JP2004100173A - Hydraulic piping structure of lateral swing type work unit device - Google Patents
Hydraulic piping structure of lateral swing type work unit device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004100173A JP2004100173A JP2002260680A JP2002260680A JP2004100173A JP 2004100173 A JP2004100173 A JP 2004100173A JP 2002260680 A JP2002260680 A JP 2002260680A JP 2002260680 A JP2002260680 A JP 2002260680A JP 2004100173 A JP2004100173 A JP 2004100173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- hose
- piping
- cylinder
- boom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 19
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2264—Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
- E02F9/2275—Hoses and supports therefor and protection therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Shovels (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、旋回作業車の上部旋回体前端部に、左右方向へ揺動可能にスイングブラケットを取付け、このスイングブラケットに、ブーム、アームおよび作業具(バケット等)と、該ブーム、アーム、作業具をそれぞれに駆動する複数の油圧シリンダとを具えた作業機装置を取り付けた左右スイング式作業機装置の油圧配管構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
スイングブラケットに前記作業機装置を取り付けた油圧ショベルなどの旋回作業車においては、作業機装置のブーム、アーム、バケットの各油圧シリンダに対する油圧ホースの配管を、上部旋回体の内部からスイングブラケットの内部空間に渡し込むと共に、この内部空間に渡し込んだ複数の油圧ホースを並列にまとめて一体的状態にスイングブラケットに固定のうえ、スイングブラケットの上部に取り付けたブーム起伏支点の上方側へ湾曲させて配管し、前記各油圧シリンダに接続するようにしている。(例えば、実公平7−12445号公報参照)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来の油圧配管によれば、ブームシリンダ用油圧ホースを、スイングブラケットの内部空間を通してスイングブラケットの上方側に導き、この上方側の位置で上下方向に撓み変位するように湾曲させてブームの上面側に布設すると共に、ブームに設けた固定配管に繋ぎ、さらに、該固定配管からブームシリンダまで設けた中継油圧ホースを経由して、ブームシリンダに接続している。
それゆえに、ブームシリンダ用油圧ホースが長すぎるだけでなく、ブームシリンダに達するまでに前記固定配管や前記中継油圧ホースがブームシリンダの周りに露出しているので、外部障害物との接触により固定配管や中継油圧ホースが破損を受ける可能性が高いという問題がある。
【0004】
さらに、前記従来の油圧配管構造によれば、スイングブラケットのスイングにつれて動く油圧ホースの変位を、ほぼ円弧状に撓めて配設したホース部位の曲率半径の変化によって吸収するようにしている。この吸収手段は、スイングブラケット側に繋がるホースの円弧端がスイングブラケットのスイングにつれて左右移動をしながら、該曲率半径が変化するようにしたものであり、ホースの円弧状配設と円弧端の左右移動とが相まって油圧ホースの変位を行わせるものである。従って、油圧ホースを円弧状に配設するための上部旋回体内部の油圧ホース配管空間を広くとる必要がある。ところが、通常、この油圧ホース配管空間は機器等の設置のために大幅に制約されており、よって配管空間内に油圧ホースを円弧状に配設するのが困難であるいう問題がある。
【0005】
さらに、前記円弧状撓みを有するホース部位は、上下や左右の壁面に擦れながら移動し、変位するために、該油圧ホースの損耗を早めるという問題がある。
【0006】
またさらに、油圧ホースの円弧状撓みを有するホース部位は、左右、上下に変位自在に布設されており、このため自由変位の際にホース同士の絡み合いや擦れ合いが生じ、油圧ホースの耐久性も損ねる問題がある。
【0007】
本発明は、前記課題を解決するため、上部旋回体内部からスイングブラケットの内部空間に渡し込む油圧ホースの内、ブームシリンダ用油圧ホースの全長の短縮化を可能にし、油圧ホースの湾曲配管空間の広大化を回避し、油圧ホースの湾曲状態変化時にホース同士の絡み合いや擦れ合い及びホースの配設床面との接触が生じないようにした左右スイング式作業機装置の油圧配管構造の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段、および作用、効果】
上記目的を達成するために、第1発明は、旋回作業車の上部旋回体の前端部に、縦軸回りに揺動可能にスイングブラケットを取付け、該スイングブラケットにブーム、アームおよび作業具と、該ブーム、アーム、作業具をそれぞれ駆動する油圧シリンダとを具えた作業機装置を取り付け、上部旋回体内部に設けた複数の制御切換弁から、前記スイングブラケットを経由して各油圧ホースを前記それぞれの油圧シリンダに接続した左右スイング式作業機装置の油圧配管構造において、前記スイングブラケットは、該スイングブラケットの内部空間から、ブームシリンダ取付部の外部空間へブームシリンダ用の油圧ホースを布設するための第1の配管配設通路と、そのブーム取付部の外部空間へアームシリンダおよび作業具シリンダ等用の油圧ホースを布設するための第2の配管配設通路とを有する構成としている。
【0009】
第1発明によれば、ブームシリンダ用油圧ホースのみを、スイングブラケットに設けた専用配設通路からブームシリンダ取付部の連結ピン近傍へ直接に布設するので、ブームシリンダ用油圧ホースの配管長さを短くして、コンパクトに布設できる。これにより、ブームシリンダ用油圧ホース以外の他のシリンダ用油圧ホースと分離して布設でき、従来のようにスイングブラケットのスイングに伴ってブームシリンダ用油圧ホースのみが撓んで損傷を受けることが無くなる。
【0010】
第2発明は、第1発明において、上部旋回体内部から前記スイングブラケットの内部空間および前記第1の配管配設通路を経由して布設したブームシリンダ用油圧ホースを、ブームシリンダとスイングブラケットとを連結するピン近傍に第1の固定クランプにより固定し、前記スイングブラケットの内部空間および前記第2の配管配設通路を経由して布設した前記アームシリンダおよび作業具シリンダ等用の油圧ホースを、ブームとスイングブラケットとを連結する軸近傍に第2の固定クランプにより固定して、前記それぞれの油圧シリンダに接続した構成としている。
【0011】
第2発明によれば、ブームシリンダ用油圧ホースのみを、スイングブラケットに設けた第1の専用配設通路からブームシリンダ取付部の連結ピン近傍に直接に布設して、第1固定クランプにより固定すると共に、ブームシリンダ用油圧ホース以外の他のシリンダ用油圧ホースをスイングブラケットに設けた第2の専用配設通路からブーム取付部の連結ピン近傍に直接に布設して、第2固定クランプにより固定するので、ブームシリンダ用油圧ホース及び他のシリンダ用油圧ホースの配管長さを短くして、スイングブラケットとブームシリンダとの間、及びスイングブラケットと他のシリンダとの間の配管の撓み量を小さくすることができる。これにより、ブーム及びブームシリンダの揺動の際に、それぞれの油圧ホースが撓んで損傷を受けることが無くなり、耐久性を向上できる。
【0012】
第3発明は、第2発明において、上部旋回体内部の配管空間に、前記複数の制御切換弁からの各油圧ホースを結束して固定する配管固定クランプ部材と、該配管固定クランプ部材で固定した前記各油圧ホースを、該ホース横方向の移動を制限し、かつ該ホース長手方向の移動をガイドして、前記スイングブラケットの内部空間に渡し込む配管ガイド部材とを具えた構成としている。
【0013】
第3発明によれば、上部旋回体内部の複数の制御切換弁からスイングブラケットの内部空間に渡し込む手前の油圧ホースの湾曲布設区間を、配管固定クランプ部材と配管ガイド部材とによって保持するので、湾曲したホース部位の反力による撓み戻しを抑えることができる。また、スイングブラケットのスイングに伴って油圧ホースが引かれたり押されたりして動いたときに、配管ガイド部材によって該ホース横方向の移動を制限し、かつ該ホース長手方向の移動をガイドするので、前記湾曲ホース部位の撓み量がスムースに変化して油圧ホース同士が絡み合ったり係合したりすることがなく、ホースの損傷を防止できる。
【0014】
第4発明は、第3発明において、前記配管固定クランプ部材は、前記上部旋回体内部の配管空間内の空中位置に設けた空中架台に設置し、前記配管ガイド部材との間のホースを前記配管空間の上面及び下面から離した状態に固定するようにした構成としている。
【0015】
第4発明によれば、湾曲ホース部位の変位によって油圧ホースが動いても、上部旋回体内部の配管空間の上面及び下面から離した状態にあるから配管空間内の上下壁面に油圧ホースが触れることがない。このため、油圧ホースが摩擦で損傷を受けることがなく、耐久性を向上できる。
【0016】
第5発明は、第4発明において、前記配管ガイド部材が横1列に油圧ホースをそれぞれ挿通させる上下2つの挿通部を有し、前記配管固定クランプ部材が縦2列に油圧ホースをクランプする結束クランプ部を有し、前記配管ガイド部材と前記配管固定クランプ部材との間のホースが重なり合わないように布設した構成としている。
【0017】
第5発明によれば、配管固定クランプ部材が縦2列の結束クランプ部を有し、配管ガイド部材が横1列に油圧ホースをそれぞれ挿通させる上下2つの挿通部を有しているから、各湾曲ホース部位間は縦2列の結束クランプ部により上下方向に所定間隔で空くと共に、左右方向一列に配管ガイド部材に渡り合うので、各湾曲ホース部位が互いに重なり合うことがない。このため、スイングブラケットのスイングに伴う各油圧ホースの移動のときに、互いに擦れ合ったりしないので、各油圧ホースの移動が滑らかで、絡み難くなり、各油圧ホースの耐久性を向上できる。
【0018】
第6発明は、第5発明において、前記油圧ホースのうちブームシリンダ用油圧ホースのみを、前記配管固定クランプ部材の結束クランプ部縦2列の内の最下位列にクランプすると共に、前記配管ガイド部材の下挿通部に挿通して、アームシリンダおよび作業具シリンダ等用の油圧ホースと区別して布設した構成としている。
【0019】
第6発明によれば、第1発明のようなスイングブラケットにすることで、スイング中心から半径方向の異なる位置に、ブームシリンダ用油圧ホースを固定する固定クランプと、該ブームシリンダ用油圧ホース以外のアームシリンダ用や、バケットおよび付属作業具などの作業具シリンダ等用の油圧ホースを固定する固定クランプとがそれぞれ位置決めされるので、スイングブラケットのスイングに伴う両油圧ホースの移動ストロークに差異が生じるが、ブームシリンダ用油圧ホースのみを区分けして布設することにより、擦り合いによる損傷を回避できる。
【0020】
第7発明は、第3発明〜第6発明のいずれか一つの発明において、前記配管固定クランプ部材を、前記油圧ホースの撓み変位に応じて略上下方向軸を中心にして回動自在に取り付けた構成としている。
【0021】
第7発明によれば、スイングブラケットのスイングに伴って、湾曲ホース部位に加えられる引き撓め、押し撓めの反力によつて配管固定クランプ部材が回動するので、それぞれの油圧ホース間の変位が小さくなり、ホース同士の絡み合いを無くすことができると共に、前記湾曲した油圧ホース部位に無理な外力がかからないので、油圧ホースの耐久性を向上できる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0023】
先ず、本発明を適用する左右スイング式作業機装置を装備した旋回作業車の例として、スイング式油圧ショベルの構成について、図1により説明する。図1は、本発明に係る左右スイング式作業機装置を装備した旋回作業車を示す側面図である。
旋回作業車は、履帯式走行装置10の上部に、作業機装置11を装備した上部旋回体12を旋回可能に搭載している。上部旋回体12には、作業機装置11の他に、旋回作業車の走行運転及び作業機装置11の作業操作を行う各種の操作手段が設置された運転室13と、前記走行及び作業の動力源となるエンジン14と、図示していないが前記エンジン14にて発生させた油圧動力を履帯式走行装置10や作業機装置11に供給する油圧機器と、車体安定のためのカウンタウェイト15とを搭載している。
【0024】
前記作業機装置11は、前記上部旋回体12の前端部に縦軸周りに揺動自在に具えたスイングブラケット16に取り付けられている。この作業機装置11は、前記スイングブラケット16に基部をピン結合したブーム17と、該ブーム17の先端部に基部をピン結合したアーム18と、該アーム18の先端部に基部をピン結合したバケット19とを有すると共に、前記ブーム17が上下起伏し、前記アーム16が上下起伏し、前記バケット19が腑仰する動作がそれぞれ得られるように、前記スイングブラケット16と前記ブーム17の間に油圧シリンダからなるブームシリンダ20を、前記ブーム17と前記アーム18の間に油圧シリンダからなるアームシリンダ21を、前記アーム18と前記バケット19の間に油圧シリンダからなるバケットシリンダ22をそれぞれ具えて構成している。
【0025】
そして、前記したブームシリンダ20、アームシリンダ21およびバケットシリンダ22へは、上部旋回体12の内部に設置した各シリンダ用の制御切換弁(後述の図6参照)に接続した油圧ホースを、前記スイングブラケット16の内部空間を経由してそれぞれ接続するようにしている。
【0026】
次に、かかる旋回作業車の左右スイング式作業機装置における改良した油圧ホース配管構造について、先ずスイングブラケットの配管配設構造を図2,3により説明する。図2は本発明に係るスイングブラケットの側面図、図3は図2のX視図である。
スイングブラケット16は、上下3段に分岐して水平方向に突設した壁26,27,29を有する、側面視ヨの字形の主体部25を備え、該主体部25の上下3段分岐壁のうち上段分岐壁26と中段分岐壁27を対にして雌形連結部28を構成し、下段分岐壁29で雄形連結部30をに構成している。さらに、前記主体部25の縦壁31の前面部にブームシリンダ20を取り付けるブームシリンダ取付部32を、また前記上段分岐壁26の上面部にブーム17を取り付けるブーム取付部33を一体的に形成している。前記雌形連結部28の上段分岐壁26と中段分岐壁27の間に、前記上部旋回体12の前端部に水平方向に突設した雄形受台35を嵌め込み、また前記雄形連結部30を、前記雄形受台35よりも下方の上部旋回体12前端部に設けた雌形受台36の、互いに上下方向に所定間隔を明けて水平方向に突設した上下一対の雌受部材36a,36bの間に嵌め込んで、前記雌形連結部28と雄形受台35、前記雄形連結部30と雌形受台36をそれぞれ対にして上下各別の縦軸34、37にて連結している。そして、該縦軸34、37の間を、スイングブラケット16の内部に油圧シリンダ用ホースを通すための内部空間38としている。
【0027】
そして、前記中段分岐壁27と下段分岐壁29との間の縦壁31には、前記内部空間38と前記ブームシリンダ取付部32の連結ピン39近傍の外部空間とを連通する連通孔41を明けて第1の配管配設通路42を形成し、前記内部空間38からこの連通孔41を経由して前記ブームシリンダ取付部32の連結ピン39近傍の外部空間へブームシリンダ用油圧ホース40(行きと戻りの二本のホースを一つの引用番号で称して表す)を布設している。また、前記中段分岐壁27および上段分岐壁26には、前記内部空間38と前記ブーム取付部33のブーム取付軸17a近傍の外部空間とを連通する連通孔46,47をそれぞれ明けて第2の配管配設通路48を形成しており、前記内部空間38からこの連通孔46,47を経由して前記ブーム取付部33のブーム取付軸17a近傍の外部空間へアーム、バケット、付属作業具(図示せず)の各シリンダ用の油圧ホース43,44,45(それぞれ二本のホースを一つの引用番号で称して表す)を布設している。
