[go: up one dir, main page]

JP2004210472A - Image forming device - Google Patents

Image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP2004210472A
JP2004210472A JP2002382016A JP2002382016A JP2004210472A JP 2004210472 A JP2004210472 A JP 2004210472A JP 2002382016 A JP2002382016 A JP 2002382016A JP 2002382016 A JP2002382016 A JP 2002382016A JP 2004210472 A JP2004210472 A JP 2004210472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet roll
roll
sheet
roller
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002382016A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Tsurumi
和彦 鶴見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Semiconductor Equipment Inc
Original Assignee
Canon Semiconductor Equipment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Semiconductor Equipment Inc filed Critical Canon Semiconductor Equipment Inc
Priority to JP2002382016A priority Critical patent/JP2004210472A/en
Publication of JP2004210472A publication Critical patent/JP2004210472A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming device capable of stably supplying the recording material. <P>SOLUTION: This image forming device includes a drawing roller 45, to which a sheet roll 2 formed by winding a label sheet into a roll can be fitted and which is brought in contact with the sheet roll 2 in a separation point wherein the sheet is separated from the sheet roll 2. Position of the sheet roll 2 is controlled by moving a lift roller 46 in response to a change of the outside diameter of the sheet roll 2 so that a drawing direction of the sheet separated from the separation point and the normal direction connecting the center of the drawer roller 45 and the center of the sheet roll 2 form the predetermined angle or less. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はシートロールを着脱可能な画像形成装置に関し、特に装着したシートロールをその外径に応じて移動させる画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、シートロールを着脱可能な画像形成装置が知られている。例えば、特許文献1に開示されている熱転写プリンタでは、ロール紙送り軸とロール紙載置ローラとの上にロール紙ホルダを載置する構成となっている。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−44481号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の画像形成装置では、シートロールから記録材が分離する分離点はフリーであった。従って、記録材を消費するにつれて、分離点が移動し、記録材の引出方向が変化し、安定した記録材の供給ができない場合があった。また、記録材の張力がシートロールに直接及ぼされるため、引出力が強い場合、シートロールのシート密度が詰まり、シートロールの回転と引き出された記録材の量が比例しないと言う問題も生じていた。
【0005】
本発明は、上記従来技術の課題を解決するために成されたもので、その目的とするところは、記録材を安定して供給可能な画像形成装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る装置は、
記録材をロール状に巻回したシートロールを着脱可能であって、
前記シートロールから前記記録材を引き出す引出機構と、
前記シートロールを支持する支持機構と、
前記シートロールから引き出された前記記録材に対して画像を形成する画像形成機構と、
を備える画像形成装置において、
前記引出機構は、
前記シートロールから前記記録材が分離する分離点において前記シートロールと接する引出ローラを含み、
前記支持機構は、
前記分離点から分離した前記記録材の引出方向と、前記引出ローラ中心と前記シートロール中心とを結ぶ法線方向と、が所定角度以下になるように、前記シートロールの外径の変化に応じて前記シートロールを移動させることを特徴とする。
【0007】
前記支持機構は、前記シートロールの外径を支持しつつ前記シートロールに従動し、かつ、前記シートロールを移動させる支持ローラを含むことを特徴とする。
【0008】
前記引出ローラが回転することによって前記シートロールに回転力を付与することを特徴とする。
【0009】
前記支持ローラは、前記シートロールから前記記録材が引き出されて前記シートロールの外径が減少するに伴い、前記シートロールを上方に移動することを特徴とする。
【0010】
前記支持ローラは、前記引出ローラを中心とする揺動部材に付設され、
前記揺動部材を揺動させる機構を更に備えることを特徴とする。
【0011】
前記支持ローラは、前記引出ローラに対し近接、離間する可動部材に付設され、
前記可動部材を水平に移動させる機構を更に備えることを特徴とする。
【0012】
上記目的を達成するため、本発明に係る他の装置は、
記録材をロール状に巻回したシートロールを着脱可能であって、
前記シートロールの軸と略平行な軸を有し、前記シートロールを支持する第1、第2支持ローラと、
前記シートロールから引き出された前記記録材に対して画像を形成する画像形成機構と、
を備える画像形成装置において、
前記第2支持ローラよりも前記画像形成機構に近い側に配置された前記第1支持ローラの中心及び前記シートロールの中心を結ぶ法線方向と、前記シートロールからの前記記録材の引出方向と、のなす角度が所定範囲内になるように、前記シートロールの外径の変化に応じて前記第2支持ローラを移動させることを特徴とする。
【0013】
前記第2支持ローラは、前記シートロールの外径を支持しつつ前記シートロールに従動し、かつ、前記シートロールを移動させることを特徴とする。
【0014】
前記第1支持ローラが回転することによって前記シートロールに回転力を付与することを特徴とする。
【0015】
前記第2支持ローラは、前記シートロールから前記記録材が引き出されて前記シートロールの外径が減少するに伴い、前記シートロールを上方に移動することを特徴とする。
【0016】
前記第1支持ローラ及び前記第2支持ローラは、前記第1支持ローラを中心として揺動する揺動部材に付設され、
前記揺動部材を揺動させる機構を更に備えることを特徴とする。
【0017】
前記第2支持ローラは、前記引出ローラに対し近接、離間する可動部材に付設され、
前記可動部材を水平に移動させる機構を更に備えることを特徴とする。
【0018】
前記シートロールの外径の変化を検出するセンサを更に備えることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
【0020】
(第1実施形態)
図1は本発明の第1実施形態としてのラベルプリンタ1の内部構成を示す概略構成図である。
【0021】
このプリンタ1は図示しないコンピュータ等に接続され、コンピュータ等から送信される印刷データを受信し、その印刷データに基づいて印刷を行うものである。
【0022】
プリンタ1は、ほぼ平行に配設されたシートローラ45及びリフトローラ46のローラ対を有している。これらのシートローラ45及びリフトローラ46上には、シートロール2を載置可能である。シートロール2は、記録材としてのラベルシートをロール状に巻回したものである。
【0023】
ラベルシートとしては、例えば、裏面に粘着層が被着され、さらに粘着層が剥離テープで覆われた長尺のシートや、長尺の台紙に一定の間隔で複数のラベルが貼着されたダイカットラベルなどを使用可能である。また、本プリンタ1は、
幅寸法が相違する複数のラベルシートを使用することができる。
【0024】
シートローラ45およびリフトローラ46は金属からなる芯金にゴム等の摺動抵抗の高い表層を設けた構成となっている。シートローラ45は、不図示のモータから駆動力をうけて、ロール2からシートを引き出すために回転する。
【0025】
シートローラ45によって引き出されたシートは、搬送ローラ42とローラ41とで挟まれる。搬送ローラ42は図示しないモータによって所定の速度で正逆回転する。従って、シートは、搬送ローラ42の回転に従って印刷方向もしくは逆方向に送られる。なお、シートローラ45と搬送ローラ42との間には、シートセンサ51が設けられており、ロール2から引き出されたシートが搬送ローラ42とローラ41によって狭持されているか否かを判定する。
