JP2004026187A - The filling method and filling apparatus - Google Patents
The filling method and filling apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004026187A JP2004026187A JP2002183116A JP2002183116A JP2004026187A JP 2004026187 A JP2004026187 A JP 2004026187A JP 2002183116 A JP2002183116 A JP 2002183116A JP 2002183116 A JP2002183116 A JP 2002183116A JP 2004026187 A JP2004026187 A JP 2004026187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filling
- container
- liquid
- communication pipe
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は容器内に液体を充填する充填方法および充填装置に関するもので、特に、容器内に一定量の液体を充填する定量充填と、容器内に充填された液体の液面高さを一定にする定液面充填とを兼用することを可能にした充填方法および充填装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
容器内に一定量の充填を行う定量充填装置として各種構成のものが知られているが、例えば、フローメータ式の充填装置では、フローメータによって流量を計測しつつ容器内に充填を行い、計測した充填量が所定値に達したときに充填バルブを閉じて充填を終了する。
【0003】
このような定量充填装置は、容器内に正確な量の液体を充填することができるので、ペットボトル等のような寸法精度の良い容器への充填には適しており、また、リシール缶(ボトル形状缶)のような中身の見えない容器の場合には問題はないが、ガラスびんのように寸法精度の良くない容器の場合には、容器内に充填された液体の液面の高さが一定とならず、ばらつきを生じてしまう。
【0004】
また、容器内に充填された液体の液面高さが一定になるように充填を行う定液面充填装置として、メカニカル式のグラビティバルブや炭酸飲料用バルブを用いた構成のものが従来から知られているが、このような定液面充填装置は構造が複雑で洗浄性が悪いという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来の定量充填装置では定液面充填ができず、また、定液面充填装置では定量充填ができないので、定量充填に適しているペットボトルやリシール缶への充填と、定液面充填に適しているガラスびんへの充填を兼用することはできなかった。
【0006】
本発明は、前記課題を解決するためになされたもので、定量充填と定液面充填を兼用することが可能な充填方法および充填装置を提供することを目的とするものである。特に、フローメータ、重量計、タイマー等の充填量の計量手段を備えた、液通路の構造がシンプルで洗浄性が良い充填装置を、定液面充填に兼用することを可能にした充填方法および充填装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明に係る充填方法は、充填量を計測しつつ容器内に液体を充填する充填方法であって、特に、容器内を密封するとともに、充填液を収容した充填液タンクの液面上の空間と容器内の空間とを連通管によって連通し、かつ、この連通管の下端を、容器内の設定された充填液面の高さに位置させ、充填量を計測しつつ前記連通管の下端よりも上方まで液体を充填した後、この容器内を加圧して前記連通管の下端よりも上方の充填液を連通管を介して排出することを特徴とするものである。
【0008】
この発明に係る充填方法では、充填量を計測しつつ充填を行う定量充填装置に、充填液タンクと容器内とを連通する連通管を設け、この連通管の下端部よりも上方まで液体を充填をした後、容器内を加圧して連通管の下端よりも上方の充填液を排出するようにしたので、簡単な構成で、各容器内に充填された充填液の液面の高さを常に一致させることができ、定量充填と定液面充填とを兼用することができる。
【0009】
また、請求項2に記載の発明に係る充填装置は、充填液通路を開閉する充填バルブと、充填量を計測する計測手段とを備え、この計測手段により充填量を計測しつつ容器内に液体を充填するものであって、さらに、容器の口部を密封するシール手段と、充填液を収容した充填液タンクの液面上の空間と容器内の空間とを連通する連通管と、密封された容器内に加圧気体を供給する気体供給手段とを備え、かつ、この連通管の下端を、容器内の設定された充填液面の高さに位置させ、前記計測手段によって充填量を計測しつつこの連通管の下端よりも上方まで液体を充填した後、気体供給手段によって容器内に加圧気体を供給することにより、前記連通管の下端よりも上方の充填液を連通管を介して排出するようにしたものである。
【0010】
この発明に係る充填装置では、計測手段によって流量を計測しつつ充填を行う定量充填装置に、容器の口部を密封するシール手段と、充填液タンクと容器の内部を連通する連通管と、容器内に加圧気体を供給する気体供給手段を設けるだけの簡単な構成で、容器内に充填した液体の液面高さを、連通管の下端部の高さに一致させることができ、定量充填装置によって定液面充填を行うことも可能になった。
【0011】
さらに、請求項3に記載された発明に係る充填装置では、充填液を排出する排出通路を、切換弁を介して前記連通管に接続したことを特徴とするものである。
【0012】
この発明では、充填液タンクと容器内を連通する連通管に排出通路を接続しているので、容器内の連通管の下端部よりも上方まで充填された液体を、充填液タンク以外に排出することができる。
【0013】
また、請求項4に記載の発明に係る充填装置は、前記連通管の少なくとも容器内に挿入される部分が着脱自在に構成され、前記下端部の高さが変更可能であることを特徴とするものである。
【0014】
この発明に係る充填装置では、定液面充填を行う際には、連通管を容器の内部の設定された充填液面の高さまで挿入するが、定量充填を行う際には、連通管を交換して、その下端部が充填液に接しない高さに位置させておくことにより、充填液が連通管に接触することによって充填量が影響を受けてしまうことを防止することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態により本発明を説明する。図1は本発明の一実施の形態に係る充填装置の構成を簡略化して示す断面図である。2は内部に充填液4を収容する充填液タンク(フィラーボウル)であり、この実施の形態では、このフィラーボウル2の内部は密封され、充填液4の上部に形成された空間6内に加圧ガスが導入されている。このフィラーボウル2の底面2aには、充填液通路8が接続されている。この充填液通路8の下端に充填ノズル10が設けられており、充填バルブ12の開閉により、前記フィラーボウル2内の充填液4を容器14内に充填する。この充填液通路8には、充填量の計測手段としてのフローメータ16が設けられており、充填バルブ12を開放して容器14内に充填を行う際に、その充填液の流量を計測する。
【0016】
前記充填ノズル10の下方には、外部から供給された容器14を載せて昇降するびん台18が配置されている。また、充填ノズル10の外周側には、シール手段(びん口パッキン)20が設けられており、前記びん台18上に供給された容器14が上昇して、口部14aがこのびん口パッキン18の下面側に押し付けられることにより、容器14内が密封される。
【0017】
前記フィラーボウル2内に収容されている充填液4の上部に形成された空間6内と、密封された容器14の内部とを連通する連通管(カウンター通路)22が設けられている。このカウンター通路22には、第1の開閉バルブ24が設けられており、この第1開閉バルブ24の開閉によって、フィラーボウル2の上部空間6と容器14の内部とを連通し、また遮断する。
【0018】
カウンター通路22の下端部(容器14側の端部)には、その一部を構成するベントチューブ26が取付けられ、容器14の内部に伸びている。この実施の形態では、ベントチューブ26は、前記びん口パッキン20上に設けた着脱部28に螺合することにより固定されており、びん口パッキン20を貫通して容器14の内部に伸びている。従って、このベントチューブ26は容易に交換することができ、後に説明するように、定液面充填を行う際には図1に示す長いベントチューブ26(26A)を取り付け、定量充填を行う際には図2に示す短いベントチューブ26(26B)を取り付けるようにしている。
【0019】
また、この充填装置には、びん口パッキン20によって密封された容器14内に加圧ガスを供給する気体供給手段30が設けられている。この気体供給手段30は、前記フィラーボウル2の上部空間6内の圧力(Po)よりも高い圧力(P1)のガス(この実施の形態では炭酸ガス)を供給できるようになっている(P1>Po)。この気体供給手段30からびん口パッキン20に至る供給通路32には、第2の開閉バルブ34が設けられており、この第2開閉バルブ34を開閉することにより加圧ガスを容器14内に供給し、また供給を停止できるようになっている。
【0020】
さらに、容器14内を大気に開放するスニフト通路36が設けられている。このスニフト通路36には第3の開閉バルブ38が設けられており、前記容器14内への液体の充填が終了した後、このスニフト通路36に設けられた第3開閉バルブ38を開放することにより、密封された容器14の上部空間に残留していた圧力ガスが放出される。
【0021】
前記構成に係る充填装置によって炭酸飲料の定液面充填を行う場合の工程について説明する。先ず、外部からこの充填装置内に供給されてびん台18上に載せられた容器14を、びん台18とともに上昇させ、容器14の口部14aを前記上方のびん口パッキン20の下面に押し付けて、この容器14内を密封する。次に、第2開閉バルブ34を開放し、気体供給手段30から加圧した炭酸ガスを前記密封された容器14内に供給してカウンター加圧する。
【0022】
続いて、気体供給手段30からの第2開閉バルブ34を閉じて、連通管(カウンター通路)22に設けられた第1開閉バルブ24を開放する。この第1開閉バルブ24の開放により、容器14内とフィラーボウル2の充填液4上の空間6内とが、カウンター通路22およびその一部を構成するベントチューブ26を介して連通し、容器14内と前記上部空間6の圧力が同一になる。
【0023】
前記状態にした後、充填液通路8に設けられた充填バルブ12を開放して充填を開始する。フィラーボウル2内の充填液4が充填液通路8を通って容器14内に流入するとともに、密封されている容器14内に充満している気体は、第1開閉バルブ24が開放しているカウンター通路22を通ってフィラーボウル2の上部空間6内に排出される。
【0024】
充填バルブ12が開放されて充填液通路8内を流れる充填液の流量は、フローメータ16により計測されており、計測流量が所定量に達したことを検出すると、前記充填バルブ12を閉じて充填を停止する。なお、充填バルブ12を閉じる所定量とは、容器14内の設定された液面の高さ(図1中に符号F1で示す)に相当する量を上回る量に設定される。この実施の形態では、前記ベントチューブ26の下端部の高さが、設定された充填液面の高さF1になっており、このベントチューブ26の下端が充填液中に没する量の充填液が充填される。この充填バルブ12の閉鎖時における容器14内の液面の高さを符号F2で示す。前記のようにベントチューブ26の下端部が充填液中に没する高さまで充填されて充填バルブ12を閉じた時点では、圧力がバランスする高さまで充填液がカウンター通路22内を上昇している。
【0025】
容器14内への充填液の充填が終了した後、第2開閉バルブ34を開放して気体供給装置30から容器14内に加圧ガスを供給してトッピング(液面補正)を行う。充填液の充填が終了した時点では、容器14内の液面F2は、前記ベントチューブ26の下端部の高さよりも上方にあり、この液面F2上の密封された空間内に、前記フィラーボウル2の上部空間6の圧力(P0)よりも高圧(P1)のガスが導入されると、ベントチューブ26の下端よりも上方に位置していた部分の充填液が、カウンター通路22を通ってフィラーボウル2内に排出される。このように容器14内への充填液の充填が終了した後、容器14内に加圧ガスを吹き込んで液面高さの補正をするようにしたので、すべての容器14内の液面高さF1を、ベントチューブ26の下端部の高さに一致させることができる。前述のように定液面充填における液面高さは、ベントチューブ26の下端部の高さで決定するので、設定する液面の高さを変更する場合には、ベントチューブ26を長さの異なるものに変更することにより対応することが可能である。
【0026】
トッピングを行った後、前記第1開閉バルブ24および第2開閉バルブ34を閉じ、スニフト通路36の第3開閉バルブ38を開放する。この第3開閉バルブ38を開放することにより、密封されている容器14の液面F1上の空間内に導入されている加圧ガスを、徐々に放出して、容器14内を大気圧にする。その後、びん台18を下降させることににより容器14の口部14aをびん口パッキン20から離して密封状態を解除する。これで一本の容器14に対する充填工程が完全に終了する。
【0027】
次の容器14が供給されて、びん台18の上昇により容器14の口部14aが密封された後、前回の充填工程と同様に、第2開閉バルブ34を開放して気体供給手段30から加圧ガスを容器14内に導入し、カウンター加圧を行う。前回の容器14のトッピングにより容器14内から排出された充填液が、カウンター通路22内に残留していることがあるが、気体供給手段30によりフィラーボウル2の上部空間6の圧力よりも高圧(P1>P0)のガスで、次の容器14をカウンター加圧をすることで、カウンター通路22を介して容器14からフィラーボウル2へガスが送られるため、この残留液はフィラーボウル2内に放出される。従って、この残留液が次の容器14内に吹き込まれることを防止することができる。
【0028】
なお、前記実施の形態の充填工程では、カウンター通路22の第1開閉バルブ24を閉じた状態で、気体供給手段30の第2開閉バルブ34を開放してカウンター加圧を行い、その後、第1開閉バルブ24を開放して密封された容器14内とフィラーボウル2の上部空間6内の圧力を等しくするようにしているが、第1開閉バルブ24および第2開閉バルブ34を同時に開放してカウンター加圧を行うようにしても良い。
【0029】
前記実施の形態では、容器14内にベントチューブ26(26A)の下端よりも上方まで充填液を充填した後、このベントチューブ26の下端よりも上方に位置している充填液を、カウンター通路22を介してフィラーボウル2内に排出するようにしているが、必ずしもフィラーボウル2内に排出する必要はなく、カウンター通路22を介して容器14の外部に排出すればよい。例えば、図1のフィラーボウル2の下部に想像線で示すような排液マニホールド40を設けるとともに、この排液マニホールド40に、前記カウンター通路22の第1開閉バルブ24よりも容器14寄りの部分から分岐した排出通路42を接続し、この排出通路42に第4の開閉バルブ44を設けた場合でも前記実施の形態と同様の作用効果を奏することができる。
【0030】