【0028】
さらに、前記ブームシリンダ取付部32の連結ピン39近傍位置に、前記ブームシリンダ用油圧ホース40を繋ぎ止めする第1の固定クランプ部49を、また前記ブーム取付部33のブーム取付軸17aの近傍位置に、アーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用油圧ホース43,44,45をまとめて繋ぎ止めする第2の固定クランプ部50を有している。
【0029】
図4は図3のA−A断面図で、上記第1の固定クランプ部の断面図を示し、図5は、上記第2の固定クランプ部の断面図である。
前記ブームシリンダ用油圧ホース40を固定する第1の固定クランプ部49は、図4に示すように、油圧ホースを挟持するゴムクッション51を取り付けたクランプ部材52を有している。このゴムクッション51を前記スイングブラケット16の前面部の連通孔41に嵌め込んで、前記クランプ部材52を該連通孔41の前面にボルト55により固定するようにしている。
また、前記アーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用の油圧ホース43,44、45を固定する固定クランプ部50は、図5に示すように、各油圧ホースを挟持するゴムクッション53の中にアーム、バケット、付属作業具等のブーム以外の各シリンダ用の油圧ホース43,44,45を1列横並びに挿通し、前記ゴムクッション53を、上段分岐壁25の上面部に形成した一対の固定部57,57間に挟み込んで位置決めし、クランプ板54をこのゴムクッション53の上方から抑え込んで一対の固定部57,57にボルト56,56により取り付けている。
【0030】
以上のように構成したスイングブラケット16における配管は、図2に示すように、上部旋回体内部60からスイングブラケット16の前記内部空間38に各シリンダ用油圧ホースが渡し込まれ、その内のブームシリンダ用油圧ホース40のみは、スイングブラケット16に形成した第1の配管配設通路42を経てブームシリンダ取付部32の連結ピン39近傍を経由のうえブームシリンダ20に接続され、ブームシリンダ20以外のアーム、バケット、付属作業具等の各シリンダ用油圧ホース43,44,45は、スイングブラケット16に形成した第2の配管配設通路48を経てブーム取付部33のブーム取付軸17a近傍を経由のうえそれぞれアーム18、バケット19、付属作業具等の各シリンダ21,22に接続される。
【0031】
前記した作業機スイングブラケット16への油圧ホースの繋留においては、作業機スイングブラケット16の左右スイングに伴って油圧ホースに引き動かし、又は押し動かしが加わるために、予め油圧ホースを湾曲して布設のうえ該湾曲部の変位により上記の引き動かし又は押し動かしの外力を吸収するようにしている。この油圧ホースの湾曲部配設位置は、上部旋回体内部の配管空間に設けられている。
次に、この湾曲部配設について改良を加えた配管配設構成を、図6、図7により説明する。図6は作業機装置の油圧配管構造を示す側面図で、図7は図6の平面図である。
【0032】
上部旋回体12は、前記した作業機スイングブラケット16を支持するために旋回体前端部に設けた雄形受台35と雌形受台36の間に、スイングブラケット16の内部空間38に向けて開口した油圧ホース差出口61を有すると共に、該油圧ホース差出口61の背後に上部旋回体内部の油圧ホース湾曲配設のための配管空間62を有している。この上部旋回体内部の配管空間62には、上部旋回体12の内部60に設置したブームシリンダ用制御切換弁63、アームシリンダ用制御切換弁64、バケットシリンダ用制御切換弁65、付属作業具シリンダ用制御切換弁66に接続された各二本ずつの油圧ホース40,43,44,45を結束して固定する配管固定クランプ部材67と、前記油圧ホース差出口61に位置して前記スイングブラケット16の内部空間38へ各油圧ホース40,43,44,45を渡し込む配管ガイド部材68とを有している。そして、前記配管固定クランプ部材67と前記配管ガイド部材68との間に亘って、前記各油圧ホース40,43,44,45を湾曲して布設し、前記スイングブラケット16の内部空間38へ渡し込むようにしている。
【0033】
図8は配管ガイド部材を示す正面図で、図9は配管固定クランプ部材を示す正面図である。
図8に示すように、前記配管ガイド部材68は、横1列に油圧ホースを挿通させる上下2つの挿通部70,71を有しており、本実施形態では水平方向のパイプ材で上下2つの挿通部70,71を仕切って構成している。また、図9に示すように、前記配管固定クランプ部材67は、縦2列に複数の油圧ホース挿通孔を有するゴムクッション72の外周部を、結束クランプ部73で固定している。
そして、前記湾曲ホースの布設は、湾曲ホース部位の湾曲端の一方側を上記縦2列の配管固定クランプ部材67により上下方向に所定間隔を空けてクランプすると共に、湾曲ホース部位の湾曲端の他方側を上記配管ガイド部材68による上下2つの各横一列の挿通部70,71に通すようにしている。これにより、それぞれの湾曲ホース部位は重なり合うことなく、宙吊り状態に配管空間内に配設される。
【0034】
前記配管固定クランプ部材67と配管ガイド部材68は、前記各油圧ホース湾曲部位の両端に位置してホース湾曲状態を保持するので,湾曲戻しが抑えられ、加えた湾曲姿勢にて配管空間62内に湾曲ホース部位を保つことを可能にしている。そして、スイングブラケット16のスイングに伴って前記各油圧ホースが引かれたり、押されたりすると、配管ガイド部材68は前記各油圧ホースの半径方向変位(横ずれ)による湾曲の曲率半径変化を抑え、前記各油圧ホースが軸線方向へ移動するようにして、湾曲ホース部位の撓み量が増減するようにガイドする。これによって、スイングブラケット16のスイングによる油圧ホースの変位を吸収するようにしている。
【0035】
また、前記配管固定クランプ部材67を、前記上部旋回体内部の配管空間62内の空中位置に設けた空中架台69に設置し、前記配管ガイド部材68との間の湾曲ホース部位が宙吊り状態となるような配設にしている。そして、湾曲ホース部位の変位によって油圧ホースが動いても、上部旋回体内部の配管空間の上下壁面に油圧ホースが触れることがないようにしている。
【0036】
また、前記各油圧ホースのうち、ブームシリンダ用油圧ホース40のみを、前記配管固定クランプ部材67の縦2列クランプ部の最下位列にクランプし、前記配管ガイド部材68の下挿通部71に挿通して、アーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用油圧ホースと区別した布設にしている。これにより、ブームシリンダ用油圧ホース40が、ブームシリンダ以外の他の各シリンダ用油圧ホース43,44,45と異なる布設経路を通るため、スイング中の変位が他よりも大きくても他の各シリンダ用油圧ホースとの絡まりがなくなる。
【0037】
また、上記のような構成にすることで、アーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用油圧ホースを固定する固定クランプと、ブームシリンダ用油圧ホースを固定する固定クランプとが,スイング中心から半径方向の異なる位置にそれぞれ位置決めされるので、スイングブラケットのスイングに伴う油圧ホースの移動ストロークに差異が生じ、ブームシリンダ用油圧ホース40のみがアーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用油圧ホース43,44,45と異なる動きをすることになる。この異なる動きがあっても、ブームシリンダ用油圧ホース40を前記配管ガイド部材68の下挿通部71に通し、かつ配管固定クランプ部材67にて配管空間62内の最下位に位置決めして、他の各シリンダ用油圧ホース43,44,45から離して布設するようにしたから、ブームシリンダ用油圧ホース40とアーム、バケット、付属作業具の各シリンダ用油圧ホース43,44,45との擦り合いが無くなる。
【0038】
また、図9に示すように、前記配管固定クランプ部材67は、その下部に設けた略上下方向軸心を有する回転軸75を中心にして揺動自在に、空中架台69に載置されている。これにより、スイングブラケットのスイングにつれて、湾曲ホース部位に加えられる引き撓め、押し撓めの反力に応答して配管固定クランプ部材67が左右に揺動するので、湾曲ホース部位の各ホースが同じ湾曲状態をほぼ保持してホース全体で揺動し易くなり、ホース同士の絡み合いが無くなる。
【0039】
以上のようにして、上部旋回体の内部に下段から上段に向けてブーム、アーム、バケット、付属作業機用の順に各制御切換弁63,64,65,66を積重ね配置し、この積重ね順位に前記各制御切換弁63,64,65,66から出したそれぞれ2本の油圧ホース40、43,44,45を、前記配管固定クランプ部材67の縦2列結束クランプ部73によって、該クランプ部の下段から上段に向けてブーム、アーム、バケット、付属作業機の各シリンダ用油圧ホースの順位にクランプして前記配管空間62内に空間位置決めしている。さらに、アーム、バケット、付属作業機の各シリンダ用油圧ホース43,44,45を、湾曲状に撓ませて前記配管ガイド部材68の上挿通部70に前記縦2列結束クランプ部73の位置決め順に横並びに挿通すると共に、ブームシリンダ用油圧ホース40を湾曲状に撓ませて前記配管ガイド部材68の下挿通部71に横並びに挿通して、前記スイングブラケット16の内部空間38に渡し込む。
【0040】
そして、アーム、バケット、作業具の各シリンダ用の油圧ホース43,44,45を、前記スイングブラケット16内の第2の配管配設通路46を通してブーム取付部33のブーム取付軸17a近傍に固定位置決めのうえ、アームシリンダ21、バケットシリンダ22、およびその他の作業具シリンダ(図示せず)にそれぞれ接続し、ブームシリンダ用油圧ホース40を、前記スイングブラケット16内の第1の配管配設通路42を通してブームシリンダ取付部32の連結ピン32近傍に固定位置決めのうえ、ブームシリンダ20に接続している。
【0041】
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0042】
スイングブラケットにおけるブームシリンダ用油圧ホースの配設を、他のシリンダ用の油圧ホースとは別経路で、スイングブラケット内に設けた配設通路を経由してブームシリンダの連結ピンの近傍を経由してブームシリンダへ直接に配設するようにしたから、従来に比してホース長さが短縮される効果がある。また、ブームシリンダの連結ピンの近傍位置にブームシリンダ用油圧ホースを固定クランプにて固定するようにしたから、ブームシリンダの上下揺動に伴って撓むブームシリンダ用油圧ホースの撓み量を小さくでき、外部障害物との接触による損傷を防止できる。
【0043】
そして、スイングブラケットへの油圧ホースの湾曲配設を、ホース湾曲部位の両端部に設けた配管固定クランプ部材と配管ガイド部材により湾曲状態を保持するようにしたので、湾曲戻しが抑えられると共に、加えた湾曲姿勢にて配管空間内に湾曲ホース部位を保つことが可能になる。
また、スイングブラケットのスイングにつれて前記各油圧ホースが引かれたり、押されたりして動きだすと、配管ガイド部材は前記各油圧ホースが略ホース軸線方向へ移動するようにガイドをして、湾曲ホース部位の撓み量が増減するように働き、スイングブラケットのスイングによる油圧ホースの変位を吸収することができる。このため、上部旋回体内部の配管空間は、湾曲ホース部位の撓み量増減範囲が収まるスペースでよく、従来に比して配管空間を狭くすることができる。
【0044】
また、配管固定クランプ部材を上部旋回体内部の配管空間内空中位置に架設して、湾曲ホース部位を宙吊り状態に配設するようにしたから、湾曲ホース部位の変位によって油圧ホースが動いても、上部旋回体内部の配管空間の上下壁面に油圧ホースが触れることがないので、該上下壁面との擦れによるホース損傷を防止できる。
【0045】
また、宙吊りする湾曲ホース部位が、縦2列の結束クランプ部と横1列の配管ガイド部材に渡り合うようにし、各湾曲ホース部位が重なり合うことがないようにしたので、湾曲状態でホースが変位するときの抵抗を無くすことができ、また絡み合いを防止できる。
【0046】
また、アーム、バケット、付属作業具用の各シリンダ用油圧ホースおよびブームシリンダ用油圧ホースを上下区分けして配設したので、スイングブラケットのスイングによる両者のホース移動量の差があっても両者間の接触が無く、擦り合いによる損傷を回避することができる。
【0047】
また、油圧ホース湾曲部位に撓み変位の力が加わったときに、ホース反力により配管固定クランプ部材が垂直方向軸線を中心にして左右揺動するから、油圧ホースが湾曲状態を保持したままで揺動し易く、油圧ホース間の絡み合いを防止できる。
【0048】
また、各制御切換弁から各油圧シリンダに達する各油圧ホースが、途中で交差することなく、配管固定クランプ部材と配管ガイド部材とにより整列した配設ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する旋回作業車の側面図である。
【図2】本発明に係るスイングブラケットの側面図である。
【図3】図2のX視図である。
【図4】図3のA−A断面図である。
【図5】スイングブラケットに構成したアーム、バケット、付属作業具シリンダ用油圧ホース固定クランプ部の断面図である。
【図6】作業機装置の油圧配管構造を示す側面図である。
【図7】同じく上面図である。
【図8】配管ガイド部材を示す正面図である。
【図9】配管固定クランプ部材を示す正面図である。
【符号の説明】
10…履帯式走行装置、11…作業機装置、12…上部旋回体、13…運転室、14…エンジン、15…カウンタウェイト、16…スイングブラケット、17…ブーム、17a…ブーム取付軸、18…アーム、19…バケット、20…ブームシリンダ、21…アームシリンダ、22…バケットシリンダ、25…主体部、26…上段分岐壁、27…中段分岐壁、28…雌形連結部、29…下段分岐壁、30…雄形連結部、31…縦壁、32…ブームシリンダ取付部、33…ブーム取付部、34…縦軸、35…雄形受台、36…雌形受台、37…縦軸、38…内部空間、39…連結ピン、40…ブームシリンダ用油圧ホース、41…連通孔、42…配管配設通路、43.44.45…アーム、バケット、付属作業具シリンダ用油圧ホース、46.47…連通孔、48…配管配設通路、49…固定クランプ部、50…固定クランプ部、51…ゴムクッション、52…クランプ部材、53…ゴムクッション、54…クランプ板、60…上部旋回体内部、61…油圧ホース差出口、62…配管空間、63…ブームシリンダ用制御切換弁、64…アームブームシリンダ用制御切換弁、65…バケットシリンダ用制御切換弁、66…付属作業具シリンダ用制御切換弁、67…配管固定クランプ部材、68…配管ガイド部材、69…空中架台、70…上挿通部、71…下挿通部、72…ゴムクッション、73…結束クランプ部、75…回転軸。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
According to the present invention, a swing bracket is attached to a front end portion of an upper revolving structure of a turning work vehicle so as to be swingable in the left-right direction, and a boom, an arm and a work tool (bucket, etc.), the boom, the arm, The present invention relates to a hydraulic piping structure of a left-right swing-type working machine device equipped with a working machine device having a plurality of hydraulic cylinders for respectively driving tools.
