JP2004218536A - Electric compressor - Google Patents
Electric compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004218536A JP2004218536A JP2003007033A JP2003007033A JP2004218536A JP 2004218536 A JP2004218536 A JP 2004218536A JP 2003007033 A JP2003007033 A JP 2003007033A JP 2003007033 A JP2003007033 A JP 2003007033A JP 2004218536 A JP2004218536 A JP 2004218536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- electric motor
- motor
- suction port
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 87
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 87
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 17
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 53
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 51
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 98
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 9
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Compressor (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に車載用空調装置等に使用されて好適な電動圧縮機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の電動圧縮機は、その内部構造において、圧縮部から離隔した側にある軸受の近傍に冷媒の吸入口を設ける構成が一般的であった(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0003】
図10は、この従来の電動圧縮機の一例を示している。右ハウジング149の内部には電動モータMが配設され、左ハウジング143の内部にはスクロール型圧縮機構Cがそれぞれ配設されている。また、右ハウジング149の右側端部付近に吸入口144が、左ハウジング143の左端部付近に吐出口145が設けられている。
【0004】
電動モータMと圧縮機構Cは回転シャフト103を介して互いに連動連結されており、回転シャフト103の右端は補助軸受151を介して右ハウジング149に軸承され、左端は主軸受152を介してフレーム105に軸承されている。
【0005】
電動モータMは、ロータMaが回転シャフト103に固定され、ステータMbが右ハウジング149に圧入することによって固定されており、また、スクロール型圧縮機構Cは、うず巻状ラップ112を有する固定スクロール101とうず巻状ラップ122を有する旋回スクロール102とを具備し、固定スクロール101と旋回スクロール102とを相互に所定距離だけ偏心させ、かつ、180度だけ角度をずらせて両者のうず巻状ラップを噛合させることによって複数個の圧縮室124を形成している。
【0006】
電動モータMを駆動すると、回転シャフト103、偏心駆動ピン131等からなる旋回駆動機構を介して旋回スクロール102が駆動され、ハウジング内の冷媒ガスが吸引されることにより、ハウジング内で圧力勾配に起因する冷媒流が生成される。具体的には、低温の冷媒ガスが吸入口144を経てハウジング104の電動モータM側に形成された後方低圧室148に入り、この冷媒ガスはステータMbの外周に設けられた通路158及びステータMbとロータMaとの間隙159を通る過程で電動モータMを冷却した後、前方低圧室に至り、さらにフレーム105に設けられた第1の冷媒ガス通路154、吸入室147を経て圧縮室124内に吸引される。
【0007】
また、前記冷媒ガスにはハウジング内の各部を潤滑するためミスト状の潤滑油(潤滑用ミスト)が含有されており、低圧室内に吸入した冷媒ガスに含まれる潤滑用ミストによって、補助軸受151及び主軸受152等の摺動部が潤滑される。
【0008】
【特許文献1】
特開平9−49493号公報(第2−3頁、図2)
【特許文献2】
特開2002−202058号公報(第2−3頁、図1)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来このような電動圧縮機に使用される電動モータは、主にフェライト磁石分布巻きモータであった。このフェライト磁石分布巻きモータは、モータ自身の発熱によってモータ性能が大きく低下するため、冷却が不可欠となっていた。そのため前述したように低温の冷媒ガスを利用した冷却方法を採ることが多かった。
【0010】
しかしながら、このような冷却方法を採る場合、吸入時には低温であった冷媒ガスが、モータの発する熱、および冷媒ガスがハウジング内を通過する過程でハウジング等から受ける熱によって冷媒ガスの温度が上がり、これによりガス密度が低下し、結果として圧縮効率の改善には繋がらないという問題があった。
【0011】
また、図10に示すように従来の電動圧縮機の吸入口は、吸入されたガスの流れが電動モータのコイルエンド等と干渉して圧力損失を生ずることを回避するため、右ハウジングの右側端部付近に、さらに言えば、電動モータのコイルエンド等が吸入口の内部開口を覆うことのないよう、避けて配置されていた。このため、右ハウジングの長さを短縮することができず、電動圧縮機の小型化の障害となっていた。
【0012】
本発明は上記問題点に鑑みて成されたものであり、ハウジングに設けられた吸入口から吸入された気体を圧縮する圧縮部と電動モータとをハウジング内に備える電動圧縮機において、冷媒ガスの温度が上昇することを防止することによって圧縮効率を改善することを目的とする。
【0013】
また、本発明は、電動圧縮機の小型化、ひいては設置スペースの縮小化を図ることを第2の目的とする。
【0014】
さらに、以上の問題点の解決を図りつつ、ハウジング内の各所に配設された摺動部の潤滑を確実に維持することを第3の目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するため、以下の手段を用いるものである。
【0016】
(1)ハウジングの一端側に配置され、該ハウジングに設けられた吸入口から吸入された気体を圧縮する圧縮部と、前記ハウジングの他端側に配置され、前記圧縮部を駆動する電動モータと、前記圧縮部に接続されるとともに前記電動モータにより回転駆動させられる回転軸と、前記電動モータの前記他端側に配置され、前記回転軸を回転支持する他端側軸受と、を前記ハウジング内に備え、前記気体は、潤滑用ミストを含む潤滑ミスト含有気体とされ、該潤滑ミスト含有気体によって前記ハウジング内各部を潤滑する電動圧縮機において、前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側に設けられ、前記潤滑ミスト含有気体の一部を前記他端側軸受へと導く潤滑用ミスト供給手段が設けられていることを特徴とする。
【0017】
吸入された潤滑ミスト含有気体は、ハウジング内の各所を通過する過程で各摺動部に潤滑ミストを供給して潤滑する。このため、吸入された潤滑ミスト含有気体が圧縮部に至る過程において、潤滑ミスト含有気体がハウジング内に配置された各摺動部に行き渡るよう、潤滑用ミストの供給手段として機能する通路を確保する必要がある。
本発明では、吸入口を電動モータよりも圧縮部側に配置したので、他端側軸受にも積極的に潤滑ミスト含有気体を導くよう、潤滑ミスト含有気体の一部を導入する潤滑用ミスト供給手段を設けることとした。
【0018】
この潤滑ミスト含有気体は、好ましくは、他端側軸受を通過した後、再び圧縮部側へと流れ込むようになっている。これにより、潤滑ミスト含有気体による電動モータの冷却が同時に実現される。
【0019】
(2)(1)に記載の潤滑用ミスト供給手段は、前記ハウジングと該ハウジングに固定された前記電動モータのステータとの間へと、前記吸入口から吸入される前記ミスト含有気体を分流して導く分流手段と、前記ハウジングと前記ステータとの間に、前記一端側から前記他端側に向かって前記電動モータの軸線方向にわたって形成されたステータ用通路と、該ステータ用通路から前記他端側軸受に至る軸受用通路と、を有していることを特徴とする。
【0020】
吸入される気体の一部を分流手段により電動モータのステータ側に導き、ステータ用通路、軸受用通路を通過させ、他端側軸受に潤滑ミストを供給する。
【0021】
ここで、ステータ用通路は、前記電動モータのステータ外周部の一部を軸方向に切欠き、ハウジングとの間にできる空間として形成されるものでも良く、また、ハウジングの内周部に軸方向の溝を設けて、ステータとの間にできる空間として形成されるものでもよい。また、ステータ自身に軸方向に貫通する孔を設けて通路とすることもできる。さらに、軸受用通路は、前記ステータ用通路と他端側軸受とを直結する管状通路とすることもできるし、電動モータ背後の他端側軸受を配置した空間全体を通路とすることも可能である。
【0022】
(3) (1)に記載の潤滑用ミスト供給手段は、前記吸入口からハウジング外方へと延在する吸入管から分岐されて前記ハウジングおよび前記電動モータの前記他端側へと接続される外部分岐通路と、該外部分岐通路から前記他端側軸受に至る軸受用通路と、を有していることを特徴とする。
【0023】
吸入管から分岐させた外部分岐通路によって潤滑ミスト含有気体を導くこととしたので、他端側軸受への潤滑ミスト含有気体の導入がより確実になる。
また、潤滑ミスト含有気体が他端側軸受を通過した後に圧縮部へと流入する場合には、一部の潤滑ミスト含有気体のみがモータを通過するにすぎないので、圧縮部に持ち込む熱量を最小限に抑えることができる。
【0024】
(4)ハウジング内に、電動モータと、該電動モータで駆動される圧縮部と、該圧縮部と前記電動モータとを連結する回転軸と、前記回転軸を支持するために前記電動モータを挟むように配設され一対をなす圧縮部近接側軸受と圧縮部離隔側軸受と、前記圧縮部で圧縮される潤滑ミスト含有気体を前記ハウジング内に吸入する吸入口と、を備えるとともに、前記潤滑ミスト含有気体の一部を前記圧縮部離隔側軸受に分けて供給する潤滑用ミスト供給手段を前記ハウジング内または前記ハウジング外に備え、前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側の前記ハウジング内壁に開口することを特徴とする。
【0025】
吸入口を、電動モータよりも圧縮部側のハウジング内壁に開口することにより、電動モータを避けて吸入口を設けるために確保されていた従来の電動圧縮機のハウジング他端側長さを短縮することが可能となる。
【0026】
(5)(1)から(4)に記載のいずれかの電動圧縮機において、前記電動モータは、希土類磁石モータ、集中巻きモータ等の高温対応型モータとされていることを特徴とする。
【0027】
高温対応型モータを採用することにより、気体を電動モータ周りに流して冷却する必要が極力低減された電動圧縮機が提供される。
【0028】
(6) ハウジングに設けられた吸入口から吸入された気体を圧縮する圧縮部と、該圧縮部を駆動する電動モータとを前記ハウジング内に備える電動圧縮機において、前記電動モータは、希土類磁石モータ、集中巻きモータ等の高温対応型モータとされ、前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側に配置されていることを特徴とする。
【0029】
従来のフェライト磁石分布巻きモータに対し、希土類磁石モータは温度が上昇しても磁束低下が少なく、集中巻きモータも同様に温度上昇に伴う銅損の変化が小さいため、高温環境下でもモータ性能の低下が少ない。このため、モータ自身の冷却を極力要しない、いわゆる高温対応型モータとしての特性を有している。このような高温対応型モータを採用することにより、気体を電動モータ周りに流すことによって該電動モータを冷却することを極力抑えることができる。
【0030】
また、吸入口を電動モータよりも圧縮部側に配置したので、吸入された気体は温度の高い電動モータを通過せず、直接圧縮部に至ることとなる。したがって、電動モータの発する熱による気体の温度上昇が少ない。さらには、吸入口の位置を電動モータの圧縮部側として、より圧縮部に近い位置としたので吸入口から圧縮部までの通過径路が短縮されることとなる。これにより、ハウジング等からの熱を気体が受ける機会を減らして気体温度の上昇を抑える。
【0031】
また、吸入口が電動モータよりも圧縮部側に配置されるということは、電動モータと圧縮部との間や、圧縮部に対応する位置をも含む。また、圧縮部としては、気体を圧縮するものであればその形式を問わないが、典型的なものとしてはスクロール式の圧縮部である。
【0032】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
以下に、本発明にかかる電動圧縮機の第1の実施形態について、図1〜図6を用いて説明する。
図1は、本実施形態にかかるスクロール型電動圧縮機(電動圧縮機)全体の縦断面図である。
【0033】
図1に示されたスクロール型電動圧縮機は、主として車両用空調装置の冷媒を圧縮するために用いられるものである。このスクロール型電動圧縮機は、ハウジング1と、該ハウジング1内に収容された圧縮部4と、該圧縮部4を駆動する電動モータ5とを備えている。圧縮部4と電動モータ5は、回転軸6によって連結され、該回転軸6は、一端側(図において右側)に圧縮部近接側軸受となる主軸受7を、他端側(図において左側)に圧縮部離隔側軸受となる補助軸受8を備え、これらを介してハウジング1に回転可能に支持されている。
【0034】
ハウジング1は、横置きに配置されており、スクロール型電動圧縮機全体を包む略円筒形状とされた密閉容器とされている。このハウジング1は、他端側に配置されたモータハウジング1aと、該モータハウジング1aの右隣に配置されたセンタハウジング1bと、該センタハウジング1bの右隣に配置されたコンプレッサハウジング1cと、該コンプレッサハウジング1cの右隣でかつ一端側に配置されたアウトレットハウジング1dとからなる。
【0035】
ここで、モータハウジング1aには、電動モータ5が収納されている。また、モータハウジング1aの上部には、電動モータ5の右側の空間である低圧室50に回転軸6に向けて開口するように吸入口2が設けられている。つまり、吸入口2は、電動モータ5よりも圧縮部4側、より詳細には、図1に示したように、電動圧縮機内部において回転軸6の軸方向に沿って並設される電動モータ5と圧縮部4との間に電動モータ5と対向しない位置に形成されている。
【0036】
電動モータ5と対向しないように電動モータ5よりも圧縮部側の隣接空間に開口させたのは、電動モータ5に対向するように開口させると、モータ発熱による冷媒ガスの温度上昇に起因する圧縮効率の低下だけでなく、圧力損失の増大の要因ともなるからである。
【0037】
また、本実施形態において、この電動モータ5は、フェライト磁石集中巻きモータとされている。集中巻きモータは、コイルエンド部がないため、吸入口2を電動モータ5に対向しないように設けることが容易であり、加えて、軸方向の長さが短縮できるので、吸入口2の圧縮部に隣接させた配置により実現される小型化をさらに押し進める形での電動圧縮機の小型化が可能である。
【0038】
一方、モータハウジング1aの他端側端部には、上述のように、回転軸6を回転自在に保持する補助軸受8が配設されている。
【0039】
センタハウジング1bは、回転軸6を支持する略円筒状の支持フレーム10によって形成されている。つまり支持フレーム10の外周に突出する円環状の凸部11が設けられており、この凸部11が左右のモータハウジング1a及びコンプレッサハウジング1cに挟まれることによってセンタハウジング1bの外周面を形成している。支持フレーム10の内周には、回転軸6を回転自在に保持する主軸受7が配設されている。支持フレーム10には、軸線方向に沿って両端面間に貫通して形成された冷媒ガス通路51が形成されている。この冷媒ガス通路51は、吸入口2の近傍(図において上方)に設けられており、冷媒ガスが通過するようになっている。
【0040】
コンプレッサハウジング1cには、圧縮部4が収容されている。コンプレッサハウジング1cと圧縮部4との間の空間として、冷媒ガス通路51からつながる吸入室52が形成されている。圧縮部4の右側には圧縮部4自身によって限界された高圧室53が形成されている。
【0041】
アウトレットハウジング1dには、内部に吐出室54が設けられ、さらに外周部に吐出口3が備えられている。
【0042】
圧縮部4は、前述のように、ハウジング1の一端側であるコンプレッサハウジング1cに設けられている。この圧縮部4は、スクロール式とされており、吸入口2から吸収された冷媒ガスを圧縮するものである。この冷媒ガスは、電動圧縮機のハウジング1内各部を潤滑するための潤滑油がミスト状に含有された潤滑ミスト含有気体とされている。
【0043】
圧縮部4は、固定スクロール4bと旋回スクロール4aとからなる。固定スクロール4bはディスク20とその片面にうず巻状のラップ21を有している。ディスク20の中央には吐出ポート22が設けられ、この吐出ポート22を開閉する吐出弁23を備えている。
【0044】
旋回スクロール4aは、ディスク30とこの片面にうず巻状のラップ31を有している。ディスク30の反対の面にはボス32が設けられ、このボス32にスクロール機構9が接続されている。
【0045】
スクロール機構9は、回転軸6の他端側先端に設けられ、回転軸の中心に対し偏心したピン9aと、スクロールブッシュ9bと、軸受9cと、自転阻止機構9dとからなり、軸受9cが旋回スクロール4aに設けられたボス32内に嵌装されている。
【0046】
固定スクロール4bと旋回スクロール4aとは、それぞれのラップ21,31が互いにかみ合うように組み合わせられており、ラップ間の空間には圧縮室33が形成されている。
【0047】
また、図1に示したように、吸込口2とステータ5bとの間には、ステータ5bに隣接するとともに吸入口2のモータハウジング1a内部側開口に対向するように分流手段40が設置されている。この分流手段40によって、ステータ5bに設けられたステータ用通路41へと冷媒ガスの一部が導かれるようになっている。
【0048】
ここで、分流手段40は、吸入口2に接続する分岐板40aと、ステータ用通路41に接続する樋状のガイド40bを備えている。この分岐板40a及びガイド40bは、圧縮部の稼動に伴い電動圧縮機内部で生じる圧力勾配に起因する、圧縮部冷媒ガスの流れに抗して確実に補助軸受8側に冷媒ガスを分け、ミスト状の潤滑油を供給するための分流方向規定手段として機能する。
【0049】
図3は、分流手段40の取付方法を示す説明図である。すなわち、モータハウジング1aの内面に、分流手段40のガイド40bが設置される位置にB−B断面(図3(c))に示すごとく2箇所に取付溝40cが設けられている。分流手段40は、分岐板40aの外形がモータハウジング1aの内形状に合致した円弧状とされ、ガイド40bの幅は前記両取付溝の差し渡し寸法よりもわずかに大きくなるように製作されている。このようにされた分流手段40を前記取付溝40cに強く押し込んで嵌合させ、ステータ5bに至るように取り付ける。
【0050】
ステータ用通路41について、図2を用いて説明する。図2は、図1のA−A断面を示す断面図である。モータハウジング1aの内部にステータ5bが圧入され、その中心部に回転軸6に取り付けられたロータ5aが挿入されている。ステータ5bの外周には少なくとも1箇所(本実施形態では4箇所)に軸方向の切欠きが設けられ、このうちの一つは吸入口2の位置に合致するよう位置決めされる(図において上方)。ステータ用通路41は、この上方に位置決めされた切欠きとモータハウジング1aとの間にできる空間として形成されている。
【0051】
一方、図1に示されるように、電動モータ5によって左側に限界された空間として軸受用通路42が形成されている。分流手段40,ステータ用通路41及び軸受用通路42が連通されることによって、吸入された気体を吸入口2から補助軸受8へと導く潤滑用ミスト供給手段として機能する潤滑用ミスト供給通路が構成される。
【0052】
以下に、上記構成に基づいた本実施形態の作用について説明する。
電動モータ5を駆動すると、回転軸6、スクロール機構9を介して旋回スクロール4aが駆動され、旋回スクロール4aは自転阻止機構9dによって自転を阻止されながら公転軌道上を旋回する。
【0053】
すると、潤滑油のミストを含む低温の冷媒ガスが吸入口2から吸い込まれ、大部分のガスは、主流Mとなってハウジング1の電動モータ5と圧縮部4との間に形成された低圧室50に直接入り、このガスはセンタハウジング1bに設けられた冷媒ガス通路51を通り、主軸受7及びスクロール機構9の各摺動部を潤滑しつつ、吸入室52を経て圧縮室33内に吸い込まれる。
【0054】
また、吸入口2から吸い込まれた冷媒ガスの一部は、分流手段40によってステータ用通路41に導かれ、軸受用通路42に至る分流Sとなる。その後分流Sは、軸受部のガス通路43から補助軸受8を通過し、冷媒ガスに含まれたミスト状の潤滑油によって補助軸受8が潤滑される。さらに分流Sは電動モータ5のロータ5aとステータ5bの間の隙間44を通過して、低圧室50に至り、吸込口2より直接低圧室50に入る主流Sとともに圧縮室33に吸込まれていく。
【0055】
旋回スクロール4aが旋回すると、これに伴って圧縮室33が次第に狭められ、内部のガスが圧縮されつつ中央部に至り、中央部から吐出ポート22を通り、高圧室53内へ吐き出される。吐出弁23は、圧縮室33と高圧室53の差圧により開閉する。すなわち、圧縮室33の圧力が高圧室53の圧力よりも高くなると吐出弁23を押し開いて冷媒ガスが流出する。その後ガスは、吐出室54、吐出口3を経て外部に吐き出される。
【0056】
以上のような作用により、本実施形態は以下の効果を奏する。
このように冷媒ガスを流通させることによって、前記主流Mは電動モータ5を経由せずに短い距離で直接圧縮部4側に流れるため、低温であった冷媒ガスの温度を上昇させることがなく、その結果圧縮効率を低下させることがない。
【0057】
また冷媒ガスの一部は分流Sとして、電動モータ5背後にある補助軸受8に導かれるため、冷媒ガスに含有されたミスト状の潤滑油によって補助軸受8の潤滑が行われ、無潤滑型の軸受が使用されていなくても、軸受の耐久性が損なわれることがない。
【0058】
補助軸受8を潤滑した分流Sは、その後電動モータ5を通過するため、電動モータ5から熱を受けて温度が上昇することになる。しかし、温度が上昇する分流Sは少量であるため、主流Mと合流し、混ざり合うと、冷媒ガス全体の温度上昇はわずかなものとなり、圧縮効率の低下も大きくならない。
【0059】
なお、分流手段40の取付方法については、図3に説明した方法以外に、以下のような変形例がある。
図4に示すように、吸入口2の内側に取り付ける構成としてもよい。吸入口2の内径部にC−C断面(図4(b))に示すごとく2箇所に取付溝40dが設けられている。分流手段40は、分岐板40aが吸入口2の内部に挿入される矩形部とモータハウジング1aの内形状に合致した円弧部を併せ持つ形状とされ、ガイド40bの幅はステータ5bの切欠き幅に合致するよう製作されている。分岐板の前記矩形部の幅は、前記取付溝40dの差し渡し寸法よりもわずかに大きくなるようにされ、分流手段40を前記取付溝40dに強く押し込んで嵌合させ、取り付ける。
【0060】
このように吸入口2の内部に向けて分岐板40aを延設させた構成を採用すると、車両の走行に伴う振動下で電動圧縮機を稼動させても、吸入口2内部で分流させることができるので、振動の影響を排除しつつ確実に補助軸受8側に潤滑油を供給できる。
【0061】
分流手段40の取付方法は、上記変形例に限定されるものではなく、モータハウジング1aの内面へのネジ止めとしてもよく、所定の位置に確実に固定できる機械的な取付方法を含むものである。
【0062】
図5は、分流手段40の変形例を示す要部断面図である。吸入口2に接続する分岐板40aに続く樋状のガイド40bが相対する2方向に延び、一方はステータ用通路41に、他方は冷媒ガス通路51に連通される。これにより主流Mの全量が直接ガス通路51に導かれるため、冷媒ガスの分流をより確実に行うことができる。
【0063】
ステータ用通路41は、図2において、ステータ5bの外周部の一部を軸方向に切欠き、モータハウジング1aとの間にできる空間として形成される実施形態を示したが、モータハウジング1aの内周部に軸方向の溝を設けて、ステータ5bとの間にできる空間として形成されるものでもよい。また、ステータ5b自身に軸方向に貫通する孔を設けて通路としてもよい。
【0064】
図6は、ステータ用通路の変形例を示す説明図である。
モータハウジング1aの他端側から吸入口2にかけての外周の一部が半径方向に膨出する凸部とされ、該凸部の内面側に軸方向の溝が、吸入口2からステータ5bの他端側端部を越え、軸受用通路42にかけて設けられている(図6(a),(b))。これにより、外形状が円形であるステータ5bが圧入されても、モータハウジング1bとステータ5bの間にできる空間としてステータ用通路41が形成され、また、前記溝は、ステータ5bの端部を越えて延在し、開口しているため、軸受用通路42に連通する。
【0065】
前記凸部の外形状および溝内面の内形状は、図示されたような半円形である必要はなく、加工しやすい形状でよい。また、溝内面は他の部品とのはめあい関係がないので、モータハウジング1aが鋳造品である場合には、鋳肌のままでよく、加工の手間を省くこともできる。さらに、ステータ5bの外形状が円筒形のままであり、磁束密度分布が均一であるため、モータ性能の低下がない。
【0066】
この場合の分流手段40は、分岐板40aが吸入口2に挿入され(図6(d))、ガイド40bがモータハウジング1aの内形状に合致するように製作されたものであり(図6(c))、前述のネジ止め等の方法で取り付けられる。
【0067】
吸入口2から吸い込まれたガスは、吸入口2内で分岐板40aによって主流Mと分流Sに分けられる。分流Sは、ガイド40bによってステータ用通路41に導かれ、ステータ用通路41を通過して、軸受用通路42に至る。
【0068】
図7は、軸受用通路の変形例を示す要部断面図である。一端をステータ用通路41に接続し、他端を補助軸受8側に設けられたガス通路43に接続する管状の軸受用通路42aとするものである。
【0069】
吸入口2から吸い込まれた冷媒ガスは、分流手段40によって分けられて分流Sとなり、ステータ用通路41及び前記軸受用通路42aを通過して、補助軸受8に直接供給される。
【0070】
〔第2実施形態〕
次に、本発明にかかる電動圧縮機の第2の実施形態について、図8を用いて説明する。図8は、本実施形態を示す電動圧縮機全体の縦断面図である。本実施形態は、他端側(図において左側)の補助軸受8を潤滑するための分流Sの吸入位置を変更した点が第1の実施形態と異なっており、この点を中心に以下説明する。
【0071】
