【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディスクを回転してディスクに記録された情報信号を再生するためのディスクドライブ装置における、ディスクイジェクトやディスク回転制御などのディスク制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ディスクや磁気ディスクなどのディスクのディスクドライブ装置では、ディスクを回転させるスピンドルモータに対して、スピンドルサーボループを形成して、スピンドルモータを所定回転数で回転させる。
【0003】
ここで、ディスク回転中のディスクの回転数は、スピンドルモータまたはスピンドルモータを駆動するスピンドルドライバの近傍に配置されたホール素子またはFGにて、スピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG信号を得、該FG信号をサーボプロセッサに供給することによって、得るようにしている。
【0004】
ところが、特に、近年、光ディスクの高速回転化が進んだため、光ディスクが高速回転したままイジェクトされる恐れが高まり、そうなると光ディスクを傷めるため、光ディスクのクランプ力を強める工夫をしたり、または光ディスク回転制御に工夫を凝らしている。光ディスクイジェクト時の光ディスク回転制御に工夫を凝らした例としては、例えば特許文献1が挙げられる。
【0005】
【特許文献1】
特開平11−328838号公報(要約)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1においても、光ディスク回転中の光ディスクの回転数は、スピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG信号を得、該FG信号をサーボプロセッサに供給することによって、得るようにしているため、光ディスクドライブ装置の時間経過に伴う、光ディスク装着受け部のゴム部材や、光ディスク装着の際のクランパの光ディスク押圧力が弱まったり、また光ディスクが規格外の薄い光ディスクであったりすると、光ディスクの高速回転中に、光ディスクがスピンドルモータのスピンドル回転に対してスリップして回転異常をしてしまうため、スピンドルモータのスピンドル回転だけでは、光ディスクの回転を正しく検出することができない不具合が生じた。
【0007】
また、光ディスクが所定の回転とは異なる回転の回転異常をしている場合においても、従来のスピンドルモータのスピンドル回転だけでは、光ディスクの回転異常を検出することができない不具合が生じた。
【0008】
本発明の目的は、ディスク回転をより正しく検出してディスク高速回転中のディスクイジェクトに対応したディスク制御方法を提供することにある。
【0009】
また本発明の他の目的は、ディスク高速回転中の回転異常を検出して回転異常をなくすように制御するディスク制御方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ディスクより読み出されたRF信号を2値化した波形信号のエッジ間隔を、前記ディスクを回転させるスピンドルモータのスピンドル回転を下げながら、計測し、計測した前記RF信号を2値化した波形信号のエッジ間隔が特定値になったときにイジェクト許可信号を出力して、前記ディスクをイジェクトすることを特徴とするディスク制御方法である。
【0011】
本発明は、ディスクより読み出されたRF信号を2値化した波形信号のエッジ間隔を、前記RF信号を前記ディスクより読み出す光ピックアップ装置を前記ディスクの特定位置に移動させ且つ前記ディスクを回転させるスピンドルモータのスピンドル回転を下げながら、計測し、計測した前記RF信号を2値化した波形信号のエッジ間隔が特定値になったときにイジェクト許可信号を出力して、前記ディスクをイジェクトすることを特徴とするディスク制御方法である。
【0012】
本発明は、ディスクより読み出されたRF信号を2値化した波形信号の内のディスク特定パルスのエッジ間隔を、前記RF信号を前記ディスクより読み出す光ピックアップ装置を前記ディスクの特定位置に移動させ且つ前記ディスクを回転させるスピンドルモータのスピンドル回転を下げながら、計測し、また前記スピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG信号のエッジ間隔を計測し、計測した前記ディスク特定パルスのエッジ間隔より前記ディスクの回転数を計算し、また計測した前記FG信号より前記スピンドルモータのスピンドル回転数を計算して、両者の回転数を比較し、前記ディスクの回転数が前記スピンドルモータのスピンドル回転数に比べ、予め定めた回転数より大きい場合には、前記RF信号を2値化した波形信号のエッジ間隔が特定値になったときにイジェクト許可信号を出力して、前記ディスクをイジェクトし、前記予め定めた回転数より大きくない場合には、前記スピンドルモータのスピンドル回転数が特定値になったときにイジェクト許可信号を出力して、前記ディスクをイジェクトすることを特徴とするディスク制御方法である。
【0013】
本発明は、ディスクより読み出されたRF信号を2値化した波形信号の内のディスク特定パルスのエッジ間隔を計測し、また前記ディスクを回転させるスピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG信号のエッジ間隔を計測し、計測した前記ディスク特定パルスのエッジ間隔と前記ディスクより読み出された前記ディスク読出位置を示す信号より前記ディスクの回転数を計算し、また計測した前記FG信号より前記スピンドルモータのスピンドル回転数を計算して、両者の回転数を比較し、前記ディスクの回転数が前記スピンドルモータのスピンドル回転数に比べ、予め定めた回転誤差数より大きい場合には前記スピンドルモータのスピンドル回転数を下げて、前記両者の回転数の差を前記予め定めた回転誤差数に近づけることを特徴とするディスク制御方法である。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第1の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。本実施の形態は、ディスク高速回転中のディスクイジェクトに対応した形態である。
【0015】
図1において、1はスピンドルモータ、2はその軸、3は軸2に装着された光ディスク、4は光ディスク3の半径方向に移動する光ピックアップ装置であって、光ディスク3に記録の信号を読み出し電気信号としてRF(再生)信号11を出力する。
【0016】
RF信号11は、2値化回路13により2値化されて波形信号Aとなり、光ディスク回転異常有無検出回路14に供給される。光ディスク回転異常有無検出回路14はRF信号エッジ間隔計測回路141を有する。この光ディスク回転異常有無検出回路14からのイジェクト許可信号15により、イジェクト回路16が働き、光ディスクをイジェクトする。その例としては図示していないイジェクト機構を動かして、図示していないクランパを光ディスクから外して光ディスクをトレー上に乗せ、且つトレーを光ディスクとともに装置の外方に引き出す。
【0017】
図2は、図1の光ディスクイジェクト時の動作フローを示す図である。以下、動作を説明する。イジェクト指令は、図示していないイジェクトキーまたはイジェクト釦の押すことにより、または本装置が図示していないPC(パソコン)に接続されている場合はPCから与えられる。
【0018】
イジェクト指令があると、光ディスク3を回転させるスピンドルモータ1の回転を止めるために下げる(ステップ201)。
【0019】
次に、スピンドルモータ1の回転を下げながら、RF信号エッジ間隔計測回路141にて、波形信号Aのエッジ間隔がだんだん長くなり特定値この例では100mSになったかどうかを判断する(ステップ202)。なったら光ディスク3がほぼ停止していると判断し、イジェクト許可信号15を出力し、イジェクト回路16はイジェクトを実行する。
【0020】
本実施の形態では、光ディスク高速回転中の光ディスクイジェクト時に光ディスクの回転がほぼ停止してから光ディスクをイジェクトするので、イジェクトした時にイジェクトされた光ディスクが回転しているといった異常現象を防ぐことができ、光ディスクを痛めることがないなどの効果がある。
【0021】
図3は、本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第2の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。本実施の形態も、ディスク高速回転中のディスクイジェクトに対応した形態である。図3において、図1と同一箇所には同一符号を付けてある。
【0022】
図3において、1はスピンドルモータ、2はその軸、3は軸2に装着された光ディスク、4は光ディスク3の半径方向に移動する光ピックアップ装置であって、光ディスク3に記録の信号を読み出し電気信号としてRF(再生)信号11を出力する。5はスピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG(回転検出)信号12を検出するホール素子である。
【0023】
RF信号11は、2値化回路13により2値化され、波形信号Aとなり、FG信号12とともに光ディスク回転異常有無検出回路34に供給される。光ディスク回転異常有無検出回路34は、図1の14と同様の光ディスク異常回転有無検出回路であるが、RF信号エッジ間隔計測回路141とRF信号エッジ最長計測回路341と回転数計算回路342とFG信号間隔計測回路343と回転数計算回路344と比較回路345とCPUからなる制御部346を有し、マイコンで構成されている。この光ディスク回転異常有無検出回路34からのイジェクト許可信号15により、イジェクト回路16が働き、光ディスクをイジェクトする。その例としては図示していないイジェクト機構を動かして、図示していないクランパを光ディスクから外して光ディスクをトレー上に乗せ、且つトレーを光ディスクとともに装置の外方に引き出す。
【0024】
図4は、図3の光ディスクイジェクト時の動作フローを示す図である。以下、動作を説明する。イジェクト指令は、図示していないイジェクトキーまたはイジェクト釦の押すことにより、または本装置が図示していないPC(パソコン)に接続されている場合はPCから与えられる。
【0025】
イジェクト指令があると、光ディスク3よりRF(再生)信号11を読み出す光ピックアップ装置4を、光ディスク3の特定位置の例としての最内周に移動させて、光ディスク3に対する光ピックアップ装置4の位置を決める(ステップ401)。それから光ディスク3を回転させるスピンドルモータ1の回転を止めるためにスピンドルモータ1の回転を下げる(ステップ402)。
【0026】
次に、スピンドルモータ1の回転を下げながら、RF信号エッジ最長計測回路341にて、波信形号Aの内の特定信号の例としての最長パルス幅をタイマー計測する(ステップ403)。波形信号Aの中には、1フレームに相当する情報データ列ごとに同期データが付加され且つその同期データは情報データ列にはない最長のパルス幅である。したがってこの例では同期データの立ち上がりから立ち下り、または立ち下りから立ち上がりまでのエッジ間隔のパルス幅を、あらかじめ定めた期間からみつけだして計測する。次に回転数計算回路342にて、最長のエッジ間隔のパルス幅と光ピックアップ装置4の位置より、光ディスク3の回転数を計算する(ステップ404)。
【0027】
また同時に、FG信号間隔計測回路343にて、スピンドルモータ1のスピンドル回転に応じたFG信号12のエッジ間隔を計測する(ステップ405)。次に回転数計算回路344にて、スピンドルモータ1のスピンドル回転数を計算する(ステップ406)。
【0028】
次に、比較回路345にて、両者の回転数を比較する(ステップ407)。回転数を比較し、光ディスク3の回転数がスピンドルモータ1のスピンドル回転数に比べ予め定めた回転数この例では倍以上であるかを判断する(ステップ408)。
【0029】
ここで、光ディスク3の回転数がスピンドルモータ1のスピンドル回転数の倍以上であれば、この状態では、光ディスク3がスピンドルモータ1に対してスリップしながら回転しているので、光ディスク3が回転異常していると判断する。この場合は、RF信号エッジ間隔計測回路141にて、波形信号Aのエッジ間隔がだんだん長くなり特定値この例では100mSになったかどうかを判断する(ステップ409)。なったら光ディスク3の異常回転がなくなり且つほぼ停止していると判断し、イジェクト許可信号15を出力し、イジェクト回路16はイジェクトを実行する。
【0030】
一方、ステップ408にて、光ディスク3の回転数がスピンドルモータ1のスピンドル回転数の倍より大きくなければ、この状態では、光ディスク3がスピンドルモータ1に対してスリップしないで一緒に回転しているので、光ディスク3が回転異常していないと判断する。この場合は、回転数計算回路344でFG信号12による回転周波数が特定値この例では0.1Hzになったかどうかを判断し(ステップ410)、なったら光ディスク3はほぼ停止していると判断し、イジェクト許可信号15を出力し、イジェクト回路16はイジェクトを実行する。
【0031】
本実施の形態における別の光ディスク制御方法としては、図4において、ステップ401とステップ402を実行し次いでステップ409を実行する、すなわち光ディスクより読み出されたRF信号の方のみですませるようにした制御方法であり、このようにしても同様にしてイジェクト許可信号15を出力し、イジェクトを実行することができる。
【0032】
本実施の形態においても、光ディスク高速回転中の光ディスクイジェクト時に光ディスクの回転がほぼ停止してから光ディスクをイジェクトするので、イジェクトした時にイジェクトされた光ディスクが回転しているといった異常現象を防ぐことができ、光ディスクを痛めることがないなどの効果がある。
【0033】
図5は、本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第3の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。本実施の形態は、ディスクの高速回転中の回転異常を判断して回転異常をなくすように制御する形態である。図5において、図3と同一箇所には同一符号を付けてある。
【0034】
図5において、1はスピンドルモータ、2はその軸、3は軸2に装着された光ディスク、4は光ディスク3の半径方向に移動する光ピックアップ装置であって、光ディスク3に記録の信号を読み出し電気信号としてRF(再生)信号11を出力する。5はスピンドルモータのスピンドル回転に応じたFG(回転検出)信号12を検出するホール素子である。
【0035】
RF信号11は、ASP(アナログ シグナル プロセッサ)51に供給される。ASP回路51は、AGC回路511とTE(トラッキングエラー)信号生成回路512とミラー(オフ トラック)信号生成回路513とFOK(フォーカスOK)信号生成回路514を有する。
【0036】
上記回路のうち、AGC回路511の出力は2値化回路13により2値化され、波形信号Bとなり、波形信号Bと、TE(トラッキングエラー)信号生成回路512によるTE信号と、ミラー(オフ トラック)信号生成回路513によるミラー信号と、FOK(フォーカスOK)信号生成回路514によるFOK信号とが、光ディスク異常回転有無検出回路52に供給される。
【0037】
光ディスク異常回転有無検出回路52は図3の32と同様の光ディスク異常回転有無検出回路であるが、RF信号エッジ最長計測回路341と回転数計算回路342とFG信号間隔計測回路343と回転数計算回路344と比較回路345とCPUからなる制御部346を有し、さらにPLL回路521とデコード回路522とトラック外れ検出回路523とフォーカス外れ検出回路524と時間計測回路525を有し、マイコンで構成されている。この光ディスク異常回転有無検出回路52からの回転下げ信号53により、スピンドルサーボ回路54は回転異常をなくすように働く。
【0038】
図6は、図5のスピンドルモータ高速回転中の動作フローを示す図である。以下、動作を説明する。今、スピンドルサーボ回路54でスピンドルモータ1は一定の回転維持がされているとする。
【0039】
まず、回転維持61から所定時間の例として0.5秒経過したかを判断し(ステップ601)、たっていたら回転異常検出を開始する(ステップ602)。
【0040】
回転異常の検出としては、2値化回路13が出力する波形信号BをPLL回路521およびデコード回路522を通すことにより、波形信号Bの中に含まれているIDやSUB−Q(光ディスクの位置を示す信号)を検出し(ステップ603)、検出がOKかどうかを判断する(ステップ604)。
【0041】
RF信号エッジ最長計測回路341にて、波信形号Bの内の特定信号の例としての最長パルス幅をタイマー計測する(ステップ403)。波形信号Bの中には、1フレームに相当するデータごとに同期データが付加され且つその同期データは情報データ列にはない最長のパルス幅である。したがってこの例では同期データの立ち上がりから立ち下り、または立ち下りから立ち上がりまでのエッジ間隔のパルス幅を、あらかじめ定めた期間からみつけだして計測する。ステップ604で、IDやSUB−Qが検出できたら、回転数計算回路342にて、最長のエッジ間隔のパルス幅とIDやSUB−Qより、光ディスクの回転数を計算する(ステップ404)。
【0042】
また同時に、FG信号間隔計測回路343にて、スピンドルモータ1のスピンドル回転に応じたFG信号12のエッジ間隔を計測する(ステップ405)。次に回転数計算回路344にて、スピンドルモータ1のスピンドル回転数を計算する(ステップ406)。
【0043】
次に、比較回路345にて、両者の回転数を比較する(ステップ407)。回転数を比較し、スピンドルモータ1のスピンドル回転数が光ディスク3の回転数に比べ予め定めた回転数この例では倍以上であるかを判断する(ステップ408)。
【0044】
ここで、スピンドルモータ1のスピンドル回転数が光ディスク3の回転数が光ディスク3の回転数の倍以上であれば、この状態では、光ディスク3がスピンドルモータ1に対してスリップしながら回転しているので、光ディスク3が回転異常していると判断する。この場合には、スピンドルモータ1のスピンドル回転数を下げる(ステップ605)。
【0045】
次に、回転数下げがOKかどうかをFG信号12を使用して判断し(ステップ606)、OKならばステップ602に戻る。
【0046】
このループにより、ステップ408において、スピンドルモータ1のスピンドル回転数が光ディスク3の回転数に比べ予め定めた回転数この例では倍以上でなくなったら、光ディスク3の異常回転がなくなったと判断して、回転維持61に戻る。
【0047】
また、ステップ604において、IDやSUB−Q(光ディスクの位置を示す信号)の検出がOKでない場合は、次に、フォーカスやトラッキングがOKかどうかを判断し(ステップ607)、OKでない場合は5秒連続したかどうかを判断し(ステップ608)、連続したらステップ605に進み、連続しなかったら回転維持61に進む。
【0048】
本実施の形態では、ディスクの高速回転中の回転異常を判断し、回転異常の場合は、スピンドルモータのスピンドル回転数を下げて回転異常をなくすようにしたので、回転異常による不都合をなくすことができる。
【0049】
【発明の効果】
本発明によれば、ディスク回転をより正しく検出してディスク高速回転中のディスクイジェクトに対応したディスク制御方法を得ることができる。また本発明によれば、ディスク高速回転中の回転異常を検出して回転異常をなくすように制御するディスク制御方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第1の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。
【図2】図1の光ディスクイジェクト時の動作フローを示す図である。
【図3】本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第2の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。
【図4】図3の光ディスクイジェクト時の動作フローを示す図である。
【図5】本発明のディスク制御方法を有する光ディスクドライブ装置の第3の実施の形態のうちの本発明に係る部分の構成を示す図である。
【図6】図5のスピンドルモータ高速回転中の動作フローを示す図である。
【符号の説明】
1:スピンドルモータ、2:軸、3:光ディスク、4:光ピックアップ装置、5:ホール素子、11:RF信号、12:FG信号、13:2値化回路、14:光ディスク回転異常有無検出回路、15:イジェクト許可信号、16:イジェクト回路、31:光ディスク回転異常有無検出回路、51:ASP、52:光ディスク回転異常有無検出回路、53:回転数下げ信号、54:スピンドルサーボ回路。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a disk control method such as disk ejection and disk rotation control in a disk drive device for rotating a disk to reproduce an information signal recorded on the disk.
[0002]
[Prior art]
In a disk drive device for a disk such as an optical disk or a magnetic disk, a spindle servo loop is formed for a spindle motor for rotating the disk, and the spindle motor is rotated at a predetermined rotation speed.
[0003]
Here, the number of rotations of the disk during rotation of the disk is obtained by obtaining an FG signal corresponding to the spindle rotation of the spindle motor by a hall element or an FG disposed near the spindle motor or a spindle driver for driving the spindle motor. The FG signal is obtained by supplying the FG signal to a servo processor.
[0004]
However, in recent years, the speed of optical disc rotation has been increased in recent years, increasing the possibility that the optical disc may be ejected while rotating at high speed. In such a case, the optical disc may be damaged. We are elaborate. As an example of devising the optical disc rotation control at the time of ejecting the optical disc, Patent Document 1 is cited, for example.
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-11-328838 (abstract)
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, also in Patent Document 1, the number of rotations of the optical disk during rotation of the optical disk is obtained by obtaining an FG signal corresponding to the spindle rotation of the spindle motor and supplying the FG signal to the servo processor. If the rubber member of the optical disk loading receiving part or the pressing force of the clamper at the time of mounting the optical disk weakens with the lapse of time of the optical disk drive device, or if the optical disk is a thin optical disk that is out of standard, the optical disk rotates at high speed. In the meantime, the optical disk slips with respect to the spindle rotation of the spindle motor to cause a rotation abnormality, so that the rotation of the optical disk cannot be correctly detected only by the spindle rotation of the spindle motor.
[0007]
In addition, even when the optical disk has a rotation abnormality different from the predetermined rotation, there is a problem that the rotation abnormality of the optical disk cannot be detected only by the spindle rotation of the conventional spindle motor.
[0008]
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a disk control method that detects a disk rotation more correctly and responds to a disk ejection during a high-speed rotation of the disk.
[0009]
It is another object of the present invention to provide a disk control method for detecting a rotation abnormality during high-speed rotation of a disk and performing control to eliminate the rotation abnormality.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The present invention measures an edge interval of a waveform signal obtained by binarizing an RF signal read from a disk while lowering a spindle rotation of a spindle motor for rotating the disk, and binarizes the measured RF signal. A disk control method characterized by outputting an ejection permission signal when the edge interval of the waveform signal reaches a specific value and ejecting the disk.
[0011]
According to the present invention, the optical pickup device that reads the RF signal from the disk is moved to a specific position on the disk and the disk is rotated by changing the edge interval of the binarized waveform signal of the RF signal read from the disk. Measuring the RF signal while lowering the spindle rotation of the spindle motor, outputting an eject permission signal when the edge interval of the waveform signal obtained by binarizing the measured RF signal reaches a specific value, and ejecting the disk. This is a characteristic disk control method.
[0012]
According to the present invention, an optical pickup device for reading the RF signal from the disk is moved to a specific position on the disk by moving the edge interval of the disk specific pulse in the waveform signal obtained by binarizing the RF signal read from the disk. And measuring while lowering the spindle rotation of the spindle motor for rotating the disk, measuring the edge interval of the FG signal according to the spindle rotation of the spindle motor, and measuring the edge interval of the disk from the measured edge interval of the disk specific pulse. Calculate the number of rotations, calculate the number of rotations of the spindle motor of the spindle motor from the measured FG signal, compare the two numbers of rotation, and compare the number of rotations of the disk with the number of rotations of the spindle motor beforehand. If the number of rotations is larger than the predetermined number of rotations, When the carriage interval has reached a specific value, an eject permission signal is output to eject the disk, and when the rotational speed is not larger than the predetermined rotational speed, the spindle rotational speed of the spindle motor becomes a specific value. And outputting an ejection permission signal when the disc is ejected to eject the disc.
[0013]
The present invention measures an edge interval of a disk specific pulse in a waveform signal obtained by binarizing an RF signal read from a disk, and detects an edge of an FG signal according to a spindle rotation of a spindle motor for rotating the disk. An interval is measured, the number of rotations of the disk is calculated from the measured edge interval of the disk specific pulse and a signal indicating the disk read position read from the disk, and the spindle motor of the spindle motor is calculated from the measured FG signal. Calculate the spindle rotation speed and compare the two rotation speeds. If the disk rotation speed is greater than a predetermined rotation error number compared to the spindle rotation speed of the spindle motor, the spindle rotation speed of the spindle motor And bringing the difference between the two rotational speeds closer to the predetermined rotational error number. It is a disk control method.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in the first embodiment of the optical disk drive device having the disk control method of the present invention. The present embodiment is a mode corresponding to a disk ejection during high-speed rotation of the disk.
[0015]
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a spindle motor, 2 denotes a shaft thereof, 3 denotes an optical disk mounted on the shaft 2, and 4 denotes an optical pickup device which moves in the radial direction of the optical disk 3. An RF (reproduction) signal 11 is output as a signal.
[0016]
The RF signal 11 is binarized by the binarization circuit 13 to become a waveform signal A, and is supplied to the optical disk rotation abnormality detection circuit 14. The optical disk rotation abnormality detection circuit 14 includes an RF signal edge interval measurement circuit 141. The ejection circuit 16 operates in response to the ejection permission signal 15 from the optical disc rotation abnormality detection circuit 14 to eject the optical disc. As an example, an eject mechanism (not shown) is moved to remove a clamper (not shown) from the optical disk, put the optical disk on a tray, and pull the tray out of the apparatus together with the optical disk.
[0017]
FIG. 2 is a diagram showing an operation flow at the time of ejecting the optical disk of FIG. Hereinafter, the operation will be described. The ejection command is given by pressing an ejection key or an ejection button (not shown), or from the PC when the apparatus is connected to a PC (personal computer) not shown.
[0018]
If there is an ejection command, the spindle motor 1 is lowered to stop the rotation of the spindle motor 1 for rotating the optical disk 3 (step 201).
[0019]
Next, while reducing the rotation of the spindle motor 1, the RF signal edge interval measuring circuit 141 determines whether or not the edge interval of the waveform signal A gradually becomes longer and reaches a specific value, 100 ms in this example (step 202). When this happens, it is determined that the optical disk 3 is almost stopped, the ejection permission signal 15 is output, and the ejection circuit 16 executes the ejection.
[0020]
In this embodiment, the optical disk is ejected after the optical disk has almost stopped rotating during the optical disk ejection during the optical disk high-speed rotation, so that an abnormal phenomenon such as the ejected optical disk being rotated at the time of the ejection can be prevented. This has the effect of not damaging the optical disc.
[0021]
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in the second embodiment of the optical disk drive device having the disk control method of the present invention. This embodiment is also a form corresponding to a disk ejection during high-speed rotation of the disk. 3, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
[0022]
In FIG. 3, 1 is a spindle motor, 2 is its shaft, 3 is an optical disk mounted on the shaft 2, and 4 is an optical pickup device that moves in the radial direction of the optical disk 3, and reads out a signal recorded on the optical disk 3 and reads it out. An RF (reproduction) signal 11 is output as a signal. Reference numeral 5 denotes a Hall element for detecting an FG (rotation detection) signal 12 corresponding to the spindle rotation of the spindle motor.
[0023]
The RF signal 11 is binarized by the binarization circuit 13 to be a waveform signal A, which is supplied to the optical disk rotation abnormality detection circuit 34 together with the FG signal 12. The optical disk rotation abnormality detection circuit 34 is an optical disk abnormality rotation detection circuit similar to 14 in FIG. 1, but includes an RF signal edge interval measurement circuit 141, an RF signal edge longest measurement circuit 341, a rotation number calculation circuit 342, and an FG signal. The control unit 346 includes an interval measurement circuit 343, a rotation speed calculation circuit 344, a comparison circuit 345, and a CPU, and is configured by a microcomputer. The ejection circuit 16 is operated by the ejection permission signal 15 from the optical disc rotation abnormality detection circuit 34 to eject the optical disc. As an example, an eject mechanism (not shown) is moved to remove a clamper (not shown) from the optical disk, put the optical disk on a tray, and pull the tray out of the apparatus together with the optical disk.
[0024]
FIG. 4 is a diagram showing an operation flow at the time of ejecting the optical disk of FIG. Hereinafter, the operation will be described. The ejection command is given by pressing an ejection key or an ejection button (not shown), or from the PC when the apparatus is connected to a PC (personal computer) not shown.
[0025]
When an eject command is issued, the optical pickup device 4 that reads the RF (reproduction) signal 11 from the optical disk 3 is moved to the innermost circumference as an example of a specific position of the optical disk 3 so that the position of the optical pickup device 4 with respect to the optical disk 3 is changed. Determine (step 401). Then, the rotation of the spindle motor 1 is reduced to stop the rotation of the spindle motor 1 for rotating the optical disk 3 (step 402).
[0026]
Next, while reducing the rotation of the spindle motor 1, the longest pulse width as an example of the specific signal of the wave signal type A is measured by a timer in the RF signal edge longest measurement circuit 341 (step 403). Synchronization data is added to the waveform signal A for each information data sequence corresponding to one frame, and the synchronization data has the longest pulse width not in the information data sequence. Therefore, in this example, the pulse width of the edge interval from the rising edge of the synchronous data to the falling edge or from the falling edge to the rising edge is found from a predetermined period and measured. Next, the rotation speed calculation circuit 342 calculates the rotation speed of the optical disc 3 from the pulse width of the longest edge interval and the position of the optical pickup device 4 (step 404).
[0027]
At the same time, the FG signal interval measuring circuit 343 measures the edge interval of the FG signal 12 according to the spindle rotation of the spindle motor 1 (step 405). Next, the rotation speed calculation circuit 344 calculates the spindle rotation speed of the spindle motor 1 (step 406).
[0028]
Next, the comparison circuit 345 compares the two rotation speeds (step 407). The number of rotations is compared, and it is determined whether the number of rotations of the optical disk 3 is at least twice a predetermined number of rotations, in this example, the number of rotations of the spindle of the spindle motor 1 (step 408).
[0029]
If the rotation speed of the optical disk 3 is equal to or more than twice the rotation speed of the spindle motor 1, the optical disk 3 is rotating while slipping with respect to the spindle motor 1 in this state. Judge that you are. In this case, the RF signal edge interval measuring circuit 141 determines whether or not the edge interval of the waveform signal A gradually becomes longer and reaches a specific value, 100 mS in this example (step 409). Then, it is determined that the optical disk 3 has stopped abnormal rotation and has almost stopped, and the ejection permission signal 15 is output, and the ejection circuit 16 executes the ejection.
[0030]
On the other hand, if the rotation speed of the optical disk 3 is not larger than twice the spindle rotation speed of the spindle motor 1 in step 408, the optical disk 3 rotates together with the spindle motor 1 without slipping in this state. Then, it is determined that the optical disc 3 is not abnormally rotated. In this case, the rotation frequency calculating circuit 344 determines whether or not the rotation frequency based on the FG signal 12 has reached a specific value, in this example, 0.1 Hz (step 410), and if so, determines that the optical disk 3 is almost stopped. , An ejection permission signal 15 and the ejection circuit 16 executes the ejection.
[0031]
As another optical disk control method in the present embodiment, in FIG. 4, steps 401 and 402 are executed, and then step 409 is executed, that is, control is performed so that only the RF signal read from the optical disk is used. In this case, the ejection permission signal 15 is output in the same manner to execute the ejection.
[0032]
Also in the present embodiment, the optical disk is ejected after the optical disk has almost stopped rotating when the optical disk is ejected during the high-speed rotation of the optical disk. Therefore, it is possible to prevent an abnormal phenomenon such as the ejected optical disk being rotated when ejected. This has the effect of not damaging the optical disk.
[0033]
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in the third embodiment of the optical disk drive device having the disk control method of the present invention. The present embodiment is a mode in which a rotation abnormality during high-speed rotation of a disk is determined, and control is performed to eliminate the rotation abnormality. 5, the same parts as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.
[0034]
In FIG. 5, reference numeral 1 denotes a spindle motor, 2 denotes a shaft thereof, 3 denotes an optical disk mounted on the shaft 2, and 4 denotes an optical pickup device which moves in the radial direction of the optical disk 3. An RF (reproduction) signal 11 is output as a signal. Reference numeral 5 denotes a Hall element for detecting an FG (rotation detection) signal 12 corresponding to the spindle rotation of the spindle motor.
[0035]
The RF signal 11 is supplied to an ASP (analog signal processor) 51. The ASP circuit 51 includes an AGC circuit 511, a TE (tracking error) signal generation circuit 512, a mirror (off-track) signal generation circuit 513, and a FOK (focus OK) signal generation circuit 514.
[0036]
Of the above circuits, the output of the AGC circuit 511 is binarized by the binarization circuit 13 to become a waveform signal B. The waveform signal B, the TE signal from the TE (tracking error) signal generation circuit 512, and the mirror (off-track) The mirror signal from the signal generation circuit 513 and the FOK signal from the FOK (focus OK) signal generation circuit 514 are supplied to the optical disk abnormal rotation detection circuit 52.
[0037]
The optical disk abnormal rotation presence / absence detection circuit 52 is the same as the optical disk abnormal rotation presence / absence detection circuit similar to 32 in FIG. 344, a comparison circuit 345, and a control unit 346 including a CPU. The control unit 346 further includes a PLL circuit 521, a decoding circuit 522, an out-of-track detection circuit 523, an out-of-focus detection circuit 524, and a time measurement circuit 525. I have. The spindle servo circuit 54 operates to eliminate the rotation abnormality by the rotation lowering signal 53 from the optical disk abnormal rotation detection circuit 52.
[0038]
FIG. 6 is a diagram showing an operation flow during high-speed rotation of the spindle motor of FIG. Hereinafter, the operation will be described. Now, it is assumed that the spindle servo circuit 54 maintains a constant rotation of the spindle motor 1.
[0039]
First, it is determined whether or not 0.5 seconds have elapsed as an example of a predetermined time from the rotation maintenance 61 (step 601), and if it has, rotation abnormality detection is started (step 602).
[0040]
To detect the rotation abnormality, the waveform signal B output from the binarization circuit 13 is passed through the PLL circuit 521 and the decoding circuit 522, and the ID and SUB-Q (position of the optical disc) included in the waveform signal B are detected. Is detected (step 603), and it is determined whether the detection is OK (step 604).
[0041]
In the RF signal edge longest measurement circuit 341, the longest pulse width as an example of the specific signal in the wave signal type B is measured by a timer (step 403). Synchronous data is added to the waveform signal B for each data corresponding to one frame, and the synchronous data has the longest pulse width that is not included in the information data sequence. Therefore, in this example, the pulse width of the edge interval from the rising edge of the synchronous data to the falling edge or from the falling edge to the rising edge is found from a predetermined period and measured. If the ID or SUB-Q is detected in Step 604, the rotation speed calculation circuit 342 calculates the rotation speed of the optical disk from the pulse width of the longest edge interval and the ID or SUB-Q (Step 404).
[0042]
At the same time, the FG signal interval measuring circuit 343 measures the edge interval of the FG signal 12 according to the spindle rotation of the spindle motor 1 (step 405). Next, the rotation speed calculation circuit 344 calculates the spindle rotation speed of the spindle motor 1 (step 406).
[0043]
Next, the comparison circuit 345 compares the two rotation speeds (step 407). The rotation speeds are compared, and it is determined whether the spindle rotation speed of the spindle motor 1 is at least twice the predetermined rotation speed, in this example, the rotation speed of the optical disk 3 (step 408).
[0044]
Here, if the rotation speed of the spindle motor 1 is more than twice the rotation speed of the optical disk 3, the optical disk 3 is rotating while slipping with respect to the spindle motor 1 in this state. It is determined that the optical disc 3 has abnormal rotation. In this case, the spindle rotation speed of the spindle motor 1 is reduced (step 605).
[0045]
Next, it is determined using the FG signal 12 whether the rotation speed reduction is OK (step 606). If OK, the process returns to step 602.
[0046]
By this loop, in step 408, if the spindle rotation speed of the spindle motor 1 does not exceed the rotation speed of the optical disk 3 by more than a predetermined rotation speed in this example, it is determined that the optical disk 3 has no abnormal rotation. It returns to maintenance 61.
[0047]
If it is determined in step 604 that the ID or SUB-Q (signal indicating the position of the optical disk) is not OK, then it is determined whether focus or tracking is OK (step 607). It is determined whether or not seconds have elapsed (step 608). If they have continued, the process proceeds to step 605;
[0048]
In the present embodiment, the rotation abnormality during high-speed rotation of the disk is determined, and in the case of the rotation abnormality, the rotation speed of the spindle motor is reduced to eliminate the rotation abnormality. it can.
[0049]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to obtain a disk control method that detects a disk rotation more correctly and responds to a disk ejection during disk high-speed rotation. Further, according to the present invention, it is possible to obtain a disk control method for detecting rotation abnormality during high-speed rotation of a disk and performing control to eliminate the rotation abnormality.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in a first embodiment of an optical disk drive device having a disk control method of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an operation flow at the time of ejecting the optical disk of FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in a second embodiment of the optical disk drive device having the disk control method of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing an operation flow at the time of ejecting the optical disk of FIG. 3;
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a part according to the present invention in a third embodiment of the optical disk drive device having the disk control method of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an operation flow during high-speed rotation of the spindle motor of FIG. 5;
[Explanation of symbols]
1: spindle motor, 2: axis, 3: optical disk, 4: optical pickup device, 5: Hall element, 11: RF signal, 12: FG signal, 13: binarization circuit, 14: optical disk rotation abnormality detection circuit, 15: Eject permission signal, 16: Eject circuit, 31: Optical disk rotation abnormality detection circuit, 51: ASP, 52: Optical disk rotation abnormality detection circuit, 53: Revolution reduction signal, 54: Spindle servo circuit.