JP2004034529A - スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 - Google Patents
スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004034529A JP2004034529A JP2002195393A JP2002195393A JP2004034529A JP 2004034529 A JP2004034529 A JP 2004034529A JP 2002195393 A JP2002195393 A JP 2002195393A JP 2002195393 A JP2002195393 A JP 2002195393A JP 2004034529 A JP2004034529 A JP 2004034529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- screen
- alignment
- plate
- plate frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 163
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
Abstract
【課題】ロール状に巻かれたフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷を行う。スクリ−ン版とCCDカメラを同時にアライメント時動作させる。アライメント機構が簡易で経済性を向上させる。
【解決手段】印刷テーブル26を固定板25に取付け、固定板25にアライメントユニット35を介してアライメントテーブル36を取付ける。アライメントテーブル36に版枠ホルダー41を上下動可能に設ける。アライメントテーブル36にアライメント用カメラ61を設け、アライメント用カメラ61を印刷テ−ブル26上の被印刷物33側に進退可能に設ける。アライメント用カメラ61により被印刷物33のマークを読み、版枠ホルダー41をアライメントユニット35により版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメントを行う。
【選択図】 図2
【解決手段】印刷テーブル26を固定板25に取付け、固定板25にアライメントユニット35を介してアライメントテーブル36を取付ける。アライメントテーブル36に版枠ホルダー41を上下動可能に設ける。アライメントテーブル36にアライメント用カメラ61を設け、アライメント用カメラ61を印刷テ−ブル26上の被印刷物33側に進退可能に設ける。アライメント用カメラ61により被印刷物33のマークを読み、版枠ホルダー41をアライメントユニット35により版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメントを行う。
【選択図】 図2
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスクリ−ン印刷装置及び印刷方法に関し、更に詳細に説明すると、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置及び印刷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、スクリ−ン印刷装置を用いたスクリ−ン印刷においては、被印刷物の所定の場所に正確に印刷を行うため、枚葉ごとに位置合わせを行っている。この位置合わせを行う位置決め機構は、被印刷物の端面を位置決めピンで押し付ける方法、または基準となるガイドピンを印刷テーブルに設置し、被印刷物に設けた基準穴を前記ガイドピンに差し込み位置合わせをするもの等が存在する。
【0003】
また、CCDカメラを用いた画像処理技術を応用したオートアライメント方式が存在し、このオートアライメント方式は、例えばテスト印刷等で先に版の位置を登録しておき、印刷テーブル上に投入された被印刷物のずれをCCDカメラで拡大認識し、印刷テーブルの下方に設けたアライメントテーブルに装備されたx,y,θ駆動機構を使用して、そのずれ分を補正するものである。
【0004】
図6に示す如く、スクリ−ン印刷装置1の印刷機本体3は基台5に取付けられた印刷テ−ブル6と、この印刷テ−ブル6の上方に配設された印刷部8を備えている。この印刷部8には版枠9aとこの版枠9aに保持されるスクリーン9bとからなる印刷用スクリ−ン版9と、前記スクリーン9bに沿って往復動するスキージ11とを有し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13を印刷テ−ブル6の所定位置に順次搬送し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13をスクリーン9bに供給されたペーストや印刷インク等により連続して印刷している。
【0005】
従来のスクリ−ン印刷装置1により帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13にスクリ−ン印刷する場合に、例えば、ロール状の被印刷物13が搬送装置により繰り出し部15から巻取り部17に直線的に張られる機構であるため、その間に位置する印刷テ−ブル6を単体で動作させると、直線的に張られたロール状の被印刷物13の中間を無理に移動させることとなり、被印刷物13を損傷させる虞れを有するので、搬送装置の繰り出し部15と巻取り部17も一緒に動作させる機構としなければならないものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
然し乍ら、従来のスクリ−ン印刷では、前記帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物13を印刷する場合に、テーブルアライメント方式では大掛かりな装置となる欠点を有し、被印刷物13がよじれたりする虞があり、版枠アライメント方式を採用すれは前後装置との干渉が生じないが、通常のカメラ固定式版枠アライメント方式では、版をアライメントした結果が視認出来ないので、図6に示す如く、CCDカメラ18は印刷テ−ブル6上の被印刷物13とスクリ−ン版9の2位置を視認しなければならず、一対のCCDカメラ18でスクリ−ン版9と被印刷物13の視認をするには、一対の上下視野を有する(合計4基の)カメラ18を必要とするものであり、CCDカメラ18の投入時、スクリ−ン版9と印刷テ−ブル6の間隔は上下視野カメラの焦点距離を維持する上下動機構が必要となり、機構が複雑で調整作業が煩雑となる欠点を有し、コストアップとなり経済性に欠けるものであった。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とCCDカメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響が少ないスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設けたことを特徴とする。
【0009】
また、本発明の請求項2記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、該アライメント用カメラを印刷テ−ブル上の被印刷物側に移動可能に設けたことを特徴とする。
【0010】
また、本発明の請求項3記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記フレームと版枠ホルダの上下動機構を独立して駆動させ、版枠ホルダ側の上下動駆動モータを前後独立させて駆動させることを特徴とする。
【0011】
また、本発明の請求項4記載のスクリ−ン印刷方法は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷するスクリ−ン印刷方法において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、前記版枠ホルダーを上昇させ印刷テ−ブルを下降させて被印刷物を移動させた後、印刷テーブルを上昇させ、前記アライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させ、アライメント用カメラにより被印刷物のマークを読み、版枠ホルダーをアライメントユニットにより版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメント後、アライメント用カメラを後退移動させ、版枠ホルダーを下降させて被印刷物を印刷することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を図面を参照して詳細に説明する。
図1乃至図5(a),(b)は本発明に係るスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を夫々示すもので、図1乃至図4はスクリ−ン印刷装置による各工程の側面説明図、図5(a),(b)は本発明の異なる実施の形態を示すもので、(a)は正面説明図、(b)は側面説明図である。尚、図6に示すと同様に、被印刷物は帯状のシートまたはフィルム等から形成され、ロール状の被印刷物が搬送装置により繰り出し部から巻取り部に直線的に張られる。
【0013】
図1乃至図4に示す如く、スクリ−ン印刷装置21は、印刷機本体23の基台側に設けられた固定板25を有し、この固定板25に印刷テ−ブル26が取付けられている。この印刷テ−ブル26の上方に印刷部28が配設されている。前記印刷テ−ブル26は従来公知の機構により印刷時と非印刷時とで上下動可能に設けられている。
【0014】
前記印刷部28には版枠29aとこの版枠29aに保持されるスクリーン29bとからなる印刷用スクリ−ン版29と、前記スクリーン29bに沿って往復動するスキージ31及びスクレッパ31aとを有するスキージヘッド30とを備えている。尚、印刷部28の駆動機構の詳細説明はこれを省略する。ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物33を印刷テ−ブル26の所定位置に順次搬送し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物33をスクリーン29bに供給されたペーストや印刷インク等により連続して印刷する。前記スキージ31は図示を省略したスキージホルダーに保持される。
【0015】
前記固定板25にアライメントユニット35を介してアライメントテーブル36が取付けられている。前記アライメントユニット35はx,y,θ駆動機構を備えている。従って、アライメントテーブル36がx,y,θ方向に駆動する。前記アライメントテーブル36に版枠ホルダー41が上下動可能に設けられている。
【0016】
前記アライメントテーブル36に上下方向に延びる支持フレーム42が設けられ、この支持フレーム42の上部に横方向に延びる版枠ホルダー41が設けられ、この版枠ホルダー41に前記印刷用スクリ−ン版29の版枠29aが取付けられている。前部の版枠支持フレーム42の上部と版枠ホルダー41とは長穴41aとピン42aとの係合により支持され、反対側のピン42bを中心に回動し得るようになされている。
【0017】
前記版枠ホルダー41は上下駆動機構45により上下動する。この上下駆動機構45はアライメントテーブル36の前部と後部とに設けられている。上下駆動機構45の前部上下動モータ47,後部上下動モータ48がアライメントテーブル36に設けられた支持ブラケット50に取付けられている。
【0018】
前記架台22bに取付けられたフレーム上下動モータ27が図示しない無端ベルトを介して架台22bに取付けられたフレーム上下動機構24を駆動し、スキージヘッド30を載置するフレーム22を上下動し、版枠前部上下動モータ47,版枠後部上下動モータ48により夫々上下一対のプーリ52が回転し、このプーリ52に巻き回された無端ベルト53に版枠支持フレーム42が連結部材54を介して連結され、版枠前部上下動モータ47,版枠後部上下動モータ48の回転駆動により版枠支持フレーム42が上下動し、版枠ホルダー41が上下駆動機構45により上下動する。この機構により版枠前部上下動モータ47、版枠後部上下動モータ48を同時に動作させれば、クリアランス設定と上下動動作ができ、版枠前部上下動モータ47だけを駆動すれば離着動作が可能となる。
【0019】
また、アライメントテーブル36にCCDカメラ等から形成されたアライメント用カメラ61が設けられている。このアライメント用カメラ61はアライメントテーブル36に設けられた支柱63に前後方向に延びるスライド機構65を介して取付けられている。
【0020】
前記アライメント用カメラ61は版枠ホルダー41を上昇させた状態で、スライド機構65により被印刷物33側に前進移動させ、版枠アライメント後、アライメント用カメラ61をスライド機構65により後退移動させ、版枠ホルダー41を下降させ、印刷テ−ブル26を所定の位置に上昇させて被印刷物33を印刷する。
【0021】
前記アライメント用カメラ61による版枠アライメントは従来より行われている方法を用いることができる。即ち、図示せざるも、版に設置されたマークAと、フィルム等被印刷物に設置されているマークBを一致させれば正確な位置に印刷できるという前提で、フィルム等の被印刷物33にダミー印刷を行い、このダミー印刷により印刷されたマークAを前記アライメント用カメラ61を移動させ視野の中央にくるように設定し固定する。
【0022】
ここで、版のパターンにおけるマークAの位置と形状を登録する。次いで、カメラは投入されたフィルム等の被印刷物33のマークBを認識し、登録されている前記版のパターンにおけるマークAのセンター位置にマークBのセンター位置をアライメントテーブル36にて移動し、アライメントが完了する。
【0023】
次に、図1乃至図4を参照して、本発明のスクリ−ン印刷方法を説明する。
先ず、図1に示す如く、フレーム上下動24を作動させ、フレーム22及びスキージヘッド30を上昇、同時に上下駆動機構45を作動させ、版枠支持フレーム42を上昇させ、版枠ホルダー41を上昇させる。同時に印刷テーブル26を下降させる。これによりアライメント用カメラ61はスライド機構65により被印刷物33側に前進移動させることができ、またフィルム等の連続する被印刷物33を奥から手前に移動させるワーク送りが可能となる。ワーク搬送後、印刷テ−ブル26は所定の位置に上昇する。
【0024】
次に、図2に示す如く、アライメント用カメラ61を前進させ、版枠アライメントを行う。アライメント用カメラ61により被印刷物のマークを読み、版枠ホルダー41をアライメントユニット35のx,y,θ駆動機構を駆動させて、版枠アライメントし、ずれを修正し、版枠アライメント後、図3に示す如く、アライメント用カメラ61を後退移動させる。
【0025】
次いで、図4に示す如く、フレーム22及び、版枠ホルダー41を下降させ、印刷用スクリ−ン版29のスクリーン29bに沿って往復動するスキージ31を下降させ被印刷物33に印刷する。続いてフレーム上下動機構24を作動させ、フレーム22及びスキージヘッド30を上昇させ、同時にスキージ31を上昇させ、版枠上下駆動機構45を作動させ、版枠支持フレーム42及び版枠ホルダー41を上昇させる前述せる図1の工程に移行する。
【0026】
図5(a),(b)には、本発明の異なる実施の形態が示されており、前述せる実施の形態で示した構成と対応する部分には同一符号を付してこれ以上の詳細説明はこれを省略するも、前記アライメント用カメラ61が印刷用スクリ−ン版29の版枠29aにスライド機構71を介して進退自在に設けられ、版枠29aがアライメントユニット35に取付けられた構成となっている。この構成においても、版枠アライメントを行うことができるものである。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設けたので、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0028】
また、本発明の請求項2に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、該アライメント用カメラを印刷テ−ブル上の被印刷物側に移動可能に設けたので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0029】
また、本発明の請求項3に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、フレームと版枠ホルダの上下動機構を独立して駆動させ、版枠ホルダ側の上下動駆動モータを前後独立させたので、フレームと版枠ホルダが独立して駆動され、版枠ホルダの上下動機構により版とワークの隙間であるクリアランス設定と、版枠ホルダ上下動を前後に独立させたことにより印刷後、版とワークを引き剥がすための離着動作も可能となる。
【0030】
また、本発明の請求項4に係わるスクリ−ン印刷方法によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、前記版枠ホルダーを上昇させ印刷テ−ブルを下降させて被印刷物を移動させた後、印刷テーブルを上昇させ、前記アライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させ、アライメント用カメラにより被印刷物のマークを読み、版枠ホルダーをアライメントユニットにより版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメント後、アライメント用カメラを後退移動させ、版枠ホルダーを下降させて被印刷物を印刷するので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0031】
本発明によれば、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響が少なく、かつ版枠上下動機構を用いて正確でスムーズなクリアランスと離着動作が得られるスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスクリ−ン印刷装置の版枠ホルダー上昇時の側面説明図。
【図2】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のアライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させた状態の側面説明図。
【図3】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のアライメント用カメラ後退し、版枠ホルダー下降した状態の側面説明図。
【図4】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のスキージ下降、印刷実施状態の側面説明図。
【図5】本発明に係るスクリ−ン印刷装置の異なる実施の形態を示すもので、(a)は正面説明図、(b)は側面説明図。
【図6】従来のスクリ−ン印刷装置の正面説明図。
【符号の説明】
21 スクリ−ン印刷装置
22 フレーム
22b 架台
23 印刷機本体
24 フレーム上下動機構
25 固定板
26 印刷テ−ブル
27 フレーム上下動モータ
28 印刷部
29 印刷用スクリ−ン版
29a 版枠
29b スクリーン
30 スキージヘッド
31 スキージ
31a スクレッパ
33 被印刷物
35 アライメントユニット
36 アライメントテーブル
41 版枠ホルダー
41a 長穴
42 版枠支持フレーム
42a ピン
42b ピン
45 版枠上下駆動機構
47 版枠前部上下動モータ
48 版枠後部上下動モータ
50 支持ブラケット
52 プーリ
53 無端ベルト
54 連結部材
61 アライメント用カメラ
63 支柱
65 スライド機構
71 スライド機構
【発明の属する技術分野】
本発明はスクリ−ン印刷装置及び印刷方法に関し、更に詳細に説明すると、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置及び印刷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、スクリ−ン印刷装置を用いたスクリ−ン印刷においては、被印刷物の所定の場所に正確に印刷を行うため、枚葉ごとに位置合わせを行っている。この位置合わせを行う位置決め機構は、被印刷物の端面を位置決めピンで押し付ける方法、または基準となるガイドピンを印刷テーブルに設置し、被印刷物に設けた基準穴を前記ガイドピンに差し込み位置合わせをするもの等が存在する。
【0003】
また、CCDカメラを用いた画像処理技術を応用したオートアライメント方式が存在し、このオートアライメント方式は、例えばテスト印刷等で先に版の位置を登録しておき、印刷テーブル上に投入された被印刷物のずれをCCDカメラで拡大認識し、印刷テーブルの下方に設けたアライメントテーブルに装備されたx,y,θ駆動機構を使用して、そのずれ分を補正するものである。
【0004】
図6に示す如く、スクリ−ン印刷装置1の印刷機本体3は基台5に取付けられた印刷テ−ブル6と、この印刷テ−ブル6の上方に配設された印刷部8を備えている。この印刷部8には版枠9aとこの版枠9aに保持されるスクリーン9bとからなる印刷用スクリ−ン版9と、前記スクリーン9bに沿って往復動するスキージ11とを有し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13を印刷テ−ブル6の所定位置に順次搬送し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13をスクリーン9bに供給されたペーストや印刷インク等により連続して印刷している。
【0005】
従来のスクリ−ン印刷装置1により帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物13にスクリ−ン印刷する場合に、例えば、ロール状の被印刷物13が搬送装置により繰り出し部15から巻取り部17に直線的に張られる機構であるため、その間に位置する印刷テ−ブル6を単体で動作させると、直線的に張られたロール状の被印刷物13の中間を無理に移動させることとなり、被印刷物13を損傷させる虞れを有するので、搬送装置の繰り出し部15と巻取り部17も一緒に動作させる機構としなければならないものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
然し乍ら、従来のスクリ−ン印刷では、前記帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物13を印刷する場合に、テーブルアライメント方式では大掛かりな装置となる欠点を有し、被印刷物13がよじれたりする虞があり、版枠アライメント方式を採用すれは前後装置との干渉が生じないが、通常のカメラ固定式版枠アライメント方式では、版をアライメントした結果が視認出来ないので、図6に示す如く、CCDカメラ18は印刷テ−ブル6上の被印刷物13とスクリ−ン版9の2位置を視認しなければならず、一対のCCDカメラ18でスクリ−ン版9と被印刷物13の視認をするには、一対の上下視野を有する(合計4基の)カメラ18を必要とするものであり、CCDカメラ18の投入時、スクリ−ン版9と印刷テ−ブル6の間隔は上下視野カメラの焦点距離を維持する上下動機構が必要となり、機構が複雑で調整作業が煩雑となる欠点を有し、コストアップとなり経済性に欠けるものであった。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とCCDカメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響が少ないスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設けたことを特徴とする。
【0009】
また、本発明の請求項2記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、該アライメント用カメラを印刷テ−ブル上の被印刷物側に移動可能に設けたことを特徴とする。
【0010】
また、本発明の請求項3記載のスクリ−ン印刷装置は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記フレームと版枠ホルダの上下動機構を独立して駆動させ、版枠ホルダ側の上下動駆動モータを前後独立させて駆動させることを特徴とする。
【0011】
また、本発明の請求項4記載のスクリ−ン印刷方法は、版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷するスクリ−ン印刷方法において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、前記版枠ホルダーを上昇させ印刷テ−ブルを下降させて被印刷物を移動させた後、印刷テーブルを上昇させ、前記アライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させ、アライメント用カメラにより被印刷物のマークを読み、版枠ホルダーをアライメントユニットにより版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメント後、アライメント用カメラを後退移動させ、版枠ホルダーを下降させて被印刷物を印刷することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を図面を参照して詳細に説明する。
図1乃至図5(a),(b)は本発明に係るスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を夫々示すもので、図1乃至図4はスクリ−ン印刷装置による各工程の側面説明図、図5(a),(b)は本発明の異なる実施の形態を示すもので、(a)は正面説明図、(b)は側面説明図である。尚、図6に示すと同様に、被印刷物は帯状のシートまたはフィルム等から形成され、ロール状の被印刷物が搬送装置により繰り出し部から巻取り部に直線的に張られる。
【0013】
図1乃至図4に示す如く、スクリ−ン印刷装置21は、印刷機本体23の基台側に設けられた固定板25を有し、この固定板25に印刷テ−ブル26が取付けられている。この印刷テ−ブル26の上方に印刷部28が配設されている。前記印刷テ−ブル26は従来公知の機構により印刷時と非印刷時とで上下動可能に設けられている。
【0014】
前記印刷部28には版枠29aとこの版枠29aに保持されるスクリーン29bとからなる印刷用スクリ−ン版29と、前記スクリーン29bに沿って往復動するスキージ31及びスクレッパ31aとを有するスキージヘッド30とを備えている。尚、印刷部28の駆動機構の詳細説明はこれを省略する。ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物33を印刷テ−ブル26の所定位置に順次搬送し、帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物33をスクリーン29bに供給されたペーストや印刷インク等により連続して印刷する。前記スキージ31は図示を省略したスキージホルダーに保持される。
【0015】
前記固定板25にアライメントユニット35を介してアライメントテーブル36が取付けられている。前記アライメントユニット35はx,y,θ駆動機構を備えている。従って、アライメントテーブル36がx,y,θ方向に駆動する。前記アライメントテーブル36に版枠ホルダー41が上下動可能に設けられている。
【0016】
前記アライメントテーブル36に上下方向に延びる支持フレーム42が設けられ、この支持フレーム42の上部に横方向に延びる版枠ホルダー41が設けられ、この版枠ホルダー41に前記印刷用スクリ−ン版29の版枠29aが取付けられている。前部の版枠支持フレーム42の上部と版枠ホルダー41とは長穴41aとピン42aとの係合により支持され、反対側のピン42bを中心に回動し得るようになされている。
【0017】
前記版枠ホルダー41は上下駆動機構45により上下動する。この上下駆動機構45はアライメントテーブル36の前部と後部とに設けられている。上下駆動機構45の前部上下動モータ47,後部上下動モータ48がアライメントテーブル36に設けられた支持ブラケット50に取付けられている。
【0018】
前記架台22bに取付けられたフレーム上下動モータ27が図示しない無端ベルトを介して架台22bに取付けられたフレーム上下動機構24を駆動し、スキージヘッド30を載置するフレーム22を上下動し、版枠前部上下動モータ47,版枠後部上下動モータ48により夫々上下一対のプーリ52が回転し、このプーリ52に巻き回された無端ベルト53に版枠支持フレーム42が連結部材54を介して連結され、版枠前部上下動モータ47,版枠後部上下動モータ48の回転駆動により版枠支持フレーム42が上下動し、版枠ホルダー41が上下駆動機構45により上下動する。この機構により版枠前部上下動モータ47、版枠後部上下動モータ48を同時に動作させれば、クリアランス設定と上下動動作ができ、版枠前部上下動モータ47だけを駆動すれば離着動作が可能となる。
【0019】
また、アライメントテーブル36にCCDカメラ等から形成されたアライメント用カメラ61が設けられている。このアライメント用カメラ61はアライメントテーブル36に設けられた支柱63に前後方向に延びるスライド機構65を介して取付けられている。
【0020】
前記アライメント用カメラ61は版枠ホルダー41を上昇させた状態で、スライド機構65により被印刷物33側に前進移動させ、版枠アライメント後、アライメント用カメラ61をスライド機構65により後退移動させ、版枠ホルダー41を下降させ、印刷テ−ブル26を所定の位置に上昇させて被印刷物33を印刷する。
【0021】
前記アライメント用カメラ61による版枠アライメントは従来より行われている方法を用いることができる。即ち、図示せざるも、版に設置されたマークAと、フィルム等被印刷物に設置されているマークBを一致させれば正確な位置に印刷できるという前提で、フィルム等の被印刷物33にダミー印刷を行い、このダミー印刷により印刷されたマークAを前記アライメント用カメラ61を移動させ視野の中央にくるように設定し固定する。
【0022】
ここで、版のパターンにおけるマークAの位置と形状を登録する。次いで、カメラは投入されたフィルム等の被印刷物33のマークBを認識し、登録されている前記版のパターンにおけるマークAのセンター位置にマークBのセンター位置をアライメントテーブル36にて移動し、アライメントが完了する。
【0023】
次に、図1乃至図4を参照して、本発明のスクリ−ン印刷方法を説明する。
先ず、図1に示す如く、フレーム上下動24を作動させ、フレーム22及びスキージヘッド30を上昇、同時に上下駆動機構45を作動させ、版枠支持フレーム42を上昇させ、版枠ホルダー41を上昇させる。同時に印刷テーブル26を下降させる。これによりアライメント用カメラ61はスライド機構65により被印刷物33側に前進移動させることができ、またフィルム等の連続する被印刷物33を奥から手前に移動させるワーク送りが可能となる。ワーク搬送後、印刷テ−ブル26は所定の位置に上昇する。
【0024】
次に、図2に示す如く、アライメント用カメラ61を前進させ、版枠アライメントを行う。アライメント用カメラ61により被印刷物のマークを読み、版枠ホルダー41をアライメントユニット35のx,y,θ駆動機構を駆動させて、版枠アライメントし、ずれを修正し、版枠アライメント後、図3に示す如く、アライメント用カメラ61を後退移動させる。
【0025】
次いで、図4に示す如く、フレーム22及び、版枠ホルダー41を下降させ、印刷用スクリ−ン版29のスクリーン29bに沿って往復動するスキージ31を下降させ被印刷物33に印刷する。続いてフレーム上下動機構24を作動させ、フレーム22及びスキージヘッド30を上昇させ、同時にスキージ31を上昇させ、版枠上下駆動機構45を作動させ、版枠支持フレーム42及び版枠ホルダー41を上昇させる前述せる図1の工程に移行する。
【0026】
図5(a),(b)には、本発明の異なる実施の形態が示されており、前述せる実施の形態で示した構成と対応する部分には同一符号を付してこれ以上の詳細説明はこれを省略するも、前記アライメント用カメラ61が印刷用スクリ−ン版29の版枠29aにスライド機構71を介して進退自在に設けられ、版枠29aがアライメントユニット35に取付けられた構成となっている。この構成においても、版枠アライメントを行うことができるものである。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設けたので、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0028】
また、本発明の請求項2に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、該アライメント用カメラを印刷テ−ブル上の被印刷物側に移動可能に設けたので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0029】
また、本発明の請求項3に係わるスクリ−ン印刷装置によれば、フレームと版枠ホルダの上下動機構を独立して駆動させ、版枠ホルダ側の上下動駆動モータを前後独立させたので、フレームと版枠ホルダが独立して駆動され、版枠ホルダの上下動機構により版とワークの隙間であるクリアランス設定と、版枠ホルダ上下動を前後に独立させたことにより印刷後、版とワークを引き剥がすための離着動作も可能となる。
【0030】
また、本発明の請求項4に係わるスクリ−ン印刷方法によれば、印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、前記版枠ホルダーを上昇させ印刷テ−ブルを下降させて被印刷物を移動させた後、印刷テーブルを上昇させ、前記アライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させ、アライメント用カメラにより被印刷物のマークを読み、版枠ホルダーをアライメントユニットにより版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメント後、アライメント用カメラを後退移動させ、版枠ホルダーを下降させて被印刷物を印刷するので、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響を防止することができる。
【0031】
本発明によれば、帯状のシートまたはフィルム等の長尺の被印刷物がよじれる虞がなく、精密で高速なスクリ−ン印刷が可能で、スクリ−ン版とアライメント用カメラを同時にアライメント時動作させることができ、アライメント機構構造が簡易で経済性に優れ、剛性が得られ、被印刷物への発塵の影響が少なく、かつ版枠上下動機構を用いて正確でスムーズなクリアランスと離着動作が得られるスクリ−ン印刷装置及び印刷方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスクリ−ン印刷装置の版枠ホルダー上昇時の側面説明図。
【図2】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のアライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させた状態の側面説明図。
【図3】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のアライメント用カメラ後退し、版枠ホルダー下降した状態の側面説明図。
【図4】本発明に係るスクリ−ン印刷装置のスキージ下降、印刷実施状態の側面説明図。
【図5】本発明に係るスクリ−ン印刷装置の異なる実施の形態を示すもので、(a)は正面説明図、(b)は側面説明図。
【図6】従来のスクリ−ン印刷装置の正面説明図。
【符号の説明】
21 スクリ−ン印刷装置
22 フレーム
22b 架台
23 印刷機本体
24 フレーム上下動機構
25 固定板
26 印刷テ−ブル
27 フレーム上下動モータ
28 印刷部
29 印刷用スクリ−ン版
29a 版枠
29b スクリーン
30 スキージヘッド
31 スキージ
31a スクレッパ
33 被印刷物
35 アライメントユニット
36 アライメントテーブル
41 版枠ホルダー
41a 長穴
42 版枠支持フレーム
42a ピン
42b ピン
45 版枠上下駆動機構
47 版枠前部上下動モータ
48 版枠後部上下動モータ
50 支持ブラケット
52 プーリ
53 無端ベルト
54 連結部材
61 アライメント用カメラ
63 支柱
65 スライド機構
71 スライド機構
Claims (4)
- 版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設けたことを特徴とするスクリ−ン印刷装置。 - 版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、該アライメント用カメラを印刷テ−ブル上の被印刷物側に移動可能に設けたことを特徴とするスクリ−ン印刷装置。 - 版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷することのできるスクリ−ン印刷装置において、
前記フレームと版枠ホルダの上下動機構を独立して駆動させ、版枠ホルダ側の上下動駆動モータを前後独立させて駆動させることを特徴とするスクリ−ン印刷装置。 - 版枠と該版枠に保持されるスクリーンとからなる印刷用スクリ−ン版と、前記スクリーンに沿って往復動するスキージヘッドを載置するフレームとを有し、ロール状に巻かれた帯状のシートまたはフィルム等の被印刷物を印刷テ−ブルの所定位置に所定量順次搬送し、前記スクリ−ン版の版枠ホルダーをアライメントし、前記被印刷物に連続的に印刷するスクリ−ン印刷方法において、
前記印刷テーブルを固定板に取付け、該固定板にアライメントユニットを介してアライメントテーブルを取付け、前記アライメントテーブルに版枠ホルダーを上下動可能に設けると共に、アライメントテーブルにアライメント用カメラを設け、前記版枠ホルダーを上昇させ印刷テ−ブルを下降させて被印刷物を移動させた後、印刷テーブルを上昇させ、前記アライメント用カメラを被印刷物側に前進移動させ、アライメント用カメラにより被印刷物のマークを読み、版枠ホルダーをアライメントユニットにより版枠アライメントしてずれを修正し、版枠アライメント後、アライメント用カメラを後退移動させ、版枠ホルダーを下降させて被印刷物を印刷することを特徴とするスクリ−ン印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002195393A JP2004034529A (ja) | 2002-07-04 | 2002-07-04 | スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002195393A JP2004034529A (ja) | 2002-07-04 | 2002-07-04 | スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004034529A true JP2004034529A (ja) | 2004-02-05 |
Family
ID=31703784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002195393A Pending JP2004034529A (ja) | 2002-07-04 | 2002-07-04 | スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004034529A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012157032A1 (ja) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | ヤマハ発動機株式会社 | 印刷装置 |
CN103481644A (zh) * | 2013-09-13 | 2014-01-01 | 上海美声服饰辅料有限公司 | 一种具有套印自对准功能的丝网印刷机 |
CN104441941A (zh) * | 2014-11-28 | 2015-03-25 | 杭州灏元自动化设备有限公司 | 电阻印刷机 |
CN108724919A (zh) * | 2018-05-24 | 2018-11-02 | 杭州临安鹏宇电子有限公司 | 一种电路板印刷机 |
CN113002150A (zh) * | 2021-02-04 | 2021-06-22 | 昆山市和博电子科技有限公司 | 晶片全自动网板印刷机 |
CN118024721A (zh) * | 2024-02-05 | 2024-05-14 | 广东碧宏机械股份有限公司 | 一种印刷机网框对位装置、方法及其存储介质 |
-
2002
- 2002-07-04 JP JP2002195393A patent/JP2004034529A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012157032A1 (ja) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | ヤマハ発動機株式会社 | 印刷装置 |
CN103534095A (zh) * | 2011-05-16 | 2014-01-22 | 雅马哈发动机株式会社 | 印刷装置 |
EP2711184A4 (en) * | 2011-05-16 | 2015-07-15 | Yamaha Motor Co Ltd | PRINTING DEVICE |
US9381735B2 (en) | 2011-05-16 | 2016-07-05 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Printing device |
CN103481644A (zh) * | 2013-09-13 | 2014-01-01 | 上海美声服饰辅料有限公司 | 一种具有套印自对准功能的丝网印刷机 |
CN104441941A (zh) * | 2014-11-28 | 2015-03-25 | 杭州灏元自动化设备有限公司 | 电阻印刷机 |
CN108724919A (zh) * | 2018-05-24 | 2018-11-02 | 杭州临安鹏宇电子有限公司 | 一种电路板印刷机 |
CN113002150A (zh) * | 2021-02-04 | 2021-06-22 | 昆山市和博电子科技有限公司 | 晶片全自动网板印刷机 |
CN118024721A (zh) * | 2024-02-05 | 2024-05-14 | 广东碧宏机械股份有限公司 | 一种印刷机网框对位装置、方法及其存储介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6124249B2 (ja) | スクリーン印刷装置、印刷物の製造方法及び基板の製造方法 | |
KR20150135094A (ko) | 노광 장치 | |
WO2013073426A1 (ja) | マスク印刷方法および装置 | |
KR102373280B1 (ko) | 스텐실 셔틀 어셈블리를 갖춘 스텐실 프린터 | |
JP6510845B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP2004034529A (ja) | スクリ−ン印刷装置及び印刷方法 | |
JP4696369B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
US6490970B2 (en) | Screen-printing apparatus | |
JP2006289784A (ja) | 印刷方法および印刷装置 | |
JP2010280222A (ja) | スクリーン印刷装置 | |
JP2001315301A (ja) | 巻出し式スクリーン印刷方法および印刷装置 | |
TW201425057A (zh) | 噴墨記錄裝置 | |
CN112218761B (zh) | 丝网印刷机 | |
JP2006289792A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP2008307719A (ja) | スクリーン印刷機及び印刷位置補正方法 | |
JP2010046843A (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP6824880B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2002234132A (ja) | スクリーン印刷装置 | |
JP3922344B2 (ja) | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 | |
JPH09207310A (ja) | ワークテーブルレス式スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法並びに印刷シート材に対するスクリーン印刷乾燥方法 | |
JP2000198180A (ja) | スクリ―ン印刷装置 | |
KR102182378B1 (ko) | 정밀 얼라인이 가능한 롤투롤 인쇄 유닛 및 이를 이용한 롤투롤 인쇄 방법 | |
JP2006289787A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
CN214563931U (zh) | 用于印刷电路板的喷墨打印机 | |
CN215321351U (zh) | 油墨移印设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20061121 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070123 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070522 |