JP2004236429A - Electrical apparatus for vehicle - Google Patents
Electrical apparatus for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004236429A JP2004236429A JP2003021618A JP2003021618A JP2004236429A JP 2004236429 A JP2004236429 A JP 2004236429A JP 2003021618 A JP2003021618 A JP 2003021618A JP 2003021618 A JP2003021618 A JP 2003021618A JP 2004236429 A JP2004236429 A JP 2004236429A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- circuit board
- recess
- aluminum
- switching converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アルミケースの内部に昇圧型のスイッチングコンバータを備えた自動車用電気機器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の自動車用電気機器として、アクチュエータを駆動制御するためのECUが知られている。この種のECUでは、バッテリーの出力を昇圧してアクチュエータに出力するためのスイッチングコンバータを回路基板に実装し、その回路基板をアルミケースで覆った構造になっている。
【0003】
なお、本願発明に係る先行技術文献を見つけることができなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、自動車の高機能化に伴いECUに対する負荷が増し、スイッチングコンバータの昇圧用コイルからの発熱量が大きくなってきている。そして、従来のものでは、回路基板に実装した昇圧用コイルとアルミケースとの間の空間に熱がこもり、昇圧用コイルの発熱をアルミケースの外部に効率よく放熱することができなかった。
【0005】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、スイッチングコンバータの昇圧用コイルから発生した熱を効率良く外部に放熱することが可能な自動車用電気機器の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するためになされた請求項1の発明に係る自動車用電気機器は、アルミケースの内部に昇圧型のスイッチングコンバータを備えた自動車用電気機器であって、アルミケースを構成するアルミ板の内面に凹所を形成し、凹所にスイッチングコンバータの昇圧用コイルを収容しかつ含浸剤を充填したところに特徴を有する。
【0007】
請求項2の発明は、請求項1に記載の自動車用電気機器において、凹所の内壁に螺合したボルトにより、昇圧用コイルを凹所の内面に押し付けたところに特徴を有する。
【0008】
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の自動車用電気機器において、凹所の内面に、絶縁部材を敷設したところに特徴を有する。
【0009】
請求項4の発明は、請求項1乃至3の何れかに記載の自動車用電気機器において、回路基板をアルミ板の内面に敷設して凹所を閉塞すると共に、昇圧用コイルの端末を回路基板に貫通させて回路基板上の回路に接続したところに特徴を有する。
【0010】
請求項5の発明に係る自動車用電気機器は、アルミケースの内部に昇圧型のスイッチングコンバータを備えた自動車用電気機器であって、金属板の一方の面に積層した絶縁層に回路パターンを形成してなる金属回路基板を備え、金属回路基板の絶縁層に、スイッチングコンバータの昇圧用コイルを実装しかつその昇圧用コイルの側面を絶縁層に密着させ、金属回路基板のうち絶縁層と反対側の面を、アルミケースを構成するアルミ板の内面に密着させたところに特徴を有する。
【0011】
【発明の作用及び効果】
<請求項1の発明>
請求項1の自動車用電気機器では、アルミケースのアルミ板に形成した凹所に昇圧用コイルを収容しかつ含浸剤を充填したので、昇圧用コイルから発生した熱が、含浸剤を通してアルミ板に伝達され、従来のものより効率よく昇圧用コイルの熱をアルミケースの外側に逃がすことができる。
【0012】
<請求項2の発明>
請求項2の自動車用電気機器では、昇圧用コイルを凹所の内面に押し付けたので、昇圧用コイルからアルミケースへの電熱効率を向上させることができる。
【0013】
<請求項3の発明>
請求項3の自動車用電気機器では、凹所の内面に絶縁部材を敷設したので、昇圧用コイルとアルミ板との間を確実に絶縁することができる。
【0014】
<請求項4の発明>
請求項4の自動車用電気機器では、回路基板をアルミ板の内面に敷設したので、回路基板に伝わる熱をアルミ板から外部に放熱することができる。また、回路基板により凹所を閉塞したので、凹所内で昇圧用コイルが安定する。
【0015】
<請求項5の発明>
請求項5の自動車用電気機器では、昇圧用コイルの側面を金属回路基板の絶縁層に密着させので、昇圧用コイルの熱を金属回路基板に効率よく逃がすことができる。そして、その金属回路基板の熱をアルミ板から外部に放熱することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
<第1実施形態>
以下、本発明の第1実施形態を図1及び図2に基づいて説明する。
図1には、本実施形態の自動車用電気機器10の電気的な構成が示されている。自動車用電気機器10は、アルミケース11の内部に、電源フィルタ13、昇圧用スイッチングコンバータ14及びインバータ回路15を収容してなる。アルミケース11の外面にはコネクタ12が備えられ、そのコネクタ12には、自動車のバッテリー50から延びた電線の端末が接続されている。そして、バッテリー50の出力が電源フィルタ13を通して昇圧用スイッチングコンバータ14に付与されている。
【0017】
昇圧用スイッチングコンバータ14は、昇圧用コイル16とFET17とダイオード18とを備えてなる公知の昇圧回路であり、その出力側にインバータ回路15が接続されている。また、インバータ回路15の出力には、自動車に備えた図示しないアクチュエータが接続されている。
【0018】
さて、図2には、昇圧用スイッチングコンバータ14における昇圧用コイル16の周辺の構造が拡大して示されている。同図において符号20は、アルミケース11を構成するアルミ板であって、そのアルミ板20の内面に本発明に係る凹所21が形成されている。また、凹所21の内面(底面及び内側面)には、絶縁部材22(例えば、ゴムシート、絶縁樹脂シート等)が敷設されている。そして、凹所21内に昇圧用コイル16が収容され、昇圧用コイル16の側面が凹所21の内面(詳細には、凹所21の内面に敷設した絶縁部材22)に密着している。
【0019】
より具体的には、昇圧用コイル16は、例えば環状のコア16Aに電線を巻回してなる。そして、コア16Aを貫通したボルト26のヘッドを、昇圧用コイル16の一部に押し付け、そのボルト26を絶縁部材22に貫通させて凹所21の底壁に螺合させてある。これにより、昇圧用コイル16の側面が絶縁部材22に密着した状態になっている。また、凹所21には、昇圧用コイル16を収容した状態で含浸剤25が充填されている。
【0020】
アルミ板20の内面には、回路基板23が敷設される。ボルト26をアルミ板20に螺合することで、コイル16がアルミ板20に固定されている。そして、回路基板23によって凹所21が閉塞され、昇圧用コイル16の端末部分が、回路基板23に形成した孔を貫通して、回路基板23におけるアルミ板20と反対側の面に形成された電路51に半田付け又は溶接されている。
【0021】
本実施形態の自動車用電気機器10では、アルミケース11のアルミ板20に形成した凹所21に昇圧用コイル16を収容しかつ含浸剤25を充填したので、昇圧用コイル16から発生した熱が、含浸剤25を通してアルミ板20に伝達され、従来のものより効率よく昇圧用コイル16からの熱をアルミケース11の外側に逃がすことができる。また、凹所21の内面に絶縁部材22を敷設したので、昇圧用コイル16とアルミ板20との間を確実に絶縁することができる。さらに、昇圧用コイル16を凹所21の内面(詳細には、凹所21の内面に敷設した絶縁部材22)に押し付けたので、昇圧用コイル16からアルミケース11への電熱効率が向上する。その上、回路基板23をアルミ板20の内面を敷設固定したので、回路基板23に伝わる熱もアルミ板20から外部に放熱することができる。しかも、回路基板23により凹所21を閉塞したので、その凹所21内で昇圧用コイル16が安定する。
【0022】
<第2実施形態>
本実施形態は、図3に示されており、第1実施形態とは異なる構成に関してのみ以下説明する。図3において、符号30は、金属回路基板であって、金属板31の一方の面に絶縁層32を積層し、その絶縁層32に回路パターン33を備えた構造になっている。そして、金属回路基板30の絶縁層32に昇圧用コイル16が実装されている。昇圧用コイル16の端末には、平板状の端子16Tが接続されており、その端子16Tを回路パターン33に重ねてボルトで固定されている。これにより、昇圧用コイル16が回路パターン33に電気接続されると共に、昇圧用コイル16の側面が金属回路基板30の絶縁層32に密着した状態に保持されている。
【0023】
また、金属回路基板30は、絶縁層32と反対側の面を、アルミケース11を構成するアルミ板20の内面に密着させた状態にしてボルトにて固定されている。
【0024】
本実施形態によれば、昇圧用コイル16の側面を金属回路基板30の絶縁層32に密着させので、昇圧用コイル16の熱を金属回路基板30に効率よく逃がすことができ、その金属回路基板30の熱をアルミ板20から外部に放熱することができる。
【0025】
<他の実施形態>
本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に説明するような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
(1)前記第1実施形態では、凹所21の内面に絶縁部材22を敷設していたが、凹所21に直に昇圧用コイル16の側面を密着させた構造であってもよい。
【0026】
(2)前記第2実施形態では、昇圧用コイル16の端末を回路パターン33に重ねた状態をボルトで保持していたが、昇圧用コイル16の端末を回路パターン33に重ねて半田付けした構成であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る自動車用電気機器の回路図
【図2】自動車用電気機器の放熱構造を示した断面図
【図3】第2実施形態に係る自動車用電気機器の放熱構造を示した断面図
【符号の説明】
10…自動車用電気機器
11…アルミケース
14…昇圧用スイッチングコンバータ
16…昇圧用コイル
20…アルミ板
21…凹所
22…絶縁部材
23…回路基板
25…含浸剤
30…金属回路基板
31…金属板
32…絶縁層[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electric device for a vehicle having a boosting type switching converter inside an aluminum case.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an ECU for driving and controlling an actuator has been known as this kind of electric equipment for a vehicle. In this type of ECU, a switching converter for boosting the output of a battery and outputting the boosted output to an actuator is mounted on a circuit board, and the circuit board is covered with an aluminum case.
[0003]
In addition, the prior art document which concerns on this invention could not be found.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the load on the ECU increases with the advancement of the functions of the automobile, and the amount of heat generated from the boosting coil of the switching converter is increasing. In the conventional device, heat is trapped in the space between the booster coil mounted on the circuit board and the aluminum case, and the heat generated by the booster coil cannot be efficiently radiated to the outside of the aluminum case.
[0005]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an electric device for a vehicle that can efficiently radiate heat generated from a boosting coil of a switching converter to the outside.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided an automotive electrical apparatus including a boosting type switching converter inside an aluminum case, wherein the aluminum plate forming the aluminum case is provided. Is characterized in that a recess is formed in the inner surface of the switch, the booster coil of the switching converter is housed in the recess, and the impregnation agent is filled.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, in the electric appliance for an automobile according to the first aspect, the boosting coil is pressed against the inner surface of the recess by a bolt screwed to the inner wall of the recess.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, in the electric appliance for a vehicle according to the first or second aspect, an insulating member is laid on an inner surface of the recess.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, in the electric device for an automobile according to any one of the first to third aspects, the circuit board is laid on the inner surface of the aluminum plate to close the recess, and the terminal of the step-up coil is connected to the circuit board. And is connected to a circuit on a circuit board.
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an electric appliance for a vehicle, comprising a step-up switching converter inside an aluminum case, wherein a circuit pattern is formed on an insulating layer laminated on one surface of a metal plate. A step-up coil of a switching converter is mounted on an insulating layer of the metal circuit board, and a side surface of the step-up coil is adhered to the insulating layer, and the side of the metal circuit board opposite to the insulating layer is provided. The feature is that the surface is closely adhered to the inner surface of the aluminum plate constituting the aluminum case.
[0011]
Function and effect of the present invention
<Invention of claim 1>
In the electric appliance for an automobile according to the first aspect, the step-up coil is housed in the recess formed in the aluminum plate of the aluminum case and filled with the impregnating agent. The heat of the step-up coil is transmitted to the outside of the aluminum case more efficiently than the conventional case.
[0012]
<Invention of Claim 2>
According to the second aspect of the present invention, since the step-up coil is pressed against the inner surface of the recess, the electric heating efficiency from the step-up coil to the aluminum case can be improved.
[0013]
<Invention of Claim 3>
According to the third aspect of the present invention, since the insulating member is laid on the inner surface of the recess, the insulation between the step-up coil and the aluminum plate can be reliably ensured.
[0014]
<Invention of Claim 4>
Since the circuit board is laid on the inner surface of the aluminum plate, heat transmitted to the circuit board can be radiated to the outside from the aluminum plate. Further, since the recess is closed by the circuit board, the step-up coil is stabilized in the recess.
[0015]
<Invention of claim 5>
In the automobile electric device according to the fifth aspect, since the side surface of the boosting coil is brought into close contact with the insulating layer of the metal circuit board, the heat of the boosting coil can be efficiently released to the metal circuit board. Then, the heat of the metal circuit board can be radiated from the aluminum plate to the outside.
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
<First embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 shows an electrical configuration of an electric device 10 for a vehicle according to the present embodiment. The electric appliance for a vehicle 10 includes a power supply filter 13, a boosting switching converter 14, and an inverter circuit 15 inside an
[0017]
The step-up switching converter 14 is a known step-up circuit including a step-
[0018]
FIG. 2 shows an enlarged view of the structure around the
[0019]
More specifically, the boosting
[0020]
A
[0021]
In the electric appliance for a vehicle 10 of the present embodiment, the
[0022]
<Second embodiment>
This embodiment is shown in FIG. 3, and only the configuration different from the first embodiment will be described below. In FIG. 3, reference numeral 30 denotes a metal circuit board, which has a structure in which an insulating layer 32 is laminated on one surface of a
[0023]
Further, the metal circuit board 30 is fixed with bolts in a state where the surface opposite to the insulating layer 32 is in close contact with the inner surface of the
[0024]
According to the present embodiment, since the side surface of the step-up
[0025]
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the above-described embodiments. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention, and furthermore, various embodiments may be made without departing from the spirit of the present invention. It can be changed and implemented.
(1) In the first embodiment, the insulating
[0026]
(2) In the second embodiment, the state in which the terminal of the step-up
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit diagram of an electric device for a vehicle according to a first embodiment of the present invention; FIG. 2 is a cross-sectional view showing a heat dissipation structure of the electric device for a vehicle; FIG. Sectional view showing heat dissipation structure
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Automotive
Claims (5)
前記アルミケースを構成するアルミ板の内面に凹所を形成し、前記凹所に前記スイッチングコンバータの昇圧用コイルを収容しかつ含浸剤を充填したことを特徴とする自動車用電気機器。An automotive electrical device having a boost type switching converter inside an aluminum case,
An electric device for an automobile, wherein a recess is formed in an inner surface of an aluminum plate constituting the aluminum case, and the recess accommodates a boosting coil of the switching converter and is filled with an impregnating agent.
金属板の一方の面に積層した絶縁層に回路パターンを形成してなる金属回路基板を備え、
前記金属回路基板の前記絶縁層に、前記スイッチングコンバータの昇圧用コイルを実装しかつその昇圧用コイルの側面を前記絶縁層に密着させ、
前記金属回路基板のうち前記絶縁層と反対側の面を、前記アルミケースを構成するアルミ板の内面に密着させたことを特徴とする自動車用電気機器。An automotive electrical device having a boost type switching converter inside an aluminum case,
A metal circuit board formed by forming a circuit pattern on an insulating layer laminated on one surface of a metal plate,
A step-up coil of the switching converter is mounted on the insulating layer of the metal circuit board, and a side surface of the step-up coil is brought into close contact with the insulating layer,
An electric device for automobiles, wherein a surface of the metal circuit board opposite to the insulating layer is closely attached to an inner surface of an aluminum plate constituting the aluminum case.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003021618A JP2004236429A (en) | 2003-01-30 | 2003-01-30 | Electrical apparatus for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003021618A JP2004236429A (en) | 2003-01-30 | 2003-01-30 | Electrical apparatus for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004236429A true JP2004236429A (en) | 2004-08-19 |
Family
ID=32950898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003021618A Pending JP2004236429A (en) | 2003-01-30 | 2003-01-30 | Electrical apparatus for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004236429A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009218293A (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Coil molded body and reactor |
JP2009283706A (en) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Tamura Seisakusho Co Ltd | Reactor |
JP2010165951A (en) * | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Reactor and molded coil body |
WO2012046153A1 (en) | 2010-10-04 | 2012-04-12 | Brusa Elektronik Ag | Power electronic vehicle component |
JP2018067977A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | マツダ株式会社 | Power supply device of vehicle |
-
2003
- 2003-01-30 JP JP2003021618A patent/JP2004236429A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009218293A (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Coil molded body and reactor |
JP2009283706A (en) * | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Tamura Seisakusho Co Ltd | Reactor |
JP2010165951A (en) * | 2009-01-16 | 2010-07-29 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Reactor and molded coil body |
WO2012046153A1 (en) | 2010-10-04 | 2012-04-12 | Brusa Elektronik Ag | Power electronic vehicle component |
JP2018067977A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | マツダ株式会社 | Power supply device of vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6308488B2 (en) | Power supply device, lamp and vehicle | |
JP4730116B2 (en) | Discharge lamp lighting device | |
KR20190140023A (en) | Coil device, coil device with substrate and electrical junction box | |
JP6238198B2 (en) | Power supply device, lamp and vehicle | |
JP6376461B2 (en) | Reactor | |
JP2009113526A (en) | control unit | |
JP2012231616A (en) | On-vehicle power conversion device | |
JPWO2019208250A1 (en) | Power supply | |
JP2004236429A (en) | Electrical apparatus for vehicle | |
WO2014017150A1 (en) | Reactor, converter, and electric-power conversion device | |
JP5983913B2 (en) | Reactor, converter, and power converter | |
JP6179701B2 (en) | Reactor, converter, and power converter | |
JP2004296958A (en) | Capacitor and power conversion device using the same | |
JP4089300B2 (en) | Substrate storage box | |
JP2014027025A (en) | Reactor, converter and electrical power conversion apparatus | |
JP2013179184A (en) | Reactor, converter, and power conversion device | |
WO2021057950A1 (en) | Electronic device and fixing module thereof for fixing element | |
JP3651444B2 (en) | Power converter | |
JP2010199108A (en) | Ignition coil, and manufacturing method therefor | |
KR102694820B1 (en) | Converter | |
WO2020153164A1 (en) | Circuit structure, electric connection box, and method for manufacturing circuit structure | |
JP2001061270A (en) | Power supply | |
JP5606027B2 (en) | Block type power module and power conversion device | |
JP2005528876A (en) | Thin DC-DC converter for electrical devices driven by different voltages | |
KR102641305B1 (en) | Converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050318 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080326 |