モータハウジング1aの他端側に第2の吸入口60を設けている。電動圧縮機の外部にあって、冷媒ガスを移送する吸入管70は、前記第1の吸入口2に接続されている。また、前記吸入管70から分岐された潤滑用ミストの外部分岐通路として機能する外部分岐管71が第2の吸入口60に接続され軸受用通路42と連通させたので、外部分岐管71及び軸受用通路42を介して他端側の補助軸受8に至る潤滑用ミスト供給通路が形成されている。この場合には、第1の実施形態に記載した樋状の分流手段40は備えられていない。なお、吸入管70から外部分岐管71を分岐させる構成が前述した分流手段に相当することになる。
【0072】
次に、本実施形態の作用について説明する。
電動モータ5を駆動すると、潤滑油のミストを含む低温の冷媒ガスがハウジング1の外部で吸入管70と外部分岐管71に分岐され、第1の吸入口2と第2の吸入口60からそれぞれ吸い込まれ、第1の吸入口2から吸い込まれた冷媒ガスは、主流Mとなってハウジング1の電動モータ5と圧縮部4との間に形成された低圧室50に直接入り、前述と同様の経路で圧縮室33内に吸い込まれる。
【0073】
また、第2の吸入口60から吸い込まれた分流Sは、軸受用通路42に直接入り、軸受部のガス通路43から補助軸受8を通過し、冷媒ガスに含まれたミスト状の潤滑油によって補助軸受8が潤滑される。さらに分流Sはステータ用通路41及び電動モータ5のロータ5aとステータ5bの間の隙間44を通過して、低圧室50に至り、主流Sとともに圧縮室33に吸込まれていく。その後の動作は、第1の実施形態で説明したとおりである。
【0074】
このように冷媒ガスを外部分岐管71で分岐させ、分流Sを直接軸受用通路42に導くことにより、第1の実施形態よりも確実かつ安定して所要量の冷媒ガスを補助軸受8に導入できるため、補助軸受8には潤滑に必要な最低限の冷媒ガスを供給すればよい。ここで、本実施形態においても、高温対応型モータであるフェライト磁石集中巻モータを用い、冷媒ガスによる冷却の程度を最低限に抑え、逆に、供給された冷媒ガスの昇温率を低くしている。
【0075】
以上のような構成を採用することにより、冷媒ガスにとって不要な電動モータからの熱を受ける分流Sの流量を減少させることができるので、主流Mに持ち込まれる熱量を減らすことができ、その結果圧縮効率の低下をより改善することができる。加えて、分流Sの流量が少ないことから、第2の吸入口60の径も小さくすることができるので、従来のようにすべての冷媒ガスを圧力損失なく通過させるに足る大きな吸入口を設ける構成に比べて小型化を図ることができる。
【0076】
また、外部分岐管71によって、ステータ用通路41を通って吸入口2からステータ用通路41へと導かれる流通経路が省略されるので、分流Sの流通経路が第1の実施形態よりも短く(概ね半分)なり、ハウジング等からの熱に曝される機会が減ることも、冷媒ガスの温度上昇を防止する上で効果がある。
【0077】
また、ステータ用通路41は必ずしも設ける必要はない。この場合、分流Sは電動モータのロータ5aとステータ5bの隙間を通過して低圧室50に至る。しかし、分流Sが電動モータ5を通過するときの抵抗を小さくすること、及びモータ発熱部であるロータ5aから離れたところを通過させて分流Sの温度上昇を抑えること、からステータ用通路41を設けることが望ましい。
【0078】
図9は、本実施形態の変形例を示す断面図である。
電動圧縮機の軸方向の長さが許容される場合には、第2の吸入口60を、モータハウジング1aの他端側の後端部に設け、他端側の補助軸受8の軸受用通路42に直接冷媒ガスが導入されるようにしてもよい。この場合には、すべての冷媒ガスが補助軸受8を通過する。
【0079】
さらに、第1の吸入口2は、コンプレッサハウジング1cに設けられてもよい。一端側の主軸受7およびその他のスクロール機構9の潤滑は、他端側の補助軸受8を潤滑した後、電動モータ5、低圧室50を通過した分流Sが、一端側の主軸受7およびその他のスクロール機構9を通過する過程で行われる。第1の吸入口が直接圧縮部4の吸入室52に吸入されるため、主流Mの温度上昇はさらに少なくなり、圧縮効率の改善に効果がある。
【0080】
なお、第1及び第2の実施形態では、フェライト磁石集中巻きモータを適用した例を示したが、電動モータ5として高温対応型モータである希土類磁石分布巻きモータ、さらには希土類磁石集中巻きモータを適用してもよく、この場合には、温度上昇しても磁束の低下が少ないので、フェライト磁石集中巻きモータと同様にモータを冷却するための気体を極力抑えることができるという効果が得られる。
【0081】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、潤滑ミスト含有気体の一部を他端側軸受へと導く潤滑用ミスト供給手段が設けられることとしたので、他端側軸受を潤滑することができる。
【0082】
請求項2に記載の発明によれば、潤滑用ミスト供給手段は、ハウジングと該ハウジングに固定された電動モータのステータとの間へと、吸入口から吸入されるミスト含有気体を分流して導く分流手段と、前記ハウジングと前記ステータとの間に、一端側から他端側に向かって前記電動モータの軸線方向にわたって形成されたステータ用通路と、該ステータ用通路から前記他端側軸受に至る軸受用通路と、を有することとしたので、部品点数の増加を抑え、簡素な機構で分流することができる。
【0083】
請求項3に記載の発明によれば、潤滑用ミスト供給手段は、吸入口からハウジング外方へと延在する吸入管から分岐されてハウジングおよび電動モータの他端側へと接続される外部分岐通路と、該外部分岐通路から他端側軸受に至る軸受用通路と、を有することとしたので、より確実に前記他端側軸受へミスト含有気体が導入されることとなり、少量の気体で効果的に潤滑することができる。
【0084】
請求項4に記載の発明によれば、吸入口は、電動モータよりも圧縮部側のハウジング内壁に開口することとしたので、ハウジング他端側の長さを短縮することができ、電動圧縮機の小型化に資することができる。
【0085】
請求項5に記載の発明によれば、高温対応型モータを採用することにより、気体を電動モータ周りに流して冷却する必要が極力低減された電動圧縮機を提供することができる。
【0086】
請求項6に記載の発明によれば、ハウジングに設けられた吸入口を電動モータよりも圧縮部側に配置することとしたので、吸入された気体が、温度の高い電動モータを通過せず、また圧縮部までの通過径路が短縮されてハウジング等からの熱を受け難くなることによって気体温度の上昇が抑えられることとなり、圧縮効率を改善することができる。また、前記電動モータは、希土類磁石モータ、集中巻きモータ等の高温対応型モータとしたので、電動モータを冷却するための気体を極力抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態を示す電動圧縮機全体の縦断面図である。
【図2】図1のA−A断面を示す断面図である。
【図3】分流手段の取付方法を示し、(a)は分流手段の取付方法を示す要部断面図,(b)は(a)のB−B断面を示す横断面図,(c)は分流手段の斜視図である。
【図4】分流手段の他の取付例を示し、(a)は要部断面図、(b)は(a)のC−C断面を示す水平断面図、(c)は分流手段の斜視図である。
【図5】分流手段の変形例を示す要部断面図である。
【図6】ステータ用通路の変形例を示し、(a)は要部断面図、(b)は(a)のD−D断面を示す横断面図、(c)は(a)のE−E断面を示す横断面図、(d)は分流手段の斜視図である。
【図7】軸受用通路の変形例を示す要部断面図である。
【図8】第2の実施形態を示す電動圧縮機全体の縦断面図である。
【図9】外部分岐通路の変形例を示す電動圧縮機全体の縦断面図である。
【図10】従来例を示す電動圧縮機全体の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング
2 吸入口
4 圧縮部
5 電動モータ
5a ステータ
6 回転軸
8 補助軸受
40 分流手段
41 ステータ用通路
42 軸受用通路
42a 軸受用通路
60 吸入口
70 吸入管
71 外部分岐管
M 主流
S 分流[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electric compressor particularly suitable for use in a vehicle air conditioner or the like.
[0002]
[Prior art]
A conventional electric compressor generally has a structure in which a refrigerant suction port is provided in the internal structure near a bearing on a side separated from a compression unit (for example, see Patent Documents 1 and 2).
[0003]
FIG. 10 shows an example of this conventional electric compressor. An electric motor M is provided inside the
[0004]
The electric motor M and the compression mechanism C are linked to each other via a rotating
[0005]
The electric motor M has a rotor Ma fixed to the rotating
[0006]
When the electric motor M is driven, the orbiting
[0007]
Further, the refrigerant gas contains mist-like lubricating oil (lubricating mist) for lubricating various parts in the housing, and the auxiliary bearing 151 and the lubricating mist contained in the refrigerant gas sucked into the low-pressure chamber. Sliding parts such as the main bearing 152 are lubricated.
[0008]
[Patent Document 1]
JP-A-9-49493 (page 2-3, FIG. 2)
[Patent Document 2]
JP-A-2002-202058 (page 2-3, FIG. 1)
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the electric motor conventionally used in such an electric compressor has been mainly a ferrite magnet distributed winding motor. In the case of this ferrite magnet distributed winding motor, cooling is indispensable because the motor performance is greatly reduced due to heat generated by the motor itself. Therefore, as described above, a cooling method using a low-temperature refrigerant gas has often been adopted.
[0010]
However, when such a cooling method is employed, the temperature of the refrigerant gas rises due to the heat generated by the motor and the heat received from the housing or the like while the refrigerant gas passes through the housing, because the refrigerant gas was low in temperature at the time of suction. As a result, there is a problem that the gas density is reduced, and as a result, the compression efficiency is not improved.
[0011]
Further, as shown in FIG. 10, the suction port of the conventional electric compressor is provided at the right end of the right housing in order to prevent the flow of the sucked gas from interfering with the coil end of the electric motor to cause a pressure loss. In other words, the coil end and the like of the electric motor are arranged so as not to cover the internal opening of the suction port. For this reason, the length of the right housing cannot be reduced, which has been an obstacle to downsizing the electric compressor.
[0012]
The present invention has been made in view of the above problems, and in an electric compressor including a compressor and an electric motor in a housing for compressing a gas sucked from a suction port provided in the housing, a refrigerant gas An object is to improve the compression efficiency by preventing the temperature from rising.
[0013]
A second object of the present invention is to reduce the size of the electric compressor and, consequently, the installation space.
[0014]
Further, it is a third object to surely maintain lubrication of sliding portions provided at various positions in the housing while solving the above problems.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
The present invention uses the following means to solve the above problems.
[0016]
(1) A compression unit disposed at one end of the housing and configured to compress gas sucked from a suction port provided in the housing, and an electric motor disposed at the other end of the housing and driving the compression unit. A rotating shaft connected to the compression section and driven to rotate by the electric motor; and a second end bearing disposed on the other end side of the electric motor and rotatably supporting the rotating shaft. Wherein the gas is a lubricating mist-containing gas including a lubricating mist, and in the electric compressor for lubricating each part in the housing with the lubricating mist-containing gas, the suction port is more compressed than the electric motor. And a lubricating mist supply unit that guides a part of the lubricating mist-containing gas to the other end side bearing.
[0017]
The sucked lubricating mist-containing gas supplies the lubricating mist to each sliding portion in the process of passing through various parts in the housing to lubricate. For this reason, in a process in which the lubricating mist-containing gas is drawn into the compression section, a passage functioning as a lubricating mist supply unit is secured so that the lubricating mist-containing gas spreads to each sliding section disposed in the housing. There is a need.
In the present invention, since the suction port is disposed closer to the compression section than the electric motor, the lubricating mist supply for introducing a part of the lubricating mist-containing gas so as to positively guide the lubricating mist-containing gas also to the other end side bearing. Means were provided.
[0018]
The lubricating mist-containing gas preferably passes through the other end bearing and then flows back into the compression section. Thereby, the cooling of the electric motor by the gas containing the lubricating mist is simultaneously realized.
[0019]
(2) The lubricating mist supply means according to (1) divides the mist-containing gas sucked through the suction port between the housing and a stator of the electric motor fixed to the housing. A flow dividing means, a stator passage formed between the housing and the stator from the one end to the other end in the axial direction of the electric motor, and And a bearing passage leading to the side bearing.
[0020]
A part of the sucked gas is guided to the stator side of the electric motor by the flow dividing means, passes through the stator passage and the bearing passage, and supplies the lubricating mist to the other end bearing.
[0021]
Here, the stator passage may be formed by notching a part of the outer periphery of the stator of the electric motor in the axial direction so as to form a space formed between the stator and the housing. May be formed as a space formed between the groove and the stator. Alternatively, a hole may be provided in the stator itself in the axial direction to provide a passage. Further, the bearing passage may be a tubular passage directly connecting the stator passage and the other end bearing, or the entire space in which the other end bearing behind the electric motor is disposed may be a passage. is there.
[0022]
(3) The lubricating mist supply means according to (1) is branched from a suction pipe extending from the suction port to the outside of the housing and connected to the other end of the housing and the electric motor. It has an external branch passage and a bearing passage from the external branch passage to the other end side bearing.
[0023]
Since the lubricating mist-containing gas is guided by the external branch passage branched from the suction pipe, the introduction of the lubricating mist-containing gas to the other end side bearing becomes more reliable.
Also, when the lubricating mist-containing gas flows into the compression section after passing through the other end bearing, only a part of the lubrication mist-containing gas passes through the motor, so that the amount of heat brought into the compression section is minimized. Can be minimized.
[0024]
(4) An electric motor, a compression unit driven by the electric motor, a rotating shaft connecting the compression unit and the electric motor, and the electric motor sandwiching the electric motor to support the rotating shaft in the housing. And a suction port for sucking the lubricating mist-containing gas compressed by the compressing section into the housing, the lubricating mist being provided. Lubricating mist supply means for supplying a part of the contained gas separately to the compression portion separating side bearing is provided inside or outside the housing, and the suction port is provided on the compression portion side of the housing relative to the electric motor. It is characterized by opening to the inner wall.
[0025]
By opening the suction port on the inner wall of the housing closer to the compression section than the electric motor, the length of the other end of the housing of the conventional electric compressor, which is secured to provide the suction port while avoiding the electric motor, is reduced. It becomes possible.
[0026]
(5) The electric compressor according to any one of (1) to (4), wherein the electric motor is a high-temperature compatible motor such as a rare earth magnet motor or a concentrated winding motor.
[0027]
By using a high-temperature compatible motor, it is possible to provide an electric compressor in which the need to cool gas by flowing it around the electric motor is reduced as much as possible.
[0028]
(6) An electric compressor including, in the housing, a compression unit for compressing gas sucked from a suction port provided in a housing, and an electric motor for driving the compression unit, wherein the electric motor is a rare-earth magnet motor. And a high-temperature compatible motor such as a concentrated winding motor, wherein the suction port is disposed closer to the compression section than the electric motor.
[0029]
Compared to conventional ferrite magnet distributed winding motors, rare earth magnet motors have less magnetic flux drop even when the temperature rises, and concentrated winding motors also have a small change in copper loss due to temperature rise, so motor performance can be improved even in a high temperature environment. Less decrease. Therefore, the motor has characteristics as a so-called high-temperature-adaptive motor that does not require cooling of the motor itself as much as possible. By employing such a high-temperature compatible motor, it is possible to minimize cooling of the electric motor by flowing gas around the electric motor.
[0030]
In addition, since the suction port is disposed closer to the compression section than the electric motor, the sucked gas does not pass through the high-temperature electric motor and directly reaches the compression section. Therefore, the temperature rise of the gas due to the heat generated by the electric motor is small. Furthermore, since the position of the suction port is set closer to the compression section of the electric motor and closer to the compression section, the passage path from the suction port to the compression section is shortened. This reduces the chance that the gas receives heat from the housing or the like, and suppresses a rise in the gas temperature.
[0031]
Further, the fact that the suction port is disposed closer to the compression unit than the electric motor includes a position between the electric motor and the compression unit and a position corresponding to the compression unit. The type of the compression section is not particularly limited as long as it compresses gas, but a typical example is a scroll-type compression section.
[0032]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment of an electric compressor according to the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a vertical cross-sectional view of the entire scroll-type electric compressor (electric compressor) according to the present embodiment.
[0033]
The scroll-type electric compressor shown in FIG. 1 is mainly used for compressing a refrigerant of a vehicle air conditioner. This scroll-type electric compressor includes a housing 1, a
[0034]
The housing 1 is disposed horizontally and is a substantially cylindrical hermetic container that surrounds the entire scroll-type electric compressor. The housing 1 includes a
[0035]
Here, the
[0036]
The opening in the space adjacent to the
[0037]
In the present embodiment, the
[0038]
On the other hand, the
[0039]
The
[0040]
The compressor section 1 is accommodated in the
[0041]
A
[0042]
As described above, the
[0043]
The
[0044]
The
[0045]
The
[0046]
The fixed
[0047]
As shown in FIG. 1, a flow dividing means 40 is provided between the
[0048]
Here, the flow dividing means 40 includes a
[0049]
FIG. 3 is an explanatory view showing a method of attaching the flow dividing means 40. That is, two mounting
[0050]
The
[0051]
On the other hand, as shown in FIG. 1, a
[0052]
Hereinafter, the operation of the present embodiment based on the above configuration will be described.
When the
[0053]
Then, a low-temperature refrigerant gas containing a mist of lubricating oil is sucked from the
[0054]
In addition, a part of the refrigerant gas sucked from the
[0055]
When the
[0056]
With the above operation, the present embodiment has the following effects.
By circulating the refrigerant gas in this manner, the main stream M flows directly to the
[0057]
In addition, since a part of the refrigerant gas is led to the
[0058]
The diverted stream S that has lubricated the
[0059]
The method of attaching the flow dividing means 40 includes the following modifications in addition to the method described with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, it may be configured to be attached inside the
[0060]
By adopting a configuration in which the
[0061]
The method of attaching the flow dividing means 40 is not limited to the above-described modified example, but may be a method of screwing to the inner surface of the
[0062]
FIG. 5 is a sectional view of a main part showing a modification of the flow dividing means 40. A gutter-shaped
[0063]
In FIG. 2, the
[0064]
FIG. 6 is an explanatory view showing a modified example of the stator passage.
A part of the outer periphery from the other end of the
[0065]
The outer shape of the projection and the inner shape of the inner surface of the groove need not be semicircular as shown in the figure, but may be a shape that is easy to process. Further, since the inner surface of the groove does not have a fitting relationship with other parts, when the
[0066]
In this case, the flow dividing means 40 is manufactured such that the
[0067]
The gas sucked from the
[0068]
FIG. 7 is a cross-sectional view of a main part showing a modification of the bearing passage. One end is connected to the
[0069]
The refrigerant gas sucked from the
[0070]
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the electric compressor according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a longitudinal sectional view of the entire electric compressor according to the present embodiment. This embodiment is different from the first embodiment in that the suction position of the branch flow S for lubricating the
[0071]
A
[0072]
Next, the operation of the present embodiment will be described.
When the
[0073]
Further, the branch flow S sucked from the
[0074]
In this way, the refrigerant gas is branched by the
[0075]
By employing the above-described configuration, the flow rate of the branch stream S that receives heat from the electric motor that is unnecessary for the refrigerant gas can be reduced, so that the amount of heat brought into the main stream M can be reduced, and as a result, the compression amount can be reduced. The reduction in efficiency can be further improved. In addition, since the flow rate of the branch flow S is small, the diameter of the
[0076]
Further, since the
[0077]
Further, the
[0078]
FIG. 9 is a sectional view showing a modification of the present embodiment.
If the axial length of the electric compressor is allowed, the
[0079]
Further, the
[0080]
In the first and second embodiments, the example in which the ferrite magnet concentrated winding motor is applied is shown. However, as the
[0081]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, since the lubricating mist supply means for guiding a part of the lubricating mist-containing gas to the other end bearing is provided, the other end bearing can be lubricated.
[0082]
According to the second aspect of the present invention, the lubricating mist supply means divides and guides the mist-containing gas sucked from the suction port between the housing and the stator of the electric motor fixed to the housing. A flow dividing means, a stator passage formed in the axial direction of the electric motor from one end to the other end between the housing and the stator, and extending from the stator passage to the other end bearing. Since the bearing passage is provided, an increase in the number of parts can be suppressed, and the flow can be divided by a simple mechanism.
[0083]
According to the third aspect of the present invention, the lubricating mist supply means is branched from a suction pipe extending from the suction port to the outside of the housing, and is connected to the other end of the housing and the electric motor. Since the passage and the bearing passage from the external branch passage to the other end bearing are provided, the mist-containing gas is more reliably introduced into the other end bearing, and the effect is obtained with a small amount of gas. Can be lubricated.
[0084]
According to the fourth aspect of the present invention, since the suction port is opened to the inner wall of the housing closer to the compression section than the electric motor, the length of the other end of the housing can be reduced, and the electric compressor can be reduced. Can be reduced.
[0085]
According to the fifth aspect of the present invention, by employing the high-temperature compatible motor, it is possible to provide an electric compressor in which the necessity of cooling gas by flowing around the electric motor is reduced as much as possible.
[0086]
According to the invention described in
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an entire electric compressor according to a first embodiment.
FIG. 2 is a sectional view showing an AA section of FIG. 1;
FIGS. 3A and 3B show a method of mounting the flow dividing means, FIG. 3A is a cross-sectional view showing a main part of the method of mounting the flow dividing means, FIG. It is a perspective view of a flow dividing means.
4A and 4B show another mounting example of the flow dividing means, wherein FIG. 4A is a cross-sectional view of a main part, FIG. 4B is a horizontal cross-sectional view showing a CC section of FIG. 4A, and FIG. It is.
FIG. 5 is a sectional view of a main part showing a modification of the flow dividing means.
6A and 6B show a modified example of a stator passage, in which FIG. 6A is a cross-sectional view showing a main part, FIG. 6B is a cross-sectional view showing a DD cross section of FIG. 6A, and FIG. FIG. 4D is a cross-sectional view showing a section E, and FIG.
FIG. 7 is a sectional view of a main part showing a modified example of a bearing passage.
FIG. 8 is a longitudinal sectional view of the entire electric compressor according to a second embodiment.
FIG. 9 is a longitudinal sectional view of the entire electric compressor showing a modification of the external branch passage.
FIG. 10 is a longitudinal sectional view of the entire electric compressor showing a conventional example.
[Explanation of symbols]
1 Housing
2 Inlet
4 Compressor
5 Electric motor
5a Stator
6 Rotation axis
8 Auxiliary bearing
40 Dividing means
41 Stator passage
42 Bearing passage
42a Bearing passage
60 inlet
70 Suction pipe
71 External branch pipe
M mainstream
S diversion
Claims (6)
前記ハウジングの他端側に配置され、前記圧縮部を駆動する電動モータと、
前記圧縮部に接続されるとともに前記電動モータにより回転駆動させられる回転軸と、
前記電動モータの前記他端側に配置され、前記回転軸を回転支持する他端側軸受と、を前記ハウジング内に備え、
前記気体は、潤滑用ミストを含む潤滑ミスト含有気体とされ、該潤滑ミスト含有気体によって前記ハウジング内各部を潤滑する電動圧縮機において、
前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側に設けられ、
前記潤滑ミスト含有気体の一部を前記他端側軸受へと導く潤滑用ミスト供給手段が設けられていることを特徴とする電動圧縮機。A compression unit disposed on one end side of the housing, for compressing gas sucked from a suction port provided in the housing;
An electric motor disposed on the other end side of the housing and driving the compression unit;
A rotating shaft connected to the compression unit and driven to rotate by the electric motor,
The other end side bearing that is arranged on the other end side of the electric motor and rotatably supports the rotating shaft, is provided in the housing,
The gas is a lubricating mist-containing gas including a lubricating mist, and in the electric compressor that lubricates each part in the housing with the lubricating mist-containing gas,
The suction port is provided closer to the compression unit than the electric motor,
An electric compressor, further comprising: a lubricating mist supply unit that guides a part of the lubricating mist-containing gas to the other end side bearing.
前記ハウジングと該ハウジングに固定された前記電動モータのステータとの間へと、前記吸入口から吸入される前記ミスト含有気体を分流して導く分流手段と、
前記ハウジングと前記ステータとの間に、前記一端側から前記他端側に向かって前記電動モータの軸線方向にわたって形成されたステータ用通路と、
該ステータ用通路から前記他端側軸受に至る軸受用通路と、
を有していることを特徴とする請求項1記載の電動圧縮機。The lubricating mist supply means,
Dividing means for dividing and guiding the mist-containing gas sucked from the suction port, between the housing and the stator of the electric motor fixed to the housing,
Between the housing and the stator, a stator passage formed along the axial direction of the electric motor from the one end to the other end,
A bearing passage from the stator passage to the other end side bearing,
The electric compressor according to claim 1, comprising:
前記吸入口からハウジング外方へと延在する吸入管から分岐されて前記ハウジングおよび前記電動モータの前記他端側へと接続される外部分岐通路と、
該外部分岐通路から前記他端側軸受に至る軸受用通路と、
を有していることを特徴とする請求項1に記載の電動圧縮機。The lubricating mist supply means,
An external branch passage branched from a suction pipe extending from the suction port to the outside of the housing and connected to the other end side of the housing and the electric motor;
A bearing passage from the external branch passage to the other end side bearing,
The electric compressor according to claim 1, comprising:
前記潤滑ミスト含有気体の一部を前記圧縮部離隔側軸受に分けて供給する潤滑用ミスト供給手段を前記ハウジング内または前記ハウジング外に備え、
前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側の前記ハウジング内壁に開口することを特徴とする電動圧縮機。An electric motor, a compression unit driven by the electric motor, a rotating shaft connecting the compression unit and the electric motor, and a rotating shaft for supporting the rotating shaft are arranged in the housing so as to sandwich the electric motor. A pair of compression portion close side bearings and a compression portion separation side bearing are provided, and a suction port for sucking the lubricating mist-containing gas compressed by the compression portion into the housing,
A lubricating mist supply unit that supplies a part of the lubricating mist-containing gas to the compression portion separated side bearing separately is provided in the housing or outside the housing,
The electric compressor, wherein the suction port is opened on the inner wall of the housing closer to the compression section than the electric motor.
前記電動モータは、希土類磁石モータ、集中巻きモータ等の高温対応型モータとされ、
前記吸入口は、前記電動モータよりも前記圧縮部側に配置されていることを特徴とする電動圧縮機。In an electric compressor including a compression unit that compresses gas sucked from a suction port provided in a housing and an electric motor that drives the compression unit in the housing,
The electric motor is a high-temperature compatible motor such as a rare earth magnet motor and a concentrated winding motor,
The electric compressor, wherein the suction port is disposed closer to the compression section than the electric motor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003007033A JP2004218536A (en) | 2003-01-15 | 2003-01-15 | Electric compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003007033A JP2004218536A (en) | 2003-01-15 | 2003-01-15 | Electric compressor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004218536A true JP2004218536A (en) | 2004-08-05 |
Family
ID=32897246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003007033A Withdrawn JP2004218536A (en) | 2003-01-15 | 2003-01-15 | Electric compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004218536A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007321588A (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Denso Corp | Electric compressor |
JP2008008285A (en) * | 2006-05-29 | 2008-01-17 | Denso Corp | Compressor |
EP1898484A2 (en) | 2006-09-07 | 2008-03-12 | Yamaha Corporation | Apparatus for supplying air to fuel cell |
JP2009516127A (en) * | 2005-11-16 | 2009-04-16 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Method and apparatus for transporting natural gas through a pipeline |
WO2010026776A1 (en) * | 2008-09-08 | 2010-03-11 | 三菱重工業株式会社 | Multiple-stage compressor |
JP2012237288A (en) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Sanden Corp | Scroll compressor |
JP2013536673A (en) * | 2010-08-25 | 2013-09-19 | クリーン ウェーブ テクノロジーズ, インコーポレイテッド | System and method for fluid cooling of electrical machines |
WO2016079805A1 (en) * | 2014-11-18 | 2016-05-26 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
KR101756994B1 (en) | 2011-07-22 | 2017-07-12 | 한온시스템 주식회사 | Electronic Compressor |
WO2019022037A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
WO2019022134A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
CN112564356A (en) * | 2020-10-28 | 2021-03-26 | 西安交通大学 | Motor has cooling channel's electronic scroll compressor |
JP7037093B1 (en) | 2020-09-14 | 2022-03-16 | ダイキン工業株式会社 | Compressor |
-
2003
- 2003-01-15 JP JP2003007033A patent/JP2004218536A/en not_active Withdrawn
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009516127A (en) * | 2005-11-16 | 2009-04-16 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Method and apparatus for transporting natural gas through a pipeline |
JP2008008285A (en) * | 2006-05-29 | 2008-01-17 | Denso Corp | Compressor |
DE102007024897B4 (en) * | 2006-05-29 | 2015-04-30 | Denso Corporation | compressor |
JP2007321588A (en) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Denso Corp | Electric compressor |
EP1898484A2 (en) | 2006-09-07 | 2008-03-12 | Yamaha Corporation | Apparatus for supplying air to fuel cell |
EP1898484A3 (en) * | 2006-09-07 | 2008-07-09 | Yamaha Corporation | Apparatus for supplying air to fuel cell |
JP2010059944A (en) * | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Multistage compressor |
WO2010026776A1 (en) * | 2008-09-08 | 2010-03-11 | 三菱重工業株式会社 | Multiple-stage compressor |
EP2609675A4 (en) * | 2010-08-25 | 2017-08-30 | Clean Wave Technologies Inc. | Systems and methods for fluid cooling of electric machines |
JP2013536673A (en) * | 2010-08-25 | 2013-09-19 | クリーン ウェーブ テクノロジーズ, インコーポレイテッド | System and method for fluid cooling of electrical machines |
KR20140018834A (en) * | 2010-08-25 | 2014-02-13 | 클린웨이브 테크놀로지스, 인크. | Systems and methods for fluid cooling of electric machines |
KR101898673B1 (en) * | 2010-08-25 | 2018-09-14 | 클린웨이브 테크놀로지스, 인크. | Systems and methods for fluid cooling of electric machines |
US10050495B2 (en) | 2010-08-25 | 2018-08-14 | Clean Wave Technologies, Inc. | Systems and methods for regulating fluid flow for internal cooling and lubrication of electric machines |
JP2012237288A (en) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Sanden Corp | Scroll compressor |
KR101756994B1 (en) | 2011-07-22 | 2017-07-12 | 한온시스템 주식회사 | Electronic Compressor |
US10436202B2 (en) | 2014-11-18 | 2019-10-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Scroll compressor and refrigeration cycle apparatus |
WO2016079805A1 (en) * | 2014-11-18 | 2016-05-26 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
JPWO2019022134A1 (en) * | 2017-07-27 | 2020-07-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
WO2019022134A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
CN110998094A (en) * | 2017-07-27 | 2020-04-10 | 松下知识产权经营株式会社 | Scroll compressor having a discharge port |
WO2019022037A1 (en) * | 2017-07-27 | 2019-01-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
JPWO2019022037A1 (en) * | 2017-07-27 | 2020-07-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
JP7022902B2 (en) | 2017-07-27 | 2022-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Scroll compressor |
JP7037093B1 (en) | 2020-09-14 | 2022-03-16 | ダイキン工業株式会社 | Compressor |
WO2022054551A1 (en) * | 2020-09-14 | 2022-03-17 | ダイキン工業株式会社 | Compressor |
JP2022047621A (en) * | 2020-09-14 | 2022-03-25 | ダイキン工業株式会社 | Compressor |
US12196208B2 (en) | 2020-09-14 | 2025-01-14 | Daikin Industries, Ltd. | Compressor |
CN112564356A (en) * | 2020-10-28 | 2021-03-26 | 西安交通大学 | Motor has cooling channel's electronic scroll compressor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN209586682U (en) | Motor compressor | |
CN208138137U (en) | Compressor | |
US9644628B2 (en) | Motor-driven compressor having oil passage that facilitates bearing lubrication | |
JP2004218536A (en) | Electric compressor | |
JP5833724B2 (en) | Compressor | |
JP5867313B2 (en) | Electric compressor | |
CN109690084A (en) | Compressor | |
JP2008190444A (en) | Fluid machine | |
JP2004278374A (en) | Scroll compressor | |
KR20150017321A (en) | Electric compressor | |
TW200306386A (en) | Horizontal compressor | |
US20190301459A1 (en) | Electric compressor | |
WO2004109108A1 (en) | Compressor | |
EP3508726A1 (en) | Motor operated compressor | |
JP6722877B2 (en) | Scroll compressor | |
JP2005105986A (en) | Vertical rotary compressor | |
JP6458134B2 (en) | Motor integrated compressor | |
JP2010065556A (en) | Hermetic compressor | |
KR102083598B1 (en) | Motor operated compressor | |
JP2018141427A (en) | Hermetic scroll compressor | |
JP4024067B2 (en) | Horizontal multi-stage rotary compressor | |
CN115218569A (en) | Liquid storage device for compressor and compressor provided with same | |
JP2005282550A (en) | Electric compressor | |
JP2004293330A (en) | Rotary compressor | |
JP7681944B2 (en) | Horizontal Rotary Compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060404 |