[0002]
[Prior art]
In a turning work vehicle such as a hydraulic shovel having the working machine device attached to a swing bracket, a hydraulic hose pipe for each hydraulic cylinder of a boom, an arm, and a bucket of the working machine device is connected from the inside of the upper swing body to the inside of the swing bracket. Along with passing into the space, multiple hydraulic hoses passed into this internal space are combined in parallel and fixed to the swing bracket in an integrated state, and then bent to the upper side of the boom up / down fulcrum attached to the upper part of the swing bracket. A pipe is connected to each of the hydraulic cylinders. (For example, see Japanese Utility Model Publication No. Hei 7-12445)
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
According to the conventional hydraulic piping, the hydraulic hose for the boom cylinder is guided to the upper side of the swing bracket through the internal space of the swing bracket, and is bent so as to be bent and displaced vertically at the position on the upper side of the boom cylinder, thereby forming the upper surface of the boom. And connected to a fixed pipe provided on the boom, and further connected to a boom cylinder via a relay hydraulic hose provided from the fixed pipe to the boom cylinder.
Therefore, not only the hydraulic hose for the boom cylinder is too long, but also the fixed piping and the relay hydraulic hose are exposed around the boom cylinder before reaching the boom cylinder. Or the relay hydraulic hose is likely to be damaged.
[0004]
Further, according to the conventional hydraulic piping structure, the displacement of the hydraulic hose that moves as the swing of the swing bracket swings is absorbed by a change in the radius of curvature of the hose portion disposed so as to be bent substantially in an arc shape. This absorbing means is such that the radius of curvature changes while the arc end of the hose connected to the swing bracket side moves left and right as the swing of the swing bracket swings. The movement is combined with the displacement of the hydraulic hose. Therefore, it is necessary to increase the hydraulic hose piping space inside the upper rotating body for arranging the hydraulic hose in an arc shape. However, this hydraulic hose piping space is usually greatly restricted for installation of equipment and the like, and therefore, there is a problem that it is difficult to arrange the hydraulic hose in an arc shape in the piping space.
[0005]
Further, the hose portion having the arcuate bending moves and displaces while rubbing against the upper and lower or left and right wall surfaces, so that there is a problem that the wear of the hydraulic hose is accelerated.
[0006]
Furthermore, the hose portion of the hydraulic hose having an arcuate bending is laid so that it can be displaced left, right, up and down, so that when the hose is freely displaced, the hoses are entangled or rubbed, and the durability of the hydraulic hose is improved. There is a damaging problem.
[0007]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention makes it possible to shorten the entire length of a hydraulic hose for a boom cylinder among hydraulic hoses that pass from the inside of the upper swing body to the internal space of the swing bracket, and to reduce the curved piping space of the hydraulic hose. The object of the present invention is to provide a hydraulic piping structure of a left-right swing type working machine device that avoids enlargement and prevents entanglement and rubbing between hoses and contact with a floor where the hoses are arranged when the bending state of the hydraulic hoses changes. And
[0008]
[Means for Solving the Problems, Functions and Effects]
In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention provides a swing work vehicle, in which a swing bracket is attached to a front end of an upper swing body so as to be swingable about a vertical axis, and a boom, an arm, and a work tool are attached to the swing bracket. The boom, the arm, and a working machine device equipped with a hydraulic cylinder for driving the working tool, respectively, are attached, and from the plurality of control switching valves provided inside the upper revolving unit, the respective hydraulic hoses are respectively passed via the swing bracket. In the hydraulic piping structure of the left and right swing type working machine device connected to the hydraulic cylinder, the swing bracket is for laying a hydraulic hose for a boom cylinder from an internal space of the swing bracket to an external space of a boom cylinder mounting portion. Hydraulic hoses for arm cylinders, work implement cylinders, etc. are placed in the first piping arrangement passage and the outer space of the boom mounting portion. It has a configuration and a second pipe placement channel for laying the scan.
[0009]
According to the first invention, only the hydraulic hose for the boom cylinder is laid directly from the dedicated arrangement passage provided in the swing bracket to the vicinity of the connection pin of the boom cylinder mounting portion, so that the piping length of the hydraulic hose for the boom cylinder is reduced. Short and compact installation. Thereby, the hydraulic hose for the cylinder other than the hydraulic hose for the boom cylinder can be installed separately from the hydraulic hose, and only the hydraulic hose for the boom cylinder is prevented from being bent and damaged by the swing of the swing bracket as in the related art.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the boom cylinder hydraulic hose laid from the inside of the upper revolving structure via the internal space of the swing bracket and the first piping arrangement passage, the boom cylinder and the swing bracket The hydraulic hoses for the arm cylinder and the working tool cylinder, etc., which are fixed near the connecting pin by a first fixing clamp and laid via the internal space of the swing bracket and the second piping arrangement passage, are connected to the boom. And the swing bracket are fixed to the vicinity of a shaft by a second fixing clamp and connected to the respective hydraulic cylinders.
[0011]
According to the second invention, only the hydraulic hose for the boom cylinder is laid directly from the first dedicated arrangement passage provided on the swing bracket to the vicinity of the connection pin of the boom cylinder mounting portion, and is fixed by the first fixing clamp. At the same time, a hydraulic hose for the cylinder other than the hydraulic hose for the boom cylinder is laid directly from the second dedicated arrangement passage provided on the swing bracket to the vicinity of the connecting pin of the boom mounting portion, and is fixed by the second fixing clamp. Therefore, the piping length of the hydraulic hose for the boom cylinder and the hydraulic hose for the other cylinder is shortened to reduce the amount of deflection of the piping between the swing bracket and the boom cylinder and between the swing bracket and the other cylinder. be able to. Thereby, when the boom and the boom cylinder swing, the respective hydraulic hoses are not bent and damaged, and the durability can be improved.
[0012]
According to a third invention, in the second invention, a pipe fixing clamp member for binding and fixing the hydraulic hoses from the plurality of control switching valves to a pipe space inside the upper revolving structure and the pipe fixing clamp member. Each of the hydraulic hoses is provided with a piping guide member that restricts the movement in the lateral direction of the hose and guides the movement in the longitudinal direction of the hose so as to pass into the internal space of the swing bracket.
[0013]
According to the third invention, the curved laying section of the hydraulic hose immediately before passing from the plurality of control switching valves inside the upper swing body to the internal space of the swing bracket is held by the pipe fixing clamp member and the pipe guide member. The return of the bent hose portion due to the reaction force can be suppressed. Also, when the hydraulic hose is pulled or pushed and moved with the swing of the swing bracket, the movement in the lateral direction of the hose is restricted by the piping guide member, and the movement in the longitudinal direction of the hose is guided. In addition, the amount of bending of the curved hose portion changes smoothly and the hydraulic hoses do not become entangled or engaged with each other, so that damage to the hose can be prevented.
[0014]
In a fourth aspect based on the third aspect, the pipe fixing clamp member is installed on an aerial mount provided at an aerial position in a pipe space inside the upper revolving unit, and a hose between the pipe guide member and the pipe is connected to the pipe. It is configured to be fixed away from the upper and lower surfaces of the space.
[0015]
According to the fourth invention, even when the hydraulic hose moves due to the displacement of the curved hose portion, the hydraulic hose touches the upper and lower wall surfaces in the piping space since the hydraulic hose moves away from the upper surface and the lower surface of the piping space inside the upper rotating body. There is no. For this reason, the hydraulic hose is not damaged by friction, and the durability can be improved.
[0016]
According to a fifth aspect, in the fourth aspect, the pipe guide member has two upper and lower insertion portions through which the hydraulic hoses are inserted in one horizontal row, respectively, and the pipe fixing clamp member clamps the hydraulic hoses in two vertical rows. It has a clamp part, and has a configuration in which the hose between the pipe guide member and the pipe fixing clamp member is laid so as not to overlap.
[0017]
According to the fifth invention, since the pipe fixing clamp member has the binding clamp portions in two vertical rows, and the pipe guide member has two upper and lower insertion portions through which the hydraulic hoses are inserted in one horizontal row, respectively. Since the curved hose portions are spaced at predetermined intervals in the vertical direction by the two vertically arranged binding clamp portions, the curved hose portions cross over the piping guide member in a line in the left-right direction, so that the curved hose portions do not overlap with each other. For this reason, when the hydraulic hoses move during the swing of the swing bracket, they do not rub against each other, so that the hydraulic hoses move smoothly and hardly get tangled, and the durability of each hydraulic hose can be improved.
[0018]
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, only the boom cylinder hydraulic hose of the hydraulic hose is clamped to the lowest row of the two vertical binding clamp portions of the piping fixing clamp member, and the piping guide is provided. It is configured to be inserted through the lower insertion portion of the member and laid separately from the hydraulic hoses for the arm cylinder and the working tool cylinder.
[0019]
According to the sixth invention, by using the swing bracket as in the first invention, a fixed clamp for fixing the boom cylinder hydraulic hose at a position different in the radial direction from the swing center, and a boom cylinder hydraulic hose other than the boom cylinder hydraulic hose Since the fixed clamps for fixing the hydraulic hoses for the arm cylinders and for the working tool cylinders such as buckets and accessory working tools are respectively positioned, there is a difference in the movement strokes of both hydraulic hoses accompanying the swing of the swing bracket. By laying only the hydraulic hose for the boom cylinder separately, damage due to friction can be avoided.
[0020]
In a seventh aspect based on any one of the third to sixth aspects, the pipe fixing clamp member is attached rotatably about a substantially vertical axis in accordance with the bending displacement of the hydraulic hose. It has a configuration.
[0021]
According to the seventh invention, the piping fixing clamp member is rotated by the reaction force of the bending and pushing applied to the curved hose portion with the swing of the swing bracket. The displacement is reduced, the entanglement between the hoses can be eliminated, and no excessive external force is applied to the curved hydraulic hose portion, so that the durability of the hydraulic hose can be improved.
[0022]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0023]
First, a configuration of a swing hydraulic excavator will be described with reference to FIG. 1 as an example of a turning work vehicle equipped with a left-right swing type working machine device to which the present invention is applied. FIG. 1 is a side view showing a turning work vehicle equipped with a left-right swing type working machine device according to the present invention.
The turning work vehicle has an
[0024]
The
[0025]
A hydraulic hose connected to a control switching valve (see FIG. 6 described later) for each cylinder installed inside the upper revolving
[0026]
Next, with respect to the improved hydraulic hose piping structure in the left-right swing type working machine device of the turning work vehicle, the piping arrangement structure of the swing bracket will be described first with reference to FIGS. FIG. 2 is a side view of the swing bracket according to the present invention, and FIG. 3 is an X view of FIG.
The
[0027]
A
[0028]
Further, a first
[0029]
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 3 and shows a cross-sectional view of the first fixed clamp portion. FIG. 5 is a cross-sectional view of the second fixed clamp portion.
As shown in FIG. 4, the first
Further, as shown in FIG. 5, a fixed
[0030]
As shown in FIG. 2, the piping in the
[0031]
In the anchoring of the hydraulic hose to the working
Next, a piping arrangement configuration obtained by improving the arrangement of the curved portion will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a side view showing a hydraulic piping structure of the working machine device, and FIG. 7 is a plan view of FIG.
[0032]
The upper revolving
[0033]
FIG. 8 is a front view showing a piping guide member, and FIG. 9 is a front view showing a piping fixing clamp member.
As shown in FIG. 8, the
The laying of the curved hose is performed by clamping one side of the curved end of the curved hose portion at a predetermined interval in the vertical direction by the vertical two rows of pipe fixing
[0034]
Since the pipe fixing
[0035]
Further, the pipe fixing
[0036]
Further, of the respective hydraulic hoses, only the boom cylinder
[0037]
In addition, with the above configuration, the fixed clamp for fixing the hydraulic hoses for the cylinders of the arm, the bucket, and the accessory tool, and the fixed clamp for fixing the hydraulic hoses for the boom cylinder are arranged in a radial direction from the swing center. Are different from each other, the movement stroke of the hydraulic hose accompanying the swing of the swing bracket is different, and only the
[0038]
As shown in FIG. 9, the pipe fixing
[0039]
As described above, the
[0040]
Then, the hydraulic hoses 43, 44, 45 for the cylinders of the arm, bucket, and work implement are fixedly positioned near the
[0041]
The present invention is configured as described above, and has the following effects.
[0042]
The hydraulic hose for the boom cylinder in the swing bracket is arranged separately from the hydraulic hoses for the other cylinders, via the arrangement passage provided in the swing bracket, and near the connecting pin of the boom cylinder. Since the hose is arranged directly on the boom cylinder, there is an effect that the length of the hose is reduced as compared with the related art. In addition, since the hydraulic hose for the boom cylinder is fixed to the position near the connecting pin of the boom cylinder by the fixing clamp, the amount of bending of the hydraulic hose for the boom cylinder which is bent with the vertical swing of the boom cylinder can be reduced. In addition, damage due to contact with external obstacles can be prevented.
[0043]
In addition, since the bending arrangement of the hydraulic hose on the swing bracket is maintained by the piping fixing clamp members and the piping guide members provided at both ends of the hose bending portion, the return of the bending is suppressed, and It is possible to keep the curved hose portion in the piping space in the bent posture.
When each of the hydraulic hoses is pulled or pushed and starts moving as the swing bracket swings, the piping guide member guides each of the hydraulic hoses to move substantially in the direction of the hose axis. Works to increase or decrease the amount of deflection of the hydraulic hose, and can absorb the displacement of the hydraulic hose due to the swing of the swing bracket. For this reason, the piping space inside the upper rotating body may be a space in which the range of increase or decrease in the amount of deflection of the curved hose portion falls, and the piping space can be made narrower than before.
[0044]
Also, since the pipe fixing clamp member is erected at an aerial position in the pipe space inside the upper revolving structure, and the curved hose part is arranged in a suspended state, even if the hydraulic hose moves due to displacement of the curved hose part, Since the hydraulic hose does not touch the upper and lower wall surfaces of the piping space inside the upper revolving unit, the hose can be prevented from being damaged due to friction with the upper and lower wall surfaces.
[0045]
In addition, the curved hose portion suspended in the air spans the binding clamp portion in two vertical rows and the piping guide member in one horizontal row so that the curved hose portions do not overlap, so that the hose is displaced in a curved state. The resistance at the time can be eliminated, and entanglement can be prevented.
[0046]
Also, since the hydraulic hose for each cylinder and the hydraulic hose for the boom cylinder for the arm, bucket, and accessory work tool are vertically separated, they can be moved even if there is a difference in both hose movements due to the swing of the swing bracket. And no damage due to rubbing can be avoided.
[0047]
Further, when a bending displacement force is applied to the bent portion of the hydraulic hose, the pipe fixing clamp member swings left and right about the vertical axis due to the reaction force of the hose, so that the hydraulic hose swings while maintaining the bent state. It is easy to move and can prevent entanglement between hydraulic hoses.
[0048]
Further, the hydraulic hoses reaching the hydraulic cylinders from the control switching valves can be arranged in a line by the pipe fixing clamp member and the pipe guide member without intersecting on the way.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of a turning work vehicle to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a side view of the swing bracket according to the present invention.
FIG. 3 is an X view of FIG. 2;
FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of FIG. 3;
FIG. 5 is a cross-sectional view of an arm, a bucket, and a hydraulic hose fixing clamp portion for an accessory working tool cylinder configured in a swing bracket.
FIG. 6 is a side view showing a hydraulic piping structure of the work machine device.
FIG. 7 is a top view similarly.
FIG. 8 is a front view showing a piping guide member.
FIG. 9 is a front view showing a pipe fixing clamp member.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記スイングブラケット(16)は、該スイングブラケット(16)の内部空間(38)から、ブームシリンダ取付部(32)の外部空間へブームシリンダ(20)用の油圧ホース(40)を布設するための第1の配管配設通路(42)と、そのブーム取付部(33)の外部空間へアームシリンダ(21)および作業具シリンダ(22)等用の油圧ホース(43,44)を布設するための第2の配管配設通路(48)とを有する
ことを特徴とする左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。A swing bracket (16) is attached to the front end of the upper revolving superstructure (12) of the turning work vehicle so as to be swingable about a vertical axis. (19) and a work machine device (11) including hydraulic cylinders (20, 21, 22) for driving the boom (17), the arm (18), and the work implement (19), respectively, Each hydraulic hose is connected to each of the hydraulic cylinders (20, 21, 22) from a plurality of control switching valves (63, 64, 65, 66) provided therein via the swing bracket (16). In the hydraulic piping structure of the swing type working machine device,
The swing bracket (16) is for laying a hydraulic hose (40) for the boom cylinder (20) from the internal space (38) of the swing bracket (16) to the external space of the boom cylinder mounting portion (32). For laying hydraulic hoses (43, 44) for the arm cylinder (21) and the work implement cylinder (22) in the first piping arrangement passage (42) and the outer space of the boom mounting portion (33). A hydraulic piping structure for a left-right swing type working machine device, comprising: a second piping arrangement passage (48).
上部旋回体内部から前記スイングブラケット(16)の内部空間(38)および前記第1の配管配設通路(42)を経由して布設したブームシリンダ用油圧ホース(40)を、ブームシリンダ(20)とスイングブラケット(16)とを連結するピン(39)近傍に第1の固定クランプ(49)により固定し、前記スイングブラケット(16)の内部空間(38)および前記第2の配管配設通路(48)を経由して布設した前記アームシリンダ(21)および作業具シリンダ(22)等用の油圧ホース(43,44)を、ブーム(17)とスイングブラケット(16)とを連結する軸(17a)近傍に第2の固定クランプ(50)により固定して、前記それぞれの油圧シリンダ(20,21,22)に接続した
ことを特徴とする左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。The hydraulic piping structure of the left-right swing type working machine device according to claim 1,
The hydraulic hose (40) for the boom cylinder laid from the inside of the upper revolving structure via the internal space (38) of the swing bracket (16) and the first piping arrangement passage (42) is connected to the boom cylinder (20). A first fixing clamp (49) is provided near a pin (39) for connecting the swing bracket (16) to the internal space (38) of the swing bracket (16) and the second pipe arrangement passage ( 48), the hydraulic hoses (43, 44) for the arm cylinder (21) and the work implement cylinder (22), etc., laid through the shaft (17a) connecting the boom (17) and the swing bracket (16). Characterized in that it is fixed in the vicinity by a second fixed clamp (50) and connected to the respective hydraulic cylinders (20, 21, 22). Hydraulic piping structure of the work machine apparatus.
ことを特徴とする請求項2記載の左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。A pipe fixing clamp member (67) for binding and fixing the hydraulic hoses (40, 43, 44) from the plurality of control switching valves (63, 64, 65) to a pipe space (62) inside the upper rotating body. And the hydraulic hoses (40, 43, 44) fixed by the pipe fixing clamp member (67) restrict the lateral movement of the hoses and guide the longitudinal movement of the hoses, and 3. The hydraulic piping structure of a left-right swing type working machine according to claim 2, further comprising a piping guide member (68) that passes into the internal space (38) of the bracket (16).
ことを特徴とする請求項3記載の左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。The pipe fixing clamp member (67) is installed on an aerial mount (69) provided at an aerial position in a pipe space (62) inside the upper revolving unit, and connects a hose between the pipe guide member (68) and the hose. The hydraulic piping structure for a left-right swing type working machine according to claim 3, wherein the piping space (62) is fixed so as to be separated from an upper surface and a lower surface of the piping space (62).
ことを特徴とする請求項4記載の左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。The piping guide member (68) has upper and lower two insertion portions (70, 71) through which hydraulic hoses are inserted in one horizontal row, respectively, and the piping fixing clamp member (67) clamps the hydraulic hoses in two vertical rows. 5. The left and right as claimed in claim 4, further comprising a binding clamp (73), and laid so that hoses between the pipe guide member (68) and the pipe fixing clamp member (67) do not overlap. Hydraulic piping structure of swing type work equipment.
ことを特徴とする請求項5記載の左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。Of the hydraulic hoses (40, 43, 44), only the boom cylinder hydraulic hose (40) is placed in the lowest row of the two vertical rows of the binding clamp (73) of the pipe fixing clamp member (67). While being clamped, it was inserted through the lower insertion portion (71) of the pipe guide member (68) and laid separately from the hydraulic hoses (43, 44) for the arm cylinder (21) and the working tool cylinder (22). The hydraulic piping structure of a left-right swing type working machine according to claim 5, characterized in that:
ことを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項記載の左右スイング式作業機装置の油圧配管構造。The said pipe fixing clamp member (67) was attached rotatably centering | focusing on a substantially up-down direction axis (75) according to the bending displacement of the said hydraulic hose (40,43,44). The hydraulic piping structure of the left-right swing type working machine device according to any one of 3 to 6.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002260680A JP4004041B2 (en) | 2002-09-05 | 2002-09-05 | Hydraulic piping structure of left and right swing type work equipment |
KR1020030060779A KR100969909B1 (en) | 2002-09-05 | 2003-09-01 | Hydraulic piping structure of left and right swing work machine |
CNB031556957A CN1262714C (en) | 2002-09-05 | 2003-09-03 | Hydraulic pipeline laying structure for left-right oscillating operation apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002260680A JP4004041B2 (en) | 2002-09-05 | 2002-09-05 | Hydraulic piping structure of left and right swing type work equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004100173A true JP2004100173A (en) | 2004-04-02 |
JP4004041B2 JP4004041B2 (en) | 2007-11-07 |
Family
ID=32261260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002260680A Expired - Fee Related JP4004041B2 (en) | 2002-09-05 | 2002-09-05 | Hydraulic piping structure of left and right swing type work equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4004041B2 (en) |
KR (1) | KR100969909B1 (en) |
CN (1) | CN1262714C (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012081748A1 (en) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | Device for fixing hydraulic pipe of boom swing type excavator |
WO2012176729A1 (en) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | 日立建機株式会社 | Rotation-type construction machine |
JP2020197086A (en) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 株式会社クボタ | Work machine |
JP2021155990A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 株式会社日立建機ティエラ | Construction machine |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5019516B2 (en) * | 2007-02-27 | 2012-09-05 | キャタピラー エス エー アール エル | Hydraulic piping arrangement structure in construction machinery |
JP5234855B2 (en) * | 2011-03-10 | 2013-07-10 | 住友建機株式会社 | Construction machinery |
KR101754289B1 (en) * | 2013-05-09 | 2017-07-19 | 가부시키가이샤 히다치 겡키 티에라 | Construction equipment |
KR20160006183A (en) | 2013-05-30 | 2016-01-18 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | Pipe fixing device for construction machine |
CN103603406B (en) * | 2013-10-22 | 2016-10-26 | 徐州五洋科技股份有限公司 | A kind of scalable articulated steering device taking off rock machine for explosion-proof type crawler type |
CN104480838B (en) * | 2014-11-14 | 2017-04-05 | 湖南三一路面机械有限公司 | A kind of road roller |
US9745719B1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-08-29 | Deere & Company | Mechanical control arrangement for work vehicle |
JP6350564B2 (en) * | 2016-03-01 | 2018-07-04 | コベルコ建機株式会社 | Valve arrangement structure for construction machinery |
JP6706213B2 (en) * | 2017-03-01 | 2020-06-03 | 株式会社日立建機ティエラ | Hydraulic excavator |
CN111396636A (en) * | 2020-04-09 | 2020-07-10 | 徐工集团工程机械股份有限公司建设机械分公司 | Rotary pipe clamp fixing seat device and jig |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160654U (en) * | 1983-04-11 | 1984-10-27 | 株式会社クボタ | Hose clamp structure of backhoe work vehicle |
JP2563788Y2 (en) * | 1992-10-29 | 1998-02-25 | 株式会社クボタ | Backhoe hydraulic piping structure |
JP2570199Y2 (en) * | 1992-12-14 | 1998-05-06 | 日立建機株式会社 | Support structure for front hose of construction machinery |
-
2002
- 2002-09-05 JP JP2002260680A patent/JP4004041B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-09-01 KR KR1020030060779A patent/KR100969909B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-09-03 CN CNB031556957A patent/CN1262714C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014503720A (en) * | 2010-12-16 | 2014-02-13 | ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー | Hydraulic piping fixing device for boom swing excavator |
WO2012081748A1 (en) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 | Device for fixing hydraulic pipe of boom swing type excavator |
EP2725150A4 (en) * | 2011-06-24 | 2015-06-10 | Hitachi Construction Machinery | Rotation-type construction machine |
JP2013007217A (en) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | Revolution type construction machine |
US20140140799A1 (en) * | 2011-06-24 | 2014-05-22 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Rotation-Type Construction Machine |
US8920105B2 (en) | 2011-06-24 | 2014-12-30 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Rotation-type construction machine |
WO2012176729A1 (en) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | 日立建機株式会社 | Rotation-type construction machine |
JP2020197086A (en) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 株式会社クボタ | Work machine |
CN113795632A (en) * | 2019-06-04 | 2021-12-14 | 株式会社久保田 | Working machine |
JP7183116B2 (en) | 2019-06-04 | 2022-12-05 | 株式会社クボタ | work machine |
CN113795632B (en) * | 2019-06-04 | 2022-12-30 | 株式会社久保田 | Working machine |
JP2021155990A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 株式会社日立建機ティエラ | Construction machine |
JP7166306B2 (en) | 2020-03-26 | 2022-11-07 | 株式会社日立建機ティエラ | construction machinery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1262714C (en) | 2006-07-05 |
JP4004041B2 (en) | 2007-11-07 |
CN1488821A (en) | 2004-04-14 |
KR100969909B1 (en) | 2010-07-13 |
KR20040022162A (en) | 2004-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004100173A (en) | Hydraulic piping structure of lateral swing type work unit device | |
CN101307611B (en) | Upper rotating body and construction machine therewith | |
CN104234112B (en) | Seat frame and the engineering machinery including the seat frame | |
US6898878B2 (en) | Piping arrangement for swing type hydraulic excavators | |
US20130256468A1 (en) | Device for fixing hydraulic pipe of boom swing type excavator | |
JP2020051047A (en) | Construction machine | |
JPH0270835A (en) | Frame construction of swivel type constructional machinery | |
US12103168B2 (en) | Routing-member guide structure and working machine | |
CN203049663U (en) | Upper frame of engineering machinery | |
JP4082587B2 (en) | Piping structure in construction machinery | |
JP2011137295A (en) | Clamp structure of attachment hose | |
KR20090033606A (en) | Optional piping fixtures for small swing excavators | |
JP2001090107A (en) | Swiveling construction machine | |
JP2004116103A (en) | Structure for installing single/double acting circuit selector valve of attached working tool hydraulic circuit of hydraulic shovel | |
JP2012046885A (en) | Construction machine | |
JP3637990B2 (en) | Hydraulic piping structure of excavator | |
JP5188431B2 (en) | Backhoe | |
JPH0712446Y2 (en) | Backhoe hydraulic piping clamp structure | |
JP3790441B2 (en) | Guard structure for hydraulic piping in construction machinery | |
JPH0712445Y2 (en) | Backhoe hydraulic piping structure | |
JPH0728206Y2 (en) | Boom offset type excavator | |
JP3762137B2 (en) | Construction machinery | |
JP7589129B2 (en) | Work Machine | |
JP2024124634A (en) | Work Machine | |
JP2593640Y2 (en) | Piping structure of side digging attachment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |