JP2004240965A - Java(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム及び方法 - Google Patents
Java(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004240965A JP2004240965A JP2004011128A JP2004011128A JP2004240965A JP 2004240965 A JP2004240965 A JP 2004240965A JP 2004011128 A JP2004011128 A JP 2004011128A JP 2004011128 A JP2004011128 A JP 2004011128A JP 2004240965 A JP2004240965 A JP 2004240965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- runtime data
- java
- memory unit
- program
- class
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 238000011068 loading method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
- Memory System (AREA)
Abstract
【解決手段】 補助記憶装置からJava(登録商標)プログラムのクラスファイルをローディングし、ランタイムデータを生成するクラスローダー部と、生成されたランタイムデータをアクセス可能な状態に保つ第1のメモリ部と、第1のメモリ部にアクセス可能な状態でローディングされたランタイムデータをイメージ型に格納する第2のメモリ部と、クラスローダー部の要請により、第2のメモリ部に格納されているランタイムデータを第1のメモリ部に読み込むランタイムデータ検索部と、第1のメモリ部にアクセス可能な状態でローディングされたランタイムデータを実行する実行部とを備える。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明によるJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステムの概略ブロック図であり、図1を参照して、クラスローダー部(class loader)100、第1のメモリ部200、ランタイムデータ検索部300、第2のメモリ部400、実行部500、及びガベージコレクター部(garbage collector)600とから構成されている。
先ず、クラスローダー部100がランタイムデータ検索部300にJava(登録商標)プログラムの実行に必要なランタイムデータの検索を要請する(S100)と、前記ランタイムデータ検索部300は、第2のメモリ部400にランタイムデータが存在するかを検索する(S110)。
200 第1のメモリ部
300 ランタイムデータ検索部
400 第2のメモリ部
500 実行部
600 ガベージコレクター部
Claims (10)
- 補助記憶装置からJava(登録商標)プログラムのクラスファイルをローディングし、リンキング過程及び初期化過程を行ってランタイムデータを生成するクラスローダー部と、
前記クラスローダー部で生成されたランタイムデータをアクセス可能な状態に 保つ第1のメモリ部と、
前記第1のメモリ部にアクセス可能な状態でローディングされたランタイムデータをイメージ型に格納する第2のメモリ部と、
前記クラスローダー部の要請により、第2のメモリ部にイメージ型に格納されているランタイムデータを第1のメモリ部に読み込むランタイムデータ検索部と、
前記第1のメモリ部にアクセス可能な状態でローディングされた各ランタイムデータを実行する実行部とを備えることを特徴とするJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム。 - 前記第1のメモリ部で使われていない空間を集めて再使用できるようにするガベージコレクター部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム。
- 前記ランタイムデータ検索部は、前記クラスローダー部で生成されたランタイムデータを第2のメモリ部にイメージ型に格納することを特徴とする請求項1に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム。
- 前記ランタイムデータ検索部は、LRU方式を用いて前記第2のメモリ部にイメージ型に格納されているランタイムデータを管理することを特徴とする請求項1または3に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム。
- クラスローダー部がランタイムデータ検索部にJava(登録商標)プログラムの実行時に必要なランタイムデータを要請するステップと、
前記ランタイムデータ検索部が前記要請されたJava(登録商標)プログラムについてのランタイムデータを検索するステップと、
前記検索された該当のランタイムデータを第1のメモリ部に伝送するステップと、
前記第1のメモリ部に伝送されたランタイムデータを実行するステップとを含むことを特徴とするJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。 - 前記検索されたランタイムデータは、第2のメモリ部にイメージ型に格納されていることを特徴とする請求項5に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。
- 前記第2のメモリ部にイメージ型に格納されているランタイムデータは、ランタイムデータ検索部によりLRU方式で管理されることを特徴とする請求項6に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。
- 前記要請されたJava(登録商標)プログラムに対するランタイムデータを検索した結果、ランタイムデータが存在しない場合には、
補助記憶装置からJava(登録商標)プログラムのクラスファイルをローディングするステップと、
前記ローディングされたクラスファイルに対し、リンキング過程及び初期化過程を行ってランタイムデータを生成するステップと、
前記生成されたランタイムデータをイメージ型に格納するステップと、
前記イメージ型に格納されたランタイムデータを第1のメモリ部に伝送するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。 - 前記生成されたランタイムデータをイメージ型に格納するステップは、前記第1のメモリ部に伝送されたランタイムデータを実行するステップを行った後で行われることを特徴とする請求項8に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。
- 前記格納されているイメージ型のランタイムデータは、ランタイムデータ検索部によりLRU方式で管理されることを特徴とする請求項8に記載のJava(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮する方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2003-0007728A KR100493893B1 (ko) | 2003-02-07 | 2003-02-07 | 자바 프로그램에서 클래스 로딩 과정을 단축시키는 시스템및 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004240965A true JP2004240965A (ja) | 2004-08-26 |
Family
ID=32866874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004011128A Pending JP2004240965A (ja) | 2003-02-07 | 2004-01-19 | Java(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム及び方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040168163A1 (ja) |
JP (1) | JP2004240965A (ja) |
KR (1) | KR100493893B1 (ja) |
CN (1) | CN1300681C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100749664B1 (ko) * | 2005-01-03 | 2007-08-14 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 클래스 파일 롬 이미지화 방법 및 그 롬 이미지화된클래스 파일 실행 방법 |
US20070061794A1 (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-15 | Mausolf Jeffry R | Method and apparatus for classpath optimization in a Java runtime environment |
CN100346303C (zh) * | 2006-01-17 | 2007-10-31 | 浙江大学 | Java操作系统中类装载的实现方法 |
JP4881023B2 (ja) | 2006-02-01 | 2012-02-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び当該装置におけるオブジェクト指向プログラムの実行方法とそのプログラム |
KR100777872B1 (ko) * | 2006-02-23 | 2007-11-21 | 엘지전자 주식회사 | 데이터 방송의 이미지 표시 방법 |
CN100465894C (zh) * | 2007-01-12 | 2009-03-04 | 中山大学 | 一种Java Processor启动时类装载方法 |
FI20070366A0 (fi) | 2007-05-09 | 2007-05-09 | Webmedia As | Menetelmä ja järjestelmä luokan uudelleen lataamiseksi |
US8127284B2 (en) * | 2007-10-16 | 2012-02-28 | Microsoft Corporation | On-demand loading of types of software code of a program executing on a computing device |
CN101729753B (zh) * | 2009-11-06 | 2011-09-28 | 深圳市同洲电子股份有限公司 | 一种java应用中加载图片的方法和装置 |
CN103257881A (zh) * | 2013-06-03 | 2013-08-21 | 贝壳网际(北京)安全技术有限公司 | 基于浏览器的插件运行方法、浏览器装置及终端 |
CN103473096A (zh) * | 2013-09-10 | 2013-12-25 | 浙江大学城市学院 | 一种在android系统的虚拟机上加载java类的方法及系统 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6154548A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-18 | Fujitsu Ltd | 非常駐プログラムの制御方法 |
JPH03278126A (ja) * | 1990-03-28 | 1991-12-09 | Toshiba Corp | 計算機システム立上げ方式 |
JPH0784848A (ja) * | 1993-07-26 | 1995-03-31 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 情報処理システム |
JPH11232115A (ja) * | 1997-11-19 | 1999-08-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ソフトウェア・モジュール転送方法、データ処理ネットワークおよびシステム |
JP2002055835A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-20 | Omron Corp | プログラムアンロードシステム及び記憶媒体 |
JP2002258971A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Hitachi Ltd | 計算機システムの再立上げ方法 |
WO2002073401A2 (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-19 | Motorola, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware | Method and device for creating and using pre-internalized program files |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815718A (en) * | 1996-05-30 | 1998-09-29 | Sun Microsystems, Inc. | Method and system for loading classes in read-only memory |
US5966702A (en) * | 1997-10-31 | 1999-10-12 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for pre-processing and packaging class files |
US6349344B1 (en) * | 1997-12-16 | 2002-02-19 | Microsoft Corporation | Combining multiple java class files into a run-time image |
US6061520A (en) * | 1998-04-07 | 2000-05-09 | Sun Microsystems, Inc. | Method and system for performing static initialization |
US6725241B1 (en) * | 1999-03-31 | 2004-04-20 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for freeing memory in a data processing system |
US6584612B1 (en) * | 1999-07-15 | 2003-06-24 | International Business Machines Corporation | Transparent loading of resources from read-only memory for an application program |
US6513158B1 (en) * | 1999-11-15 | 2003-01-28 | Espial Group Inc. | Method and apparatus for running multiple java applications simultaneously |
JP2002024038A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-25 | Toshiba Corp | クラスファイル検索システム及びクラスファイル検索システムにおけるクラスファイル検索プログラムを記録した記録媒体 |
US6508396B1 (en) * | 2000-07-18 | 2003-01-21 | C. C. & L Company Limited | Table top display devices |
US6964033B2 (en) * | 2001-06-20 | 2005-11-08 | Sun Microsystems, Inc. | Object band customization of Java runtime environments |
US7065743B2 (en) * | 2002-07-11 | 2006-06-20 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for caching analyzed program information |
-
2003
- 2003-02-07 KR KR10-2003-0007728A patent/KR100493893B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-01-19 JP JP2004011128A patent/JP2004240965A/ja active Pending
- 2004-02-05 CN CNB2004100036584A patent/CN1300681C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-02-09 US US10/773,292 patent/US20040168163A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6154548A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-18 | Fujitsu Ltd | 非常駐プログラムの制御方法 |
JPH03278126A (ja) * | 1990-03-28 | 1991-12-09 | Toshiba Corp | 計算機システム立上げ方式 |
JPH0784848A (ja) * | 1993-07-26 | 1995-03-31 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 情報処理システム |
JPH11232115A (ja) * | 1997-11-19 | 1999-08-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ソフトウェア・モジュール転送方法、データ処理ネットワークおよびシステム |
JP2002055835A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-20 | Omron Corp | プログラムアンロードシステム及び記憶媒体 |
JP2002258971A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Hitachi Ltd | 計算機システムの再立上げ方法 |
WO2002073401A2 (en) * | 2001-03-07 | 2002-09-19 | Motorola, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware | Method and device for creating and using pre-internalized program files |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040168163A1 (en) | 2004-08-26 |
KR20040071831A (ko) | 2004-08-16 |
CN1300681C (zh) | 2007-02-14 |
KR100493893B1 (ko) | 2005-06-10 |
CN1519709A (zh) | 2004-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004259252A (ja) | Java(登録商標)プログラムでのバイトコードのコンパイル時間短縮システム及び方法 | |
CN1143209C (zh) | 操作系统的重启动方法和计算机系统的控制方法 | |
US8458676B2 (en) | Executing platform-independent code on multi-core heterogeneous processors | |
US7246346B2 (en) | System and method for persisting dynamically generated code in a directly addressable and executable storage medium | |
KR102693699B1 (ko) | 전자 장치에서 어플리케이션 업데이트 시 런타임 성능 개선 방법 및 장치 | |
JP2012079130A (ja) | デバッグ支援プログラム、デバッグ支援装置、及びデバッグ支援方法 | |
JP2003157170A (ja) | プログラムバイナリをデコードおよび実行する方法 | |
US20200401384A1 (en) | Electronic device and operation method thereof | |
US20130036426A1 (en) | Information processing device and task switching method | |
WO2019137252A1 (zh) | 内存处理方法、电子设备、计算机可读存储介质 | |
JP2004240965A (ja) | Java(登録商標)プログラムでのクラスローディング過程を短縮するシステム及び方法 | |
CN116643778B (zh) | 一种应用程序优化方法及电子设备 | |
CN113592209A (zh) | 一种模型训练任务管理方法、装置、终端和存储介质 | |
US7689971B2 (en) | Method and apparatus for referencing thread local variables with stack address mapping | |
US8782306B2 (en) | Low-contention update buffer queuing for large systems | |
US20230088364A1 (en) | Dynamically Switching A Software Service Between Stateful Mode And Stateless Mode | |
JP2019523480A (ja) | Nandストレージデバイスのためのプリエンプティブ圧縮解除スケジューリング | |
JP2005011349A (ja) | 電子システムおよびガーベジコレクション方法 | |
WO2018125408A1 (en) | Automatic identification and generation of non-temporal store and load operations in a dynamic optimization environment | |
US6625060B2 (en) | Microcomputer with efficient program storage | |
US7036120B2 (en) | Two tier clusters for representation of objects in Java programming environments | |
US11237741B2 (en) | Electronic device and control method for controlling memory | |
CN113568679A (zh) | 插件加载方法、装置、存储介质及电子设备 | |
US8645651B2 (en) | Low-contention update buffer queuing for small systems | |
US7496740B2 (en) | Accessing information associated with an advanced configuration and power interface environment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060912 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061212 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20061215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070731 |