JP2004021771A - Measuring device for radio telemeter system - Google Patents
Measuring device for radio telemeter system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004021771A JP2004021771A JP2002178044A JP2002178044A JP2004021771A JP 2004021771 A JP2004021771 A JP 2004021771A JP 2002178044 A JP2002178044 A JP 2002178044A JP 2002178044 A JP2002178044 A JP 2002178044A JP 2004021771 A JP2004021771 A JP 2004021771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- unit
- wireless
- radio
- electric field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気、ガス、水道などの使用量を計測する多数のメータを無線により遠隔操作し、メータの中央集中監視を行う無線テレメータシステムに対して設置や保守の際に性能を測定するために用いられる無線テレメータシステム測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、この種の無線テレメータシステムは、電気やガスや水道などの使用量を計測する多数のメータを中央で集中監視するセンタ側装置と、電話回線などの通信回線を介して前記センタ側装置に接続された端末網制御装置と、この端末網制御装置に接続された複数の親機と、親機と無線で通信を行う複数の子機と、子機に接続された電気やガスや水道などの使用量を計測するメータとを備えている。なお、子機とメータは一体化されマイコンメータとして知られている。
【0003】
前記端末網制御装置には複数の親機が接続され、これらの各親機はそれぞれ担当する複数の子機と無線で通信を行うことができるように構成されている。即ち1台の端末網制御装置に対して複数台の親機が接続され、1台の親機は予め定めた複数台の子機と無線で通信を行うことができるようになっている。センタ側装置は、通信回線、端末網制御装置、親機、電波による無線回線、および子機を介してメータに検針要求を与えたり、逆に、子機、電波による無線回線、親機、端末網制御装置、通信回線を介してメータからの計測結果を得たりすることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、無線テレメータシステムを設置した場合や保守する場合に、特に親機と子機間の電波の交信状況を確認する必要がある。そこで、従来では、親機と子機間の電波の交信状況を確認する場合、スペクトラムアナライザを用いて所定の周波数における電波の電界強度を測定することにより、親機と子機間の電波の交信状況を確認していた。
【0005】
しかしながら、スペクトラムアナライザを用いると、親機または子機から所定の周波数で電波が送信されているかどうかの確認と電波の電界強度の測定は可能であるが、電波を送信している送信元(親機、子機)の特定はできなかった。
【0006】
無線テレメータシステムにおいて、例えば、親機または子機の電波出力を調整する場合、電波を送信している送信元の特定はスペクトラムアナライザではできないので、送信元の特定を行おうとすると、時間と手間が多くかかり、また、親機または子機のどちらかで電波の送信がない場合も、親機と子機の内どちらの機器が故障しているかを調べるのに時間と手間が多くかかる。したがって、従来では無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検の作業効率が劣っていた。
【0007】
本発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、親機と子機間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している送信元をも特定でき、これにより、無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検における作業効率の向上を図れる無線テレメータシステム測定装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
斯かる課題を解決するべく本発明は、無線テレメータシステムにおける親機と子機との間で交信が行われた時の電波の電界強度を測定すると共に、前記親機と前記子機との間で交信が行われた時に交信される電波に含まれる無線電文を受信して解析することにより前記無線電文が前記親機から送信されたものであるか前記子機から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定する処理回路を備えた無線テレメータシステム測定装置を提供する。
【0009】
本発明の無線テレメータシステム測定装置によれば、無線テレメータシステムにおける親機と子機との間で交信が行われた時の電波を受信して、電波の電界強度を測定するので、前記親機と前記子機間の電波の交信状況を確認でき、またその電波に含まれる無線電文を受信して解析することにより前記無線電文が前記親機から送信されたものであるか、前記子機から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定するので、送信元の機器を特定できる。
【0010】
したがって、本発明の無線テレメータシステム測定装置は、親機と子機間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している送信元の機器をも特定できるので、無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検における作業効率が向上する。
【0011】
また、本発明は、無線テレメータシステムにおける親機と子機との間で交信が行われた時の電波の電界強度を測定する電界強度測定手段と、前記親機と前記子機との間で交信が行われた時に交信される無線電文を読み取る無線電文読取手段と、前記読み取られた無線電文の内容を解析することにより前記無線電文が前記親機から送信されたものであるか前記子機から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定する送信元判定手段と、前記電界強度測定手段により測定された電界強度および前記送信元判定手段により判定された無線電文の送信元を報知する報知手段とを備えた無線テレメータシステム測定装置を提供する。
【0012】
本発明の無線テレメータシステム測定装置によれば、無線テレメータシステムにおける親機と子機との間で交信が行われた時の電波の電界強度が電界強度測定手段により測定されると共に、その電波に含まれる無線電文は、無線電文読取手段により読み取られ、送信元判定手段により解析されて前記親機から送信されたものであるか、前記子機から送信されたものであるかが判定される。
【0013】
したがって、本発明の無線テレメータシステム測定装置は、親機と子機間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している送信元の機器をも特定できるので、無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検における作業効率が向上する。
【0014】
また、本発明において、前記無線電文は、送信側機器を示す識別子である送信IDと、受信側機器を示す識別子である受信IDと、送信したい電文を含むデータとを有し、前記送信元判定手段は、前記無線電文に含まれるデータ及び/または送信IDと受信IDとを解析することにより、無線電文の送信元を判定するので、親機と子機間で電波の交信があった場合、その電波の送信元が前記親機であるか前記子機であるかが分かる。
【0015】
また、本発明において、前記無線電文は、送信側機器を示す識別子である送信IDと、受信側機器を示す識別子である受信IDと、送信したい電文を含むデータとを有し、前記送信元判定手段は、前記無線電文に含まれるデータを解析することにより、前記無線電文の送信元を判定するので、親機と子機間で電波の交信があった場合、その電波の送信元が前記親機であるか前記子機であるかが分かる。
【0016】
また、その判定結果と送信ID及び受信IDを関連付けて記憶手段に記憶し、以降の前記親機と前記子機間の交信で、すでに判定された送信IDと受信IDを含む無線電文を受信した場合には、前記無線電文に含まれる送信IDまたは受信IDを受信した時点で、前記親機から送信された無線電文か、前記子機から送信された無線電文かの判定を前記記憶手段に記憶された判定結果により行うので、すでに判定された送信IDまたは受信IDを含む無線電文を受信した場合は、前記無線電文に含まれるデータを解析する前に送信元の機器を特定でき、したがって、無線電文に含まれる送信IDと受信IDとデータとを解析して無線電文の送信元の機器を特定するのに比べ、送信元の機器の特定を速く行うことができる。
【0017】
また、本発明において、前記報知手段は、前記電界強度測定手段により測定された電界強度および前記送信元判定手段により判定された無線電文の送信元の機器を画面表示するようにした。したがって、例えば、電界強度を数値やグラフで表示し、また、送信元の機器を番号や図形で表示するようにすれば、電界強度の詳細および送信元の機器が画面上で確認できるので、好ましい。
【0018】
また、本発明において、前記報知手段は、前記電界強度測定手段により測定された電界強度および前記送信元判定手段により判定された無線電文の送信元を、複数の発光素子で表示するようにした。したがって、例えば、電界強度を複数の発光素子を用いてレベル表示し、また、各送信元を各発光素子にそれぞれ対応させて表示するようにすれば、簡単な構成で、電界強度および送信元が確認できるので、好ましい。
【0019】
また、本発明において、前記報知手段は、前記電界強度測定手段により測定された電界強度および前記送信元判定手段により判定された無線電文の送信元を、音声発生手段から発生する音の変化により報知するようにした。例えば、電界強度に応じて音程を変えるようにすれば、音で電界強度を確認することができ、また、無線電文を受信している間、音を鳴動させるようにすれば、音で無線電文の受信の確認ができ、また、無線電文が親機から送信された場合と、子機から送信された場合とで、音程や音色を変えるようにすれば、無線電文の送信元の機器を確認するのに表示を見なくても音で確認することができる。したがって、表示を見る煩わしさがなくなるので、好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る無線テレメータシステムの構成を示すブロック図である。この無線テレメータシステム1は、電気やガスや水道などの使用量を計測するメータを中央で集中監視するセンタ側装置11、電話回線などの通信回線12を介してセンタ側装置11に接続された端末網制御装置13、この端末網制御装置13に接続された親機14、この親機14と無線で通信を行う子機15、および子機15に接続された電気やガスや水道などの使用量を計測するメータ16を備えている。
【0021】
また、無線テレメータシステム測定装置2は、親機14と子機15との間の無線でのデータの交信をモニタし、無線テレメータシステム1の設置時および保守時に、電波の電界強度を測定することができると共に、無線電文を送信した送信元の機器を特定することができる機能を有している。
【0022】
なお、図1では、端末網制御装置13に接続されている親機は1台であるが、端末網制御装置13には親機が複数台接続できるようになっている。また、親機14と通信を行う子機は1台示しているが、1台の親機に対して複数台の子機が通信を行えるようになっている。
【0023】
