JP2004347760A - Driver for field emission display panel and field emission display device - Google Patents
Driver for field emission display panel and field emission display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004347760A JP2004347760A JP2003143223A JP2003143223A JP2004347760A JP 2004347760 A JP2004347760 A JP 2004347760A JP 2003143223 A JP2003143223 A JP 2003143223A JP 2003143223 A JP2003143223 A JP 2003143223A JP 2004347760 A JP2004347760 A JP 2004347760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- drive voltage
- cathode
- field emission
- emission display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 10
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims 1
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 51
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 25
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、マトリクス状に配置された複数個の電子放出素子と、アノード電極上に形成された蛍光体を有する発光面とを備えた電界放出ディスプレイ(以下、FEDと称す)パネルを、ラインスキャン駆動及びパルス幅変調方式で駆動する際の、当該駆動技術に関している。
【0002】
尚、本発明においては、FEDパネルとその駆動回路とを備えたディスプレイを「FED装置」と称している。
【0003】
【従来の技術】
従来のFED装置における駆動回路は、カソード駆動回路、ゲート駆動回路、及びパルス信号変換器を有すると共に、輝度ばらつき補正するために、アノード電流を測定する電流計と、当該電流計の測定値に基づき得られた各画素のアノード電流値を記憶するフレームメモリとを更に具備している。そして、パルス信号変換器は、フレームメモリに記憶されている電流値に基づき、カソード駆動回路への出力を補正している(例えば、特許文献1を参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−209352号公報(第3頁−第5頁、図1)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のFED装置の駆動回路は、各画素の輝度ばらつきを補正する際に、アノード電流値を基にカソード駆動回路への出力を補正しているので、パルス信号変換器を必要とする。そうした場合、補正内容によっては、補正回路のコストと補正精度とがトレードオフの関係になったり、あるいは、映像信号の階調数が減少すると言う問題点がある。
【0006】
この発明は、上述の様な懸案事項を解消するためになされたものであり、その主目的は、映像信号の階調数を減少させることなく、安価な回路構成で以って、FEDパネルの画素間の輝度ばらつきを高精度に補正することが出来る駆動技術を提供することにある。更に、この発明の副次的目的は、輝度ばらつきを補正するために必要な補正データを高速に取得することが出来る駆動技術を提供する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明に係るFEDパネル用駆動装置は、各画素の駆動電圧値を設定したフレームメモリと、その設定値に基づいて、各画素毎に、映像データによってパルス幅変調されたカソード駆動波形の駆動電圧を変えるカソード駆動回路とを備えている点に、その特徴を有する。
【0008】
以下、この発明を、その実施の形態を例示する図面に基づいて、具体的に記載する。
【0009】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態に係るFED装置の構成を模式的に示すブロック図である。図1において、FED装置は、大別して、FEDパネル2と、その駆動装置(ないしは駆動回路)とから構成されている。
【0010】
この内、FEDパネル2は、▲1▼背面パネルと、▲2▼前面パネルとが互いに対向配置されて成る。そして、FEDパネル2の一方の▲1▼背面パネルは、マトリクス状に配置された複数の電子放出素子、行電極としての複数のゲート電極及び各ゲート電極に立体交差する列電極としての複数のカソード電極を、そのガラス基板上に有する。他方、▲2▼の前面パネルは、そのガラス基板の背面パネル側表面上に形成されたアノード電極と、当該アノード電極上に各画素毎に形成されたR(赤),G(緑),B(青)の蛍光体とを有しており、当該ガラス基板の背面パネル側表面に対向する表面が発光面を成している。
【0011】
これに対して、FEDパネル用駆動装置は、制御回路1と、アノード電源3と、ゲート駆動回路4と、フレームメモリ5と、カソード駆動回路6とを有する。これらの構成要素中、外部との入力端側に配置された制御回路1は、入力する映像データVB及び同期信号VS(垂直同期信号と水平同期信号とより成る)等の映像信号を処理する。具体的には、同回路1は、上記同期信号VSに基づき、タイミング信号(その頭出しは垂直同期信号に同期して生成され、それ以降のパルスは水平同期信号に同期して生成される)V1を生成・出力する。又、アノード電源3は、FEDパネル2のアノード電極に高電圧を印加する電源である。又、ゲート駆動回路4は、制御回路1から出力されるタイミング信号V1に応じて、FEDパネル2を駆動する(各ゲート電極ないしは各行電極にスキャンパルスV4を印加する)。
【0012】
これに対して、フレームメモリ5及びカソード駆動回路6は、本駆動装置における特徴部分を担う中核部分であり、この内、フレームメモリ5は、予め設定された各画素の最適な駆動電圧値データを格納するストレージデバイスであり、制御回路1から出力されるタイミング信号V1を読出しアドレス信号として受信する。又、カソード駆動回路6は、制御回路1から出力されるタイミング信号V1及び映像データ信号VB、並びにタイミング信号V1のタイミングに応じてフレームメモリ5から読み出される各画素毎の電圧値データ(カソード駆動電圧)V5を入力信号として受信し、これらの入力信号V1,VB,V5に基づきFEDパネル2を駆動する(各カソード電極ないしは各列電極にデータパルスV6を印加する)。より具体的には、カソード駆動回路6は、各画素毎に、当該画素に対応する映像データVBによってパルス幅変調されたカソード駆動波形(データパルス)V6の駆動電圧(後述するローレベルVL)の値を、当該画素に対応する電圧値データV5に基づき変更する。
【0013】
次に、図1の駆動装置の動作について記載する。先ず、制御回路1は、入力された同期信号VSに基づき、ゲート駆動回路4、フレームメモリ5、及びカソード駆動回路6の全てが互いに同期して動作する様にするための、タイミング信号V1を発生する。
【0014】
このタイミング信号V1の入力を受けて、ゲート駆動回路4は、タイミング信号V1に基づき、FEDパネル2の行電極を駆動するスキャンパルスを発生する。
【0015】
又、フレームメモリ5は、タイミング信号V1の入力タイミングに応じて、FEDパネル2のある行電極に対応するスキャンラインに属する各画素の電圧値データ(カソード駆動電圧)V5を、そのアドレス領域から順次に出力する。
【0016】
他方、カソード駆動回路6は、各画素毎に、FEDパネル2の各列電極を駆動するためのデータパルス(変調前は所定のパルス幅を有し、且つ、所定の駆動電圧値を有する)に対して、▲1▼タイミング信号V1及び当該列電極に対応する画素の映像データ信号VBに基づきパルス幅変調駆動すると同時に、▲2▼フレームメモリ5から読み出された当該画素の電圧値データV5に基づき駆動電圧を変更し、その結果得られた信号をデータパルスV6として発生する。
【0017】
ここで、各行電極に印加されるスキャンパルスV4及び各列電極に印加されるデータパルスV6のそれぞれの駆動波形を、図2のタイミングチャートに示す。図2に示す様に、全行電極に対しては、一定幅及び一定電圧(ハイレベルVG)のスキャンパルスが順次に印加されており、各列電極に対しては、対応する画素の映像データVBによりパルス幅変調されると共に(パルス幅ΔT可変)、対応画素の電圧値データV6により電圧(ローレベルVL:正又は負の電位)可変されたデータパルスが印加されている。この場合、列電極に印加されるデータパルスにおける、ローレベルVL側のパルス幅ΔTが広い程に、又、ローレベルVLの電圧値が低い程に(換言すれば、電位差VG−VLが大きい程に)、当該列電極とそれに対応する行電極との交差で規定される対応画素は、より明るくなる。
【0018】
次に、フレームメモリ5に設定する電圧値データ(カソード駆動電圧)V5について記載する。そのために、駆動電圧(=ゲート電圧VG−カソード電圧VL)と輝度との関係を、図3の曲線に示す。図3に示す様に、一般的に、輝度は、駆動電圧に対して、指数関数的に増加する。ここで、各画素の輝度がばらつくということは、図3に示す曲線が図4に示す様に各画素でばらついていることを意味する。しかしながら、たとえ各画素の駆動電圧−輝度特性がばらついても、必ず同じ輝度値を呈する駆動電圧の値が各画素に存在する。例えば、図4に例示する画素A及び画素Bに関しては、駆動電圧VA、VBでそれぞれの画素A、Bを駆動するならば、2つの画素A、Bの輝度を共に同じ値にすることが出来る。この様に、各画素の輝度が互いに同一値になる様なカソード駆動電圧VLの値を、各画素毎に、フレームメモリ5に設定しておく。
【0019】
しかも、本実施の形態においては、このフレームメモリ5に、低価格なROM(Read Only Memory)を使用することが出来る。即ち、一般に、装置の電源を切ってもデータを記憶し続けている機能を有するRAMの価格は、ROMに較べて高いので、ROMをフレームメモリ5に使用出来るメリットは大と言える。そこで、本実施の形態では、このROMに、FEDパネル2の各画素の輝度ばらつきを補正するカソード駆動電圧(VL)のデータを予め書き込んでおき、それをフレームメモリ5として使用する。
【0020】
尚、本実施の形態の場合には、経時変化による輝度ばらつきの補正を行うことは出来ない。しかしながら、本実施の形態に係るFED装置をTV等の動画を表示するディスプレイとして使用する場合においては、各画素が均一に劣化するので、経時変化に対する輝度ばらつきの補正は特に不要である。
【0021】
以上の通り、本実施の形態によれば、1フレーム内の各画素の輝度が共に同じレベルになる様な各画素毎の駆動電圧値のデータをフレームメモリ5内に予め設定しておいた上で、その設定データに従ってカソード駆動回路6側でカソード駆動電圧を可変することでデータパルスV6を発生させている。このため、映像データVBはデータパルスV6のパルス幅変調に利用されるだけであるから、輝度補正に際して映像データVBの階調数を減少させてしまうと言う事態の発生は無く、高精度に、FEDパネル2の各画素の輝度ばらつきを補正することが出来る。
【0022】
しかも、本実施の形態において、フレームメモリ5としてROMを用いるときには、輝度ばらつき補正のための回路構成を安価に実現出来ると言うメリットもある。
【0023】
(実施の形態2)
本実施の形態の主目的は、実施の形態1に係るフレームメモリ5に設定すべき各画素毎のカソード駆動電圧値データを求めるための、FEDパネル用駆動装置を提供する点にある。従って、本実施の形態に係る駆動装置は、実施の形態1に係るFED装置を製造するための前段階において、使用されるものである。以下、図面を参照しつつ、本実施の形態の特徴点を記載する。
【0024】
図5は、本実施の形態に係るFED装置の構成を模式的に示すブロック図である。図5中、図1と同一符号の回路構成要素は、同一のものを示す。従って、それらの構成要素の記載に関しては、実施の形態1における対応記載を援用する。
【0025】
図1と図5との比較より明白な通り、本装置における特徴的回路構成要素は、コントローラ(CPUとしての機能を呈する回路)7と、アノード電流IAの測定回路を成す抵抗素子8と、フレームメモリ5に設定すべき各画素毎のカソード駆動電圧値データを逐次記憶していく記録装置9とにある。特に、ここでの中核部は、コントローラ7における動作ないしは機能にある。
【0026】
図5において、抵抗8は、アノード電流IAを測定するために、アノード電源3のマイナス側とGND(接地端子)との間に挿入されており、コントローラ7は、FEDパネル2の各画素が順次に点灯する様に、ゲート駆動回路4及びカソード駆動回路6が発生するゲート駆動電圧及びカソード駆動電圧を制御すると共に、アノード電流IAの測定値に基づきカソード駆動電圧を可変する。又、記録装置9は、コントローラ7から送信されて来るデータ(各画素の輝度を同一とし得る各画素についてのカソード駆動電圧値データ)を記録するストレージデバイスである。
【0027】
次に、各画素毎のカソード駆動電圧値データを取得するための着眼点について記載した上で、本装置の概略動作について述べることとする。
【0028】
着眼点の記載に関して、アノード電流と輝度との関係を図6に示す。同図に示す通り、一画素を点灯したときのアノード電流と輝度とは比例関係にある。従って、各画素の輝度がばらつくということは、アノード電流値がばらついていることを意味する。そこで、アノード電流値が同じになる様な駆動電圧で各画素を駆動するならば、輝度ばらつきを高精度で補正することが出来ることになる。例えば、図6に例示する様に、目標輝度cd0に対して、ある画素の輝度cd1が小さい場合には、当該画素を点灯させたときに流れるアノード電流IA1を目標輝度cd0に対応する目標アノード電流値IA0に一致するまで、当該画素に印加する駆動電圧を上昇させれば良い。つまり、図2に例示するカソード駆動電圧VLをより低いレベルへと設定し直せば良い。逆に、目標輝度cd0に対して、ある画素の輝度cd2が大きい場合には、当該画素を点灯させたときに流れるアノード電流IA2を目標輝度cd0に対応する目標アノード電流値IA0に一致するまで、当該画素に印加する駆動電圧を下げれば良い。つまり、図2に例示するカソード駆動電圧VLをより高いレベルへと設定し直せば良い。
【0029】
斯かる観点を踏まえて、本装置において実行されるデータ取得動作は、以下の通りである。
【0030】
先ず、コントローラ7からの第1及び第2制御信号V71,V72に応じて、ゲート駆動回路4及びカソード駆動回路6は、それぞれ、FEDパネル2中のある一画素に対応する1本の行電極及び列電極(R,G,B用に3本の列電極)に対して、当該一画素のみが点灯する様な駆動波形を有するゲート駆動電圧VG及びカソード駆動電圧VLを発生・印加する(駆動電圧=ゲート駆動電圧VG−カソード駆動電圧VL)。尚、本実施の形態では、映像データによるパルス幅変調は行われない。
【0031】
そして、コントローラ7は、当該一画素が点灯している期間中に流れるアノード電流IAのレベルを、アノード電源3のマイナス側に挿入された抵抗8の電圧ドロップ値の測定データと、既に内部に保有している抵抗8の抵抗値データとに基づき、算出する。
【0032】
次に、コントローラ7は、算出したアノード電流値とその内部に保有しているアノード電流の基準設定値データとを比較し、その結果、(A)両者が一致するときには、そのときのカソード駆動電圧VLを最適な値として記録装置9に格納し、他方、(B)両者間に差があるときには、抵抗8によって測定されるアノード電流値が基準設定値に一致する様に、再び第2制御信号V72を出力してカソード駆動電圧VLを可変する。そして、コントローラ7は、両値が互いに一致する迄、当該一画素に対する上記の一連の動作を繰り返し、最終的にアノード電流値が基準設定値と一致したときのカソード駆動電圧(以後、この電圧を最適な駆動電圧と称す)VLの値を、取得すべきデータとして、記録装置9に送信する。
【0033】
そして、コントローラ7は、この様な動作を、FEDパネル2内の全画素について実行することで、各画素毎の最適なカソード駆動電圧VLのデータを取得して、それらのデータを記録装置9内に格納することが出来る。
【0034】
この様に、各画素を点灯した際に流れるアノード電流が同じ値(=基準設定値)になるときの駆動電圧を逐一求めていくことで、輝度ばらつきを精度良く補正することが可能な、フレームメモリ5内に設定すべき最適カソード駆動電圧データを取得することが出来る。
【0035】
以下では、上記の動作概要を踏まえて、図5の装置(主としてコントローラ7)が全画素について最適なカソード駆動電圧VLを求める際の手順について、図7のフローチャートを参照しつつ、詳述する。
【0036】
先ず、ステップ▲1▼において、コントローラ7は、第2制御信号V72の指令によって、特定の駆動電圧(以後、この電圧を「初期駆動電圧」と称す)で以って、任意の一画素を駆動する。尚、第1制御信号V71によって制御される行電極の印加電圧VGは、常に固定値である。
【0037】
次のステップ▲2▼において、コントローラ7は、その一画素が点灯しているときに流れるアノード電流IAの値を、抵抗8の両端の電圧値によって、測定する。
【0038】
次のステップ▲3▼において、コントローラ7は、アノード電流IAを基準設定値と比較する。その際、▲4▼両値間に差があれば、コントローラ7は、アノード電流IAが基準設定値と一致する様に、第2制御信号V72の指令を発して、初期駆動電圧にあるカソード駆動電圧を可変する。尚、可変後のカソード駆動電圧値VLのデータは、コントローラ7内のデータ格納部(例えばレジスタ)内に一時的に保有されている。
【0039】
以後、コントローラ7は、ステップ▲2▼〜▲4▼を繰り返し、ステップ▲5▼において、測定・算出されたアノード電流値IAが基準設定値と一致したときのカソード駆動電圧(最適な駆動電圧)VLのデータを、コントローラ7内のデータ格納部から記録装置9側に送信して、同データを記録装置9内に記録する。
【0040】
その後、コントローラ7は、ステップ▲6▼及び▲7▼へと移り、残りの全画素の各々について上記ステップ▲1▼〜▲5▼を繰り返すことで、全画素について最適なカソード駆動電圧VLのデータを記録装置9内に記録する。
【0041】
ここでは、各画素を点灯する順序を特に定めるものではない。例えば、行方向又は列方向に順に各画素を点灯しても良いし、あるいは、ランダムに各画素を点灯しても良い。
【0042】
又、上記の比較・可変ステップ▲3▼及び▲4▼の処理時間が長くなり、蛍光体の焼けが懸念されるときには、点灯している画素を一度消灯してから、ステップ▲4▼で求めた可変後の駆動電圧で以って再度駆動を行っても良い。
【0043】
又、基準設定値と測定値との間に差があったときの駆動電圧の可変方法としては、駆動電圧の最小分解能で1ステップづつ可変することとしても良いし、あるいは、差が比較的大きいときにおいては、予測制御により大きく駆動電圧を可変しても構わない。
【0044】
又、ステップ▲3▼における、基準設定値と測定値との一致の有無の判断手法として、測定値がある決められた範囲内に入っていれば、両値は一致したと、コントローラ7は見なす様にしても良い。
【0045】
尚、記録装置9に送られたデータは、最終的には、実施の形態1のフレームメモリ5において使用されるROMに書かれるものである。この場合、記録装置9そのものがROMであっても良いし、あるいは、記録装置9内のデータをその他の記録媒体を通してROMに書き込んでも構わない。
【0046】
更に、一般的には、最適な駆動電圧を求める上記の動作は、FEDパネル2の初期エージングが終了し、各画素の特性がある程度落ち着いた後に、実施される。
【0047】
この様に、任意の画素を一点づつ点灯して行くことで、全画素について、精度良く、輝度ばらつきを補正するための最適なカソード駆動電圧VLのデータを求めることが出来る。
【0048】
<実施の形態2の変形例1>
実施の形態2においては、最適なカソード駆動電圧を求める際に、コントローラ7は、各画素の初期駆動電圧を、当該画素毎に設定している。
【0049】
しかしながら、図5の装置はこの様な初期駆動電圧設定方法に限定されるものではなく、それに代えて、例えば、既に最適カソード駆動電圧値データを取得済みである他のFEDパネルにおける、それらの最適カソード駆動電圧値データの平均値を以って、現測定の対象である本FEDパネルにおける初期カソード駆動電圧としても良い。あるいは、設計目標としていた駆動電圧を初期カソード駆動電圧として使用しても良い。
【0050】
この様な初期駆動電圧設定方法の変形(各画素の初期駆動電圧を全画素に共通な値に設定する点)を行うことで、基準設定値と測定値とがより早く一致することになり、最適カソード駆動電圧値データを短時間で求めることが出来る。
【0051】
以上の通り、本変形例によれば、各画素を同一の初期駆動電圧から駆動・点灯することで、短時間に全画素について最適な駆動電圧を求めることが出来る。
【0052】
<実施の形態2の変形例2>
本変形例においては、各画素毎に最適な駆動電圧を求めるに際して、コントローラ7は、各画素の初期カソード駆動電圧を、同一パネル内でそれ以前の画素について求めた最適カソード駆動電圧値データの平均値に設定する。そのフローチャートを図8に示す。図8におけるステップ▲1▼〜▲6▼のフローは、実施の形態2(図7)と同じである。
【0053】
これに対して、図8のステップ▲7▼では、コントローラ7は、当該画素の初期カソード駆動電圧を、同一パネル内でそれ以前に求めた画素(ここで対象となる画素とは、当該画素よりも前に測定された全画素又はその内の一部の画素である)の最適カソード駆動電圧値データ(コントローラ7内に一時的に保有されているデータである)の平均値に、設定する。
【0054】
例えば、当該画素よりも以前に測定された全画素の最適カソード駆動電圧値の平均値で以って、当該画素の初期カソード駆動電圧を設定するものとすれば、n画素目の初期カソード駆動電圧は、初期カソード駆動電圧=(Vk1+Vk2+…+Vkn−1)/(n−1)の関係式で以って表される。ここで、Vkmはm番目の画素の最適な駆動電圧である。又、この場合、最初の画素(m=n=1)は、ある任意の駆動電圧で駆動されることになる。
【0055】
この様に、本変形例によれば、各画素の初期カソード駆動電圧をそれ以前に求めた最適な駆動電圧の平均値としているので、パネル間で最適な駆動電圧がばらついても、短時間に全画素について最適な駆動電圧を求めることが出来る。
【0056】
<実施の形態2の変形例3>
本変形例における特徴点は、各画素毎の最適な駆動電圧を求める際に、各画素の初期カソード駆動電圧を、一つ前の隣接画素で求めた最適な駆動電圧と同じ値に設定する点にある。但し、最初の画素に関しては、その初期カソード駆動電圧として、適当な値を設定する。
【0057】
この場合、画素を点灯する順序として、隣り合う画素が順次に点灯されていく様に、コントローラ7は、ゲート駆動回路4及びカソード駆動回路6を制御する。
【0058】
通常、隣り合う画素同士の特性はよく似たものになるので、この様な設定とすることで、絶えず基準設定値と測定値との差を小さくすることが出来るので、より一層短時間に最適な駆動電圧を求めることが出来る。
【0059】
この様に、本変形例によれば、隣り合う画素を順次点灯し、各画素の初期カソード駆動電圧を、一つ前の隣接画素で求めた最適な駆動電圧と同じにすることで、より一層短時間で全画素について最適な駆動電圧を求めることが出来る。
【0060】
<実施の形態2の変形例4>
本変形例は、実施の形態2及びその変形例1〜3の各々に対する共通の変形技術に関しており、その特徴点は、コントローラ7がその基準設定値と比較する情報を、アノード電流に替えて、各画素の発光輝度とした点にある。
【0061】
図9は、本変形例に係るFED装置のブロック構成図である。図9の駆動回路において、アノード電源3、ゲート駆動回路4、カソード駆動回路6、コントローラ7、及び記録装置9は、それぞれ実施の形態2(図5)における対応構成要素と同じものである。従って、図5と相違する唯一の構成要素とは、各画素の点灯毎に当該画素の輝度を測定する輝度計10にある。
【0062】
次に、本装置の動作について記載する。但し、基本的な動作は、実施の形態2で既述した動作と同じである。
【0063】
先ず、コントローラ7からの制御信号V71,V72に応じて、ゲート駆動回路4及びカソード駆動回路6は、FEDパネル2内の一画素が点灯するための駆動波形を発生する。これにより、当該一画素は点灯し、その点灯期間中に、輝度計10は当該一画素の輝度を測定し、その測定データをコントローラ7に入力する。
【0064】
次に、コントローラ7は、その輝度測定値と予めその内部に保有する輝度に関する基準設定値とを比較し、差がなければ、そのときのカソード駆動電圧を最適カソード駆動電圧値に決定した上で、当該最適カソード駆動電圧値のデータを記録装置9に送信・格納する。他方、差があれば、両輝度値が互いに一致する様に、コントローラ7は、そのときのカソード駆動電圧を可変する。そして、コントローラ7は、上記の動作を繰り返して、輝度測定値が基準設定値と一致したときのカソード駆動電圧(以後、この電圧を最適な駆動電圧Aと称す)を、記録装置9に送信・格納する。
【0065】
一般的には輝度とアノード電流とは比例関係にあるけれども、パネルの製造精度によっては、電子源から出た電子が各画素共に同じ様に蛍光体に到達しない場合があり、そのため、輝度とアノード電流との比例関係が若干ずれることがある。しかし、このような場合でも、本変形例の様に、直接的に各画素の輝度を測定して最適な駆動電圧Aを求めることで、精度良く輝度ばらつきを補正することが出来る。
【0066】
全画素について最適な駆動電圧Aを求める際の手順は、実施の形態2におけるアノード電流値を輝度測定値に置き換えたものに相当する。
【0067】
又、全画素について最適な駆動電圧Aをより一層短時間に求めるときの手順は、実施の形態2の各変形例1〜3におけるアノード電流値を輝度測定値に置き換えたものに相当する。
【0068】
この様に、直接、各画素の輝度を測定した上で最適な駆動電圧Aを求めているので、本変形例によれば、より一層精度良く、輝度ばらつきを補正するための最適カソード駆動電圧値データを取得することが出来る。
【0069】
(実施の形態3)
本実施の形態の特徴点は、実施の形態1に係るFEDパネル用駆動装置と、実施の形態2あるいはその変形例1〜4に係るFEDパネル用駆動装置とを組み合わせて、駆動装置を構成する点にある。
【0070】
図10は、本実施の形態に係るFED装置のブロック構成図である。図10に示す通り、本装置は、実施の形態1に記載の回路に加えて、実施の形態2あるいはその変形例1〜3に記載の回路を有していると共に、両スイッチ11、12を更に具備しており、しかも、フレームメモリ5は、実施の形態2あるいはその変形例1〜3に記載の記録装置9としての機能をも兼ね備えている。
【0071】
ここで、ゲート制御信号切り替え器11は、制御回路1からの制御信号(タイミング信号)V1とコントローラ7からの第1制御信号V71とを切り替え、カソード制御信号切り替え器12は、制御回路1からの制御信号V1(タイミング信号)、VB(映像データ)及びフレームメモリ5からの電圧値データV5と、コントローラ7からの第2制御信号V72とを、ゲート制御信号切り替え器11と同期して、切り替える。尚、両切り替え器11,12の切り換え動作(スイッチング動作)を同期制御するための切換クロック(図示せず)の生成・出力は、制御回路1又はコントローラ7が、あるいは、図示しない制御部(切り換えクロック生成部)が担っている。
【0072】
次に、本装置の動作について記載する。先ず、ゲート制御信号切り替え器11及びカソード制御信号切り替え器12は、第1レベルにある上記切換クロックの入力タイミングに応じて、それぞれ、コントローラ7からの制御信号V71,V72が対応する駆動回路4,6に送信される様に、コントローラ7と対応駆動回路4,6とを互いに接続する。この接続により、コントローラ7は、実施の形態2あるいはその変形例1〜3において既述した動作を実行することにより、FEDパネル2内の全画素について、各画素毎に最適なカソード駆動電圧を求め、その最適カソード駆動電圧値データを直接フレームメモリ5に順次に書き込んでいく。
【0073】
全画素分の最適カソード駆動電圧値データの取得モードが終了すると、次に、本装置は、フレームメモリ5内に設定された上記最適カソード駆動電圧値データを利用して各画素の輝度ばらつきを補正するモードに、移行する。即ち、第1レベルから第2レベルに切替わった上記切換クロックの入力タイミングに応じて、ゲート制御信号切り替え器11及びカソード制御信号切り替え器12は、それぞれ、制御回路1からの上記制御信号及びフレームメモリ5からの電圧値データが各駆動回路4,5に送信される様に、制御回路1とゲート駆動回路4とを、及び、制御回路1及びフレームメモリ5とカソード駆動回路6とを、互いに接続する。この接続切換により、モード変更が行われ、その結果、実施の形態1において既述した動作によって、本装置は、輝度ばらつきの補正を行い、映像データの表示を行う。
【0074】
ここで、各画素の最適な駆動電圧を求める上記動作モードは、FEDパネル2の初期エージングが終了した後の初期輝度ばらつき補正時に実施されると共に、その後の経時変化による輝度ばらつきを補正するために、定期的に実施される(例えば、装置内部のタイマー(図示せず)が刻む時間に応じて、上記切換クロック生成部は上記の切り換え制御を定期的に行う)。あるいは、後者の定期的実施に代えて、例えば本装置内に設けたスイッチを使用者が随時に押すことで、上記切換クロック生成部がそれに連動して上記切り換え制御を行うこととすることで、使用者が、任意の時期に、上記最適駆動電圧値データ取得動作モードを実施出来る様にしても良い。尚、定期的に上記最適駆動電圧値データ取得動作モードを実施するときには、映像中断時間が使用者に気にならない様にするために、FED装置の電源スイッチをONする毎に、少量の画素づつ、上記動作を実施するのが好ましい。
【0075】
当然の事ながら、本実施の形態においては、フレームメモリ5に使用するメモリには、電気的に書き換え可能なものを使用することになる。
【0076】
本実施の形態に係るFEDパネル用駆動装置は、FED装置を主に静止画を表示するディスプレイとして使用するときに、その有効性を発揮し得るものである。とは言え、図10の本駆動装置を、動画を表示するディスプレイにも適用すること自体は、禁止されるものでは無い。
【0077】
尚、実施の形態2の変形例4における記載に鑑み、図10の抵抗8に代えて、図9の輝度計10を図10の装置に適用することも、当然に可能である。
【0078】
この様に、輝度ばらつき補正回路と最適カソード駆動電圧値データを求める回路とを組み合わせることで、経時変化に対する輝度ばらつきをも高精度で補正することが出来る。
【0079】
(付記)
以上、本発明の実施の形態を詳細に開示し記述したが、以上の記述は本発明の適用可能な局面を例示したものであって、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、記述した局面に対する様々な修正や変形例を、この発明の範囲から逸脱することの無い範囲内で考えることが可能である。
【0080】
例えば、実施の形態2及びその各変形例におけるコントローラ7を、コンピュータによって実現しても良い。この場合、記録装置(コンピュータ内部のハードディスクあるいは外部の記憶媒体(ディスク等))9内に、ドライバを介して、所望のカソード駆動電圧データ全てが格納された段階で、コンピュータと各回路4,6との接続を取外し、その後、図1のFED装置を構築すれば良い。
【0081】
【発明の効果】
この発明の主題は、カソード駆動回路側において、フレームメモリ内の設定値に従って画素毎にカソード駆動電圧を変えており、しかも、映像データをデータパルスのパルス幅変調駆動にのみ用いているだけであるため、映像データの階調数を減らすことなく、高精度に輝度ばらつきを補正することが出来ると言う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1に係るFED装置の構成を示すブロック図である。
【図2】実施の形態1に係るFED装置における駆動波形を示すタイミングチャートである。
【図3】FEDパネルにおける各画素の駆動電圧−輝度特性を示す図である。
【図4】FEDパネルにおける複数画素の駆動電圧−輝度特性を示す図である。
【図5】この発明の実施の形態2に係るFED装置の構成を示すブロック図である。
【図6】FEDパネルにおける各画素のアノード電流−輝度特性を示す図である。
【図7】実施の形態2におけるFED装置の動作手順を示すフローチャートである。
【図8】実施の形態2の変形例2におけるFED装置の動作手順を示すフローチャートである。
【図9】実施の形態2の変形例4に係るFED装置の構成を示すブロック図である。
【図10】この発明の実施の形態3に係るFED装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 制御回路、2 FEDパネル、3 アノード電源、4 ゲート駆動回路、5フレームメモリ、6 カソード駆動回路、7 コントローラ、8 抵抗、9 記録装置、10 輝度計、11 ゲート制御信号切り替え器、12 カソード制御信号切り替え器。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
According to the present invention, a field emission display (hereinafter, referred to as FED) panel including a plurality of electron-emitting devices arranged in a matrix and a light-emitting surface having a phosphor formed on an anode electrode is line-scanned. The present invention relates to a driving technique when driving and driving by a pulse width modulation method.
[0002]
In the present invention, a display provided with an FED panel and its driving circuit is referred to as an “FED device”.
[0003]
[Prior art]
The drive circuit in the conventional FED device includes a cathode drive circuit, a gate drive circuit, and a pulse signal converter, and uses an ammeter for measuring an anode current to correct the luminance variation, and a measurement based on the measured value of the ammeter. And a frame memory for storing the obtained anode current value of each pixel. Then, the pulse signal converter corrects the output to the cathode drive circuit based on the current value stored in the frame memory (for example, see Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2001-209352 (
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The drive circuit of the conventional FED device corrects the output to the cathode drive circuit based on the anode current value when correcting the luminance variation of each pixel, and thus requires a pulse signal converter. In such a case, there is a problem that, depending on the type of correction, there is a trade-off between the cost of the correction circuit and the correction accuracy, or the number of gradations of the video signal decreases.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned concerns, and its main object is to reduce the number of gradations of a video signal and to provide an inexpensive circuit configuration for an FED panel. It is an object of the present invention to provide a driving technique capable of correcting luminance variation between pixels with high accuracy. Further, a secondary object of the present invention is to provide a driving technique capable of acquiring correction data necessary for correcting luminance variation at high speed.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
An FED panel driving device according to the present invention includes a frame memory in which a driving voltage value of each pixel is set, and a driving voltage of a cathode driving waveform pulse width modulated by video data for each pixel based on the setting value. And a cathode drive circuit for changing the value.
[0008]
Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to the drawings illustrating the embodiments.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of the FED device according to the present embodiment. In FIG. 1, the FED device is roughly divided into an
[0010]
Among them, the FED
[0011]
On the other hand, the FED panel drive device includes a
[0012]
On the other hand, the
[0013]
Next, the operation of the driving device of FIG. 1 will be described. First, the
[0014]
In response to the input of the timing signal V1, the
[0015]
Further, the
[0016]
On the other hand, the
[0017]
Here, the respective drive waveforms of the scan pulse V4 applied to each row electrode and the data pulse V6 applied to each column electrode are shown in the timing chart of FIG. As shown in FIG. 2, a scan pulse having a constant width and a constant voltage (high level VG) is sequentially applied to all the row electrodes, and the image data of the corresponding pixel is applied to each column electrode. A data pulse whose pulse width is modulated by VB (variable in pulse width ΔT) and whose voltage (low level VL: positive or negative potential) is varied by voltage value data V6 of the corresponding pixel is applied. In this case, as the pulse width ΔT of the data pulse applied to the column electrode on the low level VL side increases, and as the voltage value of the low level VL decreases (in other words, as the potential difference VG−VL increases, the potential difference VG−VL increases). 2), the corresponding pixel defined by the intersection of the column electrode and the corresponding row electrode becomes brighter.
[0018]
Next, the voltage value data (cathode drive voltage) V5 set in the
[0019]
Moreover, in this embodiment, a low-cost ROM (Read Only Memory) can be used for the
[0020]
Note that, in the case of the present embodiment, it is not possible to correct luminance variation due to aging. However, in the case where the FED device according to the present embodiment is used as a display for displaying a moving image such as a TV, each pixel is uniformly deteriorated, so that it is not particularly necessary to correct the luminance variation with the lapse of time.
[0021]
As described above, according to the present embodiment, the data of the drive voltage value for each pixel is set in the
[0022]
In addition, in the present embodiment, when a ROM is used as the
[0023]
(Embodiment 2)
A main object of the present embodiment is to provide an FED panel drive device for obtaining cathode drive voltage value data for each pixel to be set in
[0024]
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a configuration of the FED device according to the present embodiment. In FIG. 5, the same circuit components as those in FIG. 1 have the same reference numerals. Therefore, as for the description of those components, the corresponding description in
[0025]
As is clear from the comparison between FIG. 1 and FIG. 5, the characteristic circuit components of this device are a controller (a circuit exhibiting a function as a CPU) 7, a
[0026]
In FIG. 5, a
[0027]
Next, a point of view for obtaining cathode drive voltage value data for each pixel will be described, and then a schematic operation of the present device will be described.
[0028]
FIG. 6 shows the relationship between the anode current and the luminance for describing the point of interest. As shown in the drawing, there is a proportional relationship between the anode current and the luminance when one pixel is turned on. Therefore, the fact that the luminance of each pixel varies means that the anode current value varies. Therefore, if each pixel is driven with a drive voltage having the same anode current value, it is possible to correct luminance variations with high accuracy. For example, as illustrated in FIG. 6, when the luminance cd1 of a certain pixel is smaller than the target luminance cd0, the anode current IA1 flowing when the pixel is turned on is reduced to the target anode current corresponding to the target luminance cd0. The drive voltage applied to the pixel may be increased until the value matches the value IA0. That is, the cathode drive voltage VL illustrated in FIG. 2 may be reset to a lower level. Conversely, when the luminance cd2 of a certain pixel is higher than the target luminance cd0, the anode current IA2 flowing when the pixel is turned on is matched with the target anode current value IA0 corresponding to the target luminance cd0. The driving voltage applied to the pixel may be reduced. That is, the cathode drive voltage VL illustrated in FIG. 2 may be reset to a higher level.
[0029]
Based on such a viewpoint, the data acquisition operation executed in the present apparatus is as follows.
[0030]
First, in response to the first and second control signals V71 and V72 from the
[0031]
Then, the
[0032]
Next, the
[0033]
Then, the
[0034]
As described above, by determining the drive voltage when the anode current flowing when each pixel is turned on has the same value (= reference set value), it is possible to accurately correct the luminance variation. The optimum cathode drive voltage data to be set in the
[0035]
Hereinafter, based on the above-described operation outline, a procedure when the device in FIG. 5 (mainly, the controller 7) obtains the optimum cathode drive voltage VL for all pixels will be described in detail with reference to the flowchart in FIG.
[0036]
First, in step {circle around (1)}, the
[0037]
In the next step {circle around (2)}, the
[0038]
In the next step (3), the
[0039]
Thereafter, the
[0040]
Thereafter, the
[0041]
Here, the order of lighting each pixel is not particularly defined. For example, each pixel may be turned on sequentially in the row direction or the column direction, or each pixel may be turned on randomly.
[0042]
In addition, when the processing time of the comparison / variable steps (3) and (4) becomes long and there is a fear that the phosphor is burned, the lit pixels are turned off once, and then the values are obtained in step (4). The driving may be performed again with the changed driving voltage.
[0043]
As a method of varying the drive voltage when there is a difference between the reference set value and the measured value, the drive voltage may be varied step by step with the minimum resolution of the drive voltage, or the difference is relatively large. In some cases, the drive voltage may be largely varied by predictive control.
[0044]
As a method of determining whether or not the reference set value and the measured value match in step (3), if the measured value is within a predetermined range, the
[0045]
The data sent to the recording device 9 is finally written in the ROM used in the
[0046]
Further, generally, the above operation for finding the optimum drive voltage is performed after the initial aging of the
[0047]
As described above, by lighting an arbitrary pixel one by one, it is possible to accurately obtain optimum cathode drive voltage VL data for correcting luminance variation for all pixels.
[0048]
<
In the second embodiment, when obtaining the optimum cathode drive voltage, the
[0049]
However, the apparatus shown in FIG. 5 is not limited to such an initial drive voltage setting method. Instead, for example, the optimal drive voltage value data may be used for other FED panels for which optimum cathode drive voltage value data has already been acquired. The average value of the cathode drive voltage value data may be used as the initial cathode drive voltage in the present FED panel to be measured. Alternatively, the drive voltage set as the design target may be used as the initial cathode drive voltage.
[0050]
By performing such a modification of the initial drive voltage setting method (the point at which the initial drive voltage of each pixel is set to a value common to all pixels), the reference set value and the measured value match faster, Optimal cathode drive voltage value data can be obtained in a short time.
[0051]
As described above, according to the present modification, by driving and lighting each pixel from the same initial drive voltage, it is possible to obtain an optimal drive voltage for all pixels in a short time.
[0052]
<
In the present modification, when determining the optimum drive voltage for each pixel, the
[0053]
On the other hand, in step (7) of FIG. 8, the
[0054]
For example, if the initial cathode drive voltage of the pixel is set based on the average value of the optimum cathode drive voltages of all the pixels measured before the pixel, the initial cathode drive voltage of the n-th pixel is obtained. Is expressed by a relational expression of initial cathode drive voltage = (Vk1 + Vk2 +... + Vkn-1) / (n-1). Here, Vkm is an optimal drive voltage for the m-th pixel. In this case, the first pixel (m = n = 1) is driven by an arbitrary driving voltage.
[0055]
As described above, according to this modification, the initial cathode drive voltage of each pixel is set to the average value of the optimal drive voltages obtained before, so that even if the optimal drive voltage varies between panels, it can be achieved in a short time. An optimum drive voltage can be obtained for all pixels.
[0056]
<
A feature of the present modification is that, when obtaining an optimum drive voltage for each pixel, the initial cathode drive voltage of each pixel is set to the same value as the optimum drive voltage obtained for the immediately preceding adjacent pixel. It is in. However, for the first pixel, an appropriate value is set as the initial cathode drive voltage.
[0057]
In this case, the
[0058]
Normally, the characteristics of adjacent pixels are very similar. By setting in this way, the difference between the reference set value and the measured value can be constantly reduced, making it even more optimal in a shorter time. A high driving voltage can be obtained.
[0059]
As described above, according to the present modification, the adjacent pixels are sequentially turned on, and the initial cathode drive voltage of each pixel is set to be the same as the optimal drive voltage obtained for the immediately preceding adjacent pixel, thereby further improving the drive voltage. An optimum drive voltage can be obtained for all pixels in a short time.
[0060]
<
This modification relates to a common modification technique for each of the second embodiment and the first to third modifications. The feature of the modification is that information to be compared with the reference set value by the
[0061]
FIG. 9 is a block diagram of the FED device according to the present modification. In the drive circuit of FIG. 9, the
[0062]
Next, the operation of the present apparatus will be described. However, the basic operation is the same as the operation described in the second embodiment.
[0063]
First, in response to the control signals V71 and V72 from the
[0064]
Next, the
[0065]
In general, the brightness and the anode current are in a proportional relationship, but depending on the manufacturing accuracy of the panel, the electrons emitted from the electron source may not reach the phosphor in the same way in each pixel, so that the brightness and the anode current may be different. The proportional relationship with the current may be slightly shifted. However, even in such a case, the luminance variation can be accurately corrected by directly measuring the luminance of each pixel and obtaining the optimum drive voltage A as in the present modification.
[0066]
The procedure for obtaining the optimum drive voltage A for all pixels corresponds to the procedure in
[0067]
Further, the procedure for obtaining the optimum drive voltage A for all the pixels in a shorter time corresponds to the procedure in which the anode current value in each of
[0068]
As described above, since the optimum drive voltage A is obtained after directly measuring the brightness of each pixel, according to this modification, the optimum cathode drive voltage value for correcting the brightness variation with higher accuracy. Data can be obtained.
[0069]
(Embodiment 3)
The feature of the present embodiment is that the driving device is configured by combining the FED panel driving device according to the first embodiment and the FED panel driving device according to the second embodiment or the first to fourth modifications thereof. On the point.
[0070]
FIG. 10 is a block diagram of the FED device according to the present embodiment. As shown in FIG. 10, this device has the circuit described in the second embodiment or its modified examples 1 to 3 in addition to the circuit described in the first embodiment. Further, the
[0071]
Here, the gate
[0072]
Next, the operation of the present apparatus will be described. First, the gate control
[0073]
After the acquisition mode of the optimum cathode drive voltage value data for all pixels is completed, the present apparatus corrects the luminance variation of each pixel using the above-described optimum cathode drive voltage value data set in the
[0074]
Here, the above-mentioned operation mode for obtaining the optimum drive voltage of each pixel is performed at the time of initial luminance variation correction after the initial aging of the
[0075]
As a matter of course, in the present embodiment, an electrically rewritable memory is used as the memory used for the
[0076]
The FED panel driving device according to the present embodiment can exhibit its effectiveness when the FED device is mainly used as a display for displaying a still image. However, it is not prohibited to apply the driving apparatus of FIG. 10 to a display for displaying a moving image.
[0077]
In view of the description in the fourth modification of the second embodiment, the
[0078]
In this way, by combining the luminance variation correction circuit and the circuit for obtaining the optimum cathode drive voltage value data, it is possible to correct the luminance variation due to aging with high accuracy.
[0079]
(Note)
As described above, the embodiments of the present invention have been disclosed and described in detail. However, the above description exemplifies applicable aspects of the present invention, and the present invention is not limited thereto. That is, various modifications and variations to the described aspects can be considered without departing from the scope of the present invention.
[0080]
For example, the
[0081]
【The invention's effect】
The subject of the present invention is that the cathode drive circuit changes the cathode drive voltage for each pixel according to the set value in the frame memory, and only uses the video data for the pulse width modulation drive of the data pulse. Therefore, there is an effect that the luminance variation can be corrected with high accuracy without reducing the number of gradations of the video data.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an FED device according to
FIG. 2 is a timing chart showing driving waveforms in the FED device according to the first embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing a driving voltage-luminance characteristic of each pixel in the FED panel.
FIG. 4 is a diagram showing driving voltage-luminance characteristics of a plurality of pixels in an FED panel.
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an FED device according to
FIG. 6 is a diagram showing an anode current-luminance characteristic of each pixel in the FED panel.
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation procedure of the FED device according to the second embodiment.
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation procedure of an FED device according to a second modification of the second embodiment.
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an FED device according to a fourth modification of the second embodiment.
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an FED device according to
[Explanation of symbols]
REFERENCE SIGNS
Claims (11)
同期信号に基づきタイミング信号を生成すると共に、前記タイミング信号及び各画素毎の映像データを出力する制御回路と、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号に基づきスキャンパルスを発生し、当該スキャンパルスを対応するゲート電極に印加するゲート駆動回路と、
予め設定された各画素毎のカソード駆動電圧値データを記憶しており、前記制御回路から出力される前記タイミング信号に応じて、前記対応ゲート電極と交差する各カソード電極に対応する画素の前記カソード駆動電圧値データを順次に出力するフレームメモリと、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号及び前記映像データに基づき当該映像データに関する画素のデータパルスのパルス幅を変調すると共に、前記フレームメモリから出力される当該画素の前記カソード駆動電圧値データに基づき当該画素の前記データパルスのカソード駆動電圧を変更し、変調・変更後のデータパルスを当該画素に対応するカソード電極に印加するカソード駆動回路とを備えることを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。A back panel having a plurality of electron-emitting devices arranged in a matrix, a plurality of gate electrodes as row electrodes, and a plurality of cathode electrodes as column electrodes that three-dimensionally intersect each gate electrode, and an anode electrode and on the anode electrode A driving device for driving a field emission display panel in which a front panel having a formed phosphor and forming a light emitting surface is opposed to each other,
A control circuit that generates a timing signal based on the synchronization signal, and outputs the timing signal and video data for each pixel;
A gate drive circuit that generates a scan pulse based on the timing signal output from the control circuit and applies the scan pulse to a corresponding gate electrode;
The cathode drive voltage value data for each pixel that is set in advance is stored, and the cathode of the pixel corresponding to each cathode electrode that intersects the corresponding gate electrode according to the timing signal output from the control circuit. A frame memory for sequentially outputting drive voltage value data,
Based on the timing signal and the video data output from the control circuit, modulate the pulse width of the data pulse of the pixel related to the video data, and based on the cathode drive voltage value data of the pixel output from the frame memory A cathode drive circuit for changing a cathode drive voltage of the data pulse of the pixel, and applying a modulated / changed data pulse to a cathode electrode corresponding to the pixel.
Drive device for field emission display panel.
前記フレームメモリはROMより成ることを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 1, wherein
The frame memory comprises a ROM,
Drive device for field emission display panel.
前記複数のゲート電極の各々に対応するゲート駆動電圧を印加するゲート駆動回路と、
前記複数のカソード電極の各々に対応するカソード駆動電圧を印加するカソード駆動回路と、
前記アノード電極に一定の電圧を印加するアノード電源と、
前記アノード電源のマイナス端子と接地間に接続された抵抗と、
前記ゲート駆動回路、前記カソード駆動回路及び前記抵抗のアノード電源側端子に接続されており、前記ゲート駆動回路に対して前記ゲート駆動電圧の値を指令する第1制御信号を出力し、且つ、前記カソード駆動回路に対して前記カソード駆動電圧の値を指令する第2制御信号を出力することで、前記電界放出ディスプレイパネル内の一画素の点灯を制御するコントローラと、
前記コントローラから送信されて来る前記一画素の点灯時の最適なカソード駆動電圧値データを記憶する記録装置とを備えており、
前記コントローラは、
(1)前記第1制御信号及び初期カソード駆動電圧の設定を指令する前記第2制御信号を発して前記一画素を点灯させた上で、そのときに前記アノード電極を流れるアノード電流の測定値を、前記抵抗の電圧ドロップ測定値に基づき算出し、
(2)前記アノード電流測定値と予め保有するアノード電流の基準設定値とを比較し、
(3)前記アノード電流測定値と前記基準設定値とが一致するときには、そのときのカソード駆動電圧値を前記最適カソード駆動電圧値データに決定して、前記最適カソード駆動電圧値データを前記記録装置に送信する一方、
(4)前記アノード電流測定値と前記基準設定値との間に差があるときには、前記アノード電流測定値が前記基準設定値に一致する様に、そのときのカソード駆動電圧値を可変制御することで、再びアノード電流の測定及びそれに引き続く比較処理を実行し、
(5)前記再測定により得られたアノード電流測定値が前記基準設定値に一致するときには上記ステップ(3)を実行する一方、前記再測定により得られたアノード電流測定値が前記基準設定値に一致しないときには、両値が一致するまで上記ステップ(4)を繰り返すことを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。A back panel having a plurality of electron-emitting devices arranged in a matrix, a plurality of gate electrodes as row electrodes, and a plurality of cathode electrodes as column electrodes that three-dimensionally intersect each gate electrode, and an anode electrode and on the anode electrode A driving device for driving a field emission display panel in which a front panel having a formed phosphor and forming a light emitting surface is opposed to each other,
A gate drive circuit that applies a gate drive voltage corresponding to each of the plurality of gate electrodes;
A cathode drive circuit that applies a cathode drive voltage corresponding to each of the plurality of cathode electrodes;
An anode power supply for applying a constant voltage to the anode electrode;
A resistor connected between the negative terminal of the anode power supply and ground,
The gate drive circuit, the cathode drive circuit and connected to the anode power supply side terminal of the resistor, and outputs a first control signal for instructing the value of the gate drive voltage to the gate drive circuit, and A controller for controlling lighting of one pixel in the field emission display panel by outputting a second control signal for instructing a value of the cathode drive voltage to a cathode drive circuit;
A recording device that stores optimal cathode drive voltage value data at the time of lighting of the one pixel transmitted from the controller,
The controller is
(1) The first control signal and the second control signal for instructing the setting of the initial cathode drive voltage are issued to light the one pixel, and then the measured value of the anode current flowing through the anode electrode at that time is calculated. Calculated based on the measured voltage drop of the resistor,
(2) comparing the measured anode current value with a previously set reference value of the anode current,
(3) When the measured anode current value matches the reference set value, the cathode drive voltage value at that time is determined as the optimum cathode drive voltage value data, and the optimum cathode drive voltage value data is stored in the recording device. While sending to
(4) When there is a difference between the measured anode current value and the reference set value, the cathode drive voltage value at that time is variably controlled so that the measured anode current value matches the reference set value. Then, the measurement of the anode current and the subsequent comparison process are executed again,
(5) When the anode current measurement value obtained by the re-measurement matches the reference set value, the above step (3) is executed, while the anode current measurement value obtained by the re-measurement becomes the reference set value. If the values do not match, the above step (4) is repeated until the values match.
Drive device for field emission display panel.
前記コントローラは、
前記電界放出ディスプレイパネル内の全画素を一つずつ点灯し、且つ、各画素の点灯に対して上記ステップ(1)乃至(5)を実行することで、各画素毎の最適カソード駆動電圧値データを前記記録装置に記録することを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 3, wherein
The controller is
By illuminating all the pixels in the field emission display panel one by one and performing the above steps (1) to (5) for the illumination of each pixel, the optimum cathode drive voltage value data for each pixel is obtained. Is recorded in the recording device,
Drive device for field emission display panel.
前記コントローラは、
各画素の前記初期カソード駆動電圧を、全画素に共通な値に設定することを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 4, wherein
The controller is
The initial cathode drive voltage of each pixel is set to a value common to all pixels,
Drive device for field emission display panel.
前記コントローラは、
各画素の前記初期カソード駆動電圧を、同一パネル内で当該画素以前に求めた画素の最適カソード駆動電圧値データの平均値に設定することを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 4, wherein
The controller is
Setting the initial cathode drive voltage of each pixel to the average value of the optimum cathode drive voltage value data of the pixel obtained before the pixel in the same panel,
Drive device for field emission display panel.
前記コントローラは、
隣り合う画素を順次点灯すると共に、各画素の前記初期カソード駆動電圧を先行して点灯された当該画素に隣接する画素の最適カソード駆動電圧に設定することを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 4, wherein
The controller is
Adjacent pixels are sequentially lit, and the initial cathode drive voltage of each pixel is set to an optimal cathode drive voltage of a pixel adjacent to the previously lit pixel.
Drive device for field emission display panel.
前記抵抗に代えて、点灯一画素の輝度を直接測定する輝度計を備えており、
前記コントローラは、
前記アノード電流測定値と前記基準設定値との比較処理に代えて、前記輝度計によって得られる輝度測定値と予め保有する輝度の基準設定値との比較処理を行い、前記輝度測定値と前記輝度基準設定値とが一致する迄、当該画素に関するカソード駆動電圧値を可変制御することを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 3, wherein:
In place of the resistor, a luminance meter is provided for directly measuring the luminance of a single lit pixel,
The controller is
Instead of the comparison process between the anode current measurement value and the reference set value, a comparison process is performed between a luminance measurement value obtained by the luminance meter and a reference setting value of luminance held in advance, and the luminance measurement value and the luminance Until the reference set value is matched, variably control the cathode drive voltage value for the pixel,
Drive device for field emission display panel.
請求項3乃至7の何れかに記載の前記コントローラと、
請求項3に記載の前記抵抗と、
請求項3に記載の前記アノード電源と、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号と前記コントローラから出力される前記第1制御信号とを切り換えるゲート制御信号切換器と、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号及び前記映像データ並びに前記フレームメモリから出力される前記カソード駆動電圧値データと、前記コントローラから出力される前記第2制御信号とを切り換えるカソード制御信号切換器とを更に備えており、
前記フレームメモリは請求項3に記載の前記記録装置をも兼ねることを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 1, wherein
The controller according to any one of claims 3 to 7,
4. The resistor of claim 3,
The anode power supply according to claim 3,
A gate control signal switch that switches between the timing signal output from the control circuit and the first control signal output from the controller;
A cathode control signal switch for switching between the timing signal and the video data output from the control circuit, the cathode drive voltage value data output from the frame memory, and the second control signal output from the controller; Is further provided,
The frame memory also serves as the recording device according to claim 3.
Drive device for field emission display panel.
請求項8に記載の前記コントローラと、
請求項8に記載の前記輝度計と、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号と前記コントローラから出力される前記第1制御信号とを切り換えるゲート制御信号切換器と、
前記制御回路から出力される前記タイミング信号及び前記映像データ並びに前記フレームメモリから出力される前記カソード駆動電圧値データと、前記コントローラから出力される前記第2制御信号とを切り換えるカソード制御信号切換器とを更に備えており、
前記フレームメモリは請求項3に記載の前記記録装置をも兼ねることを特徴とする、
電界放出ディスプレイパネル用駆動装置。The driving device for a field emission display panel according to claim 1, wherein
The controller according to claim 8,
The luminance meter according to claim 8,
A gate control signal switch that switches between the timing signal output from the control circuit and the first control signal output from the controller;
A cathode control signal switch for switching between the timing signal and the video data output from the control circuit, the cathode drive voltage value data output from the frame memory, and the second control signal output from the controller; Is further provided,
The frame memory also serves as the recording device according to claim 3.
Drive device for field emission display panel.
前記駆動装置によって駆動される電界放出ディスプレイパネルとを備えたことを特徴とする、
電界放出ディスプレイ装置。The drive device according to any one of claims 1, 2, 9, and 10,
A field emission display panel driven by the driving device,
Field emission display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143223A JP2004347760A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Driver for field emission display panel and field emission display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143223A JP2004347760A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Driver for field emission display panel and field emission display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004347760A true JP2004347760A (en) | 2004-12-09 |
Family
ID=33531071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003143223A Pending JP2004347760A (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Driver for field emission display panel and field emission display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004347760A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005106832A1 (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Ulvac, Inc. | Field emission display and method for controlling same |
CN101908311A (en) * | 2009-06-08 | 2010-12-08 | 佳能株式会社 | Control method for image display apparatus |
KR101082438B1 (en) | 2005-03-29 | 2011-11-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | Method of improving uniformity of brightness between pixel of electron emission panel |
US8064306B2 (en) | 2005-06-30 | 2011-11-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Optical disc device and hybrid optical disc |
US8325579B2 (en) | 2004-12-21 | 2012-12-04 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Combination optical media, device and method for accessing thereof |
-
2003
- 2003-05-21 JP JP2003143223A patent/JP2004347760A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005106832A1 (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Ulvac, Inc. | Field emission display and method for controlling same |
JPWO2005106832A1 (en) * | 2004-04-28 | 2008-07-31 | 株式会社アルバック | Field emission display device and control method thereof |
US8325579B2 (en) | 2004-12-21 | 2012-12-04 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Combination optical media, device and method for accessing thereof |
KR101082438B1 (en) | 2005-03-29 | 2011-11-11 | 삼성에스디아이 주식회사 | Method of improving uniformity of brightness between pixel of electron emission panel |
US8064306B2 (en) | 2005-06-30 | 2011-11-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Optical disc device and hybrid optical disc |
CN101908311A (en) * | 2009-06-08 | 2010-12-08 | 佳能株式会社 | Control method for image display apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4302945B2 (en) | Display panel driving apparatus and driving method | |
US7274363B2 (en) | Panel display driving device and driving method | |
CN100514427C (en) | A scanning backlight for a matrix display | |
KR20150102156A (en) | Display apparatus and method of driving the same | |
JP2001209352A (en) | Electrostatic electron emission type display device and its driving method | |
JP2003043998A (en) | Display device | |
JP2003202837A (en) | Device and method for driving display panel | |
JP2004031336A (en) | Method of manufacturing image forming apparatus | |
JP2007286341A (en) | Display device | |
CN112289246A (en) | display device | |
JP2003202836A (en) | Device and method for driving display panel | |
JP3712104B2 (en) | Matrix type display device and driving method thereof | |
JP2000221945A (en) | Matrix type display device | |
KR20170081095A (en) | Voltage conversion circuit and organic lighting emitting device having the saeme | |
CN100433085C (en) | Electron emission display (EED) device with variable expression range of gray level | |
CN111341278A (en) | Overdrive processing method of image data and overdrive device thereof | |
JPH06332397A (en) | Flat panel display device | |
JP2001195026A (en) | Matrix type display device | |
JP2004347760A (en) | Driver for field emission display panel and field emission display device | |
JP2007536594A (en) | Color display device | |
CN110599945B (en) | LED display device and driving method thereof | |
US10283041B2 (en) | Display device | |
JP2008512716A (en) | Active matrix array device and driving method thereof | |
JP3973526B2 (en) | Driving method of organic EL display device | |
JP2005208259A (en) | Drive device and drive method for organic EL display device |