【0026】
プリンタ1には開閉自在のカバー12が設けられており、そのカバー12に印刷ヘッド13が取り付けられている。搬送ローラ42とローラ41とで挟まれたシートは、この印刷ヘッド13に送られる。
【0027】
また、カバー12にはインクリボンカセット3が着脱自在に取り付けられている。インクリボンカセット3をカバー12に装填するとインクリボンカセット3のインクリボン31が印刷ヘッド13を覆う。
【0028】
インクリボンカセット3は初期状態でインクリボン31が巻回された円筒形のボビン(図示せず)と、印刷するにしたがってボビンに巻回されているインクリボン31を巻き取る同じく円筒形のボビン(図示せず)とがカセットケース34に装填されることによって構成されている。両ボビンの両側には各1対の軸部材32,33が差し込まれている。この軸部材32,33はインクリボン31の幅に合わせてインクリボンカセット3に装着可能なように、適切な長さのものを交換して用いる。
【0029】
43はプラテンローラである。カバー12を閉めると印刷ヘッド13がプラテンローラ43の上方に位置する。印刷ヘッド13はカム機構43aによって上下方向に移動することができる。印刷を行う場合には印字ヘッド13は加圧ばね71の圧力で下方に下がり、印紙ヘッド13とプラテンローラ43とで、搬送されてきたシートを狭持し、搬送しながら、シート表面に画像を形成する。印刷を行わない場合には印刷ヘッド13はカム機構43aによって押し上げられてプラテンローラ43から離れる。
【0030】
52はカバー12を閉めた状態で印刷ヘッド13の下流側に位置し、ロール2の上面に向かうように取り付けられた反射式の光学センサからなる先端検知センサである。ロール2の先端位置の他、ロール2としてダイカットラベルがセットされた場合に、台紙に貼着されているラベルの先端、もしくは印刷モードによっては後端を検知するものである。
【0031】
プリンタ1の前面には、前方に倒れるようにして開くことのできるフロントパネル14が取り付けられている。このフロントパネル14には上下2段に排出口15,16が開口している。プリンタ1でシートに印刷する際には上部の排出口15から印刷されたシートが排出される。なお、シートは印刷の内容ならびに余白量等の設定により規定される所定の寸法毎にカッター17によって自動で切断される。このカッター17は円板状であり全周に切刃が形成されている。そして、カッター17が図外のモータにより移動してシートを切断する。
【0032】
ダイカットラベルに印刷してラベルピール処理をする際には台紙を上部の排出口15の直前で下方に経路を曲げ、フロントパネル14内に位置する1対のローラ18a,18bで挟んで下部の排出口16から外部へと送り出す。ローラ18aはプリンタ1の本体側に取り付けられ自由に回転する。一方、ローラ18bはフロントパネル14に取り付けられ、ギヤ18cがこのローラ18bの回転軸に取り付けられている。そしてフロントパネル14を閉めるとこのギヤ18cが本体側に露出したギヤ(図示せず)に噛み合って台紙を正逆方向に送ることができる。台紙は上述のように上部の排出口15の直前で下方に経路が曲げられるため、台紙に貼り付けられているラベルは台紙から剥離し、上部の排出口15を通って前方へ排出される。
【0033】
53はピールセンサであり、ロールとしてダイカットラベルがセットされた場合に、印刷されたラベルが台紙から一定の長さを残して剥離し上部の排出口15を通って前方に排出された状態でのラベルを検知するものである。また、54は台紙センサであり、ローラ18a,18bに挟まれて搬送された台紙が下部の排出口16から排出されていることを検知するものである。
【0034】
次に、このようなプリンタ1において生じうる問題について説明する。
【0035】
図2は、セットされたロール2とロール2を支える1対のローラ45,46との関係を示すモデル図である。
【0036】
シートローラ45はロール2からシートが分離する分離点においてロール2に接している。そして、ロール2から分離したシートは、シートローラ45に微小距離だけ巻き付き、角度を変えて引き出される。
【0037】
セットされたロール2に十分なシートが巻回されている場合には、ロール2から分離したシートは、図のようにθLだけ角度を変えて引き出される。
【0038】
ところが、ロール2からシートが引き出されて、ロール2の外径が減少した場合には、シートローラ45とリフトローラ46の相対位置が固定であるとすると、ロール2Sで示す位置までその中心が下がってしまう。このようにロールの中心が下がると、ロール2Sから分離したシートが、シートローラ45によって、角度θSだけ方向を変えることとなる。
【0039】
このようにシートが大きな曲率で方向を変えると、撓みの原因になったり、図3に示すように、ラベル2bが台紙2aから離れたりするという問題が生じる。
【0040】
そこで、本実施形態では、分離点から分離したシートの引出方向と、シートローラ45とロール2との接点における接線方向とがθL付近で維持され、θSのように過大にならないように、ロールの外径の変化に応じてロールを移動させる。言い換えれば、シートローラ45の中心及びロール2の中心を結ぶ法線と、引出方向とが成す角度が、所定範囲内(例えば100度から140度の間)になるようにリフトローラ46を移動させ、ロール2の位置をコントロールする。
【0041】
このため、図1に示すように、セットされたロール2の外周はロール外周検知センサ55により検出される。ロール外周検知センサ55はプッシュ式スイッチを使用し、スイッチのオン、オフにてロール外周を検出することによってロールの高さ方向の位置を検出する。
【0042】
また、ロールの外径を支持しつつロールに従動するリフトローラ46は、シートローラ45を中心とする揺動部材47に回転自在に付設される。揺動部材47は、ロールリフトカム48が回転方向rに回転することで揺動し、これによって、リフトローラ46が上下動する。
【0043】
そして結果として、図4に示すように、シートが引き出されて外径の減少したローラ2Sを、センサ55で検知して、ロールリフトカム48を回転し、リフトローラ46を上方に移動させ、ロール2Sを、外径に応じた最適な位置へと移動する。
【0044】
図5は、プリンタ1のカバー12を空けた状態での外観を示す斜視図である。この図では、ロール2を装着していない状態を示している。
【0045】
図5において、11は、ロール2をセットする位置であり、そのほぼ中心にセンサ55が設けられている。センサ55は、揺動部材47のほぼ中心に空けられた穴からその先端が突き出た構成となっている。
【0046】
また、幅の狭いロールをロールセット位置11にセットする際には、1対の押さえ部材11aを内側に移動してロールが中央に位置するようにする。
【0047】
図6は、プリンタ1のカバー12を空けた状態での概略断面を示す図である。
【0048】
6はインクリボンセンサであり、インクリボン31の有無および色種を検知するものである。インクリボンセンサ6には自由に回転することのできるローラ41が取り付けられており、カバー12を閉めるとこのローラ41がロール2から引き出されたシートを搬送ローラ42に上方から押し付ける。
【0049】
<動作>
以上の構成によるプリンタ1によりロール2に印刷する動作を図1を用いて以下に説明する。
【0050】
まず、図示しないコンピュータ等から余白等の設定を含む印刷データを受信すると、図示しないセンサによりカバー12が開いているか否かを判断する。カバー12が開いているとその旨を表示し、カバー12が閉じられるのを待つ。
【0051】
カバー12が閉じられるとシートセンサ51によりシートが適正にセットされているかを判断する。シートがセットされていなければシート無しエラーとしてその旨を表示し印刷動作を停止する。シートが適正にセットされていると、続いてセットされたロール2の外周をロール外周検知センサ55により検出する。ロール外周検知センサ55がロール2の外周を検出すると、不図示のモータがロールリフトカム48を回転し、ロール2の外径に応じた最適な位置へとリフトローラ46を移動する。
【0052】
ロール外径が大きく、ロール外周検知センサ55のスイッチがオフの場合には、リフトローラ46を下方に移動し、ロール外周検知センサ55のスイッチがロール2によって押される(オン)までロール2を降下させる。その後、再度リフトローラ46を上昇させ、ロール外周検知センサ55がオフとなった直後にリフトローラ46の上昇を停止する。
【0053】
なお、ここではロール外周検知センサ55がオフの場合にセンサ55がオンになるまでリフトローラ46を下方移動することとしているが、ロール外周検知センサ55がオフの場合には、リフトローラ46を動かさないように制御してもよい。つまり、印刷データを受信した段階でロール外周検知センサ55がオフであったとしても、図2、図3で説明したような問題は起こらないため、その状態ではリフトローラを動かさなくてもよい。この場合、シートを消費してロール外径が小さくなり、センサ55がオンになって初めてリフトローラ46を動かすように制御すればよい。
【0054】
逆にロール外径が小さく、ロール外周検知センサ55のスイッチが押されている場合には、リフトローラ46を上昇させ、ロール外周検知センサ55がオフとなった直後にリフトローラ46の上昇を停止する。
【0055】
続いてインクリボンセンサ6のリボン有無検知センサ8によりインクリボン31がセットされているかをチェックする。インクリボンカセット3が装填されていない場合や装填されていてもボビン(図示せず)に巻回されていたインクリボン31がすべてボビン(図示せず)に巻き取られた場合には、インクリボン無しエラーとして同じくそれ以上の印刷動作を停止される。
【0056】
以上の各ステップで異常がなければ、ボビン(図示せず)を正方向に回転させ一定の張力を作用させてインクリボン31のたるみを解消する。
【0057】
次に、インクリボンセンサ6によってインクリボン31の色種を判別する。コンピュータ等から受信した印刷データに含まれる色種データと比較し、実際に装填されているインクリボン31の色種が色種データに一致しないときは間違った色種のインクリボンがセットされていることになるので、その旨を報知し、印刷操作を停止させる。
【0058】
インクリボン31の色種と色種データとが一致すると、ピールセンサ53によりラベルが検知されていないかをチェックする。印刷開始時にはまだラベルは1枚も印刷されていないのでピールセンサ53がラベルを検知すると、異常と判断して印刷操作を停止する。
【0059】
以上の印刷前チェックが終了し、何れのエラーもない場合には印刷を開始する。上述のように本プリンタ1はシートに対する印刷とダイカットラベルに対する印刷とを行うことができる。そこでコンピュータから受信した印刷データから印刷モードを読み取り、シートに対する印刷であればシート印刷処理を行い、ダイカットラベルに対する印刷であればダイカットラベル印刷処理を行う。
【0060】
シート印刷処理が選択されると、最初に台紙センサ54が検知状態になっていないかをチェックする。台紙センサ54が検知状態であれば、間違ってダイカットラベルがセットされているか、あるいはシートがダイカットラベルモードでセットされている可能性がある。
【0061】
次に先端検知センサ52をチェックする。この先端検知センサ52がオンであればロール2であるシートがロールから引き出され、シートが先端検知センサ52上を覆っていることになる。そこで、先端検知センサ52がオフになるまで搬送ローラ42を逆転させ、シートを逆送させる。先端検知センサ52がオフになると先端検知センサ52の設置位置にシートの先端が位置したことになるので、そこでシートの逆送を停止させ、印刷処理を開始する。
【0062】
シートの印刷を行う際には、所定長さ毎にカッター17でシートを切断する切断モードと、シートを切断しない非切断モードとがある。非切断モードに設定されていると、受信した印刷データがすべて印刷されるまで印刷を継続する。そして、すべての印刷データを印刷したあと、最後に印刷された部分がカッター17を通過するまでラベルを搬送し、ラベルをカッター17で切断して印刷処理を終了する。
【0063】
一方、ページ単位で入力された印刷データに従い、1ページ分の長さ毎に切断する切断モードに設定されている場合には、1ページ分印刷された部分がカッター17を通過するまで送り、カッター17で切断したあとシートを逆送させ、再び次のページを印刷したあとカッター17まで送って切断するサイクルを指定されたページ数分続ける。そして、指定されたページ数分の印刷が終了すると最後のページの印刷部分がカッター17を通過するまで搬送し、カッター17で切断して印刷処理を終了する。
【0064】
ダイカットラベル印刷を行う場合には、まずラベルピール処理を行うか否かをチェックする。ラベルピール処理とは、台紙を下部の排出口16から排出させ、ラベルを台紙から剥離させて上部の排出口15から排出させる処理である。このラベルピール処理では、ラベルは上部の排出口15から完全に排出されず、後端部分の一定の長さが台紙に貼着したままで一旦印刷処置が停止する。上部の排出口15から一定の長さを残して排出されたラベルを指で摘み、取り出すと印刷処理を再開し次のラベルが排出口15から一定の長さを残して排出された状態で再び印刷処置が一旦停止する。
【0065】
ラベルピール処理が選択されていないと、印刷されたラベルは台紙に貼着されたままの状態で上部の排出口15から排出される。さらに、台紙を切断せず連続した状態で排出する台紙非切断モードか、各ラベルの相互間で台紙を切断してラベルを1枚毎に排出する台紙切断モードかを設定することができる。
【0066】
台紙切断モードでは1枚目のラベルに対して印刷を終了したあと、台紙を搬送して先端位置センサ52が印刷されたラベルの後端位置と2枚目のラベルの先端位置とを検知する。検知した位置を基に、印刷されたラベルと2枚目のラベルとの中間にカッター17がくる時点で搬送を停止し、台紙の切断を行う。切断された1枚目のラベルは上部排出口15から排出される。切断が終了すると台紙を逆送し、逆送の途中に先端検知センサ52が検知した2枚目のラベルの先端位置を基に2枚目のラベルを印刷位置まで搬送する。そして、2枚目のラベルに印刷を行うといった一連の動作を繰り返す。なお、台紙非切断モードか台紙切断モードを設定した際、台紙センサ54が検知状態であると、ロールセットエラーとして印刷処理を開始しない。
【0067】
また、ダイカットラベルは一定のピッチで台紙に貼着されているが、台紙非切断モードでは、そのピッチを入力して、入力されたピッチ毎に台紙を搬送して印刷するピッチ搬送モードか、実際のラベル1枚毎に先端を検知してその先端位置を基準に印刷する高精度搬送モードかを設定できる。
【0068】
ラベル1枚毎に先端を検知するモードでは、ロール2であるダイカットラベルを引き出してセットすると、先頭のラベルの先端が先端検知センサ52に検知されるまでダイカットラベルを搬送する。先端検知センサ52は印刷ヘッド13より下流側に位置するので、先端検知センサ52が先端を検知するとそのラベルは印刷ヘッド13を通過していることになる。先端位置が検知されるとその先端位置を基準にして台紙を逆送させラベルを印刷位置に戻す。そしてそのラベルへの印刷が終了すると次のラベルの先端が先端検知センサ52に検知されるまで台紙を搬送する。そして先端が検知されると台紙を逆送し2枚目のラベルを印刷位置まで戻し印刷を行う。
【0069】
ラベルピール処理が選択されているピールモードの場合には、1枚目のラベルに対して印刷が終了したあと、台紙センサ54とピールセンサ53の状態を検知しながら、所定距離ラベルを搬送して停止する。この所定距離は、先端検知センサ52がラベルの後端位置を検出して、その検出した位置から設定された距離を送ることにより、停止したときにラベルの長さにかかわらずラベルの一定の長さが台紙に残る位置となるように設定されている。この時、ピールセンサ53がオンになっていることを確認する。なお、ラベルピール処理が選択されていると台紙はローラ18a,18bに挟まれ、下部の排出口16から排出され、さらに台紙の排出経路がローラ18a,18b側に変更されていることを予め台紙センサ54で検知する。
【0070】
印刷されたラベルが台紙から取られると、ピールセンサ53がオフになる。ピールセンサ53と先端検知センサ52との間は距離が離れているので、この時点では少なくとも2枚目の未印刷のラベルの先端は先端検知センサ52を通過している。ピールセンサ53がオフになると搬送ローラ42を逆転させ、1枚目のラベルの印刷終了後にラベルを送った所定距離と同じ距離分台紙を逆送する。その逆送中に先端検知センサ52で最後に検知したラベルの先端を2枚目のラベルの先端として検知し、その先端位置を基準に2枚目の未印刷ラベルを印刷位置まで搬送する。そして、この未印刷のラベルに印刷を行ったあと、上述の1枚目のラベルと同じく所定距離台紙を搬送する動作を初めとする一連の動作を繰り返す。
【0071】
いずれの場合においても印刷を行うにつれてロール2のロール外径が小さくなるため、シートローラ45とリフトローラ46との間でロール2が降下する。このとき印刷中であってもロール外周検知センサ55がオンとなった場合には、リフトローラ46を上方に移動させてロール外径検知センサ55がオフとなる位置までロール2を上昇させる。
【0072】
以上のように、シートロールの外径の変化に伴い、シートロールを上下方向に移動させるので、シートロールと駆動ローラとの接点の位置をほぼ維持しながら、シートを引き出すことが可能である。これにより、シートの撓みや、ダイカットラベルの長尺台紙からの剥離を防止し、画像不良や、滞留ジャムを防止できる。
【0073】
(第2実施形態)
次に、図7、図8を用いて本発明の第2実施形態について説明する。図7、図8は、本発明の第2実施形態に係るプリンタの概略断面を示す図である。第2実施形態は第1実施形態と比べると、リフトローラ46の駆動方法のみ異なるものである。その他の構成及び動作は、上記第1実施形態と同様であるため、ここでは同じ構成について同じ符号を付してその説明を省略する。
【0074】
リフトローラ46は水平に移動する移動部材49に回転自在に付設されている。移動部材49は、不図示のモータにより駆動を伝達されたロールリフトカム48の回転により、図7の状態と図8の状態との間で水平に往復移動可能である。これにより、ロールリフトカム48は、移動部材49を介してリフトローラ49を移動することにより、セットされたロール2を、その外径に応じた、最適な位置へと移動する。
【0075】
本実施形態でも、上記第1実施形態とほぼ同様の動作を行う。すなわち、図示しないコンピュータ等から印刷データを受信すると、セットされたロール2の外周をロール外周検知センサ55により検出する。そして、ロールリフトカム48を回転し、セットされたロール2のロール外径に最適な位置へとリフトローラ46を水平移動する。ロールの外径が大きく、ロール外周検知センサ55のスイッチが押されていない場合には、一度リフトローラ46をシートローラ45から離れる方向に移動し、ロール外周検知センサ55のスイッチがロール2によって押される(オン)までロール2を降下させる。その後、再度リフトローラ46をシートローラ45に近づける方向に移動させ、ロール外周検知センサ55がオフとなった直後にリフトローラ46の移動を停止する。
【0076】
逆にロール2sのようにロール外径が小さく、ロール外周検知センサ55のスイッチが押されており(オン)、リフトローラ46をシートローラ45に近づける方向に移動させ、ロール外径検知センサ55がオフとなった直後にリフトローラ46の移動を停止する。なお、ロール外周検知センサ55はプッシュ式スイッチを使用し、スイッチのオン、オフにてロール外周を検出する。
【0077】
ロールやリボンの有無、リボン色の識別等の印刷前チェックを行った後、何れのエラーもない場合には印刷を開始する。
【0078】
(他の実施形態)
なお、本発明は第1実施形態および第2実施形態に限定されるものではなく、本発明の骨子から逸脱しない限り様々な形態をとり得る。本実施の形態ではインクリボンを用いるサーマル方式のプリンタについて説明したが、インクジェットやドットインパクト等、他の方式であってもよい。また本実施の形態では、ロールの昇降を行うリフトローラは、金属の芯金にゴムの表層を設けることにより構成されているが、樹脂や金属等からなるコロや、金属軸のみであってもよい。また、リフトローラの移動はカムによるものではなく、ギアとラックを用いる等、別の機構によるものであってもよく、ロール外径の変化の検出もフォトセンサ等の別の検出手段によるものであってもよく、検出手段の設置位置も、ロール外径の変化を検出可能な位置であればどこであってもよい。
【0079】
また、上記実施形態では、シートローラ45及びリフトローラ46がシートに直接、接する構成としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、シートロールの軸芯の両側に円盤状のフランジを設け、これらのローラ対の内少なくともいずれか一方がそのフランジに接する構成でもよい。その場合、フランジ径とロール外径との差を考慮し、例えばロール外径位置を検出して、シートロール外径の減少に従ってシートロールを下げるようにリフトローラを移動させる。
【0080】
更に、ロールの中央付近においてロールを回転自在に支持する支持ローラを設け、支持ローラが移動する溝をプリンタの筐体に設けることによってセンサやカムなどを省略してもよい。つまり、ロールを、軸付近の支持ローラとシートローラのみによって支持し、かつ、ロールはその自重あるいは支持ローラの重量によってシートローラに押圧されるようにそれぞれのローラを配置する。ロールの外径が減少すると、支持ローラは、ロールの重さあるいは支持ローラの重さによってシートローラ側に移動する。これにより、分離点から分離したシートの引出方向と、シートローラとロールとの接点における接線方向と、がほぼ維持された状態でシートが消費されていく。
【0081】
なお、上記実施形態では、サーマルラベルプリンタについて例示的に説明したが、本発明に係る画像形成装置はこれに限定されるものではなく、シートロールを着脱可能なあらゆるプリンタ、ファクシミリ、複写機、これらの機能を複合的に備えた複合機などを含む概念である。また、本発明に係る記録材はラベルシートに限定されるものではなく、記録紙やプラスティックシート、更には金属製シートなど、印刷可能なロール全てを含む概念である。
【0082】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明は、記録材を安定して供給可能な画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態としてのプリンタの概略断面を示す図である。
【図2】シートロールを着脱可能なプリンタに起こりうる問題を説明する図である。
【図3】シートロールを着脱可能なプリンタに起こりうる問題を説明する図である。
【図4】本発明の第1実施形態としてのプリンタの概略断面を示す図である。
【図5】本発明の第1実施形態としてのプリンタのカバー解放時の斜視図である。
【図6】本発明の第1実施形態としてのプリンタのカバー解放時の断面図である。
【図7】本発明の第2実施形態としてのプリンタの概略断面を示す図である。
【図8】本発明の第2実施形態としてのプリンタの概略断面を示す図である。
【符号の説明】
1 プリンタ
2 ロール
45 シートローラ
46 リフトローラ
47 揺動部材
48 ロールリフトカム
49 移動部材
55 ロール外周検知センサ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus to which a sheet roll can be attached and detached, and more particularly to an image forming apparatus that moves a mounted sheet roll according to an outer diameter of the sheet roll.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, an image forming apparatus to which a sheet roll can be attached and detached has been known. For example, in a thermal transfer printer disclosed in Patent Document 1, a roll paper holder is mounted on a roll paper feed shaft and a roll paper mounting roller.
[0003]
[Patent Document 1]
JP 10-44481 A
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional image forming apparatus, the separation point at which the recording material separates from the sheet roll is free. Therefore, as the recording material is consumed, the separation point moves, the drawing direction of the recording material changes, and there is a case where stable supply of the recording material cannot be performed. In addition, since the tension of the recording material is directly applied to the sheet roll, if the pulling force is strong, the sheet density of the sheet roll is reduced, and the rotation of the sheet roll is not proportional to the amount of the pulled out recording material. Was.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems of the related art, and has as its object to provide an image forming apparatus capable of stably supplying a recording material.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an apparatus according to the present invention comprises:
A sheet roll in which the recording material is wound in a roll shape is detachable,
A drawing mechanism that pulls out the recording material from the sheet roll;
A support mechanism for supporting the sheet roll,
An image forming mechanism for forming an image on the recording material pulled out from the sheet roll,
An image forming apparatus comprising:
The drawer mechanism,
Including a drawing roller contacting the sheet roll at a separation point where the recording material is separated from the sheet roll,
The support mechanism,
The drawing direction of the recording material separated from the separation point, and the normal direction connecting the center of the drawing roller and the center of the sheet roll are set to a predetermined angle or less, according to the change in the outer diameter of the sheet roll. And moving the sheet roll.
[0007]
The support mechanism may include a support roller that follows the sheet roll while supporting the outer diameter of the sheet roll, and moves the sheet roll.
[0008]
A rotation force is applied to the sheet roll by rotating the pull-out roller.
[0009]
The support roller may move the sheet roll upward as the recording material is pulled out from the sheet roll and the outer diameter of the sheet roll decreases.
[0010]
The support roller is attached to a swing member centered on the pull-out roller,
The apparatus further comprises a mechanism for swinging the swing member.
[0011]
The support roller is attached to a movable member that approaches and separates from the pull-out roller,
It is characterized by further comprising a mechanism for moving the movable member horizontally.
[0012]
In order to achieve the above object, another device according to the present invention includes:
A sheet roll in which the recording material is wound in a roll shape is detachable,
First and second support rollers having an axis substantially parallel to the axis of the sheet roll and supporting the sheet roll;
An image forming mechanism for forming an image on the recording material pulled out from the sheet roll,
An image forming apparatus comprising:
A normal direction connecting the center of the first support roller and the center of the sheet roll disposed closer to the image forming mechanism than the second support roller, and a drawing direction of the recording material from the sheet roll. , Wherein the second support roller is moved in accordance with a change in the outer diameter of the sheet roll so that the angle formed by the second support roller is within a predetermined range.
[0013]
The second support roller is driven by the sheet roll while supporting the outer diameter of the sheet roll, and moves the sheet roll.
[0014]
A rotation force is applied to the sheet roll by rotating the first support roller.
[0015]
The second support roller moves the sheet roll upward as the recording material is pulled out from the sheet roll and the outer diameter of the sheet roll decreases.
[0016]
The first support roller and the second support roller are attached to a swing member that swings around the first support roller,
The apparatus further comprises a mechanism for swinging the swing member.
[0017]
The second support roller is attached to a movable member that approaches and separates from the pull-out roller,
It is characterized by further comprising a mechanism for moving the movable member horizontally.
[0018]
It is further characterized by further comprising a sensor for detecting a change in the outer diameter of the sheet roll.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be illustratively described in detail with reference to the drawings. However, the components described in this embodiment are merely examples, and are not intended to limit the scope of the present invention only thereto.
[0020]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an internal configuration of a label printer 1 as a first embodiment of the present invention.
[0021]
The printer 1 is connected to a computer or the like (not shown), receives print data transmitted from the computer or the like, and performs printing based on the print data.
[0022]
The printer 1 has a roller pair of a sheet roller 45 and a lift roller 46 arranged substantially in parallel. The sheet roll 2 can be placed on the sheet roller 45 and the lift roller 46. The sheet roll 2 is obtained by winding a label sheet as a recording material into a roll.
[0023]
As a label sheet, for example, a long sheet in which an adhesive layer is adhered to the back surface and the adhesive layer is further covered with a release tape, or a die-cut in which a plurality of labels are attached at regular intervals to a long mount. Labels and the like can be used. Also, the printer 1
A plurality of label sheets having different width dimensions can be used.
[0024]
The sheet roller 45 and the lift roller 46 have a structure in which a surface layer having high sliding resistance such as rubber is provided on a metal cored bar. The sheet roller 45 receives a driving force from a motor (not shown) and rotates to pull out the sheet from the roll 2.
[0025]
The sheet pulled out by the sheet roller 45 is sandwiched between the transport roller 42 and the roller 41. The transport roller 42 is rotated forward and backward at a predetermined speed by a motor (not shown). Therefore, the sheet is sent in the printing direction or the reverse direction according to the rotation of the transport roller 42. In addition, a sheet sensor 51 is provided between the sheet roller 45 and the transport roller 42, and determines whether the sheet pulled out from the roll 2 is held by the transport roller 42 and the roller 41 or not.
[0026]
The printer 1 is provided with a cover 12 that can be freely opened and closed, and a print head 13 is attached to the cover 12. The sheet sandwiched between the transport rollers 42 and the rollers 41 is sent to the print head 13.
[0027]
The ink ribbon cassette 3 is detachably attached to the cover 12. When the ink ribbon cassette 3 is loaded on the cover 12, the ink ribbon 31 of the ink ribbon cassette 3 covers the print head 13.
[0028]
The ink ribbon cassette 3 has a cylindrical bobbin (not shown) on which an ink ribbon 31 is wound in an initial state, and a cylindrical bobbin (FIG. 1) for winding the ink ribbon 31 wound on the bobbin as printing is performed. (Not shown) are loaded into the cassette case 34. A pair of shaft members 32 and 33 are inserted into both sides of both bobbins. The shaft members 32 and 33 are exchanged for appropriate length so that they can be mounted on the ink ribbon cassette 3 according to the width of the ink ribbon 31.
[0029]
43 is a platen roller. When the cover 12 is closed, the print head 13 is located above the platen roller 43. The print head 13 can be moved up and down by the cam mechanism 43a. When printing is performed, the print head 13 is lowered by the pressure of the pressure spring 71, and the printing head 13 and the platen roller 43 hold the conveyed sheet, and convey the image onto the sheet surface while conveying. Form. When printing is not performed, the print head 13 is pushed up by the cam mechanism 43a and separates from the platen roller 43.
[0030]
Reference numeral 52 denotes a leading end detection sensor that is located downstream of the print head 13 with the cover 12 closed, and is a reflection-type optical sensor attached to the upper surface of the roll 2. In addition to the position of the leading end of the roll 2, when a die-cut label is set as the roll 2, the leading end of the label affixed to the backing sheet, or the trailing end depending on the print mode, is detected.
[0031]
A front panel 14 is attached to the front of the printer 1 so that the front panel 14 can be opened so as to fall forward. The front panel 14 has discharge ports 15 and 16 opened in two upper and lower stages. When printing on a sheet with the printer 1, the printed sheet is discharged from the upper discharge port 15. The sheet is automatically cut by the cutter 17 for each predetermined size defined by the print content and the setting of the margin amount and the like. The cutter 17 is disk-shaped and has a cutting edge formed all around. Then, the cutter 17 is moved by a motor (not shown) to cut the sheet.
[0032]
When printing on a die-cut label and performing label peeling processing, the path of the backing sheet is bent downward immediately before the upper discharge port 15, and is sandwiched between a pair of rollers 18 a and 18 b located in the front panel 14 to discharge the lower sheet. Send out from the outlet 16 to the outside. The roller 18a is attached to the main body of the printer 1 and freely rotates. On the other hand, the roller 18b is mounted on the front panel 14, and the gear 18c is mounted on the rotation shaft of the roller 18b. When the front panel 14 is closed, the gear 18c meshes with a gear (not shown) exposed on the main body side, and the mount can be sent in the forward and reverse directions. Since the path of the mount is bent downward immediately before the upper discharge port 15 as described above, the label attached to the mount is peeled off from the mount and discharged forward through the upper discharge port 15.
[0033]
Reference numeral 53 denotes a peel sensor. When a die-cut label is set as a roll, the printed label is peeled off from the backing sheet while leaving a fixed length, and is discharged forward through the upper discharge port 15. It detects labels. Reference numeral 54 denotes a backing sheet sensor for detecting that the backing sheet transported between the rollers 18a and 18b is discharged from the lower discharge port 16.
[0034]
Next, problems that may occur in such a printer 1 will be described.
[0035]
FIG. 2 is a model diagram showing a relationship between the set roll 2 and a pair of rollers 45 and 46 supporting the roll 2.
[0036]
The sheet roller 45 is in contact with the roll 2 at a separation point where the sheet separates from the roll 2. Then, the sheet separated from the roll 2 is wound around the sheet roller 45 by a minute distance, and is pulled out at a different angle.
[0037]
When a sufficient number of sheets are wound on the set roll 2, the sheet separated from the roll 2 is pulled out at an angle θL as shown in the figure.
[0038]
However, when the sheet is pulled out from the roll 2 and the outer diameter of the roll 2 is reduced, assuming that the relative position between the sheet roller 45 and the lift roller 46 is fixed, the center thereof is lowered to the position indicated by the roll 2S. Would. When the center of the roll is lowered in this way, the sheet separated from the roll 2S changes its direction by the angle θS by the sheet roller 45.
[0039]
When the sheet changes its direction with a large curvature in this manner, there is a problem in that the sheet may bend or the label 2b may be separated from the mount 2a as shown in FIG.
[0040]
Thus, in the present embodiment, the drawing direction of the sheet separated from the separation point and the tangential direction at the contact point between the sheet roller 45 and the roll 2 are maintained near θL, and the roll is moved so as not to become excessive as θS. The roll is moved according to the change in the outer diameter. In other words, the lift roller 46 is moved so that the angle between the normal line connecting the center of the sheet roller 45 and the center of the roll 2 and the drawing direction is within a predetermined range (for example, between 100 degrees and 140 degrees). , The position of the roll 2 is controlled.
[0041]
Therefore, as shown in FIG. 1, the outer circumference of the set roll 2 is detected by the roll outer circumference detection sensor 55. The roll outer periphery detection sensor 55 uses a push-type switch, and detects the position in the height direction of the roll by detecting the outer periphery of the roll when the switch is turned on and off.
[0042]
Further, a lift roller 46 that is driven by the roll while supporting the outer diameter of the roll is rotatably attached to a swing member 47 centering on the sheet roller 45. The swing member 47 swings when the roll lift cam 48 rotates in the rotation direction r, whereby the lift roller 46 moves up and down.
[0043]
As a result, as shown in FIG. 4, the sensor 55 detects the roller 2S from which the sheet is pulled out and the outer diameter of which is reduced, rotates the roll lift cam 48, moves the lift roller 46 upward, and 2S is moved to an optimal position according to the outer diameter.
[0044]
FIG. 5 is a perspective view showing the appearance of the printer 1 with the cover 12 opened. This figure shows a state where the roll 2 is not mounted.
[0045]
In FIG. 5, reference numeral 11 denotes a position where the roll 2 is set, and a sensor 55 is provided substantially at the center thereof. The sensor 55 has a configuration in which the tip protrudes from a hole formed substantially in the center of the swinging member 47.
[0046]
When a narrow roll is set at the roll setting position 11, the pair of pressing members 11a are moved inward so that the roll is positioned at the center.
[0047]
FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the printer 1 with the cover 12 opened.
[0048]
Reference numeral 6 denotes an ink ribbon sensor for detecting the presence or absence and color type of the ink ribbon 31. A roller 41 that can rotate freely is attached to the ink ribbon sensor 6. When the cover 12 is closed, the roller 41 presses the sheet drawn from the roll 2 against the transport roller 42 from above.
[0049]
<Operation>
The operation of printing on the roll 2 by the printer 1 having the above configuration will be described below with reference to FIG.
[0050]
First, when print data including settings such as margins is received from a computer or the like (not shown), a sensor (not shown) determines whether the cover 12 is open. If the cover 12 is open, a message to that effect is displayed and the system waits for the cover 12 to be closed.
[0051]
When the cover 12 is closed, the sheet sensor 51 determines whether the sheet is set properly. If a sheet is not set, a message indicating that there is no sheet is displayed, and the printing operation is stopped. If the sheet is set properly, the outer circumference of the roll 2 set is subsequently detected by the roll outer circumference detection sensor 55. When the roll outer circumference detection sensor 55 detects the outer circumference of the roll 2, a motor (not shown) rotates the roll lift cam 48 and moves the lift roller 46 to an optimum position according to the outer diameter of the roll 2.
[0052]
When the roll outer diameter is large and the switch of the roll outer periphery detection sensor 55 is off, the lift roller 46 is moved downward, and the roll 2 is lowered until the switch of the roll outer periphery detection sensor 55 is pressed by the roll 2 (on). Let it. Thereafter, the lift roller 46 is raised again, and immediately after the roll outer peripheral detection sensor 55 is turned off, the lift roller 46 stops lifting.
[0053]
Here, when the roll outer periphery detection sensor 55 is off, the lift roller 46 is moved downward until the sensor 55 is turned on. However, when the roll outer periphery detection sensor 55 is off, the lift roller 46 is moved. It may be controlled so as not to exist. That is, even if the roll outer periphery detection sensor 55 is turned off at the time when the print data is received, the problem described with reference to FIGS. 2 and 3 does not occur, and the lift roller does not need to be moved in that state. In this case, it is sufficient to control the lift roller 46 to move only after the sheet is consumed and the outer diameter of the roll is reduced and the sensor 55 is turned on.
[0054]
Conversely, when the roll outer diameter is small and the switch of the roll outer periphery detection sensor 55 is pressed, the lift roller 46 is raised, and immediately after the roll outer periphery detection sensor 55 is turned off, the lifting of the lift roller 46 is stopped. I do.
[0055]
Subsequently, it is checked by the ribbon presence / absence detection sensor 8 of the ink ribbon sensor 6 whether the ink ribbon 31 is set. When the ink ribbon cassette 3 is not loaded, or when the ink ribbon 31 wound around the bobbin (not shown) is completely wound around the bobbin (not shown) even if the ink ribbon cassette 3 is loaded, no ink ribbon is present. Further printing operations are stopped as an error.
[0056]
If there is no abnormality in each of the above steps, the bobbin (not shown) is rotated in the forward direction to apply a constant tension to eliminate the slack of the ink ribbon 31.
[0057]
Next, the color type of the ink ribbon 31 is determined by the ink ribbon sensor 6. Compared with the color type data included in the print data received from the computer or the like, if the color type of the actually loaded ink ribbon 31 does not match the color type data, the wrong type of ink ribbon is set. Therefore, the user is notified and the printing operation is stopped.
[0058]
When the color type of the ink ribbon 31 matches the color type data, it is checked whether or not the label is detected by the peel sensor 53. At the start of printing, since no label has been printed yet, if the peel sensor 53 detects a label, it determines that an error has occurred and stops the printing operation.
[0059]
If the above-described pre-print check is completed and there is no error, printing is started. As described above, the printer 1 can perform printing on a sheet and printing on a die-cut label. Therefore, the print mode is read from the print data received from the computer, and a sheet print process is performed for printing on a sheet, and a die cut label printing process is performed for printing on a die cut label.
[0060]
When the sheet printing process is selected, first, it is checked whether or not the mount sensor 54 is in the detection state. If the mount sensor 54 is in the detection state, there is a possibility that the die-cut label is set by mistake or the sheet is set in the die-cut label mode.
[0061]
Next, the tip detection sensor 52 is checked. If the leading edge detection sensor 52 is on, the sheet that is the roll 2 is pulled out from the roll, and the sheet covers the leading edge detection sensor 52. Then, the conveying roller 42 is rotated backward until the leading edge detection sensor 52 is turned off, and the sheet is fed backward. When the leading edge detection sensor 52 is turned off, the leading edge of the sheet is located at the position where the leading edge detection sensor 52 is installed. Therefore, the reverse feeding of the sheet is stopped and the printing process is started.
[0062]
When printing a sheet, there are a cutting mode in which the sheet is cut by the cutter 17 at predetermined lengths and a non-cutting mode in which the sheet is not cut. If the non-cut mode is set, printing is continued until all the received print data is printed. Then, after printing all the print data, the label is transported until the last printed portion passes through the cutter 17, and the label is cut by the cutter 17, thereby completing the printing process.
[0063]
On the other hand, if the cutting mode is set in which the cutting is performed for each length of one page according to the print data input in units of a page, the portion printed for one page is sent until it passes through the cutter 17, and the cutting is performed. After cutting at 17, the sheet is reversed, the next page is printed again, and then sent to the cutter 17 for cutting, and the cycle of cutting is continued for the specified number of pages. Then, when printing for the specified number of pages is completed, the last page is conveyed until the printed portion passes through the cutter 17, cut by the cutter 17, and the printing process ends.
[0064]
When performing die-cut label printing, it is first checked whether or not label peeling processing is to be performed. The label peeling process is a process in which the mount is discharged from the lower discharge port 16, the label is peeled from the mount, and the label is discharged from the upper discharge port 15. In the label peeling process, the label is not completely discharged from the upper discharge port 15, and the printing process is temporarily stopped while a fixed length of the rear end portion is adhered to the backing paper. The label ejected leaving a certain length from the upper outlet 15 is picked up with a finger, and when the label is taken out, the printing process is restarted, and the next label is ejected leaving a certain length from the outlet 15 again. The printing process stops temporarily.
[0065]
If the label peeling process is not selected, the printed label is discharged from the upper discharge port 15 while being stuck to the backing paper. Further, it is possible to set a mount-sheet non-cutting mode in which the mount is discharged in a continuous state without cutting, or a mount-cut mode in which the mount is cut between the labels and the labels are discharged one by one.
[0066]
In the mount cutting mode, after printing on the first label is completed, the mount is conveyed, and the leading end position sensor 52 detects the trailing end position of the printed label and the leading end position of the second label. Based on the detected position, the conveyance is stopped when the cutter 17 comes to the middle between the printed label and the second label, and the mount is cut. The cut first label is discharged from the upper discharge port 15. When the cutting is completed, the backing paper is fed back, and the second label is conveyed to the printing position based on the leading edge position of the second label detected by the leading edge detection sensor 52 during the backward feeding. Then, a series of operations such as printing on the second label is repeated. In addition, when the mount sheet non-cutting mode or the mount sheet cutting mode is set, if the mount sensor 54 is in the detection state, the printing process is not started as a roll set error.
[0067]
The die-cut labels are attached to the mount at a fixed pitch.In the mount non-cutting mode, the pitch is input, and the mount is transported and printed at each input pitch. It is possible to set a high-accuracy transport mode in which the leading edge is detected for each label and printing is performed based on the leading edge position.
[0068]
In the mode of detecting the leading edge of each label, when the die-cut label as the roll 2 is pulled out and set, the die-cut label is transported until the leading edge of the leading label is detected by the leading edge detection sensor 52. Since the leading edge detection sensor 52 is located downstream of the print head 13, when the leading edge detection sensor 52 detects the leading edge, the label has passed through the print head 13. When the leading edge position is detected, the backing sheet is fed back with reference to the leading edge position, and the label is returned to the printing position. Then, when the printing on the label is completed, the mount is conveyed until the leading edge of the next label is detected by the leading edge detection sensor 52. When the leading edge is detected, the backing paper is fed back, the second label is returned to the printing position, and printing is performed.
[0069]
In the case of the peel mode in which the label peeling process is selected, after printing on the first label is completed, the label is conveyed by a predetermined distance while detecting the states of the mount sensor 54 and the peel sensor 53. Stop. The predetermined distance is determined by detecting the rear end position of the label by the leading edge detection sensor 52 and sending a set distance from the detected position, so that the label has a fixed length regardless of the label length when stopped. Is set to a position that remains on the backing paper. At this time, it is confirmed that the peel sensor 53 is turned on. When the label peeling process is selected, the mount is sandwiched between the rollers 18a and 18b, is discharged from the lower discharge port 16, and it is previously determined that the discharge path of the mount has been changed to the rollers 18a and 18b. It is detected by the sensor 54.
[0070]
When the printed label is removed from the backing paper, the peel sensor 53 is turned off. Since the distance between the peel sensor 53 and the tip detection sensor 52 is large, at this point, the tip of at least the second unprinted label has passed through the tip detection sensor 52. When the peel sensor 53 is turned off, the transport roller 42 is rotated in the reverse direction, and after the printing of the first label is completed, the backing paper is transported by the same distance as the predetermined distance to which the label has been fed. During the reverse feeding, the leading edge of the label detected last by the leading edge detection sensor 52 is detected as the leading edge of the second label, and the second unprinted label is transported to the printing position based on the leading edge position. Then, after printing on the unprinted label, a series of operations including the operation of transporting the backing paper by a predetermined distance as in the case of the first label described above are repeated.
[0071]
In any case, since the outer diameter of the roll 2 decreases as printing is performed, the roll 2 descends between the sheet roller 45 and the lift roller 46. At this time, if the roll outer circumference detection sensor 55 is turned on even during printing, the lift roller 46 is moved upward to raise the roll 2 to a position where the roll outer diameter detection sensor 55 is turned off.
[0072]
As described above, since the sheet roll is moved in the vertical direction in accordance with the change in the outer diameter of the sheet roll, it is possible to pull out the sheet while substantially maintaining the position of the contact point between the sheet roll and the drive roller. Accordingly, it is possible to prevent the sheet from being bent and the die cut label from being peeled off from the long backing paper, and to prevent image defects and stagnant jams.
[0073]
(2nd Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIGS. 7 and 8 are schematic cross-sectional views of a printer according to a second embodiment of the present invention. The second embodiment differs from the first embodiment only in the method of driving the lift roller 46. Other configurations and operations are the same as those in the first embodiment, and thus, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
[0074]
The lift roller 46 is rotatably attached to a moving member 49 that moves horizontally. The moving member 49 can reciprocate horizontally between the state shown in FIG. 7 and the state shown in FIG. 8 by the rotation of the roll lift cam 48 whose drive is transmitted by a motor (not shown). Thus, the roll lift cam 48 moves the set roll 2 to an optimum position according to its outer diameter by moving the lift roller 49 via the moving member 49.
[0075]
In the present embodiment, substantially the same operation as in the first embodiment is performed. That is, when print data is received from a computer or the like (not shown), the outer circumference of the set roll 2 is detected by the roll outer circumference detection sensor 55. Then, the roll lift cam 48 is rotated, and the lift roller 46 is horizontally moved to a position optimal for the roll outer diameter of the set roll 2. When the outer diameter of the roll is large and the switch of the roll outer periphery detection sensor 55 is not pressed, the lift roller 46 is once moved in a direction away from the sheet roller 45, and the switch of the roll outer periphery detection sensor 55 is pressed by the roll 2. Roll 2 is lowered until it is turned on. Thereafter, the lift roller 46 is moved again in a direction to approach the sheet roller 45, and the movement of the lift roller 46 is stopped immediately after the roll outer periphery detection sensor 55 is turned off.
[0076]
Conversely, the roll outer diameter is small like the roll 2s, the switch of the roll outer circumference detection sensor 55 is pressed (ON), and the lift roller 46 is moved in a direction to approach the sheet roller 45, and the roll outer diameter detection sensor 55 Immediately after being turned off, the movement of the lift roller 46 is stopped. The roll outer periphery detection sensor 55 uses a push-type switch, and detects the outer periphery of the roll when the switch is turned on or off.
[0077]
After performing a pre-printing check such as the presence or absence of a roll or a ribbon and the identification of the ribbon color, if there is no error, printing is started.
[0078]
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the first embodiment and the second embodiment, and can take various forms without departing from the gist of the present invention. In the present embodiment, a thermal printer using an ink ribbon has been described. However, other printers such as ink jet and dot impact may be used. Further, in the present embodiment, the lift roller for raising and lowering the roll is configured by providing a rubber surface layer on a metal cored bar. However, a roller made of resin or metal, or a metal shaft alone may be used. Good. The movement of the lift roller is not performed by the cam, but may be performed by another mechanism such as using a gear and a rack. The change in the outer diameter of the roll is also detected by another detection means such as a photo sensor. The position of the detection means may be any position as long as the change in the outer diameter of the roll can be detected.
[0079]
Further, in the above embodiment, the sheet roller 45 and the lift roller 46 are configured to directly contact the sheet, but the present invention is not limited to this, and disk-shaped flanges are provided on both sides of the axis of the sheet roll. A configuration may be adopted in which at least one of these roller pairs is in contact with the flange. In this case, taking into account the difference between the flange diameter and the roll outer diameter, for example, the position of the roll outer diameter is detected, and the lift roller is moved so as to lower the sheet roll as the sheet roll outer diameter decreases.
[0080]
Furthermore, a support roller for rotatably supporting the roll may be provided near the center of the roll, and a sensor or cam may be omitted by providing a groove for the support roller to move in the housing of the printer. That is, the roll is supported only by the supporting roller and the sheet roller near the axis, and the rollers are arranged such that the roll is pressed by the sheet roller by its own weight or the weight of the supporting roller. When the outer diameter of the roll decreases, the support roller moves toward the sheet roller due to the weight of the roll or the weight of the support roller. As a result, the sheet is consumed in a state where the drawing direction of the sheet separated from the separation point and the tangential direction at the contact point between the sheet roller and the roll are substantially maintained.
[0081]
In the above-described embodiment, the thermal label printer has been described as an example. However, the image forming apparatus according to the present invention is not limited to this, and any printer, facsimile, copier, This is a concept that includes a multifunction peripheral having the functions described above. Further, the recording material according to the present invention is not limited to a label sheet, but is a concept including all printable rolls such as a recording sheet, a plastic sheet, and a metal sheet.
[0082]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the present invention can provide an image forming apparatus capable of stably supplying a recording material.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic cross section of a printer as a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a problem that may occur in a printer in which a sheet roll can be attached and detached.
FIG. 3 is a diagram illustrating a problem that may occur in a printer in which a sheet roll can be attached and detached.
FIG. 4 is a diagram showing a schematic cross section of the printer as the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a perspective view of the printer according to the first embodiment of the present invention when a cover is released.
FIG. 6 is a cross-sectional view of the printer according to the first embodiment of the present invention when a cover is released.
FIG. 7 is a diagram illustrating a schematic cross section of a printer as a second embodiment of the invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating a schematic cross section of a printer according to a second embodiment of the invention.
[Explanation of symbols]
1 Printer 2 Roll 45 Sheet Roller 46 Lift Roller 47 Swinging Member 48 Roll Lift Cam 49 Moving Member 55 Roll Outer Edge Detection Sensor

Claims (13)

記録材をロール状に巻回したシートロールを着脱可能であって、
前記シートロールから前記記録材を引き出す引出機構と、
前記シートロールを支持する支持機構と、
前記シートロールから引き出された前記記録材に対して画像を形成する画像形成機構と、
を備える画像形成装置において、
前記引出機構は、
前記シートロールから前記記録材が分離する分離点において前記シートロールと接する引出ローラを含み、
前記支持機構は、
前記分離点から分離した前記記録材の引出方向と、前記引出ローラ中心と前記シートロール中心とを結ぶ法線方向と、が所定角度以下になるように、前記シートロールの外径の変化に応じて前記シートロールを移動させることを特徴とする画像形成装置。
A sheet roll in which the recording material is wound in a roll shape is detachable,
A drawing mechanism that pulls out the recording material from the sheet roll;
A support mechanism for supporting the sheet roll,
An image forming mechanism for forming an image on the recording material pulled out from the sheet roll,
An image forming apparatus comprising:
The drawer mechanism,
Including a drawing roller contacting the sheet roll at a separation point where the recording material is separated from the sheet roll,
The support mechanism,
The drawing direction of the recording material separated from the separation point, and the normal direction connecting the center of the drawing roller and the center of the sheet roll are set to a predetermined angle or less, according to the change in the outer diameter of the sheet roll. An image forming apparatus, wherein the sheet roll is moved.
前記支持機構は、前記シートロールの外径を支持しつつ前記シートロールに従動し、かつ、前記シートロールを移動させる支持ローラを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein the support mechanism includes a support roller that follows the sheet roll while supporting an outer diameter of the sheet roll and moves the sheet roll. 前記引出ローラが回転することによって前記シートロールに回転力を付与することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, wherein a rotation force is applied to the sheet roll by rotating the drawing roller. 前記支持ローラは、前記シートロールから前記記録材が引き出されて前記シートロールの外径が減少するに伴い、前記シートロールを上方に移動することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the support roller moves the sheet roll upward as the recording material is pulled out from the sheet roll and the outer diameter of the sheet roll decreases. . 前記支持ローラは、前記引出ローラを中心とする揺動部材に付設され、
前記揺動部材を揺動させる機構を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
The support roller is attached to a swing member centered on the pull-out roller,
The image forming apparatus according to claim 3, further comprising a mechanism that swings the swing member.
前記支持ローラは、前記引出ローラに対し近接、離間する可動部材に付設され、
前記可動部材を水平に移動させる機構を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The support roller is attached to a movable member that approaches and separates from the pull-out roller,
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a mechanism that horizontally moves the movable member.
記録材をロール状に巻回したシートロールを着脱可能であって、
前記シートロールの軸と略平行な軸を有し、前記シートロールを支持する第1、第2支持ローラと、
前記シートロールから引き出された前記記録材に対して画像を形成する画像形成機構と、
を備える画像形成装置において、
前記第2支持ローラよりも前記画像形成機構に近い側に配置された前記第1支持ローラの中心及び前記シートロールの中心を結ぶ法線方向と、前記シートロールからの前記記録材の引出方向と、のなす角度が所定範囲内になるように、前記シートロールの外径の変化に応じて前記第2支持ローラを移動させることを特徴とする画像形成装置。
A sheet roll in which the recording material is wound in a roll shape is detachable,
First and second support rollers having an axis substantially parallel to the axis of the sheet roll and supporting the sheet roll;
An image forming mechanism for forming an image on the recording material pulled out from the sheet roll,
An image forming apparatus comprising:
A normal direction connecting the center of the first support roller and the center of the sheet roll disposed closer to the image forming mechanism than the second support roller, and a drawing direction of the recording material from the sheet roll. Wherein the second support roller is moved in accordance with a change in the outer diameter of the sheet roll so that the angle between the second support roller and the second support roller is within a predetermined range.
前記第2支持ローラは、前記シートロールの外径を支持しつつ前記シートロールに従動し、かつ、前記シートロールを移動させることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 7, wherein the second support roller is driven by the sheet roll while supporting an outer diameter of the sheet roll, and moves the sheet roll. 前記第1支持ローラが回転することによって前記シートロールに回転力を付与することを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 7, wherein a rotation force is applied to the sheet roll by rotating the first support roller. 前記第2支持ローラは、前記シートロールから前記記録材が引き出されて前記シートロールの外径が減少するに伴い、前記シートロールを上方に移動することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。The image according to claim 8, wherein the second support roller moves the sheet roll upward as the recording material is pulled out from the sheet roll and the outer diameter of the sheet roll decreases. Forming equipment. 前記第1支持ローラ及び前記第2支持ローラは、前記第1支持ローラを中心として揺動する揺動部材に付設され、
前記揺動部材を揺動させる機構を更に備えることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
The first support roller and the second support roller are attached to a swing member that swings around the first support roller,
The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a mechanism that swings the swing member.
前記第2支持ローラは、前記引出ローラに対し近接、離間する可動部材に付設され、
前記可動部材を水平に移動させる機構を更に備えることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
The second support roller is attached to a movable member that approaches and separates from the pull-out roller,
The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a mechanism that horizontally moves the movable member.
前記シートロールの外径の変化を検出するセンサを更に備えることを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の画像形成装置。The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a sensor that detects a change in an outer diameter of the sheet roll.
JP2002382016A 2002-12-27 2002-12-27 Image forming device Withdrawn JP2004210472A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382016A JP2004210472A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382016A JP2004210472A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004210472A true JP2004210472A (en) 2004-07-29

Family

ID=32817758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002382016A Withdrawn JP2004210472A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004210472A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140147186A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
JP2017052144A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社沖データ Medium supply unit and image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140147186A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer
US9126438B2 (en) * 2012-11-29 2015-09-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with roll storage guide member having through holes accommodating support rollers
JP2017052144A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社沖データ Medium supply unit and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3879713B2 (en) Image forming apparatus
US8714541B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
US20040026024A1 (en) Label affixing method and apparatus
CN109109475B (en) Printer and control method, terminal device
JP3134871B1 (en) Sublimation type color printer
US7173643B2 (en) Printing apparatus
US12233655B2 (en) Printer device
JP7475165B2 (en) Recording device, control method, and program
JPS6116980Y2 (en)
JP6176016B2 (en) Image forming apparatus
JP2003181794A (en) Printer and rolled printing medium used for the same
JPH04366668A (en) Sheet member feed device
JP6071339B2 (en) Thermal transfer recording device
US9061519B2 (en) Printer apparatus and printing method
JP2004210472A (en) Image forming device
JP2002308493A (en) Recording device
JPS59118482A (en) Paper feeder for printer
JP2021074964A (en) Printer
JP7591895B2 (en) Image forming device
JP4073827B2 (en) Printer
JP4138338B2 (en) Printer with label peeling mechanism
JPH05116401A (en) Printing device
JP2024142509A (en) Discharge device
JP2003191543A (en) Printer
JP2003191548A (en) Printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041022

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307