図2は本実施形態における無線テレメータシステム測定装置2の構成を示すブロック図である。この無線テレメータシステム測定装置2は、電波を受信するアンテナ21と、このアンテナ21で受信した電波のうちの希望周波数信号を選択してデジタル信号に変換して出力すると共に希望周波数信号の電圧レベルを示す電気信号を出力する無線通信ユニット22と、この無線通信ユニット22から出力された電気信号(電波の電界強度に応じた電圧レベルのアナログ信号)をデジタル信号に変換するA/D(アナログ/デジタル)変換器23とを備えている。
【0024】
また、この無線テレメータシステム測定装置2は、本装置全体を制御する処理回路としてのマイコン(マイクロコンピュータ)24と、このマイコン24の処理に必要なデータを記憶するメモリ25と、マイコン24に操作信号やデータを入力するキー入力部26と、マイコン24で処理された情報やキー入力部26から入力された入力情報などを画面表示する液晶表示部27と、マイコン24から出力されたLED駆動信号により表示される複数のLED(発光ダイオード)を有するLED表示部28と、マイコン24から出力されたブザー駆動信号により音を発生するブザー29とを備えている。
【0025】
本実施形態の特徴として、マイコン24は、無線テレメータシステム1における親機14と子機15との間で交信が行われた時の電波の電界強度を測定する電界強度測定手段と、親機14と子機15との間で交信が行われた時に交信される電波に含まれる無線電文を読み取る無線電文読取手段と、前記読み取られた無線電文の内容を解析することにより前記無線電文が親機14から送信されたものであるか子機15から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定する送信元判定手段とを備えている。
【0026】
図3は本実施形態における親機14と子機15との間で交信される基本的な無線電文のフォーマット図である。図3に示すように、無線電文は、基本的に、無線ヘッダ(電文の先頭)を設定する無線ヘッダ部31と、送信ID(送信側機器の識別子)を設定する送信ID部32と、受信ID(受信側機器の識別子)を設定する受信ID部33と、送信する電文やデータを設定するデータ部34とを含み構成されている。
【0027】
図4は、本実施形態における無線テレメータシステム1の検針処理を示すシーケンス図である。以下、このシーケンス図を参照して無線テレメータシステム1の検針処理および無線テレメータシステム測定装置2の測定処理について説明する。
【0028】
センタ側装置11は、電気やガスや水道などのメータ16の検針を行いたい場合、通信回線12を介して端末網制御装置13に検針要求電文を送信する。端末網制御装置13は、その検針要求電文を受信すると、親機14に対して、その検針要求電文を送信する。そして親機14は、その検針要求電文を受信すると、図3で説明したような無線電文を子機15に無線で送信する。このときに親機14から子機15へ送信される無線電文は、無線ヘッダ部31に設定された無線ヘッダと、送信ID部32に設定され送信側の親機14自体を示す送信IDと、受信ID部33に設定され検針を行いたいメータ16が接続された受信側の子機15自体を示す受信IDと、データ部34に設定され検針要求電文を含むデータとを含み構成されている。
【0029】
次に、子機15は、親機14からの無線電文を受信し、この無線電文に含まれる受信IDを確認し、自体に与えられたIDと一致した場合、無線電文を受け取ったことを親機14に返信するための無線電文を親機14に無線で送信すると共に、メータ16に対して検針要求電文を送信する。このときに子機15から親機14へ送信される無線電文は、無線ヘッダ部31に設定された無線ヘッダと、送信ID部32に設定され送信側の子機15自体を示す送信IDと、受信ID部33に設定され受信側の親機14自体を示す受信IDと、データ部34に設定され親機14から無線電文を受け取ったことを示すACK(肯定応答文字)を含むデータとを含み構成されている。
【0030】
メータ16は、子機15からの検針要求電文を受け取ると、現在の指針値を検針応答電文に含めて、子機15に送信する。子機15は、メータ16からの検針応答電文を受け取ると、無線電文を親機14に無線で送信する。このときに子機15から親機14へ送信される無線電文は、無線ヘッダ部31に設定された無線ヘッダと、送信ID部32に設定され送信側の子機15自体を示す送信IDと、受信ID部33に設定され受信側の親機14自体を示す受信IDと、データ部34に設定され検針応答電文を含むデータとを含み構成されている。
【0031】
子機15からの無線電文を受け取った親機14は、その無線電文に含まれる受信IDを確認し、受信IDが親機14自体に与えらたIDと一致した場合、無線電文を受け取ったことを子機15に返信するための無線電文を送信すると共に端末網制御装置13に対して検針応答電文を送信する。このときに親機14から子機15へ送信される無線電文は、無線ヘッダ部31に設定された無線ヘッダと、送信ID部32に設定され送信側の親機14自体を示す送信IDと、受信ID部33に設定され受信側の子機15自体を示す受信IDと、データ部34に設定され子機15から無線電文を受け取ったことを示すACK(肯定応答文字)を含むデータとを含み構成されている。
【0032】
端末網制御装置13は、親機14からの検針応答電文を受け取ると、センタ側装置11にその検針応答電文を送信する。検針応答電文を受け取ったセンタ側装置11は、検針応答電文から検針値を得ることによって電気やガスや水道などの使用料を算出することができる。
【0033】
無線テレメータシステム測定装置2は、親機14と子機15との間の無線電文の交信をモニタしている。ここで、親機14から検針要求電文をデータに含む無線電文が子機15に送信されると、その無線電文を含む電波がアンテナ21で受信され、電気信号として無線通信ユニット22に与えられる。無線通信ユニット22では、アンテナ21から与えられた電気信号の電圧レベル(受信電波の電界強度に応じた電圧レベル)をデジタル信号に変換するため、A/D変換器23に前記電気信号を与える。A/D変換器23は、無線通信ユニット22から与えられたアナログの電気信号をデジタル信号に変換し、このデジタル信号をマイコン24に与える。
【0034】
マイコン24は、A/D変換器23からのデジタル信号を処理して、受信電波の電界強度レベルを、液晶表示部27に数値やグラフなどで画面表示したり、レベルメータ用のLED表示部28にレベル表示したりする。また、マイコン24は、無線通信ユニット22でデジタル信号に変換された無線電文を入力し、その無線電文に含まれる送信IDを識別する。この例では、その無線電文に含まれる検針要求電文を送信したのは親機14であるので、無線電文中の送信IDは親機14を示し、したがって、マイコン24は、検針要求電文を送信したのは親機14であることを認識し、当該検針要求電文が親機14から送信されたことを示す表示を、液晶表示部27またはLED表示部28に行わせる。
【0035】
ところで、送信IDと受信IDとデータとを含む無線電文に基づいて、無線電文を送信した機器を判定した結果をメモリ25に記憶しておくことにより、以降の機器間の交信で同じ送信IDまたは受信IDを含む無線電文は親機14が送信した無線電文であると判断できる。
【0036】
また、親機14と交信する子機15が送信する無線電文中の送信IDは、親機14からの無線電文中の受信IDと同じであり、子機15が送信する無線電文中の受信IDは、親機14からの無線電文中の送信IDと同じであるので、親機14からの無線電文中の送信IDを受信IDに含み同じく親機14からの無線電文中の受信IDを送信IDに含む無線電文は、子機15が送信した無線電文であると判断でき、無線電文に含まれるデータを解析する前に、送信IDまたは受信IDを受信した時点で送信した機器を特定することができる。
【0037】
このように、親機14からの検針要求電文に対するACK電文は子機15の送信によるもので、検針応答電文は子機15の送信によるもので、また、子機15からの検針応答電文に対するACK電文は親機14の送信によるものであることが、送信IDおよび受信IDにより判断することができる。
【0038】
以上のような動作により、液晶表示部27または/およびLED表示部28には無線電文を送信した機器と、無線電文の電波の電界強度とを表示させることができる。例えば、液晶表示部27に、電界強度を数値やグラフで表示し、また、送信元の機器を番号や図形で表示するようにすれば、電界強度の詳細および送信元の機器が画面上で確認できる。また、電界強度を、LED表示部28の複数の発光素子を用いてレベル表示し、また、各送信元を各発光素子にそれぞれ対応させて表示するようにすれば、簡単な構成で、電界強度および送信元が確認できるようになる。
【0039】
ブザー29は、電界強度に応じて発生する音程を変えるようにすれば、音で電界強度を確認することができ、また、無線電文を受信している間、音を鳴動させるようにすれば、音で無線電文の受信の確認ができ、また、無線電文が親機から送信された場合と、子機から送信された場合とで、音程や音色を変えるようにすれば、無線電文の送信元の機器を確認するのに表示を見なくても音で確認することができる。したがって、ブザー29を用いれば、親機14と子機15との間の交信の様子を、液晶表示部27やLED表示部28の表示を見ずに音で確認することができるので、表示を見る煩わしさがなくなる。なお、ここで言うブザーはスピーカも概念的に含まれる。
【0040】
以上説明した実施形態による無線テレメータシステム測定装置2によれば、無線テレメータシステム1における親機14と子機15との間で交信が行われた時の電波を受信して、電波の電界強度を測定するので、親機14と子機15間の電波の交信状況を確認でき、また、その電波に含まれる無線電文を受信して解析することにより前記無線電文が親機14から送信されたものであるか、子機15から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定するので、送信元の機器を特定できる。
【0041】
したがって、本実施形態の無線テレメータシステム測定装置2は、親機14と子機15間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している送信元の機器をも特定できるので、無線テレメータシステム1の設置時の調整や保守時の点検における作業効率を向上させることができる。
【0042】
【発明の効果】
以上のように本発明の無線テレメータシステム測定装置によれば、無線テレメータシステムにおいて親機と子機との間で交信が行われた時の電波の電界強度を測定すると共に、前記親機と前記子機との間で交信が行われた時に交信される電波に含まれる無線電文を受信して解析することにより前記無線電文が前記親機から送信されたものであるか前記子機から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定する処理回路を備えたので、親機と子機間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している機器をも特定でき、これにより無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検における作業効率が向上する。
【0043】
また、本発明の無線テレメータシステム測定装置によれば、無線テレメータシステムにおいて親機と子機との間で交信が行われた時の電波の電界強度を測定する電界強度測定手段と、前記親機と前記子機との間で交信が行われた時に交信される無線電文を読み取る無線電文読取手段と、前記読み取られた無線電文の内容を解析することにより前記無線電文が前記親機から送信されたものであるか前記子機から送信されたものであるかの無線電文の送信元を判定する送信元判定手段と、前記電界強度測定手段により測定された電界強度および前記送信元判定手段により判定された無線電文の送信元を報知する報知手段とを備えたので、親機と子機間の電波の交信状況を確認できることは勿論、電波を送信している機器をも特定でき、これにより、無線テレメータシステムの設置時の調整や保守時の点検における作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における無線テレメータシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る無線テレメータシステム測定装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施形態における無線電文のフォーマット図である。
【図4】本発明の一実施形態における無線テレメータシステムの検針処理を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
1・・・無線テレメータシステム、 2・・・無線テレメータシステム測定装置、 11・・・センタ側装置、 12・・・通信回線、 14・・・親機、15・・・子機、 16・・・メータ、 24・・・マイコン(電界強度測定手段、無線電文読取手段、送信元判定手段)、25・・・メモリ(記憶手段)、 27・・・液晶表示部(報知手段)、 28・・・LED表示部(報知手段)、 29・・・ブザー(報知手段)。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention is to remotely control a large number of meters for measuring usage of electricity, gas, water, and the like by radio, and to measure performance during installation and maintenance for a wireless telemeter system that performs centralized monitoring of meters. The present invention relates to a wireless telemeter system measuring device used for a mobile telephone.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, this type of wireless telemeter system has a center-side device that centrally monitors a large number of meters for measuring the usage of electricity, gas, water, and the like, and the center-side device via a communication line such as a telephone line. A terminal network control device connected to the terminal network control device, a plurality of master units connected to the terminal network control device, a plurality of slave units communicating wirelessly with the master unit, and electricity, gas and water supply connected to the slave units. And a meter for measuring the usage amount. The slave unit and the meter are integrated and are known as a microcomputer meter.
[0003]
A plurality of master units are connected to the terminal network control device, and each of the master units is configured to be able to wirelessly communicate with a plurality of slave units in charge. That is, a plurality of master units are connected to one terminal network control device, and one master unit can wirelessly communicate with a plurality of predetermined slave units. The center-side device sends a meter reading request to a meter via a communication line, a terminal network control device, a master unit, a radio line using radio waves, and a slave unit. A measurement result from a meter can be obtained via a network control device and a communication line.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when installing or maintaining the wireless telemeter system, it is particularly necessary to check the radio wave communication status between the master unit and the slave unit. Therefore, conventionally, when checking the communication status of radio waves between the master unit and the slave unit, the electric field strength of the radio wave at a predetermined frequency is measured using a spectrum analyzer, so that the communication between the master unit and the slave unit is checked. I was checking the situation.
[0005]
However, when a spectrum analyzer is used, it is possible to check whether or not a radio wave is transmitted at a predetermined frequency from a master unit or a slave unit and measure the electric field strength of the radio wave. Equipment and slave units) could not be identified.
[0006]
In a wireless telemeter system, for example, when adjusting the radio wave output of a master unit or a slave unit, it is not possible for a spectrum analyzer to specify the transmission source that is transmitting the radio wave, so it takes time and effort to specify the transmission source. It takes a lot of time, and it takes a lot of time and effort to find out which of the parent device and the child device has failed, even when the radio is not transmitted by either the parent device or the child device. Therefore, conventionally, the work efficiency of the adjustment at the time of installation of the wireless telemeter system and the inspection at the time of maintenance was inferior.
[0007]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and it is possible to not only confirm the radio wave communication status between the master unit and the slave unit, but also specify the transmission source transmitting the radio wave, thereby It is another object of the present invention to provide a wireless telemeter system measuring device capable of improving work efficiency in adjustment at the time of installation of a wireless telemeter system and inspection during maintenance.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve such a problem, the present invention measures the electric field intensity of radio waves when communication is performed between a master unit and a slave unit in a wireless telemeter system, and measures the electric field intensity between the master unit and the slave unit. Whether the wireless message is transmitted from the master unit or the slave unit by receiving and analyzing the wireless message included in the radio wave communicated when the communication is performed in A wireless telemeter system measuring device provided with a processing circuit for determining the transmission source of the wireless telegram.
[0009]
According to the wireless telemeter system measuring device of the present invention, the base station in the wireless telemeter system receives radio waves when communication is performed between the master unit and the slave unit and measures the electric field strength of the radio waves. And the communication status of the radio wave between the slaves can be confirmed, and the radio message transmitted from the master unit by receiving and analyzing the radio message included in the radio wave, or from the slave unit Since the transmission source of the wireless message as to whether or not the transmission has been made is determined, the transmission source device can be specified.
[0010]
Therefore, the wireless telemeter system measuring device of the present invention can not only confirm the communication status of the radio wave between the master unit and the slave unit, but can also specify the source device transmitting the radio wave. Work efficiency in time adjustment and maintenance inspection is improved.
[0011]
Further, the present invention provides an electric field intensity measuring means for measuring the electric field intensity of a radio wave when communication is performed between the master unit and the slave unit in the wireless telemeter system, and between the master unit and the slave unit. Wireless message reading means for reading a wireless message communicated when communication is performed; and analyzing whether the wireless message has been transmitted from the master unit by analyzing the content of the read wireless message. A source determining unit that determines the source of the wireless message as to whether or not the source of the wireless message is transmitted from the source of the wireless message determined by the source strength determining unit and the electric field strength measured by the electric field strength measuring unit. Provided is a wireless telemeter system measuring device provided with a notifying unit for notifying.
[0012]
According to the wireless telemeter system measuring device of the present invention, the electric field strength of radio waves when communication is performed between the master unit and the slave units in the wireless telemeter system is measured by the electric field strength measuring means, and The included wireless message is read by the wireless message reading unit and analyzed by the transmission source determining unit to determine whether the message is transmitted from the master unit or the slave unit.
[0013]
Therefore, the wireless telemeter system measuring device of the present invention can not only confirm the communication status of the radio wave between the master unit and the slave unit, but can also specify the source device transmitting the radio wave. Work efficiency in time adjustment and maintenance inspection is improved.
[0014]
In the present invention, the wireless message includes a transmission ID which is an identifier indicating a transmitting device, a reception ID which is an identifier indicating a receiving device, and data including a message to be transmitted. The means determines the transmission source of the wireless message by analyzing the data and / or the transmission ID and the reception ID included in the wireless message, so that when there is radio wave communication between the master unit and the slave unit, It can be determined whether the transmission source of the radio wave is the master unit or the slave unit.
[0015]
In the present invention, the wireless message includes a transmission ID which is an identifier indicating a transmitting device, a reception ID which is an identifier indicating a receiving device, and data including a message to be transmitted. The means determines the transmission source of the radio message by analyzing data included in the radio message. Therefore, when radio waves are communicated between the master unit and the slave unit, the transmission source of the radio wave is determined by the master unit. It can be determined whether the device is the device or the child device.
[0016]
Further, the determination result is associated with the transmission ID and the reception ID and stored in the storage unit, and in the subsequent communication between the master unit and the slave unit, a wireless message including the already determined transmission ID and reception ID is received. In this case, when the transmission ID or the reception ID included in the wireless message is received, the determination as to whether the wireless message is transmitted from the master unit or the wireless message transmitted from the slave unit is stored in the storage unit. When a radio message including the already determined transmission ID or reception ID is received, the device of the transmission source can be specified before analyzing the data included in the radio message. It is possible to specify the transmission source device faster than analyzing the transmission ID, reception ID, and data included in the sentence and specifying the transmission source device of the radio message.
[0017]
Further, in the present invention, the notifying unit is configured to display, on a screen, an electric field intensity measured by the electric field intensity measuring unit and a device of a transmission source of the wireless message determined by the transmission source determining unit. Therefore, for example, it is preferable to display the electric field strength by a numerical value or a graph, and to display the transmission source device by a number or a graphic because the details of the electric field strength and the transmission source device can be confirmed on the screen. .
[0018]
In the present invention, the notifying unit displays the electric field intensity measured by the electric field intensity measuring unit and the transmission source of the radio message determined by the transmission source determining unit using a plurality of light emitting elements. Therefore, for example, if the electric field strength is displayed in a level using a plurality of light emitting elements, and each transmission source is displayed in correspondence with each light emitting element, the electric field strength and the transmission source can be simply configured. It is preferable because it can be confirmed.
[0019]
In the present invention, the notifying unit notifies the electric field intensity measured by the electric field intensity measuring unit and the transmission source of the radio message determined by the transmission source determining unit by a change in a sound generated from a voice generating unit. I did it. For example, if the pitch is changed according to the electric field strength, the electric field strength can be confirmed by sound, and if the sound is sounded while the radio message is being received, the radio message can be sounded. You can check the reception of the wireless message, and if the pitch or tone is changed between when the wireless message is sent from the master unit and when it is sent from the slave unit, the device that sent the wireless message can be checked. You can check the sound without looking at the display. Therefore, it is preferable because the trouble of viewing the display is eliminated.
[0020]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless telemeter system according to one embodiment of the present invention. The wireless telemeter system 1 includes a
[0021]
In addition, the wireless telemeter
[0022]
In FIG. 1, one master unit is connected to the
[0023]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the wireless telemeter
[0024]
The wireless telemeter
[0025]
As a feature of the present embodiment, the
[0026]
FIG. 3 is a format diagram of a basic wireless message exchanged between the
[0027]
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a meter reading process of the wireless telemeter system 1 according to the present embodiment. Hereinafter, the meter reading process of the wireless telemeter system 1 and the measurement process of the wireless telemeter
[0028]
The center-
[0029]
Next, the
[0030]
When the
[0031]
The
[0032]
Upon receiving the meter reading response message from the
[0033]
The wireless telemeter
[0034]
The
[0035]
By the way, by storing the result of determining the device that has transmitted the wireless message in the
[0036]
The transmission ID in the radio message transmitted by the
[0037]
As described above, the ACK message for the meter reading request message from the
[0038]
By the above-described operation, the device that has transmitted the radio message and the electric field strength of the radio wave of the radio message can be displayed on the liquid
[0039]
If the
[0040]
According to the wireless telemeter
[0041]
Therefore, the wireless telemeter
[0042]
【The invention's effect】
As described above, according to the wireless telemeter system measurement device of the present invention, the wireless telemeter system measures the electric field strength of radio waves when communication is performed between the master unit and the slave unit, and the master unit and the master unit By receiving and analyzing a radio message included in a radio wave communicated when communication is performed with the slave unit, the radio message is transmitted from the master unit or transmitted from the slave unit. Equipped with a processing circuit that determines the transmission source of the radio message as to whether or not it is possible to confirm the status of radio wave communication between the master unit and the slave unit, as well as identify the device that is transmitting the radio wave, Thereby, the work efficiency in the adjustment at the time of installation of the wireless telemeter system and the inspection at the time of maintenance is improved.
[0043]
Further, according to the wireless telemeter system measuring device of the present invention, in the wireless telemeter system, electric field intensity measuring means for measuring the electric field intensity of a radio wave when communication is performed between the master unit and the slave unit; And a wireless message reading means for reading a wireless message to be communicated when communication is performed between the slave device and the slave device. Source determination means for determining the transmission source of the wireless message as to whether the wireless message is transmitted or transmitted from the slave unit, and the electric field strength measured by the electric field strength measurement means and the transmission source determination means Notifying means for notifying the transmission source of the transmitted radio message, so that not only can the radio communication status between the master unit and the slave unit be confirmed, but also the device transmitting the radio wave can be specified, thereby Work efficiency at the time of installation of the adjustment and maintenance at the time of inspection of a wireless telemetry system can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless telemeter system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a wireless telemeter system measurement device according to one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a format diagram of a wireless message according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a meter reading process of the wireless telemeter system according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Wireless telemeter system, 2 ... Wireless telemeter system measuring device, 11 ... Center-side device, 12 ... Communication line, 14 ... Master device, 15 ... Slave device, 16 ... · Meter, 24 · · · microcomputer (electric field strength measurement means, wireless message reading means, transmission source determination means), 25 · · · memory (storage means), 27 · · · liquid crystal display (notification means), 28 · · · · -LED display part (notification means), 29 ... buzzer (notification means).
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002178044A JP2004021771A (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Measuring device for radio telemeter system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002178044A JP2004021771A (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Measuring device for radio telemeter system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004021771A true JP2004021771A (en) | 2004-01-22 |
Family
ID=31175881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002178044A Pending JP2004021771A (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Measuring device for radio telemeter system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004021771A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005260538A (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless data collection system |
JP2007083766A (en) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Denso Corp | Tire air pressure detecting device |
JP2009294721A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Fuji Electric Systems Co Ltd | Radio automatic meter-reading system |
JP2012244465A (en) * | 2011-05-20 | 2012-12-10 | Sharp Corp | Radio data communication system |
CN109094117A (en) * | 2018-09-14 | 2018-12-28 | 抚顺东旭精工制辊科技有限公司 | A kind of reduction paper grammes per square metre but the stupefied type structure Corrugator roller for not reducing paper board strength |
-
2002
- 2002-06-19 JP JP2002178044A patent/JP2004021771A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005260538A (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless data collection system |
JP2007083766A (en) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Denso Corp | Tire air pressure detecting device |
JP2009294721A (en) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Fuji Electric Systems Co Ltd | Radio automatic meter-reading system |
JP2012244465A (en) * | 2011-05-20 | 2012-12-10 | Sharp Corp | Radio data communication system |
CN109094117A (en) * | 2018-09-14 | 2018-12-28 | 抚顺东旭精工制辊科技有限公司 | A kind of reduction paper grammes per square metre but the stupefied type structure Corrugator roller for not reducing paper board strength |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3031202B2 (en) | Mobile radio station | |
EP1705883A1 (en) | Mobile terminal and remote control device therefor | |
JP2004021771A (en) | Measuring device for radio telemeter system | |
JP6406995B2 (en) | Wireless telemeter system and wireless communication device | |
CN208241889U (en) | A kind of Bluetooth audio frequency transmitting device and test macro for electroacoustical measurement | |
JP2001093071A (en) | Radio meter reading system | |
EP3499928B1 (en) | Determining signal quality in a low-power wide-area network | |
JP2006333090A (en) | Device and system for radio communication | |
JPH06284213A (en) | Flow rate measuring device | |
JP5164214B2 (en) | Wireless meter reading system and handheld terminal for wireless meter reading | |
JP3572752B2 (en) | Communication monitoring device | |
JP2004282587A (en) | Wireless data collection system | |
JP6893837B2 (en) | Watching support system, watching support program and watching support method | |
JP6460744B2 (en) | Telemeter system and relay device | |
JP2017034547A (en) | Radio communication system and radio communication device | |
JP5245996B2 (en) | Meter reading system | |
JP2010081175A (en) | Remote supervisory controller, data terminal for maintenance therefor, and maintenance system | |
JP2002152853A (en) | Wireless unit with electric field strength measurement function | |
JP2005173771A (en) | Automatic meter reading wireless measuring device | |
KR100263768B1 (en) | Remote call device of wireless mobile phone | |
JPH11175872A (en) | Radio meter inspection system | |
JP2011166575A (en) | Display information monitor | |
CN109490694A (en) | A kind of cable detecting device | |
JP2003274032A (en) | Wireless transmission system | |
JP2004201217A (en) | Wireless adapter and communication terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070703 |