前記のように排液マニホールド40を設けた場合には、フローメータ16で計測しつつ、容器14内のベントチューブ26(26A)の下端部よりも上方まで充填液を充填した後、カウンター通路22の第1開閉バルブ24を閉じるとともに、排出通路42の第4開閉バルブ44を開放し、この状態で、供給通路32の第2開閉バルブ34を開放して気体供給手段30から容器14内に加圧ガスを供給してトッピングを行う。容器14内に加圧ガスを導入することにより、ベントチューブ26の下端部よりも上方まで充填されている液体は、ベントチューブ16およびカウンター通路22の下部を通って、分岐している排出通路42から排液マニホールド40に排出される。その後、供給通路32の第2開閉バルブ34および排出通路42の第4開閉バルブ44を閉じ、スニフト通路36の第3開閉バルブ38を開放してスニフトを行う。
【0031】
このように容器14内に余分に充填された充填液をフィラーボウル2ではなく排液マニホールド40に排出するようにした場合も、前記実施の形態と同様の効果を奏することができる。なお、請求項3の切換弁は、この実施の形態ではカウンター通路22の第1開閉バルブ24と排出通路42の第4開閉バルブ44によって構成されている。
【0032】
前記構成の充填装置で炭酸飲料の定量充填を行う場合には、図2に示すように、前記長いベントチューブ26Aを取り外して短いベントチューブ26Bを取り付ける。定量充填に用いられるこの短いベントチューブ26Bは、下端部が充填液に接触しない長さになっている。あるいは着脱部28から完全に取り外して、容器14内に全く挿入されないようにしても良い。
【0033】
この状態で、びん台18上に供給された容器14が、びん台18の上昇によってびん口パッキン20の下面に押し付けられ、その内部が密封されると、先ず、カウンター通路22の第1開閉バルブ24を開放してカウンター加圧を行う。その後、充填液通路8の充填液バルブ12を開放して充填を開始する。この充填量はフローメータ16によって計測されており、所定量(予め設定された充填量)に達したことをフローメータ16が検出すると、充填バルブ12が閉じ、この時点で充填が完了する。充填完了時の液面の高さF1は、ベントチューブ26(26B)の下端部よりも低くなっている。その後、スニフト通路36の第3開閉バルブ38を開放してスニフトを行う。なお、この定量充填時には、気体供給装置30による加圧は行わない。
【0034】
この実施の形態に係る充填装置を用いた充填方法では、ベントチューブ26の長さを変えるだけで、ペットボトルやリシール缶への充填に適した定量充填と、ガラスびんなどの充填に適した定液面充填を容易に兼用することができる。しかも、基本的な構造がフローメータ式充填装置なので、液通路の構造がシンプルで洗浄性が優れているという従来のフローメータ式充填装置の長所をそのまま生かすことができる。なお、フローメータ式充填装置に限らず、重量計やタイマー等により充填量を計測して充填を行う充填装置の場合も、同様にその長所を生かしたまま、定液面充填を兼用することが可能である。また、前記実施の形態では、定液面充填から定量充填に切り換える際に、ベントチューブ26を短いものに交換したが、ベントチューブ26の下端を上回らない範囲で充填量を設定できる場合には、必ずしもベントチューブ26を交換しなくとも良い。
【0035】
また、前記構成の充填装置を、例えば、ビールの充填用に用いる場合には、図3に示すように、カウンター通路22、気体供給通路32およびスニフト通路36に加えて、第5の開閉バルブ50を有するプレエバキュエーション通路52を設ける。このプレエバキュエーション通路52は、バキューム源54に接続されており、第5開閉バルブ50の開閉によって、容器14内の気体を吸引することができる。
【0036】
ビールの充填を行う場合には、気体供給通路32の第2開閉バルブ34を開放してカウンター加圧を行う前に、プレエバキュエーション通路52の第5開閉バルブ50を開放して容器14内を真空吸引する。以降は前記実施の形態と同様の工程を行う。このように充填を開始する前に容器14内を予め真空吸引することによって、容器14がびん台18に供給された時点でこの容器14内に入っていた空気を排出しておくので、容器14内に充填される充填液(ビール)内に空気が溶け込むことを防止することができる。なお、前記実施の形態では、炭酸飲料およびビールの充填を行う場合について説明したが、炭酸飲料等に限るものではなく、無炭酸飲料の充填にも用いることができることは勿論である。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1に記載した発明は、充填量を計測しつつ容器内に液体を充填する充填方法において、容器内を密封するとともに、充填液を収容した充填液タンクの液面上の空間と容器内の空間とを連通管によって連通し、かつ、この連通管の下端を、容器内の設定された充填液面の高さに位置させ、充填量を計測しつつ前記連通管の下端よりも上方まで液体を充填した後、この容器内を加圧して前記連通管の下端よりも上方の充填液を連通管を介して排出するようにしたので、ペットボトルやリシール缶の充填に適した定量充填と、ガラスびん等の充填に適した定液面充填とを容易に兼用することができる。
【0038】
請求項2に記載の発明に係る充填装置は、計測手段によって流量を計測しつつ充填を行う定量充填装置に、容器の口部を密封するシール手段と、充填液タンクと容器内を連通する連通管と、容器内に加圧気体を供給する気体供給手段を設けるだけの簡単な構成で、容器内に充填した液体の液面高さを、連通管の下端部の高さに一致させることができるので、定量充填装置によって定液面充填を行うことが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る充填装置の構成を簡略化して示す縦断面図であり、定液面充填を行う場合の構成を示す。
【図2】前記充填装置により定量充填を行う場合の構成を示す縦断面図である。
【図3】前記充填装置によりビールの充填を行う場合の構成を示す縦断面図である。
【符号の説明】
2 充填液タンク(フィラーボウル)
6 充填液タンクの液面上の空間
12 充填バルブ
14 容器
16 計測手段(フローメータ)
20 シール手段(びん口パッキン)
22 連通管(カウンター通路)
26 ベントチューブ
30 気体供給手段[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a filling method and a filling apparatus for filling a container with a liquid, and in particular, to a fixed amount filling for filling a certain amount of liquid in a container and a constant liquid level in the container. TECHNICAL FIELD The present invention relates to a filling method and a filling device which can also be used for constant liquid level filling.
[0002]
[Prior art]
Various devices are known as fixed-rate filling devices for filling a certain amount in a container.For example, in a flow meter-type filling device, a container is filled while measuring a flow rate with a flow meter, and measurement is performed. When the filled amount reaches a predetermined value, the filling valve is closed to terminate the filling.
[0003]
Such a fixed-quantity filling apparatus can fill a container with an accurate amount of liquid, so that it is suitable for filling a container with high dimensional accuracy such as a PET bottle. There is no problem in the case of containers with invisible contents such as shaped cans), but in the case of containers with poor dimensional accuracy such as glass bottles, the height of the liquid level in the container is It does not become constant and causes variations.
[0004]
In addition, as a constant liquid level filling apparatus for filling a liquid filled in a container so that the liquid level is constant, those having a structure using a mechanical gravity valve or a carbonated beverage valve have been conventionally known. However, such a constant liquid level filling apparatus has a problem that the structure is complicated and the cleaning property is poor.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The conventional fixed-quantity filling device cannot perform constant-liquid level filling, and the constant-liquid level filling device cannot perform fixed-quantity filling. Filling in suitable glass bottles could not be combined.
[0006]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide a filling method and a filling device capable of performing both fixed-quantity filling and constant-level filling. In particular, a flow meter, a weighing scale, a filling method having a filling means having a filling amount such as a timer, a filling device having a simple structure of a liquid passage and a good cleaning property, and a filling method capable of being used for constant liquid level filling. It is an object to provide a filling device.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The filling method according to the first aspect of the present invention is a filling method of filling a liquid into a container while measuring a filling amount, and particularly, a method of sealing a container and filling a liquid tank containing a filling liquid. The space above the liquid surface and the space in the container are communicated by a communication pipe, and the lower end of the communication pipe is located at the height of the set filling liquid level in the container, and the filling amount is measured while measuring the filling amount. After filling the liquid above the lower end of the communication pipe, the inside of the container is pressurized to discharge the filling liquid above the lower end of the communication pipe through the communication pipe.
[0008]
In the filling method according to the present invention, the fixed quantity filling device that performs filling while measuring the filling amount is provided with a communication pipe that communicates the filling liquid tank with the inside of the container, and the liquid is filled up to a level higher than the lower end of the communication pipe. After that, the inside of the container is pressurized to discharge the filling liquid above the lower end of the communication pipe, so with a simple configuration, the level of the filling liquid filled in each container is always kept at the level. It is possible to make them coincide with each other, so that the fixed amount filling and the constant liquid level filling can be used together.
[0009]
The filling device according to the second aspect of the present invention includes a filling valve that opens and closes a filling liquid passage, and a measuring unit that measures a filling amount. Further, a sealing means for sealing the mouth of the container, a communication pipe for communicating a space above the liquid surface of the filling liquid tank containing the filling liquid and the space in the container, and sealed. Gas supply means for supplying pressurized gas into the container, and the lower end of the communication pipe is positioned at the height of the set filling liquid level in the container, and the filling amount is measured by the measuring means. After filling the liquid to a level above the lower end of the communication pipe while supplying the pressurized gas into the container by gas supply means, the filling liquid above the lower end of the communication pipe is passed through the communication pipe. It is designed to be discharged.
[0010]
In the filling device according to the present invention, a quantitative filling device that performs filling while measuring a flow rate by a measuring unit, a sealing unit that seals an opening of the container, a communication pipe that communicates the inside of the container with the filling liquid tank, and a container With a simple configuration that only requires a gas supply means to supply pressurized gas inside, the liquid level in the container can be matched to the height of the lower end of the communication pipe, and the fixed amount of liquid can be filled. It has also become possible to perform constant liquid level filling by the device.
[0011]
Further, in the filling device according to the third aspect of the present invention, a discharge passage for discharging the filling liquid is connected to the communication pipe via a switching valve.
[0012]
In the present invention, since the discharge passage is connected to the communication pipe that communicates the filling liquid tank with the inside of the container, the liquid filled to a level higher than the lower end portion of the communication pipe in the container is discharged to a part other than the filling liquid tank. be able to.
[0013]
A filling device according to a fourth aspect of the present invention is characterized in that at least a portion of the communication pipe inserted into the container is detachable, and a height of the lower end portion is changeable. Things.
[0014]
In the filling device according to the present invention, when performing the constant liquid level filling, the communication pipe is inserted up to the height of the set filling liquid level inside the container. By setting the lower end portion at a height not in contact with the filling liquid, it is possible to prevent the filling liquid from being affected by the contact of the filling liquid with the communication pipe.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described with reference to embodiments shown in the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a simplified configuration of a filling device according to an embodiment of the present invention.
[0016]
Below the
[0017]
A communication pipe (counter passage) 22 is provided for communicating the inside of the space 6 formed above the filling
[0018]
A
[0019]
Further, the filling device is provided with gas supply means 30 for supplying a pressurized gas into the
[0020]
Further, a
[0021]
A process in the case where the carbonated beverage is filled with a constant liquid level by the filling device according to the above configuration will be described. First, the
[0022]
Subsequently, the second opening / closing
[0023]
After the above state, the filling
[0024]
The flow rate of the filling liquid flowing through the filling
[0025]
After the filling of the filling liquid into the
[0026]
After performing the topping, the first opening / closing
[0027]
After the
[0028]
In the filling step of the above-described embodiment, while the first opening / closing
[0029]
In the above embodiment, after filling the filling liquid up to the lower end of the vent tube 26 (26A) into the
[0030]
In the case where the
[0031]
The same effect as in the above-described embodiment can also be obtained when the filling liquid excessively filled in the
[0032]
In the case of performing the fixed amount filling of the carbonated beverage with the filling device having the above configuration, as shown in FIG. 2, the
[0033]
In this state, when the
[0034]
In the filling method using the filling device according to this embodiment, by changing the length of the
[0035]
When the filling device having the above configuration is used for filling beer, for example, as shown in FIG. 3, in addition to the
[0036]
When the beer is filled, before the second open /
[0037]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, in a filling method of filling a liquid into a container while measuring a filling amount, the inside of the container is sealed and the liquid level of a filling liquid tank containing the filling liquid is increased. The space and the space in the container are communicated with each other by a communication pipe, and the lower end of the communication pipe is positioned at a set filling liquid level in the container, and the communication pipe is measured while measuring the filling amount. After filling the liquid above the lower end, the inside of this container is pressurized to discharge the filling liquid above the lower end of the communication pipe through the communication pipe, so that it is used for filling PET bottles and reseal cans. Suitable constant filling and constant liquid filling suitable for filling glass bottles and the like can be easily combined.
[0038]
A filling device according to a second aspect of the present invention is a filling device that performs filling while measuring a flow rate by a measuring device, a sealing device that seals an opening of a container, and a communication that connects a filling liquid tank to the inside of the container. With a simple configuration that simply provides a pipe and gas supply means for supplying a pressurized gas into the container, it is possible to make the level of the liquid filled in the container equal to the height of the lower end of the communication pipe. As a result, it has become possible to perform constant liquid level filling with a fixed quantity filling device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a simplified longitudinal sectional view showing a configuration of a filling apparatus according to an embodiment of the present invention, showing a configuration in a case where constant liquid level filling is performed.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a configuration in a case where a fixed amount is filled by the filling device.
FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a configuration in a case where beer is filled by the filling device.
[Explanation of symbols]
2 Filling liquid tank (filler bowl)
6 Space above liquid level in filling
20 Sealing means (bottle packing)
22 Communication pipe (counter passage)
26
Claims (4)
容器内を密封するとともに、充填液を収容した充填液タンクの液面上の空間と容器内の空間とを連通管によって連通し、かつ、この連通管の下端を、容器内の設定された充填液面の高さに位置させ、充填量を計測しつつ前記連通管の下端よりも上方まで液体を充填した後、この容器内を加圧して前記連通管の下端よりも上方の充填液を連通管を介して排出することを特徴とする充填方法。In the filling method of filling the liquid in the container while measuring the filling amount,
While sealing the inside of the container, the space above the liquid level of the filling liquid tank containing the filling liquid and the space inside the container are communicated by a communication pipe, and the lower end of this communication pipe is filled with the set filling in the container. After filling the liquid above the lower end of the communication tube while measuring the filling amount, the container is pressurized to communicate the filling liquid above the lower end of the communication tube. A filling method characterized by discharging through a pipe.
容器の口部を密封するシール手段と、充填液を収容した充填液タンクの液面上の空間と容器内の空間とを連通する連通管と、密封された容器内に加圧気体を供給する気体供給手段とを備え、かつ、この連通管の下端を、容器内の設定された充填液面の高さに位置させ、前記計測手段によって充填量を計測しつつこの連通管の下端よりも上方まで液体を充填した後、気体供給手段によって容器内に加圧気体を供給することにより、前記連通管の下端よりも上方の充填液を連通管を介して排出することを特徴とする充填装置。A filling device that opens and closes a filling liquid passage, and a measuring unit that measures a filling amount, and a filling device that fills a liquid into a container while measuring the filling amount by the measuring unit.
Sealing means for sealing the mouth of the container, a communication pipe for communicating the space above the liquid surface of the filling liquid tank containing the filling liquid with the space in the container, and supplying the pressurized gas into the sealed container Gas supply means, and the lower end of the communication pipe is positioned at the height of the set filling liquid level in the container, and the filling amount is measured by the measurement means while the lower end of the communication pipe is located above the lower end of the communication pipe. A filling device for supplying a pressurized gas into the container by a gas supply means, and discharging a filling liquid above a lower end of the communication pipe through the communication pipe.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002183116A JP2004026187A (en) | 2002-06-24 | 2002-06-24 | The filling method and filling apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002183116A JP2004026187A (en) | 2002-06-24 | 2002-06-24 | The filling method and filling apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004026187A true JP2004026187A (en) | 2004-01-29 |
Family
ID=31179430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002183116A Pending JP2004026187A (en) | 2002-06-24 | 2002-06-24 | The filling method and filling apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004026187A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006335444A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Tosei Kk | Liquid filling method and filling apparatus, and washing method and washing device for filling apparatus |
CN102501992A (en) * | 2011-10-13 | 2012-06-20 | 苏州华日金菱机械有限公司 | Fluid-filling structure |
CN103145078A (en) * | 2013-03-30 | 2013-06-12 | 山东默锐科技有限公司 | Molten sodium metal filling equipment |
JP2015199547A (en) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | クロネス アーゲー | Apparatus and method for producing plastic bottles and filling with fillings |
CN112225154A (en) * | 2020-09-29 | 2021-01-15 | 广州市爱百伊生物技术有限公司 | Intelligent production device of polypeptide essence |
-
2002
- 2002-06-24 JP JP2002183116A patent/JP2004026187A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006335444A (en) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Tosei Kk | Liquid filling method and filling apparatus, and washing method and washing device for filling apparatus |
JP4542949B2 (en) * | 2005-06-03 | 2010-09-15 | 東製株式会社 | Filling machine |
CN102501992A (en) * | 2011-10-13 | 2012-06-20 | 苏州华日金菱机械有限公司 | Fluid-filling structure |
CN103145078A (en) * | 2013-03-30 | 2013-06-12 | 山东默锐科技有限公司 | Molten sodium metal filling equipment |
JP2015199547A (en) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | クロネス アーゲー | Apparatus and method for producing plastic bottles and filling with fillings |
US10569913B2 (en) | 2014-04-04 | 2020-02-25 | Krones Ag | Apparatus and method for producing a plastic bottle and for filling it with a filling product |
CN112225154A (en) * | 2020-09-29 | 2021-01-15 | 广州市爱百伊生物技术有限公司 | Intelligent production device of polypeptide essence |
CN112225154B (en) * | 2020-09-29 | 2021-12-21 | 广州市爱百伊生物技术有限公司 | Intelligent production device of polypeptide essence |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6581381B2 (en) | Method and apparatus for filling filling container | |
US6006388A (en) | Dispenser for dispensing concentrated liquid soap to industrial cleaning apparatuses | |
JP4701542B2 (en) | Filling apparatus and filling method thereof | |
US20130105041A1 (en) | Filling element, method and filling system for filling containers | |
US10836621B2 (en) | Method and device for filling a container to be filled with a filling product | |
GB2393385A (en) | Flushing and filling gas cylinders | |
JP2004026187A (en) | The filling method and filling apparatus | |
AU2007280977B2 (en) | Method and device to measure the level of pressurized liquid in a siphon container | |
JP4008574B2 (en) | Liquid filling apparatus and method | |
US2138355A (en) | Apparatus for filling containers under gas | |
US20170320717A1 (en) | Modulated pressure control of beer fill flow | |
US20110108155A1 (en) | Device and Method for Loss-Free Filling of Continuously-Mixed Media in Containers | |
WO2006075239A1 (en) | Equipment for dispensing liquid substances into containers | |
JPH07329903A (en) | Filling apparatus for liquid | |
JP2011079567A (en) | Weight-measuring filling apparatus | |
JP2000327089A (en) | Pressure type filling method and device | |
JP2005231674A (en) | Filling equipment | |
CN2274632Y (en) | Automatic negative pressure liquid filler | |
JPH11171102A (en) | Apparatus and method for filling fluid into bag-like container | |
WO2000046103A3 (en) | Method and machine for metering liquid products | |
CN207472411U (en) | A kind of liquid flow measuring device | |
CN110901994A (en) | Production method of bottled hydrogen-rich beverage | |
JP3921133B2 (en) | Container filling device | |
JP2001278390A (en) | Device and method for filling liquid | |
JPH11100096A (en) | Liquid filling device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20061012 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061031 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20061226 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070403 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070531 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20071016 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |