JP2004302815A - Mold assessing method and purchasing operation support system - Google Patents
Mold assessing method and purchasing operation support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004302815A JP2004302815A JP2003094553A JP2003094553A JP2004302815A JP 2004302815 A JP2004302815 A JP 2004302815A JP 2003094553 A JP2003094553 A JP 2003094553A JP 2003094553 A JP2003094553 A JP 2003094553A JP 2004302815 A JP2004302815 A JP 2004302815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- type assessment
- ordering side
- ordering
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 41
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 45
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、製品を製造するために使用する材料や部品等を購入するに際して使用するシステムにおいて、部品を製造するために使用する型を査定する型査定方法及び購買業務支援システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、製品を製造するに際して、製品メーカのバイヤーにより製品製造に必要な材料や部品を購入するために、当該製品メーカの端末と部品メーカの端末とをサーバにより接続した購買システムが下記の特許文献1などにて知られている。
【0003】
この購買システムは、製品メーカの端末をバイヤーが操作することにより材料や部品の発注を指示したり、製品メーカと部品メーカとの間で価格設定をしたりして、材料や部品を取引するに際しての手続き負担を低減するものである。
【0004】
【特許文献1】
特開平10−187834号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来の購買システムにおいて、部品を製品メーカから部品メーカに納品依頼すると、部品メーカでは部品を樹脂成形するための型を製造し、当該型を使用して部品を製造することになり、製品メーカが納品する部品の価格には部品の材料費や組立費の他に、型製造費が含まれることになる。
【0006】
しかし、製品メーカが依頼する部品数に拘わらず型を製造する必要があるために、一つの部品当たりにかかる型製造費が変動することが多い。すなわち、製品メーカが依頼する部品数が多いほど部品単価に対する型製造費の割合が低く、製品メーカが依頼する部品数が少ないほど部品単価に対する型製造費の割合が高くなる。また、型の形状や大きさによっては、型製造費が高い型や型製造費が低い型があり、部品の単価に対する型製造費の査定が困難となり、従来の購買システムでは型製造費を考慮した取引はなされていなかった。
【0007】
そこで、本発明は、上述した実情に鑑みて提案されたものであり、部品の製造に使用する型製造費を正確に査定することができる型査定方法及び購買業務支援システムを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明では、発注側と取引先との間での取引対象物を、前記発注側から前記取引先に発注して、前記発注側に前記取引対象物を納品させるための契約を支援する購買業務支援システムにおいて前記取引先にて前記取引対象物を製造するのに使用する型を査定するに際して、前記取引先にて製造する型に関し、各型によって異なる物性情報を含む型査定データを前記発注側で取得し、前記型査定データを使用して、型を製造するために必要な価格を含む型査定結果を演算し、前記型査定結果を表示して、前記取引対象物を製造するのに使用する型の価格を前記発注側に提示することで、上述の課題を解決する。
【0009】
【発明の効果】
本発明によれば、発注側が取引先に部品の製造を依頼する場合に、部品を製造するために必要な型についての査定結果を発注側で確認することができるので、部品の製造に使用する型製造費を正確に査定することができる。すなわち、本発明によれば、正確に型査定をすることにより、一つの部品当たりにかかる型製造費が変動する場合であっても、型製造費を考慮した購買業務を実現することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0011】
本発明は、例えば図1に示すように構成された購買業務支援システムに適用される。この購買業務支援システムは、例えば製品を製造するために材料や部品を発注する製品製造メーカ側と、当該製品製造メーカの発注に応じて材料や部品を供給する取引先(サプライヤ)側とを通信回線により接続して構成したものである。
【0012】
具体的には、製品製造メーカは、購買支援サーバ1に、ユーザ管理部11、ポータルサイト管理部12、購買メニュー管理部13、見積/契約管理部14、コード/見積明細管理部15を備え、購買支援サーバ1内で各部11〜15が内部バスにて接続されて構成されている。これらユーザ管理部11〜コード/見積明細管理部15は、例えば購買業務支援サービスを実行するための購買業務支援プログラムや、購買業務支援サービスを提供するための各種情報を記憶する記憶部と、当該記憶部に記憶された購買業務支援プログラムを実行することで各種情報を利用した購買業務支援サービスを提供するCPU(Central Processing Unit)等からなる。
【0013】
なお、ユーザ管理部11〜コード/見積明細管理部15は、単一のサーバ装置により構成されていても良く、更には機能別に別個のサーバ装置により構成されていても良い。
【0014】
この購買支援サーバ1では、購買業務を実施するバイヤなどに操作される発注側端末と接続され、当該発注側端末がポータルサイト管理部12を介して購買業務支援サービスを受ける。このとき、購買支援サーバ1では、発注側端末がアクセスしたときにポータルサイト管理部12によりIDやパスワード等の入力を促して、ユーザ管理部11によりユーザ認証を実行すると、購買メニュー管理部13〜コード/見積明細管理部15による購買業務支援サービスの利用を許可する。なお、購買メニュー管理部13〜コード/見積明細管理部15による購買業務支援サービスの詳細については後述する。
【0015】
また、ユーザ管理部11は、ファイヤウォール2を介して、専用線ネットワーク3、業界内ネットワーク4及びプライベートネットワーク5と接続し、当該各ネットワーク3〜5を介して取引先である取引先端末6A〜6C(以下、総称する場合には単に「取引先端末6」と呼ぶ。)や、国内外の連絡会社端末7と通信が可能となっている。
【0016】
そして、このユーザ管理部11は、ポータルサイト管理部12と共に、発注側端末と外部の各種端末6、8との共通インフラとして機能し、各種端末6、8が購買支援サーバ1による購買業務支援サービスを利用するに際してユーザ管理をする。すなわち、ユーザ管理部11では、取引先端末6と、発注側端末や購買メニュー管理部13〜コード/見積明細管理部15との間で情報の送受信をするに際して、ポータルサイト管理部12によりIDやパスワード等の入力を取引先端末6に対して促して、ユーザ認証を実行する。
【0017】
このような購買業務支援システムにおける購買支援サーバ1では、発注側端末や取引先端末6がアクセスしてユーザ認証が完了したときに、購買メニュー管理部13により、購買業務支援サービスを受けるためのメインメニューを発注側端末や取引先端末6に表示させ、発注側端末や取引先端末6によりメニュー選択操作がなされた場合に、見積/契約管理部14及びコード/見積明細管理部15を動作させる。
【0018】
これにより、見積/契約管理部14では、発注する材料や部品に関する条件の問い合わせやその回答を得る処理、見積もりを依頼してその回答を得る処理、価格設定をして契約を成立させる処理を実行することになる。また、コード/見積明細管理部15では、発注側コード、取引先コード、材料コードや部品コード、契約コードなどを管理するコード管理処理、成立した契約に係る見積明細を管理する見積明細管理処理などを実行する。
【0019】
このような本発明を適用した購買業務支援システムでは、見積を依頼するに際して、見積依頼の対象となる取引対象物を製造するための型を査定することを特徴とするものであって、以下にその詳細な説明を行う。
【0020】
[発注側端末及び取引先端末の機能的な構成例]
つぎに、上述したような購買業務支援システムにおいて、発注側端末及び取引先端末6の機能的な構成例について図2を参照して説明する。なお、図2の発注側端末8及び取引先端末6内の各部は、発注側端末8及び取引先端末6内のプログラムを実行することで、実現される各機能を示したものである。
【0021】
発注側端末8は、例えばパーソナルコンピュータからなり、購買支援サーバ1の見積/契約管理部14の機能を利用することにより実現される見積依頼作成部21、見積依頼発行部22、見積依頼反映部23、型査定結果確認部24、型査定結果入力部25、型査定結果管理部26の各機能を備えて構成されている。
【0022】
見積依頼作成部21は、発注側端末8と取引先端末6との間で取引対象となる材料や部品の数や品質に関して合意が得られた後に、発注側端末8から取引先端末6に送る見積依頼情報を作成する。
【0023】
見積依頼発行部23では、見積依頼作成部22により作成された見積依頼情報を各種ネットワーク3〜5を介して各取引先端末6に送信する。これにより、発注側端末8では、見積依頼情報を取引先端末6に対して発行することになる。
【0024】
また、取引先端末6では、見積依頼が発生した部品に関し、当該部品を製造するのに使用する金型等(以下、単に「型」と呼ぶ。)に関する各種情報をコストパラメータ(型査定データ)として発注側端末8に送信する。
【0025】
見積依頼反映部23は、見積回答情報を得ると共に、型査定データを見積依頼発行部22にて発行した見積依頼情報に反映させる処理をする。すなわち、この見積依頼反映部23は、購買支援サーバ1に型査定データを用いた型査定計算をさせて、型査定結果を型査定結果確認部24に出力する。
【0026】
型査定結果確認部24は、見積依頼反映部23からの型査定結果を表示することにより、購買担当者に提示して、見積依頼に係る部品を製造するための型の査定結果を認識させる。
【0027】
また、この発注側端末8は、購買支援サーバ1にて過去の型査定データや型査定結果を更新するためや共有するために、型査定結果入力部25により、購買担当者の操作によって型査定結果を購買支援サーバ1から入力すると共に、購買担当者の操作によって確認可能となっている。そして、この発注側端末8では、必要に応じて購買担当者の操作により型査定結果管理部26によって、購買支援サーバ1に蓄積された型査定結果の管理が可能となっている。
【0028】
これに対し、取引先端末6では、型査定をするに際して、型査定データを型査定データ入力部31により入力して、購買支援サーバ1に送信し、送信した型査定データに基づいた型査定結果を受信する。そして、この取引先端末6では、型査定結果登録部32により、型査定結果を取引先担当者に提示するために登録処理などをする。
【0029】
[型査定処理]
つぎに、上述したように構成された購買業務支援システムにおいて、型査定をするときの具体的な処理内容について図3、図4及び図5を参照して説明する。なお、図3には、型査定データの基準となる金型基準書を公開している取引先担当者(サプライヤ)と購買担当者との間で行う型査定処理を示し、図4には、型査定データの基準となる金型基準書を公開していない取引先担当者(サプライヤ)と購買担当者との間で行う型査定処理を示し、図5には、購買担当者のみによる型査定処理を示している。
【0030】
先ず、図3に示した型査定処理では、先ず、発注側端末8により、金型基準書に基づいて、購買支援サーバ1にて型査定計算を行うためのコストパラメータである型査定データを取引先担当者の操作によって入力し、当該型査定データを購買支援サーバ1に送信する(ステップST1)。
【0031】
次に、購買支援サーバ1の購買メニュー管理部13では、型査定データを受信すると内部の記憶部に記憶して、型査定計算を開始する(ステップST2)。このとき、発注側端末8では、購買担当者に型査定データを始めとする各種情報を表示して、型査定計算をするときの各種パラメータを認識可能とする。そして、購買支援サーバ1では、型査定計算をするとその内容を記憶し、型査定結果に含まれる型価格情報と各種情報とを対応づけた型価格管理テーブルに記憶し(ステップST3)、型査定結果を取引先端末6及び発注側端末8に出力する。
【0032】
次に、取引先端末6では、購買支援サーバ1から型査定結果が送信されたことに応じて、型査定結果登録部32により型査定結果を表示させることで取引先担当者に目視確認をさせると共に、型査定結果を保存する。また、型査定結果を取引先担当者により確認した結果、必要に応じて型査定データの再入力がなされると、取引先端末6は、再度型査定データを購買支援サーバ1に送信して、再度型査定結果を得ることもできる。そして、取引先端末6では、取引先担当者により型査定結果を保存するときには、部品の種類などを規定した発注側からのRFQ(Request for quotation)データと対応させて型査定結果を保存する(ステップST4)。
【0033】
これに対し、発注側端末8では、購買支援サーバ1から型査定結果を受信すると、その内容を表示することで購買担当者に確認させる(ステップST5)。
【0034】
このように購買支援サーバ1から、取引先端末6及び発注側端末8に型査定結果を配信した後、型査定結果は、取引先端末6に保持されることで照会可能とされたり共有され(ステップST6)、更に型査定データは、コピーして次に送信するときに使用可能となる。また、発注側端末8では、購買担当者により過去の型査定結果が保持されて、コピーされることで一部の項目を変更して再入力をすることにより、購買支援サーバ1との間で再度型査定結果を得ることなどに使用される。
【0035】
つぎに、型査定データの基準となる金型基準書を公開していない取引先担当者(サプライヤ)と購買担当者との間で行う型査定処理を図4に示すように、取引先端末6から購買支援サーバ1に送られる型査定データは、金型基準書に基づいておらず、取引先端末6にて独自に作成した型査定データとなる(ステップST1)。そして、購買支援サーバ1では、取引先端末6から送られた型査定データを使用して型査定結果を得ると、ステップST3を同様の処理をして型価格管理テーブルに格納すると共に、型査定結果を取引先端末6及び発注側端末8に送信する。
【0036】
これに対し、取引先端末6では、型査定結果を表示するに際して、型価格に関する情報が非表示とされる表示データが購買支援サーバ1から送られることになり(ステップST11)、発注側端末8では、型価格に関する情報を表示可能な表示データが購買支援サーバ1から送られる。そして、この購買業務支援システムでは、図3を示して説明したようにステップST6〜ステップST8までの処理を実行する。
【0037】
つぎに、購買担当者のみによる型査定処理を図5を参照して説明する。この型査定処理は、購買担当者が自ら取引先にて製造する型について査定する場合に実行され、購買支援サーバ1と発注側端末8のみにより行う。
【0038】
先ず、発注側端末8では、購買担当者の操作により購買支援サーバ1に記憶された型査定データを読み出す処理や、購買担当者の操作により型査定データを入力する処理をして、型査定計算の対象とする型査定データを購買支援サーバ1に出力する(ステップST21)。
【0039】
次に、購買支援サーバ1では、発注側端末8から送られた型査定データを使用して型査定計算をすることで型査定結果を得て、内部の記憶部に記憶して型価格管理テーブルと対応づける(ステップST3)。そして、型査定結果は、購買支援サーバ1から発注側端末8に送られ、発注側端末8により表示して購買担当者に目視確認をさせ、購買担当者の操作により必要に応じて型査定データの修正がなされると購買支援サーバ1による再計算が行われる。これにより、購買担当者が望む型査定データによる型査定結果の確認や保存が可能となる(ステップST22)。
【0040】
また、型価格管理テーブルは、型査定結果とRFQデータとを連携させた情報であって、購買担当者が指定した型査定データを用いて計算した型査定結果とRFQデータとを連携させたことを示す表示データを発注側端末8に送り、購買担当者に目視可能とする(ステップST23)。
【0041】
また、型査定結果は、購買支援サーバ1に保存されることで、発注側端末8により照会や共有が可能となり(ステップST24)、型査定結果及び型査定データは、発注側端末8によりコピーして一部を変更して使用可能となっている(ステップST8)。
【0042】
[型査定処理における画面表示例]
つぎに、上述した型査定処理を行うときにおいて、発注側端末8や取引先端末6にて表示させる各種画面を参照して、更に上述の型査定処理の具体的な説明をする。
【0043】
「型査定データ及び型査定結果の検索表示」
先ず、発注側端末8により型査定に関するアプリケーションを使用する場合、発注側端末8では、購買担当者の操作により型査定メニューを表示させて、以前の型査定データや型査定結果を参照可能とする。すなわち、過去の型査定データや型査定結果を一覧表示するための一覧検索をする操作がなされた場合、発注側端末8では、図6に示すように、購買支援サーバ1からの表示データや予め記憶しておいた表示データを使用して、型査定データや型査定結果を検索する各種条件の入力を促す検索条件入力表示41を表示する。
【0044】
この図6によれば、発注側端末8では、検索条件入力表示41を表示することにより、モニタコード情報41a、以前の型査定データや型査定結果をRFQデータに基づいて検索するためのRFQデータの識別番号情報41b、型査定データや型査定結果をサプライヤに基づいて検索するためのサプライヤ情報41c、型査定データや型査定結果を部品名称に基づいて検索するための部品名称情報41d、型査定データや型査定結果を型の番号に基づいて検索するための型番号情報41e、型査定データや型査定結果を型の名称に基づいて検索するための型名称情報41f、型査定データや型査定結果をプロジェクトを識別するコードで検索するためのプロジェクトコード情報41g、型査定データや型査定結果をリファレンスIDに基づいて検索するためのリファレンスID情報41h、型査定データや型査定結果を購買担当者のユーザの識別番号に基づいて検索するためのユーザID情報41i、型査定データや型査定結果を例えば型を納入した月や日にて検索するための月/日情報41jを、検索条件として入力可能とする。
【0045】
そして、発注側端末8では、何れかの検索条件の入力がなされた場合、当該検索条件を示す情報を購買支援サーバ1に送信して、購買支援サーバ1にて検索して検索条件に該当した型査定データや型査定結果を取得する。これにより、発注側端末8では、図7に示すような検索条件に応じた型査定データや型査定結果の一覧が表示可能となる。
【0046】
この図7によれば、発注側端末8では、更に検索条件を入力するための検索条件入力表示41を表示すると共に、購買支援サーバ1から送られた一覧表示42を表示する。この一覧表示42には、一覧表示ページを前又は後に移動させる入力を促すボタン群42aと共に、リファレンスID情報42b、モニタコード情報42c、RFQ番号情報42d、型番号情報42e、型名称情報42f、月/日情報42gが対応されて含まれており、リファレンスID情報42bが選択されることにより型査定データや型査定結果の内容を示す情報を購買支援サーバ1に送信要求可能となっている。また、この一覧表示42は、取引先端末6と同じ入力をすることにより、取引先端末6でも表示可能となっており、発注側端末8にて指定した取引先端末6側にて非表示とすることが可能な、リファレンスIDに対応した型価格を示す型価格管理テーブル情報42hをも含む。
【0047】
このような検索条件入力表示41や一覧表示42を行うことにより、取引先端末6及び発注側端末8では、過去の型査定データや型査定結果の参照や、過去の型査定データや型査定結果を利用した型査定データの作成などを行うことが可能となる。
【0048】
「型査定データの入力表示」
また、取引先端末6や発注側端末8にて型査定データを入力するときには、取引先端末6や発注側端末8から図8に示すような型査定データ入力表示43を、取引先端末6や発注側端末8に購買支援サーバ1によって表示させる。
【0049】
この図8によれば、取引先端末6や発注側端末8では、型査定データ入力表示43を表示することにより、リファレンスID、サプライヤ、RFQ番号、部品番号、型番号、型名称、モニタコードの各種の型査定データを特定するための情報43aの入力可能となり、当該情報の入力をユーザに促す。また、図8に示す表示例では、取引先端末6や発注側端末8は、型査定データの基本パラメータと全工程で共通した型査定データとをタブ43b、43cにて区分しており、型査定データの基本パラメータの入力が可能となっている。
【0050】
すなわち、型査定データの基本パラメータとして、型名称情報43d、数情報43e、重量情報43f、材料情報43g、張力情報43h、板厚情報43i、コイル幅情報43j、送り情報43k、ラフカットの切れ刃長情報43l、BL又はRカットの取数情報43m、製品深さ情報43n、インサート・表面処理条件判断情報43o、外板情報43p、基本面情報43q、合わせ面情報43rの入力が可能となっている。このような各種の型査定データの入力がユーザにより行われると、その操作入力に応じた情報を型査定データとして取引先端末6や発注側端末8から購買支援サーバ1に送信することになる。
【0051】
更に、この図8に示す型査定データ入力表示43では、入力した型査定データを用いた型査定計算の命令をするためのボタンや、型価格管理テーブルの表示を命令するためのボタンを有し、当該各ボタンをサプライヤによって非表示とすることができる。更に、発注側端末8のみが表示可能な情報として、型査定データ入力表示43は、通貨情報、レート情報、目標率情報、ベースイヤー情報などの型価格に関する情報43xの入力を可能としている。
【0052】
また、型査定データ入力表示43において、全工程で共通した型査定データを示すタブ43cが選択された場合、購買支援サーバ1では、図9に示すような型査定データ入力表示44を表示するための表示データを取引先端末6や発注側端末8に送信する。
【0053】
取引先端末6や発注側端末8は、型査定データ入力表示44を表示することにより、各工程ごとの型番号情報44a、工程情報44b、ステージ数情報44c、CAM点数情報44d、スペシャルステージ情報44e、成形工程数情報44f、せん断工程数情報44gの入力を可能とし、更に型治具搬送費情報44hの入力を可能とする。このような各種の型査定データの入力がユーザにより行われると、その操作入力に応じた情報を型査定データとして取引先端末6や発注側端末8から購買支援サーバ1に送信することになる。
【0054】
「型査定結果の確認表示」
更に購買業務支援システムでは、上述の型査定結果の検索をした場合や、型査定データを購買支援サーバ1に送信した後の型査定結果をユーザに確認させるために、図10に示すような画面を表示するための表示データを購買支援サーバ1から取引先端末6や発注側端末8に出力する。
【0055】
図10によれば、取引先端末6や発注側端末8は、型査定結果表示45として、型査定結果を特定するリファレンスIDなどの情報45aの他に、型番号情報45b、型査定結果(SOP、見積値)情報45cに加え、当該型の査定結果に対する型査定データである工程情報45d、ファンクション情報45e、ベースコスト情報45f、ステージ数情報45g、CAM点数情報45h、エキストラ情報45i、スペシャルステージ情報45jを提示し、更に、型治具搬送費情報45k、型の特性を示す材料強度係数、引張り強度、部品周長、縦横比、インサート・表面処理条件などの情報45lを提示する。
【0056】
これにより、取引先担当者や購買担当者に型査定結果を確認させ、再度図6の検索条件入力画面や図7の一覧表示画面に遷移したり、再度図8や図9のような画面表示に遷移させたりして、型査定結果を修正するための型査定データの入力を促すことができる。
【0057】
また、購買支援サーバ1では、図10に示した型査定結果に対応して、各型に関する係数を取引先端末6や発注側端末8にて確認させるために、図11に示すような係数テーブル表示46を表示させるための表示データを取引先端末6や発注側端末8に送信する。
【0058】
取引先端末6や発注側端末8では、係数テーブル表示46として、型査定結果を特定するリファレンスIDなどの情報46aの他に、当該型に係る材料強度係数情報46b、引張り強度係数情報46c、周長係数情報46d、適用工程比率情報46e、縦横比情報46f、月産段数係数情報46g、難易度情報46h、型治具搬送費情報46iを表示して、ユーザに確認させる。
【0059】
これにより、取引先担当者や発注側担当者に型査定結果を得るときに使用した各種係数を確認させて、型査定結果の正当性などを確認させることなどが可能となる。
【0060】
また、購買支援サーバ1では、図10に示した型査定結果に対応して、各型に関する概要を取引先端末6や発注側端末8にて確認させるために、図12に示すようなイメージ表示47を表示させるための表示データを取引先端末6や発注側端末8に送信する。
【0061】
取引先端末6や発注側端末8では、イメージ表示47として、型査定結果を特定するリファレンスIDなどの情報47aの他に、当該型に係る型査定データ47b、例えば平面図や側面図などの各イメージ情報47b、47c、47dを表示して、ユーザに確認させる。
【0062】
これにより、取引先担当者や発注側担当者に型査定結果、型査定データに対する実際の型の形状などを目視して確認させて、型査定結果や型査定データの正当性などを確認させることなどが可能となる。
【0063】
[実施形態の効果]
以上詳細に説明したように、本発明を適用した購買業務支援システムによれば、購買担当者が取引先担当者に部品の製造を依頼する場合に、部品を製造するために必要な型についての査定結果を購買側で確認することができるので、部品の製造に使用する型製造費を正確に査定することができる。すなわち、この購買業務支援システムによれば、正確に型査定をすることにより、一つの部品当たりにかかる型製造費が変動する場合であっても、型製造費を考慮した取引を支援することができる。
【0064】
また、この購買業務支援システムによれば、取引先端末6に型査定結果を提示することにより、発注側により型がどのように査定されているかを判断させることができ、部品を製造するに際してのコスト計算などを容易とすることに対する支援をすることができる。
【0065】
更にまた、この購買業務支援システムによれば、過去の型査定データや型査定結果を蓄積しておいて検索したり、一覧表示したりできるので、発注側で過去の型査定データを参照して部品の発注を実現できると共に、取引先にとっては過去の型査定結果から部品を製造するための新規な型の査定結果などを参照させることができる。
【0066】
なお、上述の実施の形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した購買業務支援システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、発注側端末及び取引先端末の機能的な構成を示すブロック図である。
【図3】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、取引先が金型基準書を保持している場合の型査定に関する業務の流れを示す図である。
【図4】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、取引先が金型基準書を保持していない場合の型査定に関する業務の流れを示す図である。
【図5】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、発注側により型査定をするときの流れを示す図である。
【図6】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、型査定データや型の査定結果を検索するときの表示内容を説明するための図である。
【図7】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、購買支援サーバに蓄積された型査定データや型の査定結果の一覧させるときの表示内容を説明するための図である。
【図8】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、型査定データの入力を促すときの表示内容を説明するための図である。
【図9】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、型査定データの入力を促すときの他の表示内容を説明するための図である。
【図10】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、型査定結果を提示するときの表示内容を説明するための図である。
【図11】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、係数テーブルを提示するときの表示内容を説明するための図である。
【図12】本発明を適用した購買業務支援システムにおいて、型に関するイメージを提示するときの表示内容を説明するための図である。
【符号の説明】
1 購買支援サーバ
2 ファイヤウォール
3 専用線ネットワーク
4 業界内ネットワーク
5 プライベートネットワーク
6 取引先端末
7 連絡会社端末
8 発注側端末
11 ユーザ管理部
12 ポータルサイト管理部
13 購買メニュー管理部
14 見積/契約管理部
15 コード/見積明細管理部
21 見積依頼作成部
22 見積依頼発行部
23 見積依頼反映部
24 型査定結果確認部
25 型査定結果入力部
26 型査定結果管理部
31 型査定データ入力部
32 型査定結果登録部
41 検索条件入力表示
42 一覧表示
43 型査定データ入力表示
44 型査定データ入力表示
45 型査定結果表示
46 係数テーブル表示
47 イメージ表示[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a mold assessment method for assessing a mold used for manufacturing a part and a purchasing business support system in a system used when purchasing materials and parts used for manufacturing a product.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when a product is manufactured, a purchasing system that connects a terminal of the product maker and a terminal of a component maker by a server in order to purchase materials and parts necessary for product manufacturing by a buyer of the product maker by a server is described below. It is known in
[0003]
In this purchasing system, buyers operate the terminals of product manufacturers to instruct orders for materials and parts, set prices between product and parts manufacturers, and trade materials and parts. This reduces the burden of the procedure.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-10-187834
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above-mentioned conventional purchasing system, when a part maker requests delivery of a part from a product maker to the part maker, the part maker manufactures a mold for resin molding of the part, and manufactures the part using the mold. The price of a part delivered by a product maker includes a mold manufacturing cost in addition to a material cost and an assembly cost of the part.
[0006]
However, since it is necessary to manufacture the mold regardless of the number of parts requested by the product manufacturer, the mold manufacturing cost per component often fluctuates. That is, as the number of parts requested by the product maker increases, the ratio of the mold manufacturing cost to the component unit price decreases. As the number of parts requested by the product maker decreases, the ratio of the mold manufacturing cost to the part unit price increases. Also, depending on the shape and size of the mold, there are molds with high mold manufacturing costs and molds with low mold manufacturing costs, making it difficult to assess the mold manufacturing costs against the unit price of parts. The deal was not made.
[0007]
Accordingly, the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and provides a mold assessment method and a purchasing operation support system capable of accurately assessing a mold manufacturing cost used for manufacturing a part. .
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, a purchasing business for supporting a contract for ordering an object to be traded between an ordering side and a business partner from the ordering side to the business partner and delivering the business object to the ordering side. In the support system, when assessing the type used for manufacturing the trading object at the supplier, the type assessment data including the physical property information that differs for each type with respect to the type manufactured at the supplier is determined on the ordering side. Using the type assessment data to calculate the type assessment result including the price required to produce the mold, display the type assessment result, and use it to produce the trade object. The above-mentioned problem is solved by presenting the price of the type to the ordering side.
[0009]
【The invention's effect】
According to the present invention, when an ordering side requests a supplier to manufacture a part, the ordering side can check an evaluation result on a mold required for manufacturing the part, so that the ordering side is used for manufacturing the part. Mold manufacturing costs can be accurately assessed. That is, according to the present invention, by accurately performing the mold assessment, even if the mold manufacturing cost per one component fluctuates, it is possible to realize a purchasing operation in consideration of the mold manufacturing cost.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0011]
The present invention is applied to, for example, a purchasing business support system configured as shown in FIG. This purchasing business support system communicates, for example, between a product manufacturer that orders materials and parts for manufacturing a product and a supplier (supplier) that supplies materials and parts according to the order of the product manufacturer. It is configured by connecting via a line.
[0012]
Specifically, the product manufacturer includes a
[0013]
The
[0014]
The
[0015]
Further, the
[0016]
The
[0017]
In the
[0018]
As a result, the quotation /
[0019]
Such a purchasing business support system to which the present invention is applied is characterized in that when requesting an estimate, a type for manufacturing a transaction object to be requested for an estimate is evaluated. A detailed description will be given.
[0020]
[Example of functional configuration of ordering terminal and customer terminal]
Next, an example of a functional configuration of the ordering terminal and the
[0021]
The ordering
[0022]
The quotation
[0023]
The quotation
[0024]
Further, in the
[0025]
The quote
[0026]
The type assessment
[0027]
In addition, the ordering
[0028]
On the other hand, at the
[0029]
[Type assessment process]
Next, in the purchasing business support system configured as described above, specific processing contents when performing type assessment will be described with reference to FIGS. 3, 4, and 5. FIG. FIG. 3 shows a type assessment process performed between a contact person (supplier) and a purchaser who publish a mold standard document serving as the basis of the type assessment data, and FIG. FIG. 5 shows a type assessment process performed between a contact person (supplier) and a purchaser who do not disclose the mold standard document serving as the basis of the type assessment data. FIG. 5 shows a type assessment performed only by the purchaser. The processing is shown.
[0030]
First, in the type assessment process shown in FIG. 3, first, the ordering
[0031]
Next, when the purchase
[0032]
Next, in the
[0033]
On the other hand, when receiving the type assessment result from the
[0034]
After the type assessment result is distributed from the
[0035]
Next, as shown in FIG. 4, a type assessment process performed between a supplier (supplier) and a purchaser who do not disclose the mold standard document serving as the basis of the type assessment data, as shown in FIG. Is sent to the
[0036]
On the other hand, in the
[0037]
Next, the type assessment process performed by only the purchaser will be described with reference to FIG. This type assessment process is performed when the purchaser assesses the type manufactured by the supplier by himself / herself, and is performed only by the
[0038]
First, the ordering
[0039]
Next, the
[0040]
The mold price management table is information that associates the mold assessment result with the RFQ data. The mold price management table associates the mold assessment result calculated using the mold assessment data designated by the purchaser with the RFQ data. Is sent to the
[0041]
The type assessment result is stored in the
[0042]
[Example of screen display in type assessment process]
Next, when performing the above-described type assessment processing, a specific description of the above-described type assessment processing will be given with reference to various screens displayed on the
[0043]
"Search and display of type assessment data and type assessment results"
First, when an application related to type assessment is used by the ordering
[0044]
According to FIG. 6, the ordering
[0045]
Then, when any of the search conditions is input, the ordering
[0046]
According to FIG. 7, the ordering
[0047]
By performing the search
[0048]
"Input display of type assessment data"
When the type assessment data is input at the
[0049]
According to FIG. 8, the
[0050]
That is, as basic parameters of the type assessment data,
[0051]
Further, the type assessment
[0052]
When the
[0053]
The
[0054]
`` Confirmation display of type assessment result ''
Further, in the purchasing business support system, a screen as shown in FIG. 10 is displayed in order to allow the user to confirm the type assessment result after searching for the above-described type assessment result or transmitting the type assessment data to the
[0055]
According to FIG. 10, the
[0056]
This allows the contact person or the purchaser to confirm the result of the type assessment, transit again to the search condition input screen of FIG. 6 or the list display screen of FIG. 7, or display the screen again as shown in FIG. 8 or FIG. To make it possible to prompt input of type assessment data for correcting the type assessment result.
[0057]
Further, in the
[0058]
In the
[0059]
As a result, it is possible to make the supplier's staff or the ordering party's staff confirm the various coefficients used when obtaining the type assessment result, and confirm the validity of the type assessment result.
[0060]
In addition, the
[0061]
In the
[0062]
This allows the contact person or the ordering person to visually confirm the type assessment result, the actual shape of the type assessment data, etc., and confirm the validity of the type assessment result and the type assessment data. And so on.
[0063]
[Effects of Embodiment]
As described in detail above, according to the purchasing business support system to which the present invention is applied, when a purchaser requests a participant to manufacture a part, the purchaser needs to know about the mold required to manufacture the part. Since the result of the assessment can be confirmed on the purchasing side, it is possible to accurately assess the mold manufacturing cost used for manufacturing the parts. In other words, according to this purchasing business support system, by accurately performing mold evaluation, it is possible to support transactions in consideration of mold manufacturing costs even when the mold manufacturing costs per component fluctuate. it can.
[0064]
Further, according to this purchasing operation support system, by presenting the type assessment result to the
[0065]
Furthermore, according to this purchasing business support system, since past type assessment data and type assessment results can be stored and searched or displayed in a list, the ordering side can refer to past type assessment data. In addition to realizing the ordering of parts, the supplier can refer to the results of the evaluation of a new type for manufacturing parts from the results of the past type evaluation.
[0066]
Note that the above embodiment is an example of the present invention. For this reason, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and other than the present embodiment, various modifications may be made according to the design and the like within a range not departing from the technical idea according to the present invention. Can be changed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a purchasing business support system to which the present invention has been applied.
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an ordering terminal and a customer terminal in a purchasing business support system to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram showing a flow of operations related to mold evaluation when a supplier holds a mold standard in a purchasing operation support system to which the present invention is applied.
FIG. 4 is a diagram showing a flow of operations related to mold evaluation when a supplier does not hold a mold standard in a purchasing operation support system to which the present invention is applied.
FIG. 5 is a diagram showing a flow when a type evaluation is performed by an ordering side in a purchasing business support system to which the present invention is applied.
FIG. 6 is a diagram for explaining display contents when searching for type assessment data and a type assessment result in a purchasing business support system to which the present invention is applied.
FIG. 7 is a diagram for explaining display contents when listing type assessment data and type assessment results accumulated in the purchase support server in the purchasing operation support system to which the present invention is applied.
FIG. 8 is a diagram for explaining display contents when prompting input of type assessment data in a purchasing business support system to which the present invention is applied.
FIG. 9 is a diagram for explaining another display content when prompting input of type assessment data in the purchasing business support system to which the present invention is applied.
FIG. 10 is a diagram for explaining display contents when presenting a type assessment result in a purchasing business support system to which the present invention has been applied.
FIG. 11 is a diagram for explaining display contents when a coefficient table is presented in a purchasing business support system to which the present invention has been applied.
FIG. 12 is a diagram for explaining display contents when presenting an image related to a pattern in a purchasing business support system to which the present invention has been applied.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記取引先にて製造する型に関し、各型によって異なる物性情報を含む型査定データを前記発注側で取得する第1ステップと、
前記型査定データを使用して、型を製造するために必要な価格を含む型査定結果を演算する第2ステップと、
前記型査定結果を表示して、前記取引対象物を製造するのに使用する型の価格を前記発注側に提示する第3ステップと
を有することを特徴とする型査定方法。In a purchasing business support system that supports a contract for ordering a business object between an ordering side and a business partner from the ordering side to the business partner and delivering the business object to the ordering side. A type assessment method for assessing a type used to manufacture the trading object at a business partner,
A first step of obtaining, on the ordering side, type assessment data including physical property information different for each type with respect to the type manufactured by the supplier;
A second step of using the type assessment data to calculate a type assessment result including a price required to produce the mold;
Displaying the type assessment result and presenting the price of the mold used to manufacture the trading object to the ordering side.
前記第1ステップでは蓄積した型査定データの一覧を前記発注側に提示して、何れかの型査定データの選択を促し、前記第2ステップでは前記発注側で型査定結果を演算し、前記第3ステップでは前記型査定結果を前記発注側に提示することを特徴とする請求項1に記載の型査定方法。Further comprising the step of accumulating the type assessment data obtained in the first step,
In the first step, a list of accumulated type assessment data is presented to the ordering side to prompt selection of any type assessment data. In the second step, the type assessment result is calculated on the ordering side, and the 2. The method according to claim 1, wherein in the three steps, the result of the type assessment is presented to the ordering side.
前記取引先にて製造する型に関し、各型によって異なる物性情報を含む型査定データを前記発注側で取得する取得手段と、
前記型査定データを使用して、型を製造するために必要な価格を含む型査定結果を演算する演算手段と、
前記型査定結果を表示して、前記取引対象物を製造するのに使用する型の価格を前記発注側に提示する提示手段と
を有することを特徴とする購買業務支援システム。A purchasing business support system that supports a contract for ordering a business object between an ordering side and a business partner from the ordering side to the business partner and delivering the business object to the ordering side. hand,
Acquisition means for acquiring, on the ordering side, type assessment data including physical property information different for each type with respect to the type manufactured at the supplier,
Using the type assessment data, computing means for computing the type assessment result including the price required to manufacture the mold,
And a presentation means for displaying the result of the type assessment and presenting a price of a type used for manufacturing the trading object to the ordering side.
前記取得手段では、前記蓄積手段に蓄積した型査定データの一覧を前記発注側に提示して、何れかの型査定データの選択を促し、前記演算手段では前記発注側で型査定結果を演算し、前記提示手段では前記型査定結果を前記発注側に提示することを特徴とする請求項4に記載の購買業務支援システム。Further comprising a storage unit for storing the type assessment data obtained by the obtaining unit,
The obtaining means presents a list of the type assessment data stored in the storage means to the ordering side to prompt selection of any type evaluation data, and the calculating means calculates the type evaluation result on the ordering side. 5. The purchasing business support system according to claim 4, wherein said presenting means presents said type assessment result to said ordering side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003094553A JP2004302815A (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Mold assessing method and purchasing operation support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003094553A JP2004302815A (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Mold assessing method and purchasing operation support system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004302815A true JP2004302815A (en) | 2004-10-28 |
Family
ID=33407086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003094553A Pending JP2004302815A (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Mold assessing method and purchasing operation support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004302815A (en) |
-
2003
- 2003-03-31 JP JP2003094553A patent/JP2004302815A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7146331B1 (en) | Method and system for supplier prioritization | |
JP3948429B2 (en) | Price revision method and price revision support system | |
US9576296B2 (en) | Automated system for adapting market data and evaluating performance in transactions | |
US20010032113A1 (en) | Method and system for providing direct and indirect sales channels for goods or services from a single point of purchase | |
US20180025418A1 (en) | Systems and Methods for Setting Up Sale Transactions for an Online Auction | |
JP7451862B2 (en) | Vehicle purchase system | |
JP2001344418A (en) | Financial instrument purchase support method and purchase support system | |
US20060265310A1 (en) | Realtime transparent commodity index and trading database | |
CN117237060B (en) | E-commerce product ordering method, device, terminal equipment and storage medium | |
EP1351173A1 (en) | Data collecting system, transaction supporting system, data collecting method and business supporting program | |
JP2004302815A (en) | Mold assessing method and purchasing operation support system | |
US20060149656A1 (en) | System and method for conducting auctions of product sets | |
JP2004145425A (en) | Transaction supporting method and program | |
JP2004185394A (en) | Automobile repair nominative competitive electronic bidding method and system therefor | |
KR20150091746A (en) | Operating method of sharing and dealing system for trading information between companies | |
JP2013088919A (en) | Transaction support/mediation system and transaction support/mediation method | |
KR20010112742A (en) | Method and apparatus of providing material purchasing and construction bidding system with computer network | |
JP2002041769A (en) | Business introduction system | |
WO2000072213A1 (en) | Systems and methods for electronic commerce | |
CN120088076A (en) | Information processing method and system for rights and interests verification | |
JP2002312643A (en) | Commerce support method and commerce support program | |
JP2002092386A (en) | Automatic assessment method of auction object and automatic assessment device | |
CN117035820A (en) | Product quotation method, device and computer readable storage medium | |
WO2002067162A1 (en) | Estimation evaluating system | |
KR20220106636A (en) | Method and System for Providing Expected Performance Data in Advance When Esticating Custom-Built PC Online and Sales System |