JP2004003476A - Variable speed water supply - Google Patents
Variable speed water supply Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004003476A JP2004003476A JP2003133684A JP2003133684A JP2004003476A JP 2004003476 A JP2004003476 A JP 2004003476A JP 2003133684 A JP2003133684 A JP 2003133684A JP 2003133684 A JP2003133684 A JP 2003133684A JP 2004003476 A JP2004003476 A JP 2004003476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- power supply
- water supply
- controller
- supply device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
Abstract
【課題】一台の制御装置で複数台のポンプを可変速給水制御し、且つこれらの装置間を極めて僅かな本数の配線で接続することができる可変速給水装置を提供する。
【解決手段】複数のポンプモータを可変速する、ポンプモータと1対1に対応する複数の周波数変換器20と、圧力一定制御または推定末端圧力一定制御を行う中央処理装置21を有する制御部22と、給水装置29の各種運転設定および各種表示を行うコントローラ23とを具備し、制御部22と複数の周波数変換器20、および制御部22とコントローラ23は、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有し、制御部22およびコントローラ23は、制御部22からコントローラ23へ電源供給を行う電源線28を用いて、電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送信を行い、情報またはデータの受信時には電源とバースト信号を分離させる機能を有する。
【選択図】 図8Provided is a variable speed water supply device capable of controlling a plurality of pumps with variable speed water supply by a single control device and connecting these devices with a very small number of wires.
A controller (22) having a plurality of frequency converters (20) corresponding to the pump motors in one-to-one correspondence with variable speeds of a plurality of pump motors, and a central processing unit (21) for performing constant pressure control or estimated terminal pressure constant control. And a controller 23 for performing various operation settings and various displays of the water supply device 29. The control unit 22 and the plurality of frequency converters 20, and the control unit 22 and the controller 23 transmit and receive both information or data, respectively. The control unit 22 and the controller 23 use a power line 28 that supplies power from the control unit 22 to the controller 23 by using a communication means that can perform the communication according to a predetermined communication protocol. It has a function of transmitting and separating a power supply and a burst signal when receiving information or data.
[Selection diagram] FIG.
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ポンプモータを可変速運転することにより、ポンプの吐出圧力を一定、または末端圧力を推定方式により一定に保持する可変速給水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ポンプモータを可変速運転することにより、ポンプの吐出圧力を一定または末端圧力を推定方式により一定に保持する給水装置において、ポンプモータの一般的な可変速手段として、周波数変換器(いわゆるインバータ)が多く用いられている。図15は、従来の可変速給水装置の通信制御の構成の一例を示す。
可変速給水装置は、周波数変換器を用いてポンプモータを可変速運転することにより、ポンプの吐出圧力を一定とする、又は末端の需要家側での給水水圧を一定に保つようにポンプの吐出圧力を制御する。
【0003】
このため、可変速給水装置は、ポンプの運転、停止等の操作スイッチ11及び運転状況を表示する表示灯12等を備えた操作表示部10を備える。操作表示部10は、中央処理装置(CPU)17を含む制御部15と信号ケーブル16により接続され、各種の信号が操作表示部10と制御部15との間で伝達される。
又、制御部15は、ポンプPを駆動するモータMに任意の周波数/電圧を供給する周波数変換器18と、同様にケーブル19により接続されている。このケーブル19を介して、制御部15から運転・停止指令、周波数指令、故障信号出力、故障復帰入力、運転信号等が伝達される。周波数変換器18では、三相交流商用電源から電源の供給を受け、一旦整流して直流に変換した後、前述した制御部15からの周波数指令に基づいた周波数の交流電力に逆変換する。そして、逆変換した電力をモータMに供給することにより、ポンプPを所定の速度で運転することにより、吐出圧力一定又は推定末端圧力一定の制御を行う。
【0004】
このように、従来の可変速給水装置は、ポンプを駆動する一台のモータに対して一台の周波数変換器が対応し、このポンプの運転制御を行う一台の制御部15が更にこれに対応し、又この制御部に操作信号を供給する一台の操作表示部10が更に対応していた。そして、操作表示部10と制御部15との間は、多数の信号線からなるケーブル16で接続され、又制御部15と周波数変換器18との間は、同様に多数の信号線からなるケーブル19で接続されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のようにモータポンプに1対1に対応させて制御装置を配置していたのでは、ポンプを複数台備えた給水装置では、その操作が煩雑となる。又、一台の中央制御装置で複数台のポンプを制御する場合には、装置間の信号線の数も膨大となり、その配線のためのスペースの確保、結線作業も大変であり、結線ミス等による給水装置の誤動作等の問題も生じてくる。
【0006】
また、給水装置の各種運転設定および各種表示およびブザー警報を行う操作表示部は、一般的に容易に操作、確認ができるように給水装置用制御盤の扉や外面に設置されている。一方で中央処理装置を有する制御部は、機器の保護や安全のため制御盤の内部に配置されており、制御部と操作表示部の間も各種運転操作信号や各種表示および警報信号等多数の入出力信号用配線が必要であり、そのため誤配線や極性間違いも起きやすかった。
【0007】
さらに給水装置の設置位置により、操作表示部が操作しにくい、または見にくいという場合があり、従来は制御盤自体の向きを変えたり、制御盤の設置位置を変更したりして対処していた。
【0008】
本発明は上述した事情に鑑みて為されたもので、一台の制御装置で複数台のポンプを可変速給水制御し、且つこれらの装置間を極めて僅かな本数の配線で接続することができる可変速給水装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の可変速給水装置の第1の態様は、複数のポンプモータを可変速する、ポンプモータと1対1に対応する複数の周波数変換器と、圧力一定制御または推定末端圧力一定制御を行う中央処理装置を有する制御部と、給水装置の各種運転設定および各種表示を行うコントローラとを具備し、前記制御部と前記複数の周波数変換器、および前記制御部と前記コントローラは、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有し、前記制御部および前記コントローラは、前記制御部から前記コントローラへ電源供給を行う電源線を用いて、電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送信を行い、情報またはデータの受信時には前記電源と前記バースト信号を分離させる機能を有することを特徴とする。
【0010】
又、本発明の第2の態様は、前記制御部または前記コントローラの電源線接続部を無極性としたことを特徴とする。
又、本発明の第3の態様は、前記電源は直流電源であり、前記コントローラは前記電源に重畳させたバースト信号をキャパシタンスカップリングにより取り出す回路を備えることを特徴とする。
又、本発明の第4の態様は、前記コントローラはバースト信号の直流分を分離する電源/信号分離回路を備えていることを特徴とする。
【0011】
本発明の可変速給水装置の通信制御装置の好ましい態様は、ポンプモータを可変速運転することにより、ポンプの吐出圧力を一定または末端圧力を推定方式により一定に保つ給水装置において、複数のポンプモータを可変速する、ポンプモータと1対1に対応する複数の周波数変換器と、圧力一定制御または推定末端圧力一定制御を行う中央処理装置を有する制御部と、給水装置の各種運転設定および各種表示およびブザー警報を行う着脱可能なリモートコントローラとを具備し、前記制御部と前記複数の周波数変換器、および前記制御部と前記リモートコントローラは、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信機能を有し、かつ前記制御部と前記複数の周波数変換器の内1台の間および各々の周波数変換器の間を1台ずつ順番に2本の通信線にて接続し、また前記制御部は前記リモートコントローラへ2本の電源線にて電源供給を行い、かつ前記制御部と前記リモートコントローラとの間を2本の通信線にて接続してもよい。
【0012】
又、前記リモートコントローラと前記制御部間の電源線に、リモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送受信を行う信号を重ね、電源供給と通信制御を2本の電源線のみにて行ってもよい。
【0013】
又、前記リモートコントローラと前記制御部間の電源線によりリモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送受信を行う信号を重ね、電源供給と通信制御を2本の電源線のみにて行う通信制御装置において、前記リモートコントローラへ接続する2本の電源線の極性をどのように接続しても所定の制御が行えるように前記リモートコントローラの電源線接続部を無極性としてもよい。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至図14を参照しながら、本発明の実施の形態及び実施例について説明する。
【0015】
図1は、本発明の第1の実施の形態を示す。ポンプモータMを可変速運転することにより、ポンプPの吐出圧力を一定、または末端圧力を推定方式により一定に保つ給水装置である。複数のポンプモータMと1対1に対応する複数の周波数変換器20と、圧力一定制御または推定末端圧力一定制御を行う中央処理装置21を有する制御部22と、給水装置の各種運転設定および各種表示およびブザー警報を行う着脱可能なリモートコントローラ23等を具備する。
前記制御部22と前記複数の周波数変換器20、および前記制御部22と前記リモートコントローラ23とは、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有する。かつ前記制御部22と前記複数の周波数変換器20の内1台の間および各々の周波数変換器20の間を1台ずつ順番に2本(1対)の通信線(ペアケーブル)25にて接続し、また前記制御部22は前記リモートコントローラ23へ2本(1対)の電源線(ペアケーブル)26にて電源供給を行い、かつ前記制御部22と前記リモートコントローラ23との間を2本の通信線(ペアケーブル)27にて接続している。
【0016】
図2は、本発明の第2の実施の形態を示す。前記リモートコントローラ23と前記制御部22間の電源線28に、リモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送受信を行う信号を重ね、電源供給と通信制御を2本(1対)の電源線(ペアケーブル)28のみで行っている。
【0017】
図3は、本発明の第3の実施の形態を示す。前記リモートコントローラ23と前記制御部22間の電源線によりリモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送受信を行う信号を重ね、電源供給と通信制御を2本の電源線28のみにて行う通信制御であることは、前述と同様である。この実施の形態では、前記リモートコントローラ23へ接続する2本の電源線28の極性をどのように接続しても所定の制御が行えるように前記リモートコントローラの電源線接続部を無極性としている。
【0018】
本発明では上記のように、給水装置の、複数の周波数変換器20と中央処理装置21を有する制御部22、および給水装置の各種運転設定、各種表示、ブザー警報を行う着脱可能なリモートコントローラ23と、前記制御部22は、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有する。そして、前記制御部22と前記複数の周波数変換器20の内1台の間、および各々の周波数変換器20の間を1台ずつ順番に2本の通信線25にて接続し、また前記制御部22は前記リモートコントローラ23へ電源線26にて電源供給を行い、かつ前記制御部22と前記リモートコントローラ23との間を通信線27にて接続する。これにより、従来多数必要であった入出力信号用配線が周波数変換器と制御部との間は2本の通信線25のみの接続で可能となり、また周波数変換器と他の周波数変換器間も各々2本の通信線25で順番に接続すればよく、さらにリモートコントローラ23と制御部22間は電源線2本(26)と通信線2本(27)の計4本の接続で可能とすることができる。
【0019】
また、給水装置の設置位置により操作表示部が操作しにくい、または見にくいという問題が従来あったことは前述の通りである。本実施の態様では、リモートコントローラ23は着脱可能で、かつ接続線が4本(26,27)しかないため、必要に応じて容易に移動させることができる。このため、制御盤自体の向きを変えたり制御盤の設置位置を変更しなくてよい。
【0020】
さらに前記制御部22と前記リモートコントローラ23間の電源線にリモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送受信を行う信号を重ねることにより、リモートコントローラ23と制御部22間の配線を電源供給と通信制御とを合わせて2本の電源線28のみで行うこともできる。
【0021】
さらに、上記リモートコントローラ23と制御部22間の2本の電源線28の極性をどのように接続しても所定の制御が行えるよう、前記リモートコントローラの電源線接続部を無極性とすることにより、極性を気にすることなく配線ができ、誤配線という問題がなくなる。
【0022】
【実施例】
(第1実施例)
図4は、本発明の第1実施例を示す。制御部の基本構成は、中央処理装置(CPU)21、給水装置からの入出力信号をCPUに伝える為のインターフェース回路30、データ通信の為の通信用ドライバ・レシーバ回路31、電源回路32、インターフェース回路(RS485)33等からなっている。電源回路32は、CPU21、インターフェース回路30、通信用ドライバ・レシーバ回路31兼インターフェース回路(RS485)33用の3種類の電源を作り出し、各回路に供給する。また同時にリモートコントローラ23にも電源線26を介して電源を供給する。
【0023】
CPU21は、中央演算処理機能、ROM・RAM・E2 PROM等のメモリ機能、ディジタルI/O機能、A/D・D/A変換機能、シリアルデータ送受信機能(2CH)等を有する。給水装置29からの圧力、流量、水位等の入力信号を取り入れると同時にリモートコントローラ23からの指示に従い、演算・判断等を行い、給水装置29に対する運転・停止指令、周波数変換器(1〜n)20に対して周波数増加減少指令等の信号を出力し、周波数変換器20からの状態情報を演算・判断し、リモートコントローラ23、給水装置29等に送る。
【0024】
通信用ドライバ・レシーバ回路31はCPU21からのシリアルデータをリモートコントローラ23に送信する機能と、リモートコントローラ23からのシリアルデータを受信し、CPU21に伝送する機能をつかさどる。
図5は、通信用ドライバ・レシーバ回路の具体的な構成を示す。ノイズ強化および低コスト化のため、通信ドライバ・レシーバ回路31は、フォトカプラ35を使用し、CPU21とリモートコントローラ23側とを電気的絶縁するだけの構成としている。
【0025】
インターフェース回路(RS485)は図6で示すごとく、周波数変換器20とのシリアルデータ伝送回路であり、ノイズ強化の為フォトカプラ35で絶縁をしている。これは外部とのインターフェースを標準化・一般化する為で周波数変換器以外の機器でもRS485のインターフェース回路を用意していれば、いつでも接続できるので、システムの拡張が容易となる。
【0026】
リモートコントローラ23はマンマシーンインターフェース機能を持つ。すなわち人間の操作により、給水装置の運転停止、運転量の設定、各種警報値の設定等を行うほか、給水装置の状態を表示・ブザーで人間に知らせる機能をつかさどる。
リモートコントローラの構成は、図4に示すように、通信用ドライバ・レシーバ回路40、CPU41、表示回路(LCD)42、操作回路(SW群)43、ブザー44等からなる。各回路40,41,42,43,44の電源は、制御部22より2本の電源線26で供給される。
【0027】
CPU41は、中央演算処理機能、ROM・RAM等のメモリ機能、ディジタルI/O機能、LCDドライブ機能、シリアルデータ送受信機能を有し、制御部22の状態を表示器(LCD)42に表示させる他、操作回路(SW群)43の情報の演算・判断を行い、表示器(LCD)42に表示させ、同時に制御部22に送信する。
【0028】
通信用ドライバ・レシーバ回路40は、CPU41からのシリアルデータを制御部22に送信する機能と、制御部22からのシリアルデータを受信し、CPU41に伝送する機能をつかさどる。回路そのものとしては制御部22と同様である。尚、表示器(LCD)42、操作回路43は低コスト化を図るため、図7に示すようにCPU41からのダイナミックスキャン操作での回路構成をとっている。
【0029】
(第2実施例)
図8は、本発明の第2実施例の回路構成を示す。制御部22内部の基本構成は、中央処理装置(CPU)21、給水装置29からの入出力信号をCPU21に伝えるためのインターフェース回路30、データ通信のための通信用ドライバ・レシーバ回路39、電源回路32であり、その基本的な構成は前述の第1実施例と同じであるが、通信用ドライバ・レシーバ回路39の構成のみが異なる。
【0030】
通信用ドライバ・レシーバ回路39の機能として、第1実施例と異なる点は、▲1▼送信時に電源と伝送信号とを合成して送信する。▲2▼受信時は電源と伝送信号を分離し、伝送信号のみをCPU21に伝える。
CPU21からの送信信号は、発振回路50の信号とともにバースト波発生回路51に送られ、バースト波を発生させ、その信号を増幅回路52でパワー増幅する。
【0031】
増幅回路の出力トランジスタ55と電源とは、図10に示すように、フィルタ(Z)56と抵抗(R)とで接続され、トランジスタ55がOFFの時、すなわちCPU21が“1”の時は電源電圧はそのままでペアケーブルに出力され、トランジスタがONの時、すなわちCPUが“0”の時は
ΔV=電源電圧×(1−R/(R+Z))
のバースト信号が出力される。
受信時は、図9に示すようにケーブル伝送信号を交流分だけキャパシタンスカップリングで取り出し、整流・平滑し波形整形を行い、CPUに送る。
【0032】
リモートコントローラ23の機能は第1実施例と同じである。
リモートコントローラ23の構成も、第1実施例と同様であるが、異なる点は電源/信号分離回路53があり、バースト信号の直流分を電源として使用する点にある。この点を説明すると、図11に示すようにバースト信号の下限値を直流分として電源とする。
図12にこの回路例を示す。原理的には抵抗・ツェナーダイオード、3端子レギュレータ、シャントレギュレータ、定電流ダイオードでも可能である。
【0033】
(第3実施例)
図13は、本発明の第3実施例の回路構成を示す。
この実施例としては、第2実施例の伝送ケーブル28の両端、すなわち制御部22のバースト信号伝送入出力部分と、リモートコントローラのバースト信号伝送入出力部分に整流回路55を挿入することにより、実現している。この整流回路55は、図14に示すようなブリッジ型の全波整流回路である。
【0034】
この整流回路55を受信側に挿入することにより、バースト信号が重畳した電源がその入力側に供給された場合に、電源線の極性(+、−極)にかかわらず、常に図14に示す極性の電源出力が得られる。従って、無極性となり、電源線28の極性が逆に接続されても、常に出力側には正しい極性のバースト信号が重畳した電源が供給される。尚、この整流回路55による無極性化は、受信側においてのみ有効であるが、送信側に配置しても差し支えなく、電源線28は双方向性であるため、その両端に整流回路55が挿入されている。
【0035】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように本発明によれば、下記のような優れた効果がある。
【0036】
一台の制御装置で複数台のポンプを可変速給水制御し、且つこれらの装置間を極めて僅かな本数の配線で接続することができる。
【0037】
給水装置の、複数の周波数変換器と中央処理装置を有する制御部、および給水装置の各種運転設定、各種表示、ブザー警報を行う着脱可能なリモートコントローラと前記制御部は、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有し、前記制御部と前記複数の周波数変換器の内1台の間、および各々の周波数変換器の間を1台ずつ順番に2本の通信線にて接続し、また前記制御部は前記リモートコントローラへ電源線にて電源供給を行い、かつ前記制御部と前記リモートコントローラとの間を通信線にて接続することにより、従来多数必要であった入出力信号用配線が周波数変換器と制御部間は2本の通信線のみの接続で可能となり、また周波数変換器と周波数変換器間も各々2本の通信線で順番に接続すればよく、さらにリモートコントローラと制御部間は電源線2本と通信線2本の合計4本の接続で可能とすることができる。
【0038】
また、給水装置の設置位置により操作表示部が操作しにくい、または見にくいという場合は、リモートコントローラは着脱可能で、かつ接続線が4本しかないため、必要に応じて容易に移動させることができ、制御盤自体の向きを変えたり制御盤の設置位置を変更しなくてよい。
【0039】
さらに前記制御部と前記リモートコントローラ間の電源線にリモートコントローラ自体の直流電源と前記直流電源に重畳させたバースト信号により、情報またはデータの送受信を行う信号を重ねることにより、リモートコントローラと制御部間の配線を電源供給と通信制御とを合わせて2本の電源線のみで行うこともできる。
【0040】
さらに上記リモートコントローラと制御部間の2本の電源線の極性をどのように接続しても所定の制御が行えるよう、前記リモートコントローラの電源線接続部を無極性とすることにより、極性を気にすることなく配線ができ、誤配線の問題がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施態様の可変速給水装置の通信制御装置の説明図。
【図2】本発明の第2の実施態様の通信制御装置の説明図。
【図3】本発明の第3の実施態様の通信制御装置の説明図。
【図4】本発明の第1実施例の通信制御装置の説明図。
【図5】図4における通信ドライバ・レシーバの説明図。
【図6】図4におけるCPUとインターフェース回路の間の接続の説明図。
【図7】図4におけるリモートコントローラのCPUと表示回路との接続の説明図。
【図8】本発明の第2実施例の通信制御装置の説明図。
【図9】電源にバースト信号を付加した状態の送信側と受信側のタイムチャート。
【図10】バースト信号を分離する部分の回路図。
【図11】バースト信号と電源直流分との関係を示すタイムチャート。
【図12】バースト信号を取り出す部分の回路図。
【図13】本発明の第3実施例の通信制御装置の説明図。
【図14】図13における整流回路の回路図。
【図15】従来の可変速給水装置の通信制御装置の説明図。
【符号の説明】
20 周波数変換器
21 中央処理装置(CPU)
22 制御部
23 リモートコントローラ
25,27 通信線
26 電源線
P ポンプ
M モータ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a variable-speed water supply device that maintains a constant discharge pressure of a pump or a constant end pressure by an estimation method by operating a pump motor at a variable speed.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a water supply device in which a pump motor is operated at a variable speed to maintain a constant discharge pressure of a pump or a constant end pressure by an estimation method, a frequency converter (so-called inverter) is used as a general variable speed means of the pump motor. ) Is often used. FIG. 15 shows an example of a configuration of communication control of a conventional variable speed water supply device.
The variable-speed water supply device operates the pump motor at a variable speed using a frequency converter to make the discharge pressure of the pump constant, or to discharge the pump so as to keep the supply water pressure at the end customer side constant. Control pressure.
[0003]
For this reason, the variable speed water supply device includes an
Further, the control unit 15 is connected to a frequency converter 18 that supplies an arbitrary frequency / voltage to a motor M that drives the pump P by a
[0004]
As described above, in the conventional variable speed water supply device, one frequency converter corresponds to one motor driving the pump, and one control unit 15 for controlling the operation of the pump further includes And one
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, if the control device is arranged in one-to-one correspondence with the motor pump as in the related art, the operation becomes complicated in a water supply device having a plurality of pumps. Also, when a single central control unit controls a plurality of pumps, the number of signal lines between the units becomes enormous, and the space for the wiring and the connection work are also difficult, and connection mistakes, etc. This causes problems such as malfunction of the water supply device.
[0006]
In addition, an operation display unit for performing various operation settings, various displays, and a buzzer alarm of the water supply device is generally installed on a door or an outer surface of a water supply device control panel so that the operation and confirmation can be easily performed. On the other hand, the control unit having the central processing unit is arranged inside the control panel for protection and safety of the equipment, and between the control unit and the operation display unit, a large number of operation signals, various displays and alarm signals are provided. Wiring for input / output signals was required, which caused erroneous wiring and incorrect polarity.
[0007]
Furthermore, depending on the installation position of the water supply device, the operation display unit may be difficult to operate or difficult to see. Conventionally, this has been dealt with by changing the direction of the control panel itself or changing the installation position of the control panel.
[0008]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a single control device can control a plurality of pumps at variable speed water supply, and can connect these devices with a very small number of wires. It is an object to provide a variable speed water supply device.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
A first aspect of the variable speed water supply apparatus of the present invention performs a constant pressure control or a constant estimated end pressure control, and a plurality of frequency converters corresponding to the pump motors, which varies the speed of the plurality of pump motors. A control unit having a central processing unit, and a controller for performing various operation settings and various displays of the water supply device, the control unit and the plurality of frequency converters, and the control unit and the controller, respectively, both information Or a communication unit capable of transmitting and receiving data according to a certain communication protocol, wherein the control unit and the controller use a power supply line for supplying power from the control unit to the controller, and use a burst signal superimposed on the power supply. It has a function of transmitting information or data and separating the power supply and the burst signal when receiving information or data. To.
[0010]
Further, a second aspect of the present invention is characterized in that the power supply line connection part of the control unit or the controller is non-polar.
According to a third aspect of the present invention, the power supply is a DC power supply, and the controller includes a circuit for extracting a burst signal superimposed on the power supply by capacitance coupling.
Further, a fourth aspect of the present invention is characterized in that the controller includes a power supply / signal separation circuit for separating a DC component of a burst signal.
[0011]
A preferred embodiment of the communication control device of the variable speed water supply device of the present invention is a water supply device that maintains a constant discharge pressure of a pump or a constant end pressure by an estimation method by operating a pump motor at a variable speed. A plurality of frequency converters corresponding to the pump motor in a one-to-one correspondence with a variable speed, a control unit having a central processing unit for performing a constant pressure control or a constant estimated end pressure control, and various operation settings and various displays of a water supply device And a detachable remote controller that issues a buzzer alarm, wherein the control unit and the plurality of frequency converters, and the control unit and the remote controller transmit and receive both information or data according to a certain communication protocol. A communication function capable of performing the frequency conversion between the control unit and one of the plurality of frequency converters and each of the frequency converters. And the control unit supplies power to the remote controller with two power lines, and connects the control unit with the remote controller. The connection may be established by two communication lines.
[0012]
Also, a DC power supply of the remote controller itself and a signal for transmitting / receiving information or data by a burst signal superimposed on the DC power supply are superimposed on a power supply line between the remote controller and the control unit, and power supply and communication control are performed. It may be performed only with the power supply line.
[0013]
A power supply line between the remote controller and the control unit overlaps a DC power supply of the remote controller itself and a signal for transmitting and receiving information or data by a burst signal superimposed on the DC power supply, thereby performing two power supply and communication controls. In a communication control device that uses only the power supply line, the power supply line connection portion of the remote controller is non-polarized so that predetermined control can be performed regardless of the polarity of the two power supply lines connected to the remote controller. It may be gender.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments and examples of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0015]
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention. This is a water supply device that maintains the discharge pressure of the pump P constant or the terminal pressure constant by an estimation method by operating the pump motor M at a variable speed. A plurality of
The
[0016]
FIG. 2 shows a second embodiment of the present invention. A power supply line between the
[0017]
FIG. 3 shows a third embodiment of the present invention. A power supply line between the
[0018]
In the present invention, as described above, the
[0019]
Further, as described above, there has been a problem that the operation display unit is difficult to operate or difficult to see depending on the installation position of the water supply device. In the present embodiment, since the
[0020]
Further, a DC power supply of the remote controller itself and a signal for transmitting and receiving information or data by a burst signal superimposed on the DC power supply are superimposed on a power supply line between the
[0021]
Further, the power supply line connection portion of the remote controller is made non-polar so that predetermined control can be performed regardless of the polarity of the two
[0022]
【Example】
(First embodiment)
FIG. 4 shows a first embodiment of the present invention. The basic configuration of the control unit includes a central processing unit (CPU) 21, an
[0023]
CPU21 has a central processing functions, memory functions such as ROM · RAM ·
[0024]
The communication driver /
FIG. 5 shows a specific configuration of the communication driver / receiver circuit. In order to enhance noise and reduce cost, the communication driver /
[0025]
The interface circuit (RS485) is a serial data transmission circuit with the
[0026]
The
As shown in FIG. 4, the configuration of the remote controller includes a communication driver /
[0027]
The
[0028]
The communication driver /
[0029]
(Second embodiment)
FIG. 8 shows a circuit configuration of the second embodiment of the present invention. The basic configuration inside the
[0030]
The function of the communication driver /
The transmission signal from the
[0031]
As shown in FIG. 10, the
Is output.
At the time of reception, as shown in FIG. 9, a cable transmission signal is extracted by an AC component by capacitance coupling, rectified and smoothed, subjected to waveform shaping, and sent to the CPU.
[0032]
The function of the
The configuration of the
FIG. 12 shows an example of this circuit. In principle, a resistor / Zener diode, a three-terminal regulator, a shunt regulator, or a constant current diode is also possible.
[0033]
(Third embodiment)
FIG. 13 shows a circuit configuration of the third embodiment of the present invention.
This embodiment is realized by inserting rectifying
[0034]
By inserting the
[0035]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the following excellent effects are obtained.
[0036]
A single control device can control a plurality of pumps with variable speed water supply, and these devices can be connected with a very small number of wires.
[0037]
The water supply device, a control unit having a plurality of frequency converters and a central processing unit, and various operation settings of the water supply device, various displays, a detachable remote controller that performs a buzzer alarm and the control unit, each of the information or data of both Communication means capable of transmitting and receiving data in accordance with a predetermined communication protocol. Two communication units are sequentially connected between the control unit and one of the plurality of frequency converters and between the frequency converters one by one. And the control unit supplies power to the remote controller with a power supply line, and connects the control unit and the remote controller with a communication line, so that a large number is conventionally required. Wiring for input / output signals can be made by connecting only two communication lines between the frequency converter and the control unit, and the frequency converter and the frequency converter are connected in order with two communication lines each. May be Re, further between the remote controller and the control unit can allow a communication line two total of four connected to the
[0038]
When the operation display unit is difficult to operate or difficult to see due to the installation position of the water supply device, the remote controller is detachable and has only four connection lines, so it can be easily moved as necessary. It is not necessary to change the direction of the control panel itself or the installation position of the control panel.
[0039]
Further, a signal for transmitting and receiving information or data is superimposed on a power line between the control unit and the remote controller by a DC power supply of the remote controller itself and a burst signal superimposed on the DC power supply. This wiring can be performed using only two power supply lines in combination with power supply and communication control.
[0040]
Further, the polarity of the power supply line connection portion of the remote controller is made non-polar so that predetermined control can be performed regardless of the polarity of the two power supply lines between the remote controller and the control portion. Wiring can be performed without any problem, and the problem of incorrect wiring can be eliminated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a communication control device of a variable speed water supply device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of a communication control device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a communication control device according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a communication control device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a communication driver / receiver in FIG. 4;
FIG. 6 is an explanatory diagram of a connection between a CPU and an interface circuit in FIG. 4;
FIG. 7 is an explanatory diagram of a connection between a CPU of a remote controller and a display circuit in FIG. 4;
FIG. 8 is an explanatory diagram of a communication control device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a time chart of a transmitting side and a receiving side in a state where a burst signal is added to a power supply.
FIG. 10 is a circuit diagram of a portion for separating a burst signal.
FIG. 11 is a time chart showing a relationship between a burst signal and a power supply DC component.
FIG. 12 is a circuit diagram of a portion for extracting a burst signal.
FIG. 13 is an explanatory diagram of a communication control device according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a circuit diagram of the rectifier circuit in FIG.
FIG. 15 is an explanatory diagram of a communication control device of a conventional variable speed water supply device.
[Explanation of symbols]
20
22
Claims (4)
圧力一定制御または推定末端圧力一定制御を行う中央処理装置を有する制御部と、
給水装置の各種運転設定および各種表示を行うコントローラとを具備し、
前記制御部と前記複数の周波数変換器、および前記制御部と前記コントローラは、それぞれ双方の情報またはデータの送受信を一定の通信規約により行える通信手段を有し、
前記制御部および前記コントローラは、前記制御部から前記コントローラへ電源供給を行う電源線を用いて、電源に重畳させたバースト信号により情報またはデータの送信を行い、情報またはデータの受信時には前記電源と前記バースト信号を分離させる機能を有することを特徴とする可変速給水装置。A plurality of frequency converters corresponding to the pump motors one-to-one, which vary the plurality of pump motors;
A control unit having a central processing unit that performs constant pressure control or estimated end pressure constant control,
Equipped with a controller that performs various operation settings and various displays of the water supply device,
The control unit and the plurality of frequency converters, and the control unit and the controller each have a communication unit that can transmit and receive both information or data according to a certain communication protocol,
The control unit and the controller use a power supply line for supplying power from the control unit to the controller, transmit information or data by a burst signal superimposed on a power supply, and receive the information or data when receiving the information or data. A variable speed water supply device having a function of separating the burst signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003133684A JP4030459B2 (en) | 2003-05-12 | 2003-05-12 | Variable speed water supply device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003133684A JP4030459B2 (en) | 2003-05-12 | 2003-05-12 | Variable speed water supply device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31468595A Division JP3807763B2 (en) | 1995-11-08 | 1995-11-08 | Variable speed water supply system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004003476A true JP2004003476A (en) | 2004-01-08 |
JP4030459B2 JP4030459B2 (en) | 2008-01-09 |
Family
ID=30438077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003133684A Expired - Lifetime JP4030459B2 (en) | 2003-05-12 | 2003-05-12 | Variable speed water supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4030459B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005218240A (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Tamagawa Seiki Co Ltd | Motor controller system and motor system |
WO2014141631A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | Physical volume data correction device and physical volume data correction method |
WO2016185748A1 (en) * | 2015-05-20 | 2016-11-24 | シャープ株式会社 | Electrical device |
CN107989784A (en) * | 2018-01-16 | 2018-05-04 | 天津大学建筑设计研究院 | It is automatically prevented from the device of water pump current overload |
-
2003
- 2003-05-12 JP JP2003133684A patent/JP4030459B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005218240A (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Tamagawa Seiki Co Ltd | Motor controller system and motor system |
WO2014141631A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | Physical volume data correction device and physical volume data correction method |
WO2016185748A1 (en) * | 2015-05-20 | 2016-11-24 | シャープ株式会社 | Electrical device |
JP2016220398A (en) * | 2015-05-20 | 2016-12-22 | シャープ株式会社 | Electrical equipment |
CN107710592A (en) * | 2015-05-20 | 2018-02-16 | 夏普株式会社 | Electrical equipment |
CN107710592B (en) * | 2015-05-20 | 2020-12-01 | 夏普株式会社 | Electrical device |
CN107989784A (en) * | 2018-01-16 | 2018-05-04 | 天津大学建筑设计研究院 | It is automatically prevented from the device of water pump current overload |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4030459B2 (en) | 2008-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100941681B1 (en) | Control device for air-conditioning and ventilation facilities or pump motor | |
US7268515B1 (en) | Three-in-one AC servo drive | |
KR20090038527A (en) | Busbar temperature monitoring device | |
JP5656713B2 (en) | Field equipment | |
US10425034B2 (en) | Motor controller and electronically commutated motor comprising the same | |
JP3807763B2 (en) | Variable speed water supply system | |
JP2004003476A (en) | Variable speed water supply | |
CN1060827A (en) | Elevator monitoring and control device | |
EP3650966A1 (en) | Method for controlling an electric motor of a venetian blind | |
US20210360834A1 (en) | Three-Phase Electronic Control Unit for Enclosure Air Conditioners | |
EP1871000A1 (en) | AC servo drive | |
JPH09133080A (en) | Feed water device | |
CN107155351B (en) | Photoelectrical coupler diagnostic device | |
JP4030460B2 (en) | Water supply equipment | |
KR100896808B1 (en) | Plug-in motor drive system using DC power line communication | |
JP2007089243A (en) | Motor control system | |
JPS62108948A (en) | Communication equipment for separate type air-conditioning machine | |
JP4992256B2 (en) | Online diagnostic system and method | |
CN220605791U (en) | DC motor driving circuit and motor apparatus | |
JPH0591655A (en) | Three-phase ac reverse phase/normal phase | |
KR101483650B1 (en) | Inerter System For Dual Pump | |
CN108880229A (en) | A kind of train emergency ventilation inverter | |
JPH11206187A (en) | Motor control device | |
JPH047639B2 (en) | ||
RU1791937C (en) | Controlled alternating to direct voltage converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071016 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |