[go: up one dir, main page]

JP2004185282A - Image distributing device and image distributing method - Google Patents

Image distributing device and image distributing method Download PDF

Info

Publication number
JP2004185282A
JP2004185282A JP2002351219A JP2002351219A JP2004185282A JP 2004185282 A JP2004185282 A JP 2004185282A JP 2002351219 A JP2002351219 A JP 2002351219A JP 2002351219 A JP2002351219 A JP 2002351219A JP 2004185282 A JP2004185282 A JP 2004185282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
data
image
homepage
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002351219A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Takada
力 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002351219A priority Critical patent/JP2004185282A/en
Publication of JP2004185282A publication Critical patent/JP2004185282A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make home page data on the Internet possible to be printed out on facsimile equipment connected to a public network without intermediary of a computer device. <P>SOLUTION: An image distributing device is provided with a registering means for registering a distribution request from a user through the Internet network, a means for acquiring the data of a desired home page, a converting means for converting the data of the home page into image data, an image transmitting means for facsimile-transmitting the image data through a public network to the destination of distribution and a mail transmitting means for transmitting an electronic mail reporting the distribution result. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット上のWWWサーバーが保持するホームページのデータを、家庭などに配置されたファクシミリ装置に配信する画像配信装置、及び画像配信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットの普及に伴い、様々な情報をホームページとして保持しているWWWサーバーと、当該WWWサーバーが保持するデータを閲覧するためのソフトウェア(WWWブラウザ)を搭載したコンピュータ装置によるWWWサーバー/クライアントのシステムが実現されており、このWWWシステムを利用して様々な情報提供サービスが行われている。
【0003】
通常、WWWサーバーが保持するホームページを閲覧する場合、コンピュータ装置を起動し、WWWブラウザソフトを使って所定のプロトコル(HTTP)によりWWWサーバ一にアクセスして所望のホームページのデータを取得することができる。更に取得したホームページのデータを印刷する場合、コンピュータ装置において、当該ホームページのデータを印刷可能な画像データに変換し、コンピュータ装置に接続するプリンタ装置に印刷出力することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来例では、インターネット上のWWWサーバーが保持するホームページのデータを印刷物として得る場合、第1にユーザーはコンピュータ装置およびプリンタ装置を起動し、第2に所望のWWWサーバーにアクセスして、目的のホームページのデータを取得する。第3に取得したホームページのデータを印刷可能なデータに変換してプリンタ装置に転送し印刷を行うといった工程を踏まなければならない。
【0005】
従って、例えばWWWサーバーのホームページのように定期的に更新される情報を印刷する場合、その都度、コンピュータ装置、プリンタ装置を立ち上げ、所定のWWWサーバーにアクセスするなどの操作を行わなければならず、目的とする印刷物を得るために手間がかかるといった欠点がある。
【0006】
また近年、携帯電話やゲーム機器、テレビなどにおいてもインターネットに接続してホームページを閲覧できる装置が増えてきているが、印刷機能を持たないものや、プリンタ装置に接続できないものが多く、このような装置の場合、所望のホームページのデータを印刷出力することができない。
【0007】
本発明は上記のような問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、所望のホームページのアドレス情報(URL)、配信時刻、配信宛先(FAX番号)、及び電子メールのアドレス情報(メールアドレス)を一つの配信要求として登録しておくことで、所望のホームページを前記FAX番号で指定したファクシミリ装置に印刷出力することができる画像配信装置、及び画像配信方法を提供するところにある。より詳細には、予め登録した配信要求の配信時刻に到達すると、URLで示されるWWWサーバーにアクセスして所望のホームページのデータを取得し、当該ホームページのデータをファクシミリ送信可能な画像データに変換し、配信先の宛先に当該画像データをファクシミリ送信するとともに、配信結果を報告する電子メールを登録したメールアドレス宛てに送信することができる画像配信装置、及び画像配信方法を提供するところにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明に係る画像配信装置では、WWWサーバー機能を有しており、インターネット網を介してユーザーからの配信要求を登録することができる。またWWWクライアントの機能を有し、インターネット上のWWWサーバーにアクセスし所望のホームページのデータを取得することができる。更にはファクシミリモデム機能を有しており、公衆網を介して所定の宛先にファクシミリ送信することができるようになっている。
