2 (en) | Electric working machine | |
CN114793606A (en) | Working machine | |
JP2003061432A (en) | Electric lawn mower | |
JP3776770B2 (en) | Electric lawn mower | |
JP6004945B2 (en) | Power adapter for battery unit | |
JP2003061435A (en) | Electric working machine | |
JP3987946B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP2003061433A (en) | Electric lawn mower |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070606 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070703 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070820 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20080422 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |