JP2004316738A - ウエハー型オリフィストラップ - Google Patents
ウエハー型オリフィストラップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004316738A JP2004316738A JP2003109867A JP2003109867A JP2004316738A JP 2004316738 A JP2004316738 A JP 2004316738A JP 2003109867 A JP2003109867 A JP 2003109867A JP 2003109867 A JP2003109867 A JP 2003109867A JP 2004316738 A JP2004316738 A JP 2004316738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- orifice
- flanges
- pair
- communication hole
- partitioning member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 22
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
【課題】配管の一対のフランジ間を単一のガスケットでシールできるウエハー型オリフィストラップを提供する。
【解決手段】外部の連結部材としてのボルト8とナット9によって配管4,5の一対のフランジ6,7間に挟んで固定されるガスケット本体10と、連通孔15を有しガスケット本体10の内周に気密に配置された仕切部材13と、開口面積の異なる複数のオリフィス12a,12b,12c,12d,12e,12fを有し所望のオリフィス12aを仕切部材13の連通孔15に対面させて仕切部材13に取り付けられるオリフィス板2と、を具備するウエハー型オリフィストラップ。
【選択図】 図1
【解決手段】外部の連結部材としてのボルト8とナット9によって配管4,5の一対のフランジ6,7間に挟んで固定されるガスケット本体10と、連通孔15を有しガスケット本体10の内周に気密に配置された仕切部材13と、開口面積の異なる複数のオリフィス12a,12b,12c,12d,12e,12fを有し所望のオリフィス12aを仕切部材13の連通孔15に対面させて仕切部材13に取り付けられるオリフィス板2と、を具備するウエハー型オリフィストラップ。
【選択図】 図1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、蒸気輸送管や蒸気使用機器等の蒸気配管系に発生する復水を常時開口しているオリフィスから自動的に排出するオリフィストラップに関し、特に、配管の一対のフランジ間に挟んで固定される構造のウエハー型オリフィストラップに関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
実公昭61−14717号公報
従来のウエハー型オリフィストラップは、実公昭61−14717号公報に示されている。当該公報から理解されるように、オリフィスを有するオリフィス板を外部の連結部材によって配管の一対のフランジ間に、一対のガスケットを介して固定するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のものでは、配管の一対のフランジ間をシールするための一対のガスケットを必要とする問題があった。従って、本発明の技術的課題は、配管の一対のフランジ間を単一のガスケットでシールできるウエハー型オリフィストラップを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は、外部の連結部材によって配管の一対のフランジ間に挟んで固定される環状のガスケット本体と、連通孔を有しガスケット本体の内周に気密に配置された仕切部材と、開口面積の異なる複数のオリフィスを有し所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けられるオリフィス板と、を具備することを特徴とするウエハー型オリフィストラップにある。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明のウエハー型オリフィストラップは、配管の一対のフランジ間をシールするガスケット本体の内周に、連通孔を有する仕切部材を気密に配置し、開口面積の異なる複数のオリフィスを有するオリフィス板を、所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けるものであるので、配管の一対のフランジ間を単一のガスケット本体でシールすることができる。
【0006】
【実施例】
上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(図1乃至図4参照)。本発明のウエハー型オリフィストラップ1のオリフィス板2は、うず巻形ガスケット3内に形成される。うず巻形ガスケット3は、配管4,5のフランジ6,7の間に配置され、ボルト8とナット9からなる連結手段によって挟持される。
【0007】
うず巻形ガスケット3は、フープ材とフィラー材とを重ね合わせてうず巻き状に巻回して構成したガスケット本体10と、ガスケット本体10の外周に気密に配置した外輪11と、ガスケット本体10の内周に気密に配置した仕切部材13とよりなる。ガスケット本体10のフープ材には主としてステンレスが用いられ、フィラー材にはアスベスト、黒鉛、PTFE、無機紙などが用いられ、外輪11と仕切部材13には一般に炭素鋼、ステンレスが用いられる。
【0008】
仕切部材13は、連通孔15を有する。仕切部材13の右側面に円板形状のオリフィス板2を止めネジ14で取り付ける。オリフィス板2は、円周上に開口面積の異なる6個のオリフィス12a,12b,12c,12d,12e,12fを有する。6個のオリフィスの開口面積は、12a,12b,12c,12d,12e,12fの順に大きく形成する。仕切部材13の連通孔15の開口面積は、最大開口面積のオリフィス12fの開口面積よりも少し大きく形成する。図1は、仕切部材13がオリフィス12b,12c,12d,12e,12fを閉口し、連通孔15を介してオリフィス12aを開口した状態を示している。図示の状態からオリフィス板2を時計回り方向に60度づつ回転させて仕切部材13に取り付けることにより、オリフィス12b,12d,12f,12e,12cの順に開口させることができる。上流側である配管4側から流入してきた復水は、オリフィス12aから下流側である配管5側へ流下する。
【0009】
【発明の効果】
本発明は下記の特有の効果を生じる。
上記のように本発明によれば、配管の一対のフランジ間をシールするガスケット本体の内周に、連通孔を有する仕切部材を気密に配置し、開口面積の異なる複数のオリフィスを有するオリフィス板を、所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けることにより、配管の一対のフランジ間を単一のガスケット本体でシールすることができるという優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】配管の一対のフランジ間に挟んで固定された本発明のウエハー型オリフィストラップを示す図
【図2】図1のウエハー型オリフィストラップを拡大した図
【図3】図2の仕切部材の左側面図
【図4】図2のオリフィス板の右側面図
【符号の説明】
1 ウエハー型オリフィストラップ
2 オリフィス板
3 うず巻形ガスケット
4,5 配管
6,7 フランジ
8 ボルト
9 ナット
10 ガスケット本体
11 外輪
12a,12b,12c,12d,12e,12f オリフィス
13 仕切部材
14 止めネジ
15 連通孔
【発明の属する技術分野】
本発明は、蒸気輸送管や蒸気使用機器等の蒸気配管系に発生する復水を常時開口しているオリフィスから自動的に排出するオリフィストラップに関し、特に、配管の一対のフランジ間に挟んで固定される構造のウエハー型オリフィストラップに関する。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】
実公昭61−14717号公報
従来のウエハー型オリフィストラップは、実公昭61−14717号公報に示されている。当該公報から理解されるように、オリフィスを有するオリフィス板を外部の連結部材によって配管の一対のフランジ間に、一対のガスケットを介して固定するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のものでは、配管の一対のフランジ間をシールするための一対のガスケットを必要とする問題があった。従って、本発明の技術的課題は、配管の一対のフランジ間を単一のガスケットでシールできるウエハー型オリフィストラップを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は、外部の連結部材によって配管の一対のフランジ間に挟んで固定される環状のガスケット本体と、連通孔を有しガスケット本体の内周に気密に配置された仕切部材と、開口面積の異なる複数のオリフィスを有し所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けられるオリフィス板と、を具備することを特徴とするウエハー型オリフィストラップにある。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明のウエハー型オリフィストラップは、配管の一対のフランジ間をシールするガスケット本体の内周に、連通孔を有する仕切部材を気密に配置し、開口面積の異なる複数のオリフィスを有するオリフィス板を、所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けるものであるので、配管の一対のフランジ間を単一のガスケット本体でシールすることができる。
【0006】
【実施例】
上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(図1乃至図4参照)。本発明のウエハー型オリフィストラップ1のオリフィス板2は、うず巻形ガスケット3内に形成される。うず巻形ガスケット3は、配管4,5のフランジ6,7の間に配置され、ボルト8とナット9からなる連結手段によって挟持される。
【0007】
うず巻形ガスケット3は、フープ材とフィラー材とを重ね合わせてうず巻き状に巻回して構成したガスケット本体10と、ガスケット本体10の外周に気密に配置した外輪11と、ガスケット本体10の内周に気密に配置した仕切部材13とよりなる。ガスケット本体10のフープ材には主としてステンレスが用いられ、フィラー材にはアスベスト、黒鉛、PTFE、無機紙などが用いられ、外輪11と仕切部材13には一般に炭素鋼、ステンレスが用いられる。
【0008】
仕切部材13は、連通孔15を有する。仕切部材13の右側面に円板形状のオリフィス板2を止めネジ14で取り付ける。オリフィス板2は、円周上に開口面積の異なる6個のオリフィス12a,12b,12c,12d,12e,12fを有する。6個のオリフィスの開口面積は、12a,12b,12c,12d,12e,12fの順に大きく形成する。仕切部材13の連通孔15の開口面積は、最大開口面積のオリフィス12fの開口面積よりも少し大きく形成する。図1は、仕切部材13がオリフィス12b,12c,12d,12e,12fを閉口し、連通孔15を介してオリフィス12aを開口した状態を示している。図示の状態からオリフィス板2を時計回り方向に60度づつ回転させて仕切部材13に取り付けることにより、オリフィス12b,12d,12f,12e,12cの順に開口させることができる。上流側である配管4側から流入してきた復水は、オリフィス12aから下流側である配管5側へ流下する。
【0009】
【発明の効果】
本発明は下記の特有の効果を生じる。
上記のように本発明によれば、配管の一対のフランジ間をシールするガスケット本体の内周に、連通孔を有する仕切部材を気密に配置し、開口面積の異なる複数のオリフィスを有するオリフィス板を、所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けることにより、配管の一対のフランジ間を単一のガスケット本体でシールすることができるという優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】配管の一対のフランジ間に挟んで固定された本発明のウエハー型オリフィストラップを示す図
【図2】図1のウエハー型オリフィストラップを拡大した図
【図3】図2の仕切部材の左側面図
【図4】図2のオリフィス板の右側面図
【符号の説明】
1 ウエハー型オリフィストラップ
2 オリフィス板
3 うず巻形ガスケット
4,5 配管
6,7 フランジ
8 ボルト
9 ナット
10 ガスケット本体
11 外輪
12a,12b,12c,12d,12e,12f オリフィス
13 仕切部材
14 止めネジ
15 連通孔
Claims (1)
- 外部の連結部材によって配管の一対のフランジ間に挟んで固定される環状のガスケット本体と、連通孔を有しガスケット本体の内周に気密に配置された仕切部材と、開口面積の異なる複数のオリフィスを有し所望のオリフィスを仕切部材の連通孔に対面させて仕切部材に取り付けられるオリフィス板と、を具備することを特徴とするウエハー型オリフィストラップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003109867A JP2004316738A (ja) | 2003-04-15 | 2003-04-15 | ウエハー型オリフィストラップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003109867A JP2004316738A (ja) | 2003-04-15 | 2003-04-15 | ウエハー型オリフィストラップ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004316738A true JP2004316738A (ja) | 2004-11-11 |
Family
ID=33470871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003109867A Pending JP2004316738A (ja) | 2003-04-15 | 2003-04-15 | ウエハー型オリフィストラップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004316738A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4808735B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2011-11-02 | フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー | 選択的に変更可能なオリフィスを有する空気圧式装置 |
-
2003
- 2003-04-15 JP JP2003109867A patent/JP2004316738A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4808735B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2011-11-02 | フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー | 選択的に変更可能なオリフィスを有する空気圧式装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2941180B2 (ja) | 周縁溶接積層体を有するシールリングを備えた弁 | |
DK1373853T3 (da) | Arrangement ved en rørflangetætning | |
US6682081B2 (en) | Reduced area gaskets | |
AU641229B2 (en) | A diaphragm valve | |
JPH0260367B2 (ja) | ||
JP2004316737A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
JP3919197B2 (ja) | フレームアレスタ | |
JP2004316738A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
JP2004278614A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
JP2004340250A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
KR200196868Y1 (ko) | 가스켓 | |
JPH07103342A (ja) | 流体流動管内のシール・リング装置および弁内にシール・リングを取り付ける方法 | |
JP2004340251A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
JP2004278613A (ja) | ウエハー型オリフィストラップ | |
JP2004278616A (ja) | ウエハー型逆止弁 | |
JP2004340253A (ja) | テンポラリーストレーナ | |
JP2004278615A (ja) | ウエハー型逆止弁 | |
KR200270238Y1 (ko) | 가스켓 | |
JP2004278612A (ja) | ウエハー型スチームトラップ | |
JPH10176823A (ja) | 高温配管フランジ用シール部材 | |
JP2004278611A (ja) | ウエハー型スチームトラップ | |
JP2004286162A (ja) | 仕切弁等の漏水防止装置 | |
WO2014132832A1 (ja) | 耐熱ガスケット | |
JP2004239310A (ja) | 低温液化ガス用の漏液拡散防止構造 | |
JPH082529Y2 (ja) | グロメット装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080226 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080701 |