【0009】
即ち、請求項1に係る発明では、インターネット上のWWWサーバーから取得したホームページのデータを、画像データに変換してファクシミリ装置に配信する画像配信装置であって、インターネット網を介してユーザーからの配信要求を登録する登録手段と、前記登録手段により登録されたホームページのアドレス情報から所望のホームページのデータを取得する取得手段と、前記取得手段により取得したホームページのデータをファクシミリ送信可能な画像データに変換する変換手段と、前記変換手段によって変換された画像データを、前記登録手段により登録された配信宛先に公衆網を介してファクシミリ送信する画像送信手段と、前記登録手段により登録されたメールアドレス宛に配信結果を報告する電子メールを送信するメール送信手段とを有することを特徴とする。
【0010】
請求項2に係る発明では、前記画像配信装置は、インターネット網および公衆網に接続することを特徴とする。
【0011】
請求項3に係る発明では、前記登録手段は、配信を要求するホームページのアドレス情報と、当該ホームページのデータを配信する時刻情報と、配信先のファクシミリ装置の宛先情報と、配信結果を報告する電子メールのアドレス情報とを一つの配信要求として登録することを特徴とする。
【0012】
請求項4に係る発明では、前記画像配信装置は、前記登録手段を実現するためにWWWサーバー機能を有しており、前記配信要求はインターネット網を介して登録されることを特徴とする。
【0013】
請求項5に係る発明では、前記取得手段は、前記登録手段により登録された配信時刻に到達すると、前記アドレス情報に示されるWWWサーバーに接続し、所望のホームページのデータを取得することを特徴とする。
【0014】
請求項6に係る発明では、前記ファクシミリ送信手段を実現するために、ファクシミリモデム機能を有することを特徴とする。
【0015】
請求項7に係る発明では、インターネット上のWWWサーバーから取得したホームページのデータを、画像データに変換してファクシミリ装置に配信する画像配信方法であって、インターネット網を介してユーザーからの配信要求を登録するステップと、前記登録手段により登録されたホームページのアドレス情報から所望のホームページのデータを取得するステップと、前記取得手段により取得したホームページのデータをファクシミリ送信可能な画像データに変換するステップと、前記変換手段によって変換された画像データを、前記登録手段により登録された配信宛先に公衆網を介してファクシミリ送信するステップと、前記登録手段により登録されたメールアドレス宛に配信結果を報告する電子メールを送信するステップとを有することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
【0017】
図1は、本発明の実施の一形態に係る画像配信装置の構成を示すブロック図である。同図中100はCPUであり、装置全体の制御を行う。101はROMであり、CPUl00が実行するプログラムを格納する。102はRAMであり、様々なデータを一時的に格納する。103は表示部であり、CRT、又はLCDなどの表示機器を含むとともに、その制御を行う。104は操作部であり、キーボード、及びマウスなどの入力機器を含むとともその制御を行う。105は記憶部であり、CPUl00が実行するプログラムや、後述するユーザー情報、配信要求の情報などを記憶する。106は画像処理部であり、インターネット上のWWWサーバーから取得するホームページのデータを画像データ(ラスターイメージデータ)に変換する。107はモデムであり、ファクシミリ通信を行う。108は通信制御部であり、公衆網に接続し、データを送受信を行う。109はネットワーク制御部であり、インターネット網に接続し、データを送受信を行う。
【0018】
図2は、上述した構成からなる画像配信装置を用いた画像配信システムの構成を示すブロック図である。
【0019】
同図中200は画像配信装置であり、予め記憶部105に登録された配信要求の内容に従い、インターネット上のWWWサーバーから取得したホームページのデータを、公衆網206を介して配信する。201はWWWサーバーであり、インターネット網205に接続し、様々なホームページのデータを保持する。202はモデム装置であり、コンピュータ装置203を公衆網206に接続する。203はコンピュータ装置であり、モデム装置202のDTEポートに接続し、公衆網206を介してインターネット網205にアクセスする。204はファクシミリ装置であり公衆網205に接続し、ファクシミリ通信を行う。
【0020】
以上のような構成からなる画像配信システムにおいて、コンピュータ装置203から登録される配信要求に従って、画像配信装置200が所望のホームページのデータをファクシミリ装置204に配信する処理を図1、図2を用いて説明する。本実施例では、WWWサーバー201が保持するホームページのデータを配信するものとする。
【0021】
(1)登録処理
まず、画像配信装置200の登録手段によって、コンピュータ装置203からの配信要求を登録する処理を図3のフローチャートを用いて説明する。
【0022】
ユーザーはホームページの配信要求を登録するために、コンピュータ装置203のWWWブラウザソフトを使ってインターネット上の画像配信装置200に接続する。画像配信装置200は配信要求を登録するためにWWWサーバー機能を有しており、コンピュータ装置203からの接続に対して、まず予め記憶部105に登録されたユーザーであるか否かを判断するユーザー認証を行う(S301)。ユーザー認証に成功した場合、記憶部105に保持された配信要求の登録ページを、ネットワーク制御部109よりコンピュータ装置203に送信する(S302)。図4は、コンピュータ装置203に送信される配信要求の登録ページの例である。ユーザーはコンピュータ装置203に表示される当該登録ページに、配信を要求するホームページのURL、当該ホームページの配信を行う時刻、配信先のファクシミリ装置のFAX番号、配信結果を報告する電子メールの送信先のメールアドレスを入力する(S303)。ここでユーザーから当該配信要求を登録するとの指示を受信した場合(S304)、画像配信装置200はS303で入力された情報を、一つの配信要求として記憶部105に記憶し(S305)、登録処理を終了する。またS301においてユーザー認証が正しく行われなかった場合、又はS304において配信要求の登録がキャンセルされた場合は登録処理を終了する。
【0023】
以上の処理により画像配信装置200は、ユーザーからのホームページの配信要求を記憶部105に登録することができる。
【0024】
(2)画像配信処理
次に、前記登録処理によって登録された配信要求の情報から、画像配信装置200の取得手段により所望のホームページのデータを取得して、変換手段により当該ホームページのデータを画像データに変換し、画像送信手段により当該画像データを公衆網を介して所定の宛先にファクシミリ送信し、メール送信手段により配信結果を報告する電子メールを所定の宛先に送信する一連の画像配信処理を図5のフローチャートを用いて説明する。
【0025】
画像配信装置200のCPUl00は、前記登録処理によって記憶部105に登録された配信要求が存在する場合、当該配信要求で指定された配信時刻が到来したか否かを監視しており(S501)、当該配信時刻が到来した場合、当該配信要求で括定されたURLから、所望のホームページを保持するWWWサーバー201に対して、ネットワーク制御部109より所定のプロトコル(HTTP)で接続し、所望のホームページのデータを取得しRAMl02に一旦格納する(S502)。ここで所望のホームページのデータを正常に取得できた場合(S503)、RAMl02に格納したホームページのデータは、画像処理部106によってファクシミリ送信可能な画像データ(ラスターイメージ)に変換されるとともに(S504)、モデム107によって当該配信要求で示される配信先のファクシミリ装置の宛先に、通信制御部108から公衆網106を介してファクシミリ送信される(S505)。ここで配信先へのファクシミリ送信が正常に終了した場合(S506)、CPUl00は、当該配信要求の内容に基づき正常に配信処理を実行したことを示す旨の電子メールを、当該配信要求で指定されたメールアドレス宛てにネットワーク制御部109より送信して(S507)、一連の画像配信処理を終了する。
【0026】
ここでS503において、所望のホームページのデータが正常に取得できなかった場合、例えば、接続先のWWWサーバー201が起動していなかった場合や、指定されたURLにホームページのデータが存在しなかった場合などには、当該配信要求で指定されたホームページのデータ取得が正常に実行できなかったことを示す旨の電子メールを、上記メールアドレス宛てに送信する(S508)。またS506において配信先へのファクシミリ送信が正常に終了できながった場合も、当該配信要求で括定された配信先へのファクシミリ送信が正常に実行できなかったことを示す旨の電子メールを、上記メールアドレス宛てに送信する(S509)。
【0027】
このように構成された本実施の形態によれば、予めコンピュータ装置203から画像配信装置200に対して、ホームページの配信要求を登録しておくことで、指定した配信時刻に所望のホームページのデータを、指定したファクシミリ装置に配信できるようになる。本実施例ではコンピュータ装置を用いて配信要求の登録を行ったが、これに限るものではなく、インターネットに接続してホームページの閲覧が可能な携帯電話、ゲーム機器、テレビなどから配信要求の登録を行っても良い。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る画像配信装置、画像配信システム及び画像配信方法によれば、インターネット上のWWWサーバーが保持するホームページのデータを、公衆網に接続されたファクシミリ装置に配信することができるようになる。
【0029】
従って、定期的に更新されるようなホームページを印刷する場合、その都度、コンピュータ装置、プリンタ装置を立ち上げ、所定のWWWサーバーにアクセスするなどの操作を行う必要がなくなる。
【0030】
また、インターネットに接続してホームページの閲覧ができる携帯電話やゲーム機器、テレビなどにおいても、所望のホームページを、ファクシミリ装置を利用して印刷出力できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像配信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の画像配信装置を用いた画像配信システムの構成を示すブロック図である。
【図3】画像配信装置がコンピュータ装置からの配信要求を登録する処理を説明するフローチャートである。
【図4】画像配信装置からコンピュータ装置に送信される配信要求の登録ページの例である。
【図5】画像配信装置が予め登録した配信要求をもとに行う画像配信処理を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
100 CPU
l0l ROM
l02 RAM
l03 表示部
104 操作部
105 記憶部
106 画像処理部
107 モデム
108 通信制御部
109 ネットワーク制御部
200 画像配信装置
201 WWWサーバー
202 モデム装置
203 コンピュータ装置
204 ファクシミリ装置
205 インターネット網
206 公衆網
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image distribution apparatus and an image distribution method for distributing homepage data held by a WWW server on the Internet to a facsimile apparatus arranged at home or the like.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the spread of the Internet, a WWW server that holds various information as a home page and a WWW server / client by a computer device equipped with software (WWW browser) for browsing data held by the WWW server. A system has been realized, and various information providing services are provided using the WWW system.
[0003]
Normally, when browsing a homepage held by a WWW server, a computer can be started up, and one WWW server can be accessed using a predetermined protocol (HTTP) using WWW browser software to obtain data of a desired homepage. . Further, when printing the acquired homepage data, the computer apparatus can convert the data of the homepage into printable image data and print out the data on a printer connected to the computer apparatus.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the above-described conventional example, when the data of the homepage held by the WWW server on the Internet is obtained as a printed matter, first, the user activates the computer device and the printer device, and second, accesses the desired WWW server, and Get home page data. Third, it is necessary to take steps of converting the acquired homepage data into printable data, transferring the data to a printer device, and performing printing.
[0005]
Therefore, when printing regularly updated information such as the homepage of a WWW server, for example, it is necessary to start up a computer device and a printer device and perform operations such as accessing a predetermined WWW server each time. However, there is a disadvantage that it takes time and effort to obtain a desired printed matter.
[0006]
In recent years, devices such as mobile phones, game machines, and televisions that can browse the homepage by connecting to the Internet have been increasing. However, many devices that do not have a printing function or cannot be connected to a printer device have been used. In the case of the apparatus, data of a desired homepage cannot be printed out.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and has as its object to address information (URL) of a desired home page, distribution time, distribution destination (FAX number), and e-mail address information (mail address). ) Is registered as one distribution request, thereby providing an image distribution apparatus and an image distribution method capable of printing out a desired homepage to a facsimile apparatus designated by the FAX number. More specifically, when the distribution time of the distribution request registered in advance is reached, the user accesses the WWW server indicated by the URL to obtain the data of the desired homepage, and converts the data of the homepage into image data that can be transmitted by facsimile. Another object of the present invention is to provide an image distribution apparatus and an image distribution method capable of facsimile transmitting the image data to a destination of a distribution destination and transmitting an e-mail for reporting a distribution result to a registered mail address.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the image distribution apparatus according to the present invention has a WWW server function, and can register a distribution request from a user via the Internet network. In addition, it has a function of a WWW client, and can access a WWW server on the Internet and acquire data of a desired homepage. Further, it has a facsimile modem function, and can perform facsimile transmission to a predetermined destination via a public network.
[0009]
That is, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image distribution apparatus that converts homepage data acquired from a WWW server on the Internet into image data and distributes the image data to a facsimile apparatus. Registering means for registering a request, obtaining means for obtaining desired homepage data from address information of the homepage registered by the registering means, and converting the data of the homepage obtained by the obtaining means into image data which can be transmitted by facsimile. Conversion means for transmitting the image data converted by the conversion means to the distribution destination registered by the registration means by facsimile via a public network, and to the mail address registered by the registration means Send e-mail to send e-mail to report delivery result And having a means.
[0010]
In the invention according to claim 2, the image distribution device is connected to an Internet network and a public network.
[0011]
According to the third aspect of the present invention, the registration means includes an address information of a homepage requesting the distribution, a time information at which the data of the homepage is distributed, a destination information of the facsimile machine of the distribution destination, and an electronic report for reporting the distribution result. The mail address information is registered as one distribution request.
[0012]
The invention according to claim 4 is characterized in that the image distribution device has a WWW server function for realizing the registration means, and the distribution request is registered via the Internet network.
[0013]
In the invention according to claim 5, the acquisition unit connects to a WWW server indicated by the address information when a distribution time registered by the registration unit has been reached, and acquires desired homepage data. I do.
[0014]
The invention according to claim 6 is characterized in that a facsimile modem function is provided to realize the facsimile transmission means.
[0015]
The invention according to claim 7 is an image distribution method for converting data of a homepage acquired from a WWW server on the Internet into image data and distributing the image data to a facsimile apparatus, wherein a distribution request from a user is transmitted via an Internet network. Registering, obtaining desired homepage data from the homepage address information registered by the registration unit, and converting the homepage data obtained by the obtaining unit into facsimile-transmittable image data; Facsimile transmitting the image data converted by the conversion means to a distribution destination registered by the registration means via a public network; and an e-mail for reporting a distribution result to a mail address registered by the registration means And transmitting the And wherein the door.
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0017]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image distribution device according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 100 denotes a CPU, which controls the entire apparatus. A ROM 101 stores a program to be executed by the CPU 100. A RAM 102 temporarily stores various data. A display unit 103 includes a display device such as a CRT or an LCD and controls the display device. An operation unit 104 includes input devices such as a keyboard and a mouse and controls the input devices. Reference numeral 105 denotes a storage unit that stores a program executed by the CPU 100, user information described later, information on a distribution request, and the like. An image processing unit 106 converts homepage data acquired from a WWW server on the Internet into image data (raster image data). A modem 107 performs facsimile communication. A communication control unit 108 connects to a public network and transmits and receives data. A network control unit 109 connects to the Internet and transmits and receives data.
[0018]
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an image distribution system using the image distribution device having the above configuration.
[0019]
In the figure, reference numeral 200 denotes an image distribution device which distributes data of a homepage acquired from a WWW server on the Internet via a public network 206 in accordance with the contents of a distribution request registered in the storage unit 105 in advance. Reference numeral 201 denotes a WWW server, which is connected to the Internet network 205 and holds various homepage data. A modem device 202 connects the computer device 203 to a public network 206. A computer device 203 is connected to the DTE port of the modem device 202 and accesses the Internet 205 via the public network 206. A facsimile apparatus 204 is connected to a public network 205 and performs facsimile communication.
[0020]
In the image distribution system having the above-described configuration, a process in which the image distribution device 200 distributes desired homepage data to the facsimile device 204 in accordance with a distribution request registered from the computer device 203 will be described with reference to FIGS. explain. In this embodiment, it is assumed that the data of the homepage held by the WWW server 201 is distributed.
[0021]
(1) Registration Process First, the process of registering a distribution request from the computer device 203 by the registration unit of the image distribution device 200 will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0022]
The user connects to the image distribution device 200 on the Internet using the WWW browser software of the computer device 203 to register a distribution request of the homepage. The image distribution apparatus 200 has a WWW server function for registering a distribution request, and, in response to a connection from the computer apparatus 203, first determines whether the user is a user registered in the storage unit 105 in advance. Authentication is performed (S301). When the user authentication is successful, the registration page of the distribution request held in the storage unit 105 is transmitted from the network control unit 109 to the computer device 203 (S302). FIG. 4 is an example of a registration page of a distribution request transmitted to the computer device 203. The user enters the URL of the homepage requesting the delivery, the time of delivery of the homepage, the FAX number of the facsimile machine of the delivery destination, and the destination of the e-mail for reporting the delivery result on the registration page displayed on the computer device 203. A mail address is input (S303). Here, when an instruction to register the distribution request is received from the user (S304), the image distribution apparatus 200 stores the information input in S303 in the storage unit 105 as one distribution request (S305), and performs a registration process. To end. If the user authentication has not been correctly performed in S301 or the registration of the distribution request has been canceled in S304, the registration process ends.
[0023]
Through the above processing, the image distribution device 200 can register the homepage distribution request from the user in the storage unit 105.
[0024]
(2) Image distribution processing Next, from the information of the distribution request registered by the registration processing, the data of the desired homepage is acquired by the acquisition means of the image distribution apparatus 200, and the data of the homepage is converted by the conversion means into image data. And a facsimile transmission of the image data to a predetermined destination via the public network by the image transmission means, and a series of image distribution processing for transmitting an e-mail reporting the distribution result to the predetermined destination by the mail transmission means. This will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0025]
When there is a distribution request registered in the storage unit 105 by the registration processing, the CPU 100 of the image distribution device 200 monitors whether or not the distribution time specified by the distribution request has arrived (S501). When the distribution time has arrived, the network control unit 109 connects to the WWW server 201 holding the desired homepage from the URL specified by the distribution request using a predetermined protocol (HTTP), and Is obtained and temporarily stored in the RAM 102 (S502). If the data of the desired homepage can be normally acquired (S503), the data of the homepage stored in the RAM 102 is converted by the image processing unit 106 into image data (raster image) that can be transmitted by facsimile (S504). The communication is transmitted by the modem 107 from the communication control unit 108 to the destination of the facsimile apparatus indicated by the distribution request via the public network 106 (S505). Here, when the facsimile transmission to the distribution destination has been normally completed (S506), the CPU 100 specifies, in the distribution request, an e-mail indicating that the distribution processing has been normally performed based on the content of the distribution request. The image is transmitted from the network control unit 109 to the mail address (S507), and the series of image distribution processing ends.
[0026]
Here, in S503, when the desired homepage data cannot be normally acquired, for example, when the connection destination WWW server 201 has not been activated, or when the specified URL does not have the homepage data. For example, an e-mail indicating that the data acquisition of the homepage specified in the distribution request could not be normally executed is transmitted to the e-mail address (S508). Also, in the case where the facsimile transmission to the distribution destination cannot be completed normally in S506, an e-mail indicating that the facsimile transmission to the distribution destination specified by the distribution request could not be normally executed is sent. Is transmitted to the mail address (S509).
[0027]
According to the present embodiment configured as described above, by registering a homepage distribution request from the computer apparatus 203 to the image distribution apparatus 200 in advance, desired homepage data can be stored at the specified distribution time. Can be delivered to the designated facsimile machine. In the present embodiment, the distribution request is registered using the computer device. However, the present invention is not limited to this, and the registration of the distribution request is performed from a mobile phone, a game device, a television, or the like that can browse the homepage by connecting to the Internet. You may go.
[0028]
【The invention's effect】
As described above, according to the image distribution device, the image distribution system, and the image distribution method according to the present invention, data of a homepage held by a WWW server on the Internet can be distributed to a facsimile device connected to a public network. Will be able to
[0029]
Therefore, when printing a homepage that is updated periodically, it is not necessary to start up the computer device and the printer device and perform operations such as accessing a predetermined WWW server each time.
[0030]
In addition, a desired homepage can be printed out using a facsimile apparatus even in a mobile phone, a game machine, a television, or the like that can browse the homepage by connecting to the Internet.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image distribution device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an image distribution system using the image distribution device of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart illustrating a process in which an image distribution device registers a distribution request from a computer device.
FIG. 4 is an example of a registration page of a distribution request transmitted from the image distribution device to the computer device.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an image distribution process performed by the image distribution device based on a distribution request registered in advance.
[Explanation of symbols]
100 CPU
10 ROM
102 RAM
103 Display unit 104 Operation unit 105 Storage unit 106 Image processing unit 107 Modem 108 Communication control unit 109 Network control unit 200 Image distribution device 201 WWW server 202 Modem device 203 Computer device 204 Facsimile device 205 Internet network 206 Public network

Claims (7)

インターネット上のWWWサーバーから取得したホームページのデータを、画像データに変換してファクシミリ装置に配信する画像配信装置であって、
インターネット網を介してユーザーからの配信要求を登録する登録手段と、前記登録手段により登録されたホームページのアドレス情報から所望のホームページのデータを取得する取得手段と、前記取得手段により取得したホームページのデータをファクシミリ送信可能な画像データに変換する変換手段と、前記変換手段によって変換された画像データを、前記登録手段により登録された配信宛先に公衆網を介してファクシミリ送信する画像送信手段と、前記登録手段により登録されたメールアドレス宛に配信結果を報告する電子メールを送信するメール送信手段とを有することを特徴とする画像配信装置。
An image distribution device that converts homepage data acquired from a WWW server on the Internet into image data and distributes the data to a facsimile device,
Registration means for registering a distribution request from a user via the Internet network, acquisition means for acquiring data of a desired home page from address information of the home page registered by the registration means, and data of the home page acquired by the acquisition means Converting means for converting the image data into image data that can be transmitted by facsimile, image transmitting means for facsimile transmitting the image data converted by the converting means to a distribution destination registered by the registration means via a public network, An e-mail transmitting means for transmitting an e-mail for reporting a distribution result to an e-mail address registered by the means.
前記画像配信装置は、インターネット網および公衆網に接続することを特徴とする請求項1記載の画像配信装置。The image distribution device according to claim 1, wherein the image distribution device is connected to an Internet network and a public network. 前記登録手段は、配信を要求するホームページのアドレス情報と、当該ホームページのデ一タを配信する時刻情報と、配信先のファクシミリ装置の宛先情報と、配信結果を報告する電子メールのアドレス情報とを一つの配信要求として登録することを特徴とする請求項1記載の画像配信装置。The registration means stores the address information of the homepage requesting the distribution, the time information for distributing the data of the homepage, the destination information of the facsimile machine of the distribution destination, and the address information of the e-mail for reporting the distribution result. 2. The image distribution apparatus according to claim 1, wherein the registration is performed as one distribution request. 前記画像配信装置は、前記登録手段を実現するためにWWWサーバー機能を有しており、前記配信要求はインターネット網を介して登録されることを特徴とする請求項1記載の画像配信装置。2. The image distribution apparatus according to claim 1, wherein the image distribution apparatus has a WWW server function for realizing the registration unit, and the distribution request is registered via an Internet network. 前記取得手段は、前記登録手段によ。登録された配信時刻に到達すると、前記アドレス情報に示されるWWWサーバーに接続し、所望のホームページのデータを取得することを特徴とする請求項1記載の画像配信装置。The acquisition unit is based on the registration unit. 2. The image delivery device according to claim 1, wherein when the registered delivery time has been reached, a connection is made to a WWW server indicated by the address information, and data of a desired homepage is acquired. 前記ファクシミリ送信手段を実現するために、ファクシミリモデム機能を有することを特徴とする請求項1記載の画像配信装置。2. The image distribution apparatus according to claim 1, further comprising a facsimile modem function for realizing the facsimile transmission unit. インターネット上のWWWサーバーから取得したホームページのデータを、画像データに変換してファクシミリ装置に配信する画像配信方法であって、
インターネット網を介してユーザーからの配信要求を登録するステップと、前記登録手段により登録されたホームページのアドレス情報から所望のホームページのデータを取得するステップと、前記取得手段により取得したホームページのデータをファクシミリ送信可能な画像データに変換するステップと、前記変換手段によって変換された画像データを、前記登録手段により登録された配信宛先に公衆網を介してファクシミリ送信するステップと、前記登録手段により登録されたメールアドレス宛に配信結果を報告する電子メールを送信するステップとを有することを特徴とする画像配信方法。
An image distribution method for converting data of a homepage acquired from a WWW server on the Internet into image data and delivering the image data to a facsimile machine,
Registering a distribution request from a user via the Internet network, obtaining desired homepage data from the homepage address information registered by the registration unit, and facsimile transmitting the homepage data obtained by the obtaining unit. Converting the image data into a transmittable image data, transmitting the image data converted by the conversion unit to a destination registered by the registration unit by facsimile via a public network, and registering the image data registered by the registration unit. Transmitting an e-mail for reporting a distribution result to a mail address.
JP2002351219A 2002-12-03 2002-12-03 Image distributing device and image distributing method Withdrawn JP2004185282A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002351219A JP2004185282A (en) 2002-12-03 2002-12-03 Image distributing device and image distributing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002351219A JP2004185282A (en) 2002-12-03 2002-12-03 Image distributing device and image distributing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004185282A true JP2004185282A (en) 2004-07-02

Family

ID=32753188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002351219A Withdrawn JP2004185282A (en) 2002-12-03 2002-12-03 Image distributing device and image distributing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004185282A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007036886A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Sharp Corp Communication equipment, content receiver, content-transferring program and recording medium
JP2012099090A (en) * 2010-10-08 2012-05-24 Canon Marketing Japan Inc Image formation apparatus, image formation system, and control method and program therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007036886A (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Sharp Corp Communication equipment, content receiver, content-transferring program and recording medium
JP4627228B2 (en) * 2005-07-28 2011-02-09 シャープ株式会社 Content receiving apparatus and content receiving program
JP2012099090A (en) * 2010-10-08 2012-05-24 Canon Marketing Japan Inc Image formation apparatus, image formation system, and control method and program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8770475B2 (en) System and method for setting connection between information processing devices, communication apparatus, setting information identifier outputting apparatus, and computer program
US20020069239A1 (en) Data transmission system and its method
US9001354B2 (en) Image forming device that automatically retransmits request data to network server
JP2003029937A (en) Portable wireless device for printing by reference
JP2001043055A (en) Printer, printer control method, print system, and recording medium
JP2004185282A (en) Image distributing device and image distributing method
US8639768B2 (en) Multi-functional device executing multiple functions and function management
JP2000004252A (en) Controlling method for network communication system
JP3675624B2 (en) Network scanner
JP5920180B2 (en) Information transmitting apparatus and program
JPH11187188A (en) Control method for network facsimile equipment
JP2003134296A (en) Image communication device
US11762610B2 (en) Communication apparatus that performs a process in response to a job notification received from a server and non-transitory computer-readable medium for communication apparatus
JPH10322509A (en) Portable facsimile equipment
JP2003280828A (en) Network system
JP2003288187A (en) Printing apparatus, network server, and communication method
JP2004234299A (en) Server unit
JP6528437B2 (en) MFP, network system, communication method and program
JP2005038034A (en) Printer system
JP2004252248A (en) Electronic manuscript receiving and processing system
JP2002259266A (en) Service system
JP2007034886A (en) Image output device, image output method, and network connection device
JP2000332942A (en) Printing system by fax equipment for www homepage
JP2004062527A (en) Print control method, server and program
JP2001086285A (en) System, device and metod for distributing document and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207