JP2004198525A - Optical coupler and optical coupling device using the same - Google Patents
Optical coupler and optical coupling device using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004198525A JP2004198525A JP2002364135A JP2002364135A JP2004198525A JP 2004198525 A JP2004198525 A JP 2004198525A JP 2002364135 A JP2002364135 A JP 2002364135A JP 2002364135 A JP2002364135 A JP 2002364135A JP 2004198525 A JP2004198525 A JP 2004198525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical fiber
- light
- optical signal
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 261
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title claims abstract description 40
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 168
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 66
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光信号の授受を行う光結合器及びこれと光ファイバを用いた光結合装置に関し、特に光ファイバを用いたローカル・エリア・ネットワーク(LAN)において使用される光結合器及びこれを用いた光結合装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、例えば車載オーディオ装置や、オフィスにおけるネットワーク等において、光ファイバを介して信号を送受信する光LANが用いられている。この光LANの先行例としては、例えば特許文献1に記載されたものがある。このような従来の光LANにおいては、受光部と送光部からなる光結合器と光ファイバを接続して従来の光結合装置を構成し、光結合器を有する部分においてノードを形成して必要な端末を接続する。この光結合装置において、光ファイバを通じて他のノードから送られてきた光信号を、光結合器の受光部において電気信号に変換する。変換された電気信号は、信号処理装置において必要な情報のみが選択され、再び光結合器の送光部において電気信号から光信号に変換され、光ファイバを通じて次のノードへ送信される。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−284647号公報(図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の光結合装置を用いた光LANにおいては、光信号が各ノードを通過する度に、必ず一度光結合器の受光部において光電変換が行われ、また送光部において電光変換が行われるため、この変換処理の処理時間によって光信号の伝送時間に遅れが生じてしまう。これは、例えば光LANを車載オーディオ装置に使用した場合には、音飛び等が発生する原因ともなり得る。また、このように各ノードの光結合器で必ず一度光電、電光変換を行うようにすると、端末が信号を送信するか受信するかに関わらず、各ノードの光結合器には必ず受光部と送光部がセットで必要となる。さらに双方向通信の場合は、各ノードの光結合器に受光部と送光部が二つずつ必要となり、構成が複雑になると共に、装置自体が高価となる。また、このような従来の光結合装置は、光結合器に対する光ファイバの位置決めが難しい。
【0005】
本発明は以上の問題点を鑑みてなされたものであり、安価で光信号の伝送時間に遅れが生じず、かつ簡易な構成で光ファイバの位置決めが容易な光結合器及びこれを用いた光結合装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本発明は、端面が対向する各光ファイバの外径と略同径の内径を有し上記光ファイバの径方向の位置決めをする周囲ガイド部と、該周囲ガイド部の内面に突出し上記光ファイバの長手方向の位置決めをする端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、上記端面ガイド部の内側には上記光ファイバからの光信号を透過させて上記端面間を直接伝送させる透光部を備え、上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、上記受光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を受光する受光素子を有し、上記送光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバに対して光信号を発光する発光素子を有することを特徴として構成されている。
【0007】
本発明によれば、一部の光信号を受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信される。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となる。
【0008】
また本発明は、端面が対向する各光ファイバの外径と略同径の内径を有し上記光ファイバの径方向の位置決めをする周囲ガイド部と、該周囲ガイド部の内面に突出し上記光ファイバの長手方向の位置決めをする端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、上記端面ガイド部の内側には上記光ファイバからの光信号を透過させて上記端面間を直接伝送させる透光部を備え、上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、上記受光部は、上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を反射させる受光反射部と、該受光反射部によって反射された光信号を受光する受光素子を有し、上記送光部は、光信号を発光する発光素子と、上記端面ガイド部に配置され上記発光素子からの光信号を反射させて上記光ファイバに導く送光反射部とを有することを特徴として構成されている。
【0009】
本発明によれば、一部の光信号を受光反射部によって受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信される。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となる。
【0010】
また本発明は、上記受光部の受光反射部は上記端面が対向する光ファイバの両方からの光信号を上記受光素子側へ反射させ、及び/又は上記送光部の送光反射部は上記発光素子からの光信号を上記端面が対向する光ファイバの両方に対して反射させることを特徴として構成されている。
【0011】
本発明によれば、双方向通信の場合も受光部の受光素子あるいは送光部の発光素子が一つあればよくなる。
【0012】
また本発明は、上記受光部と送光部を上記光ファイバの長手方向と垂直な面内で互いに対向しない位置に配置することを特徴として構成されている。
【0013】
本発明によれば、受光部の受光素子が、送光部の発光素子の発光する光信号が届かない位置に配置されることとなる。
【0014】
また本発明は、上記受光部と送光部を上記光ファイバの長手方向にずらして配置することを特徴として構成されている。
【0015】
本発明によれば、受光部の受光素子が、送光部の発光素子の発光する光信号が届かない位置に配置されることとなる。
【0016】
また本発明は、上記透光部が光ファイバと略同等の屈折率を有する部材からなることを特徴として構成されている。
【0017】
本発明によれば、光ファイバを通って光ファイバ端面に至った光信号が、光ファイバ端面で反射することなく、そのまま対向する光ファイバに伝送される。
【0018】
また本発明は、端面が対向する光ファイバと光結合器を有し、該光結合器は、上記光ファイバの外径と略同径の内径を有し上記光ファイバの径方向の位置決めをする周囲ガイド部と、該周囲ガイド部の内面に突出し上記光ファイバの長手方向の位置決めをする端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、上記端面ガイド部の内側には上記光ファイバからの光信号を透過させて上記端面間を直接伝送させる透光部を備え、上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、上記受光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を受光する受光素子を有し、上記送光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバに対して光信号を発光する発光素子を有することを特徴として構成されている。
【0019】
本発明によれば、光ファイバと光結合器を有する光結合装置によって、一部の光信号を受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信される。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となる。
【0020】
また本発明は、端面が対向する光ファイバと光結合器を有し、該光結合器は上記光ファイバの外径と略同径の内径を有し上記光ファイバの径方向の位置決めをする周囲ガイド部と、該周囲ガイド部の内面に突出し上記光ファイバの長手方向の位置決めをする端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、上記端面ガイド部の内側には上記光ファイバからの光信号を透過させて上記端面間を直接伝送させる透光部を備え、上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、上記受光部は、上記端面ガイド部に配置され、上記光ファイバを通る光信号の一部を反射させる受光反射部と、該受光反射部によって反射された光信号を受光する受光素子を有し、上記送光部は、光信号を発光する発光素子と、上記端面ガイド部に配置され、上記発光素子からの光信号を反射させて上記光ファイバに導く送光反射部とを有することを特徴として構成されている。
【0021】
本発明によれば、光ファイバと光結合器を有する光結合装置によって、一部の光信号を受光反射部によって受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信される。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ詳細に説明する。まず、第一の実施形態について説明する。図1は本発明の第一の実施形態における光結合装置を示す正面図、図2は図1のA−A断面図、図3は本発明の第一の実施形態における光結合装置による光信号の受信状態を示す図、図4は本発明の第一の実施形態における光結合装置による光信号の送信状態を示す図である。
【0023】
光結合装置1は図1に示すように、光ファイバ50と光結合器2からなる。光ファイバ50は、屈折率の高い中心部のファイバコア51と、ファイバコア51より屈折率が低い外周部のファイバクラッド52からなる。
ここで本実施形態においては、光ファイバ50にはプラスティックファイバを用いる。プラスティックファイバの特徴としては、径が大きいので加工しやすく、またガラスファイバに比べて非常に低コストで製造することができ、光LAN等を安価に構成することができる。このプラスティックファイバは、伝送可能距離が数十mとガラスファイバに比べて短いが、本発明の光結合装置は車載オーディオ装置やオフィスネットワーク等、比較的伝送距離の短い光LAN等を対象としているので、プラスティックファイバの伝送可能距離でも十分である。
【0024】
この光ファイバ50、50が光結合器2の両側にそれぞれ取付けられる。光結合器2はファイバ固定部10と、光結合器2の一方に取付けられた光ファイバ50を通る光信号を他方に取付けられた光ファイバ50に通過させる透光部40を有する。
ファイバ固定部10は周囲ガイド部11と端面ガイド部12から構成される。周囲ガイド部11は円筒状をしており、その内径は光ファイバ50の外径と略同じである。この周囲ガイド部11は、光結合器2に光ファイバ50を取付ける際に、光ファイバ50の外周に当接し、光ファイバ50の径方向の位置決めをする。またこの周囲ガイド部11の内面の長手方向略中央に、光ファイバ50中心軸側(以下、中心軸側という)に突出する端面ガイド部12が内周全体に設けられている。端面ガイド部12は、光結合器2に光ファイバ50を取付ける際に、光ファイバ50の光ファイバ端面50aに当接し、光ファイバ50の長手方向の位置決めをする。
さらに、端面ガイド部12よりもさらに中心軸側には、ファイバコア51と同等の屈折率を有するプラスティックからなる透光部40が形成されている。この透光部40は、端面ガイド部12と共に周囲ガイド部11の内筒を長手方向略中央で分断するように、且つその端面が光ファイバ端面50aと対向して当接するような円柱状に形成されている。
【0025】
なお、本実施形態においては、周囲ガイド部11を円筒状とした。しかし、周囲ガイド部11はその内部に光ファイバ50の外径と略同じ内筒が形成されていればよく、その外形は例えば方形状など、どのような形状でもよい。また、本実施形態においては、端面ガイド部12を内周全体に設けることとした。しかし、これに限らず、内周の一部分のみに端面ガイド部12を設けるようにしてもよい。このようにしても光ファイバ50の長手方向の位置決めは可能である。
さらに、本実施形態においては、透光部40を円柱状に形成したが、その形状は特にこれに限定されるものではなく、端面ガイド部12の形状等に伴って自由に変更可能である。あるいは、ファイバ固定部10と透光部40を、ファイバコア51と同等の屈折率を有するプラスティックで一体的に形成してもよい。さらにまた、本実施形態では透光部40をファイバコア51と同等の屈折率を有するプラスティックで形成した。しかし、透光部40を形成する部分に何も設けない、即ち空気を媒体とするようにしてもよい。
【0026】
また、このファイバ固定部10には、ファイバコア51を通る光信号を受信して光電変換を行い、信号処理装置(図示せず)に電気信号を送信する受光部20と、信号処理装置から送信されてきた電気信号を受信して電光変換を行い、ファイバコア51に光信号を発信する送光部30が設けられている。
受光部20は端面ガイド部12が設けられた位置に一緒に設けられており、この受光部20は受光素子たるフォトダイオード21と、受光反射部たる受光ミラー22からなる。受光ミラー22は端面ガイド部12の中心軸側に設けられ、フォトダイオード21はファイバ固定部10の外周側に設けられている。この受光ミラー22及びフォトダイオード21によって、後述するように、ファイバコア51を通る光信号の一部を受光する。ここで、フォトダイオード21をファイバ固定部10の外周側に配置したことにより、信号処理装置に電気信号を送信するための配線が行いやすくなっている。
【0027】
また、受光ミラー22は、その断面が二等辺直角三角形である三角柱状であり、その長手方向が光ファイバ50の長手方向、及び径方向と直交するように、且つその長辺が中心軸側を向くようにして設けられている。即ち、2つの短辺が光信号の進行方向に対して45度をなしている。またフォトダイオード21は、中心軸と受光ミラー22を結ぶ直線上に配置されている。なお、この受光ミラー22の大きさは、受光しようとする光信号の量に応じて変化させる。受光しようとする光信号の量が多ければ、大きな受光ミラー22が必要となる。また、ここでは受光ミラー22の形状を断面が二等辺直角三角形である三角柱状としたが、フォトダイオード21との位置関係や、受光しようとする光信号の信号量等に従って自由に変更可能である。
【0028】
送光部30の構成は受光部20の構成と略同様であり、この送光部30は発光素子たるレーザダイオード31と、送光反射部たる送光ミラー32からなる。送光ミラー32は端面ガイド部12の中心軸側に設けられ、レーザダイオード31はファイバ固定部10の外周側に設けられている。この送光ミラー32及びレーザダイオード31によって、後述するように光信号をファイバコア51に対して送光する。ここで、レーザダイオード31をファイバ固定部10の外周側に配置したことにより、信号処理装置からの電気信号を受信するための配線が行いやすくなっている。
【0029】
また、送光ミラー32は、その断面が二等辺直角三角形である三角柱状であり、その長手方向が光ファイバ50の長手方向、及び径方向と直交するように、且つその長辺が中心軸側を向くようにして設けられている。即ち、2つの短辺が光信号の進行方向に対して45度をなしている。なお、この送光ミラー32の大きさは、送光しようとする光信号の量に応じて変化させる。送光しようとする光信号の量が多ければ、大きな送光ミラー32が必要となる。また、ここでは送光ミラー32の形状を断面が二等辺直角三角形である三角柱状としたが、レーザダイオード31との位置関係や、送光しようとする光信号の信号量等に従って自由に変更可能である。
【0030】
なお、図1、図2において、受光部20と送光部30は中心軸を挟んで対向するように配置されている。しかし、受光部20と送光部30の位置関係はこれに限られることなく、受光部20と送光部30を周方向にずらして互いに対向しないように配置するなど、どのような位置関係で配置してもよい。あるいは、端面ガイド部12を広めに形成し、受光部20と送光部30を光ファイバ50の長手方向にずらして配置してもよい。このように、受光部20と送光部30が対向しないように配置することによって、送光部30のレーザダイオード31から発光された光信号が、直接受光部20のフォトダイオード21に入射するのを防ぐことができる。
また一つの光結合装置1に複数の光結合器2を配置してもよい。この場合は各光結合器2の受光部20あるいは送光部30で、対応する光の波長が異なるようにすることにより、必要な光信号だけを受光、あるいは送光することができる。さらには、必ずしも受光部20と送光部30を設ける必要はなく、用途によっては受光部20だけ、あるいは送光部30だけを配置するようにしてもよい。このように、本発明における光結合器2は、受光部20又は送光部30の一方のみを設けることも可能であり、これにより構成を簡易にすることができる。
【0031】
次に、このような光結合装置1を用いた光信号の送受信について説明する。まず光信号の受信について説明する。光信号は光ファイバ50のファイバコア51によって伝送されている。ここで、ファイバコア51を通ってファイバコア端面51aに至った光信号の一部は、図3に示すように、端面ガイド部12に入射して受光ミラー22に至り、光信号はこの受光ミラー22によって反射され、その進行方向が外周方向へと変わり、そのままフォトダイオード21へと入射し、光信号から電気信号に変換される。変換された電気信号は、信号処理装置に送信され、このノードに取付けた端末に必要な情報のみが選択される。
またフォトダイオード21へ入射しない大部分の光信号は、透光部40を通って反対側のファイバコア51に伝送される。
【0032】
このような構成にすることにより、従来の光結合装置のように、全ての光信号を、各ノードを通過する度に光結合器において光電、電光変換を行うのではなく、一部の光信号を受光ミラー22によってフォトダイオード21に入射させて光電変換を行いつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信されるので、次のノードへ安定した光信号が送信されると共に、光電・電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じない。また、本発明は上述したように、比較的伝送距離の短い光LAN等を対象としているので、このように一部の光信号が各ノードにおいて電気信号に変換され、その後再び光信号に変換されなくても問題は生じない。
さらに、断面二等辺三角形状の受光ミラー22によって、両方のファイバコア51、51からの光信号をフォトダイオード21に向かって反射するので、双方向通信の場合でも受光部20は一つでよく、従来の光結合装置よりも構成が簡易となると共に安価に構成することができる。
【0033】
なお、受光ミラー22によってフォトダイオード21側へ反射させる光信号の量は、ノードの数によって異なる。ノードの数が多ければ、各ノードに光信号を行き渡らせるために、一つのノードに割り振ることのできる信号量は少なくなる。一方で、各ノードの光結合器2において、受光部20のフォトダイオード21が信号を感知するために最低限必要な信号量を受光する必要がある。ここで本発明における光結合器2においては、受光部20の受光ミラー22によって反射させる光信号の量を、受光ミラーの22の大きさ、及び端面ガイド部12をどれだけ中心軸側に突出させるかを変えることによって自由に調整することができるので、受光する光信号の量を最適な量に設定することができる。
【0034】
次に、光信号の送信について説明する。各ノードに接続された端末から、電気信号が信号処理装置に送信され、レーザダイオード31に適した信号に変換されてレーザダイオード31に送信される。レーザダイオード31に送られた電気信号は光信号に変換され、図4に示すように、中心軸側に向かって発光される。発光された光信号は送光ミラー32によって反射され、両方のファイバコア51、51に入射する。このようにして、端末からの信号が他の各ノードに送信される。また、双方向通信の場合でも、送光部30は一つでよく、従来の光結合装置よりも構成が簡易となると共に安価に構成することができる。
【0035】
以上、本発明の第一の実施形態について説明した。上記実施形態においては、受光する光信号を受光ミラー22で、又は送光する光信号を送光ミラー32で反射させて光ファイバ50との間で光信号の授受を行う構成とした。しかし、これに限らず、他の実施形態も可能である。以下、本発明の第二の実施形態について説明する。図5は本発明の第二の実施形態における光結合装置を示す正面図、図6は図5のB−B断面図、図7は本発明の第二の実施形態における光結合装置による光信号の受信状態を示す図、図8は本発明の第二の実施形態における光結合装置による光信号の送信状態を示す図である。
【0036】
本実施形態における光結合装置1は図5、図6に示すように、その概略構成は第一の実施形態と同様であり、光ファイバ50と光結合器2からなる。光ファイバ50はファイバコア51と、ファイバクラッド52からなり、この光ファイバ50、50が光結合器2の両側にそれぞれ取付けられる。光結合器2はファイバ固定部10と透光部40を有する。
【0037】
ファイバ固定部10は周囲ガイド部11と端面ガイド部12から構成される。周囲ガイド部11は円筒状をしており、その内径は光ファイバ50の外径と略同じである。この周囲ガイド部11は、光結合器2に光ファイバ50を取付ける際に、光ファイバ50の外周に当接し、光ファイバ50の径方向の位置決めをする。またこの周囲ガイド部11の内面の長手方向略中央に、中心軸側に突出する端面ガイド部12が内周全体に設けられている。端面ガイド部12は、光結合器2に光ファイバ50を取付ける際に、光ファイバ50の光ファイバ端面50aに当接し、光ファイバ50の長手方向の位置決めをする。
さらに、端面ガイド部12よりもさらに中心軸側には、ファイバコア51と同等の屈折率を有するプラスティックからなる透光部40が形成されている。この透光部40は、端面ガイド部12と共に周囲ガイド部11の内筒を長手方向略中央で分断するように、且つその端面が光ファイバ端面50aと対向して当接するような円柱状に形成されている。
【0038】
第一の実施形態においては、端面ガイド部12の中心軸側に受光ミラー22を設けると共に、ファイバ固定部10の外周側にフォトダイオード21を設ける構成としたが、本実施形態においては、フォトダイオード21を端面ガイド部12の中心軸側に設ける。即ち、本実施形態においては、図7に示すように、受光ミラー22を介さず、フォトダイオード21が両方のファイバコア51、51からの光信号を直接受光する。このような構成にすることによって、受光ミラー22が必要なくなり、より簡易な構成とすることができる。
【0039】
送光部30の構成は受光部20の構成と略同様であり、レーザダイオード31を端面ガイド部12の中心軸側に設ける。即ち、本実施形態においては、図8に示すように、両方のファイバコア51、51に対して、レーザダイオード31から光信号を直接発光する。このような構成にすることによって、送光ミラー32が必要なくなり、より簡易な構成とすることができる。
【0040】
以上、本発明の実施形態について説明した。最後に、本発明の適用例について説明する。図9は本発明を適用したネットワークシステムの一例であり、車に搭載されるオーディオ装置を光ファイバで接続した図である。例えば、FMチューナの音声信号をアンプに導きたい場合に、まずノードDに接続されたコントローラからノードAに接続されたFMチューナに対して制御信号が発信される。この制御信号の大部分は、ノードDとノードAの中間にあるノードC、ノードBにおいて光電、電光変換されることなくそのまま通過してノードAに届き、FMチューナは制御信号を受けて音声信号をノードCのアンプに送信する。この音声信号の大部分は、ノードAとノードCの中間にあるノードBをそのまま通過してノードCに届き、アンプによって信号が増幅されてスピーカから出力される。
このように、車載オーディオ装置に本発明を用いることにより、光電、電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じなくなり、この伝送時間の遅れによる音飛び等が発生しなくなる。なお、図9においてはバス型の接続を記載しているが、環状型の接続等、その他の接続方法においても同様の効果を奏することができる。また環状型の接続の場合は終端器が必要なく、より省スペースで光LANを構成することができる。
【0041】
【発明の効果】
以上本発明によれば、周囲ガイド部と、端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、光ファイバからの光信号を透過させて端面間を直接伝送させる透光部を備え、ファイバ固定部は、光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、受光部は受光素子を有し、送光部は発光素子を有することから、一部の光信号を受光素子に入射させて光電変換を行いつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信されるので、次のノードへ安定した光信号が送信されると共に、光電・電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じない。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされるので、光ファイバの結合、位置決めが容易となると共に、調整も不要となる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となり、光結合器を安価で簡易な構成とすることができる。
【0042】
また本発明によれば、周囲ガイド部と、端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、光ファイバからの光信号を透過させて端面間を直接伝送させる透光部を備え、ファイバ固定部は、光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、受光部は受光反射部と受光素子を有し、送光部は発光素子と送光反射部とを有することから、一部の光信号を受光反射部によって受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信されるので、次のノードへ安定した光信号が送信されると共に、光電・電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じない。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされるので、光ファイバの結合、位置決めが容易となると共に調整も不要となる。さらに、受光あるいは送光する光信号の信号量の設定が容易となる。さらにまた、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となり、光結合器を安価で簡易な構成とすることができる。
【0043】
また本発明によれば、受光部の受光反射部は端面が対向する光ファイバの両方からの光信号を受光素子側へ反射させ、及び/又は送光部の送光反射部は発光素子からの光信号を端面が対向する光ファイバの両方に対して反射させることから、両方の光ファイバからの光信号を一つの受光素子で受光することが可能となり、双方向通信の場合も受光素子が一つでよくなり、また発光素子が発光した光信号を両方の光ファイバに導くことができ、双方向通信の場合でも発光素子が一つあればよくなる。これにより光結合器を安価に構成することができる。
【0044】
また本発明によれば、受光部と送光部を光ファイバの長手方向と垂直な面内で互いに対向しない位置に配置することから、受光部の受光素子が、送光部の発光素子が発光する光信号が届かない位置に配置されることとなり、送光部の発光素子が発光した光信号が、直接受光部の受光素子に入射するのを防ぐことができる。
【0045】
また本発明によれば、受光部と送光部を光ファイバの長手方向にずらして配置することから、受光部の受光素子が、送光部の発光素子が発光する光信号が届かない位置に配置されることとなり、送光部の発光素子が発光した光信号が、直接受光部の受光素子に入射するのを防ぐことができる。
【0046】
また本発明によれば、透光部は光ファイバと略同等の屈折率を有する部材からなることから、光ファイバを通って光ファイバ端面に至った光信号が、光ファイバ端面で反射することなく、そのまま対向する光ファイバに伝送されるので、次のノードへ安定した光信号が送信される。
【0047】
また本発明によれば、端面が対向する光ファイバと光結合器を有し、光結合器は、周囲ガイド部と、端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、光ファイバからの光信号を透過させて端面間を直接伝送させる透光部を備え、ファイバ固定部は、光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、受光部は受光素子を有し、送光部は発光素子を有することから、一部の光信号を受光素子に入射させて光電変換を行いつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信されるので、次のノードへ安定した光信号が送信されると共に、光電・電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じないので、伝送状態が安定した光LAN等を構成することができる。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされるので、光ファイバの結合、位置決めが容易となると共に、調整も不要となる。さらに、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となり、光結合装置を安価で簡易な構成とすることができる。
【0048】
また本発明によれば、端面が対向する光ファイバと光結合器を有し、光結合器は、周囲ガイド部と、端面ガイド部とを有するファイバ固定部を備えると共に、光ファイバからの光信号を透過させて端面間を直接伝送させる透光部を備え、ファイバ固定部は、光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、受光部は受光反射部と受光素子を有し、送光部は発光素子と送光反射部とを有することから、一部の光信号を受光反射部によって受光素子に入射させて光電変換しつつ、他の大部分の光信号はそのまま次のノードへ送信されるので、次のノードへ安定した光信号が送信されると共に、光電・電光変換による光信号の伝送時間の遅れが生じないので、伝送状態が安定した光LAN等を構成することができる。また、周囲ガイド部と端面ガイド部によって光ファイバが位置決めされるので、光ファイバの結合、位置決めが容易となると共に調整も不要となる。さらに、受光あるいは送光する光信号の信号量の設定が容易となる。さらにまた、受光部あるいは送光部のみを備える構成が可能となり、光結合装置を安価で簡易な構成とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態における光結合装置を示す正面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の第一の実施形態における光結合装置による光信号の受信状態を示す図である。
【図4】本発明の第一の実施形態における光結合装置による光信号の送信状態を示す図である。
【図5】本発明の第二の実施形態における光結合装置を示す正面図である。
【図6】図5のB−B断面図である。
【図7】本発明の第二の実施形態における光結合装置による光信号の受信状態を示す図である。
【図8】本発明の第二の実施形態における光結合装置による光信号の送信状態を示す図である。
【図9】本発明を適用した実施例である。
【符号の説明】
1 光結合装置
2 光結合器
10 ファイバ固定部
11 周囲ガイド部
12 端面ガイド部
20 受光部
21 フォトダイオード
22 受光ミラー
30 送光部
31 レーザダイオード
32 送光ミラー
40 透光部
50 光ファイバ
50a 光ファイバ端面
51 ファイバコア
51a ファイバコア端面
52 ファイバクラッド[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE
[0002]
[Prior art]
In recent years, optical LANs for transmitting and receiving signals via optical fibers have been used in, for example, in-vehicle audio devices and office networks. As a prior example of this optical LAN, there is, for example, one described in
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-284647 (FIG. 1)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in an optical LAN using such a conventional optical coupling device, every time an optical signal passes through each node, photoelectric conversion is always performed once in a light receiving portion of the optical coupler, and an optical signal is transmitted in a light transmitting portion. Since the conversion is performed, the transmission time of the optical signal is delayed by the processing time of the conversion processing. For example, when an optical LAN is used for an in-vehicle audio device, a sound skip may occur. Also, if the optical coupler of each node always performs photoelectric and electro-optical conversion once, regardless of whether the terminal transmits or receives a signal, the optical coupler of each node always has a light receiving unit. A light transmitting unit is required as a set. Further, in the case of bidirectional communication, two light receiving units and two light transmitting units are required for the optical coupler of each node, which complicates the configuration and increases the cost of the device itself. In such a conventional optical coupling device, it is difficult to position the optical fiber with respect to the optical coupler.
[0005]
The present invention has been made in view of the above problems, and is an optical coupler that is inexpensive, has no delay in the transmission time of an optical signal, has a simple configuration, and can easily position an optical fiber, and an optical coupler using the optical coupler. It is an object to provide a coupling device.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a peripheral guide portion which has an inner diameter substantially equal to the outer diameter of each optical fiber whose end face faces each other and radially positions the optical fiber, and an inner surface of the peripheral guide portion. And a fiber fixing portion having an end guide that projects in the longitudinal direction of the optical fiber, and transmits an optical signal from the optical fiber inside the end guide to directly transmit between the end faces. A light transmitting unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber. A light receiving element disposed on the end face guide for receiving a part of an optical signal passing through the optical fiber; the light transmitting section being disposed on the end face guide for emitting an optical signal to the optical fiber; Elementary It is configured as characterized by having a.
[0007]
According to the present invention, while a part of the optical signal is incident on the light receiving element and photoelectrically converted, the other optical signal is transmitted to the next node as it is. Further, the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion. Further, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible.
[0008]
Further, the present invention provides a peripheral guide portion having an inner diameter substantially equal to the outer diameter of each optical fiber whose end face is opposed to position the optical fiber in the radial direction, and the optical fiber protruding from the inner surface of the peripheral guide portion. A fiber fixing portion having an end surface guide portion for positioning in the longitudinal direction is provided, and a light transmitting portion that transmits an optical signal from the optical fiber and directly transmits between the end surfaces is provided inside the end surface guide portion. The fiber fixing unit includes a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber, and the light receiving unit includes the end face guide unit. A light receiving / reflecting unit arranged to reflect a part of an optical signal passing through the optical fiber, and a light receiving element for receiving the optical signal reflected by the light receiving / reflecting unit; and the light transmitting unit emits an optical signal. Luminescent element When is configured as characterized by having a light transmitting reflecting portion is disposed on the end-face guide portion by reflecting the optical signal from the light-emitting element guided into the optical fiber.
[0009]
According to the present invention, while a part of the optical signal is made incident on the light receiving element by the light receiving / reflecting unit and photoelectrically converted, the other most optical signal is transmitted to the next node as it is. Further, the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion. Further, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible.
[0010]
Also, in the present invention, the light receiving / reflecting portion of the light receiving portion reflects optical signals from both of the optical fibers whose end faces are opposed to the light receiving element side, and / or the light sending / reflecting portion of the light sending portion has the light emitting portion. It is characterized in that an optical signal from the element is reflected to both of the optical fibers whose end faces face each other.
[0011]
According to the present invention, in the case of two-way communication, only one light receiving element of the light receiving section or one light emitting element of the light transmitting section is required.
[0012]
Further, the present invention is characterized in that the light receiving section and the light transmitting section are arranged at positions not opposed to each other in a plane perpendicular to the longitudinal direction of the optical fiber.
[0013]
According to the present invention, the light receiving element of the light receiving unit is arranged at a position where the light signal emitted by the light emitting element of the light transmitting unit does not reach.
[0014]
Further, the present invention is characterized in that the light receiving section and the light transmitting section are arranged so as to be shifted in the longitudinal direction of the optical fiber.
[0015]
According to the present invention, the light receiving element of the light receiving unit is arranged at a position where the light signal emitted by the light emitting element of the light transmitting unit does not reach.
[0016]
Further, the invention is characterized in that the light transmitting portion is made of a member having a refractive index substantially equal to that of the optical fiber.
[0017]
According to the present invention, the optical signal that has reached the end face of the optical fiber through the optical fiber is transmitted to the opposing optical fiber without being reflected by the end face of the optical fiber.
[0018]
Further, the present invention has an optical fiber and an optical coupler whose end faces face each other, and the optical coupler has an inner diameter substantially equal to the outer diameter of the optical fiber and positions the optical fiber in the radial direction. A fiber fixing portion having a peripheral guide portion and an end guide portion projecting from an inner surface of the peripheral guide portion and positioning the optical fiber in a longitudinal direction, and a light from the optical fiber is provided inside the end guide portion. A light transmitting unit that transmits a signal and directly transmits between the end faces; the fiber fixing unit transmits a light signal to the optical fiber; and / or transmits a light signal to the optical fiber. A light transmitting unit for receiving a part of an optical signal passing through the optical fiber, the light receiving unit being disposed on the end face guide unit, and the light transmitting unit being disposed on the end surface guide unit. For optical fiber Is configured as characterized by having a light emitting element that emits a light signal Te.
[0019]
According to the present invention, while an optical coupling device having an optical fiber and an optical coupler causes a part of an optical signal to be incident on a light receiving element and performs photoelectric conversion, the other optical signal is transmitted to the next node as it is. Is done. Further, the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion. Further, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible.
[0020]
Further, the present invention has an optical fiber and an optical coupler whose end faces are opposed to each other, the optical coupler having an inner diameter substantially equal to the outer diameter of the optical fiber and having a peripheral portion for positioning the optical fiber in a radial direction. A fiber fixing portion having a guide portion and an end guide portion projecting from the inner surface of the peripheral guide portion and positioning the optical fiber in the longitudinal direction; and an optical signal from the optical fiber inside the end guide portion. And a light transmitting unit that transmits light directly between the end faces, and the fiber fixing unit transmits a light signal to the light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber and / or the optical fiber. A light transmitting unit, wherein the light receiving unit is disposed on the end face guide unit, and receives a light signal reflected by the light receiving / reflecting unit, the light receiving / reflecting unit reflecting a part of an optical signal passing through the optical fiber; Light receiving element The light transmitting unit has a light emitting element that emits an optical signal, and a light transmitting reflecting unit that is disposed on the end face guide unit, reflects the optical signal from the light emitting element, and guides the optical signal to the optical fiber. It is characterized by the following.
[0021]
According to the present invention, while an optical coupling device having an optical fiber and an optical coupler causes a part of an optical signal to be incident on a light receiving element by a light receiving / reflecting unit and undergoes photoelectric conversion, most of the other optical signals remain unchanged. Sent to the node. Further, the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion. Further, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible.
[0022]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, a first embodiment will be described. FIG. 1 is a front view showing an optical coupling device according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG. 1, and FIG. 3 is an optical signal by the optical coupling device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram showing a transmission state of an optical signal by the optical coupling device according to the first embodiment of the present invention.
[0023]
The
Here, in the present embodiment, a plastic fiber is used as the
[0024]
The
The
Further, a
[0025]
In the present embodiment, the
Further, in the present embodiment, the
[0026]
The
The
[0027]
The light-receiving
[0028]
The configuration of the
[0029]
The
[0030]
1 and 2, the
Further, a plurality of
[0031]
Next, transmission and reception of an optical signal using such an
Most of the optical signals that do not enter the
[0032]
By adopting such a configuration, instead of performing the photoelectric and electro-optical conversion in the optical coupler every time each optical signal passes through each node as in the conventional optical coupling device, a part of the optical signal is converted. Is incident on the
Further, the light signals from both
[0033]
The amount of the optical signal reflected by the
[0034]
Next, transmission of an optical signal will be described. From a terminal connected to each node, an electric signal is transmitted to a signal processing device, converted into a signal suitable for the
[0035]
The first embodiment of the present invention has been described above. In the above embodiment, an optical signal to be received is reflected by the
[0036]
As shown in FIGS. 5 and 6, the schematic configuration of the
[0037]
The
Further, a
[0038]
In the first embodiment, the
[0039]
The configuration of the
[0040]
The embodiments of the present invention have been described above. Finally, an application example of the present invention will be described. FIG. 9 is an example of a network system to which the present invention is applied, in which audio devices mounted on a car are connected by optical fibers. For example, when it is desired to guide the audio signal of the FM tuner to the amplifier, a control signal is first transmitted from the controller connected to the node D to the FM tuner connected to the node A. Most of the control signal passes through the nodes C and B between the nodes D and A without being photoelectrically or photoelectrically converted and reaches the node A without being converted. The FM tuner receives the control signal and receives the audio signal. To the node C amplifier. Most of the audio signal passes through the node B between the nodes A and C as it is and reaches the node C. The signal is amplified by the amplifier and output from the speaker.
As described above, by using the present invention for an in-vehicle audio device, a delay in transmission time of an optical signal due to photoelectric and electro-optical conversion does not occur, and a sound skip or the like due to the delay in transmission time does not occur. Although a bus-type connection is shown in FIG. 9, the same effect can be obtained with other connection methods such as a ring-type connection. In the case of a ring-shaped connection, a terminator is not required, and an optical LAN can be configured in a smaller space.
[0041]
【The invention's effect】
According to the present invention, a fiber fixing portion having a peripheral guide portion and an end face guide portion is provided, and a light transmitting portion for transmitting an optical signal from an optical fiber and directly transmitting between end faces is provided. Comprises a light receiving section for receiving an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting section for transmitting an optical signal to the optical fiber, the light receiving section has a light receiving element, and the light transmitting section has a light emitting element Therefore, while a part of the optical signal is incident on the light receiving element to perform the photoelectric conversion, most of the other optical signals are transmitted to the next node as it is, so that a stable optical signal is transmitted to the next node. In addition, there is no delay in the transmission time of the optical signal due to the photoelectric / electrical light conversion. Further, since the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion, coupling and positioning of the optical fiber become easy, and no adjustment is required. Furthermore, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible, and the optical coupler can be configured to be inexpensive and simple.
[0042]
Further, according to the present invention, a fiber fixing portion having a peripheral guide portion and an end surface guide portion is provided, and a light transmitting portion for transmitting an optical signal from an optical fiber and directly transmitting between end surfaces is provided. Is provided with a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber, the light receiving unit has a light receiving / reflecting unit and a light receiving element, and the light transmitting unit is Since it has a light emitting element and a light transmitting / reflecting part, while a part of the optical signal is incident on the light receiving element by the light receiving / reflecting part and photoelectrically converted, most of the other optical signals are transmitted to the next node as it is. Therefore, a stable optical signal is transmitted to the next node, and the transmission time of the optical signal due to the photoelectric / electrical light conversion is not delayed. Further, since the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion, coupling and positioning of the optical fiber become easy and no adjustment is required. Further, it becomes easy to set the signal amount of the optical signal to be received or transmitted. Furthermore, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible, and the optical coupler can be configured to be inexpensive and simple.
[0043]
Further, according to the present invention, the light receiving / reflecting portion of the light receiving portion reflects the optical signals from both of the optical fibers whose end faces are opposed to the light receiving element side, and / or the light transmitting / reflecting portion of the light transmitting portion receives the light signal from the light emitting element. Since the optical signal is reflected to both of the optical fibers whose end faces are opposed to each other, the optical signals from both optical fibers can be received by a single light receiving element. And the optical signal emitted by the light emitting element can be guided to both optical fibers. Even in the case of two-way communication, only one light emitting element is required. Thereby, the optical coupler can be configured at low cost.
[0044]
Further, according to the present invention, since the light receiving section and the light transmitting section are arranged at positions not opposed to each other in a plane perpendicular to the longitudinal direction of the optical fiber, the light receiving element of the light receiving section emits light by the light emitting element of the light transmitting section. Therefore, the light signal emitted from the light emitting element of the light transmitting unit can be prevented from directly entering the light receiving element of the light receiving unit.
[0045]
Further, according to the present invention, since the light receiving section and the light transmitting section are arranged shifted in the longitudinal direction of the optical fiber, the light receiving element of the light receiving section is located at a position where the light signal emitted by the light emitting element of the light transmitting section does not reach. Thus, the light signal emitted by the light emitting element of the light transmitting unit can be prevented from directly entering the light receiving element of the light receiving unit.
[0046]
Further, according to the present invention, since the light transmitting portion is made of a member having a refractive index substantially equal to that of the optical fiber, the optical signal reaching the end face of the optical fiber through the optical fiber is not reflected at the end face of the optical fiber. Is transmitted to the opposing optical fiber as it is, so that a stable optical signal is transmitted to the next node.
[0047]
Further, according to the present invention, the optical coupler has an optical fiber and an optical coupler whose end faces are opposed to each other, and the optical coupler includes a fiber fixing section having a peripheral guide section and an end face guide section, and an optical signal from the optical fiber. And a light transmitting unit for transmitting an optical signal to the optical fiber, and a light transmitting unit for transmitting an optical signal to the optical fiber. Since the light receiving unit has a light receiving element and the light transmitting unit has a light emitting element, some optical signals are incident on the light receiving element to perform photoelectric conversion, while most of the other optical signals are Is transmitted to the next node, a stable optical signal is transmitted to the next node, and the transmission time of the optical signal is not delayed due to the photoelectric / electrical conversion, so that an optical LAN or the like having a stable transmission state is configured. be able to. Further, since the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion, coupling and positioning of the optical fiber become easy, and adjustment is not required. Further, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit can be provided, and the optical coupling device can be configured to be inexpensive and simple.
[0048]
Further, according to the present invention, the optical coupler has an optical fiber and an optical coupler whose end faces are opposed to each other, and the optical coupler includes a fiber fixing section having a peripheral guide section and an end face guide section, and an optical signal from the optical fiber. And a light transmitting unit for transmitting an optical signal to the optical fiber, and a light transmitting unit for transmitting an optical signal to the optical fiber. Since the light receiving section has a light receiving / reflecting section and a light receiving element, and the light transmitting section has a light emitting element and a light transmitting / reflecting section, some light signals are made incident on the light receiving element by the light receiving / reflecting section to perform photoelectric conversion. In addition, most other optical signals are transmitted to the next node as they are, so that a stable optical signal is transmitted to the next node, and there is no delay in the transmission time of the optical signal due to the photoelectric / electrical conversion. Optical LAN with stable transmission status It can be configured. Further, since the optical fiber is positioned by the peripheral guide portion and the end surface guide portion, coupling and positioning of the optical fiber become easy and no adjustment is required. Further, it becomes easy to set the signal amount of the optical signal to be received or transmitted. Furthermore, a configuration including only the light receiving unit or the light transmitting unit is possible, and the optical coupling device can be configured to be inexpensive and simple.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view showing an optical coupling device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating a reception state of an optical signal by the optical coupling device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating a transmission state of an optical signal by the optical coupling device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a front view showing an optical coupling device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a sectional view taken along line BB of FIG. 5;
FIG. 7 is a diagram illustrating a reception state of an optical signal by an optical coupling device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating a transmission state of an optical signal by an optical coupling device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is an embodiment to which the present invention is applied.
[Explanation of symbols]
1 Optical coupling device
2 Optical coupler
10 Fiber fixing part
11 Surrounding guide
12 End guide
20 Receiver
21 Photodiode
22 Light receiving mirror
30 Transmitter
31 Laser Diode
32 Transmitting mirror
40 Transparent part
50 Optical fiber
50a Optical fiber end face
51 fiber core
51a Fiber core end face
52 fiber cladding
Claims (8)
上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、
上記受光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を受光する受光素子を有し、上記送光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバに対して光信号を発光する発光素子を有することを特徴とする光結合器。A peripheral guide portion having an inner diameter substantially equal to the outer diameter of each of the optical fibers whose end faces are opposed to each other, and positioning the optical fiber in the radial direction; and positioning the optical fiber in the longitudinal direction projecting from the inner surface of the peripheral guide portion. A fiber fixing portion having an end face guide portion and a light transmitting portion that transmits an optical signal from the optical fiber and directly transmits between the end faces inside the end face guide portion,
The fiber fixing unit includes a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber,
The light receiving section includes a light receiving element disposed on the end face guide section for receiving a part of an optical signal passing through the optical fiber, and the light transmitting section is disposed on the end face guide section and transmits an optical signal to the optical fiber. An optical coupler comprising: a light emitting element that emits light.
上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、
上記受光部は、上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を反射させる受光反射部と、該受光反射部によって反射された光信号を受光する受光素子を有し、上記送光部は、光信号を発光する発光素子と、上記端面ガイド部に配置され上記発光素子からの光信号を反射させて上記光ファイバに導く送光反射部とを有することを特徴とする光結合器。A peripheral guide portion having an inner diameter substantially equal to the outer diameter of each of the optical fibers whose end faces are opposed to each other, and positioning the optical fiber in the radial direction; and positioning the optical fiber in the longitudinal direction projecting from the inner surface of the peripheral guide portion. A fiber fixing portion having an end face guide portion and a light transmitting portion that transmits an optical signal from the optical fiber and directly transmits between the end faces inside the end face guide portion,
The fiber fixing unit includes a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber,
The light receiving section has a light receiving and reflecting section disposed on the end face guide section and reflecting a part of the optical signal passing through the optical fiber, and a light receiving element for receiving the optical signal reflected by the light receiving and reflecting section, The light transmitting unit includes: a light emitting element that emits an optical signal; and a light transmitting / reflecting unit that is disposed on the end face guide unit, reflects the optical signal from the light emitting element, and guides the optical signal to the optical fiber. Combiner.
上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、
上記受光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバを通る光信号の一部を受光する受光素子を有し、上記送光部は上記端面ガイド部に配置され上記光ファイバに対して光信号を発光する発光素子を有することを特徴とする光結合装置。An end face has an optical fiber and an optical coupler facing each other, and the optical coupler has an inner diameter substantially equal to the outer diameter of the optical fiber, and a peripheral guide portion for positioning the optical fiber in a radial direction, A fiber fixing portion having an end guide portion protruding from the inner surface of the peripheral guide portion and positioning the optical fiber in the longitudinal direction is provided, and an optical signal from the optical fiber is transmitted inside the end guide portion. A light-transmitting portion for directly transmitting between the end faces,
The fiber fixing unit includes a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber,
The light receiving section includes a light receiving element disposed on the end face guide section for receiving a part of an optical signal passing through the optical fiber, and the light transmitting section is disposed on the end face guide section and transmits an optical signal to the optical fiber. An optical coupling device comprising a light emitting element that emits light.
上記ファイバ固定部は、上記光ファイバを通る光信号を受光する受光部、及び/又は上記光ファイバに対し光信号を送光する送光部を備え、
上記受光部は、上記端面ガイド部に配置され、上記光ファイバを通る光信号の一部を反射させる受光反射部と、該受光反射部によって反射された光信号を受光する受光素子を有し、上記送光部は、光信号を発光する発光素子と、上記端面ガイド部に配置され、上記発光素子からの光信号を反射させて上記光ファイバに導く送光反射部とを有することを特徴とする光結合装置。An end face has an optical fiber and an optical coupler facing each other, and the optical coupler has an inner diameter substantially equal to the outer diameter of the optical fiber, and a peripheral guide portion for positioning the optical fiber in a radial direction, A fiber fixing portion having an end guide portion protruding from the inner surface of the peripheral guide portion and positioning the optical fiber in the longitudinal direction is provided, and an optical signal from the optical fiber is transmitted inside the end guide portion. A light-transmitting portion for directly transmitting between the end faces,
The fiber fixing unit includes a light receiving unit that receives an optical signal passing through the optical fiber, and / or a light transmitting unit that transmits an optical signal to the optical fiber,
The light receiving section is disposed on the end face guide section, and has a light receiving and reflecting section that reflects a part of the optical signal passing through the optical fiber, and a light receiving element that receives the optical signal reflected by the light receiving and reflecting section, The light transmitting unit is characterized by having a light emitting element that emits an optical signal, and a light transmitting / reflecting unit that is disposed on the end face guide unit and reflects the optical signal from the light emitting element and guides the optical signal to the optical fiber. Optical coupling device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002364135A JP2004198525A (en) | 2002-12-16 | 2002-12-16 | Optical coupler and optical coupling device using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002364135A JP2004198525A (en) | 2002-12-16 | 2002-12-16 | Optical coupler and optical coupling device using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004198525A true JP2004198525A (en) | 2004-07-15 |
Family
ID=32762091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002364135A Pending JP2004198525A (en) | 2002-12-16 | 2002-12-16 | Optical coupler and optical coupling device using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004198525A (en) |
-
2002
- 2002-12-16 JP JP2002364135A patent/JP2004198525A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4301543A (en) | Fiber optic transceiver and full duplex point-to-point data link | |
JP2871702B2 (en) | Integrated fiber optical transceiver | |
US7269311B2 (en) | Remote antenna unit and wavelength division multiplexing radio-over-fiber network | |
US5991478A (en) | Fiber optic rotary joint | |
US4955014A (en) | Broadband optical communication system, particularly in the subscriber area | |
KR20010079835A (en) | Wireless optical communications without electronics | |
JP2019087995A (en) | Bidirectional, multi-wavelength gigabit optical fiber network | |
EP1019763A1 (en) | Fiber optic rotary joint | |
JPH04333808A (en) | Photosemiconductor module | |
CN114460694B (en) | Optical module, ferrule and optical fiber connector | |
CA1258388A (en) | Optical fibre connector | |
WO2021036011A1 (en) | Optical receiving engine based on planar waveguide chip | |
JP3122890U (en) | Fiber assembly and optical transceiver module | |
US6219477B1 (en) | Multiport single path optical system and associated method | |
US20020164115A1 (en) | Optical fiber communication system, communications apparatus and optical transceiver | |
US6580543B1 (en) | Multimode fiber communication system with enhanced bandwidth | |
JP2005070189A (en) | Optical link for beam multiplex communication and optical link for bidirectional optical communication | |
JP2004198525A (en) | Optical coupler and optical coupling device using the same | |
CN201926786U (en) | Plug-in two-way photoelectric transceiver | |
JP2004198524A (en) | Optical coupling device | |
CN210442547U (en) | Light receiving engine based on planar waveguide chip | |
CN115128743A (en) | Optical module and network equipment | |
KR101104966B1 (en) | Optical waveguide and two-way optical transmitter and receiver | |
JP2004198571A (en) | Optical coupling device | |
WO2022042178A1 (en) | Optical module and network device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050422 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070209 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070226 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070417 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20070702 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |