JP2004268017A - 流動性材料を吐出する装置 - Google Patents
流動性材料を吐出する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004268017A JP2004268017A JP2003329819A JP2003329819A JP2004268017A JP 2004268017 A JP2004268017 A JP 2004268017A JP 2003329819 A JP2003329819 A JP 2003329819A JP 2003329819 A JP2003329819 A JP 2003329819A JP 2004268017 A JP2004268017 A JP 2004268017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupling
- drive shaft
- pump
- container
- drive motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 46
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B13/00—Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
- B29B13/02—Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
- B29B13/022—Melting the material to be shaped
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C15/00—Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
- F04C15/0057—Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
- F04C15/0061—Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/02—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/50—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
- F16D3/78—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members shaped as an elastic disc or flat ring, arranged perpendicular to the axis of the coupling parts, different sets of spots of the disc or ring being attached to each coupling part, e.g. Hardy couplings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C13/00—Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
- F04C13/001—Pumps for particular liquids
- F04C13/002—Pumps for particular liquids for homogeneous viscous liquids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
【課題】 流動性材料を吐出する装置であって、ポンプ駆動用の駆動シャフトがカップリングから半径方向に取り外し可能であり、かつ組み立て中にカップリングに半径方向に挿入することもできる装置を提供すること。
【解決手段】 流動性材料を吐出する装置は、フレームと、材料を収容する容器と、当該容器に接続されて、流動性材料を吐出することができる接続部へ材料を搬送するポンプであって、回転可能な駆動シャフトにより駆動することができる少なくとも1つの回転可能なポンプ要素を有するポンプと、駆動モータ、および駆動シャフトと駆動モータとの間に配置されたカップリングとを備え、カップリングは、駆動シャフトの回転軸に関して、ポンプ駆動用の駆動シャフトから半径方向に取り外し可能である。
【選択図】 図1
【解決手段】 流動性材料を吐出する装置は、フレームと、材料を収容する容器と、当該容器に接続されて、流動性材料を吐出することができる接続部へ材料を搬送するポンプであって、回転可能な駆動シャフトにより駆動することができる少なくとも1つの回転可能なポンプ要素を有するポンプと、駆動モータ、および駆動シャフトと駆動モータとの間に配置されたカップリングとを備え、カップリングは、駆動シャフトの回転軸に関して、ポンプ駆動用の駆動シャフトから半径方向に取り外し可能である。
【選択図】 図1
Description
[発明の詳細な説明]
本発明は、流動性材料、特に熱可塑性材料を吐出する装置であって、フレームと、材料を収容する容器と、当該容器に接続されて、流動性材料を吐出することができる接続部へ材料を搬送するポンプと、駆動モータ、および駆動シャフトと駆動モータとの間に配置されたカップリング(連結部)とを備え、ポンプは、回転可能な駆動シャフトにより駆動することができる少なくとも1つの回転可能なポンプ要素を有する、装置に関する。
本発明は、流動性材料、特に熱可塑性材料を吐出する装置であって、フレームと、材料を収容する容器と、当該容器に接続されて、流動性材料を吐出することができる接続部へ材料を搬送するポンプと、駆動モータ、および駆動シャフトと駆動モータとの間に配置されたカップリング(連結部)とを備え、ポンプは、回転可能な駆動シャフトにより駆動することができる少なくとも1つの回転可能なポンプ要素を有する、装置に関する。
材料、特にホットメルト接着剤等の熱可塑性材料を吐出するこの種の装置の様々な実施形態が知られている。例えば、一実施形態では、吐出される材料はまず固体状態で容器に充填され、次に加熱手段により容器内で溶融されることにより流動状態にされる。次に、流動性材料は容器からポンプへ、そしてポンプから、溶融材料をさらに搬送するための少なくとも1つの管に接続され得る接続点へと導かれる。
容器、ポンプ、および駆動モータは、ポンプ、カップリング、および駆動モータが容器の下に直列に配置され、かつフレームに取り付けられたキャビネット内に収納されるように、装置のフレームまたはラックに取り付けられる。
この配置の結果、いくつかの問題が生じる。ポンプ、カップリング、および駆動モータを組み立てる際に、駆動モータの駆動シャフトとポンプの駆動シャフトとが互いに厳密に位置合わせされていることを常に確実にする必要があるが、これは時間のかかることであり、構成部品および固定要素の製造許容差のためにほとんど不可能であることが多い。さらに、加熱手段によるいくつかの構成部品の比較的集中的な加熱により誘発される、熱的に誘発された作用が、材料の溶融、構成部品の変形、および熱歪みを引き起こし、それにより駆動モータおよびポンプの従動シャフトおよび駆動シャフトの位置合わせの狂いが生じる。従来技術では、これにより、多くの場合にシャフトおよび軸受にかなりの機械的および動的応力、例えば高い曲げモーメントがかかり、それにより特に軸受の磨耗が激しくなっていた。これらの要因により、ポンプ、カップリング、または駆動モータを新たな構成部品と取り替えることがしばしば必要であった。その結果、かなりの費用がかかっていた。
したがって、本発明の目的は、従来技術の欠点をかなりの程度まで回避し、組み立ておよび分解がより容易であまり磨耗しない、流動性材料を吐出する装置を提供することである。
本発明は、冒頭に詳述した種類の装置において、駆動シャフトの回転軸に関してポンプ駆動用の駆動シャフトから半径方向に取り外し可能なカップリングにより、この目的を達成する。
本発明の利点は主に、特に取り外し可能に取り付けられた連結要素を有するカップリングの特殊設計により、ポンプ駆動用の駆動シャフトがカップリングから半径方向に取り外し可能であり、組み立て中にカップリングに半径方向に挿入することもできるということにある。したがって、従来技術でのように、駆動モータ、カップリング、およびポンプを含むドライブトレイン全体を分解する必要がもはやないため、組み立ておよび分解がかなり単純化される。その代わりに、カップリングを単に取り外せばよい。
本発明の別の態様、またはその好ましい実施形態によると、動作中に、駆動モータのシャフトとポンプ駆動用の駆動シャフトとの間の軸オフセットおよび/または角度オフセットが可能であるように、カップリングを構成することが提案される。このようなカップリングを用いると、ポンプのシャフトと駆動モータとが正確に一列になるような厳密な調整がもはや必要ではないため、組み立ておよび分解がさらに単純化される。さらに、このカップリングにより、熱膨張から生じ得るシャフトの互いに対するいかなる角度オフセットまたは軸方向に平行なオフセットも容易に補償される。このカップリングにより、シャフトに加わるいかなる横力または曲げモーメントも回避され、その結果、軸受の磨耗が実質的に低減し、それゆえ耐用年数が延長される。
カップリングは取り外し可能に取り付けられた連結要素を有し、それにより、連結要素が取り外されると、駆動シャフトのカップリングが駆動シャフトから半径方向に取り外し可能であるか、または駆動シャフトがカップリングから半径方向に取り外し可能であることが好ましい。1つの特に単純な設計は、カップリングがポンプ駆動用の駆動シャフトを包囲するリング要素を有し、当該リング要素が互いに完全に分離可能な2つのリング部分を備える場合に得られる。リング部分は、互いに容易に分離または接合することができる。
本発明の他の有利な実施形態は、従属請求項に記載する。
次に、本発明を、実施形態に基づき図面を参照して説明する。
図に示す好ましい実施形態は、熱可塑性材料、特にホットメルト接着剤を吐出する装置である。本装置の別個の構成部品は、合計4つのローラ4により移動することができるフレーム2により支持される。各ローラは、フレーム2の並行六面体の基部6の一角に取り付けられる。フレーム2には、外壁およびドア、ならびに操作・表示パネル8を有する制御・調整ユニット8も取り付けられる。
図2および図3が示すように、材料を収容する容器10が、装置の一部内(図1の右側)に配置され、上部入口開口から材料で充填され得るが、この材料は、最初は固体状態、例えばペレット等の形態であり得る。容器10に割り当てられた加熱手段が、容器内にある材料を加熱および溶融する機能を果たす。加熱手段は、容器10の上部予熱領域12に配置されたグリッド14(図3を参照)を含み、このグリッドは電気的に加熱可能である。加熱手段はさらに、容器10の下部に配置された電気的に加熱可能なメルターグループ16を含み、このメルターグループもまた、材料を完全に流動性にし、かつそれを特定の温度まで加熱できるように、溶融される材料と接触させることができる加熱可能な表面を有する。管マニホルドブロック18がメルターグループ16の下に配置され、流動性材料をさらに搬送するための複数のチャネルが当該管マニホルドブロック内に配置される。2つの安全弁ブロック20が管マニホルドブロック18にねじで留められ、圧力により材料を弁ブロック20および管マニホルドブロック18を介して少なくとも1つの接続部品24まで搬送するための2つのポンプ22が、当該弁ブロックにねじで留められ、接続部品24には、溶融材料を塗布点までさらに搬送するために、少なくとも1つの管が接続され得る。管マニホルドブロック18および弁ブロック20の中には、流動性材料用のチャネルがあり、それにより材料が容器10からポンプ22へ、かつ弁ブロック20およびマニホルドブロック18の管を介して1つの接続部24または複数の接続部24(図2も参照)へ搬送されるようになっているが、管マニホルドブロック18および弁ブロック20の内部は図示されていない。
ポンプ22は歯車ポンプとして構成されており、それぞれが駆動シャフト26と嵌合して、本実施形態では2つの噛み合い歯車を含む少なくとも1つの回転可能なポンプ要素(図示せず)を回転可能に駆動することができるようにする。
カップリング28の一方の側は各駆動シャフト26に、他方の側は歯車箱30に接合され、当該歯車箱は独自の駆動シャフト32を有する。各歯車箱は、電気モータとして構成された駆動モータ34にフランジを用いて取り付けられる。駆動モータ34に関しては、フレーム2の一部に取り付けられる。歯車箱30は、同じくフレーム2の一部に取り付けられたエルボーコネクタ36により支持される。2つの電気モータ34は、図1において部分的に見ることができる。
本発明のカップリング28は、図4および図5に拡大して示され、いくつかの連結要素を含む。カップリング28は、例えば、Schmidt-Kupplung GmbH(Am Rehmanger 9, D-38304 Wolfenbuttel, Germany)から市販されているNFB SDシリーズのSemiflex(登録商標)カップリングであってよい。カップリング28は、以下で説明するように構成されている場合、駆動シャフト26の回転軸に関して、ポンプ22の駆動用の駆動シャフト26から半径方向に取り外すことができる。これは、カップリング26が2つのリング要素38、40からなる2つ割り構造のリング42を有することにより可能となる。2つのリング部分38、40は、2つのねじボルト44により互いに取り外し可能に取り付けられ、互いから完全に分離することができる。リング42の中央には穿孔46があり、組み立てた状態では、その中にポンプ22の駆動シャフト26が突出する。ねじボルト44が固く締められると、カップリング28のリング42との間に摩擦接続が形成され、トルクが伝達されるようになる。ねじボルト44をゆるめることにより、2つのリング部分38、40は、カップリングを各駆動シャフト26から半径方向に取り外すことができるような方法で、互いから完全に取り外すことができる。これにより、ポンプ22の組み立ておよび分解が単純になり、カップリング28、ならびに駆動モータ43および歯車箱30を完全に分解する必要がない。
カップリング28はまた、動作中に、また組み立ておよび分解中に、歯車箱30の、または歯車箱が間にない場合は駆動モータの駆動シャフト32と、駆動シャフト26との間の軸オフセットおよび/または角度オフセットが可能であるように構成されるため、駆動シャフト32および26を互いに厳密に位置合わせする必要がない。したがって、熱の作用から生じる軸オフセットまたは角度オフセットは特に、カップリングを用いて補償することができる。この目的のために、カップリング28は、リング42に加えて追加のリング48、50を含み、リング48、50は、互いに対して移動可能であり、かつピン52により実質的なねじれ剛性で連結され、さらに互いに対する角運動ならびに軸オフセットを可能にする。連結ピン52は、リング48に設けられた凹部と協働する。詳細に関しては、Semiflexカップリングを参照されたい。
Claims (10)
- 流動性材料、特に熱可塑性材料を吐出する装置であって、
フレームと、
材料を収容する容器と、
該容器に接続されて、流動性材料を吐出することができる接続部へ材料を搬送するようにし、回転可能な駆動シャフトにより駆動することができる少なくとも1つの回転可能なポンプ要素を有するポンプと、
駆動モータ、および前記駆動シャフトと前記駆動モータとの間に配置されるカップリングと、を備え、
前記カップリングは、前記駆動シャフトの回転軸に関して、前記ポンプの駆動用の前記駆動シャフトから半径方向に取り外し可能であることを特徴とする、装置。 - 前記カップリングは、動作中に前記駆動モータのシャフトと前記ポンプの駆動用の前記駆動シャフトとの間の軸オフセットおよび/または角度オフセットが可能であるように構成されることを特徴とする、請求項1または請求項1の全般部に記載の装置。
- 前記カップリングは、取り外し可能に取り付けられる連結要素を有し、それにより、前記連結要素が取り外されると、前記駆動シャフトの前記カップリングは前記駆動シャフトから半径方向に取り外し可能であるか、または前記駆動シャフトは前記カップリングから半径方向に取り外し可能であることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
- 前記カップリングは、前記ポンプの駆動用の前記駆動シャフトを包囲するリング要素を有し、該リング要素は、互いに完全に分離可能な2つのリング部分を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
- 2つの半リングが、互いに取り外し可能に取り付けることができることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
- 前記駆動モータは、回転速度を低下させるために連結された歯車箱を有する電気モータであることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の装置。
- 前記ポンプは、歯車ポンプであり、装置のポンプブロックに取り付けられることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の装置。
- 前記容器に貯蔵された材料を溶融するために前記容器に割り当てられた加熱手段が設けられることにより、材料が流動状態になることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の装置。
- カップリングおよび駆動モータによりそれぞれ駆動することができる、独立して駆動可能な2つのポンプが設けられることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の装置。
- 前記フレームは車輪を有することを特徴とする、請求項1ないし9のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE20214715U DE20214715U1 (de) | 2002-09-23 | 2002-09-23 | Vorrichtung zum Abgeben von fließfähigem Material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004268017A true JP2004268017A (ja) | 2004-09-30 |
Family
ID=7975372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003329819A Pending JP2004268017A (ja) | 2002-09-23 | 2003-09-22 | 流動性材料を吐出する装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7021504B2 (ja) |
EP (1) | EP1400695A3 (ja) |
JP (1) | JP2004268017A (ja) |
CN (1) | CN1495002A (ja) |
DE (1) | DE20214715U1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014138926A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-07-31 | Nordson Corp | 迅速交換ポンプ統合組立体を有する接着剤溶融装置及び関連する方法 |
JP2015502836A (ja) * | 2011-10-28 | 2015-01-29 | ノードソン コーポレーションNordson Corporation | モジュール式加熱吐出装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1950018B1 (en) | 2007-01-29 | 2014-10-08 | Nordson Corporation | Apparatus and method for dispensing meltable material |
WO2013063288A2 (en) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Graco Minnesota Inc. | Method and apparatus for melting |
US9266681B2 (en) * | 2012-10-11 | 2016-02-23 | Nordson Corporation | Hot melt systems, feeder devices and methods for moving particulate hot melt adhesive |
CN108273704A (zh) * | 2013-09-18 | 2018-07-13 | 诺信公司 | 批量粘合剂转移装置、刀闸阀装置及相关的系统和方法 |
MX376751B (es) | 2013-09-20 | 2025-03-07 | Nordson Corp | Unidad reguladora de adhesivo y sistemas y métodos de llenado asociados para almacenar y mover material en partículas de adhesivo. |
US9523462B2 (en) * | 2014-05-15 | 2016-12-20 | Andritz Inc. | Adjustment housing assembly and monitoring and support system for a rotary feeder in a cellulose chip feeding system for a continuous digester |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE22437E (en) * | 1944-02-15 | Conveying apparatus | ||
GB710576A (en) * | 1951-01-06 | 1954-06-16 | Jackson And Church Company | Plastic moulding machine |
US2699279A (en) * | 1953-07-14 | 1955-01-11 | Sylvania Electric Prod | Mercury dispenser |
CH408468A (de) * | 1964-03-16 | 1966-02-28 | Polymetron Ag | Bürette mit in einem Zylinder axial bewegbarem Kolben |
US3275226A (en) * | 1965-02-23 | 1966-09-27 | Joseph E Whitfield | Thrust balancing and entrapment control means for screw type compressors and similardevices |
US3331101A (en) * | 1966-08-22 | 1967-07-18 | Exxon Research Engineering Co | Shaft seal |
US3917424A (en) * | 1973-07-16 | 1975-11-04 | Cyclo Index Corp | Clamping device for couplings |
GB1517156A (en) * | 1974-06-21 | 1978-07-12 | Svenska Rotor Maskiner Ab | Screw compressor including means for varying the capacity thereof |
DE2836545C2 (de) * | 1978-08-21 | 1984-11-08 | Fa. Henning J. Claassen, 2120 Lüneburg | Gerät zum Verflüssigen von Schmelzmassen, insbesondere Schmelzklebestoffen |
US4420291A (en) * | 1979-01-05 | 1983-12-13 | Maryland Cup Corporation | Dynamic cooler apparatus for molten thermoplastic material |
US4336213A (en) * | 1980-02-06 | 1982-06-22 | Fox Steve A | Plastic extrusion apparatus and method |
SE430710B (sv) * | 1982-04-30 | 1983-12-05 | Sullair Tech Ab | Anordning for reglering av kapacitet och inre kompression i skruvkompressorer anordning for reglering av kapacitet och inre kompression i skruvkompressorer |
US4619588A (en) * | 1984-04-25 | 1986-10-28 | Facet Enterprises, Incorporated | Wet motor gerotor fuel pump with vapor vent valve and improved flow through the armature |
DE3742522C1 (de) * | 1987-12-15 | 1988-11-03 | Waeschle Maschf Gmbh | Zellenradschleuse |
US5002084A (en) * | 1990-04-12 | 1991-03-26 | Abb Sprout-Bauer, Inc. | Quick clean rotary valve |
DE4445291C1 (de) * | 1994-12-19 | 1996-04-25 | Wolfgang Puffe | Granulatschmelzvorrichtung für ein thermoplastisches Material |
DE19522229C2 (de) * | 1995-06-20 | 2002-02-21 | Horsch Maschinen Gmbh | Sävorrichtung mit modularem Dosiergerät |
WO1999063229A1 (fr) * | 1998-06-01 | 1999-12-09 | Mayekawa Mfg., Ltd. | Compresseur a vis a pleine charge ajustable |
DE19845993A1 (de) * | 1998-10-06 | 2000-04-20 | Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh | Schraubenverdichter |
DE10020571A1 (de) * | 2000-04-27 | 2001-10-31 | Beiersdorf Ag | Apparat zur Vergleichsmäßigung des Durchsatzes von insbesondere hochviskosen Fluiden in geschlossenen Leitungssystemen sowie Verfahren zur schonenden Zwischenspeicherung von insbesondere temperatursensiblen hochviskosen Fluiden in geschlossenen Leitungssystemen |
US6293439B1 (en) * | 2000-07-20 | 2001-09-25 | Chicago Conveyor Corporation | High pressure valve |
-
2002
- 2002-09-23 DE DE20214715U patent/DE20214715U1/de not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-09-19 EP EP03021259A patent/EP1400695A3/en not_active Withdrawn
- 2003-09-22 US US10/667,725 patent/US7021504B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-09-22 JP JP2003329819A patent/JP2004268017A/ja active Pending
- 2003-09-23 CN CNA031346545A patent/CN1495002A/zh active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015502836A (ja) * | 2011-10-28 | 2015-01-29 | ノードソン コーポレーションNordson Corporation | モジュール式加熱吐出装置 |
JP2014138926A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-07-31 | Nordson Corp | 迅速交換ポンプ統合組立体を有する接着剤溶融装置及び関連する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050098579A1 (en) | 2005-05-12 |
US7021504B2 (en) | 2006-04-04 |
EP1400695A3 (en) | 2006-06-07 |
CN1495002A (zh) | 2004-05-12 |
DE20214715U1 (de) | 2002-12-19 |
EP1400695A2 (en) | 2004-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102252260B1 (ko) | 2 개의 독립 구동식 원동기와 통합된 펌프 | |
JP6502163B2 (ja) | 偏心スクリューポンプ | |
JP2004268017A (ja) | 流動性材料を吐出する装置 | |
CZ9903161A3 (cs) | Pravoúhlá hnací převodovka | |
CA2418781A1 (en) | Exciter apparatus | |
JP5734186B2 (ja) | ポンプユニット | |
CN101310111B (zh) | 具有一体化贮备箱的热熔胶计量泵组件 | |
CN101443554B (zh) | 旋转活塞机械 | |
CA2243933A1 (en) | Hydraulic roller | |
US20150285245A1 (en) | Multiple Pump Arrangement | |
CN101791600A (zh) | 粘接剂供给装置 | |
CN218505263U (zh) | 一种防粘连型热合机 | |
US8277572B2 (en) | Drive unit in particular for use in connection with tank cleaning equipment | |
JP7633401B2 (ja) | 溶融プラスチック用の多軸調製装置 | |
JP2022518920A (ja) | 急速切替型分割式シャフト | |
RU2387896C1 (ru) | Червячный мотор-редуктор | |
US10717604B2 (en) | Fixed shaft drive assembly | |
EP1352729A1 (en) | Screw extruder with discharge pump | |
JP5575501B2 (ja) | 金属溶湯供給装置 | |
CN117800579A (zh) | 一种石英管件烧口装置 | |
US12140142B2 (en) | Rotary positive displacement pump | |
JP3676494B2 (ja) | 揺動回転型スプレー式レトルト殺菌機への配線・配管 接続構造 | |
CN206326902U (zh) | 直驱加料叶轮的加料器 | |
RU2050165C1 (ru) | Аппарат для молекулярной дистилляции | |
JPH0612320Y2 (ja) | 変速機 |